カーモデル総合スレッド part67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 97f2-ciip)2023/09/26(火) 13:45:12.69ID:xwK2YRG80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
カーモデル総合スレッド part66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1685175810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952HG名無しさん (ワッチョイ d755-KLri)2024/02/04(日) 01:03:44.26ID:3p9kQnJg0
逆に言えば好き勝手できる

0953HG名無しさん (スップ Sd3f-hqeh)2024/02/04(日) 01:42:17.26ID:5zF2t/MYd
ジュリアもあんま似ていなかった記憶

0954HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-dbE1)2024/02/04(日) 01:47:03.59ID:QE/Z2qzr0
タミヤチンクはフェンダーフレアが過大なんよね

0955HG名無しさん (オイコラミネオ MMeb-rDAB)2024/02/04(日) 12:14:58.67ID:SId/5fjxM
イタレリ1/12と同時期に両方組んだけど、タミヤチンクは印象違いすぎ似てなさすぎ
イタレリはさすが自国車のプライド、実車の感じそのままで感心
のあとに積んでたタミヤ仮組みして「似てねえ!」
フォルムそのものが似てないんだよね
イタレリと並べるとどこもかしこも気になっていじることを諦めた

0956HG名無しさん (ワッチョイ 9f49-g86e)2024/02/04(日) 12:37:26.16ID:c92GWjBU0
グンゼのは昔作ったことあるな
シートがタイヤと同じ材質だった

0957HG名無しさん (ワッチョイ 9ff6-uu4S)2024/02/04(日) 12:40:30.55ID:gAr1OEVH0
ハセガワにはボディ新規でギャランAMG作って欲しい。シャシーは4WDのままでも構わない!

0958HG名無しさん (ワッチョイ 7f4a-denE)2024/02/04(日) 13:23:05.86ID:h/hcW6eb0
新規ホイール作成だけで済むタイプIIならあとは印刷物だけでイケる!

0959HG名無しさん (スップ Sd3f-hqeh)2024/02/04(日) 13:50:51.02ID:5zF2t/MYd
ハセギャランは今見るとモールドダルダルだよな

0960HG名無しさん (ワッチョイ 1fa2-dRex)2024/02/04(日) 16:40:28.52ID:EJGCyQi+0
タミヤチンク、アマゾンの発送連絡きた
2420円で定価だった
引かないのね

0961HG名無しさん (ワッチョイ f799-F6C1)2024/02/04(日) 17:20:10.45ID:YzY/1qGX0
引かぬ
媚びぬ
省みぬ

0962HG名無しさん (ワッチョイ b76d-2EsL)2024/02/04(日) 17:49:38.33ID:XLTPjT2+0
近所の文教堂が閉店になるんだけど、そうすると田宮の、特にラッカー系の塗料買うところがなくなるんだよなあ。どうしよ…

0963HG名無しさん (ワッチョイ 979d-dn6b)2024/02/04(日) 17:59:01.32ID:co+s+hIt0
チンクもジュリアもタミヤのは丸みが強すぎる
特にチンクはサイドの中間辺りから下に向かって丸く絞りすぎ
とはいえ24で他に選択肢がないからなあ
イタレリがやってくれると良いのだが

0964HG名無しさん (ワッチョイ 970b-dn6b)2024/02/04(日) 18:54:14.50ID:c7AkopiW0
>>962
田舎町で唯一と言っていい場所なのにほんと困りますよね(駿河屋入るらしいから少しだけ期待は持てる)

0965HG名無しさん (ワッチョイ 7f4a-denE)2024/02/04(日) 19:47:54.04ID:h/hcW6eb0
松本かよ

0966HG名無しさん (ワッチョイ b76d-2EsL)2024/02/04(日) 21:01:01.48ID:XLTPjT2+0
ほんっと、松本は模型用品買える店なくなるんだよなあ。かといってAmazonじゃ塗料買っても送料かかるんだわ。

0967HG名無しさん (ワッチョイ 37fe-YezG)2024/02/04(日) 21:16:15.28ID:uxUisdUB0
>>963
クレオスが再生産してくれれば良いんだけど

0968HG名無しさん (スップ Sd3f-hqeh)2024/02/04(日) 21:16:33.05ID:5zF2t/MYd
ヨドは?

0969HG名無しさん (ワッチョイ 9ff6-RSMs)2024/02/04(日) 22:16:10.66ID:tb57w3B90
一昨日山積みされてたフィアット500がきれいに無くなってた

0970HG名無しさん (ワッチョイ 979d-Cjaa)2024/02/05(月) 00:00:01.40ID:oZ+HYXVc0
日本中ほとんどの田舎じゃもう通販以外入手方法無くなってるのが現状だろ
大体どこでもある程度まとめ買いすれば送料無料になるんじゃないかな

0971HG名無しさん (ワッチョイ 3781-JvAU)2024/02/05(月) 00:17:43.79ID:Cm7zYbCA0
meng R8 異常に安い店あるけど買えるのかなあそこ

0972HG名無しさん (ワッチョイ 9f8a-g4sk)2024/02/05(月) 06:47:56.40ID:gVv846Cu0
>>968
ヨドは塗料1個でも送料無料で送ってくれるよな。
さすがにそれじゃ悪い気がして、ある程度まとめ買いするようにしてるけど、
近隣の実店舗が壊滅した田舎済みモデラーの俺には生命線。

0973HG名無しさん (ワッチョイ 9fa8-g86e)2024/02/05(月) 08:34:28.76ID:FF20v/BV0
うすめ液とキムワイプあたりをセットで注文しとけば罪悪感感じなくて済む
どっちもいくらあっても困るもんじゃないし

0974HG名無しさん (ワッチョイ 1706-MO48)2024/02/05(月) 12:02:33.61ID:RlAhuLpg0
今更だがクレオスでフラットアルミ的なカラーを出して欲しいね

0975HG名無しさん (ワッチョイ 3705-KLri)2024/02/05(月) 13:27:03.25ID:tWCEfhzo0
ヨドでタミヤの空きビン1個とか普通に買ってるぜ

0976HG名無しさん (ワッチョイ 979d-MO48)2024/02/05(月) 13:45:43.88ID:U3apf8lE0
>>974
確かに
キャブみたいな細かいパーツだと
メタルカラーの磨きが難儀じゃ

0977HG名無しさん (ワッチョイ ffcc-MO48)2024/02/05(月) 14:58:04.33ID:ifSzwIv+0
クレオスにはマットなメタルカラーがない 逆に塗装という手段で如何にメッキ並みに輝かせるかをテーマに掲げているんだろう

0978HG名無しさん (ワッチョイ 972f-dn6b)2024/02/05(月) 16:43:54.41ID:+z+cKtM+0
ネットの買い物は確かに便利だけど目的なしに店内ブラブラしてるうちに余計なキットだの塗料だの筆だので金と時間溶かしちゃってるあの醍醐味が好きなのにな

0979HG名無しさん (ワッチョイ 979d-MO48)2024/02/05(月) 17:25:08.73ID:U3apf8lE0
No.104ガンクロームがエンジン用とか書いてあるが、
これもちょっと違うんだよね〜

0980HG名無しさん (ワッチョイ 9f93-g86e)2024/02/05(月) 17:36:20.24ID:FF20v/BV0
クレオスは新色出すにしてももう水性しか出ない気がする

0981HG名無しさん (ワッチョイ ffcc-MO48)2024/02/05(月) 17:41:57.53ID:MQ8uwV/C0
アオシマはクレオスカラーで色指定している それと関係あるのか無いのか分からんがアオシマは足回りエンジン回り車体下部は殆どシルバー、フラットブラックで纏めている
自分で勝手に色艶変えている

0982HG名無しさん (ワッチョイ f7f1-RDJk)2024/02/05(月) 17:43:26.98ID:VdkITX1P0
タミヤラッカーでフラットアルミとメタリックグレーが嬉しいと、ちょっと話題になってたね。

0983HG名無しさん (ワッチョイ 7fee-PyVx)2024/02/05(月) 18:23:51.26ID:wnPLg/nq0
ラッカーの方は粒子感どう?

0984HG名無しさん (スププ Sdbf-AzCP)2024/02/06(火) 06:32:58.42ID:0+1toXEwd
>>981
メーカーの名前に色が付いてるから自社で出しにくいとか

0985HG名無しさん (ワッチョイ f7f1-RDJk)2024/02/06(火) 08:52:28.95ID:8e9rFK1u0
>>983
普通ですね。クレオスの高いのに比べると一昔前って感じだけど、まあええかなって。

0986HG名無しさん (ワッチョイ 5738-PyVx)2024/02/06(火) 12:55:04.73ID:hHZXharp0
>>985
ありがとう
そこは改善されてないんですね

0987HG名無しさん (ワッチョイ 92a3-fPRI)2024/02/12(月) 15:38:20.77ID:Kt7qEn/90
最近の濃いグレーの実車って実はカッコ悪いよな

0988HG名無しさん (ワッチョイ d6fc-PZY7)2024/02/12(月) 16:02:25.42ID:PbskO1lL0
グレーだとデザインの良し悪しが明瞭になるからかな
サフ状態の原型がカッコいい法則

0989HG名無しさん (ワッチョイ c28a-R7dQ)2024/02/12(月) 16:26:26.47ID:EeW9Sj3f0
ハセガワが初代セリカLB出すね
エアブラシの環境構築が困難でプラモ作れないのが残念

0990HG名無しさん (ワッチョイ f7e4-nIM/)2024/02/12(月) 16:40:41.37ID:63/UVZ8E0
じゃあ缶スプレーで

もっとアカンや~ん w

0991HG名無しさん (ワッチョイ cb89-YBMg)2024/02/12(月) 16:51:32.45ID:vfqfD83E0
>>989
ラブホに充電エアブラシ持ち込んで2時間で塗ってこい!

0992HG名無しさん (ワッチョイ df9d-E1Nh)2024/02/12(月) 17:18:04.64ID:7DdhTggr0
車のボデーも気合いの筆塗りで
下のシャシーは見えない部分だから無塗装でヨシ

0993HG名無しさん (ワッチョイ de41-XyAm)2024/02/12(月) 17:22:23.46ID:qLeXe3cO0
>>989
秋葉原工作室みたいなところで作ればいいんじゃない?
4時間で1000円とかで塗料だけ持ち込めば道具は全部貸してもらえるし

0994HG名無しさん (ワッチョイ 1689-KqWC)2024/02/12(月) 18:17:27.71ID:ft6ZteoO0
製作環境を整える苦労も趣味の醍醐味さ。
作業机や資料本棚や在庫置くスチール棚や塗装ブースやらの設置を準備していくのも楽しい。
諦めたら勿体ないよ。
趣味は楽しまなきゃ。

0995HG名無しさん (ワッチョイ c28a-R7dQ)2024/02/12(月) 18:20:11.66ID:EeW9Sj3f0
>>992
昔はそれやってたわ
クリアは最初だけスプレーを外で吹いてあとは筆でクリアを塗って研ぎ出し
>>991,993
エアブラシを風呂場で吹いて排気を水張ったバケツで受けて作業が終わったら風呂場の換気扇が最後の手段かなあ

0996HG名無しさん (ワッチョイ f7e4-nIM/)2024/02/12(月) 22:10:36.77ID:63/UVZ8E0
1年前から住みはじめたアパートの風呂に暖房機能なんて付いてて、
そんなもの要らん!と思ってたが、
それを作動させて風呂場を乾燥させると、
夜中~朝や梅雨時のスプレー塗装でもカブらないことが分かって重宝してる w

0997HG名無しさん (ワッチョイ de41-XyAm)2024/02/13(火) 11:38:49.97ID:uUf4bzhM0
風呂場塗装ブースは有りかもね
最近の風呂場はカビ対策で結構強力な換気扇付いてるし全開にすればいけそう
浴槽にファン無しの簡易塗装ブースか段ボールに新聞紙やハニカム段ボール入れて水性アクリル塗料をポータブルエアブラシで塗装
水性塗料なら塗装後に浴槽をシャワーで流せば綺麗になるでしょ

0998HG名無しさん (ワッチョイ c644-XWGb)2024/02/13(火) 15:30:02.91ID:rd1cupZl0
水性塗料のカスでも廃水に流すのはだめなんじゃないか
詰まっても知らんぞ

0999HG名無しさん (ワッチョイ de41-XyAm)2024/02/13(火) 16:26:49.58ID:uUf4bzhM0
筆塗でも水性塗料洗った水を排水に流すし簡易塗装ブースで取れ切れなかった塗料は少量だろうし大丈夫じゃないか

1000HG名無しさん (ワッチョイ 3396-q3L4)2024/02/13(火) 17:49:42.47ID:/QfLS5jJ0
タミヤのFIAT500、買おうと思ってるうちにどこも品切れになっちゃった
こんなに早いとは…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 4時間 4分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。