日本アカデミー賞・他総合スレ Part86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1643362004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

そう言えば、キムタクの信長って全然情報が流れないなぁ。
普通は盛り上げるために小出しにすると思うんだけどなぁ。
公開間際にダッシュするつもりかなぁ。

〇〇周年記念作品ってロクな映画がない印象

0954名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-cskW [27.92.11.181])2022/03/29(火) 22:34:43.34ID:5t5hquA70
>>953
キネマの神様以外に何があったっけ?

東宝創立50周年記念作品 幻の湖

実写ガッチャマン

>>954
母と暮せば 松竹創立120周年

>>953
日活100周年&タツノコプロ50周年&日本テレビ60周年記念の超大作として
東宝が作ったガッチャマン実写の記録的な爆死は忘れられないな
その直前に松竹で実写化したタツノコのヤッターマンは興収31億円いったから、張り切りすぎた

>>958
ヤッターマンはいい三池作品だったなあ
三池監督は初恋のあとまたあんまりこのスレの人みない映画ばっかりだけどたまにはバイオレンスやってほしい。それこそ東映周年映画とかとらせてあげればよかったのに

0960名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-cskW [27.92.11.181])2022/03/30(水) 13:02:53.20ID:V7TVeEh00
>>958
ガッチャマンって主演松坂桃李だろ
この頃から集客力無かったんだな
それにゴリ押しで非難を浴びた剛力に同じく集客力の無い綾野剛じゃあ爆死当然
当時絶対スベると思ったわ

日アカでは誰もガッチャマンに触れなかったなw

◆優秀主演男優賞
松坂桃李(孤狼の血 LEVEL2)

◆優秀助演男優賞
鈴木亮平(孤狼の血 LEVEL2)

日本映画批評家大賞出たな

0963名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/03/31(木) 14:35:40.39ID:1c9zDE4M0
第31回日本映画批評家大賞受賞結果
□ 作品賞「偶然と想像」
□ 主演男優賞 古田新太「空白」
□ 主演女優賞 瀧内公美「由宇子の天秤」
□ 助演男優賞 鈴木亮平「燃えよ剣」「孤狼の血 LEVEL2」
□ 助演女優賞 三浦透子「ドライブ・マイ・カー」
□ 監督賞 大友啓史「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」
□ 新人監督賞
穐山茉由「シノノメ色の週末」
阪元裕吾「ベイビーわるきゅーれ」
藤元明緒「海辺の彼女たち」
□ 新人男優賞(南俊子賞)
佐藤緋美「ムーンライト・シャドウ」
Fukase「キャラクター」
□ 新人女優賞(小森和子賞)
伊澤彩織「ベイビーわるきゅーれ」
石川瑠華「猿楽町で会いましょう」
伊藤万理華「サマーフィルムにのって」
西川洋子「いとみち」
□ ドキュメンタリー賞「くじらびと」
□ アニメーション作品賞「フラ・フラダンス」
□ アニメーション監督賞 庵野秀明「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
□ 脚本賞 西川美和「すばらしき世界」
□ 編集賞(浦岡敬一賞)堀貴秀「JUNK HEAD」
□ 撮影賞 上田義彦「椿の庭」
□ 特別賞(松永武賞)小倉智昭
□ ゴールデン・グローリー賞(水野晴郎賞)荒木一郎
□ ダイヤモンド大賞(淀川長治賞)富司純子「椿の庭」

0964名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/03/31(木) 14:46:13.81ID:1c9zDE4M0
毎年の事ながら基準不明な、だけど妙な味がある不思議な賞だよなあ。
敗者復活戦にしては鈴木亮平と三浦透子に強烈な違和感があって、
小さい賞なんだから他の役者を表彰したら?と思うわ。高崎映画祭に
近い結果ではある。

まあ、去年も助演男優賞は宇野祥平だったし

0966名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/03/31(木) 17:45:27.30ID:1c9zDE4M0
去年は宇野祥平以外は敗者復活賞だったのが、今年はガラリと変わって、
監督以外の主要賞はキネマ旬報に酷似。作品3位,主男主女は各2位。

第30回(2020年度)
作品賞 - 『星の子』
主演男優賞
中村梅雀(『山中静夫氏の尊厳死』)
津田寛治(『山中静夫氏の尊厳死』)
主演女優賞 - のん(『私をくいとめて』)
助演男優賞 - 宇野祥平(『罪の声』)
助演女優賞 - 浅田美代子(『朝がくる』)
監督賞 - 大九明子(『私をくいとめて』)

原田眞人、賞レースから脱落か

>>1
米紙「『ドライブ・マイ・カー』は日本の映画業界に反抗したから海外で成功した」
「しかし邦画全体の質は低いので、日本の映画産業が本作のオスカー受賞の恩恵を受けることはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62664b4af0f2e837591bb2718de37d91b272b016

日本映画の質が悪い理由

イェール大学の教授で東アジア文学と映画が専門のアーロン・ジェローは、「日本の映画産業が本作のオスカー受賞の恩恵を受けることはない」と同紙にコメント。
「なぜなら、この映画はある意味、日本の映画業界に抗う作品だからです」

「日本の映画は通常、プロデューサー、広告代理店、テレビ局、時にはコスメ企業までが出資して作られるが、このシステムは往々にして監督の芸術的独立性を奪ってしまう。濱口はその道を選ばず、マーケティング力のない小さなプロダクションに独立した資金を求めた」と同紙は書く。

また、南カリフォルニア大学の助教で東アジアの言語と文化が専門のケリム・ヤサールは、日本の映画やテレビ番組の多くは演技力のない「アイドル」を起用することで質が損なわれていると指摘する。

「多くの映画が、いわゆるアイドルをキャスティングしている。彼らはテレビのバラエティ番組に出演し、芝居の稽古をほとんど受けたことがなく、俳優というよりSNSのインフルエンサーのようなものだ」

園子温もついにやりやがったな

0970名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-cskW [27.92.11.181])2022/03/31(木) 18:58:03.27ID:FDl6fKMD0
>>964
批評家大賞っていうから権威ある賞だと思ってたけど違うんだ

0971名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/03/31(木) 20:41:05.29ID:1c9zDE4M0
>>970
各賞に故人の有名批評家の名前が付いている通り、30年前に彼らが
始めた賞だから最初は良かったが、第一世代が一人二人と欠ける
過程で運営主体が二転三転。誰と誰が選んでいるのかガラス張りに
されない点が致命的で、伝統はあるが現在は小さな賞扱いだろう。

0972名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/03/31(木) 20:48:57.58ID:1c9zDE4M0
>>969
新作映画の出演者募集ワークショップを一旦取りやめて映画製作側が
声明を準備してるらしいから、今後次第。当スレで賞レースの
話題に載る事は当分無理かも、基本スレチではあるけれど。

0973名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-cskW [27.92.11.181])2022/03/31(木) 21:17:50.85ID:FDl6fKMD0
>>971
ブルリの失敗版って所かな?

なんでアメリカの批評家協会賞みたいになれなかったんだろう

ロサンゼルス映画批評家協会賞
ニューヨーク映画批評家協会賞
ボストン映画批評家協会賞
シカゴ映画批評家協会賞
デトロイト映画批評家協会賞

0975名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/03/31(木) 21:46:17.49ID:1c9zDE4M0
>>973
ブルリは審査員が在京スポーツ紙文化部記者だから違うけど、
審査非公開は所属会社方針に反しても立場を守る為という
理由があるから、成立しているよね。

>>969
色々と出てきそうだな

>松崎悠希はイギリスのINDEPENDENT紙にもコラム書いてるから
>そこで邦画のセクハラ問題全部ぶちまけると宣言してるな
>セクハラに対して公式に声を上げなかった日本の映画会社、日本アカデミー、日本監督協会の記事書いて全部晒すと宣言してる

0977名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/03/31(木) 21:53:55.82ID:1c9zDE4M0
>>974
多数の批評家が関わる賞なら、多数あるから。
・毎日映画コンクールノミネート、約80人
・キネマ旬報ベストテン、約60人
・日本映画ペンクラブ賞、約140人だが終身資格で翻訳家も多く参加数不明

30年前、著名批評家達は彼らだけの権威を冠した賞、つまり
彼らからみて雑魚評論家を排した賞を作ったから、亡くなったら
引き継ぐ奇特な評論家が殆どいないのは当たり前だよ。

日本映画批評家大賞は公式ページにおそらく本協会とは無関係の有名な賞の名前を列挙してたり
スポンサー欄にやたらナイトクラブが多かったりとやべえ臭いがする

スポンサーに銀座の飲み屋さんならべるのはなんというかがんばってるというか

役所広司主演映画『峠 最後のサムライ』公開日が6月17日に決定

今年ぶんもまた役所はなにかしら受賞か

次スレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1648787757/

峠大分遅れたよな
コロナ延期組ではラストかな
2019年に撮影された映像を2022年に新作として見るのは不思議な感覚

0983名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f96-dlq2 [14.10.112.32])2022/04/01(金) 20:43:17.49ID:+rxWwCTu0
今日、映画館の幕あい宣伝で峠,とんび,流浪の月をみて、
賞レースが始まると実感。待ちかねたわ。

0984名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe3-cskW [27.92.11.181])2022/04/01(金) 22:40:14.22ID:vX5b7mRD0
今年も主演男優賞は割れるのかな
候補が多いけど絞れたか
でもこのスレで主演女優賞は余り絞れてない

4/1
【アカデミー賞】『ドライブ・マイ・カー』に国内で酷評相次ぐ…「日本人には合わない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648818430/

今年の主演女優は原田美枝子だろ

助演男優賞は北村匠海、助演女優賞は浜辺美波となると面白いような気がする

0988名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9d96-oHFt [14.10.112.32])2022/04/02(土) 03:00:44.86ID:3w8JCZlC0
>>984
主演女優がいる賞狙いの映画自体が、少なくなったからだよ。
去年は秋までどうなる事かという状態だった。
今世紀の邦画を支えてきた1985年生〜1988年度生の女優黄金世代が、
33〜37才の中堅ベテランになったのが理由。

今年の前評判候補は、原田美枝子,広瀬すず,岸井ゆきのあたり。

PLAN75の倍賞千恵子はどうなんだろうね

>>989
作品の出来次第じゃないかねえ…監督が長編映画初だから未知数すぎて判断が難しいというか
ざっと調べたけど関係者試写もまだみたいだからどうにもこうにも
公開規模的に作品の出来が良くても日アカ難しいだろうってぐらいかな

倍賞千恵子が命の選択を迫られる主人公演じる『PLAN75』
脚本・監督:早川千絵
出演者:倍賞千恵子 磯村勇斗 河合優実 など

0991名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9d96-oHFt [14.10.112.32])2022/04/02(土) 13:25:30.90ID:3w8JCZlC0
ここにも河合優実、どれだけ出るんだ今年はw
昨日公開映画で3作品目
PLAN75、冬薔薇、ある男
少なくとも6作品、しかも後になるほど本命作ぽい

0992名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9d5e-wq0K [14.3.24.78])2022/04/02(土) 19:42:21.23ID:oBbQK6P+0
ネトフリ日本法人が申告漏れ 配信権めぐり12億円 東京国税局

2022/3/21(月) 10:51

米動画配信大手「ネットフリックス」の日本法人が東京国税局の税務調査を受け、2019年12月期までの3年間で計約12億円の申告漏れを指摘されたことが21日、関係者への取材で分かった。

過少申告加算税を含む法人税などの追徴税額は約3億円とみられる。

関係者によると、日本法人「ネットフリックス合同会社」(東京都港区)は、19年までの3年間で国内の複数の制作会社に計百数十億円を支払い、映画やアニメの配信権を取得。

その後、ネットフリックスのオランダ法人が配信権を買い取り、インターネット上で配信サービスを展開した。

この際、日本法人に支払われたのは、配信権取得にかかった百数十億円と経費のみだったため、国税局が問題視。

オランダ法人は日本法人の貢献によって得た配信権で巨額の利益を上げており、業務に見合った利益を日本法人に分配すべきだったと判断した。

国税局は一般的な取引と比較するなどして利益を算出。計約12億円が申告漏れに当たると指摘した。 

0993名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dae3-zLxL [27.92.11.181])2022/04/02(土) 23:18:21.55ID:YoD+1Lmz0
>>988
女優黄金世代は人気あり過ぎて興行映画に出させられてる面もあるけどな

女優黄金世代で興行的にヒットしたり
賞狙い映画で賞取ったりしてるのが
長澤まさみしか思い浮かばないけど

蒼井優がいる、、、産休かな
興行映画にも賞ねらい映画にも出てくるというとまさみと蒼井優かな。綾瀬はるかは全く金にならない映画には出ないだろうなあ。

蒼井とか綾瀬なんてまともにヒットした映画無いからなあ
綾瀬なんて300scr大規模公開の興行狙いの作品でまくっててもほとんどコケてるし

>>995
「はい、泳げません」
配給は東京テアトルとリトルモア
これがそんなに稼げるかなあ…化けるかなあ
かといって賞レース向きとも思えないし

黄金世代も若手の頃は
長澤以外にも宮崎上野新垣井上とかヒットしてたけど、女優はアラサー以降になると大作映画の主演級からはほとんど消えるんだよな

基本、賞レース向きの作品にでるひとは

基本、賞レース向きの作品にでるひとは
芝居に情熱があるひと

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 4時間 37分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。