同人系Youtuberについて語るスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/11/28(土) 13:27:51.67ID:oHVcLe+7
同人系Youtuberについて語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。

0952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/31(木) 08:05:44.28ID:CP3h0jhR
DL同人が普及してこれから新しくスレに参加する人も増えてくるだろうし
いぐやおっさん等、もう活動してない人を記載するのは邪魔でしかないと思う。

次スレ以降はいなくなった人は消し
その後に復活したらちくいち追加すればいいのでは?

0953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/31(木) 10:01:42.24ID:xlqNZ/I4
いぐとかみたいに勝手に消えてく層は一定数居るし記載は要らないと思う、多分復活しない可能性の方が高いし
新しく入った層は記載で

まぁ個人的に思ってるだけなので建てる人に一任するわ

0954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/31(木) 14:11:22.17ID:satfWk2c
そんなハイペースにはならんだろうけど
消していかない事には今後増え続けるのは確かだから
消していくってのは既定路線だろうけど
一旦(引退)表記つけて、次次スレで消していくとか
あるいは今スレ期間内の引退者リストを次スレテンプレに載せるとか
分かりやすい記録として残してもらいたい気持ちはある

0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/31(木) 16:14:57.83ID:4m6mdh7g
引退後、次スレぐらいまでは残してほしいかなー
それ以上の期間過ぎると復帰しなさそうだけど

0956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/31(木) 23:22:50.03ID:mHyl2VDd
引退済みってカテゴリーで纏めとくとかすれば
記録になるしいいのでは

0957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 00:37:33.01ID:ur+IcJrJ
たかだくん引退しちゃったのか
同人で月50万稼いで留学するとか言ってて好きだったのに

0958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 21:39:05.84ID:YkVO+O5Q
>>11
骨皮スネ夫に誰一人突っ込んでなくて草

0959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 21:44:59.30ID:b1Bk7aU9
1スレの消費が遅いから、引退した人の名前を残すと
後からスレを見ようになった人には邪魔でしか無いと思うかなぁ。

こういうスレは分かりやすくスッキリ整えた方が良いのでは?
復活したらまた追加すればいいんだし。

0960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 22:50:44.49ID:G4Fnt9eR
たまにはふるべにも触れてやれ

0961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 23:27:43.34ID:4PYmroTZ
たった1レス別に引退済みのyoutuberを並べるだけで良いのでは?
過去の人間を話の引き合いに出す人もいるだろうし、あったら便利

0962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 23:56:02.80ID:e3dxRMki
ふるべ専業になるんだかんな!

0963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 23:59:49.92ID:e3dxRMki
生き残ってるやつの絵柄、割とリアル系じゃね?
逃亡したやつ大体同人好きじゃない宣言しちゃってた人じゃね?

0964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 01:37:21.63ID:O5O5Pzht
リアル系というか、普通に人物を描く練習をしてからアニメ絵をかくならいいんだけど
アニメ絵の模写からはいると、人体構造がわからないからポーズがかけないんだよね
ポーズがかけないからネームができないし、CG集だとバリエーションがかけないから行き詰まる

なにごとも基礎が大切

0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 01:56:10.52ID:YubDHwsH
長文おじさんには言ってないんだよ。おんなじご高説書きやがって…

0966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 02:19:52.69ID:JEs/6wf2
本当に同じ事を言ってるから笑うw

0967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 04:43:37.30ID:ZOtyTgPo
こいつバウムスレにもいたよな
自称絵師だかなんだかが技術のご高説すると一々かみついて自前の理論を展開する面倒臭いタイプ
技術云々を語りたいなら絵師版でやれ

0968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 10:10:13.47ID:QLBVZ6/5
新年早々長文おじさん罵倒されてかわうそ…
お前らもっと優しくしてやれ
高齢者を敬え

0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 10:13:59.55ID:q57YiKEu
たった5行で長文とか…
やっぱりDL同人作家ってオタクじゃないんだろうな

0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 12:48:10.83ID:VEJfKj3/
耳が痛いんじゃね?過剰反応しすぎでうぜえ

0971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 13:44:53.73ID:O5O5Pzht
>>965-967
これはえなり君のファンという設定の人でしょ
絵描きのウォッチなのに、技術の話が出ないわけがないし
技術の話はたろスレでも散々出ていること

ふるべ氏が息を吹き返したのも人体デッサンの基礎があったから
基礎ができていればネタ次第

0972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 14:59:59.84ID:QWz6KYAC
リネイシアの人だよね
人体デッサンの基礎・・う うん まあ・・
人それぞれだからね

0973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 16:20:24.97ID:JEs/6wf2
人体デッサンの基礎w

0974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 17:24:35.28ID:JEs/6wf2
デッサンを馬鹿にはしないが、一流絵師や大手がデッサン必要論と不要論を出してるのを理解してくれ
あくまで技法の一つ、自分に合う練習法で良い
そしてえなりに必要なのは人体の比率の見直しだろ
教室で人体デッサンを学ぶ、ハムだの人体デッサンされた物を模写する、で上手くなるとは限らない
自分の絵柄に沿った好きな神絵師の比率をパクれば良い。完

0975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 18:07:33.99ID:ZOtyTgPo
まぁ上から下まで描けないなら別だが、そこそこ描けてるならそれが一番手っ取り早い。
成人商業漫画家や大手からパーツごとパクる
複数からやって間を取ればトレスにもならんだろ

しかしえなり君にはファンが多いな。

0976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 18:26:07.81ID:S9hpCX58
まあ上手い作家は似せて描いてるよみんな
バウムみたいな下手糞は上からなぞっても下手糞

0977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 18:34:14.30ID:O5O5Pzht
スレチになるから最後にするけどさ、デッサン不要論って素人理論なのよ
どのあたりの勘違いかというと、デッサンと精密模写を混同しているんじゃないかと思う
(数時間かけるような精密模写は俺も不要だと思う)

デッサンというのは精密模写ではなく、立体を把握する為にやるもので、ラフとかクロッキーも含むわけ
人物デッサンをやらないと、人体比率も把握できないし、人体を立体として描くことができない
パースも理解できない(背景が描けない)
デッサンをやらない奴が消えていくというのはそういうこと

0978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 19:11:32.89ID:QLBVZ6/5
いいゆだな久々に見たと思ったらやたら荒んでるなー…

というか動画見てるやつにポテチの咀嚼音延々聞かせるの斬新すぎてなんなのこの動画…

0979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 21:28:43.34ID:4rVkB1+7
昔学校で右脳デッサンって授業あったなぁ、要はクロッキーなんだけど
描く対象から目を離さずに手元は見ないで描くの
そりゃひどい出来になるんだけど右脳鍛えるのにいいんだそうだ

0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/02(土) 21:31:29.10ID:4rVkB1+7
板タブ使って描くのとちょっと似た感覚
板タブ使った方が右脳鍛えられるかもね

0981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 00:45:06.35ID:bMtC8moS
>>977
デッサン教室をやってる先生の「絵はすぐに上手くならない」という著書でデッサンの必要論と不要論に触れてるが、日本のデッサンの定義が曖昧なままだから双方共に平行線で交わる事はない、議論するだけ無駄だとさ

答えは必要と思えばやれば良い、要らないと思えばやらないで良いということ

0982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 01:01:31.03ID:hR4HBuIt
デッサンって実際の物や人を見て描く事じゃないの?

だから人物デッサンやりたいならモデルが必要になる
美系出身以外はデッサン教室に通わないとやる機会はないと思う

絵で生計を立ててるけど一度もやった事ない
ルーミスやハムなどのデッサンされた見本だらけの参考書の全模写とかはやったけど
スレチだな、まぁどっちでも良いか

0983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 02:38:45.68ID:bMtC8moS
>>982
それもデッサンだよ「見て描く」が一応強い意味らしい、じゃあ好きな絵の模写は?ってなると分からんが。
というかふるべって長年模写狂いで画力が全然上がんなかったリネイシアの人か…
全然気付かなかった…閉鎖前にブログ見てたよ
専業になるのか、頑張って欲しい

0984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 06:24:51.48ID:oE8dGN6D
質感表現という意味でのデッサンはDL同人でそこまで重要じゃないけど
形をとらえる意味だと超重要だと思うな
人体があまりに不自然な形した絵は見るのも嫌になる
のらのらのとかバームとか

0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 12:45:02.24ID:Ags9A45R
のらのらのは撤退せずに自分なりに一生懸命描いてる感じで非難する気にならんは
何時かは頑張ってうまくなって欲しい

0986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 13:47:15.76ID:e9dYAseD
>>985
お前みたいな奴に限って人を嫉妬したり避難したりするんだ
もしのらのらのが月収100万稼ぐようになったら急に態度を変えて攻撃し始めるから
自分より弱いうちは可愛がるけど強くなった途端に悪い所を指摘し始める性格の悪い奴だ。

0987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 14:15:16.02ID:WzbVmw2t
>>986
何があったか知らんけど元気出せよ

0988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 14:32:21.54ID:Ags9A45R
>>986
人気者になったら急に見なくなったりするからそんな感じかも知らんわ

0989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 15:05:50.74ID:oE8dGN6D
のらのらのは自分が下手くそである事を見つめなおさないと
絶対人気は出ないと断言できる

0990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 15:06:25.11ID:Uy7/OKcC

0991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 15:07:59.08ID:g4Oswk6b
>>988
見なくなるだけで攻撃せんのやったらエエんちゃう

0992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 15:10:31.67ID:Uy7/OKcC
おれ女だけど
えなりの道程奪いたいわ

0993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 15:32:47.80ID:g4Oswk6b
スレ終わりそうなので立ててみました
テンプレどうすれば良いか迷ったので最近語られた内容を盛り込んでみました
情報追加お願いします

【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1609655353/l50

0994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 16:02:47.00ID:IKygzCLv
>>993
ありがとうございます!

0995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 16:06:54.05ID:hQK9v0i7
>>993
ありがとう!

0996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/03(日) 18:27:06.30ID:tJomJbrS
>>990
の人みたいに中古iPadと無料アプリで作品作って、例え少額でもお金に変えられる人は凄いな
俺もなんかやってみようかな

0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/04(月) 07:59:38.46ID:ZePPDGnG
>>993
乙でございます

最近話題になった人少し追加しておいた、他にもあればどんどん情報追加頼んます

0998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/04(月) 16:10:06.81ID:aOkj6g5g
うめ

0999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/04(月) 16:38:09.53ID:ebRKXyB6
>>993


そして埋め

1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/04(月) 16:46:28.04ID:3dYSbciT
スキンヘッドはつばを飲み込むときの「クチャッ」って音がどうにも不快。
ぺんちゃぺんは息吸う時どうしても「ズズ〜ッ」って音出さないと吸えないのかって思うw
動画のプロじゃないから仕方ないとはいえやっぱたくさん見られてる人ってそういうのもちゃんと考えてたりするんだよな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 3時間 18分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。