【国際】国連分担金で中国が日本を超えて2位に=「出すお金が多くなるのだから、国連は中国の核心的権益を守るべき」―中国ネット[8/07] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:16:03.11ID:CAP_USER
2017年8月7日、中国メディアの環球網が、国連分担金で中国が日本を超えて2位になる公算が高くなったと伝えた。

国連分担金委員会の試算によると、2019?21年の国連通常予算のうち、日本の分担率の国別順位が3位に後退し、代わりに中国が2位に上昇する公算が高くなったという。

国連平和維持活動(PKO)予算でも日本はすでに中国に抜かれており、予算面で存在感が低下することは必至だという。また、国連安全保障理事会常任理事国入りもより一層困難になりそうだという。

通常予算分担率は各国の経済力を基に3年に一度改定しており、国民総所得など経済指標を基に算定している。先進国の分担額は多く、発展途上国は少なめになる。

最大の拠出国は米国で、これまで2位だった日本の今年の拠出金は、約2億4400万ドル(約270億円)だった。

最新の分担金委員会の報告書によると、現在の日本の分担割合は9.68%で中国は7.92%だ。次回予算交渉で日本は8.72%、中国は10.81%となるという。

これに対し、中国のネットユーザーから「国連での発言権と分担金は比例しているのだろうか?」「お金を多く出すことは問題ない。問題はそれに応じて発言権や主導権を持てるかどうかだ」「中国の出すお金が多くなるのだから、国連は中国の核心的権益を守るべきだ」

などのコメントが寄せられ、国連における中国の現状の立場に対して不満を抱いているユーザーが多いようである。(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/b179346-s0-c10.html

http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201705/20170525-03595888.jpg
写真は国際連合。

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:33:00.57ID:ehpkfjmx
>「国連での発言権と分担金は比例しているのだろうか?」
してません

>「お金を多く出すことは問題ない。問題はそれに応じて発言権や主導権を持てるかどうかだ」
元々常任理事国だから持ってるだろ

>「中国の出すお金が多くなるのだから、国連は中国の核心的権益を守るべきだ」
今でもやりたい放題じゃん。
日本が言わなさすぎるだけかもしれんが

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:33:56.91ID:RiZAEm87
>>17
それが当たり前
一部の国に配慮()するような現状が異常

ODA!ODA!

その理論で行くなら
今まで日本が払ってたのは?
思いっきり反対してたよね?

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:35:21.12ID:4okzMcSA
今までお前らよその権利を守ったか?

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:36:38.31ID:NPAjoGM1
日本は2位の時に日本の革新的利益などと言わずに世界の融和の事を考えていた!
莫迦中国は自ら大国と言いながら自国の革新的な利益ばかり言う、大国中国はいつまで
経っても小中国だな!

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:38:37.94ID:T2POsP9R
>>1
あほだな
枠が大きいだけで、中国がまともに払った事など無い

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:39:23.05ID:nvdHFd8G
そのうち、基軸通貨にしろとか更に調子乗ったこと言い出すんだろうな

世界の平和を守らねばとか
表向きだけでもそういう意見がでないのが中国人らしい
つまり木偶の坊

累積が重要だろw

今まで中国が言ってきた主張をそのまま自らに適用させればいいだけ

これで南沙は中国のものになったも同然だな
日本が今まで多額の分担金貢いでも冷遇されてたのは敗戦国だから
見ててみ
異常な中華上げが来るから

これから日本の非常任理事国入りにさえ拒否権行使しそうだな。

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:50:20.61ID:+0sERR9C
中国人民解放軍は国民の軍ではなく、中国共産党の軍だと知ってた?

>>35
日本が国連に加盟している、ことに対してとかも

これが韓国なら、日本が世界に存在していることに拒否権が発動

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:53:56.50ID:4NCf8Cji
2021年ってずいぶん先だな
  鬼が笑うってより
     ヘソが茶を沸かすんじゃないか?

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:54:48.12ID:Jz0F+o3C
国際法も守らない中国が金をよく出したよ

国連を利用する韓国も日本以上に払いなさい

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:55:03.74ID:u1nhcId5
>出すお金が多くなるのだから、国連は中国の核心的権益を守るべき


つまり、反日&反米がますますひどくなるということか…
日本とアメリカは脱退するべきだな。
後進国の救済は国連とAIIBに一任すればいい。

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:55:43.77ID:VUgBX/6E
>>40
アメリカは脱退準備を始めてるね。

長らく第二位だった日本は未だに国連の敵扱いなんだよなあ。

分担金増えて権利増えるなら日本は常任理事国じゃ無いとおかしいだろ
その論法であれば常任理事国は日本より負担する義務が有るから過去に渡って不足分払えよ

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:58:23.02ID:pVgSXX5f
存在感なんか元々ない

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 12:58:45.61ID:u1nhcId5
>>5
日本の外務省は中国様のために働いているんだから
お前の言うとおりにさせたらますます中国様有利の発言をするだけだ。

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:01:04.69ID:YBd5QRCc
やれやれ 中共なんか入れるからwこりゃ直に旧国連の後を追うみたいだね なんまんだぶ なんまんだぶ
所詮 中身を変えずに入れ物だけ変えても 何も変わりはしないっていうことなんだよ

>>1
核心的?人は其れを野望と言う

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:06:12.56ID:fr3VypCO
国連は何もできないのに、金だけ無心するいい加減な団体

なんで、日本が、そんなに払っているんだ?

日本には発言権も主導権もないけどね。

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:15:11.27ID:u1nhcId5
国連が中国の手先なのは今に始まったことではないんだし、
そろそろ国連から手を引くべきだ。

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:16:29.18ID:cN8t84sn
安保常任理事国が多額を払うのは当然
 
非核の日本が多額を払わせられている現状は核兵器による恐喝だ!!
 
 

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:17:08.00ID:0asgGlgp
国連なんて日米英仏で脱退して新連盟でも作ろうぜ

そうすりゃ中露のならずものしかいなくなるから国連なんて廃れる

新国際連盟でも主要4か国で作れば大部分の国が鞍替えすんじゃね?

んでもって常任理事国は日米英仏独にすりゃドイツも来るだろw

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:17:56.44ID:ejAZhEQJ
トランプが国連脱退してくれればな〜

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:19:56.31ID:u1nhcId5
釣魚島(尖閣諸島)および付属の島々は古来中国の固有領土であり、
中国はこれについて争うことのない主権があるとし、
日米安保条約は日米双方によるもので、中国を含む第三国の利益を損害すべきではなく、
釣魚島(日本名:尖閣諸島)がいかなる条約の対象になるという言行も中国人民には受け入れられないものだ
ttps://blogs.yahoo.co.jp/success0965/4872389.html

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:20:21.63ID:YBd5QRCc
>>52
実際 そのためにG7をやってんじゃね?あそこには国連の致命傷である拒否権なんてもんないからねぇ

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:27:22.57ID:kWPZ5mEY
国連なんぞいらねーよ、中国様に差し上げたらいい。

金を出した順で優遇されるなんて田舎者の考えだわ

たぶん、官僚や政治家の子弟が大量に国連職員になっているのだろう。

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:38:42.04ID:Syywb+yx
>>55
常設組織が必要だよ

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:42:29.56ID:ZkoOvi9m
だったら米国は「アメリカファースト」を主張するだろーよw

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:44:46.64ID:gROA1B8q
それはよい事じゃ。国連などまともな仕事はしていない。ついでに日本の資金は全部引き揚げろ。中国国連でよいのでは?阿呆の集まり国連、おおきなかおするな。ゆすりたかりは韓国人とおなじじゃ。

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:55:42.63ID:UY+w4JVD
国土1ヘーベあたりで換算して分担金決めろ

そんなに金持ってんだから
もうODAとかやらなくてもいいだろ

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 16:43:34.43ID:Jz0F+o3C
中国では騙された方が悪いと言う考え

日本を苛め抜いて世界から孤立させることに反日連合国で協力してやっている
日本も国連脱退準備をすべき

国民1人当たりの金額ではまだ足りん

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 17:33:20.47ID:nNC8aKCm
実際に払ってから言え

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 18:16:12.49ID:c2Jf1GpQ
>>1
いや、中国はカネを出して世界に仕えるんだよ。いっぱいカネだせよ?

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 18:17:58.16ID:KLSdBayC
空手形だろ どうせ

>>2
ただ、日本と中国だと立場が異なるから、同じように金は出しても発言権はないということになるとは限らん
それに、国連なんざもはや機能不全に陥るだけでなく、チャイナマネーに汚染されてる組織だし

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 21:24:25.48ID:SUqC5WGl
建前だけでも理念を優先させるとこなのにw

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 22:05:58.43ID:TpFcY/Zf
まだ国連ってなんだか判ってないんだなw
支那w
タダの金食いの無能の集まりだぞw

> 国連での発言権と分担金は比例しているのだろうか
比例していないだろ
比例していたらもっと日本はブイブイ言えたはず

>>55
G7なんてお飾り。
開催国があと一周する前に消えるだろう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています