【中印】インド人ボクサー、負けた中国人対戦者にタイトル譲ると申し出 中印外交問題受け[8/07] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/07(月) 13:56:41.70ID:CAP_USER
【8月7日 AFP】インドのボクサー、ビジェンデル・シン(Vijender Singh)選手(31)が5日、二つのタイトルをかけ挑んだ中国人選手との試合に勝利したものの、外交問題を考慮してチャンピオンベルトを相手選手に返す申し出を行った。インドと中国の間では、国境地帯での対立がこう着状態となっている。

五輪銅メダリストのシン選手は、インド・ムンバイ(Mumbai)で行われた試合で対戦した中国人のズルピカル・マイマイティアリ(Zulpikar Maimaitiali)選手に勝利した直後、ベルトを同選手に返すと申し出た。

シン選手は自身の勝利を「インドと中国の友好関係」にささげたいと話し、国境問題をめぐって深まった不信感の払しょくを呼びかけた。PTI通信(Press Trust of India)によると、「このベルトはズルピカルに返したい。国境での平和を望んでいる。これは平和のためのメッセージだ。一番重要なのはそれだ」とシン選手は語ったという。

この試合をめぐっては、シン選手が二つのタイトルを同時に手にすることへの期待が高まっていた。

遠隔地でありながら戦略的に重要なヒマラヤの高原をめぐるインドと中国のにらみ合いは1か月以上も続いている。この高原付近では、中国、インド、ブータンが国境を接しており、また高原につながる「ニワトリの首」と呼ばれる細長い地域はインド北東部と残りの国土をつないでいる。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3138372

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/500x400/img_fd3e52a132183e29381cfaafd4e13849210765.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/2/500x400/img_024ed4e1cb175b08f22585b87041e5de157807.jpg
インド・ムンバイで行われたボクシングの試合で、中国のズルピカル・マイマイティアリ選手に勝ったインドのビジェンデル・シン選手(2017年8月5日撮影)。(c)AFP/PUNIT PARANJPE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/500x400/img_38fcea0ef3b5a8faaa5fa5070ef921ce149074.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/500x400/img_a12a7b0215d37d4163035fab4181425f134255.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/500x400/img_84a03421dcdc3e10560360fab65bfefe146557.jpg
インド・ムンバイで行われたボクシングの試合で戦う、インドのビジェンデル・シン選手(左)と中国のズルピカル・マイマイティアリ選手(2017年8月5日撮影)。(c)AFP/PUNIT PARANJPE

これインドの選手からしたら
政治的対立に巻き込まれたくないってことだろ
代理戦争みたいな扱いはごめんだよと

負けた相手に領土問題でタイトル譲ってあげるのか
これは逆に新鮮

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 14:58:17.89ID:qnQ6CDS0
こんなのが美談になるのかよ。まぁ価値観も色々だね
それ以前に譲るとかなに勝手に決めてんだよ?って
ベルトの団体がツッコミそうだけど

スポーツに政治持ち込むな
お前らにとってはビジネスかもしれんがな

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:01:34.12ID:8qo4451a
シナのボクサーのフィニッシュブローが外交だったとわw
憐れすぎるだろw w w

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:02:23.58ID:WMLw9nRD
インドの地元だし、多分これ八百長批判が殺到したんだろ
亀田興毅とランダエタ戦みたいにさ
でなきゃこんなのありっこねえ

0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:02:37.44ID:Prl+OV73
インド政府がいくら虚勢を張っても
インド国民はもう白旗上げる気満々というお話でした
めでたしめでたし

0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:04:27.50ID:6O2/RZBp
日本は中国の植民地だから仕方ない!

0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:06:01.25ID:OOsB2kP3
負けたのに譲ってもらって喜ぶ中国人の方もどうかと思うがなw

0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:07:18.43ID:qnQ6CDS0
この敗者に譲るというワケわからん行為を
万が一ベルトの団体が認めて敗者の中国人が受け取るとしても
ベルトを獲った経緯なんて一切正直に話すことなく
相手をボコボコにしてやったと地元で凱旋パレードだろ
こんな陳腐な偽善行為なんて全くの無意味になると思うよ

こういうのって、むしろメンツ潰れると思うんだけど
中華的にはどうなんだろう

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:11:13.80ID:Xv6GPhO7
スポーツと分けないとダメだろ

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:18:34.31ID:ETCEbr+Z
さすが、中国。


しかし、これ、何時の時代の話?

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:21:47.39ID:Prl+OV73
だからこびへつらってでも中国様にお許しいただこうというのがインド国民の総意なのさ

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:22:58.40ID:XjHT/0j7
敗者への憐れみは
勝者の特権だからな
さぞ良い気分だろう

ベルトを恵んでやる、ってこと?
意味わからんな

0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:28:07.59ID:VFbwLHn0
試合でも民度でも完敗だな

そもそも試合を通さずに任意の相手にタイトルを譲るなんて真似が手続き的に出来るのか?
ボクシング協会も許さないだろそんなの

>>7
いやいや、こんなことしても相手は屁のカッパ。「真の実力者にタイトルを返すことを評価する」なんてのたまって、受け取っても国境紛争では絶対に引かない。

0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:41:22.19ID:5flYvgFW
ベルトを返すって言ってるだけでタイトルを渡すと言ってなくね?
まぁベルトは買取なんだろうけどさ

>>1
これ、全力で中国を煽ってる訳だがwwwwww

0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:46:46.74ID:1w5+mwix
>>23
タイトルは支那人のままならまたタイトル戦で殴れるよな
自分がタイトル取っちゃうと防衛戦で別の相手になりそうだし。^^

0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:47:41.66ID:1w5+mwix
>>102
むしろ寸止めプレイじゃね

タイトルマッチに対する冒涜

>>1
これほど相手をコケにしたのはないなwww

こんなもん侮辱でしかねえけど

>>108
ベルトを床に放り投げて
くれてやるから拾えや

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 15:55:59.91ID:5flYvgFW
基本チャンピオンベルトは自分で作る
奪取した場合は相手が自前で作ったベルトを一旦借りて身に付け
後で返して自分の分は自分で作るからベルトを返すのは当たり前

元チャンピオンは自前で作ったベルトを勝者に身につけられているから
ベルトにたいして愛着が薄いらしく雑に扱ってる人多いね

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 16:06:24.49ID:MlXbVSvb
>>1
これって侮辱じゃないのか?

何故試合したの?

0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 16:09:42.13ID:pkWPljXf
中国人選手がこれを受けたら恥知らず
でも中国だからね
インド選手はなんで中国との摩擦がボクシングのベルト程度で解決すると思ったんだろう?バカなのかな

受け取って笑いの種wwww

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 16:17:08.71ID:xQFIAqAX
中国共産党の勝利

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 16:17:52.62ID:vW4ci2FJ
負けてあげる約束で試合したけど相手の支那人が弱すぎて思わず勝ってしまったとか⁈

タイトル名書いてないクソ記事

>>50
日本で馴染みのないなぁ

>>29
ホーガンだよ
猪木ヤバかったけどな

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 18:09:53.52ID:f5Uupr+H
>>10
・・。メストネタなんて
俺達おっさんしかわかんないだろ。

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 18:14:28.72ID:uhhCPQv+
>>101
媚びるなら負けるだろ
勝って人徳もあって完全に優位性を示した

試合で負けた挙げ句、金でベルト買うとか
中国人は恥ずかしくないの?

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 18:42:46.63ID:17bYDCd5
友好を認めるならタイトルはインド人に返すべき。
返さないのは印中友好を認めたくないのだろう。

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 18:44:04.12ID:EtyVSvRW
これはインド人特有の罠だなw
どっちにしても中国人が損をする仕組みw

屈辱すぎるw

ファイトマネーもらったから、ベルトは返すわ。
価値無いし。

本音はこんなとこだろ。

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 04:12:32.31ID:4bpckN2i
>>13
世界チャンピオンを認定する4団体の一つWBOの傘下組織アジアパシフィックとオリエンタルのベルト
(アジア太平洋と東洋でだいたい被る気がするけどそこはよく知らない)をかけた試合だそうな
国内チャンピオンと世界チャンピオンの間にある間の踏み台ってところのタイトルかな
階級はスーパーミドル級という上から4番目に重いクラスでまだ日本人は世界は獲ってない

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 07:18:21.71ID:+jB7skE5
志那が調子に乗るだけだから止めた方がいいのに

0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 07:49:19.23ID:9EDR7pj/
駄目だな、インド
スポーツに政治を持ち込むなよ、興冷めだわ
勝手に友好を演出すればいいがボクシングを利用すんじゃねえ
こいつのプロライセンスは剥奪だ

ベルトってそんなホイホイ渡していいもんじゃあないだろ(´・ω・`)

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 07:53:57.25ID:9EDR7pj/
北京五輪ミドル級での銀メダリストだろ
プロは引退しとけよ

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 07:58:19.71ID:EJVx/dpF
「もう一回ボコってやるから一旦返すなw」

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 14:04:41.40ID:EJVx/dpF
インドのボクサーといったらグレートタイガーだよな?

0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 14:11:42.24ID:x2yzoJ9d
中国人選手の名前が漢民族ではなさそうだな
何系だろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています