【国内】慰安婦記述「学び舎」教科書採択の灘中 「政治的圧力あった」校長のエッセー、ネットで波紋[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止2017/08/10(木) 07:22:57.61ID:CAP_USER
 中学歴史教科書で唯一、慰安婦の記述のある「学び舎」(東京)の教科書を採択した私立灘中学(神戸市)の和田孫博校長が昨秋、同人誌に寄せたエッセーが今年7月末からインターネットなどを通じて拡散され、波紋を広げている。エッセーは同社教科書を選んだ同校に政治的圧力があったと主張。一方、小学校道徳の教科書採択の時期を狙ってエッセーが拡散された可能性も指摘されており、和田校長は「とまどっている」と話した。

同じ文面200通以上

 和田校長のエッセーは「謂れのない圧力の中で−ある教科書の選定について−」とのタイトル。学生時代の友人と手掛ける同人誌に寄せ、昨年9月9日付でインターネット上に公開した。

 「学び舎」の教科書を採択した同校に対し、自民党の県議や衆院議員から問い合わせの電話があり、さらに組織的とみられる同じ文面の抗議はがきが200通以上届いたことを明かし、「政治的圧力だと感じざるを得ない」などと論じている。

 今年7月31日未明に放送された毎日放送(大阪市)のドキュメンタリー番組で、匿名で紹介されたのがきっかけとなり、ネット上で拡散したとみられる。今月9日付の毎日新聞朝刊でも和田校長のエッセーが紹介され、灘中を含め「学び舎」の教科書を採択した全国の国立、私立中11校に抗議のはがきが大量に送られたことを報じた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.sankei.com/premium/news/170810/prm1708100008-n1.html

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 07:51:59.42ID:aN5/+mo7
嘘教えんなや

ネトウヨハガキ攻撃ワロタ

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 07:57:51.55ID:ik51q3GJ
慰安婦についての、検定基準ってどうなってんの
核心である、慰安婦は売春婦って記述がない時点で、ガバガバなんだろうけど〜

そもそもどんな記述なんだ?

従軍慰安婦なるものが捏造なのは確定したし売春婦がいたとだけ書いてあんのか?

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 07:59:39.71ID:6TyQG0ru
×政治的圧力あった
○政治的偏向がある

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:00:57.03ID:OBIGCkQX
教科書の採択に際して外部から圧力をかけることの方が遥かに問題。

この校長の身辺は
あやしい

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:03:56.02ID:RFBYYOo6
嘘つきは朝鮮人の始まり

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:05:31.95ID:SmJW0xpg
朝鮮人慰安婦強制連行とは朝日新聞の捏造だと断定できる根拠は以下の通り。
01:韓国内で慰安婦強制連行事件があったとされる村や町の名前が特定されていない。
02:「私の娘・妻・母・姉・妹が強制連行された」という人に関する記録が全くない。
03:第三者目撃情報がない。誰にも見られることなく多数の人を連行するのは不可能。
04:慰安婦強制連行の実行者に関する情報がない。吉田証言はウソと確認されている。
05:抗議活動に関する記録がない。もし多数の女性がさらわれたら暴動が起きたはず。
06:当時は光州学生事件のように些細な問題で抗議運動が発生するような状況だった。
07:多数の慰安婦を強制連行するのに必要な組織・人員・設備・費用等の情報がない。
08:日本軍に強制連行されそうになったが危うく難を逃れた、という女性の話がない。
09:元慰安婦たちの証言の多くは「親に売られた」「だまされた」などと述べている。
10:「強制連行された」という証言は少数で、内容が度々変わるなどの疑問点がある。
11:国が挺身隊として動員した女性が慰安婦にされた具体的事例は確認されていない。
12:当時の朝鮮の警察官や役人の大半は朝鮮人だった。高い役職の朝鮮人も多数いた。
13:日本の当局は悪質売春業者を取り締まっていた。その業者の多くは朝鮮人だった。
14:第二次大戦時の朝鮮半島は戦場ではなく普通の暮らしがあり秩序が保たれていた。
15:多数の朝鮮人が志願して日本軍に参加していた。朝鮮人兵士も慰安所を利用した。
16:韓国は昔も今も売春産業大国。第二次大戦中にも売買春市場が広く存在していた。
17:当時は、親が娘を売春業者に売る行為が広く横行しており珍しい事ではなかった。
18:慰安婦の多くは平均的労働者賃金の数倍〜数十倍にもなる多額の収入を得ていた。
19:売春業者が新聞や雑誌に堂々と広告を出して高額の報酬で慰安婦を募集していた。
20:多くの慰安婦が休日にショッピング等に出かけていた。高価な買い物もしていた。
21:多くの慰安婦が多額の預金を持っていた。残高を記した通帳記録が残されている。
22:当件が広く認識されたのは1990年代の事。終戦直後に問題化しなかったのは奇妙。
23:1990年代以前に書かれた韓国の記録として慰安婦強制連行を記載したものが皆無。
24:1990年代まで多数(20万人?)の被害者すべてが沈黙していたというのは不自然。
25:李承晩時代に始まった反日教育の題材に慰安婦が使われ始めたのも1990年代から。
26:1990年代以前に慰安婦強制連行の場面が描かれた小説・映画等も作られていない。
27:韓国が様々な理由で賠償要求してきた日韓基本条約交渉時にも問題化していない。
28:日韓条約交渉時、韓国は無効になった慰安婦の預金に対する補償を要求してきた。
29:戦中戦後、米国によって行われた日本軍の悪行に関する宣伝にも含まれていない。
30:インドネシア慰安婦強制事件は犯罪として立件された。朝鮮では立件されてない。

まるで韓国のようになってきたな

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:06:38.87ID:ik51q3GJ
教科書選定の自由をうたうなら
扶桑社の時に新しい歴史教科書がバッシングされたときに、学校業界がはねのけてればよかったのよ
〜は自由であるべきという、自由主義の風潮を悪用する輩が多すぎる昨今、いかかお過ごしですかw

具体的なこと何一つ言ってないのに
この記事見て何をどう思えっていうんだ

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:13:54.70ID:Qf203ROk
ウソの歴史を子供の教科書に載せようとすれば、
それ阻止するのが大人の義務だからな。

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:14:33.64ID:fGvl7G5e
反日教科書かどうかどうでもいい。

公正か、事実かが問題。

あの教科書読めば、酷い片落ち歴史だなと誰でも思うだろう…。

都合のいいとこどりで、一方的すぎるわ。

教育者選んだなら無能すぎるし、校長が自分のエゴで選んだなら失格だわ。。。

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:23:37.55ID:uq1hL3pS
参考までに、今回の件で、現灘中の和田校長の書いた手記

http://toi.oups.ac.jp/16-2wada.pdf

灘OBがヤバイと思うのも無理ないわw

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:31:08.37ID:qPRy9Jui
逆に採用したほうが、赤い連中からの政治的圧力あるだろ。

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:32:03.27ID:QWx0OVLS
慰安婦問題を取り上げるだけで政権与党を含めてこれだけの抗議が起きたとは、
日本にとって余程後ろめたい事なんだろうな

日本は酷いことを半島に住まう人々にやっていたあらわれだ

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:32:29.57ID:wj2d65sA
売春婦の話を教科書に載せてる国家って朝鮮くらいだろう。

その朝鮮のまねを日本がするということは、教科書を書いてるのが朝鮮人、それを許可した

文科省に朝鮮人官僚が入り込んでいる(帰化人)、この教科書を採択した人物が朝鮮人。

いずれのプロセスにおいても朝鮮人が関与している。

それよりも古代ローマの勃興、隆盛、衰退の理由を生徒同士に議論させるとか、そういう

授業のほうがはるかに生徒の人生にとって役に立つ。年代とか皇帝の名前だけの暗記は何の

意味もないし、人生に役立たない。こういう授業は止めるべきだ。くだらない。本当にくだらない。

別に嘘が書いてあるって言うわけでもないんだから問題なくね?

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:34:03.52ID:Q6Ej5OOr
関西wwwww

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:34:04.23ID:QWx0OVLS
>>33
自由とは、歪曲と虚偽を許すことではない

そもそも文科省の検定通ったんだろ?

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:35:56.21ID:ZPQKU81m
被害妄想
妄想虚言症

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:37:45.00ID:ik51q3GJ
>>36

赤教師って、子供時代の数年を騙せただけで、何の得なんだろ
大人になったに生徒に論破されて、教え子の成長を知るドMなのか

まるで言論弾圧だな

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:42:25.79ID:wj2d65sA
>>41
嘘が書かれていなければOKと言うならば、歴史の教科書が

歌舞伎町のラブホテルの歴史とか、ある売春婦の人生が教科書の中身に

なっていいのか。いいわけないし、くその役にも立たない。売春婦を

教科書にしかも偽りの売春を教科書に取り上げていいかというのが問題だ。

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:42:41.00ID:VXaQZVW5
逆方向だと抗議する側が正義としてマスゴミが報道するんだよね

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 08:47:57.31ID:P6S6HniZ
水間政憲が、和田校長にネット上で公開質問状発表。
怒ってます。

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 09:09:07.20ID:M34z0qKj
和田か通名っぽく感じてしまう 
通名は禁止にするべきだ 帰化した奴も名字だけは本名に直させるべき

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 09:24:03.71ID:l2r06Noq
>>1
この程度のことで、政治的圧力云々と泣きを入れるようでは
校長先生なんてこなせないわなww
正直さぁ
このあたりだと、人権がらみで怖い人たちが大勢いるのだからな。
ウチは私立だから、うちの考え方で行くと堂々と言えば良いのだよ。

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 09:49:30.43ID:/i4w70cl
>>19
自分の子供が通ってれば「まともな教科書を使え!」って言いたくもなるだろ?

謂れのない圧力?
私立灘中学は明らかに歴史的に間違っていることをあたかも事実として教育することを是としてるのか?

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 10:18:25.68ID:1TKPs1lu
>>10
いや、俺ん時の日本史の授業は今思えばレベル高かったよ
教科書はほとんど使わず毎回先生がプリント作ってた

知識を教えるより考えさせることが多い上に、最終的に正解はないって終わり方が多いんで、苦手なやつは苦手だったな

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 10:19:37.76ID:1TKPs1lu
>>54
大丈夫。教科書に書いていることが正解だとは教えない
慰安婦に限らず、どこもかしこもファクトから考えろ、だった

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 10:36:51.79ID:t7jb+nDy
日教組を諸悪の根源のように言うが私学教祖の方がより危険。国民が知らない間に有名私学が極左に乗っ取られ所謂嬢ちゃん坊ちゃんに極左教育をやっている。免疫の無い良家の姉弟は簡単に洗脳される。
そして彼ら彼女らは日本の支配層になる。まず第一に狙われているのは有名女子校。良家の奥様を左翼に取り込む作戦。
男子中心の灘中にまで手が伸びたということは、女子校支配が終わったということ。日本が危ない!!!!!!

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 11:07:09.90ID:t3Ryhpuf
ほっとけば?
スーフリ親父みたいな和田チンの思惑は分からんが、
難中とか言ったってたかだか「塾に毛が三本」ぐらいでしょ。
オレには縁は無いけれど。
 

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 11:15:11.40ID:2mhrwpkZ
そんなら国家検定通した文科省に文句いえよ
馬鹿じゃねーの?
(まあ、馬鹿なんだろうがw)

>>37
手記抜粋

この教科書を編集したのは現役の教員やOBで、既存の教科書が高校受験を意識して要約に走りすぎたり重要語句を強調して覚えやすくしたりしているのに対し、
歴史の基本である読んで考えることに主眼を置いた教科書、写真や絵画や地図などを見ることで疑問や親しみが持てる教科書を作ろうと新規参入したとのことであった。
これからの教育のキーワードともなっている「アクティブ・ラーニング」は、学習者が主体的に問題を発見し、 思考し、
他の学習者と協働してより深い学習に達することを目指すものであるが、そういう意味ではこの教科書はまさにアクティブ・ラーニングに向いていると言えよう。

なるほど。
灘中くらいに思考力も学習ストレスにも強い奴らが集まる学校なら通用するかもな。今のレベルは知らんけど。
ただ、並みの公立中程度の教師レベル・生徒レベルじゃ、>>15の記述内容が単なる教条的な教えになるのがオチだろうな。

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 12:18:35.85ID:QgmgGF5H
将来官僚になる可能性が高い学生に反日教育ですか
中共の対日工作は凄まじいな

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 12:34:34.52ID:zK2Z4xhL
子供たちに嘘を教えちゃだめだよなw

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 12:40:28.46ID:ildvwQ1f
抗議は自由だ
頭悪いな

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 13:34:12.82ID:I9tafQDh
>>1
これで政治的圧力とかぬかすなら、試しに一旦教科書かえてみな
朝鮮人が「本物」を見せてくれるよ

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 13:48:27.47ID:e16yI/es
自分がすれば意見の陳情
他人がすれば政治的圧力
だぶすたダブスタ

圧力をかけた産経新聞
右翼自画自賛の教科書を子会社「育鵬社」で販売中

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%B2%E9%B5%AC%E7%A4%BE
不祥事[編集]
アンケート動員疑惑[編集]
2015年にあった大阪市立中学校の歴史・公民教科書の採択の参考となった住民らを対象にした市教委のアンケートをめぐり、
育鵬社教科書採択推進運動の一環としてフジ住宅による組織動員があった。育鵬社社員が、
同社版支持が多ければ採択の可能性が高くなるとフジ住宅に伝え、フジ住宅の会長が
「大阪市は数多くの教科書アンケートを記入していただければ、育鵬社に採択される可能性が高くなる」と同社員に呼びかけ
従業員を動員し、従業員が教科書展示場から1200枚超の用紙を集めたとされる[2][3][4][5]。
なお、大阪市議会は2016年2月23日、これについて真相究明を求める陳情書を採択している[6]。
また、この問題について、文部科学相の馳浩は、「一般論として、報道にある育鵬社の社員が行った
アンケートへの働きかけともとられかねない行為は、採択への疑念を生じかねない軽率な行為」
「(動員した可能性が指摘される)育鵬社には猛省を促したい」とコメントした[7]。

不適切な採択運動[編集]
2014年にどの教科書を使うか決める「採択権限」を持つ教育長6人に検定中の教科書を閲覧させていたことが、2016年発覚した[8]。

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 19:28:15.04ID:UrlIl1EM
>>56
なるほど。
「……と、この教科書には書いているが、これが事実なのかどうか、まず自分たちで出典や資料を読み比べて考えてみてくれ」
という授業かな。

そんな事は歴史(社会科?)の授業でやる事ではなく、情報リテラシー系の授業を設ければいいと思うけどね。

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 19:55:07.41ID:GVTnowZX
ハガキ攻撃は鬼女だろうなあ
あいつらスレで抗議文の添削とか平気でやるし

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 19:57:53.17ID:mg0k332a
和田さん校長先生になってたのか
中学の時、この人のアプトとかいう参考書買ったなー
ここで知ってるヤツいないわなwwww

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 23:57:26.04ID:mjfNPsaY
>>22
だよなー
つくる会の教科書にはマスゴミが「圧力」をかけてたと思うが

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/11(金) 00:21:33.91ID:FM4zEqzX
灘高が学び舎の教科書採用→自民議員が抗議してきたことを校長が暴露wwwバカウヨを晒し上げに [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501725422/

保坂の言説なんか持ち出してきているけど、戦時下の言論統制なんて大なり小なりどこの国でもやってたのよ。
そもそも、この和田というオッサンは、左翼の言説とは裏腹に、これまで日本の教科書が左翼の干渉・妨害に
よって歪められてきたことを知らないのか?
大同協などの同和団体が教育委員会に圧力をかけて採択権を事実上握り、教科書会社が採択してもらうために
同和団体の採択基準に従って教科書を作成してきたこと。そうした非民主的な実態への反発から「新しい歴史教科書
をつくる会」が結成された。「つくる会」の教科書の採択を阻止するために、過激派ら左翼団体が動員されてきた。

教科書検定基準を定める「大同協」「出版労連」の検閲
http://mimizun.com/log/2ch/mass/1132744324/129-131
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1415533687/
「教科書採択 妨害の実相」
石川水穂氏 講演内容その2
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa01.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa03.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa04.html
【国内】安倍の「道徳教科書」はいらない!〜横浜市教委「教育出版」の教科書不採択 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus★/1501733476/
http://www.labornetjp.org/news/2017/0802hokoku
 午前8時過ぎから教育委員会の入る関内のビル前では、「横浜教科書採択連絡会」の呼びかけで40名ほどの市民が、
「教育出版」の教科書不採択を求めるスタンディングを行った(写真上)。
傍聴抽選の行われた開港記念会館には200名を超える市民が駆けつけたが、傍聴できるのは24人。

灘中高では参考書や教師のレジュメ主体で、教科書はとりあえず支給されてるだけなような。

定説と異なってる記述は、教師はもちろん生徒も首を傾げ、検証が甘い記述があろうものなら鼻で笑うだろう。

灘の学生なんて、歴史の教科書なんてまともに見ないだろ。
大半の生徒はどうせ医者にしかならんし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています