【韓国】高所得とされる専門職従事者、14%は月間所得20万円未満[10/23]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★2017/10/23(月) 08:43:45.74ID:CAP_USER
弁護士、会計士、弁理士など高所得とされる専門職の14%は月200万ウォン(約20万円)も稼げずにいる実態が明らかになった。

韓国国税庁によると、昨年所得申告を行った専門職個人事業者は3万5108人で、うち月間売上高が200万ウォン未満だった人は5032人(14.3%)だった。これは2012年(4423人)に比べ609人(13.8%)増えた。

月間売上高200万ウォン未満が最も多い専門職は建築士(46.3%)だった。以下、弁護士(889人、17.7%)、法務士(司法書士に相当、751人、14.9%)、税務士(税理士に相当、682人、13.6%)、会計士(125人、2.5%)の順だった。

12年時点で2万9343人いた専門職個人事業者は昨年時点で3万5108人となり、4年間で19.6%増えた。月間売上高が200万ウォン未満の専門職個人事業者の76%は新たに開業したばかりか休業・廃業状態だった。

国税庁から資料提出を受けたパク・クァンオン国会議員(共に民主党)は「専門職の新規開業が相次ぎ、所得の二極化が目立っている」と指摘した。

専門職個人事業者の年平均売上高は2億3083万ウォンで、弁理士が6億ウォンで最多だった。

以下、弁護士(4億1200万ウォン)、会計士(3億2500万ウォン)、関税士(通関士、2億8600万ウォン)、税務士(2億6200万ウォン)、法務士(1億6900万ウォン)、建築士(1億3800万ウォン)の順だった。

崔鍾錫(チェ・ジョンソク)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/23/2017102300638.html

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 08:49:20.49ID:fM27Yjt0
後の従軍弁護士、従軍会計士、従軍弁理士 である

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 09:07:14.63ID:itaSj6H7
売春婦ハルモニと仲良くなって金の分け前貰うニダ

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 09:07:50.03ID:+k2anDnQ
売上高ってことは収入はさらに少ないのか

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 15:05:36.71ID:tQavjmFA
弁護士、会計士、弁理士などの専門職なら課税対象とならない抜け道には詳しかろうな

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 15:24:18.42ID:wRzP4gvw
韓国っていったい…

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 15:55:05.28ID:8/gonjoi
もうチキン店はじめたら?

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 18:33:15.08ID:m0Q27Vwr
日本でも固定客を掴んでない法律屋とかは収入が少ない。
だからアデーレとか言うところに群がって潰れる。

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 21:22:33.40ID:B74XCg3Y
あれだけビルが傾いたり、橋が落ちたりしているのだから、そりゃあ建築士なんかに金払いたくないだろうw

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 22:53:27.06ID:R0r1TrJQ
士業なんて資格だけで食っていける楽な商売ではない。

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 22:55:47.61ID:cjND+7Fj
慰安婦やれよ慰安婦。

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 22:56:34.17ID:Y+PjC3rY
職人軽視は昔から

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 22:57:43.46ID:9niG8ev1
ハッキリ言って世の中の中小企業の社長が多いよ
トップは大企業が多いけど

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/23(月) 23:22:24.58ID:UzNj1ZVj
チョウセン人なら充分だろw

キタに行ってみればいい同胞だろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています