【中国】日本料理はおいしくない?中国ネットで議論沸騰[04/03]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001たんぽぽ ★2018/04/03(火) 18:59:41.16ID:CAP_USER
http://www.recordchina.co.jp/b589247-s0-c60.html

2018年4月3日、中国の質問投稿サイトにこのほど、「日本料理はどれほどまずいのか」という質問が投稿され、それに寄せられた回答が中国版ツイッターのウェイボーにも転載され話題となっている。

ある回答者は、中国では家で朝食を食べず外食する習慣があるが、日本にはこうした中国式の朝食文化がないことを指摘した。

別の回答者は、日本で食べた「最も悪夢的な」食べ物としてクジラの刺し身を挙げ、「割り箸の先が血で真っ赤に染まった」などと写真付きで伝えた。

日本でステーキや焼き肉などをレアに近い状態で食べることに抵抗を覚えるという意見もあった。

また、東京大学の留学生と思われる中国人男性は、「日本の朝食は選択肢が少ない」とし、コンビニでサンドイッチやおにぎりを買うほかなく、講義も学内の食堂も朝の8時半に始まるので、ゆっくり朝食をとることはできないと不満をつづっている。

ほかにも「日本の定食屋に入ると、選べる料理はいくつかだけ。中国国内の四川料理店なら200〜300種類の料理がメニューに載っている」など、種類の少なさを嘆く人がいた。

こうした回答を見たウェイボーユーザーからは、「日本人が痩せていると言われる理由が分かった」「日本へ行けばダイエットに成功しそう」などの声が多く寄せられていた。

また、「日本には中国式の外で食べる朝食文化がないことが欠点」とする意見に同意を示す人が多かった。

一方で「偏った意見ばかりだ。中国料理も外国人には良しあしがある」「四川人や湖南人が広東省で暮らせば、その料理の何百もの欠点を挙げるだろう。要は、味が口に合わないというだけ」と冷静な意見を述べるユーザーもいた。(翻訳・編集/柳川)

0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:57:07.26ID:8G6z9Nou
>>922
給食では竜田揚げしかみた事無いが、マルショク系のベーコンは好き

0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:57:07.74ID:NOqKjo7P
>>948
ホッケは煮つけ?w

0954Dr.( ◎ゝ◎)乳部山 ◆P/QIbL0yKg 2018/04/03(火) 20:57:23.97ID:WKLYehk2
>>911
韓国鍋の画像プリーズ

0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:57:25.88ID:WRLmiIyp
>日本の定食屋に入ると、選べる料理はいくつかだけ。
定食=セット料理なので、種類が少ないのは分かりきってること。

>中国国内の四川料理店なら200〜300種類の料理がメニュー
むしろこっちのほうが異常。誰も頼まないメニューがあるかもしれない。メニューから削ったほうが、材料確保の負担が減るし、その分利益がでるはず。

0956第二代ナウリ改め元祖クズチョン2018/04/03(火) 20:57:26.63ID:vAPxOuO8
>>948
アルコールは要らないのですか?w

0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:57:30.07ID:Er2PrWXY
>>853
え・・・・・・冷凍サーモンの刺身じゃなくて?

0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:57:32.33ID:LS8pTSTt
嘘がばれて逃げた気違い無職朝鮮人林が戻ってきたのかw

0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:57:48.62ID:j5QholHH
パスタマシンをイタリアから取り寄せた物好きはわたしです

俺んちにもパスタマシンあるのに
川越シェフ(芸名)のレストランには無かったんだぜ

0960ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/04/03(火) 20:57:57.92ID:iH78aami
>>940
残念ながら、もうニンゲンじゃない

0961こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2018/04/03(火) 20:58:04.39ID:LQUEpLbr
>>953
焼こう。普通に焼こう。

あと茶豆は許さない。w

0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:58:13.01ID:x+9V3kvl
>>853
村上?

0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:58:16.86ID:yfVxlcFF
>>907
あっちの食ったことないがそうなんだろうな

0964アジアの正義イルボン2018/04/03(火) 20:58:19.30ID:/4llIU8a
>>937
私はラーメンだな。麺類起源国日本ほこらしい。

0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:58:39.35ID:ZmUCKdTA
無理して食いたくないもん食う必要もねぇんだ食うな食うな

0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:58:42.19ID:zpj6B+JS
議論することか?

美味いと思ったら食えばいいし、嫌なら食わなければいい。
どこの国とは言わんが
「うまいニダ!食うニダ!」とかゴリ押しはしない。

0967Dr.( ◎ゝ◎)乳部山 ◆P/QIbL0yKg 2018/04/03(火) 20:58:52.36ID:WKLYehk2
>>960
ケモノを超え
ニンゲンを超え
カミになる!

0968ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/04/03(火) 20:59:16.29ID:Zz0gtLh0
>>967
そして変態へ…

0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:59:35.76ID:eHz1TR9e
中国人に美味いものを教えるな。
大陸イナゴみたいに食い尽くされるぞ。
マグロとか絶滅させる気か?

0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:59:38.97ID:JltwzMqu
>>967
しかし不毛だったw

0971Dr.( ◎ゝ◎)乳部山 ◆P/QIbL0yKg 2018/04/03(火) 20:59:51.65ID:WKLYehk2
>>968
断空ががががが

097261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/04/03(火) 20:59:51.67ID:ZniM8xCF
>>957
ノルウェー産のは生でもあるよ。

0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:59:52.97ID:WRLmiIyp
実際、日本独特の料理といえるものは限られてるから反論できないよ
カレーとかラーメンとか天ぷらは海外のものだし。

0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 20:59:58.01ID:sYhZsS+d
この後 朝鮮のチーズダッカルビのゴリ押しが続く予定
やだねえ

097561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/04/03(火) 21:00:09.39ID:ZniM8xCF
>>962
ノルウェー産。

0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:00:12.14ID:YoYNLuii
>>963
朝から中身のない肉まんの外側だけとか
揚げパンとかお粥ばっかりで朝外食べでも意外に質素。

0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:00:12.68ID:NOqKjo7P
>>970
うさぎの旦那「」

0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:00:38.79ID:xHvD7R3b
でも納豆は爆買いするんでしょ?

0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:00:48.61ID:tqiyVtF+
モルゲッソヨ
和食の真髄は新鮮な野菜や魚を生で食べれること。
中華の真髄は腐りそうなものでも油で揚げれば食えること。

0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:00:51.59ID:j5QholHH
>>973
エチオピアにエチオピア饅頭があるならその理屈も通るがな

0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:01:01.71ID:VtYsGGKv
>>973
肉じゃがは違うっぽいけど大体こんな感じ
https://i.imgur.com/6QTBNtx.jpg

0982アジアの正義イルボン2018/04/03(火) 21:01:05.35ID:/4llIU8a
>>973
どこのパヨクだ。偽りの歴史を言うなぁぁぁぁぁ

0983馬鹿には安価くれてやらない名無し2018/04/03(火) 21:01:19.78ID:+LjSJTXR
973
 
馬鹿はすっ込んでろ
 

0984ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/04/03(火) 21:02:03.63ID:iH78aami
>>967
何か、万能死体になっちゃったらしい

0985伊58 ◆AOfDTU.apk 2018/04/03(火) 21:02:21.46ID:T+APLW6F
>実際、日本独特の料理といえるものは限られてるから反論できないよ
>カレーとかラーメンとか天ぷらは海外のものだし。

そういうのを持ち出してギャアギャア言う朝鮮人は半島に帰れ。
ついでに言っておくが、天ぷらにしてもラーメンにしても日本独自に変化してる。

0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:02:33.55ID:oOxd0HlD
朝から地溝油は勘弁

0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:02:44.59ID:WRLmiIyp
>日本で食べた「最も悪夢的な」食べ物としてクジラの刺し身を挙げ
鯨の刺身はやめとけ。俺もあれはまずいと思ってるし、日本の代表的な文化食の一つであることに違和感を感じる。
俺、間違ってることいってる?

0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:02:52.84ID:JltwzMqu
>>990はハゲ

0989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:02:59.87ID:8G6z9Nou
>>981
文化文明は様々な他文化文明と関わって発達すると言うことを知らないのでしょう

0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:03:18.63ID:sYhZsS+d
支那人が日本食を食うと病気になるぞ
不味いし高いから食う価値が無い
日本人しか食わないから無理するな
ニーハオ料理が世界一! クソ面倒くせえ

0991Dr.( ◎ゝ◎)乳部山 ◆P/QIbL0yKg 2018/04/03(火) 21:03:24.13ID:WKLYehk2
>>984
十徳ラドクリフ

0992こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2018/04/03(火) 21:03:34.38ID:LQUEpLbr
つまりヒャッハーの人のおじいちゃんは深海棲艦か。

0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:03:35.10ID:b2r9dRar
和食なんてマジで糞不味いから
中国の方々は鰻も鮪も絶対に食わないで下さい

0994馬鹿には安価くれてやらない名無し2018/04/03(火) 21:03:42.88ID:+LjSJTXR
>>966
w 議論するとしたら美味い不味い以前に 安全性だな
 

0995アジアの正義イルボン2018/04/03(火) 21:03:43.98ID:/4llIU8a
1000でモルゲ宗主国日本

0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:04:01.37ID:9z2YO76F
中国 知らない そんな国

0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/03(火) 21:04:13.02ID:VtYsGGKv
>>992
駆逐艦って食えるのか…?

0998Dr.( ◎ゝ◎)乳部山 ◆P/QIbL0yKg 2018/04/03(火) 21:04:20.64ID:WKLYehk2
中つ国?

0999ウッカリさん〜 orz ◆HIRO/gHrS6 2018/04/03(火) 21:04:31.84ID:2aJwYXaj
>>
いいぞお、おいしくないから食うな食うなwww
ついでに日本国にも来ないでヨロシ鬱陶しい。

1000ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v 2018/04/03(火) 21:04:35.54ID:Zz0gtLh0
1000なら唐突にコテホモ祭り開催(俺は除外)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。