【国内】韓国伝統衣装の魅力を東京でPR 30日に大学生対象の体験行事[05/06]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★2018/05/06(日) 12:02:07.72ID:CAP_USER
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2018/05/06/0800000000AJP20180506000300882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓服(韓国伝統衣装)普及委員会が30日に日本の大学生ら40人を対象にした体験イベントを東京・新宿の韓国文化院で開く。

 イベントでは試着のほか、韓服や韓服を身につけた際の礼儀作法の説明、茶道体験などが行われる。イベントのサポートのため日本に留学中の韓国人生も駆けつけるという。

 普及委員会のイ・ヒャンスン委員長は「単なる試着だけでなく、服飾文化を紹介することで韓国に対する理解が深まれば」と話す。イベントは日本の外務省と在日韓国大使館の後援。

0309harucyan2018/05/06(日) 21:54:27.15ID:I8B3c5uj
なんで日本でやるの? 勝手に自国でやれ! 日本巻き込むな! 害務省最悪やわ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)

0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/06(日) 21:58:26.63ID:1ZQyc61n
ポリエステル製の毒々しい色の衣装が伝統てww

0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/06(日) 22:03:34.05ID:cLdvFNIv
乳出しチョゴリじゃないなら100年程度の伝統衣装だよ ちゃんと100年くらいと言ってたら嘘じゃないわな それ以外は却下だ乞食

0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/06(日) 22:21:44.62ID:3oThakCJ
>>137 とても吐き気のするやり取りで………おえぇぇぇー

0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/06(日) 22:28:23.17ID:3oThakCJ
外務省の中に在日南北朝鮮帰化人が居るのかなぁ(棒)

0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/06(日) 22:47:27.07ID:HPlL3YD5
>>144
伝統色(天然染料の発色)がないから鈍い色の選択肢がなく、現代技術でしか発色できない鮮やかな色しか選ばないんだろなあ

0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/06(日) 22:49:18.11ID:HPlL3YD5
>>134
アトラクションのパレードかな

0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 00:18:02.24ID:x9qOQkII
昔、日常着だったころの韓服は何も悪くないよね。

昔の結婚式
ttp://4.bp.blogspot.com/-hXY-TJoJVX4/T3vVCclc_HI/AAAAAAAAGJI/BB2hTiEApZM/s1600/wedding.jpg
家族写真
ttp://1.bp.blogspot.com/-4nAeBrEw0QE/U9Gx_NIKSdI/AAAAAAAAntw/8DgdnG2Q5Nc/s1600/yanban.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-eIFSOv4a0no/T6HxURjYyMI/AAAAAAAAALk/dZeMoJ7iHsA/s640/pic1.jpg

0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 00:37:22.17ID:x9qOQkII
1920年代のチマチョゴリ。かなり裕福な家庭の晴れ着と思われる。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4b/Korea-History-1910-1920-Korean.mother.child-Carpenter.Collection.jpg/800px-Korea-History-1910-1920-Korean.mother.child-Carpenter.Collection.jpg

個人的にこういう現代チマチョゴリがダサいと思うのは
ttp://english.chosun.com/site/data/img_dir/2017/09/27/2017092701592_0.jpg
ケバい色を多用、形をアレンジしすぎ(特にチマを膨らませたがる)てるのにそれを伝統衣装だと言ってること。

0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 00:41:26.81ID:cr2gSX6p
まぁ、在日に本国の「文化」を教えるのはいい事じゃね?

0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 01:06:03.07ID:HCvqtzt1
あの巫女さんの劣化版か?

0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 01:21:59.90ID:whx2kGoK
>>316
こっちのほうがケバケバチョゴリより品があるね
なおかつ機能的

0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 01:23:53.60ID:x9qOQkII
>>319
巫女装束もチマチョゴリもどちらとも持ってるが構造が全然違うぞ。

0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 01:30:42.14ID:5PfIUkE/
朝鮮の伝統靴って先っちょが上向いてたんだよな。
現在は乳出しチョゴリ同様に無かった事になってるけど。

17世紀設定の韓国ドラマで色服チョゴリにハイヒール姿のが登場してるし。
しかも、口紅塗ってかんざしまで付けてる。
この女、下僕の身分なんだぜw

http://k-pop-news.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/04/tehi-130417.jpg
http://doctorcall.tistory.com/1470

0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 01:39:33.29ID:Nmt478HA
>>316
ああ、これはいいね
ちゃんと仕立てて大切にしてた服妻て感じがする
でも呉先生が言うように
韓国人の感覚からしたら
ピカピカしたやすそうなサテンの方が心踊るんだろう
分かり合えなくていいとこだと思うわ

0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 04:26:15.68ID:0SDS2Ju3
>>102
全然違うよな
生地もポリエステルだかナイロンなんだっけか?

0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 05:09:59.61ID:O1uCBSvf
基本白だけだったし、色があっても単色で柄は無かった
大嘘吐き朝鮮民族は、どこまでもどこまでも嘘だらけ

0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 08:33:09.92ID:3UzrrNs2
そんなん着なくても袴で十分だわ。綺麗だし。

0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 10:53:37.65ID:Ct7L27NU
オッパイ丸だしなんだよな?

0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 12:51:32.21ID:E0yyAKcO
>>322
それ、キーセンなんじゃ?

出演者の意向で小道具を捏造するそうだから
用意された甲冑が布製であまりにみすぼらしいので
西洋風甲冑を作らせた男優たち

南北首脳会談の儀仗隊兵士がそれを着ていたww

0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 13:07:12.26ID:qEtpNszu
>>286
たまたま見たあっちのドラマで厚化粧の若い女が口のなか見せてクチャ食いしてて全力でぶん殴りたくなったが
あれも向こうでは許されるものなんだろうなとは思ってたけど
むしろあれってマナーなのか…

0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 13:22:43.96ID:DoUwFek1
>>308
花柄大流行のきっかけはジャポニズムかもしれないが
ボッティチェリの春の女神は自然な花柄の衣を着ていて発想自体は存在したと思われるので一言
ブルボン家やらファルネーゼ家のユリの紋章を並べたドレスなどは
花柄のように見えるものが存在したと思ってググったらそれが出てきた
十二単の丸い散らし柄のようなものは唐などの模倣から始まっただろうから花柄の発想が無かったわけではない
ただ日本人ほど多彩多用しなかったというか日本が白人の負けじ魂を刺激したことは事実だと思う
逆にパッチワークのような片身代わり袖代わりみたいなものは南蛮貿易から入ってきたと聞いているが
これも片足ずつ色の違うタイツなど西洋人の服装を見ての発想の転用でしょうね

0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 13:27:23.84ID:4txT5o0w
フランスのジャパンエキスポと同じ手口

0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 13:30:08.28ID:DoUwFek1
>>328
なんでそこでコスプレ感
現代のものを現代に使って構わないっちゃ構わないが
日本で言えば特撮ヒーローに当たるような代物だと思うけどなあ

0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 16:38:20.06ID:mm+c2pTC
>>1
自国で着ない服をなぜ日本でPRするの

0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 16:59:37.63ID:E0QqzMEk
どんな学生が動員されるんでしょうかね?
そんな大学行きたくないなぁ、まあ在が多いんだろうけどさ。

0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 17:07:28.02ID:hz7dJhwM
アオザイか満州服、浴衣でやってくれ、それなら見たい

0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 17:19:02.53ID:QRya1HdG
韓国軍伝統訓練もホロン男子に体験させてあげてぇ――

【韓国/軍事】「これが海兵隊の伝統だ」…新兵にチョコバー180本を食べさせたり、お尻で類似性行為[01/16] [無断転載禁止]2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484619227/

0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 17:20:52.99ID:QRya1HdG
>>137
イムジン河に頭まで浸かって100数えてこい

0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 17:27:20.98ID:sIKtxOaI
日本が併合してやる前まで染色技術のない乳だしチマチョゴリ
しかなく,ワラ屋根で雨水を臣どこでもウンコしていたくせに。

大嘘捏造見栄張り民族

0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 18:18:45.77ID:a0EW64xh
>>316
その写真を挙げてる朝鮮人は↓こういうギラギラのも並べて「Hanbok」と書いてるけど
そもそも「伝統」と言うなら「朝鮮服」じゃないのかねぇ…
まさか北の朝鮮人も「Hanbok(韓服)」と?
http://1.bp.blogspot.com/-sD2jlBIeeio/T6HxVybwTeI/AAAAAAAAALs/v1_POHsfmNk/s1600/pic2.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-eW2LovqrCiI/T6HxXHx_fnI/AAAAAAAAALw/i6TGXY4bTdk/s1600/pic3.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-6W04492VyzQ/T6HxYPzstTI/AAAAAAAAAL8/-bizMWGADoE/s1600/pic4.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-tRRhfnxXx78/T6HxaM9U6JI/AAAAAAAAAMA/e-vDzjofvSQ/s1600/pic5.jpg

0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 18:23:32.79ID:HAnHej37
チョーセンに関心がある日本人なんていないよw

■朝鮮には木を曲げる技術がなかったので樽(たる)もなく、液体を遠方に運ぶことすらできなかった■

韓国ドラマでは李朝時代は色彩にあふれているが、ほんとうは顔料がないので民間に色はない。
中国の清朝でも日本の江戸時代でも陶磁器に赤絵があるが、朝鮮には白磁しかないのはそ
のためで、民衆の衣服が白なのも顔料が自給できないからである。

■韓国歴史ドラマの嘘■

近頃、会合で話をすると10人に1人位は韓国時代劇チャングムのファンがいて、物語をそ
のまま史実だと思いこんでいることが多いので、正しておきたい。まず朝鮮の李朝では、
女子が宮中に出仕すると王様と疑似婚姻関係に入るので一生外に出られない。チャングム
女史のように出たり入ったりはできない。

ドラマでは李朝時代は色彩にあふれているが、ほんとうは顔料がないので民間に色はない。

中国の清朝でも日本の江戸時代でも陶磁器に赤絵があるが、朝鮮には白磁しかないのはそ
のためで、民衆の衣服が白なのも顔料が自給できないからである。民芸研究家による「朝
鮮の白は悲哀の色」というのも、今では真っ赤なウソである。上流階級だけは中国で交易
する御用商人から色のある布を買っていた。

李朝は清朝や江戸時代と異なり、技術革新を嫌い、低レベルの実物経済で500年もの統治
を可能にしたのであり、どこに似ているかといえば、いまの北朝鮮に似ている。

19世紀初めの朝鮮の儒者が、「(我が国の拙(つたな)きところ)針なし、羊なし、車なし」
(鄭東● 『晝永編』)といっている。

針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針を買わねばならなかった。

当時の中国針は優秀で、日本も輸入している。羊はモンゴルに征服された高麗にはいたが、
いつの間にか滅びた。

車は西洋文化が流入するまではない。木を曲げる技術がなかったからである。
だから李朝には樽(たる)もない。液体を遠方に運ぶことすらできなかった。

★かつて日本が保護したとき、朝鮮はその様な国であった。

【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 増殖する韓国の「自尊史観」

0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 19:21:09.38ID:bC7A1igX
朝鮮人は日本に絡んでくんなよ、気持ち悪い

0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 20:32:28.93ID:mOh1XV40
唐草模様やアールヌーヴォーのそれは源流辿ればペルシャじゃないのかね

0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 20:35:36.92ID:78YQNidR
フランスの新聞の風刺まんがでも人気だった乳だしチョゴリは?

0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 21:27:50.43ID:DJUiN7Cv
女子卓球世界大会で韓国が日本選手に前代未聞の不正を横行!!!
韓国の追放がまたもや決定的となってしまう事態に!w
https://www.youtube.com/watch?v=SgFMnyPEbcU&;lc=z22qixjbgybhzbzbd04t1aokg3yp41vml2nwyb2tbc23rk0h00410.1525693648925588

0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 22:14:51.60ID:mZ5Ni63Z
あのカラフルな韓服は、戦後うまれの新作だろう
伝統は白衣だ

0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 23:06:56.77ID:x9qOQkII
普段着は庶民は白衣で結婚式の時だけ高級官僚の格好ができたんだよな。

朝鮮史は詳しくないけど極度の官尊民卑の李朝のことだから
国としては織物や染色の技術はあるのに意図的に庶民に普及させないとかやってそう。

0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/07(月) 23:21:35.49ID:3H1/R0Po
>>345,346
そういうのも含めて文化なんだから素直に発信すればいいのに
なんのプライドがあるんだか世界の一流(というか認知度、人気のある)文化と比べるもんで結果アホなことになってるよな

0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/08(火) 02:34:29.12ID:MBJiQ9+j
>>8
そりゃ化学繊維は簡単だわな。恐れ入ります。
癬人の益々の誤ハッテンと誤括約を追い乗り申し上げます。

0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/08(火) 04:59:05.29ID:xG80Grfj
迷惑で気待ち悪い韓国

0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/08(火) 12:06:30.96ID:iYZz91Wy
何でこんな無駄な事をするんだろう?狂ってる

0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/08(火) 13:44:15.15ID:MDv6DWH3
>>41
心じゃなくて身ぐるみな

0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/08(火) 22:41:01.21ID:Mlnq2N1C
>>232
>いずれ朝鮮人袋叩きゲームに興じる日本人が出てくるだろうな。

そんなアホな現実逃避してるから、現実直視したくないからNGとかわざわざ恥ずかしくもなく言っちゃうのさ。
NGすらなら黙ってしてろw情けないwwww

0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/09(水) 00:36:30.70ID:qo4cpiC5
基本的に、太陽光線がきつくない地域は、色も淡色系が好まれて
原色の強さに縁遠い、それは、その地域の生物に最も現れている

アフリカや南米に鮮やかな鳥や花はあっても、朝鮮半島にそんなものはない
原色が発生するのには、それなりの理由があるが、寒い地域にそんなものはない

半島は、カラフルさに憧れて、変な色合いの土産物ばかり昭和には作ってたけれど
本来の自分たちの持ち味の白で勝負するのが、最も賢いんだよ

朝鮮人の黒目面積が小さいのも、この太陽光線に関係があり
日本人の黒目が大きいのも、南方出自のDNAが強く出てるせいだな
物事には、こういった背景、特に自然からの影響があり、日本が枯山水も、鮮やかな色も
同時に持っていたことは、日本の亜熱帯から亜寒帯の幅広のおかげだよ
そこをよく考えてみることだな

0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/09(水) 10:30:12.31ID:JZ7MYsVU
>>339
一番下の画像は
丑年年賀状プリント柄韓服ですか??

0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/09(水) 11:01:39.12ID:nvKMaTcs
これは・・・  ガチチョン認定されても間違いないわなwww

0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/09(水) 11:07:10.83ID:mcMDs497
なんで日本にはこんなカラフルな色彩を伝えてくれなかったのかね
そしたら時代劇ももっとおもしろかったかも

0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/09(水) 17:32:40.73ID:HmpN7cLG
>>353
温度に関わらず高地になれば紫外線は強いし
寒い地方原産でも濃い色の植物は普通にある
ハマナスとか北海道原産だけど今の園芸品種の薔薇の直系祖先の一つだ

0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/09(水) 17:36:51.65ID:HmpN7cLG
実際輸入生地しか色つき柄物の生地なんてなかったわけで
そもそも人口の大半は税を払いたくないからと乞食になり
餌をもらって奴隷になってる状態
色つきの服なんて当然ない
両班はともかくとして税を払ってたのは一部の常民と呼ばれる身分だが
そいつらは晴れ着くらいはあっただろう

0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/05/09(水) 17:40:14.06ID:HdROpmFG
すでに設定がずれてるのも気づいてないアホ林とアホホロンども

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています