【LINE】 韓国メディアが文在寅スタンプに続き旭日旗LINEスタンプまで問題視 韓国がスタンプを監視中? [09/04]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★ 2019/09/04(水) 17:57:24.10ID:CAP_USER
※元記事(韓国語)
文大統領嘲笑絵文字続いて「旭日旗」の絵文字販売するネイバーLINE 2019.09.04.12:12
https://www.insight.co.kr/news/244798


https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/09/stamp.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/08/moon.jpg

先日文在寅大統領に似たイラストのLINEスタンプが公開され話題となった。

「Mr.moon」というその名のスタンプは「どうもムンちゃんです」「その話なんだっけ」「約束? なにそれ」「反対!!」、「破棄!!」というセリフが書かれており、顔の表情は全て同じ。

韓国メディアが「日本人が作成したと推定される」とするも実はLINEスタンプは韓国からも投稿は可能でどの国の人が投稿したのか不明。

警察の情報開示請求が無い限り運営会社であるLINE側も個人情報に関しては何もいえないという。そりゃ当然である。

それに続いて、今度は「ヤンキーにゃんこ」というスタンプが韓国で問題視されている。特に日韓問題を指しているスタンプではないが、背景に旭日旗を使用しているのが問題だという。

「ヤンキーにゃんこ」スタンプは現在までに14種類のスタンプが公開されており、その幾つかに旭日旗の背景を用いているが、特に政治的意味合いのあるスタンプではなく可愛い猫のスタンプである。

また文在寅大統領似のスタンプは即削除されたがこれは全て残っており、運営側は問題ないと判断したようだ。

しかし韓国メディアは「特定の国政や所有者、法人や集団に対する誹謗中傷、攻撃的に解釈することが出来る場合、政治的イメージや選挙関連の内容が含まれている場合は禁止事項に触れる」としている。

つまり旭日旗がこのガイドラインに触れると言いたいのだろう。

関連:LINEに文在寅大統領を侮辱するスタンプが投稿され問題に 「どうもムンちゃんです」「破棄!!」などのスタンプ


2019/09/04 16:12:02
https://gogotsu.com/archives/53685

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 21:36:53.83ID:+ApFIn7P
ラインは、たまに使ってるが、
トンスルスタンプやムンムンスタンプが欲しい!

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 21:37:07.51ID:Hqsc9151
>>1
表現の自由を守れ
パヨクは韓国に抗議しろ
津田も大村も抗議しろ

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 21:51:39.43ID:RRq4fTC9
>>1
Lineなんてやめちまえw

全部韓国政府に筒抜けやろ

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 21:51:48.04ID:EDnAjZ53
韓国ってLINE全く使ってないんでしょ

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 21:54:22.45ID:q8q6IA/w
韓国人はLINEは筒抜けだからカカオトークだろ。

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 21:54:41.21ID:f8fsqblV
おれも持ってた(笑)
https://i.imgur.com/PglPE3y.jpg

 

0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 22:00:08.57ID:rK9GtPlr
    〃  ∧_∧
   ガバ !<::;`Д´>  ・・・。
   〃  _| ⊃/(___
    / └-(____/


ア、アイゴー!日本が気になって気になって夜も寝られないニダ!
   ∧_∧,、, _______
  <#;`Д(二(       (○
  (    つノ   ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  と_)_)    /||\

0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 22:04:24.74ID:9FklbcCp
ムンの背景旭日旗にしたれ!

0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 22:07:48.58ID:BKxuJmbB
せめてLINEがネイバーから独立して、日本独自で運営してくれればなぁ
と思ったら、ここの会社の取締役も韓国人かよ

0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 22:25:54.02ID:yt3D05MA

0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 22:58:53.57ID:AfILWGAJ
>>5
赤が悪、青が善を表してる。
良心回路が正常なら青が上に来る。
通常は拮抗してる。
その時は悪魔の笛の音に影響される。
チェンジすることで打ち勝つことが出来る。しかし、完全ではなく境目は斜めになっている。


ああ、キカイダーのベルトの話な。

0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 23:43:44.68ID:0J21vcdB
LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった ネット「韓国企業であるLINE…」「LINEは年寄りがやるもの」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542100711/

西岡力「LINEは危ない。韓国政府に見られていると思ったほうが良い」 ネット「そのLINEとマイナンバーをリンクさせる日本政府」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551505139/

0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 23:44:13.58ID:0J21vcdB
【韓国】中央日報「サンヨーに産業スパイ潜り込ませ、サムスンは頂点に立った。『LINE』も日本を掌握した」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550874015/

【経済】 日本を踏み台にして世界へジャンプしたLINEの成功〜これが韓国企業のDNAだ[07/15]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468644585/

0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/04(水) 23:51:32.85ID:solujZ7b
ヤンキーにゃんこ って普通に見ても問題ないが、やっぱりLINEって韓国の会社だからだな
こんなアプリが日本で浸透してしまったのが恐ろしいわ

0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 00:24:56.62ID:g34NXzpY
LINEを止めれば日本はパニックになるのにどうしてやらんの?

0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 00:40:42.19ID:gt2yIp+t
やっぱカニのスタンプもだめなの?

0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 00:49:51.42ID:XMetTXcW
>>4
純国産でしょ。
後から、韓国資本が入っただけ。

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 01:32:49.62ID:TeilH/B4
>>114
最初から韓国資本だよ LINE開発に日本人が関わってただけ    
辞めた日本人の開発者が韓国からの要望が辛かったとか書いたブログ前にあったし
まあ元々livedoorの人達がNHN Japan(後のLINE)に吸収されて居たってぐらい

wikipediaにも
https://ja.wikipedia.org/wiki/LINE_(%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)
「日本支社で企画・開発されたから」など書いてある

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 02:43:59.29ID:JvUpZVXV
朝鮮半島五輪御遠慮乞い願う
つーかホントに来んな‼

0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 03:28:09.19ID:v4licw8x
案の定、LINEスタンプにまでも口出しし始めた
日本で商売をしたいなら、触れては成らない

0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 05:58:06.45ID:tmtVdk5h
>>1
韓国の東京オリンピックボイコット支持の誓願始めました
賛同宜しくお願いします

http://chng.it
/FWSM5C58Tz

0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:12:36.69ID:lh1d5z/N
>>118

斬首?文在寅(被害的認知)〜断韓〜措置対処の事由

被害的認知とは、相手の様々な行動や反応発言に対し、
@悪意を持って解釈する@攻撃や非難と捉える@敵意がある
@裏があると感じるという「認知の歪み」である。
背景には@不安や@コンプレックス@コントロールしたい
のにできないという感覚や@苛立ちがあるといわれる。
韓国経済の先行きや、北朝鮮との関係など文大統領の
不安は尽きない。
演説で「日本を追い越す」と口にしたのも日本への
複雑な思いがあったからだろう。

また、もともと文大統領は人権差別・反日姿勢を
強く打ち出していただけに日本に対する被害的認知は
政権の中にも生じていた。そのため彼が大統領に
なってから、韓国の反日姿勢は一層強くなった。
韓国海軍艦艇が日本の海上自衛隊機に
火器管制レーダーを照射したり、
慰安婦問題では韓国国会議長が天皇への謝罪を
要求するなどだ。
日本が対応してもしなくても韓国は納得していない。
そして起きたのが過去の募集工(徴用工) 問題だ。
両国間で解決済みのはずが、韓国大法院は日本企業に
賠償を命じる無法判決を下し、日本企業の資産差し
押さえを認め、既に差し押さえをしている。

 日本が輸出管理を強化し、輸出手続きを優遇する
「ホワイト国」から韓国を外した。
 文大統領は、「事実上の対抗措置」だと日本を
非難し大騒ぎにした。日本の説明などに意味をなさず、
かえって文政権の被害的認知を強くし、
自らを正当化して反撃するきっかけを加えてきた。

 こうした流れが続いたことで日本の静観上から、
自分たちへの「否定と無視」と結論づけられて
きている。その上、文政権になってから反日姿勢は
より強行で攻撃性が増している。
 被害的認知がある上に攻撃性が加わったことで、
ことさら相手の行動や反応を悪意として解釈し
攻撃し始めたのだ。
 GISOMIA破棄の裏にも、文政権の被害的認知と
いう認知の歪みが関係している。

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:16:47.49ID:7RrfkC5i
>>4
わいはwowappやで

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:17:35.55ID:K1coM1rj
津田大介、あとぱよちん共出番だぞ。

表現の自由を守るために立ち上がれ!w

0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:19:06.32ID:9PoZMANd
LINEは内容も監視してるからな
日本の上の方の人はLINEは国防の観点から使用しない

0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:21:33.94ID:/LiItwcC
LINEが流行る前は

LINEは純国産です!ってキャンペーンを日経新聞あたりが必死にやってたんだよな
あれでいくらもらったんだろう?

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:39:29.18ID:Z2yZh/Kg
>>1
それよりも同じ絵で審査通った文ちゃんが意味府。
似たポーズがあるだけで審査時に修正指摘されたのに、、、。

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:44:38.91ID:x4wx45co
もうライン使用禁止にしろや

0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:49:56.39ID:z1g/wo/F
しっかり報道してライン終了に

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:55:34.14ID:Mr7uWBl1
スタンプまで監視とか…
気持ち悪い

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 07:56:26.39ID:Eyi6+91u
>>1
日本人ってLINEに対し朝鮮企業だの文句言いながらも、家族との連絡用だからとか仲間内だけだからだの言って使ってるじゃん。
この手のアプリはLINEが一番優れてるの?

0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 08:02:49.86ID:1NbgOd7o
韓国産ネトゲの反日イベントとか経てきたから今更感
日本ユーザーにもドクトイベントとか押し付けてたのに
むしろ公式が一方的な基準で禁止してなかったのが驚くくらい

0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 08:32:54.52ID:8MiWF6wO
LINEは健悦あっても仕方ないだろ
韓国のアプリなんだから

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 08:46:50.08ID:F3VG4uBJ
lineはやめた方がいいな
開戦したらすべて
公開されるぞ

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 08:52:49.64ID:qGhl7q1t
>>4
国産でなくともTwitterのグループチャットでいいと思うの

0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 09:07:11.63ID:iRxoPAP4
暇なの?(´・ω・`)

0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 09:41:26.81ID:OE8jX3JL
バカでしょ

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 09:47:05.85ID:j85GF6bB
100%韓国資本だからな

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 09:59:42.33ID:yxqRnO7G
>>135
ラインジャパンて日本資本じゃなかったっけ?

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 10:10:13.29ID:2BKyH6kD
て言うかLINE自体やめちゃいなよ

0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 10:12:12.65ID:FEBFT1ru
>>136 ハンゲームジャパン株式会社(韓国ハンゲームの日本法人)から商号変更したのがLINE株式会社

https://ja.wikipedia.org/wiki/LINE_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)#%E6%B2%BF%E9%9D%A9
> 2000年10月 - ハンゲームジャパン株式会社として設立。
> 2013年4月1日 - LINE株式会社に商号変更、新設するNHN Japan株式会社(NHN PlayArt→NHN comicoを経て、現・NHN JAPAN)にゲーム事業を承継する。

https://linecorp.com/press/2013/0401472

0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 10:18:26.49ID:Xc/PzD+W
就職難で引きニートが多そうだな

0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 14:46:04.00ID:kP7BYG4s
カカオトークは韓国政府の監視が入るってことで廃れたけど、LINEは平気なの?

0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 14:58:32.78ID:z1g/wo/F
警察の人にLINEのやりとりで揉めると韓国にデータの請求することになるが
中々出してくれないと言ってたな。これを大事なことに使うなよ

0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 17:38:21.18ID:kb94tIgc
>>103
抜作先生w

0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/05(木) 18:16:03.35ID:FEBFT1ru
>>140
なぜ報道されない?!韓国の国家情報院がLINEを傍受していたことが明らかに
https://gori.me/line/54215

0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/06(金) 00:36:15.56ID:Rj160TMF
つーか、日本政府はなぜ朝鮮ライン禁止しない?早よせえや!

0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/06(金) 01:19:22.58ID:M5e490fY
>>9
そんな大きな日帝残滓を、何でみんな嬉しがってるんだ?

0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/06(金) 01:21:14.72ID:FXW3MUtP
>>7
<丶*∀*> ウリは繋がりたいニダ! 3万ウォン…いや2万ウォンでいいニダ!

0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/06(金) 01:21:26.78ID:rUbCSzVn
>>145
知ってるか?ソレを韓国って言うんだぜ。

0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/06(金) 08:32:59.52ID:pdulOXC+
>>128
単に慣れの問題
一応日本人が骨格だけ作って外されてるから基本はある程度はできてるし、今時普通に作れば問題が出るようなジャンルじゃない
実際追加されてる機能なんてコミュニケーションに関係ない部分ばっかだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています