【50億ドル】在韓米軍の駐留経費分担交渉 ソウルで3回目協議 無理な要求には国会批准の拒否権を行使する考え[11/18]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2019/11/18(月) 17:40:24.97ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国は18日、ソウルの韓国国防研究院で2020年の在韓米軍の駐留経費負担について、韓国側の負担を決める協定の締結に向けた3回目の協議を行った。

韓国外交部の鄭恩甫(チョン・ウンボ)韓米防衛費分担交渉代表、米国務省のジェームス・ディハート防衛費分担交渉代表がそれぞれ首席代表を務める。

 両国は9月に1回目、10月に2回目の協議を行っている。今回は19日までの2日間、2度目の協議で確認した双方の隔たりを埋めるため本格的な調整を行う。

 米国は韓国が来年に負担する経費として、今年の5倍を上回る50億ドル(約5445億円)を求めているとされる。1991年から始まった同協定で韓国側負担の引き上げ率が最も高かった25.7%をはるかに超える大幅な増額で、米CNNはトランプ大統領が突然提示した増額要求に米政府当局者らが対応に追われていると報じた。

 韓国では米国の要求は過度だとの認識が強く、与党「共に民主党」の李仁栄(イ・インヨン)院内代表は無理な要求には国会批准の拒否権を行使する考えを示している。

 国防研究院の前では韓国労働組合の全国組織、全国民主労働組合総連盟(民主労総)など約50の団体でつくる「民衆共同行動」などが在韓米軍駐留経費の韓国側負担の増額に反対する集会を開いた。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191118002800882?section=politics/index
聯合ニュース 2019.11.18 17:00

https://i.imgur.com/bUK2ySZ.jpg
国防研究院の前で開かれた在韓米軍駐留経費の韓国側負担の増額に反対する集会=18日、ソウル(聯合ニュース)

0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 10:17:32.83ID:gUpvRd3M
日本はこれ以上米軍に払う金を増やしたら日本が在日米軍を雇ってるのと同義になっちゃうくらいギリギリまで金払ってるんじゃなかったっけ

0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 10:20:34.82ID:IDLhmF3V
アメリカが駐留軍を縮小したいがための要求なんだから拒否して出ていってもらえばいいだけ

ムンムンもそう思ってるだろ

0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:14:49.12ID:R4sOe4PA
文在寅お得意の、責任他者なすりつけ戦法だな
「サイコウサイガー」「リッポウフガー」「コクミンガー」
最後は「アベガー」というと思う

0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:17:42.62ID:jAXjdtN6
アメリカさん
あまり追い詰めると
韓国から国交断絶にされますよ

0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:19:25.29ID:zTdlWxQq
交渉って相手が居て成立する事すら理解してなさそう

0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:22:04.31ID:jAXjdtN6
アメリカも韓国を見捨てれば負担減るよな

0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:29:09.85ID:C5yQYNDv
>>300
出ていかないよ、むしろ増強するよ
そのあとに安保理で東アジア情勢を揺るがす不穏国とかで武力制裁が始まるけど

開戦の契機はレーダー照射のあれ

0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:40:25.59ID:R4sOe4PA
韓国への駐留経費を減らせば、トランプ念願のメキシコ国境への壁建築の費用が増やせるからな
win-winだな
ついでに制裁と称して、韓国からの輸入品に25%ほど関税かければ、文句なし

0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:45:26.38ID:K5e1B3Ry
GSOMIA終了で更に倍!

0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:45:32.32ID:R4sOe4PA
まあ、トランプならやるな
韓国政府がカネ払わないから、その分を韓国から米国が輸入している物品に関税かけて捻出するって
韓国経済崩壊の足音が聞こえる。。

0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:50:38.82ID:jAXjdtN6
外貨あると言った後だしなあ

0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 13:50:48.18ID:rz/SqPWf
米韓、駐留費の負担協議「決裂」  大幅増額で対立
https://this.kiji.is/569376779013162081

【ソウル共同】韓国外務省は19日、2020年以降の在韓米軍駐留費の負担割合に関する協議を米側とソウルで開催したが、
米側が大幅増額を要求し、物別れに終わったと発表した。韓国メディアは「決裂」と報道。今後の日程も合意できなかったという。

0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 14:21:53.23ID:ysbR2WvK
米国はムン韓国を最早、敵国扱いしているんだろう。

0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 14:37:05.61ID:Z0CTeheh
>>300
やるなら先駆けて、邦人帰国命令とか来ると思うが
そこからが見物だとは思うよw

0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 14:38:50.89ID:Z0CTeheh
>>303
70%ぐらい払ってるので、もう無理
7月にもそんな話しているのに、また繰り返している

メディアを何とかしろよ嘘つきって話

0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 14:42:34.47ID:e2yobaEo
>>314
金額について米がどこまで譲歩したか知りたいな

0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 15:33:06.93ID:L4Vgjpql
韓国の日本に対するいつもの対抗意識で
「ウリナラはイルボンに米軍の駐留経費負担額で負けないニダ!」と言えよ。

0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 16:57:08.63ID:u0/TH03T
>>1
残り2年半のあいだに文在寅を失脚させる
これがベスト


ベネズエラのチャベス大統領と同じで、
文在寅は自分の権力欲のために国益を破壊し続ける独裁者

0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 17:04:21.37ID:u0/TH03T
>>317
日本は既に駐留経費の70%を出してる世界最大の支払い国
更に大幅増額は同盟の意義としてあり得ない


仮に理論上でも4割増しが上限で、その場合は米軍の駐留費を日本が全額負担なので、
米軍は収益目的の傭兵として日本の意向だけでアジア展開してることになる

0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 17:22:33.03ID:XjNxTuJq
>>1
無駄なことを

0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 17:47:43.84ID:4pR6HqSD
>>304
素直に出て行ってくれればいいけどな
厭戦気分溢れるアメリカ国民を容易に説得できそうなくらい、契約というか同盟蔑ろにしてるけどw

0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 17:54:27.50ID:qM01x0ou
>>1
国会批准の拒否権ワラタwww
終わってるわ陥谷は

0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 19:55:46.00ID:wrKLPKj1
>>143
支払いと傭兵は関係ないだろ
そんなこと言ったら韓国が50億支払ったら米軍は韓国の傭兵になることになる

0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 19:57:24.14ID:wrKLPKj1
>>321
ありえないってことはないと思うぞ
既に80億だなんてアドバルーンあがってるし

0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 20:56:32.41ID:pqHVvcJ9
>>325
実際に毎年50億ドル払ったら割と真面目にそれに近くなるかと
少なくとも韓国側の発言力はかなり上がると思われ
韓国にとってはチャンスでもあるんだよなこれ

0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 21:47:23.96ID:wrKLPKj1
>>327
たとえ日本や韓国が駐留米軍の全費用を負担しても米軍は米国の管理下だし、日本や韓国に何らかの義務の発生はない

0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 21:57:52.97ID:pqHVvcJ9
>>328
義務はなくとも無視は出来んだろ

0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 22:26:51.28ID:l44+TrE9
>>328
今度は「減額すんぞ」ってこっちから脅せそうな気がする。
いやなら出てってもいいんだぜ…と言えるかどうかは別だが。

0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/19(火) 22:29:19.06ID:v3qlO4Qy
>>329
無視される

0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 01:25:35.69ID:PZ5k8ZM6
常識的に考えれば同盟国に要求するような額じゃない
アメリカは韓国を不要と思っているんじゃなかろうか。
今回は河野や菅は否定したが2020年から交渉が始まったらわからん。
「今は始まってもいない」ってだけだ。

0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 01:40:28.12ID:rLAN8607
軍事協定破棄の落とし前だから
拒否しようもんなら

0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 01:42:49.42ID:Tv65mTHv
日本もかなり増額を要求されてんだろ?
韓国のように突っぱねる気概は持ってほしい

0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 01:44:34.88ID:8aOKGVP0
第二の光復軍

0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 01:44:41.11ID:w4dlsKAv
え?拒否るの?w

0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 01:46:04.24ID:+KPEJryP
米韓同盟が終わる時が来てる。

0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 10:30:26.59ID:6a8WSJDZ
>>334
突っぱねてもいいけど国が終わるぞ

0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/20(水) 20:36:06.12ID:7rEjj204
つか、こいつら去年か今年に米軍を撤退できない様に国内法を作ってなかったっけ!?

0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/21(木) 11:45:14.26ID:viljrj5A
来年日本もわからないけどな、トランプの内情を暴露した本の中には
「韓国と日本はアメリカを利用している!」とキレてるトランプの発言がある。
まぁ日本の場合は現状維持で払うから駐留兵士減らして下さいと言う話になるだろう

0341町内会副班長JAPAN2019/11/21(木) 12:05:13.91ID:BGIltY0O
韓国と何回会談しても時間のムダ。

0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/30(土) 10:38:24.52ID:AAUvR+Bo
>>325
出資比率100パー越えたらもうただのお抱えだよ

0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/30(土) 10:39:29.20ID:AAUvR+Bo
>>325
ついでに言えば在韓米軍のは休戦中とはいえ、戦時中なんだから駐留費用じゃなくて実費な

0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/30(土) 10:39:33.04ID:Evx/KMIt
>>1
来月中国の誰か来るんでしょ?
お土産何渡すのかな?

0345バカ舌@アルコール摂取中2019/11/30(土) 10:40:26.41ID:g1bzE7Rk
>>334
日本への増額要求はデマだけどな

0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/30(土) 10:41:32.56ID:AAUvR+Bo
>>340
その後、日本の出してる金額知ったのか日本の話だけフェードアウトしたやつな
あの人、やたら日本を引き合いに出して、日本以外の国への要求突きつけてるよ

0347バカ舌@アルコール摂取中2019/11/30(土) 10:46:51.87ID:g1bzE7Rk
>>346
アメリカ的に日本みたいな味方欲しいんだろ
手口がヤンキーだが

0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/12/03(火) 17:49:17.68ID:AxfVvwGc
でも在韓米軍を全部撤収させたとして、アメリカはどこにも配備することはできないぞ
余分な基地もなければ宿舎もない

今の現状ではロジスティクス、予算的に在韓米軍をアメリカの師団として組織するのは無理
陸軍予算は自然減を見込んで抑制してるくらいなのに、ここにきて新たな部隊を組織して基地建設なんて
どだい無理というものだ

つまりは3万人の兵・士官を早期退役とする「閉隊」しかない
(THAADなどはハワイ師団などへ、一部は州兵として一部の装備・軍人は再就職できるだろうけどな)

それを避けるために、またまた「在韓米軍を日本で面倒みろ」ということになって、在日米軍思いやり予算も含めて
かなりの値上がりになるのは確実。まぁ来年交渉だから注目だわな

0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/12/03(火) 17:53:38.21ID:/naSUtjm
>>1
在韓米軍撤退ということでヨロ

0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/12/03(火) 17:58:25.24ID:Kp1gHe9A
北朝鮮、クリスマスプレゼントは米国次第

0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/12/03(火) 18:28:37.49ID:ElO2Piju
ムンが若年層に支持をされたのは北と融和すれば
兵役に就かなくてもよくなると期待されたから。
在韓米軍か居なくなっても南が体制維持したまま
北と終戦出来るとかの話になったら面白い事になるかも。w

0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/12/03(火) 19:04:52.15ID:e0y3zRWB
韓国が拒否してくるのは米は先刻織り込み済み
米日の捨韓は確定事項
半導体産業を壊滅させ、信用供与で締め上げ、国家を破綻させ、在韓米軍は撤収となる
2020年は韓国焦土化の年

0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/12/03(火) 23:47:49.74ID:mzNuAb95
>2020年は韓国焦土化の年

2019のうちから墜落してるのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています