【話題】 中国人がマスクを買い占めたのか? 日本の一部で不満の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★2020/01/31(金) 13:47:57.69ID:CAP_USER
新型肺炎の感染が拡大している中国。ちょうど春節の長期休暇と重なる不運もあり、感染は世界中に広まった。
日本では中国人旅行客の受け入れを継続したため、計画どおりに日本を旅行で訪れた中国人も多かったようだ。

中国メディアの百家号は30日、中国人旅行客や日本在住の中国人が日本国内でマスクを買い占める事例が見られ、
日本人がマスクを買うことができず、一部で不満が高まっていると伝えた。

記事は、新型肺炎の拡大を受け、中国では各地でマスク不足が起きていると紹介し、
中国の芸能人のなかにも日本でマスクを買い付けて中国に送る動きが見られたと紹介。

そして、中国人旅行客などもドラッグストアでマスクを「爆買い」したと伝え、
結果的に「マスクが必要な日本人ですら購入できない」事態になってしまったと論じた。

続けて、中国でマスク不足が起きたことで、日本の企業や自治体は中国に援助物資としてマスクを送る動きが相次ぎ、
中国のネットユーザーたちを感動させていると紹介。中国ネット上では日本に感謝する声が相次いだと論じた。

一方で記事は、日本ではマスクが売り切れになったお店も多く、在庫があっても販売個数が制限されるケースが多いと紹介。
日本人が新型肺炎や花粉症への対処としてマスクを買おうとしても、買えない状況もあるようだと伝え、
一部で中国人によるマスク買い占めに対して不満の声が上がっていると紹介した。
http://news.searchina.net/id/1686462?page=1

0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 01:19:24.34ID:rAruvZ0H
>>206
彼らはボールペンのボールだって作れない。

0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 05:32:49.54ID:fJl+PpYK
一枚500円で売れるからと 34万円分 買っていった中国人がいたけど

0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 10:58:19.76ID:xZfJl4yX
>>208
最近作れるようになったってニュースになってたよ

0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 17:53:23.83ID:+BUeY/6W
14億匹が買い占めるから世界中が大迷惑するんだよ。
滅べ!

0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 18:28:04.69ID:lndy8dPd
>>48
コッチもだよ 地方なのにな
全然ないんだもん
仕方ないから とうぶんの間は すぐに捨てずに 洗って使うしかないね

0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 18:31:48.26ID:qhnWgyhn
転売屋死ね

0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 18:32:48.55ID:lndy8dPd
日本製は品薄だから、代わりに アメリカ製とかで 良いのは無いのかい?
マスク作ってないのかな アメリカは

0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 18:35:51.10ID:U/3XcekH
日本の首相が無能過ぎて泣ける

0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 20:21:21.24ID:zd8OhJ9d
東京都心区はほぼ壊滅。
住民はマスクを求めて郊外に買出し。

0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 20:24:17.56ID:xb6eYzJP
価格統制はしなくても、販売数の制限はするべき
外人に箱買いさせるのは論外

0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/02(日) 20:40:28.86ID:Ey5qAZHs
飛沫感染なら風邪、花粉症用ので行けるだろ。
買い置きが100枚は有る。
春節でチャイナ来襲と聞いたときに60枚ほど書い足した。

0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/03(月) 00:50:36.06ID:HmIJKDSL
秋にはインフル用にとストックしてたから実感ないわ。
そんなに手に入らんの?

0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/03(月) 10:11:39.45ID:e71gY1Dk
>>219
量販店や繁華街のドラッグストアで全く売ってない
イオン行ったらカラーマスクだけが売れ残ってた

0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/03(月) 10:38:48.55ID:tiv7mimn
>>214
日本人はマスク着用に拒否感が少なく、量産しても在庫過多をそれほど心配せずにすむので
日本のメーカーは平常時の生産能力が高い。

日本人以外は拒否感がそれなりにあるので、需要が見込めなければ量産せず、
海外メーカーの平常時の生産能力は低い。

0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 19:01:59.86ID:zczKnuRu
中国人及び転売目的の面汚し日本人連中による買い占め行為が止まない現状では5月上旬になっても
小売店で買えない状況が続きそうだな
既にマスク購入を諦めた人々も出てきたし、5月に入ればスギ花粉シーズンも落ち着くのでマスクも段々と要らなくなる
メーカーは大量生産しても時期が過ぎればマスクの需要が一気に落ち込み、小売店などを含め
一転して売れ残った大量のマスクの過剰在庫に悩まされるわけか

0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 19:24:52.94ID:6OvPGRKJ
日本にマスクが不足してる時に向日、長岡京は中国にマスクを送る準備してるんだよな
ほんと頭おかしい

0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 19:31:21.42ID:5SBnfX+i
マスク見に行ったら全然なかった、
店員に聞いたらおやすみまマスクというのがあって。
数枚で450円とかあほかと。

0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 20:17:13.86ID:zczKnuRu
メーカーで生産した日本国内向けのマスクに関しては医療機関への納品を最優先として
あとは消防、警察、自衛隊、海上保安などの役所とか、民間の製造業などへ防塵マスクについても
供給しなくてはいけないので、小売店に出回る分のマスクは後回し
現にメーカーへ発注しても入荷予定日が来週に延期されたりしてるから、スギ花粉シーズン終了するまではマスクが
入手できなくなる事態も覚悟して置いた方が良いかもね

0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 20:55:37.96ID:D+o/fhvf
今シーズンのスギ花粉の状況はどうなんだろうか

0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 22:15:41.48ID:aL2sycpw
>>226
>ttps://tenki.jp/pollen/week/

既に関東あたりまで飛び始めてる
例年より早め

四国・九州は来週から本格的

0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 22:20:31.89ID:ecccLMGV
買い占めてる姿を見たわ。
ホームセンターのカートに山積みで押してた。
棚のマスクを全部だろ

0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/06(木) 22:21:48.59ID:ecccLMGV
>>227
武田恒泰チャンネル
ひどい花粉症とまま放送。

地上波なら放送事故や。

0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 16:05:34.30ID:N871wbHE
先程、中心市街地に在るドラックストア等を幾つか見て回って来たが、日中の昼前から日本人だけでなく
中国人連中が二人一組とかでマスク売り場に居たわ
大抵、中国人は群れて行動してるから解りやすいし、喋ってる言語を聞いてみたら予想通り中国人だった

マスクが入荷されても、午前中の早い時間帯から中国人及び日本人に買い占めされたんではマスクを買う事が絶対に不可能
転売行為は勿論、買い占め行為も政府で規制しないと、何時まで経っても一般消費者はマスクを入手できなくなるね

0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 18:26:15.74ID:j6gV6Hrq
マスク二箱あるけど今後入手出来ないのではという恐怖から使えない
洗って繰り返し使用中

0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 18:34:02.66ID:QXW9yWVs
転売してる糞野郎以外には腹も立たない
花粉の本格化前には普通に買えるようになってほしい

0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 18:35:17.21ID:c9vk8tQy
マスク買い締めに来てるだけだろ。

0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 18:37:52.50ID:eHzwKAcq
現状じゃ、販売数制限は当然で、それだけでなく、配給制にした方が良い

0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 18:46:01.76ID:c9vk8tQy
今年はあきらめて来年買うわ。

0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 18:47:40.52ID:eHzwKAcq
>>226
今週はもう飛んで症状でてる(ちば)
マスクと薬が必要なレベル

0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 20:27:52.79ID:YZM3aeHu
メルカリのマスク高額転売してるやつの評価で「無事に届きました!」のコメントで「悪い」つけられてる奴いて草

0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 20:31:14.26ID:XPcrtLP/
近所のドラッグストア何軒か回ったがホントに一個もなかったわ
アルコール消毒液も

0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 20:38:43.48ID:iKxvY+MC
今日郵便局に行ったら中国人がマスクの箱を送る手続きをしていた
どっから大量に仕入れてるのかホント謎だわ
朝から並んでるのかねぇ・・・

0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 20:49:33.72ID:aBd6/HsA
この状況で個人の大量購入おkやってたストアが問題
まともなとこは一人1つまできちんとやってたし

0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 21:34:46.44ID:ldb9Ec1K
1人に付き1箱の購入制限を敷いても、購入後に再び並び直して購入を繰り返すバカがいるのか
メーカーは病院向けマスクの他に製造業など法人向けの防塵マスクなどを優先的に供給しなければならないので
一般消費者が小売店で購入できる分の市販用マスクの供給に関しては後回し

スギ花粉シーズンが終わればマスクの需要は一気に減るようになるし、その頃になるとマスクの為に必死に
買いに出掛けていたのがバカらしく感じられるようになるだろう

0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 21:35:59.66ID:SJc1/cty
>>3
制限してもすでに売り切れてる

0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 21:38:34.99ID:SJc1/cty
日本で売ってるマスクも7割くらいは中国産なんだから、中国から輸入が届かなくなれば日本も当分品不足のまま

0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 21:42:26.99ID:wO43siPd
YouTubeで簡単マスクの作り方を検索すれば 沢山出て来るよ。

0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 21:51:15.80ID:wj17R5Ix
もう二週間売り切れなんだが、自作マスクで取引先に挨拶出来るわけないし
日本人が案外ウイルスに免疫があって、このまま品切れで誰の手にも入らない状況が続くなら
在日外人にとっては必殺まである悪夢だろうな

0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/07(金) 21:56:10.66ID:8/T3DKMO
>>1
日本の転売やーが買い占めて転売してる
いくら高くても中国人が買う

命に関わることで儲けてるこいつらを重罪にしろよ

0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 08:16:52.52ID:oaswA6lT
今年の年初にはマスクの在庫は10億枚だった それが在庫0になった。
一般人などより優先供給先は 医科・歯科医療機関だ。次が食品製造。
マスク無しの緊急手術なんて考えられないけどな。

0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 08:21:36.42ID:4scmNMMG
自分さえ良ければ他人のことなど全く気にしないのが中国人だよ
中華思想が服を着て歩いているようなものだ

0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 08:36:17.13ID:S0nrdH+m
このままマスクないと花粉症で死ぬんだが…

0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 09:21:59.82ID:BO5hHbak
>>243
原材料も中国依存のようだから、中国政府の気分次第で原材料の輸出制限が行われた場合
市販用マスクだけでなく、医療機関向けマスク等についても生産停止、或いは大幅な
減産を強いられ、マスクを入手できない医療機関が続出するかもな
医療機関からマスクが完全に姿を消せば、診療を一時的に休診する医療機関も出てくるのでヤバイ

0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 09:25:34.90ID:dQrwFYkV
別に近所のホームセンターで売ってるけどな
販売制限はあるみたいだが

0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 09:55:56.35ID:bFZVZlCi
おいらも安倍政権支持してたけど
対中国と韓国に対してはあれだ。

0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 10:15:36.10ID:BO5hHbak
やたらと中国政府を持ち上げる言動が目立っていただけに案の定だな
国際機関の鍍金が剥がれたか



新型肺炎めぐりWHO事務局長の辞任要求が活発化、30万人超が署名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000554-san-int

0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/08(土) 10:24:36.48ID:BO5hHbak
流石はプーチンだな


「営業許可剥奪せよ」 マスク値上げ薬局にロシア大統領 新型肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000004-jij-int

0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/11(火) 19:27:47.05ID:4G5W5Gls
この方たちが対応にあたってくださるのでは。

移住者と連帯する全国ネットワーク
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013011883
西早稲田の地球市民さまたち。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013000940

0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/11(火) 19:34:50.18ID:eb69YmUD
輸送費のほうが高いと思うけど
トランクに詰めてもダンボール2箱分は詰められない

0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/13(木) 22:15:38.16ID:DsVJPFIL
中国に備蓄マスク120万枚のうちおよそ100万枚を発送した兵庫県に批判の声殺到
http://silvershield.link/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e8%82%ba%e7%82%8e-17

0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/02/13(木) 22:34:54.38ID:o+7ZpVSJ
>一部で中国人によるマスク買い占めに対して不満の声が上がっている

一部?大多数でしょ。
それ以前にお前らが日本に来て、ウイルス巻き散らかしたことの方が問題なんだがw
自覚ないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています