【何故?】米国は2700兆ウォン、ドイツは中小企業だけで1090兆ウォン支援…「韓国だけ消極的」 [4/21]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★2020/04/21(火) 12:29:33.24ID:CAP_USER
トランプ米大統領は先月6日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症に対応するため83億ドル(約10兆ウォン)規模の「緊急予算法」に署名した。議会に要請したのは25億ドル(約3兆ウォン)だったが、むしろ議会が3倍以上に増額して通過させた。こうした形で米国は先月、2兆2000億ドル(約2684兆ウォン)規模の第3次景気浮揚策まで通過させた。にもかかわらず今月2日にはトランプ大統領の表現で「雇用とインフラ再建のための非常に大きくて大胆な」第4次景気浮揚策を議会に要請した。少なくとも2兆ドル(約2440兆ウォン)規模だ。

「韓国経済中央対策本部」と呼ばれる第5次非常経済会議を控え、政府の対応に示唆する点が多い報告書が出てきた。世界各国が新型コロナの衝撃を克服するために無差別的な財政出動、前例のない通貨政策を見せているという内容だ。対外経済政策研究院が20日に出した報告書「新型コロナ対応 主要国の財政および通貨金融政策」でだ。

報告書を要約すると、先進国は「過剰と思われるほどの」経済回復に乗り出している。対外経済政策研究院のカン・グサン副研究委員は「政府が果敢な対策を推進し、国会が積極的に呼応する形で、新型コロナ危機に対応するという共通点がある」と分析した。

対策の焦点は生計・雇用支援だ。これに対する財政支出は昨年の国内総生産(GDP)比で米国(10.4%)、シンガポール(7.9%)、日本(7.1%)の順に多い。米国とシンガポールは低所得層への現金給付、失業保険、自営業者支援など生計・雇用支援に財政支出の24.7%(5515億ドル)、75.2%(300億シンガポールドル)をそれぞれ配分した。日本・中国は失業保険の拡大、社会・医療保険料の引き下げ、育児手当の給付、雇用調整助成金の引き上げなどにそれぞれ財政支出全体の55.7%(22兆円)、22.6%(6600億元)を投入する。

通貨政策の場合、実物経済への衝撃を最小化するため政策金利を引き下げ、国債を買い入れて流動性を供給することに集中した。特にドイツの大胆な動きが目を引く。ドイツのGDP比の通貨金融政策規模は34.1%にのぼる。政策金融機関を通じて中小企業に供給する資金だけでも8220億ユーロ(約1090兆ウォン)にのぼる。フランス(12.4%)、米国(10.7%)、中国(6.3%)も積極的な量的緩和に動いている。

(中略)

韓国政府も手放しにしているわけではない。新型コロナ防疫対策と業種別実物被害対策、零細企業融資支援と緊急災難支援金給付など民生対策、金融安定対策に150兆ウォンを支出することにした。昨年の韓国のGDP(1914兆ウォン)比で7.8%水準だ。追加の支援もする予定だ。

問題は規模よりも方向と速度だ。緊急資金100兆ウォンの大半は一時的に資金不足となった企業に対する融資支援であり、生存自体が厳しくなっている航空業界への融資は絵に描いた餅だ。航空会社の融資要請に対し、政策金融機関は「担保がなく、負債比率が高いため、融資が難しい」という態度を見せている。旅行・展示・観光業界も同じだ。米国はデルタ航空など航空10社に補助金を中心に30兆ウォンを支援する予定という。75万人の雇用がかかる産業であるからだ。

執行の速度も遅い。大企業を排除して自営業者と零細企業を中心に対策を用意し、支援のタイミングを逃したという指摘が出ている。賃貸料減免差別論争を招いた仁川(インチョン)空港の免税店が代表的な例だ。先進国は被害さえ立証されれば企業の規模に関係なく支援する傾向にある。緊急災難支援金も早くて5月初めに給付される。

成太胤(ソン・テユン)延世大経済学科教授は「困難が大きい業種と地域を中心に支援策を用意すべき」とし「今まで発表したものは一般的な消費浮揚策であり、産業現場では実感しにくいレベル」と評価した。

カン・ソンジン高麗大経済学科教授は「先進国の中で韓国は特に景気浮揚に消極的」とし「『準戦時』状況という認識のもと、積極的な財政政策を進めるべきだ」と指摘した。

キム・サンボン漢城大経済学科教授は「企業と家計がともに崩壊すれば、財政健全性論争も意味がない」とし「取りあえず支援して後に回収するにしても、今は先進国のように不渡り・失業の境界線にある階層から全面的に支援する時」と強調した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/265093?servcode=300&;sectcode=300

2020.04.21 11:56

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:18:47.30ID:WtHB4e+Z
財務省「韓国を見習おう!」

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:19:43.63ID:kRE2No5C
>>59
それもあるのかもしれないが、どうやら韓国の金融機関が絶望的に脆弱で国債を引き受けられないというのがあるらしい。
そうなると海外に買い手を求めるしかないが、さて韓国国債をどれだけ海外が買ってくれるか、これは厳しいのでしょう。

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:20:00.68ID:mvGEBFco
無い袖は振れないだけじゃないのか

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:22:33.01ID:z2RnUAlw
>>70
経済が右肩上がりの時は自転車操業で持ちこたえられるけど
今のような状況じゃ転ぶしか無いね

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:28:26.71ID:l5MQx8gA
>>68
日本と韓国は財政状況が全然違うよw
 
コロナ禍に活かされない欧州債務危機の教訓、EU財政一元化はなぜ困難か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00233981-diamond-bus_all
EU首脳陣は3月26日、定例の首脳会議(サミット)を電話会談の形で実施した。
その際、イタリアやスペインをはじめ、フランス、ポルトガル、アイルランド、
ギリシャ、スロベニア、ルクセンブルク、ベルギーを加えた9カ国が、
コロナウイルスの感染拡大に伴う社会・経済的な悪影響に鑑み、
EU共同債(コロナ債)を発行すべきと要請した。
現在EU各国の国債は、EUの財政ルールに基づき各国の裁量で
発行されている。そのため各国の国債の信用力は、
各国の財政状況に依存する。先の債務危機で財政状況が
悪化した南欧諸国は、不利な状況にある。EU全体で国債を
発行すれば信用力が増すため、資金調達コストが低下すると
南欧諸国は期待しているのだ。
ドイツやオランダを中心とする北部諸国が、EU共同債の発行
に対して慎重なスタンスを維持している背景には、
このEU共同債が実質的に北部諸国から南欧諸国への
所得移転に相当するからに他ならない。
財政状況が良好な北部諸国の信用力を用いて南欧諸国が
資金を調達することは、北部の持ち出し超過となることを意味する。

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:31:00.16ID:GQclePqJ
コロナ終息したなら働けばいいのにwwwww

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:32:14.29ID:Ll67mfWQ
>>45
進んでる先はアカ向きやなー。
そんで中国様のケツを追ってる。こないだ仲良く発展途上国扱いから追い出されたし。

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:33:40.01ID:vPUXr2EI

韓国という国は国際決済通貨も持たない弱小国家だろ?
十分じゃね?

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:34:14.32ID:0g3BouTR
ウォンはもうすぐ紙クズw

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:36:21.99ID:F1x12PPe
どんどん、印刷すれば良いニダか

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:36:30.20ID:l5MQx8gA
これは「韓国」に限った事ではないけど、信用のない貧乏人には金貸してくれる相手もいないということだw

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:37:51.77ID:AFFn4N/N
金が無い、と書こうと思ったらすでに連呼されててワロタわwww

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:38:54.60ID:85LBcImc
ウオニャス123456達成!!

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:40:14.42ID:l5MQx8gA
韓国
イタリア
スペイン
フランス
ポルトガル
アイルランド
ギリシャ
スロベニア
ルクセンブルク
ベルギー

これ等の国には国際市場では誰も金を貸したがらないw

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:40:58.91ID:z2RnUAlw
>>81
あらら

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:41:29.06ID:l5MQx8gA
>>80
連呼しててすまんなw

0085◆1s3KCJMYac 2020/04/21(火) 13:46:29.33ID:l5MQx8gA
俺は毎時の為替取引以外の経済関係と戦争関係のスレが好きなんだよw

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:47:49.73ID:5idKa341
チョン経済は大丈夫だよ。
文ちゃんを信じて地獄へGO!

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:52:45.24ID:eZsfhXOE
GDPでサバ読みまくってたツケ払う時きたな

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:54:13.76ID:1VMmTD39
外貨ないからでは?

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:55:25.60ID:ZKWT38iY
救済より借金の返済で頭がイッパイだからな。無理。

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:55:51.52ID:zXLVcglA
ウォンを刷れば無限に増えるのにな
ムンムン様にウォンを刷ってもらおう

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 13:56:08.55ID:l5MQx8gA
簡単に言うと、

韓国「ウリにお金貸してくれニダーーーッ!!」
国際市場「韓国に貸すと貸し倒れしそうだから嫌だ!!!」

という話w

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 14:07:38.46ID:ZmIzqcdr
心配すんな
日本も消極的だからw

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 14:09:32.11ID:iP0tSygh
ない袖は振れませんw
まあウォン刷りまっくて、インフレも一興か。
ハイパーインフレまで行くか壮大な社会実験してくれ。

0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 14:10:53.71ID:NJiOwCTb
あれ?これについてもパヨチンは韓国持ち上げてなかった?

0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 14:20:09.38ID:iT9i9YUy
在日はいまこそ祖国を助けるとき

0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 14:52:23.85ID:/aM4OUEx
金がなくなってしまったか…
金をどう読むかは任せる

0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 15:08:49.28ID:lLsoFjpm
>>40
>>92
お前らバカなの?
それとも日本語が読めないのか?
せめて>>1の内容くらい読もうよ
支援が手厚い国の代表例として日本をあげてるぞ

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 15:08:59.76ID:f2DEep3X
防衛費や年金や公務員の有休使ってまでコロナ費用を捻出した国があるらしい。

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 15:11:22.85ID:A95XRzSe
だって北朝鮮と物価規模合わせないと統一出来ないだろ?

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 16:03:51.88ID:GPoUug1C
何やってんの
左翼政権お得意の後は野となれ山となれのバラマキをしなくちゃw

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 16:07:32.75ID:oMp1nLUU
チョン、在日も10万だってよ

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 16:09:23.23ID:Rm07AZLw
コロナ戦勝国が敗戦国みたいな真似できない

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 16:10:48.41ID:GqB8G0WW
金がないことがバレちまったなw

0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 16:12:18.14ID:kVbEbSsI
外貨ないのかね
アメリカのスワップは?

0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 16:23:06.17ID:x/WwiRpX
ムンムンとしては大盤振舞したいところだろうが、肝心の先立つものがない。

0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 17:00:05.53ID:kVbEbSsI
>>105
病身舞いなら…

0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 17:03:59.93ID:IiHePn8t
文「金ならいくらでも刷ればいい!ワーッハッハッハ!!」

と思ってたが
ちょっと知恵付けたんだな

0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 18:29:21.84ID:O4Ggcccv
>>101
NO JAPANを推奨しないとなw

0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 18:43:11.61ID:nU/MoVQe
ウリらは200万ウォンくらい
国民全員に配るのかしら?

0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 19:35:36.73ID:vMXK4y3x
日本よりマシやん

0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 20:43:05.29ID:J8+VhDEV
インフレとウォン安警戒してるかと思ったが文が経済わかるわけない
真っ赤っかの韓銀では国債買えないw

0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 05:50:17.91ID:pzailT/1
ウォンなんて国内だけで通用する
子供銀行券と同じようなママゴト紙幣だからなぁ

0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 09:21:26.46ID:JtHd6cQj
四人家族に8マン円もくれるんだぞ

0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 16:09:01.53ID:xtc0ycpz
保守

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/23(木) 17:42:44.72ID:7tYFO46k
もう選挙終わったし

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/23(木) 17:44:43.47ID:q8527EsP
なんで働かないのおまエラ?
コロナ終わったんでしょ?

0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/23(木) 19:39:47.30ID:rc1j8KUy
あの国が支援されたり横領することはあっても支援するわけないじゃん

0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/24(金) 01:39:15.29ID:b8v72e6/
もとのGDPの数値がおかしいだけ
海外で売ってもOKとか

0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/29(水) 14:54:59.93ID:PRbmwXHc
>>110
具体的に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています