【台湾】「トランプ氏訪台と国家承認検討」日本メディア報道、駐米代表は否定[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2020/10/14(水) 15:31:39.33ID:CAP_USER
(ワシントン中央社)「トランプ米大統領の台湾への電撃訪問と国家承認宣言が検討されている」と一部日本メディアが報じたことについて、蕭美琴(しょうびきん)駐米代表(大使に相当)は13日、取材に対し、米政権関係者と話す中で報道にあるような話は聞いたことがないと否定した。

産経新聞社が発行する夕刊フジの公式サイト「zakzak」の12日付の記事で取り上げられた。

記事は、中国の習近平国家主席が来月3日に控える米大統領選投票日の前後に「台湾強襲のXデー」を設定しようとしているなどと伝えた。 (江今葉/編集:楊千慧)

10/14(水) 12:34配信 記事元 中央社フォーカス台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af26d4928038637cd72d79f1d1efbdb7f428232

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:33:31.29ID:kVemUIxw
>夕刊フジの公式サイト「zakzak」の12日付の記事で取り上げられた。
 
はい、解散。

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:36:35.82ID:eWriMC4M
こういうのは火の無い所に煙は立たないんだよな

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:37:33.54ID:s3vy2O6C
国連解体して再編して独立台湾が加入すんのか

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:39:11.20ID:8mQaSJXW
共同よりよほど信頼できるわ

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:41:56.40ID:Xgu/hmfV
信用度

産経>>時事>>超えられない壁>>共同

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:42:27.31ID:u0BejPnA
また3Kの飛ばし記事か
恥を知れ

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:43:34.40ID:7C/We80Y
これは、共産党員の移民禁止、入国禁止を上回る大問題だな。
ジャブでは無く、カウンターパンチになる。

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:44:41.10ID:umW32OCI
まぁ、でも日本から見れば米国は電撃的な外交をやるからね。(佐藤内閣当時の米中国交回復とかね?)

オヤ?

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:47:46.95ID:NxoSzL/N
中国外務省「米が台湾に兵器販売」…「危険だということがわからねば」
10/14(水) 13:06配信
WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe78967a73fac0bc9be98c57df74dac231e502c
米国が台湾に3種の先端兵器の販売を推進している中、
中国外務省は「米国は、台湾に兵器を販売する行為が、とても危険だということ
を理解することを願う」と訴えた。
中国外務省の報道官は13日の定例会見で、先のように伝えた。
報道官は「米国が台湾に兵器を販売することは、“一つの中国”の原則に違反することだ」
とし「また 中国の内政を深刻に干渉する行為だ」と付け加えた。
このような中国側の反発は、12日(現地時間)ロイター通信が
「米国政府が台湾に3種の先端兵器を販売するために、最近 議会に承認を要請した」
と報道された後に、なされた。
中国外務省の報道官は「兵器販売は、中国の国家主権と安保を侵害する行為だ」とし
「米国は、台湾に兵器を販売する行為が、とても危険だということを理解することを願う」
と批判した。

>>1
スレ建て乙

中国も相当追い詰められてるからサプライズもあるかもね?w

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 15:56:19.08ID:Vbp94ET2
産経グループでもフジはちょっとなあ

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 16:04:18.71ID:0w9Ie+CL
フジw

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 16:04:27.42ID:zQVD3gdQ
中国が尖閣でしていることを考えれば追随で良いよ
台湾を国家承認しよう

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 16:39:18.47ID:rQ+c9byI
台湾内の統治に限って承認すれば中国は断交しづらい。
放っておけば、豪、日、印、越、英なども追随する。

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 16:49:56.90ID:tQyb1VAQ
バイデンが大統領になったとしてもトランプがやったという言い訳が立つだろ

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 16:56:18.78ID:Hcclt0Ko
今だに豚キンペーの国賓とか言ってる
赤化自民党こいつらは40年前から同じ

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 16:59:08.82ID:SobURNRg
>>15
そうですよね!
トランプが落選する可能性は高いと思うけど、台湾を国家承認すれば、歴史に良い評価を残せる。
バイデンでは、台湾を承認する事は出来ないから。

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:07:06.42ID:vQj7iBnG
ソルジャーが戦わなくなったら終わりだからな

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:14:02.12ID:vQj7iBnG
バイデンだから国交回復するんだよ
トランプはしない冷戦派

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:17:16.82ID:vQj7iBnG
トランプ陣営にはもうネオコンが数名しかいない
どこにいったんだろうね

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:28:10.16ID:vQj7iBnG
だから国務省は同盟国に武器を買えと言っている
歴代米国政権内には必ず軍産複合体出身者がいる

武器を買ってくれたら戦争はしないぞ…トランプ

ネオコンは元々民主党で思想的に相容れない者には攻撃的
いったいネオコンはどこいったんだろうか

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:29:53.55ID:KFhLTGWq
最近のサプライズ
米露核軍縮←中国、露が有利に
オバマゲートのメモ←ヒラリーがトランプを中傷する提案を承認しただけ

トランプ支持者向けには効果はあるだろうが
ショボ過ぎて弾切れ感がある
台湾承認をまとめあげるだけの政治力は無さそう

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:31:36.84ID:wDHC6OEr
バイデンは痴呆症の初期段階なので、たぶんわからんと証言すると思う。

実際記憶が無いんだし。

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:32:03.00ID:f/EfeTw1
バイデン

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:46:01.92ID:vQj7iBnG
バイデンなら武器購入で政権内の出身者が
ネオコンを抑えてくれると推測

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:50:59.15ID:vQj7iBnG
バイデンが当選する可能性が高いからね
日台は買い続けるが韓国は知らない

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 17:55:24.15ID:CJKJbSJE
本人コロナは考えていなかったが、台湾独立をぶち上げるかもとは思っていた

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 21:39:05.18ID:dZ8agohK
イスラエルの件からみて、そやろ。歴史に名ものこしたいやろ。

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 00:29:00.66ID:1uQXY/bl
一つの中国政策じたいが虚構だった
一つの中国、一つの台湾政策が現実に近い

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 00:40:21.18ID:Yy3UNSeM
やっぱ台湾が戦場になるのか?大丈夫か?

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 01:04:52.80ID:Qke4whda
選挙情勢がどうか?台湾をやらずに負ける、負けそうなら、やるべきだろ。
トランプが勝てるのなら、今やる必要はない。サプライズはいらない。
やらずに負けるのなら、トランプはアホなので辞めたら良い。

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 04:54:32.89ID:rTxlPWNz
オクトーバーサプライズか
少なくとも検討はされただろうね
実現するかは知らん

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 05:21:58.89ID:PBhtDDDC
台湾は日本の国だ
ファミリーだ

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 13:59:48.08ID:ubH9w9mJ
中国喚き散らすの見たいなあw

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 15:29:26.55ID:pVQIE/+/
これ逆に台湾が迷惑だろ。
現状よりメリットが少ない上に中共からの侵略リスクが飛躍的に高まる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています