【中共】習近平国家主席 5年計画で海兵隊強化 「初歩段階」脱却急ぐ[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2020/10/14(水) 20:01:03.51ID:CAP_USER
 【北京時事】中国の習近平国家主席(中央軍事委員会主席)は13日に行った海軍陸戦隊(海兵隊)の視察で、現在策定中の第14次5カ年計画(2021〜25年)による戦力向上を訴えた。上陸作戦を担う陸戦隊は、台湾や沖縄県・尖閣諸島などへの侵攻を想定するだけでなく、世界各地への展開も目指し規模を拡大した。だが、実力は「初歩段階」にとどまっており、習氏は早期の質的転換を求めた形だ。

〔写真特集〕中国海軍
https://www.jiji.com/jc/d4?p=cnp430&;d=d4_mili2

 陸戦隊は17年に組織改編が行われ、2個旅団(約1万人)から約3倍に増員したとみられている。改編前は、南シナ海を管轄する南海艦隊の下に置かれていたが、独立した指揮系統を持つ組織に移行した。
 14日付の中国人民解放軍機関紙・解放軍報によると、習氏は13日の視察で、組織改編の成果に対し「十分な肯定的評価」を与えたという。一方で、習氏は「(第14次5カ年計画で)現状を踏まえ長期的な視点で、突出した矛盾と現実的な要求を解決しないといけない」とも述べた。

時事ドットコム 2020年10月14日16時37分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101400853&;g=int

https://i.imgur.com/hxUZpZs.jpg
中国の習近平国家主席=9月8日、北京(AFP時事)

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:01:44.08ID:8dcT8cXP
もしもこいつが暗殺でもされたら、西朝鮮はどうなる?

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:02:30.62ID:+d/oLq9/
戦犯大罪人である私たち倭人に対する行動が始まってしまった…
今からでも謝罪しないと

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:03:01.70ID:5YBhsFZK
海兵隊を強化しても内陸は守れんのに

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:06:53.82ID:8hft5bVf
代表的なハートランドである支那大陸の国家に、
水陸両用作戦を主要任務とする海兵隊が必要かなぁ?

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:07:00.42ID:cHHH+dOQ
泳げるヤツが2割以下www

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:07:21.69ID:o6nx9lTX
パヨクには都合よく聴こえない軍靴の男

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:07:24.93ID:ZvpUAoTY
さっさとNATOのアジア版を作れ

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:09:42.95ID:+D0WNQ9k
アメと同じだな
就職先を増やしたいんだよ
その内に他国に基地作って金を取るんだろ

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:13:27.91ID:VVTHeGO6
もう完全に遅いだろ
アメリカは中国包囲網で戦争をする体制
結局はもう実際既に朝鮮排除で敵扱いの朝鮮がトランプ本人が朝鮮半島で何があってもアメリカは無干渉と言われてる時点で完全にデマ記事
既に完全にアメリカ政府の対応でガースーが協力して動いているわけで中国や南北朝鮮の対応や日本国内の在日朝鮮人組織撲滅
アメリカが偵察機使い始めたのは戦争が近いのか
もう実際朝鮮自体がアメリカから切り捨てられてる問題
そもそもクアッドのターゲットは中国と南北朝鮮
クアッドの成り立ちすら朝鮮は全くわかってない
クアッドの前に朝鮮糶取り監視団が展開してあったわけで
そこからクアッドの加盟国が出来てるわけだから
もう既に
アメリカ
イギリス
オーストラリア
インド
カナダ
ニュージーランド
そして日本の各国首脳が朝鮮参加には否定
G7のメンバーで既に否定されてるわけで
クアッドはG7のメンバーであり
朝鮮糶取り監視団のメンバーでもなる
朝鮮がクアッドの加盟国やG7のメンバーになることは絶対ない
それはもうアメリカの敵だからで
何故朝鮮が全く相手にされないかもわかる
何故なら朝鮮糶取り監視団だからで
言わばクアッドのターゲットは中国であり南北朝鮮だから
誰もがわかる答え
まぁクアッドは
ファイブアイズのイギリスやカナダやニュージーランドも加わるだろ
イギリスが賛成してるから
日本へファイブアイズの加盟を勧めてる
アメリカトランプやイギリスジョンソン首相
結局のところ中国包囲網での日本の加盟入国を希望してる
クアッドのオーストラリアの首相
もやは中国包囲網での日本に期待してるのもファイブアイズの加盟を勧めてるだけでなく中国包囲網での日本の役割は大きい
クアッドの加盟国が
アメリカ
日本
オーストラリア
インド
イギリス
カナダ
ニュージーランド
この加盟を見れば
朝鮮糶取りの監視団の
日本
アメリカ
イギリス
フランス
カナダ
インド
オーストラリア
ほぼ変わらないわけで
要するに
朝鮮糶取り監視団が展開してるのもクアッドの加盟国対象として同じだからで
ファイブアイズの加盟を勧めてる日本が何故ファイブアイズ加盟なのかわかる
そして何故朝鮮が全く相手にされないかもわかる

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:14:29.04ID:I0+rnrDp
そもそも論として、中国人って海にあまり興味ないだろ?
中国の古典作品でも海の出てくる話はあまり聞いたことがない

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:33:00.36ID:0LFo6Gg/
世界制覇して何をどうしようと思ってるのかなあ。キンペーさん その頃地球は滅亡してる。

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:35:56.06ID:jjT2TBR5
海兵隊といえば上陸作戦が主要任務のはず。他国侵略する気まんまんやん!
左翼は他国の侵略指向には見てみない振りか??

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:39:53.31ID:jjT2TBR5
>>7
パヨクは自国防衛には興味ないんだろうよw

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:42:33.73ID:4BNgkNW7
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://jsiux.nazari.org/202010/news/pTCO5486619

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

http://jsiux.nazari.org/v202010/news/AwW4013414 terds43ds ds

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:43:54.17ID:sYIK4O2n
大規模な揚陸作戦なんて
ノウハウを持ってる経験者は
アメリカしかいないだろ...

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 20:50:06.37ID:nA8S6r7F
侵略国家に経済制裁せよ!!!

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 21:12:54.48ID:5YBhsFZK
これ、ブラフかさもなくばキンペーの妄言と見た

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 21:18:25.87ID:ogE0WG/Z
アメリカ怒らせたら赤んでぇ

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 21:38:38.49ID:M+kz7DnS
>>5
アメリカも本来は、ハートランドだぞ。
テキサスの牧場主のブッシュ家とか、あれがアメリカの核心だ。

19世紀まではずっと大陸国家やってきて、20世紀に入る辺りで、西海岸から海に進出し始め、
ハワイ→フィリピンと瞬く間に海に出てきた。

そして上陸さえしてしまえば、その後はかつて米西部で荒し回った騎兵隊が、転進してきて陸上で暴れ回る。

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 21:46:09.22ID:G4YWCGLr
日本も海自の強化を。

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 22:07:47.01ID:ckZAXSkg
ファイブアイズ加盟なんて名目だけ
LINEなんかやってる日本に大事な情報くれるわけない

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 22:08:56.42ID:H2dFW+2F
>>7
パヨク 「社会主義国、共産主義国の軍靴の音はきれいな軍靴の音!」

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 22:12:51.49ID:ZMjaS7Nv
>>18
逆に言えば、とりあえずの戦力になるまでですら5年かかるわけだ。
それまで米中関係が持つとは思えない。
おそらく陸続きのエリアで戦争が始まるよ。

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 22:13:15.71ID:H2dFW+2F
漁船に扮した中国海兵隊と対峙する海保
海保が一回派手に吹っ飛ばされるまで海自の出番はない
つまり海保は人身御供

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/14(水) 22:14:50.53ID:s1bHuAyL
上陸作戦なんて制空権握った上での最終段階だしなぁ。

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/15(木) 08:17:19.02ID:kaqYrxUR
尖閣取りに来てるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています