【米朝】“トランプ氏ロス” の金正恩氏――自身を「悪党」「暴君」呼ばわりするバイデン氏に戦々恐々[11/08] [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★2020/11/08(日) 13:31:05.96ID:CAP_USER
 米大統領選で民主党候補バイデン前副大統領の当選が確実になったことで、北朝鮮はこれまでトランプ大統領との間で進めてきた「トップダウン」による米朝対話の転換を迫られることとなった。バイデン氏は、かつて民主党のオバマ政権が取った「戦略的忍耐」(北朝鮮が変化するまで制裁で圧力をかける)を基礎に、北朝鮮に対する厳しい政策を打ち出すとみられ、北朝鮮指導部は危機感を募らせているようだ。

◇固唾をのんで大統領選の行方を見守る

 トランプ氏と金委員長の親密な関係は、ハノイでの首脳会談(昨年2月)決裂後も維持され、金委員長はトランプ氏再選を支持するというシグナルを発信し続けてきた。

 金委員長の実妹で対米関係を統括する金与正党第1副部長は7月10日の談話で「金委員長は、トランプ大統領の活動(=大統領選)で必ず良い成果があることを願う、という自身のあいさつを伝えるようおっしゃった」と、金委員長のトランプ氏支持を明らかにしていた。

 トランプ氏が先月、新型コロナウイルスで陽性判定が出た際、その情報が公開されてから1日もたたないうちに金委員長は「1日も早く全快するよう心から祈っている」「あなたは必ず克服するだろう」という内容の見舞いの親書を送っていた。

 過去に北朝鮮は米大統領選を前に挑発行為に打って出たこともあるが、今回はそれを自制。党創建75周年(10月10日)の軍事パレードでICBMや潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)発射などの兵器を公開するにとどめ、試射することはなかった。

 一方、投票日が近づき、「トランプ氏劣勢」の報道が相次ぐにつれ、北朝鮮側からトランプ氏を肩入れするような発信は消えていった。金委員長自身、トランプ氏との「トップダウン」方式の対話を重ねても、米国内がトランプ氏の対北朝鮮路線を支持するという空気にならない限り米朝関係は前進し得ないと、2度の首脳会談を通じて実感していた。こうした背景もあり、選挙戦終盤には情勢を見極めるという立場を取るようになった。

◇米朝交渉の幅が狭まると危惧

 バイデン氏の新政権が発足すれば、オバマ政権が対北朝鮮政策の指針に掲げてきた「戦略的忍耐」が再現される、という観測が支配的だ。ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)は今年6月の米FOXテレビのインタビューで「バイデン氏が当選すれば、本質的にオバマ前大統領の外交政策の『さらなる4年』になるだろう」と見通していた。まずは、トランプ政権の対北朝鮮政策は再検討される。

 バイデン氏の立場で顕著なのは、北朝鮮との非核化交渉を急いでいない点だ。トランプ政権のように「トップダウン」によって場当たり的な首脳会談に打って出るのではなく、粘り強く実務交渉を進めたうえで最終的に首脳会談を進めるという「ボトムアップ」方式を取る見通しだ。首脳会談の条件には「核能力の引き下げに同意すること」を求める構えだ。

 ただ、オバマ政権時代に「戦略的忍耐」を続け、北朝鮮を突き放した末に、4度の核実験を強行されたというマイナス面も指摘される。北朝鮮はオバマ政権末期に「核兵器の小型化、軽量化、多種化を実現」「最強の核攻撃能力を備えた堂々たる核強国となった」(17年1月の労働新聞)と誇示し、戦略的忍耐に抗う姿勢を強調してきた。

 また、米朝対話がこう着すれば、北朝鮮は中国への接近を強め、経済支援を受けて存命を図るという傾向もある。

 そもそも北朝鮮はバイデン氏の発言に強く反発してきた。

 バイデン氏が昨年5月18日、大規模集会を開いた際、「(トランプ氏が)プーチン(ロシア大統領)や金正恩(委員長)のような独裁者、暴君を受け入れている」と発言したことがある。

 これに北朝鮮側が反発し、国営朝鮮中央通信が昨年5月21日付論評で「バイデン」と名指ししながら「耐え難い重大な政治的挑発」と批判。「わが方は最高尊厳(=金委員長)に手出しする者に対し、それが誰であれ絶対に容赦せず、決着をつけるであろう」と威嚇してきた。

 それでもバイデン氏は大統領選直前のテレビ討論会(10月22日)で「トランプ氏は(核開発に突き進んだ)北朝鮮に正当性を与えた。悪党を仲間だと言っている」と発言のトーンを変えることはなかった。

※続きは元ソースでご覧ください

Yahoo!Japanニュース 11/8(日) 7:27
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20201108-00206475/

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 15:39:33.34ID:kyT3Nwib
バイデンの方が日本の国益になるし
ちゃんとニュース読んでるまともな自民支持者は米民主党の方が安倍・菅路線と近いことを理解してる
トランプ信者はほんまイメージでだけ語る馬鹿ばっか

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 15:41:42.46ID:IWFJmXut
将軍さまってツンデレ?

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:00:19.76ID:fO6Ga7KB
第二次挑戦戦争のラッパが鳴りました!!

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:15:33.92ID:4PwqnkwL
ムンおわた

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:16:49.58ID:Kj0RHH4b
オバマと一緒で
いざ大統領に成ったら何もしないだろ
軍隊の無い日本だけが苦しむだけだよ

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:23:37.67ID:dk+6ILs6
カダフィ大佐は誰に殺されたんだったかな

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:25:59.44ID:faP0+mEJ
つーか、もう表舞台に出てくるのは影武者だろw

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:26:34.60ID:AHrrS7Gl
>>1
ストレス太りするんちゃうか?
いよいよ“球”になってまうでw

下で呆けとるブンザイでもド突いて発散しとけ。

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:30:56.80ID:Gux6i9WW
死せる正恩、誰も走らない・・・

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:37:58.97ID:kALJsivV
世界中のリーダーの中で、もっともショックを受けたのは金正恩だろうな。
バイデンは、よっぽど確かな核放棄の証拠がなければ会談には
応じてはくれないだろうから。

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:44:18.06ID:vj2mBD0Y
党派を超えてボルトンが返り咲かないかね?
米国じゃあんまりないけど。

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:54:16.53ID:5mTGIS3t
>>13
クリントンの時は そうだが
オバマの時に空爆の計画なんてあったか?

クリントンの時は もう本当に空爆計画実施直前に
カーターが、また生きてた金日成と交渉チャンネルを持ってて、寸止めして 中止された。
クリントンの回顧録を読むと、マジで空爆実施段階直前でカーターから電話が有ったとかで
第2次朝鮮戦争が勃発したかも、てゆうか朝鮮戦争は 未だ終わってなかったんだな。

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 16:56:05.79ID:lrALtmpE
日本ももっとこれから世界に嫌われる

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:01:01.44ID:xOy0JNpE
黒電話にとっては食えない人間だろうな
悪夢かもしれん

0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:02:09.34ID:2jB8HsEn
過去、韓国や北朝鮮に騙されたことバイデンは、トランプの時批判してたからな
バイデンは空爆までやりそうだ

0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:04:11.58ID:vj2mBD0Y
>>94
トランプも「騙されたマヌケな大統領」の列に並んだわけだが・・・・

0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:07:17.29ID:aHBy06xE
バイデンってトランプより馬鹿そうだし、金正恩なら簡単に転がせるだろ

0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:08:01.49ID:ATV1wC+/
民主党ってスポンサーがシナなだけでソコ以外は自由だからな

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:08:28.30ID:QiiUP9kW
>>96
バイデンはオバマ政権時にあちこち戦争していたヤバいヤツ

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:09:25.39ID:Di/wKz+D
>>7
言うこと聞かないブタが消えて北朝鮮が核汚染され人間が
住めない広野なら中国的に問題無いし結果的に
北朝鮮が汚染地帯で米軍が韓国から撤退ならそれで良いんだよ

緩衝帯が核汚染地帯でも北朝鮮でも大差ない

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:11:33.41ID:Di/wKz+D
>>96
韓国大統領が必死に止めるだろうが文だからな
聞いて貰えないだろ

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:19:48.31ID:LuRIoW2Y
頭がすぐ入れ替わる国と話すのは面倒ぐらいに思ってるだろ

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:22:12.99ID:A1OT+Ih2
いや、トランプさんも「ロケットマン」とか言っとったがな。
正直、どっちも変わらんて。

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:37:28.77ID:0ItFDfdL
ハイデンは刈り上げをフセインみたいに処刑してくれると期待してる

0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:48:00.97ID:umHWmwMT
豚を最高尊厳として崇拝しているのか

0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 17:59:45.13ID:TeDShub+
トランプも言いたい放題だったな
一見平穏だったのはジョンウン君がトランプの下心に応じただけだよ

0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 18:08:05.09ID:FACRY6rA
「私は影武者です」で円満解決

0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 19:34:36.11ID:3tQ3Vxmn
>>15
乞食に懐かれてもな

0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 19:38:07.28ID:O8EHzMH2
>>84
行列のできる有名レストランのショーケースに入った食品サンプルみたいなもんだよ 民主党の大統領なんて

0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 19:38:28.63ID:VtabwtO1
78歳だもんなぁ
普通に在任中に老衰もあるだろ

0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 19:53:34.48ID:26LafZyt
金豚関は生きてるかどうかもわからん

0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 19:55:59.24ID:Gux6i9WW
>>103
残念だが、既に死んでるかも・・・(´・ω・`)

0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 20:29:41.14ID:rVEErwHe
ネトウヨギャン泣きwww
あーメシが美味いw

0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 20:30:51.60ID:ilxkTayu
バイデンなら斬首作戦を実行しちゃいそうだよな

0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 20:50:28.07ID:ESbZc5fp
戦争があるとしたら、バイデンだろうな。トランプはああ見えて平和主義者、
金が大切で、ディール好き。無駄なことはしない。バイデンなら、取り巻き連中が
戦争を勧める、煽るかも知れん。政治屋。

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 22:05:51.18ID:poY/2ju/
>>114
朝鮮の春 中国の春

(*´∀`)

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/08(日) 23:55:45.00ID:H9SnhyGn
今の金正恩とバイデン
どっちも傀儡ということで意気投合しそう

0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 00:01:03.17ID:wtHsDWoD
会いたくて会いたくて震えてるのか

0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 00:58:04.50ID:1RDW9pb+
>>1
バイデンになって喜んでた
クソパヨチョン息してる?

0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 02:13:44.14ID:GIby0pTF
調整派だというし、オバマ政権の続きだろ

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 02:29:00.72ID:VI/3gb0u
まあ最初にむミサイル撃つの北からでしょね。

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 03:20:15.35ID:IJ9vBj0m
>>114
おまえら戦争したいんだろ?
いいじゃんw

0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 03:51:52.99ID:Q6W+1en0
>>102
罵倒合戦なかったことになるのか
バイデンは何を言ってもトランプみたいに取り上げられなさそう

0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 04:18:23.86ID:zrBrgkIe
>>81
死ンデレ

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 06:47:28.49ID:+pXMwo1b
まともに、相手してくれてたのはトランプだけだからな。

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 08:15:23.06ID:o/HCSog3
>>4
>金正恩には父である習近平がいるからね。(・ω・)

いやキンペーは“利用価値なし!”って判断したら金正恩なんて速攻で切り捨てちゃうと思うよ

0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 08:52:10.84ID:ZcHROeQA
構ってくれない危機と言う残念な悩み

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 10:51:21.00ID:74NPVqRY
くすくすくす

ロシアが沈黙

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 14:45:20.25ID:74NPVqRY
ロシアだんまり

トランプ

拉致被害者を救出するなら

今だぞ

0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/09(月) 15:00:46.88ID:wfjhTjgg
まだ生きてるの?w

0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/11/10(火) 09:03:48.11ID:AM4nWSqY
金正恩てもう死んでるだろ?
煽り耐性低い金余生になってんだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています