【日台】「半導体」結束強化 台湾TSMCがソニーと熊本に新工場 政府、総事業費の半分程度を支援か TPP支援も加速[10/10] [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★2021/10/10(日) 08:38:17.78ID:CAP_USER
 世界的な半導体不足が続くなか、半導体の受託生産で世界最大手の「台湾積体電路製造(TSMC)」が、ソニーグループとタッグを組み、半導体の新しい工場を熊本県内に建設する方向だと、日経新聞などが9日までに報じた。TSMCは、米国でも新工場建設を予定している。中国の軍事的覇権拡大が進むなか、経済安全保障に直結する「戦略物資」である半導体をめぐり、「日米台連合」が構築されようとしているようだ。

 日経新聞やNHKによると、半導体の新工場は「九州のシリコンアイランド」の一角、熊本県菊陽町にあるソニーの画像センサー工場の隣接地に8000億円規模の資金を投入して建設。日本政府も、総事業費の半分程度を支援する方向で調整を進めているという。

 岸田首相は8日午後の所信表明演説で、成長戦略の柱として「科学技術立国の実現」「デジタル田園都市国家構想」「経済安全保障」を挙げ、先端科学技術の研究開発への大胆な投資、地方と都市の差を縮める5Gや半導体、データセンターなど、デジタルインフラの整備に取り組むと宣言した。

 同日午後7時、日経新聞がTSMC新工場の一報を流し、NHKなどが9日未明に続いた。

 岸田首相と台湾のつながりは深い。曽祖父が、台湾で事業をしていた。首相自身、若手議員時代にたびたび台湾を訪れ、李登輝元総統と交流していたという。台湾のTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)加盟申請にも、高市早苗政調会長らとともに「歓迎したい」と発言している。

※続きは元ソースで御覧ください

ZAKZAK by 夕刊フジ 2021.10.9
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/211009/ecn2110090008-n1.html

0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 14:53:03.89ID:g5GN4Bm4
半導体サプライチェーンからは完全に中国のと韓国は外された

このまま反対なんてしてると中国は半導体を供給してもらえなくなるぞ?w

大丈夫なのか?w

0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 18:32:53.25ID:C4bWiDte
中国へはtsmcが優先的に供給してるじゃん
TSMCのトップは浙江財閥の中国人だからな

0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 21:48:48.11ID:uYngPZ9h
日本の企業でも作れる20ナノ台の工場をわざわざ台湾企業に作らせて
チップの積層化技術をプレゼント
それが台湾通じて中国に流れる
その見返りに半導体議連は日本出資額の2割のキックバック
腐ってるわ

0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 22:46:57.01ID:9DbBOBI/
日本の企業でも作れる20nmの半導体
いつの時代に生きてるのかな?
まさか脳内妄想の時代じゃないよな?

041661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2021/10/19(火) 23:07:03.81ID:8OFhzNhK
なんか勘違いしてる奴ら居るけど阿蘇山が本気になったら九州どころか下手すりゃ韓国もおしまいなんだが。
どんだけの威力と火山灰撒き散らすと思ってんのよ。

0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 23:20:16.79ID:9DbBOBI/
ASO1-4の大噴火で日本が北海道まで影響受けてるけどチョンもモロに影響受けてるって事を知らない知恵遅れなんだろ

0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 23:23:17.56ID:YMMJHppk
もう整地が始まってるよ。
エレクトロンとソニーのすぐ近く。

0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 23:59:41.35ID:nKLaCVTk
最先端プロセスの工場を買えなかったジャップ。
お下がりの技術の工場を高値で購入。

0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 00:03:42.19ID:JTHZZinn
米国 同盟国
台湾 友好国
中国 ビジネスパートナー

--- (越えられない壁) ---

韓国 敵対国

0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 00:32:38.02ID:yzoqgckD
>>417
なおさら日本に半導体の工場とか作ってる場合じゃないじゃん

042261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2021/10/20(水) 00:50:14.19ID:GTdsyyH5
>>421
下手すりゃ台湾も影響受けるからアジアならどこに作っても大して変わらんよ。

0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 08:45:43.93ID:yzoqgckD
>>422
やっぱ中国に作ったほうがいいな

0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 17:39:33.15ID:w1S0IU+F
【悲報】「Dappi」運営企業の社長は、自民党本部事務総長「金庫番」元宿仁氏の親戚だった! ★4 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634707721/
Dappi社長親戚の自民大物「自分のような役回りも必要だ。政治はきれいごとでは動かない。話せないことばかりで、墓場まで持って行く」 [296617208]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634714977/


赤旗の情報収集力が凄いと言われるが
持ち込まれるのがほとんどらしいな
ほとんどが身内による敵対派閥への攻撃材料なんだとよ

0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 17:47:18.26ID:xSkcggta
なんかコピペしてるやつ必死じゃね?よほどこの話題が面白くないらしい

0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 17:51:43.71ID:htLDseDS
>>422
そりゃ、やる気100%全力ならそーだろけど、今回みたくやる気数%のときなりあるわけで。
九州はどーなんやろなとはおもう

0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 17:53:37.07ID:UdigP0w3
韓国のWTO提訴で白紙になりましたとさ
残念でしたジャップwww

0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/20(水) 19:40:02.80ID:ovl1vX2j
>>427
WTOいつから機能するようになったんだ?負け犬チョン

0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/25(月) 11:11:44.29ID:/7HS+w46
これダイヤモンド半導体が絡んでいるのかな
九州の大学で実用化するレベルで開発が進んでいるから日本に工場建てたら云々かんぬん

0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/30(土) 14:38:29.83ID:t+4yIYBl
>>392
阿蘇が破局噴火したら九州全域と山口が火砕流で焼け野原です

0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/11(木) 11:21:47.27ID:oaRRZfyS
台湾は大歓迎だが熊本は地元の産業奪ったからなんか複雑

0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 15:53:59.13ID:7Oc47kF1
時代遅れ半導体つくってどうするの⁇

0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 17:10:54.41ID:B7z8ybt9
>>432
お前はこの工場で何作ると思ってんだよw

0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 17:30:16.69ID:1tPDjIdT
TPPは入らないが正解
アメ公が新TPPを作ると明言していた
日本のバカ政治家、官僚が主導すると中学生みたな真似をするから
シナも加盟を言い出す

本来のシナ対策を見据えたココム的なアメ主導のTPPに
加盟申請するのが台湾にとって最も正し事

0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 17:33:31.94ID:txMhWNA5
>>427
いつWTOでそんな裁定がくだった?

0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 17:33:42.08ID:u4qiBKE8
さすがのソニーもサムスンとは
組みたくないんだろうなwww

足りてないのは最先端の半導体だけじゃないでしょ?

昔、ソニーはサムスンと技術提携してサムスンにいろんな技術教えたりしたよねー。今度は韓国蹴って台湾と組む番であるねw

Switch用の半導体もそんなに最新のは使ってないでしょー。枯れた技術の水平思考。

0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 17:45:16.40ID:2JK64o/s
時代遅れの半導体と言うが白物家電なんかその時代遅れの半導体を使ってる物が殆どでしょ

0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 18:41:24.96ID:BMqyPXzy
自動車用のパワー半導体とかじゃなかった?

0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 23:17:27.92ID:dndeiG8c
>>1
頭おかしい。日本企業単独では出来ない様な言い方。
なぜ最先端でもない工場建設なのに他国の企業に税金を注ぎ込むのか。
ソニー単独でも楽勝なレベルなのに。

0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 23:20:11.53ID:dndeiG8c
こういう場合、天下りとキックバックが狙い。

0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 23:34:11.18ID:NL4sptRn
WTOに提訴するならしてみろよ
糞缶酷!

0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 23:46:36.38ID:MaXiTcGG
人権費言い訳ができなくなるな

0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/25(木) 23:47:41.80ID:MaXiTcGG
ただ、デジタルといえば佐賀
なぜ佐賀か、そしてなぜ韓国が佐賀と関係しているか
理由を知ってしまった今、佐賀が日本人の手に戻ってくることはもうないのかもしれない

0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 00:11:39.60ID:6og/fflQ
他の業界からすれば、不公平な程の厚遇。

しかし半導体製造装置は、オランダの露光ステッパー以外は、材料も含めて日本国内から調達。 製品も、輸出だけでなく国内に供給してくれる。 しかも、法人による税収で、補助金は回収できる。

0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 00:12:02.90ID:4vP4se0r
でも牛ふんくさいよね

0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 00:30:35.53ID:ai7hHPKl
今後バ韓は半導体持て余しちゃうの? ディスカンで自分の首絞めちゃうの?

0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 00:34:33.38ID:u32V6/7b
>>449
世界的に半導体不足らしいから大丈夫だろ
原料売ってくれるかどうかは知らんが

0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 00:37:04.43ID:/OIeen9s
もろWTO違反じゃねーか
法を守らないジャップは訴えて叩き伏せろ

0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 00:41:29.75ID:u32V6/7b
>>451
苗泥棒がほざくねえ

0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 01:47:07.09ID:Twc44u+m

0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 02:43:56.14ID:xuuYuPhG
たとえばいま自動車用の半導体が不足してて
高温や振動にさらされて高い信頼性や耐久性がいるので
最先端プロセスはいらない
むしろ枯れた技術の方が重要
そして日本は一大消費地

パソコン用CPUやスマホ用SoCの生産が全てじゃない

0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/26(金) 12:24:57.13ID:+e4I1x2t
>>8
地震発生はレアだし建設時に対策もできます
中韓は手に負えない人心リスクが常にありますから

0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/27(土) 02:12:52.82ID:Rsz5kFxS
>>431 奪ってはないだろう。
農民じゃ割に会わないから工員になったのは熊本だけでなく、全国規模の問題。

別に半導体工場がいくら立とうが、それでも熊本には有り余る農地が腐るほどあり、
クサボーボーだ。

ほとんどタダで借りることもできる。
ただ現代人にとって朝早く起きてクサムシリはイヤだから、農民が減っただけの話。

0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/27(土) 02:17:35.62ID:Rsz5kFxS
>>407 これには理由がある。霞が関は、日米貿易摩擦のときのトラウマが未だに残っている。

日本政府・霞が関が大々的に特定産業に投資をすると、必ずアイツラに邪魔されるんだ。
日航機も自衛隊を使って奴らによって撃ち落とされた。

だから今回の 2000億といってるのも「半導体産業支援」という口実であって、

全く違う口実を使う可能性もある。もちろん報道規制が係るので、仮に幾ら投資されようが、
全く投資されなかろうが、我々には知る由もない。

特別国家予算の半分は、我々はその概要すら知らされていないのだから。

0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/27(土) 02:19:55.03ID:Rsz5kFxS
>>407 日本の霞ケ関って、リアルタイムでは決して情報を公開しないんだよ。とにかく秘密主義。

たとえば筑波にある高エネルギー加速研究なんて、あれ次世代軍事兵器のためにやってたんでしょ?(実ってるかは不明だが)。
それを宇宙の神秘とかいって宣伝しまくってるのが、日本です。



湾岸戦争のときの防衛省の判断だってマル秘扱いで、最近ようやく当時の防衛省トップの
そのときの考えが公表された。

0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/27(土) 02:34:46.41ID:Db/G1UsB
>>1
半導体議連へのキックバックはおいくらかしら?
国民の税金使って、ガイコク企業を支援ですか
何でそのカネを日本の企業に突っ込まないの?
車載用のチップならカネ積めばルネサスにだって作れるでしょ
自民党の売国クサレ共と官僚は霊的に生まれ変わって欲しいもんですね

0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/27(土) 17:09:52.47ID:ie53L6WZ
>>456
確かに空き地にしか見えない…
昔はきれいな水が必要だからシリコンアイランドつくろう言ってたような記憶があるなあ

0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/28(日) 14:10:09.12ID:hxM4Z7/S
>>459
そもそもルネサスの工場火災で品薄になったのが原因ですが

0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/12/02(木) 02:57:13.06ID:zeblIVxr
>>459
経済だけではない。安全保障、国際情勢、いろいろ複雑な事情が有る
韓国よりも台湾との貿易が増加してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています