凍え死んでも…毛皮の服を着てアイスコーヒーを飲む韓国人にAFP通信も驚く [2/12] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/02/12(日) 13:14:06.95ID:6hzORwin
ひざまで覆う毛皮の服を着ながらもアイスコーヒーを飲む韓国の文化に外信も関心を見せた。

AFP通信は10日、「韓国人は厳寒の冬でもアイスアメリカーノを飲む」とし、韓国の「オルチュガ」文化を紹介した。「Eoljukah」と表記された「オルチュガ」は、「凍え死んでもアイスアメリカーノを手放さない」という意味の新しい韓国の格言だ」と説明した。

韓国ドラマとK-POP人気が高まり、韓国人がアイスアメリカーノを好んで飲むことが海外にも知らされた。AFPは「K-POPスターのBTSも飲む。韓国ドラマにも出てくる」と紹介した。

AFPによると、昨年韓国スターバックスで販売されたドリンクのうち76%がコールドドリンクで、寒さが猛威を振るった先月もコールドドリンクが54%でホットドリンクより多く売れたと伝えた。

AFPは「冷たいコーヒーを飲むのはより速くカフェインを摂取するため」という韓国人の発言を紹介しながら、韓国人が冷たいドリンクを好むのを、スピードを重視する韓国の「パリパリ文化」と関連付けたりもした。

一方、現代リサーチ研究所の2019年の研究によると、韓国人は年間平均353杯のコーヒーを飲むことがわかった。これは世界平均の2倍に達する数値だ。

エスプレッソを開発しホットコーヒーに対する愛情が深いイタリア出身タレントのアルベルトはある放送で「アイスアメリカーノを意味する『ア・ア』は、いっそ『コレアーノ』と呼んでもよさそうだ」と話したりもした。


中央日報日本語版 2023.02.12 12:05
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300894

0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 20:11:11.63ID:beYLLM65
やっぱバカチョンだったww

0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 20:12:16.00ID:Go3v9oog
ごめんなさいm(_ _)m
南鮮男も毛皮の下はガーターベルトでしたね

0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 21:42:09.84ID:cBj+QfDb
韓国人は唐辛子だのコーヒーだの
身体を冷やすものを冬に食べるのが好きだな

0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 21:45:51.84ID:kY+AywMj
真冬に喰うかき氷はまた格別

0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 21:48:23.50ID:IC6rahcq
韓国ではウンコーヒーが流行ってるらしいと聞いた

0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 23:18:53.27ID:4xwiK8bG
スーパーとかドラッグのレジでもいらいら待ってるの韓国人のパリパピピーポだったのね

0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 23:38:50.60ID:AVBrq6F8
アイスコーヒーの起源は日本

0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 23:41:06.62ID:UEy0rAIA
>>1
> スピードを重視する韓国の「パリパリ文化」

行列に割り込むバカをたまに見るが在庫かな?

0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/12(日) 23:52:42.55ID:thzeMXNo
スペシャリティコーヒーもそうだが、カレーに使う高品質のスパイスも日本に集中するという


恐らく南鮮で飲むコーヒー豆はダスト並みのカスとみた

0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 00:05:18.85ID:Wqfl8HZU
>>161
何の豆使ってんだか
朝鮮コーヒーガチでまずいよ〜

0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 00:18:36.94ID:xdwsm1YL
アイスコーヒー や 冷製パスタ は日本発祥

0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 00:44:05.08ID:FeTNlOP/
冷たいお茶って日本の文化なのに??
なんでまたアイスコーヒーまでパクってるのか

0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 01:19:52.60ID:mCGq92oP
韓国のコピってホットでもアイスでもインスタントだろ?

0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 02:44:34.70ID:b3BiZAVl
>>163
日本人が冷やして飲んだり食べることが多いのは
何でも生で食べることが多いのと同じ理由だと思う
世界では熱を通すのが常識だからな

0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 03:08:30.55ID:HpJsIJVb
>>155
火病の国だから脳を冷やす必要があるんだろう

0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 05:25:43.18ID:ScXfRxCu
どゆこと?
韓国人は頭悪いってコト?

0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 06:57:32.73ID:PUhrqZ4J
アイスコーヒーって
日本発祥なんじゃないのけ?

0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 07:39:45.95ID:0dXbB8Ux
お茶うけが辛いキムチなのよ

0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 07:44:09.18ID:lsLr9ixb
韓国はお茶飲む習慣ないからコーヒーばかりになるな

0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 07:50:21.41ID:q2AwlvFs
韓国人がコーヒー飲むようになったのは
スタバが入ってきてからだろ

0173化け猫 ◆BakeNekob6 2023/02/13(月) 08:06:30.49ID:ti0Nulz9
(=^・^=) 韓国人の食後はインスタントコーヒーでしょ

20世紀末までは韓国宮廷料理なんて無い
韓国正式膳の食後にインスタントコーヒー出してたでしょ

0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 09:14:17.62ID:YWOnxyhR
>>168
アイスコーヒーがステータスなんじゃない?
前に東南アジアで暖炉がステータスで絶対使わないのに暖炉を設置する豪邸が増えたという

0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 09:25:12.81ID:iyKaeY25
冬にコタツでアイス的なもんかな
この記事、さすがに屋外ではないよな

0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 14:13:16.06ID:bU3t81ez
>>2
韓国では泥みたいなコーヒーはタバンコピー(茶房コーヒー)といって韓国発祥

0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 14:26:03.21ID:G9Ur1P5E
古闘比以…
最初は民明書房みたいな当て字だったのか…

0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 15:44:44.52ID:T5sMy6b6
韓国人のお茶栽培農家の専門家が、韓国でお茶文化が廃ったのは日帝強制期に韓国人にお茶を取り上げて無理矢理コーヒーを飲ませたからだって…

0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 18:49:49.58ID:1XVA5YKw
>>122
カウボーイが外で生豆軽く炒って飲んでたのが発祥じゃなかったっけ?

0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 19:00:09.87ID:0dip1FM1
チョン国民はネコ舌?

0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/13(月) 21:03:05.17ID:pj0jBcK9
朝鮮人って情弱だよね

0182水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA 2023/02/14(火) 06:28:07.39ID:0BwV1vLD
アイスコーヒーの良さが分からない。
俺はホットコーヒーの方が好きだな。
最近はお湯を沸騰させただけの白湯にもハマってる。

やっぱり暖かい飲み物はホットだけにホッとするんだよなぁ。

0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/14(火) 11:17:57.74ID:9KETzEfp
>>182
コーヒー、お茶、牛乳は、体を冷やす飲み物
それはホットで飲んでも同じ

体を温めたいならココアかお白湯

0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/14(火) 17:12:00.80ID:+LarN3aU
アイスコーヒーって日本発祥だよな
いいのか朝鮮人?No Japanしなくて?

0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/14(火) 17:33:20.27ID:q+beEfRu
ここ十年でインスタントじゃないコーヒー飲めるようになったんか

0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/14(火) 23:02:55.66ID:5cGn5tLc
コルゴナか何か知らんが流行らせようとしてたのはどうなったんだ

0187水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA 2023/02/15(水) 03:28:03.79ID:LmD3uHAX
>>183
白湯はマジで良いよな。
本当にホッとする。
熱いコーヒーが大好きだったけど、最近は白湯の良さに目覚めた。

0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 03:38:21.83ID:S1z9hW2J
>>1
寒い中、暖房効かせまくった部屋でアイスコーヒー飲むのならステイタスって思えるけど
ガチガチに寒い所で震えながらアイスコーヒー飲むなんて意味あるの?

0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 03:42:02.46ID:S1z9hW2J
>>186
所詮インスタントだからクソ不味いし
ちゃんとしたアレ形式の飲み物ならベトナム式があるし

0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 03:45:25.40ID:S1z9hW2J
>>175
毛皮着てって言うから外なんじゃない?
連中の家の中はオンドルとかで暖かいって自慢してたじゃん
家の中ってなら自慢のオンドルは?ってなるけど

0191水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA 2023/02/15(水) 03:49:36.15ID:LmD3uHAX
精神病んでる人にも白湯はマジでオススメ。
いわゆるただのお湯だけど、お湯だからこそ雑味もなく、心に響く温もりがある。
精神が安定するし、何か嫌な事があってモヤモヤしていても、気持ちをリセット出来る。

0192水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA 2023/02/15(水) 03:53:10.16ID:LmD3uHAX
東京は今日(昨日)めちゃくちゃ風も強くて寒かったけど、今日も相当寒いらしいから、暖かい白湯を飲んで心も身体も温まろう。

騙されたと思って一度白湯を飲んで欲しい。
水を沸騰させて、少し冷ますだけで良い。
これが本当に美味しいし、ストレスも緩和される。

0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 04:02:01.60ID:qq6UOv8g
吹雪の中でコート着て飲んでるってこと?
店内は普通に暖房効いてるだろうし物食いながらなら冷たいほうがいいって人も少なくないんじゃないの?
少なくともカレー屋とかラーメン屋では真冬だからといいても氷入った水が飲みたいね

0194水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA 2023/02/15(水) 04:35:39.81ID:LmD3uHAX
こんな寒い日でも、暖かい布団の中で安心して眠れる事がどれだけ恵まれているか、お前ら少しでも考えた事があるか?

俺はホームレスだった時の1番辛い思い出が、寒さと、熟睡できない事だった。
空腹よりも、まず寒さから逃れる事、安心して眠れる場所を探す事の大変さを身をもって思い知った。

暖かい布団の中で熟睡できる幸せを、温かい白湯を飲むと思い出してしまう。

0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 07:17:33.17ID:wOIGXr0+
江戸っ子のやせ我慢に通じるものがあるな

0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 09:14:57.69ID:n8KQKaag
韓国のチキンは世界中で最もまずい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637555299/
料理コラムニストのファン・ギョイク氏が、
韓国のチキンは世界中で最も味がないと連日主張している。

韓国の鶏肉は世界中で唯一小さく、それで味がないのは客観的事実だ。
この客観的事実は誰が言っても客観的事実だ。
トランプ氏が言っても客観的事実であり、
金正恩が言っても客観的事実だと話した。

0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 09:17:51.39ID:n8KQKaag
アイスコーヒーは日本が発祥

日本人がアイスコーヒーを飲み始めたのは明治時代。
明治24年、文筆の石井研堂が『明治事物起源』の中で、
東京の氷屋で「氷コーヒー」というメニューがあることを紹介しています。

大正時代に入ると喫茶店のメニューに登場し始め、当時は「冷やしコーヒー」と呼ばれていました。
大阪では「レイコ―」という呼び名がいまだに使われていますね。「冷やしコーヒー」を省略した「冷コー」、

0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 11:50:18.58ID:z6XgHh4w
アイスコーヒー発祥は日本だよ
別に韓国みたいに起源主張しないだけの話

0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 01:54:56.22ID:XxV7LWoE
>>136
きっしょw

0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 18:28:13.79ID:6ouaADCb
何度かチョン出張したことあるけど
毛皮着てる奴なんて見たことないよ
金持ちババアでも着てない
整形に金かけ過ぎて髪とか肌まで神経届いてない感じで
ファッションとかは退屈な国だよ
宣伝で使ってる写真や映像はぜんぶヤラセ

0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 18:33:54.76ID:kJKDJbgH
キムチ食いすぎて体内温度バグってるだけ

0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 19:12:44.51ID:MQetUa6q
>>200
韓国人ってみんなノースフェイスの黒いダウンジャケット着てるんだっけ
それとキノコ頭が標準だとか

0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/01(水) 16:24:04.85ID:MU5mDxUN
>>88
フロートはアメリカ発祥
フロートの元祖クリームソーダもアメリカ発祥

だがコーヒーフロートはアメリカ発祥ではないっぽい
ほとんどのアメリカ人にコーヒーフロートとかカフェフロートとか言っても通じないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています