【教育/日本】教科「歴史総合」、韓国併合以降の授業終了 「受験は自主学習で」高校生が不公平と訴え [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★2023/04/07(金) 11:17:26.72ID:yQNEf/wc
現高2から学習指導要領が変わり、教科の名前や習う内容に変化が生まれました。その中で新しく設置された
「歴史総合」は、学校の授業内で半分までの内容しか終わりませんでした。旧課程でも歴史科目は最後まで
終わらないことが多かったそうですが、学校ごとに学習範囲が異なることは不公平ではないでしょうか?
(高校生記者・わっちょ=2年)

2025年から、大学入学共通テストで歴史科目を受験する場合、必須科目の「歴史総合」と、選択科目の「日本史探究」
「世界史探究」のいずれかから2科目セットで出題されます。

歴史科目だけでいうと、従来の指導要領なら「日本史B」「世界史B」のどちらかだけを学べば、共通テストの対策に
問題はありませんでした。しかし、「歴史総合」は従来の日本史、世界史の内容が融合した科目。さらに受験するには
「〇〇探究」も学ばないといけません。従来に比べ、受験のために学ぶ科目が増えることになります。

●授業中に教科書の内容が終わらない…
学ぶ内容が増えているにも関わらず、私の学校では、「歴史総合」の教科書の半分ほどまでしか授業が進みませんでした。
教科書では近現代史が扱われていますが、1910年の「韓国併合」までしか終わらなかったのです。

歴史の先生からは、授業内で「年度内に教科書内容が全て終わることはありません」と言われました。
歴史総合は学習内容が多すぎるのかと質問したところ、「例年も、(これまでの科目である)日本史Aや世界史Aの
教科書をすべて終わらせられないことが多かった」という答えでした。「歴史総合」での受験を選んだ場合
習っていない範囲の自主学習が必要になるということです。

●履修範囲に差が出るのは不公平
他校に通う高校生17人に「歴史総合」の進度について聞いたところ、「すべて学習した」と回答したのが5人
「8割以上」と回答したのが2人、「7割以上」と回答したのが4人、「6割以上」と回答したのが1人、「5割未満」と回答したのが5人でした。

時代に合わせて教育が変化する必要があることはわかります。学校の授業が受験のためだけにあるものではないと
いうこともわかります。しかし、受験で歴史を選択する人は歴史総合が含まれるにも関わらず、学校ごとに習った範囲に
差が出るのは不公平だと思いませんか?

教育の土台は塾や予備校ではなく学校で築かれるべきだと私は思います。皆さんは、学校のカリキュラムで教科書の
内容が終わらないことについてどう思いますか?

高校生新聞 2023.04.05
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/9900

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:21:51.32ID:oiqMXlLM
縄文・弥生・飛鳥ぐらいまでを浅くしてもっと明治以降の近代史を濃くやるべきだろう。

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:22:07.29ID:Dx85Ez7A
受験のための授業ってのがねじ曲がってるのでは

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:23:30.74ID:ByBPLUH5
地理を履修すればいいのでは?

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:25:30.61ID:2WYM0EE4
教科書に載ってる範囲が終わらんていうことで

韓国がどうこうは主旨ではないんでしょ?

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:27:37.26ID:srz1nG2A
日凶祖の罠?

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:27:53.90ID:MjYBxGGP
盛り込みすぎなんだよ

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:34:25.77ID:udbOnKHz
ちゃんとした学校なら近現代史を教えない理由を

選挙の投票行動に影響を与えかねないから

って説明されるはずだが

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:34:49.44ID:NpR8BHFR
実際、高校の授業では
戦後がほとんどスルーされたな・・・

どうせ共通テストにもほとんど出ないしw

0010Gatta Bianca ◆BakeNekob6 2023/04/07(金) 11:34:58.15ID:lliEXy5f
(=^・^=) 日教組カブレの教師が毎年やってることです
カリキュラム作成時点で毎月のペース配分がそもそも間違ってます

そんな貴方に
2018年のノーベル医学生理学賞を受賞することが決まった本庶佑・京都大学高等研究院特別教授は、受賞の記者会見で、科学者を目指す子供たちに向けて「教科書を信じるな」というメッセージを発した。
 もちろん、それは「学校なんか要らないぜ」といったパンクな主張ではない。

 本庶教授が語っていたのは、教科書を鵜呑みにするのではなく、「本当はどうなっているのか」という心を大切にすべきだ、という心構えだ。好奇心、不思議に思う心を持ち、自分の目で物を見て考え、納得できるまであきらめない。そういう心が研究者には必要だ、というのだ。

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:36:09.60ID:GYVKnZtt
五月蝿い奴らいるから、自分で考えてね。事実をねじ曲げる連中が声デカイから。

0012Gatta Bianca ◆BakeNekob6 2023/04/07(金) 11:37:55.33ID:lliEXy5f
(=^・^=) ちなみに理系でも
生物を選択すると、遺伝学から始まり
生理学をやって生態学は必ず途中で
教科書が終わらないのです。

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:41:38.67ID:NpR8BHFR
>>12
高校物理だと
最後の方の素粒子物理が
かなり雑になるw

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:49:56.43ID:EwFhHMmI
>>1
嘘捏造だらけで矛盾がバレるからね。

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:52:13.14ID:NpR8BHFR
>>14
日本の高校教育の話だぞw

まあ、「日教組が教えたい内容」が嘘捏造だらけなのは正しい

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:54:14.12ID:EwFhHMmI
近代部分が終わらないのは学習指導要領の責任だ!と言いながら、日本軍の残虐行為なる独自資料作ってコマ潰す余裕は有る不思議。

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:55:19.14ID:8uBicDbg
クツヂョクの併合史だもんな

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 11:59:26.70ID:QyZ13cYo
ぶっちゃけこれは歴史認識とか日教組とかそういうこと関係なしに
単に学習レベルの低い高校のお粗末なスケジュール管理であって
普通に批判されて然るべきもんだと思うw

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:00:36.16ID:QyZ13cYo
進学校とかならありえない話だろw
3年間も歴史やるんだからその中でスケジュール調整くらいちゃんとやれよって話

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:03:37.76ID:QyZ13cYo
これから毎年3年間かけてやるプロジェクトが始まりますが
毎年終わりきらないです、とか馬鹿じゃねーのかって感じ

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:04:12.98ID:NpR8BHFR
>>18
シラバスを作ってもその通りに進まないw

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:06:25.03ID:LQoJy9JS
韓国の歴史教科書捏造

よくこんな出鱈目な本つくれたな

韓国の歴史学会でたらめ

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:06:44.73ID:8uBicDbg
高校のみならず
小中でも日教組関連の講師だと
現代史入る直前に終業する

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:08:06.22ID:imHkQbOC
俺の高校では必須科目では明治維新前までで
選択科目の日本史が明治維新以降だったな

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:11:54.17ID:sjAoJpo8
バカに教えるのは時間がかかるんだよ
ちゃんと学びたいなら良い学校に行けよ

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:15:54.99ID:QyZ13cYo
高校はカリキュラムを終える責任があるんだから

入試にあんまり出ないから重要度が低いなら
その重要度に合わせて時間を短縮してやるとかやらないと…

こういうのが普通に放置されるあたり
学校という組織の非常識さの表れの一つだよな

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:16:12.63ID:leEQfzS0
数学や理科で教科書最後まで行かないとか絶対あり得ないのに
国語や社会だとなんとなく許される不思議

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:17:39.42ID:G2DMckIE
もう教えないしテスト受験にも出さないでいんじゃね
どうせAI対応とかでもうすぐ教育のありかたは大きく変わる
暗記する必要ないものまで暗記してるかどうかでしか習得を測れなかった側の都合にすぎないんだし大部分

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:18:40.33ID:NpR8BHFR
>>27
国語なんて
教科書をほとんど使ってなかったわw

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:18:56.14ID:bqTITLEm
>>3
違うで、現場の教師が逃げてるんや

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 12:41:53.93ID:QV+FpqfU
>>1
授業聞いててもそんなに頭に残らないし
終わらなかった分野は自主学習で良いかと。
近代史や現代史は
色んな国の出来事や事件が出てきて
ごちゃごちゃして分かりにくいから
授業よりもマンガの参考書等で学んだ方が
読み返しやすいし効率的だと思う。

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 13:15:07.69ID:/XIT3hs6
数学ではしょっちゅうだろ。幾何(証明問題)、集合、確率なんかは科目の異動、入試の範囲の変更が多々あった。

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 13:16:20.82ID:Rrop30oS
日教組の嫌がらせか

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 13:20:58.53ID:SeEzw+gq
>>1
支那朝鮮の歴史なら東亜板で学びなさい
さうすれば試験合格間違いなし😁
学生諸君よ幸運を祈る

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 13:23:05.17ID:Nhfsrq2l
世界史B
大航海時代から第一次世界大戦で終わったわ
教師曰く、「教科書を軽く解説するくらいなら全範囲出来ますが面白く無いと思うので」
イギリスの議会政治か何かの著作があるオッサンだったぬ

>>1こういうセコい事言う奴等の9割はFラン行くと思われ

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 13:29:47.02ID:Kw7eoB4r
>>1
まあたしかに大抵、明治維新で終わりたからな

日露戦争とか知らなかったし最後までやるべきだとは思う

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 13:33:01.66ID:HAI8qTlf
>>1
間違いなく教育システムの欠陥です
後輩のためにも改善策を要望しましょう

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 13:40:53.51ID:T75w6TXR
>>12
化学も高分子がおざなりだし、地学も天文学が雑になる
地理は地誌適当になったりするし
中高一貫校だときちんと全部やるけどね(というかふつう2年生には終わってる)

>>27
国語は教科書全部やらないし、数学は微分方程式や二次曲線あたりはかなり雑になるところもある
英語も教科書全部やらなかったり、文法も疑問詞名詞形容詞副詞あたりやんない学校もあるぞ
ひどいところは接続詞と前置詞、代名詞すらやらん

>>37
単純に時間が足らんのが原因
今の内容きちんとやろうとするなら高校5年生まで必要

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 14:06:02.14ID:BLoNThzq
世界史分野として、併合前の朝鮮の状況は知っておくべきだね

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 15:30:00.38ID:27JZb5uJ
正直、世界史だけ必須にして、日本史は中学までの内容で充分な気がする

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 15:53:18.83ID:T75w6TXR
一時期それをやったらまともにやらない自称進が大量に沸いて大変なことになったろ

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 16:37:00.71ID:Na0wvFz4
<丶`∀´> 中学の世界史は三国干渉までだった、これから日露戦争で盛り上がるのに、、、ニダ

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 17:09:48.84ID:WD4g+Hz9
何言ってやがんだ
こちとら物理1(数学1を使用する範囲)で受験したら、数学2b使わないと解けない問題出題されたわ
ちなみに数学1は満点だったんだよ

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 17:22:33.98ID:WbIvgswb
歴史に関しては教諭の趣味の影響が大きいと思う。なんで司馬遼太郎の空想歴史小説の話を延々と聞かされにゃならんのかよくわからんかったな。

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 17:28:38.82ID:h9maWi98
小学でやることを中学でやらない
中学でやることを高校でやらないようにしたら
いいと思うの

教科書だってそういう作りにしたらいいのに

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 17:32:27.68ID:T75w6TXR
それやると意味不明になるから高校でもやってんのよ
高校は理屈を元に歴史を再構成してるから中学レベルの内容も入れないとどうしようもない

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/07(金) 21:07:15.36ID:KOW6ea8D
授業で一部省略は世界各国同じらしいよ

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 06:08:27.13ID:unpUd0+B
>>31
問題は学校によってきちんとやるとことやらんとこがあるってこと。
つまりタイムアップになるのはわざとってこともありうる。
まあ歴史総合どころか中学の歴史でもそうだが。

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 06:10:23.68ID:unpUd0+B
>>27
いや物理の最後の原子核とかの部分は端折られがちw

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 11:52:54.28ID:+dO3RSAA
>>49
化学の高分子とか生物の系統、地学の銀河もだぞ
数学は確率分布は大体やらんね
新課程だと数学BとCの最後はやらないと思う

数十年前の変な名前の時も確率分布と統計的推測はやらんかったし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています