【血の抗争】コナンの恋人は灰原哀か毛利蘭か? 中国で新作上映前から大論争[5/17] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★2023/05/17(水) 21:34:04.77ID:CllyHSgj
【5月17日 東方新報】日本のアニメ『名探偵コナン(Detective Conan)』は中国でも長年人気を誇っており、映画版も毎回上映されている。
日本で上映中の最新作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(Detective Conan:Black Iron Submarine)』は中国でまだ公開されていないが、早くも内容を巡って「カップル論争」が起こっている。

中国では、主人公・江戸川コナン(Conan Edogawa)が「黒の組織」によって子どもにされる前の高校生探偵・工藤新一(Shinichi Kudo)と幼なじみの毛利蘭(Ran Mori)ペアの「推し」ファンは「新蘭」派、コナン(中国語では「柯南」)と灰原哀(Ai Haibara)ペアを推すファンは「柯哀」派と言われる。

二つのファングループは長年、インターネット上で論争を続け、「血海深仇(血の抗争)」とまで呼ばれている。

最新作『黒鉄の魚影』では、コナンと灰原哀の2人がストーリーの軸となっている。
ネタバレは避けるが、灰原がコナンを助けるシーンもあり、試写会を見た日本在住の中国人がインターネットであらすじを投稿。
中国のSNSで関連ワードが上位にランキングした。
「柯哀」派は歓迎し、「新蘭」派は反発する形で、大きな話題となっている。

 論争をめぐり、中国伝媒大学(Communication University of China)の王鵬(Wang Peng)氏はテレビ番組で「コナン(新一)の恋人は毛利蘭で、灰原哀は志を同じくする戦友。コナンは探偵であり、プレイボーイではない」とコメントしている。

《中略》

中国では近年、「嗑CP(カップル中毒)」という言葉が流行語となっている。「嗑」は「食べる」、CPは「カップル」の意味。
映画やドラマに登場するカップルに熱中し、2人が一緒にいる姿を見るだけで幸せを感じる状態を指す。

中国で『黒鉄の魚影』は年内には上映されるとみられるが、全国各地で上映されれば、「新蘭」派と「柯哀」派のカップル論争はさらに激しくなりそうだ。

全文はソース元でご覧ください
コナンの恋人は灰原哀か毛利蘭か? 中国で新作上映前から大論争
(c)東方新報/AFPBB News|2023年5月17日 17:00 
https://www.afpbb.com/articles/-/3464273?act=all
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/810wm/img_e34809b79b693990b54f91f9a8274dcd193725.jpg

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 22:36:39.86ID:Kb0oSEuA
哀ちゃんはコナンに見向きもされてないのにね

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 22:36:41.12ID:j8Ju4E7X
ビアンカ一択

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 22:39:14.12ID:uk01b252
江戸川コナンの恋人は灰原哀
工藤新一の恋人は毛利蘭

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 22:39:43.58ID:ewqVaWSl
<丶`∀´> たった1つの真実見抜く!
体は大人!ちんこは子供!
犯人はチョッパリ!

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 22:47:03.66ID:TZP4skg2
蘭と新一はもうつき合ってるし
哀ちゃんは博士に唯一の家族言われてトゥンクしてたやん

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 22:55:48.49ID:7Bg3p0vE
灰原の正体って、初期は婆設定じゃなかった?

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 22:57:03.25ID:9gI3y/gh
美しい鰭の歌詞は灰原の気持ちを歌ってるんだと思うよ

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:01:10.17ID:l3L+WSmP
うさぎさんに薬使ったら髪が生えるかな?

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:05:11.76ID:OJbLVhVn
原作者は蘭一筋でしょ
灰原が予想以上に人気でちゃって蘭が人気ないのを解らないって言い続けてる
あと赤井か安室どっちかも予想外の人気だったって言ってたような
灰原は単独でキャラクター展開して稼げるけど、蘭は真一とカップルじゃ無きゃ売れない
原作者にとっては蘭が唯一のヒロインだから、灰原含めて他の女性キャラは石ころみたいなもんだ

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:06:46.69ID:lrg751mx
灰原ってBBAやん・・・

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:13:33.90ID:bFBLJh5O
蘭って全く魅力が無い

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:15:14.88ID:gCYhk1iL
>>1
え?あゆみちゃんだろ?本命って

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:16:20.78ID:qGLGPtLg
アニメなんかにうつつを抜かしてないで
共産党独裁を何とかしろよアホか

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:20:02.93ID:PUch9dX3
蘭は家庭に問題がある

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:22:47.81ID:dVSSPxSD
そもそも体は子供なんですけど…

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:27:26.29ID:tyh0btgL
>>1
真実はいつも党が隠す!!!

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:32:50.09ID:Pl4MIeiz
恋人が女だとは限らない。

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:33:23.82ID:IPr0s+9D
工藤新一の恋人が蘭
江戸川コナンの恋人が哀

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 23:34:23.82ID:CllyHSgj
>>31
わろたwww

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 00:22:00.26ID:RsS2AyCl
リカキスレかな?

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 00:27:08.82ID:zXlDgGoL
>>1
まあこういうのは解釈というか好きな組み合わせは結構分かれるよなぁ

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 00:29:26.27ID:zXlDgGoL
こういうしょうもないものにまでわめき散らかすレス乞食って人として欠陥品だと思うわ。何必死になってんだか

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 01:15:09.70ID:iYunfSXp
先週のTV版コナンで哀ちゃんがJリーガーの比嘉選手と"手を繋いで入場するはずだったのに~"とコナンを恨めしく睨むシーンが今年の映画に掛かってて思わずニヤけてしまった。

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 01:15:18.13ID:mNPU3Kf4
そもそも蘭捨てた時点で鬼神と化して一瞬千撃叩き込まれて人生終了するぞ

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 01:31:58.18ID:Quer4ABM
薄い本でも作ればいいんぢゃね?
朴李は得意でも2次創作はお察しだろうけどw

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 01:37:41.21ID:5eyTfS0W
どう見ても哀ちゃんのがかわいいんだよな

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 01:48:14.62ID:iJ2pL6ZB
八丈島民なんだが、奴らに来てほしくないから中国で上映してほしくない

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 03:33:47.67ID:t3vIISzK
まあティファ完全勝利なんですけどね

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 04:44:50.07ID:+vq2jyfL
蘭はコナンで灰原はジンだろ

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 05:23:29.14ID:Vqg++H46
コナンって本当の初期の軸は「コナンと蘭」だったはずなのに
新一を出しすぎて蘭のコナンへの疑いとか子供の姿のまま
コナンが蘭を助けるみたいなドラマチックな要素が壊滅したよな
結果ただのいつでも連絡可能なつまらん遠距離恋愛の「新一と蘭」が残って
ドラマチックな要素は灰原だけが担ってる感がある

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 05:40:45.91ID:Vqg++H46
蘭はドラマ性と人気を犠牲にして
コナンの主人公ではない新一の恋人として作品内で勝利したわけで

相対的に灰原の人気が上がったり
新一がいない映画で新一の恋人の蘭の扱いがよくないこと
に蘭オタはいちいち文句言うなとw

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 08:12:50.00ID:4um3LIzV
オチが、もう元の姿に戻れないなら
まだワンチャンあるけどな
作者としては蘭がヒロインのままだろ

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 08:17:25.08ID:dsOnvi85
歩美も含めて4Pの展開が良いか
コナンが○されて三人がエロ拷問される展開良いか
の二択だろうが!

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 08:27:19.29ID:CUmpQcJ2
第1話で少年ギャグ漫画にありがちな強烈暴力女役にしちゃったからもう取り返しようが無いだろ、父親もアレだし
後から出てきた影のある色々抱え込んでそうな謎の女にはどうやったって勝てないよ

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 08:32:32.15ID:4um3LIzV
>>49
けどな工藤
30年前には、あの手のキャラ量産型やったんやで

0051あぼーんNGNG
あぼーん

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 09:44:03.84ID:1M6h6h9O
ここまでヒロイン論争ずっと続けてるキャラほかに歴史上ない

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 09:53:01.89ID:bKHFbpho
原作者が幼馴染カプ原理主義だろ心配すんなよ

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 12:48:37.72ID:m3Jw8Tfj
実は阿笠博士が真の恋人なんだよ

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 16:42:19.62ID:r2XQa7pI
灰 今カノ
蘭 元カノ

寄り戻すかも知らんが

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/18(木) 18:36:09.40ID:YARv3Ri/
鹿島みゆき と 若松みゆき どっちを嫁にするかで殴り合いの大喧嘩


懐かしい

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/19(金) 00:28:40.66ID:xlNZW0wS
むかーし昔のことじゃったー
ドラクエVっちゅうゲームがあってのう…

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/20(土) 05:52:36.49ID:jnh0Xzis
新一に魅力を感じないから灰原はもっと大人っぽくてカッコいい人と幸せになってほしいな
蘭といる時も子供っぽすぎて自分勝手で、コナンの時はあまり感じない2世ボンボンの間抜けさが目についてしまう。修学旅行の時とか

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/20(土) 06:17:56.07ID:oe9GimPH
>>27
コナンとあゆみちゃんの濡れ場…

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/20(土) 15:16:50.46ID:8wXegLPF
>>58
そう思う奴が多いから灰原派の二次創作は新一よりコナンが相方として人気だなw
新一の場合は原作のタイミングより時間進めて
新一が精神的に成長してるって話を挟みたがる
ヤク中のボンボンの新一はふさわしくないという本音が見える

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/20(土) 19:54:09.66ID:U9FXs7T1
ビアンカ一択

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/30(火) 14:14:47.47ID:NbaBWP5T
>>27
わかってないな
美少女小学生なのに絶対に叶わない恋っていうのが良いんじゃないか

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/31(水) 08:22:18.38ID:7eoWth3N
ビアンカ一択

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/31(水) 10:43:46.08ID:sXB8SCp/
>>58
蘭は一緒にいる男をダメにするタイプなんだろうな
母親に似たのかな、能力的には父親に似てるけど
哀は個人の能力としても超人的だが
コナンの能力を次々と引き出していくパートナーとしても有能

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/01(木) 17:44:17.73ID:9Bslq0zb
制作者に灰原押しが多くて超えちゃいけない一線を超えた二次創作を映画として世に出してしまった感じ
原作者も名探偵コナンはコナンと蘭のラブストーリーと豪語してたのにブレブレでやばい
これで最終的に新蘭になったら、今は喜んでるこの映画で調子に乗ったコ哀ヲタが怖いってこと制作者原作者わかってんのかね

0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/02(金) 12:45:23.86ID:ZEM5OOF4
サザエまる子しんのすけと同じで
作者死亡後もコ哀日常アニメとして続くんだろ
日テレが離さないだろうし最終回なんてきっと来ないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています