爆狩り!団体旅行解禁で訪日中国人が日本でセミを乱獲、市場価格も高騰 カブトムシもターゲットに [8/29] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★2023/08/29(火) 08:30:07.08ID:AV09+BNv
中国で日本への団体旅行が解禁され、各地で中国人観光客の姿を目にするようになった。インバウンド収入には欠かせない存在だが、一方で捨て置けない問題が発生しているという。ブランド品やハイテク家電の爆買いならぬ、生物の「爆狩り」で、地域住人は頭を抱える事態になっていた。

深夜の公園で、懐中電灯が樹木をよじ登るセミの幼虫を照らす。中年女性が手を伸ばして白い幼虫を無造作につまんではペットボトルに入れていく──。8月上旬、動画投稿サイトにアップされたひとつの映像がSNSで物議を醸した。投稿主は山東省出身の女性。一家で日本に滞在中の一コマで、公園でセミを“爆狩り”する一部始終が収められていた。

動画の終盤、女性はセミがいっぱいに詰め込まれたペットボトルを何本も映し出し、「日本に来てどこにでもセミがいると知ったときの気持ちといったら」と喜びを爆発させるのだった。この動画に対して、日本のSNSでは〈最悪〉〈自分の国でやってほしい〉との批判が相次いだ。

昨今、一部の中国人観光客によるセミの爆狩りが問題になっている。北京在住経験のある中国ウォッチャーでライターの如月隼人氏が語る。

「セミは中国の一部の地域では『唐僧肉』と呼ばれ重宝されてきました。唐僧肉とは三蔵法師の肉を意味する言葉で、不老長寿になるといわれるほど滋養強壮にいいとされる。実店舗だけでなく、大手通販サイトでも売られるほど人気です。

また、この10年でセミ1匹当たりの市場価格が3倍に高騰している。来日した一部の中国人観光客にとって、市街地に大量に生息しているセミはお宝に見えるのでしょう」

中国ではセミの繁殖業者の年収が2000万円を超えるケースもあるそうで、セミ長者も生まれているという。

「過去にも2018年に埼玉県川口市や蕨市の公園で、中国人観光客によるセミの爆狩りが多発し、地域住人から苦情が殺到。自治体が〈セミの幼虫等の捕獲はやめてください〉と中国語、英語で書いた看板を立てることになりました。

その後、2019年末以降はコロナで来日観光客が激減したため被害は収まりましたが、8月に中国で日本への団体旅行が解禁されたことで、再びセミの爆狩りが懸念されています」(中国事情に詳しいジャーナリスト)

冒頭の動画はまさにその懸念が現実になっていることを示すものだった。

都内を観光中の中国人カップル(南京出身)にセミの乱獲について聞いてみると、

「日本社会に迷惑をかけるのは絶対ダメ。でも、セミが身近にたくさん生息しているっていうのは驚きです。油で炒めると美味しいんですよ。無料で食べられるなら、正直食べたいなという気持ちはあります(苦笑)」

と話すのだった。

食用ではないが、同じく昆虫で注目されているのがカブトムシだ。

2020年9月、中国遼寧省の税関が日本から届いた郵便小包のなかから生きたカブトムシ9匹を発見し、押収。近年、中国ではペットとしてカブトムシの人気が高まっており、1匹数千元(日本円で数万円)で取引されることもあるという。

「夏の日本で木々の樹液に群がったカブトムシを採って、小包で本国の家族に送る中国人が増えているんです」(在日中国人ライター)

※週刊ポスト2023年9月8日号

https://www.zakzak.co.jp/article/20230829-SBIRX7JYUVO2XCMEO2ONS6ZG3I/

【大陸人】 「やらかした」―食べるためにセミ乱獲、日本の公園「捕らないで」と中国語で表示 [8/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691962260/

0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 00:22:52.22ID:xavChEMi
セミとったり、貝とったり食料を現地調達してる中国人と比べると、まだコンビニで買い物してるやつらの方がまともに見えるから困ったものだ。

0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 00:39:48.81ID:/CBcRuiO
シナ畜キモい

0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 02:26:25.30ID:WHqy9YHq
>>311
いる?セミ

0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 03:24:24.81ID:ihAsvAEC
セミが必要なんて言ってるの後期高齢者だけやろ

0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 04:31:38.43ID:LXAhwuyG
知らなかったけど日本固有種のセミ居るんだな
それで余計にかもな
日本固有種といえばゲンジボタルもいるよな

0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 04:37:06.66ID:1mnE0xJM
ていうか、蝗害のイナゴ食えばいいじゃん
中国ならいっぱいくるだろ

0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 04:53:49.96ID:E8XfRWFn
え?生肉だと税関越えれないよね?昆虫は規制どうなってんの?

0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:00:51.68ID:4gbFEjC0
どっかの国で、菌類に寄生されてゾンビ化した蝉が見つかったよな
あれを食べたらどうなるか中国人に試してみてほしい

0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:05:47.47ID:DW0voRCP
>>384
生態系を狂わせると、思ってもいない所に皺寄せが来るんだよな

中国で雀を害鳥だと言って獲り尽くしたら
翌年は虫害が作物が全滅とか

そんなの

0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:09:33.16ID:1mnE0xJM
>>388
日本だと輸入には規制かかってるけど、その理由は植物防疫のためだからねぇ
規制理由考えると輸入側が対応するもんなんじゃないかな

0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:10:32.09ID:fRBU0+3M
日本人が日本国内で平穏に暮らす事が困難になってしまう

0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:26:47.66ID:CIj0rxDA
セミを捕獲して中国に持って帰るの?
生き物なんて入国時の検閲で弾かれるんじゃないの?

0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:37:10.45ID:fRBU0+3M
流通ルートがあるのかな?
在日中国人他に対して販売するとか
持ち帰るケースもあるかもしれない
今は遺伝子操作の時代なので生き物に対するプロテクトが甘ければ後に大変な事態をも招く場合はある

0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:40:27.03ID:G1yR6/ga
迷惑しかかけない奴らを生かしとく理由がわからん

0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:49:57.90ID:1AXyzUCQ
おいしいアルよ

0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 05:58:07.02ID:cJ0EjlCv
>>1
セミの幼虫食ってる土人の分際で、日本の魚みたいな高級な食べ物に文句言うんじゃねーよ

0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 06:13:34.71ID:zZuPP5xO
>>389
冬虫夏草でしょ日本にも中国にも居るでしょ
中国だと薬扱いだったと思ったが

0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 06:19:02.22ID:CH2uKsf7
カブトムシがいない国なんてあるんだな

0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 06:19:43.38ID:CUu8pMZx
蝉やカブトムシ食うなよ

代わりに日本に60万匹以上いる特定外来有害生物のチョウセンヒトモドキなら全部
食ってくれていいから

0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 06:56:12.64ID:wdjTrhil
蝉ってタイとかインドシナ半島全般で食うけど日本に観光目的で来る金持ちはわざわざ取ってまで食わないだろう。如何に中国人だけ無条件に入れてるのか解る

0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 07:46:12.00ID:JqsiFXNT
中国人は何でも食って絶滅させてきた
竹やぶくらいしか残ってない
パンダも竹食う
竹に住むセミも(そっち食えよ!!)

0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 08:42:30.32ID:8lenGt5r
農薬の危険性を表現した サイレント・スプリング
中国人の異常性を表した サイレント・サマー
って言葉が生まれるのか

0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 08:43:26.87ID:2QV1sui6
観光公害の権化みたいな奴ら

0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 10:27:36.00ID:Kdv0xQQy
>>384
Gですら居なくなるとどう狂うかわからんのだよ

0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 12:14:43.01ID:ihAsvAEC
>>405
ゴキブリが大切なのは分かるが
セミは分からん

0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 12:30:00.15ID:fYFg4XRE
>>406
そら地下がメインだからな

0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 12:53:55.98ID:vfZQdP7e
狩りじゃないんだよ。ただの泥棒だよ。

0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 12:57:07.80ID:WCjKTaLn
翔さんが黙ってねーだろ。

0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 13:06:15.45ID:h4KTX1+O
シナ土人まで入国させるなアホ政府

0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 13:10:22.78ID:2qUDx85w
ググったら冷凍クマゼミ10匹で1700円とか出てきたw
たけぇww

0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 13:12:37.31ID:6BHZrSvR
とうとう カブトムシまで 狙われだしたか…

いつかは目を付けられるとオモタわ

0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 13:16:21.41ID:6BHZrSvR
全ゴキブリを狩ってくれるなら
ありがたいのになぁ

中国人ならゴキブリも油で炒めてゴックンできるだろ

0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 13:18:07.49ID:C4jjBMF0
魚より蝉のほうがやばくね?
セシウムの溜まった木の樹液吸ってるかもよw

0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 18:11:25.96ID:rKfNVOzb
>>1
日本から野犬が消えたの中国人の乱獲だろ最近鳩や雀が消えてるのも中国人の密漁だろ

0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/30(水) 22:23:00.27ID:j8FI2sbO
>>398
冬虫夏草じゃない
蝉が体を食われた状態で飛び回って感染を広げるやつ
マッソスポラ菌というらしい

0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/31(木) 07:21:25.55ID:ZP1ZI25U
てか他国へ観光に来て野の食材漁ってるのか?
浅ましすぎだろ。そんなだから中国人観光客、何処でも嫌われるんだよ。

0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/31(木) 07:38:04.72ID:/jsWTFdO
中国には虫のもいないのか?あんな広いのに

0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/31(木) 08:46:15.30ID:cPcj1iyt
読んでないけどあいつらカブトムシも食うの?

0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/31(木) 09:45:55.71ID:R0V+YXSw
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人に紹介する側になり、追加で¥3500をゲットできます!
https://i.imgur.com/uNdZP1y.jpg

0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/31(木) 09:49:10.42ID:gUrty+NY
チンクは机、椅子以外の四つ足のものならなんでも食う
人間の形をした下等な奇形動物

0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/31(木) 10:45:23.14ID:MeqVnG7O
朝のNHKで南米で迷惑をかける日本のカブトムシ業者やってたよな
日本人かどうかもも定かではないし支那畜の訪日密漁団の批判をかわす目的のカウンターニュースだろ

0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/31(木) 12:38:21.38ID:dmSidqX+
>>420
既に7日目だよ。

0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/01(金) 06:54:43.78ID:TJ2xWUWs
支那土人の事だ
そのうち国立公園や国定公園の植物とかまでどんどん盗っていくぞ

0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/01(金) 11:50:35.80ID:8LSvn5tH
旅行先で虫を大量に捕まえて食べるって感覚がすでに未知の領域なんだが。

0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/01(金) 18:15:30.67ID:4E+9oRus
長いこと土の中で過ごして、やっと外に出て大人になって空飛んで恋をするぞ!ってなったのに
蛹になる前に捕獲されて食べられちゃうのほんと可哀想
中国人て本当にすごい

0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/02(土) 11:21:29.24ID:UIVPM/4l
害中が虫を食うとか

0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/02(土) 13:16:43.64ID:c/jlONTi
>>420
これ知らなかったわ。

0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/04(月) 09:45:23.86ID:ZqOjH0RA
カブトムシまで食うのか…。他国の食文化にアレコレ言うつもりも無いが、ちょっと受け付けない。

0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/04(月) 10:36:06.35ID:WB7cH5aP
セミは成虫ではなくて幼虫を食べるのか、まったく早く戦争状態になって中国人を追い出したい

0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/17(日) 16:26:10.96ID:CiyRwD8p
嘘吐き中国ゴキブリ詐欺臭インペー国人は、悪食でウンコでも人でもサルでも虫でも何でもとにかく爆食するので、
日本人の真似をしてマグロ、シャケ、サンマを買い占め、又は領海侵犯で夜間に強盗漁で盗んで来たのが今迄の
特に最近の強欲泥棒中国の歴史だ。今回もホタテ、ナマコの爆食用輸出高値の中国の輸入禁止から、ホタテは価格低下
を呼び国民の食卓に戻った。ナマコなんかはどうでもいいゲテモノだが、10cm程度の真っ黒いイボだらけのウンコ状の
乾燥海鼠(ナマコ)は日本人は殆ど食わないが中国人はセミの幼虫の様に喜んでA4大の袋が3万程度の馬鹿高値で売られて
いたりする訳だ。ゴミやウンコや産廃を喜んで食う悪食嘘吐き詐欺臭インペー国民って訳だ。

0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/17(日) 16:27:15.16ID:CiyRwD8p
嘘吐き中国ゴキブリ詐欺臭インペー国人は、悪食でウンコでも人でもサルでも虫でも何でもとにかく爆食するので、
日本人の真似をしてマグロ、シャケ、サンマを買い占め、又は領海侵犯で夜間に強盗漁で盗んで来たのが今迄の
特に最近の強欲泥棒中国の歴史だ。今回もホタテ、ナマコの爆食用輸出高値の中国の輸入禁止から、ホタテは価格低下
を呼び国民の食卓に戻った。ナマコなんかはどうでもいいゲテモノだが、10cm程度の真っ黒いイボだらけのウンコ状の
乾燥海鼠(ナマコ)は日本人は殆ど食わないが中国人はセミの幼虫の様に喜んでA4大の袋が3万程度の馬鹿高値で売られて
いたりする訳だ。ゴミやウンコや産廃を喜んで食う悪食嘘吐き詐欺臭インペー国民って訳だ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています