【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 ★2 [10/29] [昆虫図鑑★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001昆虫図鑑 ★2023/10/29(日) 09:17:55.49ID:R3oUkSbh
「円安時代」が予想以上に長期化し、下半期の国内景気回復を牽引する輸出にもマイナスの影響が及ぶという懸念が強まっている。年内の日本円反騰にベッティングした韓国の個人投資家は損失拡大を心配している状況だ。

27日の東京外国為替市場は1ドル=150円15銭で取引が終わった。昨年10月(1ドル=150円90銭)以来およそ1年ぶりの円安ドル高だ。前日は一時1ドル=150円48銭をつけた。27日、日本円・韓国ウォンの為替レートは100円=903.55ウォン(ハナ銀行)と、前日比0.14ウォンのウォン高円安となった。

円安が続く理由は、米国の緊縮が長期化する中、日本は「低成長脱出」を目標に緩和基調を維持しているからだ。日本の資金が高い収益率を追って米国に流れているということだ。

円安は日本と輸出競合度が高い韓国の自動車・鉄鋼などの輸出競争力を落とす要素となる。韓国経済研究院によると、円安ドル高が1%進めば韓国の輸出量は0.2%、輸出金額は0.61%減少するという。

問題はこうした流れが韓国の「上低下高(下半期に景気回復)」期待に冷や水を浴びせるという点だ。韓国銀行(韓銀)によると、今年7−9月期の韓国の経済成長を牽引したのは輸出だった。7−9月期の実質国内総生産(GDP)増加率は0.6%で、うち純輸出(輸出−輸入)の寄与度が0.4%ポイントで最も大きかった。高金利基調のため消費や投資は萎縮すると予想され、10−12月期の成長も結局は輸出にかかっている。関税庁によると、10月1−20日の輸出額暫定値は338億3800万ドルと、前年同期比で4.6%増えた。

しかし日本と輸出品目が重なる韓国企業はすでに「超円安」の直撃弾を受けている。サムスン電機の今年7−9月期の営業利益は1840億ウォン(約202億円)と、前年同期比41%減少した。円安の影響で村田製作所など部品供給会社との価格競争が厳しくなったのが主な原因に挙げられる。

円の反騰に数千億ウォンをベッティングした個人投資家の悩みも深まっている。韓国預託決済院によると、今年に入って今月26日まで個人投資家が最も多く購入した株式(ETF含む)は「iShares米国債20年物日本円ヘッジETF」で、金額は3億4086万ドルにのぼる。日本円で満期20年以上の米長期債に投資できる商品だが、米国債の利回り上昇で同期間に23.32%も下落した。さらにウォン高円安による為替差損まで抱え込むことになった。

ただ、円安をもたらした10年余りの通貨緩和政策の「終了タイミング」が近づいているという分析もある。日本の消費者物価上昇率は目標値の2%を超え、8月まで13カ月連続で3%台となった。

ブルームバーグ通信傘下の専門調査機関マーケッツ・ライブ(MLIV)パルスが主要国の通貨および金融専門家315人を対象に行ったアンケート調査の結果、「日本銀行(日銀)が来年上半期にマイナス金利政策を解除する可能性が高い」という回答が51%で最も多かった。

https://japanese.joins.com/JArticle/310708

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698478865/

0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 13:58:43.89ID:d0AiauOU
所詮は日本の衛星国の一つに過ぎない小国
どうしようもない、幼稚なバカ民族

0953たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2023/10/29(日) 13:58:45.55ID:YNDNvT1p
>>940
よっしゃ!
イソノー!韓国の話しようぜー!

0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 13:58:46.74ID:d0AiauOU
所詮は日本の衛星国の一つに過ぎない小国
どうしようもない、幼稚なバカ民族

0955競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/10/29(日) 13:58:51.14ID:18pM3/6l
>>945
だからデフレでどうやって給料倍増するの?

0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 13:58:52.64ID:d0AiauOU
所詮は日本の衛星国の一つに過ぎない小国
どうしようもない、幼稚なバカ民族

0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 13:59:05.23ID:jrcca+j/
>>945
お前がドイツに移住しても、そんなに貰えないだろ

0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 13:59:09.54ID:XbzQTJ/m
>>935
おっす、オラ極右!
ドイツがデフレでスゲーピンチなのになんだかワクワクしてきたぞ!

0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 13:59:36.39ID:Ki7J9L2P
>>955
値上げラッシュで日本は物価だけは上がってますよ

0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 13:59:41.65ID:d0AiauOU
所詮は日本の衛星国の一つに過ぎない小国
どうしようもない、幼稚なバカ民族

0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:00:11.70ID:FbTurDwU
>>951

あの国は非常事態になったらなんでもできるから
内乱起きてもいつもの流れだし

0962たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2023/10/29(日) 14:00:14.76ID:YNDNvT1p
>>951
40年ぐらい一人っ子政策続けてて、少子高齢化が
進んでいないなんて話がある訳が無くてな。

0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:00:41.40ID:jrcca+j/
>>950
今の高齢者は住居も資産も持ってて、しかも医療費は外国に比べりゃ只みたいな値段で受けられるからね
最期はホームか自宅介護受けるから、お金が心配なのはわかるんだが

0964在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/10/29(日) 14:00:45.14ID:ZsFbnt2W
>>920
在コだけだな困ってるの(笑)

0965たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2023/10/29(日) 14:00:52.40ID:YNDNvT1p
>>955
エイッ!

って。

0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:01:03.26ID:bER/YXKR
>>935
そんなガタガタの国にGDP抜かれるとか恥ずかしくないの?

0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:01:05.57ID:FbTurDwU
>>939
義務…?

0968在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/10/29(日) 14:01:13.87ID:ZsFbnt2W
>>911
韓国の話しようぜ
でなかったらスレ違い

0969清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/10/29(日) 14:01:16.49ID:dokuEhxD
>>933
月収18万円がホームレスしてるのが今のアメリカ

0970たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2023/10/29(日) 14:01:28.46ID:YNDNvT1p
>>959
賃上げが物価上昇に追いついていないからデフレって言ってるんだよ。

0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:01:31.49ID:VnYu4DS9
>>959
これは無視?

22年の賃上げ実施企業92% 人手不足対応、社員の離職防止
https://www.chunichi.co.jp/article/797871

0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:01:54.94ID:bER/YXKR
どんなに現実逃避ししても日本が衰退して滅ぶのは確定事項だよ
終わりだよこの国

0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:02:03.79ID:zhDIuizc
>>937
高齢者が云々というよりは、バブル崩壊までは一般人から企業までが借金して経済を回してたんだけど
今は、無理な借金して生活やら新規事業やる者がいなくなったせいやな

今は生活困窮者と言っても、贅沢出来ないだけでローン地獄とか借金地獄みたいな
働けなくなったら、即破綻ってのは無いからな

0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:02:03.78ID:jrcca+j/
>>959
そうなのか?
うちの会社はそんなに大きくもないんだが、貯金残高だけは順調に増えてるが

0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:02:17.88ID:F06KzwRr
>>970
それはデフレではなくスタグフレーション
最悪な状態
それが日本

0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:02:28.57ID:IKv77gJ6
>>961
急に消えたり死んだりだいぶ煮詰まってるみたいだけどねw

0977清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/10/29(日) 14:02:29.48ID:dokuEhxD
>>942
散ったって話しは聞かないね

0978たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2023/10/29(日) 14:02:33.59ID:YNDNvT1p
>>969
週5で働いてアパート借りられないのがカナダ。

0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:02:48.04ID:7lAs5i8U
>>955
昔々、ムンムンと言う政治家が最低賃金無理やり上昇させて(以下略)

0980在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/10/29(日) 14:02:55.60ID:ZsFbnt2W
>>969
年収一千万でトラック生活してるんだよな

やべーよ

0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:03:06.52ID:Rv+pQqCN
>>972
日米台のサプライチェーンから韓国が外されたな

0982競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/10/29(日) 14:03:09.97ID:18pM3/6l
>>965
くっそwこんなのでwwww

0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:03:11.04ID:F06KzwRr
>>974
内部留保だけ増えて賃上げにはつながってないでしょ
そういうところがGDP4位転落の一因だな

0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:03:23.84ID:XbzQTJ/m
日本は、ぶっちゃけ経済好調なんだよなぁ
在日はどうか知らんけど

0985たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2023/10/29(日) 14:03:55.31ID:YNDNvT1p
>>975
賃上げはしてるからね。

0986在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/10/29(日) 14:04:16.13ID:ZsFbnt2W
>>975
韓国は賃金払えなくて失業
しかも物価高

こっちのほうがやばい

0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:04:16.45ID:Dcr8fbt2
乳出しチョゴリ猿が死ぬぅぅぅぅぅぅぅううううwwwwwwwwwww

0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:04:16.70ID:Ut/7M3bU
>>961
共産党上層部はそう思ってそう
実際、他国に比べればいくらでも強権発動できるしなぁ…

>>962
40年もやってりゃそりゃそうなるわな
公式データ準拠の人口ピラミッドですら、日本よりちょっとマシ程度のもんだし

0989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:04:24.63ID:VnYu4DS9
>>975
物価上昇に賃金上昇が追い付いてる国って何処?

0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:04:27.97ID:jrcca+j/
>>978
アメリカもだな
きちんと正規で働いても、都市部はアパート借りれなくてキャンピングカーとかで生活してる
東京なら場所を選ばなければ、借りられないなんて事はないからな

0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:04:30.57ID:Rv+pQqCN
>>975
G7で最低金利の日本がスタグフレーションとはジョークかな

0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:04:31.64ID:CEbCCaMk
>>975
それまさにお前の祖国やんけ…

つくづく自分達の不都合を日本になすりつけるのが好きなクズだな

0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:04:36.39ID:FbTurDwU
>>963
一般の高齢者はなかなかきついよ
国民年金だけだとカツカツかな
資産崩しながらになるから金吐き出せと言われてもね
ちょい優雅にしたいのでってくらいの人も多いけど、きつい人多いと思うわ
介護関係してるからそういう話聞くこと多くなるのかもしれないけど

0994清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/10/29(日) 14:04:50.01ID:dokuEhxD
>>978
家賃高騰で追い出され…カナダで路上生活者が急増
【AFP=時事】カナダで、家賃や不動産価格の高騰から路上生活者が急増している。
モントリオール東方80キロに位置する人口7万人の町グランビー(Granby)に住むダニー・ブロダールコテさん(39)は、数か月前から墓地に近い森の中でテント生活を送っている。恋人とアパートを借りていたが、6月に退去を迫られた。
用務員として「週5日」働いている。「住める場所がほとんどないのは、家賃が高過ぎるから」だと話した。
今年に入りインフレが加速する中で、現状は統計よりはるかに悪いと懸念する。
「もはや収入の範囲内でやり繰りできるレベルではなくなっている」と話した。
ブロダールコテさんは、手頃な価格の住まいを見つける希望をまだ捨てていない。だが、今のところは、出勤前に近くの川で体を洗う日課を続けるしかない。
冬が近づく今、数か月後はどんな暮らしをしているのか、先が見えないと話した。
詳細はソース 2023/10/28
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/097165485346221875b8ca00a2fdc035791c2307

これか

>>980
スペインでは女子大学生が買春で家賃稼いでる

0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:05:19.24ID:WUWyVz6d
↓毛根に直撃弾

0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:05:20.67ID:jrcca+j/
>>983
会社潰れたら、賃上げどころじゃないからな

0997在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/10/29(日) 14:05:37.19ID:ZsFbnt2W
>>983
そりゃー民主党みたいな馬鹿が政権に変わったら困るから蓄えるんだろ?

原因は立憲共産党

0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:06:11.49ID:jrcca+j/
>>993
一般と言ったら厚生年金だろ

0999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:06:28.97ID:F06KzwRr
>>997
じゃあネトウヨは一生増税メガネについていけよw

1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/29(日) 14:06:36.16ID:IKv77gJ6
昨日警察博物館で買ってきたホイッスル何MADE IN CHINAでちょっとガッカリw
コリアよりマシだけどw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 48分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。