【産経新聞】 米でTPP閣僚会合 中国や台湾など英国の次の新規加入が焦点 [11/16] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/11/16(木) 11:53:28.88ID:Q36YNDh/
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に参加する日本やオーストラリアなど12カ国は15日、
米サンフランシスコで開いた閣僚級会合で共同声明を採択し、閉幕した。
声明ではTPPの特長である自由貿易に関する高水準のルールを守れるかなど新規加入に必要な条件を再確認。
中国や台湾などが加入を申請する中、7月に加入が承認された英国の次がどこになるかが焦点となっている。

「貿易の歪曲(わいきょく)的措置や経済的威圧は、TPPのルールを順守していくという基準に関わる」。
会合終了後の記者会見で、新藤義孝TPP担当相は改めて強調した。名指しは避けたものの、中国が念頭にあるとみられる。

TPPには中国と台湾以外に、エクアドル、コスタリカ、ウルグアイ、ウクライナも加入を申請している。
日本は2017年に離脱した米国の復帰も模索するが、TPPが自国労働者の失業増などにつながると警戒する米国の復帰は
当面見込めない。米離脱後のTPPの存在感を増すには、英国に続く新規加入国・地域の存在が重要となっている。

中国は世界第2位の経済大国でTPP参加国と経済的な関係も深い。
ただ、国有企業への不透明な補助金や、足元では重要鉱物の一方的な輸出規制を相次いで行うなど、
TPPの高水準のルールを守れるかは疑問符が付く。
日本やオーストラリアなどは中国の加入に慎重だが、マレーシアやベトナムなどが加入を支持し、参加国の判断が分かれている。

台湾については同時期に加入申請した中国が強硬に反対しており、こちらも簡単には進められない。
TPP参加国は加入申請中の国・地域が高水準のルールを守れるかなどを慎重に見極め、
加入交渉を開始する国・地域を絞り込む構えだ。

2023/11/16 09:14
https://www.sankei.com/article/20231116-4HIIZWHTJJMKNG7H2VQP2QI4NE/

※関連スレ
【シドニー共同】中国TPP加盟判断、全会一致で 豪ファレル貿易・観光相語る [10/7] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696662817/
【台湾】 泉駐台代表、最大の願いは「台湾のTPP加入を手助けすること」 離任を前に [11/2] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698875752/

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:10:35.97ID:Iz3OOiSh
>>13
よう、じゃはく
とっとと祖国へ帰れ

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:10:43.36ID:IuT+0meW
ウリは?

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:11:12.92ID:e0L/jg0i
電力値上げしないと韓国は加入すら無理だろ

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:12:51.88ID:W37nmHgZ
>TPPが自国労働者の失業増などにつながると警戒する米国

なのになぜ韓国は参加したがるんだろうなあw

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:13:16.77ID:QvQSrTsJ
>>16
果たして電気代だけかな?

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:13:28.83ID:Kumdz0zs
韓国は極東アフリカの三国、三大グックランドの中朝韓でやっていくから。

そもそも太平洋に全く関係ない国だしな。韓国。

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:14:07.46ID:uDJuhWbX
>>1
中華に台湾加入を反対する権利はないだろうに、。
こりゃなし崩しに中華入れるんじゃね?
んでルール無用のバーリトゥード

0021化け猫 ◆BakeNekob6 2023/11/16(木) 12:14:34.77ID:Zq3OwDL3
>>17
(=^・^=) 韓国人が労働するといつから錯覚していた?

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:15:20.84ID:b/mqqjDM
アメップ抜けたんじゃなかったっけ

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:15:47.64ID:pzxndzGF
中国はWTO加入の時も大嘘ついたからね
前科者は入れないよ

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:22:15.80ID:juAYQhQA
中国はAIIBあるでしょ?来るな

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:26:27.41ID:lpd1gOEQ
朝鮮2国とシナ、ロスケでTTP、トランス、トンへ、パートナーシップを結べよ。

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:26:38.13ID:v9B6eOWi
>>4
☓はくつき
◯札つき

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:26:51.60ID:IFsNK3d/
>>8
TPPが求める基準を受け入れると韓国第一次、二次産業は壊滅する事を一番理解出来ないのは韓国人と言うね
今でもGSOMIAを理解出来た様子ないし

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:29:24.57ID:NydQ6efX
台湾が立候補しただけで嫌がらせのように場を荒らして纏わりついてくるのがチャイナ

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:29:27.13ID:WHCJ5BUk
中国は加入してからルール変えようとするから駄目。

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 12:31:23.97ID:nFwMSEdV
>>27
しかも改正して壊滅してからじゃないと、申請することもできないんだよねw
中韓の間抜けは、それもしらずに、入ってしまえばルール違反をしても何とかなるアルカニダ!って喚いてるようだけど
それができないように、入る前にルール改正と現場へ反映させたかの審査してるってのを理解してない

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 13:41:14.42ID:18HQ3o5H
>>4
邪悪を付けてもな…

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 14:53:38.80ID:xkRpe8fV
泥棒を排除してルールを守れるチーム作りが目的です
中国人と韓国人には無理なので諦めてね

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 14:59:36.54ID:gGPlX3s/
韓国は日本車に8%の関税かけてるが、TPPに加入したら撤廃だぞ
できるのか?

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 15:05:39.10ID:ireZO7Vq
そもそも南朝鮮はTPPへの加入申請すらしてないんだがw

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 16:30:48.75ID:GWxCrkDS
関係ないぞ

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 16:48:06.66ID:FNyW5nwZ
じゃあマレーナムは首で

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 16:57:54.60ID:KQP44ZOJ
TPPのルールを守る気がないとか、相容れない国家目標を持っているとか、経済的に破綻していて寄りかかる気満々とか、そんな国はお断りでいい。

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 17:04:08.24ID:7ja+78j2
離脱した米国でなんで開催してるのか

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 17:13:17.97ID:2RUkh5sd
>>38
APECでみんな集まってるから

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 17:13:56.76ID:nFwMSEdV
>>33
エラどもは農産物にも関税かけてるんだよね
それも撤廃、エラの農業死ぬんじゃね?w

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 17:25:57.68ID:PIIsyXHV
韓国の名前無し
文がTPPに加盟申請書だすとかいってたのに
文は書類出せなかったのね

0042化け猫 ◆BakeNekob6 2023/11/16(木) 17:27:22.21ID:Zq3OwDL3
>>40
(=^・^=) 韓国の農業が生きのこる為には
現加盟国で商業生産されてない農産物に全力投球しかないんですよね。
どんぐり、コーリャン、トンスル・・・

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 17:29:32.39ID:LxiGSh14
>>27
三次は三次で日本の音楽などを放送禁止してるのをやめないとならないよね

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 18:53:26.84ID:DM6THqmO
加入してない中国が反対とかおかしいやろ

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/16(木) 20:42:01.10ID:w7XQsp9s
環太平洋って関係なくなってきたな

0046紅い水便のシャー2023/11/16(木) 20:58:50.35ID:qjOoMyn5
こんなんカードにしてどうすんだよ
大々的じゃなく粛々と

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 01:26:35.98ID:TM8y13ZI
NATOやEUの重要事項と同様に、TPPも全会一致が必要。 そんな組織に、テヨンや品がいたら引っ掻き回し尽くす。 ベトコンみたいなダニ国はともかく、日豪は譲るワケがない。

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 01:29:57.58ID:CGHnbZGw
韓国の次に加入するのが台湾か中国か
正念場だな

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 01:31:26.62ID:tXGApGw7
TPP内で中国参加賛成組と中国が新たに
経済圏作れば中国中心経済圏できるのに
なぜTPPに入りたがるんだ(疑〜問だ)

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 01:34:17.75ID:1TeoLySv
>>1
TPPに参加してない米国で開催する意味ってなんだ?

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 01:35:15.58ID:1TeoLySv
>>48
下朝鮮は「環太平洋」に属してないので。
中国も一緒

なお英国(笑)

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 01:47:54.27ID:rlNbROqe
台湾加入は、最初は「国ではないが経済地域として」認めれば良い。
それで力をつけたあたりで、国として認めてしまえ

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 02:12:59.93ID:OsemmqE0
経済政策の透明性など、中国が絶対に満たせない条件がてんこ盛り
TPPに中国が参加するなど夢のまた夢
だいたい、日本、豪州、英国などが賛成するわけがない
一カ国でも反対があったら入れないルールだから、中国は入れない

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 02:54:37.78ID:s0Hm1Tqq
韓国は入らずとも日本利用して儲けられるんだよね
それにスワップ再開のように入ることも絶対ないとは言い切れない
日本は韓国の傀儡国家になりつつあるからね

0055化け猫 ◆BakeNekob6 2023/11/17(金) 03:31:06.59ID:v+us5V8r
>>51
(=^・^=) 英領ピトケアン諸島ですね
「人工衛星の墓場」ポイント・ネモに近く
つまりはルル家の深淵にも近く・・・

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 04:37:06.71ID:BnmN7Qnr
韓国抜きのTPPなど烏合の衆といわれても仕方ない。
いますぐ韓国を加盟させないとTPPは自然崩壊する可能性が高い。

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 05:13:01.12ID:2UGJyfgM
【産経新聞】 台湾の総統選、親中2大野党が候補者一本化で合意 情勢は流動的に [11/16] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700086331/

0058化け猫 ◆BakeNekob6 2023/11/17(金) 06:24:52.98ID:v+us5V8r
>>50
表 APEC会議でTPP全参加国が集合しているから
裏 シナチクとバカチョンが蚊帳の外だから

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 07:25:59.03ID:XEe9z6gn
韓国の加入していないTPPなど、とんかつソースの入ってない炭酸飲料みたいな物だよ。

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 08:45:48.33ID:lei77+R/
>>48
台湾・中共は申請してるが
韓国は申請にまでたどり
着けてもいないぞ。

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 09:51:40.96ID:kuKC7dnL
>>44
中国人はそれを理解できないくらい頭が悪いんだと思う

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 10:22:25.15ID:fdOG0/GW
シュウマイに、輸入規制や現地駐在の逮捕なんかやってたら永久にTPPに入れないぞとキッシーは言ってやら

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/17(金) 10:26:23.59ID:0gSc+8g5
韓国は仲間外れwwwww

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/18(土) 23:00:34.70ID:uwJ4mFeN
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で無力化
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイルの
波状攻撃を受けたら防ぎきれない
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
役立たず兵器に増税してまで買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
戦いが始まる前に
国民が先に餓死し 国が滅亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています