【PSO2】PS4とPS4proどっち買えばいいのか教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2017/10/08(日) 14:26:10.48ID:5r7c16tA
迷ってるんだがどっちがいいんだ_?
PS4プロの方がロードが早いと聞いてちょっと心が揺れ動いてる

ちなみにPSO2は一切やらない予定 オワコンだからな
チキュボ5とモンハンWやる用

0046名無しオンライン2017/10/08(日) 17:43:59.27ID:FMTG4Wfd
4kモニタ買う予定が有るかどうかと、SSDに交換するか、本体差額1万5千円の自分にとっての価値で決めたらいいんじゃない?

モンハンはpro対応してるみたいだしpro買っても後悔はしなさそうだけど

0047名無しオンライン2017/10/08(日) 17:44:27.03ID:lv6U/N5o
PS4に限らずハードにケチると後悔するぞ

0048名無しオンライン2017/10/08(日) 17:49:39.98ID:rdd7Vkql
ProもVRみたく新型出るんじゃね

0049名無しオンライン2017/10/08(日) 17:55:38.03ID:Zqw9fJfK
500GBのSSDがいくつか余ってるからPro買って換装するつもり

0050名無しオンライン2017/10/08(日) 17:56:42.50ID:Zqw9fJfK
>>48
それな
買った直後に新型発表とか一番ダメージでかい

0051名無しオンライン2017/10/08(日) 18:05:07.67ID:XJuPK5Go
スリム
プロはすっげぇうるせぇ、ハイスペック過ぎるんだ
4k対応とかいうけどモニターが4k対応じゃねぇし

0052名無しオンライン2017/10/08(日) 18:05:19.13ID:FMTG4Wfd
今度のモンハン同梱のproは新型番なんだけっけ?

値下げ気になるならE3かゲームショー前後の空気で判断すればいいんじゃないの

0053名無しオンライン2017/10/08(日) 18:24:48.14ID:U5IK87lM
ps4が初めて値下げしたのは2015年の10月、次に値下げしたのが2016年の9月
今年も値下げくるんじゃないかと言われてたけど今年の6月にソニーの吉田から「今のところ値下げ予定はない」って名言されたから少なくともこの一年は値下げの心配はしなくて平気

0054名無しオンライン2017/10/08(日) 18:32:40.16ID:geS76pMK
スリムは電源ついてるの忘れるくらい静かだよな
個人的には旧型の中古とかじゃなければどっちでもいいと思うわ

0055名無しオンライン2017/10/08(日) 18:46:40.43ID:TWD7W9cj
pcを買えよ

0056名無しオンライン2017/10/08(日) 18:54:10.86ID:d4RES+7T
スリムって型番で言うと2000や2100ってやつ?

0057名無しオンライン2017/10/08(日) 18:57:02.32ID:VY1dhWIS
初期型は勝手にディスク出るから気を付けろ
PSO2やってるときならピピピって五月蝿いだけだがFPSやってるときにディスク出るとイライラどころじゃ済まない

0058名無しオンライン2017/10/08(日) 19:00:40.04ID:geS76pMK
>>56
そうだよ、現行の新品はそれかProしかないはずだよ

0059名無しオンライン2017/10/08(日) 19:03:24.20ID:5r7c16tA
音が大きいのは困るな
あまりうるさくすると家族に怒られるんだ・・・
通常スリム版で決まりかなーこりゃ
一応27インチ4kディスプレイ購入は視野に入れてたんだけど、そもそもVR関係に全く興味無いから一番プロが輝くであろうそこであまり恩恵受けられなさそう

0060名無しオンライン2017/10/08(日) 19:11:51.59ID:RhEjYnxh
チキュボも4がクソゲだったのにまだ新作期待してるの?

0061名無しオンライン2017/10/08(日) 19:14:14.23ID:5r7c16tA
4.1は面白かったぞ。
まあ、もし地雷だったらショックだから発売日当日には買わないが・・・

0062名無しオンライン2017/10/08(日) 19:52:44.28ID:D3BdDsO8
マジレスしてやる。proにssd組むのが最適。

0063名無しオンライン2017/10/08(日) 19:53:17.25ID:f/CQMmZi
Proに買い換えたい俺ガイル
参考ガイル動画
https://www.youtube.com/watch?v=d6ho3TKUREY

Proに対応してるソフトはfpsが上がったり安定したりするぞ
対応してないソフトでもちょい前からか強制的にCPU等性能解放するブーストモード(自己責任)がある
価格の違いは少しだから今から買うならProやな

0064名無しオンライン2017/10/08(日) 19:54:46.14ID:mpKCN93k
100円アイスなら400個やで

0065名無しオンライン2017/10/08(日) 19:58:54.04ID:O+lvMgFB
>>59
Proの音うるさいって言ってもイヤホンなりヘッドホンすれば自分じゃ気にならないよ。ましてや一人部屋で扉閉めてるならよっぽど壁薄くない限りは隣の部屋からなんて聞き耳でも立てなきゃ聞こえないぞ

0066名無しオンライン2017/10/08(日) 20:53:13.77ID:RhEjYnxh
エンぺうぜえ
売るのもめんどくせえし捨てるにはもったいないし
ノクスに食わせるのもめんどくせえしよ
なにもかもめんどくせえ

0067名無しオンライン2017/10/08(日) 20:53:59.20ID:RhEjYnxh
てか何で俺ここに愚痴書いてるんだよ
もうどのスレでも愚痴書いてるからどうでもよくなってきたな

0068名無しオンライン2017/10/08(日) 21:12:45.76ID:8dSu70NM
>>61
ディスプレイで4Kなら、グラフィック用途以外なら43インチ以上じゃないと
文字が小さくて使い物にならんぞ。安物買いの銭失いするだけだ。
高額ビデオカードのPCですら4Kでまともにゲームするのが難しいんだから、
引き伸ばし4KのPS4に拘る理由はないと思うぞ。

あ、私は43インチ4KでProつかってます。

0069名無しオンライン2017/10/08(日) 21:38:45.76ID:Jdd1IUzA
proは熱いのが辛い
冬は暖房いらない位に

0070名無しオンライン2017/10/08(日) 21:48:21.45ID:SaEqA74b
>>1
資金に余裕あるならプロ一択
ギリギリならスリムで妥協

0071名無しオンライン2017/10/08(日) 22:29:07.34ID:5r7c16tA
>>68
43インチは置き場所無いんだ 無理
27インチくらいの大きさじゃないと家族に怒られる
でもやっぱり27インチだと文字小さくて使い物にならないかあー俺の4K計画終わった

>>69
熱いのは困るな・・
俺の部屋2階で夏は本当にやばいんだ
クーラー付けてても汗まみれになるくらいだから故障しないか心配になる

0072名無しオンライン2017/10/08(日) 22:55:48.61ID:IVSG76AR
6畳くらいの部屋で風通し悪いと
明らかに部屋の温度上がるぞ
クーラーないと人間の方がつれぇわ

0073名無しオンライン2017/10/09(月) 00:01:30.26ID:eZBq1EVI
圧倒的にpro

0074名無しオンライン2017/10/09(月) 00:44:54.83ID:iWwrqUWt
>>1
レインボーシックスシージ

0075名無しオンライン2017/10/09(月) 01:26:44.34ID:dySj9gim
PS4とPS4PS4proどっちも持ってるよ
モンハンみたいなの買うならproの方がいい
PS4でPSO2やるとキャンプシップからロビーに戻んのに15秒くらいかかってたけどproのブーストモードだと10秒もかからなくなった

0076名無しオンライン2017/10/09(月) 01:49:07.78ID:tbwyxgcz
熱くなるのはエアコンつけてサーキュレーター回せば問題ない
ただ熱くなるのはSlimでもProでも変わらないよ

結局何で悩んでんだ?
モンハン買ってもその後のゲーム買ってもグラフィックとかロードの時間差でProにしておけば良かったーって悩み続けることになるぞ
そのストレスを1万5000円でなくせるなら安いもんだろ

0077名無しオンライン2017/10/09(月) 03:10:40.18ID:YvGIP3+m
プロだと、
・動作が安定する
・SDDつけると読み込みがはやくなる。
・4K対応
・爆熱
の認識でええんかな?
音と熱は気にしないんで扇風機で対応すればいいんかいな

0078名無しオンライン2017/10/09(月) 04:53:32.98ID:MNGp1d+L
爆熱ってほどではないよ?
対応してるゲームが大作にたまにあるから どうせならプロがいいんじゃないかな 少し安定するようになってる

0079名無しオンライン2017/10/09(月) 07:34:12.88ID:X+WEizJl
俺も迷ってるんだよな〜、4Kないけど買っていい?

0080名無しオンライン2017/10/09(月) 07:41:41.23ID:OORsUfAM
ここはあえてPS3を買おうぜ

0081名無しオンライン2017/10/09(月) 08:21:18.12ID:YvGIP3+m
>>78
さよか。お手数かけてすまぬ

0082名無しオンライン2017/10/09(月) 09:21:05.09ID:rADvnC6S
>>76
>熱くなるのはエアコンつけてサーキュレーター回せば問題ない
いやだから、夏は俺の部屋エアコン付けても無意味なくらい熱い
常時汗タラタラだからそんな熱いゲーム機なら故障しないか不安になる

メリットはともかくデメリット面で悩んでる
音量・発熱
これがなければ手放しで喜んで買ったんだけど

0083名無しオンライン2017/10/09(月) 09:25:06.10ID:rADvnC6S
今対応ゲーム見て来たら閃乱カグラのスプラトゥーンみたいな奴もProエンハンス対応してるのか
もうほぼスリム買う気だったけどこうなってくると迷うな・・

0084名無しオンライン2017/10/09(月) 09:41:04.01ID:SHH+x1pl
>>67
大好きなPSO2だけやってろよ

0085名無しオンライン2017/10/09(月) 09:55:22.79ID:+A5q/6Nw
性能重視で次買い換えるならVRとPRO買う予定だけども
ファンの性能が気になるな PS4ファンうるさすぎやろ
PC自作機がほぼ無音だからなおさら気になる

0086名無しオンライン2017/10/09(月) 10:55:09.93ID:QVBXwLts
リファクーラーの1080より静かだから安心汁

0087名無しオンライン2017/10/09(月) 11:03:54.05ID:+A5q/6Nw
まじかそれ 1080とかpso2程度じゃファン回らないレベル〜たまーに回る程度でほぼ無音じゃねーか
ますますpro欲しくなるな PS4でPSO2やるとファンがうるさすぎんねん でもPCでプレイしてるといろんなタイミングで同時作業での対策落ちされるからな

0088名無しオンライン2017/10/09(月) 11:11:34.14ID:rADvnC6S
よし,決めた
普通のスリムの方買う
皆さんどうもありがとうございました

0089名無しオンライン2017/10/09(月) 12:04:07.25ID:rKNSkNNB
>>88
不良品乙

0090名無しオンライン2017/10/09(月) 14:10:26.71ID:rADvnC6S
>>89
わざわざデメリット付きの物にお金払う意味がわからないからね
気にならない人は気にならないだろうけど、自分にとっては2つとも大きなデメリットだった

0091名無しオンライン2017/10/10(火) 07:28:49.64ID:28NwGWF3
>>82
部屋環境を改善しなければ、Slimと言えど故障するぞ
むしろ、TDP抑えてある分だけ冷却追いつかず壊れやすいまである
内壁断熱がザルで、外壁・屋根の蓄熱そのまま室内にぶち撒けられてるパターン臭いが

0092名無しオンライン2017/10/10(火) 07:45:17.99ID:scDMuj2S
後ろが密封されてるテレビラックはやめたほうがいいぞ あれはゲームには向かない

0093名無しオンライン2017/10/11(水) 01:50:13.70ID:zVpnQhD+
物を買うときのセオリーは
諦める要因が金額ならば買え
買いたい要因が金額ならば買うな

0094名無しオンライン2017/10/11(水) 12:08:27.55ID:H+M+DtCV
slimとproとgtx1080積んだpcあるけどpso2なら熱も音もそこまで気にならないかな
ニーアはproでやると爆熱爆音

0095名無しオンライン2017/10/12(木) 07:38:50.90ID:kgCHDEC7
PS PRO、凄い発熱量やな。
スーファミ以来、ゲーム機買ったことなかったから浦島状態やわ。
5年間保証つけといて正解だったかな。

0096名無しオンライン2017/10/12(木) 13:10:21.54ID:ojuWUvUL
俺の初期型PS4は爆音もするしピピピ音も狂ったようにしてた(1日電源抜いてたら直った)しテレビラックの中がサウナみたいになっても今でも問題なく動いてる
そろそろproに買い換えたいけど次は置く場所くらいは考えないとなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています