【悲報】くそにガイジ、FGOに嫉妬w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2017/12/22(金) 00:45:29.83ID:+YnmREUK
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1513438992/
118 名無しオンライン sage 2017/12/21(木) 20:52:00.01 ID:FeFVgVzE
なんかPSO2みたいだな クソ言われても仕方ねえわ

121 名無しオンライン sage 2017/12/21(木) 23:38:46.27 ID:AszGwvNP
あそこも極めつけの糞だけど信者力が段違いだからな
ゲーム以上に糞ギャンブルガチャで楽しんでやがる真の狂気だぞ

124 名無しオンライン sage 2017/12/22(金) 00:28:04.16 ID:aqdDiArk
FGO信者「FGOはストーリーが神」

ぼく「PSO2と大差ないじゃん」


ガアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww

0140名無しオンライン2017/12/28(木) 11:15:05.42ID:ktmfAzzb
FGOはくそにと違って若者から大人まで皆楽しんでる

0141名無しオンライン2017/12/28(木) 11:16:23.79ID:7yJXTNKf
>>140
楽しんでるとは言い難いぞ
修行に近い
それでもくそにに比べたら遥かにマシだが

0142名無しオンライン2017/12/28(木) 11:21:42.57ID:3rF4tW0u
死にかけのゲームと比べてイキるしか能がないんですね

0143名無しオンライン2017/12/28(木) 12:51:03.45ID:F7Uv2sLJ
めちゃくちゃ課金して欲しい鯖ゲットしてストーリーも全部終わってるのにやることがなく、賢者になってる模様。これの繰り返し

0144名無しオンライン2017/12/28(木) 13:01:29.04ID:CubmHZAi
twトレンド首位の盛り上がりで楽しめてないとか
僻み根性出過ぎだろ

0145名無しオンライン2017/12/28(木) 13:10:17.58ID:T5vcpM4P
イラストや動画を検索したり話題に乗っかったりグッズ買ったりゲーム以外でも色々あるからなぁ
PSO2だとロッティが好きだけどイラスト少ないし公式グッズなんて出る気配すらないし
ボイス未実装の再現キャラ動かすくらいしかやることない
それすらゴキで潰されるし何なの

0146名無しオンライン2017/12/29(金) 01:55:23.57ID:TaidTpmZ
FGOより売れてるゲームはない
つまりFGOが世界で一番面白いゲームってことだろ

0147名無しオンライン2017/12/29(金) 02:43:59.23ID:on/cxkLi
いやあれゲームじゃなくてガチャガチャだから
主な競争相手はコップのフチ子さん

0148名無しオンライン2017/12/29(金) 03:53:00.36ID:E3x45k7q
好きすぎてどうしようもないキャラ以外回す必要ないゲームだけどな
コンプ症の人は勝手に爆死してればいい

0149名無しオンライン2017/12/29(金) 18:44:52.55ID:9tOoyJt5
それ言ったらpso2なんかまともにプレイする価値がない何かになるんじゃが

0150名無しオンライン2017/12/30(土) 01:17:26.02ID:WYaG7e+E
FGOアンチは全員非国民のザイニチヒトモドキと言っても過言じゃない
日本人ならみんな面白いと思ってる

0151名無しオンライン2017/12/30(土) 01:20:17.65ID:yZ1uHw1j
男の子なんだから負けないもん

0152名無しオンライン2017/12/30(土) 07:07:04.22ID:h9345/kz
ハゲのサイコさが浮き彫りになっちゃうな

0153名無しオンライン2017/12/31(日) 01:47:26.46ID:XijBLdqh
くそになんかをFGOと一緒にするな

0154名無しオンライン2017/12/31(日) 03:16:50.10ID:x1eW9oW+
>>26
お前が尊敬し信仰している宇野大先生は型月信者だけどな

0155名無しオンライン2017/12/31(日) 23:23:12.18ID:FLBCOhu5
FGOめっちゃ盛り上がってるやんw
くそには?w

0156名無しオンライン2018/01/01(月) 02:37:39.05ID:P8fk6rU3
あっちも春まで虚無だぞ。序章で盛り上げておいて塩川いい加減にしとけよ

0157名無しオンライン2018/01/01(月) 02:53:10.08ID:58yZse0f
序章の後に正月の内容を盛り込んだ体験クエストは流石にどうかと思った

0158名無しオンライン2018/01/01(月) 11:39:09.93ID:FkaiQNqj
第1部クリアしてない奴おりゅ?w

0159名無しオンライン2018/01/01(月) 23:22:05.04ID:BIM7WO+3
正月からくそにやってる馬鹿
普通FGOやる

0160名無しオンライン2018/01/02(火) 02:42:44.85ID:Zsc9frTI
くそにはとっくにスレオンやけどFGOとかパロとかノリが臭すぎる上にガチャもキチガイでやめたわ
エロゲ版の頃みたいに真面目な話は書けんのか

0161名無しオンライン2018/01/02(火) 06:36:39.78ID:xFLiYNWQ

0162名無しオンライン2018/01/02(火) 06:59:45.76ID:K9TErfgp
ストーリーの時のキャラ演出は本当にクソだけど最近の宝具演出は素晴らしいと思うわ、アビゲイルとかモリアーティとか北斎のすごい好き。
ただ鳴り物入りで来たエレシュキガルの宝具がなんか微妙

0163名無しオンライン2018/01/02(火) 10:07:10.20ID:/AUpf2ed
>>161
嫉妬してんの?

0164名無しオンライン2018/01/02(火) 19:39:37.29ID:vLAshWPL
嫉妬っつうかFGOやってるやつだろ剣豪から演出はなかなか良くなって来たけどぶっちゃけ今一つだし…
てかエレの宝具と北斎の宝具の出来が全然違うのは納得がいかないわずっと待っててやっと来たのにガッカリだった。まあトカゲとかサモナーのガッカリとは比べ物にならないくらいましだけどな。

0165名無しオンライン2018/01/02(火) 19:52:49.98ID:SNja7Avx
初期はデータサイズ制限が厳しかったから、テキストぶつ切りで演出もショボかった
5章からチェンクロの模倣を止めて、がっつり長文読ませる方針に転換したからね

0166名無しオンライン2018/01/04(木) 01:05:10.64ID:zrdiamqy
未だにFGOやったことない奴って知恵遅れなのかな

0167名無しオンライン2018/01/04(木) 01:57:18.63ID:MaxodvYW
池沼判定されたくないからFGOやってるのか、可哀想な環境だな

0168名無しオンライン2018/01/04(木) 10:38:17.23ID:oGEf3A98
FGO?遊べる障害者手帳のことだろ?

0169名無しオンライン2018/01/04(木) 12:01:27.77ID:tJi1deAZ
童心を忘れていないと言え
障害者に失礼だぞ

0170名無しオンライン2018/01/04(木) 21:05:19.16ID:1gVQVbGI
>>167-169
悔しいか?

0171名無しオンライン2018/01/04(木) 21:24:14.09ID:3y62eYdm
fgoは絵師すらやってるんだよなあ

0172名無しオンライン2018/01/04(木) 21:27:24.17ID:vAKB8Q+4
FGOは非リア充のゲーム
モンストがリア充のゲーム

PSO2はガイジのゲーム

0173名無しオンライン2018/01/04(木) 22:10:17.84ID:ixcF2LVu
そりゃお金が落ちやすいところに同人ゴロは集まるのは当然なんだよなぁ

0174名無しオンライン2018/01/04(木) 22:18:28.18ID:cKeUGFYe
PSO2も客単価だのボクソンだの言わずにゲームに力を注いでればワンチャンあったんだけどな
まぁ看板ゲーまで成長させたサクラ大戦を殺した会社だし何やっても無理だった気もするが

0175名無しオンライン2018/01/04(木) 22:59:30.21ID:3y62eYdm
>>173
遠回しにpsoディスってて草

0176名無しオンライン2018/01/05(金) 01:19:02.87ID:br+B5PXp
>>172
エジソンはティテュバとゴールイン
エルキドゥも昨年末に
エレナはリアルでママになったぞ

0177名無しオンライン2018/01/05(金) 02:09:13.49ID:5PeVAQPl
少なくともFGOはゲームが好きな人達が作ったゲームだというのが伝わってくるだから不満があっても応援できる

ぷそにも菅沼がいた頃はそうだったんだがな

0178名無しオンライン2018/01/05(金) 02:15:28.05ID:JqTfGaNY
FGOは身内との話のネタ作りでしかないから正直クソゲー

0179名無しオンライン2018/01/05(金) 05:45:30.54ID:su7piL6e
>>178
ガイジw

0180名無しオンライン2018/01/05(金) 12:55:41.51ID:8SMWXPdr
pso2なんか身内とのネタにすらならんだろ
未だに必死に装備作ってるやつ見ると他にやることがない可哀想なやつにしか見えない

0181名無しオンライン2018/01/05(金) 14:09:04.53ID:TCsQMaid
>>176
ロマニとダヴィンチちゃんからしてリアル夫婦漫才だがw

0182名無しオンライン2018/01/05(金) 22:21:11.55ID:wrbPxztv
>>181
ロマニはシバにもモテてんだろ

0183名無しオンライン2018/01/06(土) 19:50:30.25ID:VfAJfqRm
くそにガイジってキチガイだわ

0184名無しオンライン2018/01/07(日) 20:40:10.02ID:hl7owp7D
こんなのと一緒に語られるFGOかわいそう

0185名無しオンライン2018/01/09(火) 00:25:57.81ID:6ItDNkQw
くそにってガイジばっかだな

0186名無しオンライン2018/01/09(火) 22:04:16.76ID:+oMrgSXG
必死にキャラ育てて倒すのが弱いトカゲ
空しくならないのか

0187名無しオンライン2018/01/09(火) 22:06:39.78ID:IlQN3RRa
でもPSO2の信者って貧乏人しか居ないじゃん

0188名無しオンライン2018/01/09(火) 22:32:29.57ID:53ph3Rap
Fate要素抜いたらほぼ誰もやらないような糞ゲーで上手く儲けてる点ではディライトワークスは賢いよね
UNEIがやってることはPSO2とたいして変わらないのにブランド力の差が出てる

0189名無しオンライン2018/01/10(水) 17:55:04.75ID:GigUOCXr
Fateは厨ニヲタの代名詞みたいなもんだからな。ギャルゲコレクタとしてもプレイして当たり前のシリーズだし
その名を継いだFGOはキョロヲタとかいう救われない境遇の輩が充足感を得た気分になれる最高のツールぞ

なおPSO2は情熱を注ぎ込んだオリキャラを無料でゴキにされるNTR向けツール

0190名無しオンライン2018/01/10(水) 23:35:50.99ID:T6o9Lk4A
自キャラ×好きなNPCの妄想すら許さない完璧な布陣だからなー
マジでNTR向けだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています