PSO2からFF14に移動したんだけど辛いわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2018/02/11(日) 17:38:22.10ID:daOLWBWM
難易度キチすぎる
真面目にPSO2しか無理なのかな俺
床や攻撃見てすぐ避けれないわJGや回避くれよ
着せ替えだけ楽しむか

0130名無しオンライン2018/02/14(水) 21:23:57.32ID:DpV22yxf
>>127
煽りでも何でもなく別に零式やらんでもええんやで
一週間に2〜3日インしてトークン集めたりまったりルレ回すだけで2ヶ月後にはほぼ最強装備と変わらなくなるゲームや
残りの時間でモンハンや他ゲーやれば良いよ

0131名無しオンライン2018/02/14(水) 21:37:39.00ID:PuGQsKWP
FF14は知らんけど
PSO2に至っては「旧武器はサポート期限切れです」って
運営が言い切っちまうのが最高に気に入らん

その上でアッサリとコレクトに入れるし
バッジで苦労してたレイも交換出来るようになったし

インフレで装備が更新されるのは良いよ?
強化が難しかったのも受け入れよう
基本無料だからハズレアイテム売るのに必要だしな

ゲームの基本部分は好きだが
運営の態度が本当に気に入らない

運営は嫌われ役だと言う点を引いても
気に入らない

0132名無しオンライン2018/02/14(水) 22:58:38.37ID:CsmCgtk3
客として見てないからな
会話からしても俺たちが作ったゲームをさせてあげているという感覚が常にある

0133名無しオンライン2018/02/15(木) 01:18:07.41ID:R+LFxlGP
FFは普通に面白いな

0134名無しオンライン2018/02/15(木) 02:22:32.00ID:Q9Mdq70J
ストーリーで行く事になるダンジョンに野良で集まるのかよと思ったらコンテンツルーレットで別鯖から集めてきて経験値ボーナスめっちゃつけるの考えられてるなと感心した

0135名無しオンライン2018/02/15(木) 12:18:35.08ID:QBuuUKqm
個人的には時間効率を考えると2倍程度じゃ割に合わんのだけどな
でもそれなりに参加者は居るから良いバランスを突いたとは思う

0136名無しオンライン2018/02/15(木) 13:51:16.61ID:1qzoD4+x
メインのことなら調整するとか言ってなかったけ
俺はつまらなすぎて元仕様の時から行ってなかったな
経験値よりマハマターでもくれるなら行くかもだが

0137名無しオンライン2018/02/15(木) 19:38:13.74ID:3d8JX7vO
どんなゲームにも言えることだけど無料ゲーのほうが客層悪いよな

0138名無しオンライン2018/02/15(木) 23:24:06.53ID:CWH9oaH9
無料ゲーに集まるのなんてまともなゲーム出来ない池沼と頭悪い学生ぐらいしか来ないからな
後有名ゲームから追い出された基地外www

0139名無しオンライン2018/02/16(金) 00:07:22.11ID:fb5XEL70
>>27
絶許狙いのイキリガイジ

0140名無しオンライン2018/02/16(金) 07:30:20.47ID:ufzw4V16
やっぱくそつのぬるま湯に浸かり続けた奴のPSなんかお察しなんだなって

0141名無しオンライン2018/02/16(金) 07:34:27.21ID:6zfHvLRx
デブが出戻りしてたのは笑った

0142名無しオンライン2018/02/16(金) 07:39:08.93ID:Cq0fGmmX
新規ではじめてもストーリー追い終わったらだいたい終わりだからな

0143名無しオンライン2018/02/16(金) 09:17:19.53ID:/qg6wijv
FF14やって思ったのはネトゲであることが足枷にしかなってないじゃんってことだな
自分がミスなくても他がミスれば終わりだし、逆に他がミスなくても自分がミスれば終わり
このゲーム、オフゲでできたら楽しいんだろうなってリトライ重ねながら思ってた

ネトゲのPTプレイは不意のピンチを機転でフォローしたりフォローされたりが楽しいと感じる俺には合わなかったな
集団行動みたいな全員で統一された動きを成功させることにエクスタシーを感じる人には合うんだろうけど

0144名無しオンライン2018/02/16(金) 10:08:18.59ID:6zfHvLRx
普通にピンチのフォローできるけど
俺はそれが好きでナイトとヒラしてるし

0145名無しオンライン2018/02/16(金) 10:32:28.58ID:AY7AWpTR
むしろ常にフォローしあってない?
みんなで戦ってるからこそ最終的には動きが重なるだけで

0146名無しオンライン2018/02/16(金) 11:02:13.06ID:D52KGP7r
ミスで半壊したPT上手く立て直せると脳汁でるよね
癖になる

0147名無しオンライン2018/02/16(金) 11:09:15.82ID:h/P0ea4S
てかID内の敵なんか正面から殴り合ったら勝てなくて当たり前なんで
攻略中は常にピンチが継続しててそれをフォローしあってるようなもんだが

タンクがヘイト取ってメレーやヒーラーを守るのはフォローじゃないの?
タンクが沈まないようにヒーラーが回復するのはフォローじゃないの?
ヒーラーのMPが枯渇する前にメレーがmobを倒しきるのはフォローじゃないの?

それ以外にも不意のAddやAoE、ランダムターゲットも有り得るわけで
ちょっと何言ってるかわかんないですね

0148名無しオンライン2018/02/16(金) 12:08:50.58ID:Gd1OPVrc
最低限そのレベルで要求されるロールの動きができないとどうにもならなくなるのはあるかな
放置出たら諦めて組み直ししかないし

0149名無しオンライン2018/02/16(金) 12:12:38.77ID:cffkltxI
>>143
読んでてPSO2のことかと思ったわ
3死高難度路線マジやめて欲しいわ、即死とかフォローできん

0150名無しオンライン2018/02/16(金) 12:36:15.16ID:Q75MElhQ
>>143
これ周りのミスで失敗してると思い込んでるパターンじゃないかな
頭カルタな奴はFF14で居場所見つけるの大変だぞ

0151名無しオンライン2018/02/16(金) 12:40:00.24ID:j1ATS8+/
>>143
いや普通に余裕ある範囲でフォローすることはあるよ
最新の高難度コンテンツになればなるほどその余裕が減っていくだけで
24人レイドや極くらいならめっちゃ余裕あるから、自分の工夫の範囲で色々やれることはあるぞ

機転を利かせたフォローが一番目に見えて影響出すのはヒラだと思う
ヒラやってみたらいいんじゃないか?

0152名無しオンライン2018/02/16(金) 13:41:01.09ID:dfYn3M9W
「ありがとう」より「すみません」「ごめんなさい」を見る機会の方が数十倍多いゲームではある

0153名無しオンライン2018/02/16(金) 14:15:17.15ID:Jzhm68eE
一方PSO2は無言即抜けたまに喋るかと思えば暴言www
暴言吐こうが放置しようが通報一切意味なしwwwww

0154名無しオンライン2018/02/16(金) 14:22:22.20ID:7O5OM9je
PSO2でも緊急中にありがとうとか見たことないんだが

0155名無しオンライン2018/02/16(金) 14:27:49.41ID:Q75MElhQ
>>154
月投げたときAWで何度も流すやつ見たことないのかよ

0156名無しオンライン2018/02/16(金) 14:48:33.29ID:7O5OM9je
>>155
ワロタ
あれ投げた方がイラっとするよね

0157名無しオンライン2018/02/16(金) 14:49:00.53ID:Cq0fGmmX
DPSは建て直しなんか無理だし盾とヒラはミスれば戦犯だし
ゲームを仕事と思える人しか無理だよ

0158名無しオンライン2018/02/16(金) 14:57:46.38ID:Q75MElhQ
ミスしてももういっぺんやればいいんだよ
緊急と違って受注時間制限ないんだし
失敗を怖がりすぎてね?

0159名無しオンライン2018/02/16(金) 15:20:28.15ID:43SBLUgf
>>156
マジかじゃあもうお礼言うのやめるわ

0160名無しオンライン2018/02/16(金) 15:23:45.65ID:lxdHjgGI
大縄跳びってよく揶揄されるけど
大縄跳びは仕事でも罰ゲームでもなく遊びなんだけどね

0161名無しオンライン2018/02/16(金) 15:29:10.61ID:4Xv6Xkuf
4.1初期のアライアンスは蘇生の多くが赤だよりだったりしたしDPSが立て直せないはないわ
零式を仕事として見ないととか言ってる人達は他ゲーでも高難易度ほとんど触ったことない層じゃねえかな

0162名無しオンライン2018/02/16(金) 15:36:04.91ID:WEtUlNFC
>>130
うちの嫁は下手くそだからエンドや極をやらずに装備を揃えてFCメンと遊んでるわ

0163名無しオンライン2018/02/16(金) 16:13:33.89ID:a+vDOm1H
>>157
赤・召「なにいってだこいつ?」

0164名無しオンライン2018/02/16(金) 16:13:43.27ID:CO/woAm9
このスレが民度を物語ってるわ

0165名無しオンライン2018/02/16(金) 16:15:14.69ID:n/+jA5HD
FF14プレイヤーの民度の低さが透けて見えるな

0166名無しオンライン2018/02/16(金) 16:53:09.69ID:oYeVkxgd
わざわざスレ覗いて皮肉を言う程にPSO2は荒んでいた…!

0167名無しオンライン2018/02/16(金) 16:58:16.45ID:WEtUlNFC
まぁ、個人個人で遊びたいゲームをやればいいんじゃない?
民度が個人にどれだけ影響するのか分からないが、遊べるコンテンツが無きゃ話にならないし

0168名無しオンライン2018/02/16(金) 17:04:51.30ID:h/P0ea4S
PSO2みたいにクラスに関係なくムーン投げられるゲームじゃねえし
DPSが単身で半壊パーティ立て直すってそれが可能ならロール分かれてる意味がねえじゃん
ロールを超越した活躍がしたいってんならゲームデザインの否定でしかない

0169名無しオンライン2018/02/16(金) 17:33:54.99ID:SxSlkz4A
>>168
フェニ尾とかなかったっけ
使ったことないけど

0170名無しオンライン2018/02/16(金) 20:53:12.53ID:kyWaWsoB
50Fまでだった時代の、緩和前の死者の宮殿では結構使ったけどな >フェニ尾

0171名無しオンライン2018/02/17(土) 00:03:12.43ID:+VOyZQBl
>>168
雑魚を素早く処理するのだってパーティへの貢献なんだけどね
ダメージを出すこと以外に興味が無いと当然のことだから貢献してないって思うのかな?

0172名無しオンライン2018/02/17(土) 00:19:15.04ID:km08cOPu
FF14ぷそドラテンの3匹の狭い狭い世界でお山の大将を気取ってるのがFF14
いい加減プレイする価値のない糞ゲなの認めたら?

0173名無しオンライン2018/02/17(土) 01:13:03.01ID:nYtvUEty
たかだか日本で人気があるゲームだしね
ネトゲなら遥かにユーザー数多いのが世界にはゴロゴロしてる

0174名無しオンライン2018/02/17(土) 01:39:19.07ID:+VOyZQBl
>>173
WoW以外になくない?

0175名無しオンライン2018/02/17(土) 01:43:46.08ID:qPdIy/Nw
地雷はPSO2に限らずいらんから
オフゲやってろ

0176名無しオンライン2018/02/19(月) 12:51:09.44ID:zFV33MOM
フェニックスの尾は戦闘中は使えないから、エンドなら仕切り直し

0177名無しオンライン2018/02/21(水) 03:13:40.13ID:ylq5SsZi
最初からゲームデザインを否定してるだけの人に
うだぐだ絡んで難癖付けた挙句にゲームデザインの否定でしかないって
どこまでガイジ街道突っ走る気だよ

0178名無しオンライン2018/02/21(水) 15:23:51.90ID:MPKrrT4J
役割分担による相互フォローで敵を倒していくゲームで言うに事欠いて
「PTメンバーが足を引っ張るだけの存在でフォローできないからネトゲ要素は足枷」などという
チンパンDPSもビックリなご高説を垂れ流しあそばしているところが絡まれてんじゃないの?

0179名無しオンライン2018/02/22(木) 23:38:16.58ID:aTOF0LQx
最初からロールが決まってるゲームでお互いを支え合って戦う環境というのはいわば台本通りなわけで
そういうのじゃなくてアドリブ的なフォローをしたりされたりしたいってことなんやろうな

0180名無しオンライン2018/02/23(金) 13:11:06.59ID:F2Zgs63s
エンドコンテンツでは突発事象は極限まで排除したいってプレイヤーが大多数でしょ
さもなくば能動的に地雷行動しますって宣言してるようなもんだし
そういうのが目的っていうか突発的なアクシデントを跳ねのけてヒーローになりたいなら
各地のボスFATEでも巡ってれば望みはほぼ叶ったんじゃないかと思うが
どっちにしろネトゲであることが足枷にしかなってないって理論はかなり頓珍漢だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています