【PSO2朗報】リサイクルバッジ複垢マン、BANwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2020/03/16(月) 18:49:28.99ID:JmiXDiL5
『PSO2』運営チームでは、複数のアカウントを用いた悪質行為が確認されたアカウントに対して、以下のとおり永久利用停止措置、または一時的な利用停止措置を実施いたしました。

http://pso2.jp/players/news/25837/



今日からログインできてないチームメンバーメモっとけよwwwwwwwwwww
一時停止の可能性あるからなwwwwwww
どこ行ってたか聞いたれwwwwwwwww

0107名無しオンライン2020/03/17(火) 09:20:21.91ID:NPWy78XB
年度の切り替え時期の4月前後に春のBAN祭りがあるって聞いたことあるけど本当だったんだなー

0108名無しオンライン2020/03/17(火) 09:21:17.53ID:tAh0AjLF
これってつまりさ
550万IDの大半が複垢だったと自白じゃないの?

0109名無しオンライン2020/03/17(火) 09:22:35.40ID:Fw/oxfgm
>>105
そもそもこうなる事は予測出来たのにやってる時点で無能

0110名無しオンライン2020/03/17(火) 09:25:14.26ID:SrPFJESg
>>108
外人調べで総アカウント数80万だったのバレてるから
飛び飛びで生成してるIDですら550万も行ってないから

0111名無しオンライン2020/03/17(火) 09:25:33.13ID:467C1ClQ
>>101
お前なんぞ誰にも運営にすら見られてないって事だろwwwww
誰にも必要とされず1人でお山の大将やってろよ猿wwwww

0112名無しオンライン2020/03/17(火) 09:27:22.96ID:467C1ClQ
>>111
>>106にな間違えたわ

0113名無しオンライン2020/03/17(火) 09:31:11.27ID:+q2bqh6g
不正奴の阿鼻叫喚で飯が美味い

0114名無しオンライン2020/03/17(火) 09:32:03.48ID:WKz2ab/i
でbanされてなくてまたやったもん勝ちになると

0115名無しオンライン2020/03/17(火) 09:32:31.50ID:sKsp875j
とりあえず今回のでわかったのは新規垢で不正やるとさすがにばれるから不正用のアカウントをあらかじめ作ってロビー放置でもさせてプレイ時間の水増ししとくべきってこったな

0116名無しオンライン2020/03/17(火) 09:36:46.77ID:tAh0AjLF
複垢の本垢送金ってさ?そもそも論だけどPSO2は無課金トレード制限と販売制限してたんじゃないのか?
まさかメセタ売るRMTも絡んでる?

0117名無しオンライン2020/03/17(火) 09:38:06.03ID:sKsp875j
>>116
ネカフェは常時プレミアムだぞ

0118名無しオンライン2020/03/17(火) 09:39:43.02ID:tAh0AjLF
>>117
うぇwマジかよwww
使ったことないから知らんかった

0119名無しオンライン2020/03/17(火) 09:44:58.63ID:BcPk5qeL
>>100
運営ならアイテムやメセタの受け渡しくらいログ見れるんだからすぐわかるだろw
その店の回線まとめてBANとかやるわけない

0120名無しオンライン2020/03/17(火) 09:56:55.45ID:tAh0AjLF
過去ROでネカフェ用1day券がBOT悪用されたけど
ネカフェに行けば何垢だろうとプレミアム扱いとかヤバすぎてオッサンたまげたわwさすがセガwww

0121名無しオンライン2020/03/17(火) 10:00:12.53ID:foi6C9Je
そうでもしないとわざわざネトゲする為だけにネカフェ行かないだろ?

0122名無しオンライン2020/03/17(火) 10:44:53.65ID:MyHkyic6
今回複垢稼ぎして無事だった人は次のリサイクルキャンペーンでまたやる勇気あるのかはちょっと聞いてみたい

0123名無しオンライン2020/03/17(火) 10:48:32.73ID:j9ttHsad
「永久利用停止措置、または一時的な利用停止措置」だから永久BANって極一部とかじゃないの?
すぐ戻って来るんじゃね

0124名無しオンライン2020/03/17(火) 10:50:38.85ID:lKhEph1H
やるよ
やり過ぎない程度にな

0125名無しオンライン2020/03/17(火) 11:02:04.69ID:WtvjnCj9
ですが国2から脱出する良い機会になるというポジティブな意見もいただいております

0126名無しオンライン2020/03/17(火) 11:38:10.53ID:K8k/Gdno
>>122
当然やるでしょ
本垢へ移動しなければBANされても問題無いし
安くても良いからアカウントごとRMTでBANされる前に全部売っ払うよ

0127名無しオンライン2020/03/17(火) 11:52:50.69ID:X0F1aimZ
>>41の信憑性がどんどん上がってきてる気がする。
更に限定ACリサイクル期間の新垢に絞ればサーチは容易だな。

作り置き垢もあぶねーな。多分各垢の稼いだメセタを1つの垢に移動で引っ掛かってるんじやね?

0128名無しオンライン2020/03/17(火) 12:09:03.08ID:7R6bnp2V
自分の31垢は全然問題無かった
纏めると危なそうなんで放置してたのが正解だったようだ
ほとぼりが冷めてから纏めるとしよう

0129名無しオンライン2020/03/17(火) 12:10:02.53ID:ITH72RPJ
>>79
公認ネットカフェでプレミアムセットサービスを無料にしてるんだから当然運営は把握してるしPC認証もしてる
ネカフェのブースには一人しか入ってないんだから不正アクセスか複垢かのどっちかに確定

0130名無しオンライン2020/03/17(火) 12:18:14.78ID:z1S4ZMPb
>>12
全盛期ほどじゃないけど今回のリサイクルで20万程現金ゲット出来たからまだ旨味はあるよ

0131名無しオンライン2020/03/17(火) 12:25:07.75ID:rDmbEiTf
>>75
メインは残ってたよ
だから実際の所数十人しか…www

0132名無しオンライン2020/03/17(火) 12:28:37.96ID:pS6fSmkI
>>122
さすがに次はせんわw首の皮一枚でつなぎ止めた命で400億稼げたしこれで満足

0133名無しオンライン2020/03/17(火) 13:51:34.22ID:DNQS2k3X
軽い気持ちでツイッターアカウントで複垢作っちゃった人はびっくりしますよね

0134名無しオンライン2020/03/17(火) 14:35:46.53ID:XLAiGl81
そもそもRMTする奴以外は馬鹿みたいなメセタはいらないしな

0135名無しオンライン2020/03/17(火) 15:01:42.50ID:lZUg17JW
複垢やってなくても他の奴からレヴリーメモリア大量買いすると誤BANされるのは事実みたいだな
今回BANされた人全員が悪さしたわけじゃないんだな

0136名無しオンライン2020/03/17(火) 15:05:20.94ID:+FF73ioY
大量買いするメセタどうしたの

0137名無しオンライン2020/03/17(火) 15:24:28.61ID:6ys8/bAM
>>135
その書き込み他のスレにもしてるけどそう言い切れる証拠はないの?

0138名無しオンライン2020/03/17(火) 15:25:10.62ID:M2JYvgrx
>>135
他の所にも同じこと書いててワロチ
そんな事実ないのに言い訳がましいわ

0139名無しオンライン2020/03/17(火) 15:37:20.57ID:LG+/OeMC
アィィw

0140名無しオンライン2020/03/17(火) 15:37:40.49ID:SaejzT5U
>>135
頭チンパンなくせに情報操作できると思ったの?

0141名無しオンライン2020/03/17(火) 15:39:53.84ID:JX79hexh
ちなみにこれを利用して嫌いな奴のマイショから購入しても相手がBANになる
悪用するなよ

0142名無しオンライン2020/03/17(火) 15:45:04.20ID:XLAiGl81
それならサポセンにメールくらいするだろ
今回の追放組は誰一人そんなことしてないぞ

0143名無しオンライン2020/03/17(火) 16:01:15.38ID:Mf76Z1t4
30垢ぐらい作って悪さしたけど許されてたわ 助かった

0144名無しオンライン2020/03/17(火) 16:12:09.34ID:IqRExure
助かってる奴はアカウント見せないから本当に助かってるのか不明なんだよなw

0145名無しオンライン2020/03/17(火) 16:17:49.40ID:2vDD/XF+
>>135
仮にそんな奴いたとしてもBANされるほど買い占めてるなら転売目的のクズだろ

0146名無しオンライン2020/03/17(火) 16:24:34.00ID:H38x1jCj
俺も114514垢作ってrmtしまくったけど無傷でピンピンしてるわ

0147名無しオンライン2020/03/17(火) 16:46:53.33ID:utd8ykxU
何もしてないのにPSO2のアカウントBANされちゃった...🤣😭💩
今日から暇になっちゃったなぁ・・・😅😪
お友達と一緒にたくさん冒険できるゲーム、ないかな〜🧐
そんなあなたに、FF14フリートライアルというものが存在する。
https://twitter.com/sehatosetu/status/1239515253072781314

https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0148名無しオンライン2020/03/17(火) 18:15:14.50ID:HQtcAo/w
これの前に低ランク武器10億とかで売ってるの売れ筋に上がってるの何件かみたけどアホやなあって

0149名無しオンライン2020/03/17(火) 18:28:06.64ID:+SiHatrs
>>141
自分の複垢を嫌いな奴とか言うなよwwww

0150名無しオンライン2020/03/17(火) 19:04:47.91ID:DNQS2k3X
買ってすぐ転売できるシステムが全部悪いんだけどな
国2は自由で最高だぜ

0151名無しオンライン2020/03/17(火) 19:19:46.24ID:HQtcAo/w
DDONとかガッチガチだったな
課金無課金関係なく短期間に合計1000万分バザーで購入すると12時間購入禁止
出品額もアイテム毎に最低最高額がシステムで決められてるからその中でしか設定できない
プレイヤー間のアイテム・金トレードも課金無課金関係なく不可

0152名無しオンライン2020/03/17(火) 19:23:24.06ID:5ZkaVyNR
なんでこのゲーム設定金額上限ないんだろうな

0153名無しオンライン2020/03/17(火) 19:28:14.44ID:9OVQUQ5P
昔姫ちゃんがグラインダー一個数千万で買わせてたなあ

0154名無しオンライン2020/03/17(火) 19:28:43.12ID:sKsp875j
スクラッチのアイテムならまあわかるが武器とか落ちるアイテムはレア度に応じて設定されてる方が間違いないよな

0155名無しオンライン2020/03/17(火) 19:29:42.92ID:mA0S6NXb
ポジティブに言えばユーザーの需給任せの自由な市場だと言えなくもない

0156名無しオンライン2020/03/17(火) 19:31:42.18ID:y6iC+rl9
「あー○○ダブった。□□が欲しいけど出ないわ」
「こっちは□□が4個でてるわ…△△持ってない?□と交換しようぜ」
これを手軽にする為のシステムだと始めた頃は思ってた

0157名無しオンライン2020/03/18(水) 11:18:49.03ID:6H1N/s7m
>>151
あれは最初期だと制限無かったんだがRMT始まったからすぐに2Mぐらいの制限かけたが段々緩和され最終的に10Mになった
言うてもガチャ品や装備は一切売買不可だから金使うポイントなんてゴミ拾いコラボか終焉間近のパールぐらいしかなかった
コピペも大概だったがあそこまでガチ制限する必要はなかったのにボクソンし過ぎて自滅した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています