1名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 13:21:14.89ID:iWpzso//
>>74
結構、売れてるの?
わしも興味が出てきた。まずはNT-505からかな。
中古か、流通在庫のNT-503から試してみようかしら。 Referenceシリーズの売れ行きは堅調らしい。
DACに関しては新しい方が明らかに上、アンプは好みがあるから一概に良し悪しは言えないが、
モデルチェンジごとに味付けがかなり変わっているので、実際に視聴してから選んだ方が良いだろうな。
オーディオはこのA4サイズくらいのが現代的なミニマルな
住環境、生活スタイルにマッチしてて好感がもてる。
ノイズ対策とか性能を追求すればフルサイズのが有利だとは
思うけど。
アキュとかラックス、エソみたいなハイエンドまでは金を出せないけど、
セパレートで組んだり、外部クロックを入れたり、組み合わせの
自由度があって楽しいね。
スマホから手軽に聴けるBluetooth付きの単体USB-DACが欲しいな。
ヘッドホンは使わないし、ストリーミングなんかはPC経由で使うから、LAN端子とかいらないのよね。
機能を減らせばノイズ対策にも良さげだし。
そのうち改造してみるかなー
整流をSiCにしてみたい
79名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 20:37:14.38ID:M7Jd7OFP
>>78
素人が適当にいじって楽しむのも
車と違って金かからずに手軽でいいね 80名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 22:50:20.23ID:IjY17z3y
Ax505はpm 12といい勝負になりますか
81名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/08(土) 13:00:54.64ID:R5dNKAVX
どうしても音がaudirvana使用時音が出ないので困ってたらmidiの設定で音が出た!
価格コムで聞こうか迷ってたから助かった。ネットの人有り難う。
82名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/08(土) 13:01:42.98ID:R5dNKAVX
あ、変な日本語に(笑)すまん。
そろそろこれから買い替えを検討中
サイズ 外見 気に入ってるのだけど
後継機種含め出力がバラ アンバラどちらか1系統のみって仕様が解せぬ
SP2セットで共有したいので他メーカー行くしかないのか
Ak4499には憧れるが残念
ud-503をusb接続しているんですが、しばらく音を出していないと自動的にDACがパワーオフしています。
で復帰の仕方がわからないんですが、どうやればパワーオフ状態から抜け出せるのでしょう?
USB引き抜いて、コンセント抜いて、しばらく放置して、また挿して
いい感じにイッたら、抜け出して!
五秒位電源落として、入れ直せばいいんですね。
切入が早すぎたようです。
ありがとうございました。
いままでGUSTARD X-20 9018デュアル使ってたんですが、
ロックがかからなくなって503に買い替え。
安心の日本製でロックがかからないなんて無いし、
ドライバもしっかりしてる。
何より音質も音楽的で楽しい。9018はフラットで傾向が違うため好みの問題担ってくるとおもうけど、
自分は503の方が良かった。
UD-503なかなか気に入ってるんだけど、
505はこれよりも格段にいいの?
NT-503とNT-505比較だと505がかなりの差で良い。
92名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/23(火) 12:56:10.79ID:9gHlfWXi
俺は今でも301…
301のオペアンプ交換したら505へ買い換える気が無くなった。
505のオペアンプ交換したらどうなるのかな? と想像してみる。
301はDIP8ピンだからいいけど503や505は表面実装じゃないの?
オッサン化した視力じゃSOPとか交換できる自信はないな。
8SOPなら難しくないぞ
8DIPと違って最悪実装している8SOPの足を切れば簡単に外れる
8SSOPや8TSOPもフラックス使えば簡単
ヒートガンミニとアルミガラスクロステープを使えば
28SOPでも楽勝で外せます。
>>103
普通は元についていた定格表みて使うの決めるだろ
JFETかバイポーラか合わせたりするけど2回路入りだと温度ドリフトの調整できないからそこらは性能見て決めるしかないだろうな プリメインアンプを持っているのですが、AI-301DAのような「プリメインアンプ」と書いてあるものを繋ぐとどうなるのでしょうか。
その場合301はdac+プリアンプになるだろうな
知らんけど
チップ価格的に出るにしてもエソからかも
火災の影響もありそうだしソレすら当分先かもしれんけど
AP-505と組み合わせるプリアンプが無いんですが
112名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/26(金) 16:20:12.37ID:8gGNtKrm
【CHIKUMA】チクマ総合【千曲精密製作所】2タップ目
>>114
高い。
AP-505用のDACプリは
これで、NMODEのDP7に傾きそうな俺 701はハイエンド寄りのミドル機だな。
ディスクリート構成という事はESOTERICのノウハウもつぎ込んでいるのだろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/21(日) 15:29:43.64ID:5QkUDhJx
4.4mmないのか?
ネットワーク系はDACレスで別で出して欲しいなぁ、
出来ればwi-fiに繋げてサブスクをストリーミング出来てUSB-HDD直差しできる奴。
120名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/23(金) 07:56:13.11ID:lMzfjpJ6
>>108
3年周期だし、コロナの影響あったとしても秋頃には出そう。 同軸・光、共に2系統必要だから中々買い替えられない、
ネットワークプレーヤー機能はWi-Fiで繋ぎたいから別で用意してるし…
純粋な501の後継機が欲しいな。
501って、当時の技術でDACオーディオに対する完成度の高さって、有るよね。
124名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/14(金) 11:25:19.24ID:D1i5RkF6
テレビ周りにオーディオを置いている身としては、507でHDMIに対応してもらえるととてもありがたい。