■ マジコ ■ Magico ■ 10 ■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/14(日) 18:30:03.22ID:X6PIYJgZ
公式サイト
http://www.electori.co.jp/magico.html
本国公式サイト
http://www.magico.net/
本国公式Facebook
https://www.facebook.com/MagicoLLC
本国公式Instagram
https://instagram.com/magico_llc

前スレ
■ マジコ ■ Magico ■ 9 ■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574812856/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/03(水) 23:22:21.63ID:eUWzvMoN
羨ましすぎて吐きそうw

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 10:03:58.25ID:SjVzjaQ2
Q1やS1がどんなに素晴らしいと言われようが、A3やA5より低域は出ないのは当たり前だしな。
ネットの評価を気にせずA3やA5を買った奴が勝ち組

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 10:46:52.81ID:pVq+qBfc
さらっとA3を混ぜるなw

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 10:55:06.10ID:SjVzjaQ2
>>954
A5はA3の延長的モデルだが。
何に噛み付いてるのか分からん

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 10:57:51.39ID:YtK5Lr/8
確かに低音がしっかり出るのは良いことだ
音がよろしくないことに目をつぶれば美点も多い

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 11:02:01.09ID:YtK5Lr/8
A3は不出来な廉価版だったからね
上位機種を出すにあたりユニットを変えざるを得なかった

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 11:38:57.48ID:6oR6vcCz
A5買った者です。
A5の低域は広く豊かに音楽を下支えする印象。
オーケストラは圧倒的にC1よりいい。
ヘヴィメタも重厚な低音ですごくいい。C1より上。
でもジャズはC1のほうがいいみたい。
C1だとウッドベースの位置がピンポイントでわかったんだけど、
A5は部屋全体にウッドベースの音が広がる感じで、奏者の位置は曖昧になる印象。
あと、立体感はC1のほうがだいぶ上。
特に奥行きはC1だと正面の壁のずっと奥から聞こえてくる音源が、
A5だとわりと平面的に聞こえる。
これはスピーカーから2mしか離れてないから仕方ないね。
3つあるウーファーの一番上のウーファーと一番下のウーファーが中心で46cmも離れてるから。
オーケストラ聴く人なら狭い部屋でもA5がいいんじゃないかな。
ベースの低音が多く入ってるロックなんかは低音がボワつくこともある。
これは狭い部屋の定在波の影響かもしれないけど。
もし、ロックやジャズしか聴かなかったらA5は買わなかったと思う。(中古のQ1にした)
最近クラシック聴く頻度も増えたから後で後悔(低音不足)しないようにA5にした。
あと、自分はあまり聴かないけど、ヘヴィメタ聴く人には超おすすめ。
この重低音はC1では出なかった。
以上、昨日来たばかりでまだ全然エージングされてない状態での印象でした。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 11:52:11.40ID:qwlqRIgH
https://www.youtube.com/watch?v=4d6ikccA9j8
https://www.youtube.com/watch?v=8v9jUeho9hs

新品で300万で買えるフロアとしては悪くはないと思われ。
中古上位機種相手だと厳しいけど。

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 12:03:36.54ID:qwlqRIgH
個人的には、もう少しミッドハイのあたりの周波数高めた音の方が好みかな・・・

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 12:09:04.63ID:SjVzjaQ2
>>957
A5の方が厳しいとの意見もあり。
あくまで値段との兼ね合いだが。

実際に聴き比べした感じでは確かにA5はA3より1.5倍以上はスケール感、低域の伸びで上。
A3は格段劣っている訳ではない

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 12:31:53.59ID:TKQUhWp9
格段劣っているわけではないが、A3辺りでドヤられてもな・・・

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 12:36:31.22ID:UkdIqNeN
>>958
エージングで音は変わるから今の評価は全く気にしなくて良いと思う。
うちのQ1も1年で本当に良くなった。

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 12:48:21.71ID:uMjJjD3d
まあ12畳に移ってからが本番でしょうね

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 21:04:27.58ID:6oR6vcCz
>>963
一日鳴らしただけでもだいぶ良くなったので、これからが楽しみです。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 21:16:14.58ID:yZxoxD57
>>965
C1共々末永く愛用してなー

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 09:05:55.62ID:3cDxwJnj
A5に噛み付いてるのはデビアレA3君だろ、まだ息してたんだな
A3なんかもはや化けの皮が剥がれたスピーカーだしお前のようなバカオーナーのせいでこのスレでの印象も最悪だ、諦めろ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 09:28:32.57ID:K301BpZy
メーカー最底辺スピーカー使いが上位機種に楯突きまくるって痛々しすぎる

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 23:49:32.30ID:GYZsTjgP
A5だけど夜中に低音量で聴くもすごくいいね
音小さくしても低音がしっかり聞こえてかなりいい
6畳ならスピーカーに一歩近づいて低音量で聴くのがいいかも
A5でそんな聴き方するひとはいないかもしれないけど

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 23:53:10.95ID:GYZsTjgP
あと意外だけど、箱鳴りがしないから、狭い部屋だとC1よりもうるさくない
側面や後ろの壁の反射音が減るんだと思う

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 00:35:03.73ID:Gi8Y6G9C
もともと低域の支えが強いほど小音量時も下がスカスカにならずに感じるのは、人間の耳の特性的にも説明できるし実に理にかなった使い方でいいと思うぜよ<夜間とかは近づいて小音量

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 08:22:51.00ID:m8di1yZ1
>>962
大騒ぎしてた割にすでに日本ではそれなり、海外ではつぎつぎに中古放出が観測される出オチスピーカーでしかないのになぁ

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 09:19:09.65ID:YsRjq4HU
A3は出た時にはあの値段であのサイズと音は値打ちがあった
ハイエンド入門機で7インチウーハー2発だと200万越えが普通だったからね
TADとかB&Wとか
今でも値段を考えると競争力はあると思うが、日本の普通の家だともっと安い、805D3やTADのME1
ちょっと高くなるがソナスのエレクタアマトールVでも十分だったりもする

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 09:42:24.64ID:OsMRflWl
A3の中古が出回ってるのは音が悪くて期待はずれだからじゃなくて、逆に価格に対して音が良すぎて上位機種を試したくなって手放してるんじゃないかな?
だとしたらエントリーモデルとしての役割は果たしてるわけで、それを価格が何倍もする上位機種と比べて音が悪いと批判するのは見当違いだと思う

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 09:54:31.68ID:YsRjq4HU
それはないな
そういう趣味に使えるお金に余裕のあるお方は、ハナから試聴して
出来る限りいいスピーカーを購入する
わざわざA3を経由するなどという無駄はしない

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 10:40:14.78ID:MBN8zlD1
ホントにお金がある人はA3経由する事を無駄にすら感じてねーよ
自分もメーカーこそ違えど100万ちょいのスピーカーから始めて沼にハマっていったから>>974の指摘は一理あると思う

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 11:11:44.46ID:6dAfvXK+
>>976
それはあると思います
いきなり500万も600万もは無理だけど100万くらいならとりあえず買って聴いてみるか、となる
それでマジコにハマったら500万、1000万とつぎ込んで行くんだから立派に入口としての役割は果たしてると思います

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 11:21:39.97ID:YsRjq4HU
全てIDが違う
自演?

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 11:23:01.80ID:YsRjq4HU
まあこんな過疎った板の、更に過疎ってるマジコスレでA3はありです!
と強弁するのは・・・
デビアレくんただ1人だな

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 11:25:02.43ID:YsRjq4HU
そんなにA5が羨ましいならちゃっちゃとA3なんざ下取りに出して
A5に買い換えればいいのに
6畳でもオケみたいジャマイカw

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 11:38:50.11ID:6dAfvXK+
ID変わるのは移動しながらスマホだったり家のPCだったりするからだよ

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 11:43:16.76ID:J7+44AWg
○イナでA3くれって言ったら売ってくれなかったよ
知り合いには売りたくないって

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 11:54:02.61ID:SS4FuFTS
>>982
音量を上げなければ悪くは無い音量上げたら音が破綻したからなぁ

Qシリーズ等のようにアルミのエンクロージャーを採用したのはいいがコスト的に箱が弱くて鳴いてるのかもね。
あのユニット構成ならユニットの耐入力の限界でもなさそうだしね

A5はそこら辺改善しているのかもしれない

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 12:12:07.13ID:AOevhQTY
>>983
同意
容積が大きい分、A1よりA3の方がよりそういう印象だった
ボワボワで明瞭さに欠ける音になってしまう
俺は無いなと思ったが、世の中にはこういう音が好きな人もいるのだろう

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 12:16:54.02ID:Gi8Y6G9C
ほんとにお金ある人が納期だけ無駄に長かった100万ちょいのスピーカーなんて買うかね?
最初からもっと良いやつをくれ、で終わりじゃないの しかもMシリーズとかのほうが生産ライン違って納期も短そうだし
いずれにせよ、A3自体は一年やどんなに長くても二年くらいで放り出す人が既に発生し続けてるのは事実みたいだ
まぁメーカーや店はそれなりに潤っただろうからその点はよく貢献したね

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 12:21:42.67ID:m8di1yZ1
A3信者は低域が出る!ばかり言ってるけど、出た低域のせいで全体的に音の挙動が悪くなるんじゃ無理に出さないほうがマシだよね

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 12:23:15.53ID:6dAfvXK+
A5買った者だけど、今ネットで英文の説明書みたら、エージング用の音源(サイン波とかエージング用CDとか)は使うなって書いてある
それ最初に教えてよ
3日間ピンクノイズでエージングしてた。。
エレクトリもコピーで翻訳してつけてくれればいいのに不親切だな
でもなんでエージング用の音源ダメなんだろ?
変なクセつくのかな?

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 12:27:07.65ID:MP6jUIWC
>>987
サイン波のスイープ音が入ってないピンクノイズだけなら大丈夫と思われ

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 12:27:14.93ID:SS4FuFTS
>>987
ホワイトノイズなら割と高域のエネルギーが多いのでツィーターにダメージを与えたりすることはあるし、サイン波も周波数によっては同様
エージングCDは知らん

まぁ高域のエネルギーが少ないピンクノイズなら問題ないと思う。
使っていくうちにこなれてくるし、エージングの為に変なことするなってことだと思う

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 12:38:22.77ID:6dAfvXK+
>>989
ありがとう安心した
おれの使ってるDACはdCSのバルトークなんだけど、エージング用のピンクノイズを出す機能があってそれを使ってた
これはケーブルなんかをエージングするには重宝する機能なんだよね

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 13:16:14.78ID:p2XPo0qq
金ない人に金ある人のことは想像できないんだから憶測ばっかり言っててもしゃーない。

俺は出せるのがギリギリ150だったから、A3とかソナスとかKEFとか150以内の中古とかそのクラスで聴きまくってS1の中古買ったけど大満足だわ。

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 11:44:20.26ID:oFc/XyAt
メーカーはマーケティングとして、スピーカーに限らず、まずは知ってもらうために儲けは度外視してお得な商品出すわけ。
一眼レンズなら撒き餌レンズと言われる5,000円ぐらいの単焦点。
これは安い割にはいい画が撮れるので、初心者はここからレンズ沼に入って次々とそのメーカーのレンズに金を使う。
あるいは洋菓子店なんかだと、目玉のシュークリームは原価ギリギリの価格設定とかにするわけ。
それでまずは店のファンになってもらって、より単価が高くて儲けの大きいギフトを買ってもらいたいわけ。
マジコではA5がそれにあたる。
一部の裕福なマニア向けから間口を広げてより多くの人に知ってもらうための商品。
だから戦略的に驚くような安い価格で出す。
もちろんレンズ同様、上のモデルに比べたら音質は劣る。
だけど、価格を戦略的に低く抑えてる分コストパフォーマンスが非常に高いのも事実。
実際に飛ぶように売れて、今まで手の届かなかったオーディオフォンにまで間口を広げたわけ。
そういう位置付けのスピーカーだから音質の欠点をあげつらって批判するのは見当違い。

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 11:45:08.16ID:oFc/XyAt
↑間違えたA5でなくてA3のことです。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:05:06.46ID:zywMEjQ1
だからといってA5に噛み付いていい理由にはならないな

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:26:14.04ID:62NyzP6Q
804sdからa3乗り換えようかと思ってたがあんま良くないんか、、

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 13:07:18.93ID:TZu3/GKw
>>995
804からだとA3はやめとけ
グレードアップにならんやろ
特にあなたが音量出す使い方をするなら特に避けた方がいい

MAGICOにするなら一回り大きいA5か、SシリーズかMシリーズのうち買えるやつで

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 13:13:22.94ID:f0Di19v0
おれもC1からA3だとグレードアップにはならないからA5にしたほうがいいと薦められた。
定価ベースで3倍くらいにならないと良さが実感出来ないとのこと。
A3がグレードアップになるのは現在30万くらいのスピーカー使ってる人じゃない?

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 13:33:22.55ID:zywMEjQ1
>>995
SDならグレードアップにはなりますよ
ですが同じ価格帯にソナスやらなんやらありますから、試聴はした方がいいです

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 13:52:45.90ID:wxhnnGkz
>>996
804はD&M税で現地価格80万円くらいなのが168万円だから。
いくらなんでもA3の方がはるかに良い

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 14:09:10.50ID:wxhnnGkz
因みにA3の現地価格は12300$
https://www.overtureav.com/shop/magico

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 19時間 39分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。