【多摩地区専用】楽天 圏内圏外報告スレ1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん2021/04/08(木) 18:25:51.18ID:NVFFvH2u0
テスト

0952非通知さん2021/04/17(土) 15:30:16.17ID:mzW2L6k+0
>>939
それ他社の局が載ってしまってる
デュアルSIMだとそうなりがち

0953非通知さん2021/04/17(土) 15:36:14.71ID:U0YoMdXK0
>>941
北野ってアンテナたてるとこないのか、
工場の影響うけるのか、PHSも各社相当不安定だったよ

楽天も苦戦しそう
人少なくて後回しにされてるだけかもしれないけど

0954非通知さん2021/04/17(土) 16:15:19.66ID:cDZKE8rT0
>>952
ありがとう
でもこれ280099-12だけど、周波数からしても明らかに楽天っぽくない?
セルマッパーの挙動がよくわかってなくてごめん

https://i.imgur.com/nvpsb2z.jpg

0955非通知さん2021/04/17(土) 16:28:39.57ID:/7phPN700
結局のところ、1か月くらい誤差があるとはいえ、
楽天の「エリア拡大しました」よりもauの「ローミングやめるぞ」のほうが
開局時期の目安としては信頼できそうだね
京王沿線だとそんな印象

0956非通知さん2021/04/17(土) 16:43:16.69ID:+nkMbNZB0
圏外…、おれもパートナー回線で毎月300G使いたいよぉ

0957非通知さん2021/04/17(土) 16:50:06.90ID:pcAvmSlo0
あと10年じゃ無理だろうけど30年後には楽天モバイルもauのエリア、回線品質に追いつけるかな?

0958非通知さん2021/04/17(土) 16:55:51.35ID:uRmgt77n0
>>782
クニタチのエコールキュリエール辻の隣のビルのアンテナってこれかな?これは楽天でOKですか?
https://i.imgur.com/5MFuqc5.jpg
https://i.imgur.com/gvoubaw.jpg

09599072021/04/17(土) 17:01:22.69ID:na9eG9Tw0
京王線下り各停で府中まで測ってみたら、多磨霊園までは-90dbm台だったのに東府中に着いた途端110くらいになって東府中発車したら圏外になり、府中駅停車中もずっと圏外だった
やっぱ府中駅はダメか契約するのももう少し様子見る

画面真ん中がちょうど多磨霊園と東府中の中間地点くらい
https://i.imgur.com/8k20u4Q.png

あとこの方法で電測してると圏外になるとランダムで他社の電波掴むっぽい
RAWタブでちゃんと44011掴んでるか見とかないと勘違いすることもありそうだから注意

0960非通知さん2021/04/17(土) 17:12:55.10ID:BqAyRwc40
>>959
例のドン・キホーテが現在停波中だから、京王線は劣悪な印象になってる

あそこがわりと府中駅から東府中駅を3月まで支えていた

この原因を前向きに考えると府中駅周辺の工事のため
後ろ向きに考えると隣の隣に住む5G反対派議員の影響か

0961非通知さん2021/04/17(土) 17:59:01.08ID:/7phPN700
今日東府中行ったけど、上りホームで使えたよ

0962非通知さん2021/04/17(土) 18:36:13.41ID:cLhFWAAE0
駅とその周辺の商業施設は結構使えるよ。ちょっと離れるとローミングなくなるから圏外多いけど。調布駅なんかそんな感じで南口東急ストアとか1階で圏外。その隣の建物もその隣も圏外なんで超バイト10分かからないぜw

09639072021/04/17(土) 18:48:26.46ID:v7sRyfxS0
>>961
東府中では使えた

>>960
東府中周りはそういう事情なのね

0964非通知さん2021/04/17(土) 18:53:29.83ID:ZOwFubV10
雨雲が厚くなると速度少し落ちるのかな

0965非通知さん2021/04/17(土) 18:54:34.19ID:hwQZogxK0
>>963
>>5
のこれだと信じたい
今、まだ発展途上だから、多目に見てる
多くのこのスレの住人は
圏外だと騒ぎながらも、UQ等をデータ通信本命に設定して使ってるから


FAQ
Q,最近、楽天エリアになったと思ったのに、またパートナーエリアになっているのですが?

A,まだその地域の基地局が完全に整備されていない地域でよく見られる現象です
近所に新しい基地局が出来て、試験波を出したり停めたり、PCI番号等を書き換えたり、電波の出力を強くしたり弱くしたり
色んな事を試して最終的にストレスの無い電波状況になるように調整しています

0966非通知さん2021/04/17(土) 18:55:22.40ID:hwQZogxK0
>>964
雨雲よりも、
空気内の水蒸気量の影響だろう

0967非通知さん2021/04/17(土) 19:00:34.50ID:ZOwFubV10
>>966
じゃあ梅雨時は速度おちまくりか

0968非通知さん2021/04/17(土) 19:02:22.41ID:hwQZogxK0
>>967
楽天に限らずだろうけどな
どの程度落ちるかは分からん

0969非通知さん2021/04/17(土) 19:08:45.30ID:2hB91TXb0
大学の近所は基地局豊富

0970非通知さん2021/04/17(土) 19:56:00.02ID:sXKVphB80
あまぐものつえ

0971非通知さん2021/04/17(土) 20:00:34.26ID:kWinnZv20
聖蹟桜ヶ丘から多摩センターまで市役所経由で乗ったけどグリーンコーポ辺りは弱くて切れるな
駅とか丘の上プラザの周辺は問題なかったけど

0972非通知さん2021/04/17(土) 21:03:27.94ID:Qg16oGqA0
>>971
駅前の民家の基地局って、電波出て無いの?

0973次スレ2021/04/17(土) 21:15:30.28ID:ZfZn4uP80
 
【多摩地区専用】楽天 圏内圏外報告スレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618638087/
 

0974非通知さん2021/04/17(土) 22:29:18.57ID:065CFJdy0
府中市の279975-Aはヴァンベール屋上で確定して良いよね?

0975非通知さん2021/04/18(日) 05:48:27.23ID:w1jugOrw0
>>954
楽天っぽいね
帯域幅はEARFCNからの(端末側の)推定で記載されてるから、端末に10MHz幅と見られてしまったとか……

0976非通知さん2021/04/18(日) 08:10:01.10ID:35zE9FE30
東村山で、去年他所の人たちが集まって楽天モバイル撤収させたと
勝利宣言してたのとこと同じ町内の開局があるな

0977非通知さん2021/04/18(日) 09:46:35.40ID:Ehckf1N20
>>976
まあ、反対運動なんて普通だからね。
設置できるところは三大キャリアがすでにキープしてるし、大変だろう。

0978非通知さん2021/04/18(日) 10:17:07.63ID:6AVDpN8u0
南武線の国立市あたりは完全圏外だな
パートナー切るの早すぎ

0979非通知さん2021/04/18(日) 10:22:53.39ID:jSGl147G0
>>978
それはどこか切られたんじゃないか?
この前、河辺に行った時にずっと電測したら
谷保か矢川駅だけだったな左側に大きなマンションのある駅だったが

0980非通知さん2021/04/18(日) 10:28:07.72ID:jSGl147G0
違った
西国立駅だった
駅前のこのマンションが完全に立ちはだかっていた

こういう事があろうかと、ずっとスクショ動画を撮っておいた

俺のスマホの動画って、ほぼ電測ばかりw

https://i.imgur.com/k2rLMdG.jpg

0981非通知さん2021/04/18(日) 10:31:54.39ID:jSGl147G0
あと、電車は
上りか下りか、先頭車両か中か後方車両かによって
全然変わるよね

国分寺駅は真ん中の階段付近だけは繋がらなかった

0982非通知さん2021/04/18(日) 12:57:23.83ID:6oio4TE/0
>>981
モハかサハによって変わるんじゃね?
インバータのノイズとかで

0983非通知さん2021/04/18(日) 13:02:14.61ID:fIFEISXx0
>>982
いや、電車に乗らないホームの、段階で駄目だった

0984非通知さん2021/04/18(日) 13:14:00.80ID:d1EVvXTs0
公式のエリアマップ大体半月に1回更新されてたけど4月は全然更新入らんな
1日ごとに更新されてるレベルだから落ち着いたら反映されるのか

0985非通知さん2021/04/18(日) 15:13:12.76ID:/K35589W0
府中市の43局目発見
探すつもり無かったけど目に入って来た


https://i.imgur.com/WXvVdTC.jpg

0986非通知さん2021/04/18(日) 15:16:16.08ID:/K35589W0
農工大の近くにも基地局出来るはずだけどな

0987非通知さん2021/04/18(日) 15:26:53.44ID:uHV3Nv4N0
>>766 だけど特にメールもなく本日新品ぽいnova lite3+ 送られてきますた!
申し込んだ直後に電波掴めるようになっちゃったから不要なんだけどcasaかもしれんし返してって言われるまで大切に保管しときますw

0988非通知さん2021/04/18(日) 15:49:32.80ID:JqDbZtnO0
cellmapperで町田市真光寺3付近
279847-10,11,12
https://i.imgur.com/9BBezSS.jpg

0989非通知さん2021/04/18(日) 16:11:30.79ID:vOuzr2FO0
日野市明星大学周辺。1キロ以内に基地局あるんだけど高さ的にしたほうにあるから坂の途中で電波が切り替わって高幡不動、立川と掴む基地局が遠くなっていって遂には東久留米の基地局掴んだ。まあ確かに望遠鏡があれば見えそうだけどさ。なお屋内は論外

0990非通知さん2021/04/18(日) 16:12:29.77ID:urjUOFKf0
>>987
486です
私モバイルルーターだったのに!羨ましいです!

0991非通知さん2021/04/18(日) 16:14:07.83ID:oQ4Seffe0
>>985
これも4階建ての屋上だ

この近くに高層都営住宅街があるが
そこに電波は満たせないだろう

0992非通知さん2021/04/18(日) 16:25:22.25ID:1J6TOKJB0
>>987
ここら辺全く電波掴まないのに、俺には今日貸出機は貸せないとメール来たわ。どういう基準なんだよ。

0993次スレ2021/04/18(日) 16:32:16.07ID:brXQogJq0
 
【多摩地区専用】楽天 圏内圏外報告スレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618638087/
 

0994非通知さん2021/04/18(日) 17:15:01.62ID:jS59KA7f0
府中市西原町、スーパー和光店内は辛うじて圏内だがサミットは圏外だな。これは辛いわ。

0995非通知さん2021/04/18(日) 17:21:42.56ID:a7KnulPe0

0996非通知さん2021/04/18(日) 17:25:48.07ID:vOuzr2FO0
>>995
知らんけどローミング終了したんじゃね?うちの近所のオーケーストアも先週はローミングだったけど今週は圏外

0997非通知さん2021/04/18(日) 17:28:08.82ID:CymBcQog0
>>990
未成年者の場合モバイルルーターしか貸せないって書いてあったけど違います?
>>992
ちなみにこちら4/1付け公式マップですっぽり抜け落ちてる地帯です

0998非通知さん2021/04/18(日) 17:37:22.34ID:KvruEjVk0
998

0999非通知さん2021/04/18(日) 17:37:33.80ID:KvruEjVk0
999

1000非通知さん2021/04/18(日) 17:37:44.45ID:KvruEjVk0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 11分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。