dポイント part86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 20:40:32.61ID:0FP/z1oj0
!extend::vvvv
!extend::vvvv

Tポイント、楽天スーパーポイント、Pontaに続く第4の共通ポイントが始動!
※次スレは>>990を目安に立てて下さい。

●dポイントクラブ
https://dpoint.jp/ctrw/web/index.html
●dポイントキャンペーン
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dpoint/
●報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

●契約数1000万人突破の「dマーケット」
https://d.dmkt-sp.jp/
●ぐるなび×dポイントクラブ
https://my.gnavi.co.jp/point_platform/dcm/

※前スレ
dポイント part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1551929323/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.98.74.130)2019/03/16(土) 14:24:50.24ID:sB+/Sldtd
税務署がやるとしたら一気に大規模だよ。

ジェフで税務署ワロタ

ジェフで税務署わろた

中小企業だと金券で利益調整してること多かったから税務署が金券に敏感なのはホントだよ。

お土産納税できそうな人には何かと理由を付けて来るよ。

>>950
なんで?ジェフ買ったことが税務署に分かるの?それか現金化する時にバレルってことん

結構探したけど2500円800円しか見つからん
2000円800円来てたら教えて

https://delivery.dmkt-sp.jp/couponbox/regist/9a5d0c2a2c42a44b2699d9852c102dfbd7ae7df78fc5691952e327e8006e8040

>>876
d払いのために楽天JCBからmasterプレミアムに乗り換えたのに。
どっちにしろ500円につられてmasterだっただろうけど・・・。
もう一枚もJCBのクレカは持ってないわ。

税務署来るとしたら売り方が悪いんだろ
金券屋の台帳で大量売りしてる客いたらそりゃターゲットにされる

>>960
金券屋って名前とか確認されるっけ?何も確認されないで売ったことあるよ
数枚だったからかな?

そういえばジェフの買取価格下げてんの君らか
数日で476が470まで下がって吹いたわ

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.75.2.37)2019/03/16(土) 15:01:08.75ID:KN3TEAWDd
>>961
1万以上だと身分証明書いる

>961
額面買い取り金額が1万円以上から身分証の提示が必要で
名前を書くだけでなく住所のい記入や身分証の番号控えとかも
必要になる。

>>961
1万円以上の買取は免許証か保険証が必要

金券ショップの営業には「古物営業法」という法律が絡んでいます。簡単に説明すると、偽造品や盗品が流通しないように、警察と協力して店舗を運営していこうという法律です。

金券の場合は1万円以上の買取の際に、依頼人の住所、氏名、職業、年齢を確認することが義務付けられています。これは法律で決まっているので、どこのお店でもやらなければいけないことです。

馴染みの買取屋では警察と遭遇することが多かったかな
客席で買取同意書の台帳を見てる
ニッカポッカ着て建築作業員に変装してた人もいた
内定専門の人なのかな

0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ 110.165.135.3)2019/03/16(土) 15:11:51.76ID:S6oTM7NLM
>>958
いつもありがとうございます

>>962
476なんてところある?
最近は473が最高額だと思ってたわ

>>963-965
なるほど
それで足がつくわけか
中華の店に売るのにも身分証明書いるとか聞くから売るの躊躇するよね

金券は家電購入とかと違って売却しなくても交換時点でポイントを現金化したとみなされたりするのかな
あんまこういう話するとまた延々スレ違いになりそうでアレだが

dTVチャンネル無料登録
780ポイント(3月末)

dmenuニュース/スポーツアプリ
600ポイント(3月下旬〜4月上旬)

もうすぐ解約&アプリ消せるわ

ジェフもう来た

スポーツはいらんけどニュースは結構見ちゃってるな
こういうのって割と入れさせたもん勝ちだなと思う

Shift関連は中旬〜下旬だから来週あたりからかな

身分証明書忘れちゃったって言うと確認なしのところもあるよね

>>975
それ古物営業法違反だよ
まともな店は絶対しない

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36.52.137.18)2019/03/16(土) 15:38:02.39ID:yWfnFnyN0
>>966
だいたい生活課が多いな

>>949
で、どのくらいとられたの?

出かけたついでに新宿や新橋で買取1万未満でコツコツ店まわるのがいいよな

>>973
わりと見やすいよな。グノシーなんかよりずっといいかもって思った

ヤクオク、メルカリ、ラクマから転売目的で物品や金券を仕入れる時も
>>965が書いてるような古物商許可と本人確認が必要
ブログでラクマで株主優待券ぶん回してると堂々と書いてる奴いるけど
古物商許可持っていたとしても出品者の本人確認してるとは思えないから
もし本人確認してなかったら古物営業法違反で6月以下の懲役又は30万円以下の罰金・併科なんだよな
古物商許可持たずにやってたら懲役3年以下又は100万円以下の罰金若しくは併科
スペシャルクーポンのジェフはドコモの規約には反してるが新品だから転売目的で仕入れてもセーフ

>>975
Shiftの付与予定日は3月下旬だよ
PCのShiftソフト立ち上げてマイアカウント>dポイントに書いてある

>>975
アウト。

ID変わったけど981の>>975>>974へのレス

>>983
おちつけ

>>981
言ってる事が訳ワカメ
買取じゃないじゃん

ポイント乞食はもう一度読め

https://www.odorikoblog.net/entry/r-mile_3/

>>985
ラクマで金券買うのは買い取りだよ
業として継続的にやってるなら出品者の本人確認して台帳に記録しなきゃいけない
金券に限らずオクフリマで仕入れて転売するなら出品者に身分証等出させて本人確認必要

税務署によって対応がマチマチだからそういうブログはあんま意味ないぞ

まーーーーだ税金話やってるの?

教えたくて教えたくて仕方ないんだなw

大阪でジェフの買取り94%で身分証いらんとこあるぞ(w

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210.147.194.228)2019/03/16(土) 17:08:06.32ID:8OQrEnwV0
ジェフ=市原。

市原でdポイントを等価以上で交換してるヤツのこと。

>>991
犬ってことか

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210.147.194.228)2019/03/16(土) 17:14:23.36ID:8OQrEnwV0
>>992
特に赤色な。もうやめよう。

ネグリジェフ

ジェフマリノス

dポイント part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1552456839/

重複再利用け?

再利用でおk

うめーーーーーー

質問いいですか?

>>958
いつもきてくれるあなたが一番の神だわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 51分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。