マイナポイントについて語るスレ Part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 00:00:46.91ID:lBqlCLYO
マイナポイントについて情報を集め、語りましょう。

マイナポイント公式サイト
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

※前スレ
マイナポイントについて語るスレ Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1598001635/
マイナポイントについて語るスレ Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1598929361/
マイナポイントについて語るスレ Part.5 (実質6)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1598942173/
マイナポイントについて語るスレ Part.6(実質7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1600943531/
マイナポイントについて語るスレ Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1603519648/
マイナポイントについて語るスレ Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1607488602/
マイナポイントについて語るスレ Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1616323919/
マイナポイントについて語るスレ Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1621188452/
マイナポイントについて語るスレ Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1636612362/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 15:37:26.98ID:fwGTWjAC
>>949
全部陰謀になっちゃうからな
自分だけが真実に気付いてて他の人はみんな騙されてるor騙してる連中の手先と変換されるから

0953名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 15:43:09.44ID:NFsQ3DuC
「 陰謀なんてあるわけない。何故なら公式ソースや報道機関のソースが無いから! 」

脳内お花畑で羨ましいぃ~

0954名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 15:48:00.70ID:ivi1Fx0W
「 陰謀なんてあるわけないと思うのは脳内お花畑。何故ならネットでそう書いてあったから! 」

脳内お花畑で羨ましいぃ~

0955名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 15:51:28.96ID:rqlnA6KK
>>951
国民の6割は通知カードしか持ってませんよ。
それってつまりマイナンバーそのものが不要ってことですね?w

0956名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 15:54:32.11ID:rqlnA6KK
結局の所、国が見切り発車して全く普及しなかったから焦ってるところ、って感じだね。

0957名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 18:10:43.96ID:YYHF4rXU
楽天ポイントも第二弾は対象だよな?

0958名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 18:23:08.07ID:n1SELice
>>955
なんでそうなるの

0959名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 18:37:14.33ID:YYHF4rXU
第二弾は物購入しなくてもどんとポイントくれるんだろ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 19:39:40.71ID:ebmFMjhT
マイナンバーも何もかも税金利権の為だ
賢い人には見えてる

0961名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 20:29:44.34ID:DXtbhPUp
6/30までなにもできないってことか

0962名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 21:24:00.72ID:YYHF4rXU
一応登録はしました
あとは楽天ポイントを松だけです

0963名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 23:51:55.91ID:EO3o0eQg
どうも決済サービスの変更回りのせいで第二弾は遅れているらしいね 変更可能なのは既に撤退済だけとか
6月から改悪されるd払いを選んだ奴には悶絶ものだなw WAONも相変わらず受け取り1ヶ月かかるらしいし

0964名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 01:02:39.28ID:iPsLfVAx
なんのソースもなく個人の憶測で決めつけるやつ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 01:24:01.72ID:p5Uj+f95
>>943
ゲイツが黒幕のうちの一人だからね。
ちょっと調べればわかるものを、調べもしないで陰謀なんて無い、と言い張る人って・・

まあ世の中、ある意味、色んな人がいるから成り立っているんだけどね。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 02:18:19.62ID:svheC0wV
紐づけしたひともういる?

0967名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 02:34:16.60ID:UMay/7gi
今回の第二弾PayPayに連結したらすぐ5000P貰えた
楽天は処理おっそいよ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 07:40:52.01ID:HqRdMs7J
俺は楽天だ早くしろ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 07:55:38.56ID:HqRdMs7J
マイナンバーカードで健康保険証が原則廃止に?今後どうなる?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220526/k10013644831000.html

0970名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 08:06:08.61ID:IgfSWKmp
健康保険証は貸し借りしてるやつらいるから顔写真つけるべきなんだよ
マイナンバーカードなら貸し借り問題は解決する

0971名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 08:34:07.20ID:/Yi7IOpT
>>965
Qアノンとかディープステートとかピザゲート事件って聞いたことない?

0972名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 09:33:55.38ID:UOEheoz4
>>966
保険証利用申込、口座登録とも完了
コンビニATMでの口座登録対応が見えなかったんで
機種変したスマホで登録出来るか試してみた

0973名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 11:27:29.58ID:fVXNvaz4
>>970
カルテの共有化もして欲しい
何度同じ手術してるんだってことになるし、病院ハシゴして同じ薬もらって売ることもできなくなる

0974名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 11:38:41.13ID:uvFjuBLl
>>973
必要であればやむを得ない

0975名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 11:40:31.29ID:tgHDmMl2
反ワクは基地外

0976名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 12:58:51.20ID:4e8NqqlL
>>973
いいねb

0977名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 12:59:28.23ID:4e8NqqlL
>>970
バンバン意見を言いましょう

0978名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 13:27:39.17ID:DdKBmD2V
リーダー持ってたから保険証やってみるか
chromeでもまだできたんかな

0979名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 14:27:00.27ID:Vsh/FJkk
>>971
JR東海 葛西敬之名誉会長死去(81)旧国鉄の分割民営化に尽力
2022年5月27日 13時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013645871000.html

0980名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 14:45:54.47ID:VVQc/2ch
まだー
早くくれー

0981名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 16:01:03.53ID:uvFjuBLl
保険証はやめとくわ口座はもうやった

0982名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 16:07:59.91ID:hyUOgVWz
未だに現金払いが7割いると言われてる日本で、マイナポイント!なんてアピールしても何も響かないわな。

2万ポイント、イコール2万ってことがわかってない人もかなりいると思われる。

せっかく口座紐付けするなら、現金2万にすればアピールになるのに、国は本当にアホだね。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 17:06:23.98ID:Poej/qjE
支配者層ってほんとバカだよね。思考停止してる人にはわからないだろうけど。

でもその思考停止してる人に対しての所謂、自作自演、はかなり効果がある(笑)

0984名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 17:21:49.18ID:iPsLfVAx
ポイントで税金が納められるって知らないのかね
あ、税金を納めてないのか

0985名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 20:29:32.25ID:+diRkWHv
>>981
なんで?
将来的に保険証なくそうとしてるし抵抗しても無意味では?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 22:56:47.89ID:wlBO3QZg
決済サービスを乗り換えたい
第一弾で設定したら変更不可とか新卒カードみたいで選択に失敗したら最悪や

0987名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/27(金) 23:53:05.43ID:rxEteRTc
第一弾は何に設定したの?

0988名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 00:09:06.14ID:XbN4jpcR
国民健康保険未加入の奴らは死ぬまで逃げ切るの?

0989名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 01:20:03.55ID:l9R3yeEb
>>986
誰もそんなこと言ってないよ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 06:55:40.84ID:Gp241GtD
マイナポイントについて語るスレ Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1653688522/

0991名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 08:18:15.52ID:e0KAd4+D
孫正義みたいな起業家だったら10万ポイント付与で一気に普及させるんだけど
たった2万だもんな
ある程度普及しないと何もできないわけで何をやらせてもウスノロの国だな
30年間も経済成長しないワケよ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 08:24:15.95ID:eveobqrT
>>991
もう1回カード+PCオンラインorコンビニマルチ機からの
手続きで10万円支給すればいいのにホント政府も官僚もバカだよね
下々までDX普及させたきゃ相当なことしないといけないのに無能過ぎ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 08:27:20.05ID:e0KAd4+D
バカな野党やアホメディアが「お金で釣るんですか!!!」と言ってきたら
「そうですけど、何か問題でも」ってドヤ顔で言ってやりゃいいんだよ

0994名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 08:52:04.50ID:Lp0uxsVa
まぁ、アホ野党支持者って文句ばかり言ってるくせに
貰えるものは誰よりも早く貰うからなw

0995名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 09:04:50.04ID:cJdFQVZ4
>>991
10万で庶民を釣る→まちがい
国が元請けに払うのが10万→下請け孫請け曾孫受け玄孫受けに抜かれて抜かれて国民に届くのは2万→せいかい

世界よこれがわーくにだ

0996名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 09:05:30.79ID:VGkJhdfs
給付金10万円は元々野党の提案

与党支持者も文句言ってたし

0997名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 10:16:00.68ID:JzKorFtd
保険証が病院で使えるようになるまでどんだけ年数かかるんだか
まだ何も設備も出来てないのに

0998名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 10:38:30.72ID:LwXyRqCw
今の保険証って病院は目で確認して手で病院のシステムに入力してるんだよな
マイナンバーカード置くと健康保険証の情報だけ表示させる機械を国が病院配ってやればいいと思うんだが
病院はそこに表示されたのを自分のとこのシステムに手入力する

0999名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 10:47:33.21ID:/U+4M60z
質問いいですか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 10:48:40.73ID:m9UJHOBW
>>998
無駄を残していつまでも不要な仕事を作り続けるのが公僕のライフワーク

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 10時間 47分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。