公認心理士part5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001没個性化されたレス↓2017/06/02(金) 23:52:48.29
有意義に語りましょう。

0952没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 01:01:57.79
>>950
心理職が安直に診断名を語るのは遵法精神にもとるという事だろ。実際そう思うよ。

0953没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 01:27:11.38
国家資格になっても就職状況が改善されなかったら、
なんのための国家資格かと思うよな
そこらへん、国も対策してほしい
でなけりゃ、国家資格というイメージで若者を釣って
人生狂わせる、一種の詐欺と思われても仕方ない
臨床心理士の頃の方が良かった、
なんてことにはならないでほしいものだ

0954没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 01:28:31.25
時々、
医師免許がないのにアートメイク等入れ墨入れた人なんかが
医師法違反で逮捕されてニュースになってる。
診断つける臨床心理士はなんで逮捕されないんだ?

0955没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 01:53:11.45
公に訴える被害者がいないからだろうな。皆が泣き寝入りしている状況は
2ちゃんでさんざん見かけるし。

0956没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 01:57:15.91
>>952
 たとえば、
 上のほうで書き込まれている公認心理師法上(名称独占国家資格者が行う)の
 「心理支援」という行為に、「診断名」が関係するのか?

>>953
 国家資格で、一定の収入保証を政策的に確保しているのは、「業務独占国家資格」じゃないのか?
 そもそも、「名称独占国家資格」にしている段階で、収入保証等は政策的にしていないということでは?

0957没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 01:57:17.65
でも、心配しないでも、国家資格になれば質は国が管理する訳だし、
そこらへんの野放しな状況も改善されるだろう。

0958没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 02:00:06.02
>>967
>「心理支援」という行為に、「診断名」が関係するのか?

診断名をつけるというのは「療養上の指導」なんだよ。

だから心理士がしたらダメ。

0959没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 02:00:57.95
>>957
これは期待したいね。
医師気取りで診断しちゃったりするようなのは免許取り消しとか。
だけど、今後も診断したい輩は臨床心理士のまま続けるんだろうなw

0960没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 02:04:28.41
医師であっても、診断つけてペラペラ喋るなんて論外というか、
守秘義務があるわけで。
というか、本人から診断を求められてもいないのに勝手に診断するようなケースも考えにくいが。
心理士はペラペラなんだよな。
変わるといいが。

0961没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 02:08:34.13
きっと変わるさ。

0962没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 02:40:51.84
守秘義務があると言っても、
一部の有名精神科医が、著作やメディアなどで、
社会現象を分析したり、ある公人を病名で分析したりしてるよな
文化評論として、一定の意義はあるんだろうけど、
時々やりすぎじゃないかと思うこともある

0963没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 02:51:35.67
>>962
そういうの見て、頭の弱い臨床心理士が真似するしな。
そしてそういうの見てるうちに、一般人も気軽に
発達じゃね?とか、統失だろ?
みたいに、相手を侮辱する目的でヘイトスピーチみたいに使うようになる。

0964没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 02:56:17.52
「夏目漱石は留学中にノイローゼに陥ったと言われているが・・・」と書いたらセーフだが
「夏目漱石は留学中に昔の診断名でいうノイローゼに陥ったが・・・」と書いたらアウトとか、
それはそれで書きっぷりで客観的にジャッジできると思う。

0965没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 03:25:59.63
岡田尊司は本の中で、愛着障害だとかパーソナリティについて
有名人のエピソード添えて解説してるけど、すごくわかりやすいし面白いと思う。
決して、あいつは○○パーソナリティ障害だ!と断罪して石を投げるのが目的ではないしなぁ。

著名人の中には、そういうパーソナリティの傾向自体がその人の作品の味や魅力になってるケースも多いと思う。
偉人たちに発達の傾向がなかったら、今みたいな科学技術の恩恵にはあずかれなかったかもしれないし、
性格上の偏りや病的な傾向が全然なかったら業績も退屈、平凡なものかもね。

0966没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 03:37:25.37
そういう社会の許容度を上げるものは、結果として社会や共同体から
「あいつは仲間にしておけない」という風に人を切り捨てる基準を下げて
世の中をよくする。

でもこういうのって、文系(事務次官とか)が理系(技官とか)とかを使うという
社会の秩序を連想させて、理系の偉い人をいら立たせる方向でもある。

理系なりの専門家としてその範囲で仕事をこなせば地位は保てるが、それ以上に公共の善に
訴えるべくわたくしの考えを述べるというのは勇気のいることだ。

民主制でなりたっている国家なんだから、そういう事もある程度は許されるべきなんだろうが、
なかなか建前だけではいかないとも感じている。

0967没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 03:55:20.01
医師会は日本最強の圧力団体で政治家もいいなりで、東大法学部の事務次官だって
顎で使える我々はただ物の世界、神経の整理の世界だけを見て、あとは
アメリカの精神医学会の著作権で守られたマニュアルに沿って患者を分類し
投薬し製薬会社と利益を分け、尊敬される医師として生涯を全うすればよい。

という風なのは、一見正しいようで、実は健全なものの考え方を汚い言葉で
表現しただけのもののように思える。戦争で人々を殺し土地を得た大貴族の末裔が
イギリス風の優雅な文化を支える権威になっているように、そういうものは
実は大きくは否定してはならないものなのではないか。そう思うからだ。

0968没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 04:05:12.11
一見正しいようで→一見風刺的なようで 

0969没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 04:05:19.76
まあ、よっぽどメンタルの強い奴が、医者になるんだろうな
良くも悪くも・・・
心理士目指すのは、自分も病んでたり、どちらかというと、
メンタルが弱い人が多い

0970没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 04:07:28.77
>>966
 官僚制度は文官が多いのは確かだが、
 公務員制度は、給料や指揮権等が、細かくさまざまなルールできまっているので、
 その2つで区分して、どちらが優位かというのはちと無理っぽいんじゃね?

 たとえば、今回の公認心理師に関係する心理職に関して、自衛隊でいえば、
 指揮権や給料等の公表されている範囲で資料をみれば、だいたい分かると思うよ。

0971没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 04:10:57.26
>>970
公務員の内部に踏み込むとまたもっと正確な議論があるんだろうけど、
ここは大きくは医師と心理職の民間での話を扱っているのでざっくりした話になりました。
補足サンクス。

0972没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 05:34:48.85
今後は、単一精神病説の見直しの動きが話題の中心になるかな。
複雑化する一方だった精神病の診断・治療体系の整理がホットな話題になるだろう。
しかし、公認心理師がその分野でのパイオニアになる事はないだろう。

0973没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 05:44:59.50
>>962 >>963
橋下徹を香山リカさんが、ボダてっ書いて大モメしたな
古くは、町澤氏が大宰その他を、福島章が上祐を
尾崎なんかボダの代名詞みたいになってた
心理も医者と組んでDSMに頼って言いたい放題だった
河合さんが著書や講演から一番先頭な印象だから
他の心理士も追随してた
心理士と合わない人はP障害行きだったな

0974没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 05:52:40.28
まあ、問題のある心理士も多くて、いろいろ言われてるが、
これからの心理士の卵が、それを反面教師にして、
がんばってくれることを期待するわ
でないと希望が無い
ツイッターとか見てると、
心理士の現状をどうにかしたいという人は何人もいるから、
ネットのやりとりで意識が変わればいいと思う

0975没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 10:13:16.39
心理はこれから医者よりも上になるんだから
その自覚はきちんと持っておいたほうがいい

世の中は心理職が動かすんだよ

0976没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 11:52:30.22
>>975
 名称独占国家資格で、君の書いているようなことになるとは普通は考えないだろ。
 君がそう思う根拠は?

0977没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 11:54:51.76
>>971
ドイツ官房学 → 東大 財政学 → 東大法 + 国T(行政、法律、経済) の ことだろ。

0978没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 13:16:42.80
心理など哲学堂となんらかわらん。
カウンセリングなんて人間力。日野原先生の人間性がカウンセリングだよ。勉強だけじゃ患者はよりつかんよ。

0979没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 14:16:30.95
そりゃあ世の中には人間性のすばらしい人もいるだろうが、
天才的カリスマの人生経験だけに頼った
「人間力」なるものだけをあてにするのも楽観的過ぎるだろ
そんな人は世の中にたくさんいるわけじゃないからこそ、
凡才でも最善を尽くせるように教育があるんだろ

0980没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 14:39:25.09
心理士になるのに大学で学ぶなら、その大学の学部や大学院の
実態についてはよく調べた方がいいわ

文学部や教育学部の心理学科だと、臨床系を扱っていないことも
あったり、人間科学部みたいに、心理学の名前がまったく
付いていないところが、臨床心理学のメッカになっていることもある

また、難関大学だからといって、教授陣や教育が優れているとは
限らず、臨床系ならここが今は勢いが強いみたいな状況もある
同じ臨床心理学でも、認知行動療法系や、精神分析系など、
学べることが違うこともある

普通の高校生がどうやってそれを見抜けるんだと思うほど、
ややこしい

医療系の大学はカリキュラムが統一されていて、どこの大学に
入っても学べることは同じといえるが、心理系はそこまで単純
じゃない

公認心理師が本格的に始動すれば、カリキュラムも変わる
かもしれない

0981没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 14:53:44.99
人間科学総合大学がマジおススメ!

0982没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 15:35:55.43
>>978
文学部にしか行けないレベルの人がコツコツ勉強しても勘違い起こすだけでろくなことにならんわな。
勤勉な馬鹿ほど面倒くさいものもない。

0983没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 16:01:17.87
八王子の方にある大学院は酷いもんだぞ。平均年齢50代で試験は日本語論文と面接、定員割れ。誰でも受かり英語力は全くいらない。心理士なんて知識も本当に危うい。
精神保健福祉士みたく大学受験のような試験をすれば、年輩の人がそうは受からず知識が安定する。心理士はその点が金さえあればなるのはエスカレーター的に簡単すぎなんだよ

0984没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 16:35:09.16
具体的ケースで考えてみると課題の一旦は、みえるかもしれない。
あくまで、机上のケーススタディーとしての話だが、

たとえば、
ケース@ スポーツ選手に「ガンバレー」と声援を送る行為 
       → 心理的支援 で問題なし。(おそらく、異論はないだろ。)

ケースA 試合中バッターに「次は、バンドでいけ、振り切るな」とスタンドから大声で言う行為
       → ?

0985没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 16:41:17.73
カウンセリングは人間力だから、勉強だけじゃ患者はよりつかん、
という人もいれば、
人生経験を積んだ高齢者では知識が危うい、
という人もいて、
人間力だけあればいいのか、人間力だけじゃだめなのか、
どっちにしろ文句が出るものだな

0986没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 16:57:39.92
だから心理士という仕事は人を選ぶんだよ。感性の鈍いやつはとことんダメだろ。何をしても。ある意味じゃみえないだけに究極に難しい仕事。
この資格とるやつはよく考えてからとった方がいい。あわないやつはとことんあわずクレームの嵐だ、

0987没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 18:18:15.85
>>983
留学の体裁をとった出稼ぎ外国人の温床になりそうだな。
根っこは同じなんだよな、大学職員の雇用確保が目的。

0988没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 18:44:14.51
感性の鈍のに自覚のない人がやりたがる事が多い
真面目メンヘル系が、自分を活かしたいとか多い
オウムなどに入りたがる層もよくいた
勉強力はあまり意味がない
そう、高齢人格者、哲学、宗教が良いというのもいれば
そんなのまっぴら。ちょいワルのダチが断然いいと言う人もいる
精神分析やひたすら合わせる傾聴、というのは職業技術として疑問

0989没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 18:45:11.31
医学部だって高齢で再受験する人がいるんだから、
心理士だって何歳からでも目指せばいいと思うよ
どっちも同じようなものでしょう 歳とってからのほうが深みが出る
これまでの社会経験、人生経験を大いに生かしてもらったらいい
一度も社会に出ないで心理士になる現役だって、
危うい奴は危ういかもしれない

0990没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 18:53:16.41
>>988
前半すごく同意。
真面目系クズという言葉が、ちょっと前に流行ったな

0991没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 18:59:51.56
本当に向かないやつは収入も厳しくなって自然に辞めていくでしょう
最初はだめでも、経験を重ねて人格を磨き、最後まで残れば本物
毎回患者とガチンコ勝負なんだから、これほどの人間磨きの修行の
チャンスもない

0992没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 19:05:10.98
>>991
そういうメッセージは介護甲子園でも溢れてる

0993没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 19:17:23.19
ガチンコ出来ないで、裏で悪口言い放題だから
面接室は不健康な、窒息する空間になりやすい

0994没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 20:19:06.20
人格磨きたいならボランティアも良いよね
いのちの電話とか。

0995没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 20:22:58.52
ボランティアは一歩間違えると押し付けになるから難しいのだが。
特にメサコンメンヘラの多い心理士は、被災地でもありがた迷惑だったし。
命の電話みたいな、需要に対して受け手のボランティアが良いだろうな。

0996没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 20:46:10.77
お金を取るというのは、責任をもつということだからね
タダだと、無責任になりやすい タダほど高いものはないとも言うし
ただ、学生のうちは、ボランティアもいいかもしれぬ

0997没個性化されたレス↓2017/08/07(月) 21:12:50.87
1時間当たり1万や2万のはした金で責任も何もないよ

せめて10倍は貰わないとな

0998没個性化されたレス↓2017/08/08(火) 00:14:17.24
人生を導いてあげるのだから100マンでも安すぎるくらいだよ

0999没個性化されたレス↓2017/08/08(火) 00:28:18.19
まあ、相場ってものがあるわな。

1000没個性化されたレス↓2017/08/08(火) 00:51:42.86
心理士は 金は取っても 責任取らず

おわり?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 66日 0時間 58分 54秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。