宮城県の中学☆11

0001名無し行進曲2012/10/10(水) 02:48:52.65ID:3bNqT6SC

0586名無し行進曲2018/11/12(月) 13:52:41.43ID:X5JbsnAi
ふーん

0587名無し行進曲2019/01/12(土) 20:04:26.90ID:P3Zsol/B
アンコン宮城中学
代表金

仙台向陽台 金8(高)、CL8、FL4
あと仙台のどっか

0588名無し行進曲2019/01/16(水) 03:31:49.41ID:WRLgAkmv
今年は宮城野中出てないね

0589名無し行進曲2019/01/17(木) 12:21:59.10ID:/k5vua5q
>>587
西山中学校のクラリネット3。
今年は向陽台が3つも代表。東北大会が楽しみだ。
他県も全国の常連校が出てくるのだろうな。

0590名無し行進曲2019/07/11(木) 10:05:52.81ID:jMLMDyht
県内で一番早い地区大会はどこですか?
聴いたかた感想お願いします!

0591名無し行進曲2019/07/12(金) 15:12:16.59ID:GdI+pgFC
曲目情報よろしくです

0592名無し行進曲2019/07/21(日) 17:40:07.49ID:1iZ7/wAf
仙台青葉泉地区の結果わかる方教えてください!

0593名無し行進曲2019/08/02(金) 05:49:07.51ID:275Fy8mx
県大会の審査員評価
高校の部で話題になってますね
中学の部ではどんな結果になるか
心配です

0594名無し行進曲2019/08/02(金) 19:39:32.49ID:lr2Eu2+d
どうでしたか?

0595名無し行進曲2019/08/03(土) 09:22:29.54ID:NOuTjy0q
今日はたのしみです。
母校が出場。

0596名無し行進曲2019/08/03(土) 14:26:34.24ID:zTneADF3
中学生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部で本当によかった。

0597名無し行進曲2019/08/03(土) 20:26:49.33ID:HWY1i5AC
県吹連の公式に佐沼が金賞となってて、過疎の田舎出身なので嬉しいですね。
遠方のため情報が無いため、指揮者と曲目ご存知の方教えて頂けませんでしょうか?

0598名無し行進曲2019/10/19(土) 20:19:54.37ID:k8Cd9NHJ
向陽台全国金!
仙台の中学校としては袋原以来2校目の金です

0599名無し行進曲2019/10/21(月) 21:26:41.71ID:91PrIab3
袋原が金取った時の先生って今どこにいるのかな?

0600名無し行進曲2019/10/21(月) 23:19:40.96ID:PFTg0GKl
岩手と福島に出没
福島では理事長のバンドで楽器吹いてた

0601名無し行進曲2019/11/01(金) 08:19:40.73ID:LOjNkfgS
幼児性愛者

0602名無し行進曲2019/12/30(月) 18:41:47.72ID:zpUfOh/F
「東北吹奏楽の日」というイベントなのに宮城県の団体しかいないことについて。

0603名無し行進曲2020/01/02(木) 20:13:00.85ID:TM0rszin
>>602 各県でそれぞれやっているのでは?

0604名無し行進曲2020/01/02(木) 22:50:54.33ID:ruOC6d3W
>>603
やってないっす
毎年宮城でやってるのに冠は東北

0605名無し行進曲2020/01/03(金) 10:50:39.87ID:bVqLkJGR
>>604 岩手県吹連以外は東北吹連事業として紹介してないですね。演奏会だから他県から参加するのが厳しいのでは?
逆に「東北」の冠を外すと言っても40年以上やってると外すタイミングが難しいですよね。

演奏会に宮城の団体しか出ないとしても、主催が東北吹連なら、収益は東北吹連のものになるので、東北吹連の活動の原資にもなり得るわけで...

0606名無し行進曲2020/01/03(金) 20:40:07.62ID:9KmOeMIn
>>603
岩手では、ここ数年前から「いわて吹奏楽祭」を開催している。今年は1月26日(日〕
盛岡市の岩手県民会館だ。埼玉栄高や上磯中、秋田南高校が来るぞ。

0607名無し行進曲2020/02/29(土) 06:55:16.26ID:n8E8LDLA
吹部卒コンやめろや
学校強制休みなのにてめーらだけ体育館使って優雅にコンサートできるの??
今部活禁止だろ?

0608名無し行進曲2020/02/29(土) 15:01:17.27ID:CCEppNSi
中学生かな?

0609名無し行進曲2020/03/13(金) 22:49:21.86ID:3WqbESJp
今更だけど将監東顧問変わってもっと落ちていったね、昔は南光台も将監東もよかったのになー

0610名無し行進曲2020/03/13(金) 23:12:59.06ID:3WqbESJp
上手い中学校から上手い中学校に移動ではなくて上手い中学校から名のない中学校にいってのし上がる姿がみたい

0611名無し行進曲2020/03/13(金) 23:13:16.26ID:3WqbESJp
上手い中学校から上手い中学校に移動ではなくて上手い中学校から名のない中学校にいってのし上がる姿がみたい

0612名無し行進曲2020/03/13(金) 23:17:46.26ID:3WqbESJp
将監東は向陽台小出身が混ざってるからかたまにずば抜けて上手い子がいる。あとは顧問次第って感じがする

0613名無し行進曲2020/03/13(金) 23:19:58.72ID:3WqbESJp
大編成で銅賞取ってたところが小編成に切り替わっ瞬間金賞とることあるある

0614名無し行進曲2020/03/15(日) 12:33:36.14ID:0cH2l00c
向陽台の天雷无妄ってうまかったん?
あれ県落ちだったよな

0615名無し行進曲2020/07/03(金) 15:08:11.67ID:uZhYT0SM
gdm

0616名無し行進曲2020/09/03(木) 20:54:56.51ID:nUE8QVIC
wia

0617名無し行進曲2021/01/09(土) 19:08:09.31ID:spEwZeQg
万石浦木8
上杉山笛3

0618名無し行進曲2021/07/17(土) 07:14:44.63ID:GsznrLQZ
向陽台 宇宙の音楽
仙台一 イーゴリ公
東仙 GR
宮城野 トリプロ・トリプルム
上杉は大編成になって陽が昇るとき

0619名無し行進曲2021/09/08(水) 14:52:03.06ID:sdrlipRv
そろそろパレコンですね。
今年は一般客観られないのかな?

0620名無し行進曲2021/09/18(土) 15:48:10.33ID:ty8WOOVh
ビギナーに大和中、中学の部に錦ケ丘中と東仙台中が出てたよ。

0621名無し行進曲2021/10/09(土) 02:33:19.00ID:bKK9rW2D

0622名無し行進曲2021/10/27(水) 09:12:04.09ID:dkCm9/oi

0623名無し行進曲2021/12/18(土) 19:29:00.12ID:4O2KuzLS
笑笑

0624名無し行進曲2023/04/16(日) 21:48:31.99ID:7sccCGdm
宮城吹奏楽連盟32年ぶりに会長交代 鈴木氏就任、三塚氏最高顧問に
https://www.asahi.com/articles/ASR4H6VSVR4HOXIE00G.html

0625名無し行進曲2023/05/02(火) 00:34:35.80ID:Yc636IFy
>>614
中学の部ではサウンドはずば抜けて上手かった記憶があります。あの年は会場がどよめいてましたね

0626名無し行進曲2023/05/02(火) 06:53:28.68ID:J1nkFiH+
中学生は、こういうサウンドは興味ないですよね?(笑)
//youtu.be/uABrf36Tjhw

0627名無し行進曲2023/08/22(火) 20:47:46.27ID:k8naPS/G

0628名無し行進曲2023/10/29(日) 07:21:28.08ID:oSzHVLE/

0629名無し行進曲2023/11/18(土) 15:47:26.61ID:4i5uw19l
12/24吹奏楽の日演奏会。増田中と名取交響が合同で申し込み。名取は単独で出れるでしょ?なんで?

0630名無し行進曲2023/11/18(土) 16:19:33.60ID:OkQzaoYI
そういうのは早い者勝ちではなく、市内の学校に公平に機会があるようにして欲しい。

0631名無し行進曲2023/11/19(日) 23:11:16.47ID:zCbbB9q+
ローマの祭が市民会館で聞ける?

0632名無し行進曲2023/11/26(日) 09:43:58.82ID:GHx49T2/
コンクールで県大会止まりの吹部から3年生が抜ける。そのメンバーで名取と祭りが吹けるか?
野球の応援みたいな曲をするんじゃないの?

0633名無し行進曲2023/11/26(日) 17:40:34.83ID:HVXUpCFr
1月の演奏会で増田中がゲストになってる。いつから親密な仲になってんだ?

0634あぼーんNGNG
あぼーん

0635名無し行進曲2024/04/02(火) 15:07:13.08ID:ZyZqmhNy
抜けた瞬間にヤレヤレ売りしてるやつはカルトまみれでもう車両
はえー、そうなんか
> 散弾銃なら他メンバーに追いつく努力しろや
ここは耐えるしかないから知らんな

0636名無し行進曲2024/05/13(月) 21:04:06.16ID:22+uFN5I
宮城県の中学

新着レスの表示
レスを投稿する