■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)19■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し行進曲2019/07/13(土) 01:53:13.14ID:64I61xDO

0952名無し行進曲2019/10/28(月) 14:38:48.97ID:hOJZl3Zf
その人のAが上から何番目のAかわからないからね
そういう感覚でつけてない人もいるかもしれないけど

0953名無し行進曲2019/10/28(月) 16:03:39.11ID:wvolk8nt
昨日一昨日と出場した皆さん、観客の皆さんお疲れ様でした。
私は一般・職場の部のみでしたが、特に大津SB、川越奏和、ブリヂストンが素晴らしかったと感じました。
この三団体は課題曲が目立ったミスがないのはもちろん、サウンド・曲の作り込み方が異次元で凄かったです。

0954名無し行進曲2019/10/28(月) 16:39:23.31ID:DZKGU7sw
結果的に鬼門となった課題曲4を、あそこまで音楽的かつ鮮やかに演奏した大津とBSが凄かった。
スネアやホルンが6/8のリズムをガッチリと刻み、剛穀な演奏を披露したBSと、神懸かった和声感でメリハリ良く歌い上げた大津。両方とも素晴らしい。

0955名無し行進曲2019/10/28(月) 16:49:04.46ID:H2uhsEHJ
大学の部聴いてたけど、ビスマスのチューバの表現(アクセントの強さというか長さというか)が団体ごとに違ったの面白かった。自分がチューバ吹きだからだけど。
系統的には神大と創価、龍大と静岡が似た系統だったような。

0956名無し行進曲2019/10/28(月) 16:55:20.44ID:hnwJUQ7R
>>946
申し訳ないけど中の人じゃない、昨日現場で聞いてた身

0957名無し行進曲2019/10/28(月) 16:57:25.94ID:AFKzIogD
>>957
分かる。
文教 龍谷も素晴らしかったが川越奏和のビスマスは他とは一線を画しているのでぜひ聞いてみてください。

0958名無し行進曲2019/10/28(月) 17:10:39.23ID:T9jub3Rb
オールAを多発した、今回の大学・一般職場の審査員。
オールA=1位ではないのね・・・

0959名無し行進曲2019/10/28(月) 17:22:38.36ID:k3rAGJy4
>>937
1曲でほかの作曲家を一捻りか

0960名無し行進曲2019/10/28(月) 17:23:19.79ID:k3rAGJy4
今年は感想少ないように感じるけど、いつもこんなんだっけ?

0961名無し行進曲2019/10/28(月) 17:27:26.09ID:DZKGU7sw
ここの人口が減ってる

0962名無し行進曲2019/10/28(月) 17:27:53.06ID:9N0RL4Rc
>>958
始末書は今年はロビーで騒いでた?

0963名無し行進曲2019/10/28(月) 17:50:21.10ID:3h1KxIrP
愛され何とかみたいな荒らしを投入してまでネット意見まで鎮圧させようとする気質が嫌になった

0964名無し行進曲2019/10/28(月) 17:54:04.13ID:9YjJk1zW
>>943
粉屋のコールアングレ有りでした。
最低音・・・わずかに緊張されたかな。 
続いてのホルンも、若手?頑張って!でしたが
全奏サウンドの重厚さが半端ないので、
大勢に影響なしでしたね。
来年のブリヂストン久留米の選曲も楽しみ。

0965名無し行進曲2019/10/28(月) 18:04:30.22ID:77jlEC7t
ブリヂストン吹奏楽団久留米

課題曲
2のマーチと比べ、演奏される数が少ない4をチョイスされましたね。演奏効果を比べたら2のほうが良いのではと、勝手に思っていましたが、始まった途端に、そのような不安は吹き飛びました。

指揮者のグラステイル先生は打楽器奏者だからこそ、打楽器奏者のリズム感はさすがでした。
また、配置は割とオーソドックスでしたが、場面によって、Aグループ(低音域)、BとCグループ(主に中音域)の音の引き出しが抜群にうまく、マーチの中でも、音の輪郭を作るバランスは絶妙でした。

ガンガン鳴らすだけで終わりというだけではなく、時には優しく、そして繊細(男性の繊細さには温かみがあります)な音楽に、思わず胸が高鳴りました。

喋るのはちょっと苦手だけど、気は優しくて力持ちという、昔の日本男児を想像させたサウンドでした。

自由曲
今さら三角帽子?? 今流行の曲をやったらいいんじゃない?って思っていた概念も、完全に吹き飛ばしてくれました。

出だしの「おい!」「ほい!」どちらかわかりませんが、野太い声が会場に響き渡り、これから始まる音楽にワクワクさせてくれました。

オーボエの艶やかな音に導かれ、様々な楽器がブレンドされ、トゥッティで迫力のあるサウンドはまさに、今そこでバレエを見ている感覚に陥りました

終幕の踊りの大団円は、まさにお祭り騒ぎ!
これでもかというくらい、楽器を鳴らし(それでもうるさくない)、生きている音楽というのをまじまじと見せつけてくれました。

終わった後の割れんばかりの拍手と、歓声は、この曲を聴いた聴衆の気持ちが一つになったと思いました。

ブリヂストンのみなさま、本当にありがとうございました。

0966名無し行進曲2019/10/28(月) 18:20:20.02ID:hOJZl3Zf
団員さん引っ込んで、打楽器もだいたい舞台からはけるかというところまでずっと拍手でしたからね
大津でもグロリアでもあそこまで聴衆が熱狂することはなかったのに

あ、文教大学のとき佐川氏がせっかくお辞儀してたのにさっさと暗転させちゃったのはなんだったんだろ?
えっ?てなった(笑)

0967名無し行進曲2019/10/28(月) 18:29:19.22ID:JGiyY98K
>>967
ありがとうございます

大津 川越 グラールの感想もできたらお願いします

0968名無し行進曲2019/10/28(月) 18:37:25.15ID:WrTaV5z1
>>965
リベルテ、グラール、名取、隆生の感想も是非お願いします!

0969名無し行進曲2019/10/28(月) 18:53:40.05ID:es/QedBh
>>941
ブリのCD聴いたんだけど、なにか物が落ちた音がするから?と思っていたらそういうことか
自分気付かなかった…
本当に見ていて楽しいよねブリ
三角帽子冒頭の掛け声は審査員も大ウケw
Blu-rayで見るのが非常に楽しみ〜

>>966
たぶん入れ替え時間が長くて進行が遅れてたから上からの圧だと思う
倉敷の時かな、大学の部で福岡工業大の時、出演者が入場最中なのにアナウンス始まって、そこまでやるか連盟と
あまりに酷いからここに自分が書き込んだら翌日は遅れてもそういうことがなくなってたw
連盟さん、しっかりここ見てるからな
いつもより進行頑張ってたよ東北吹連
お疲れさまでした!

0970名無し行進曲2019/10/28(月) 19:22:05.95ID:5+D3JfrY
ブリは職場バンドの希望だよ

0971名無し行進曲2019/10/28(月) 20:35:56.16ID:H2uhsEHJ
今年確かに1団体ずつ感想くれる人少ないね…

0972名無し行進曲2019/10/28(月) 21:34:31.57ID:BHqKYeqs
>>969
倉敷のときだね。
倉敷はアンコン全国のときも進行ひどかった。
担当は岡山県吹連?もうあそこでは全国大会やらないでほしい。

0973名無し行進曲2019/10/28(月) 21:57:46.19ID:o0mm5Crh
次スレになれば感想も増えるだろうか

0974名無し行進曲2019/10/28(月) 21:58:19.26ID:g3aiZn2Y
大学の感想もお願いします!

0975名無し行進曲2019/10/28(月) 22:11:27.35ID:I/o6500z
>>970
ヤマハ浜松、楽しみにしています!

0976名無し行進曲2019/10/28(月) 22:35:29.41ID:iysW/Qc/
ブリヂストンおめでとうございます。
支部大会の演奏は終始不快な感じの演奏・バランスだったので心配してましたがさすが!

0977名無し行進曲2019/10/28(月) 22:41:29.43ID:n/5tBB4m
岡山の役員って、ちょっと融通が効かない人が多いから
タイムスケジュールが逼迫すると、まともな行動が取れなくかるからねー

0978名無し行進曲2019/10/28(月) 23:00:56.63ID:k3rAGJy4
>>969
山口大だかのときもかわいそうだった
え、もうアナウンス入れるの?ってのが多かったな

職場一般もせめて譜面台のやり取りをしている時はアナウンス入れないであげてほしかった

0979名無し行進曲2019/10/28(月) 23:01:39.43ID:k3rAGJy4
もうすぐ埋まるし次スレ立てとく?

0980名無し行進曲2019/10/28(月) 23:09:30.00ID:BrK5c/hC
青森県のコンクールは、タイムテーブル死守するのに必死だからね

0981名無し行進曲2019/10/29(火) 00:10:38.96ID:2HPt7jDz
ごめんなさい皆さん
大会運営は本来出演者ファーストでなきゃいけないのに、出演者を急かすとは酷すぎると思ってね
青森や岡山の運営が悪いのではなく、進行遅れを急かす上の人が問題だと言いたかっただけです
スレ汚し申し訳なかった

ではガラリと変えて

感想をお待ちしております!
>>979さん
次スレお願いします
自分も時間取れたら書きに来まーす

0982名無し行進曲2019/10/29(火) 00:20:17.50ID:4M0J6Bxt
>>950
川越奏和を見習ってほしいね

0983名無し行進曲2019/10/29(火) 00:22:28.73ID:4M0J6Bxt
>>953
川越の課題は特典ディスク間違いないでしょうね

0984名無し行進曲2019/10/29(火) 00:49:09.94ID:0Oceov1v
ビスマスは
菅生 龍谷 川越奏和かな
今まであまり上手いと思う5番が無かったから川越奏和には驚きだった
リベルテも上手かったけど、東海と同じで好みでは無かった

0985名無し行進曲2019/10/29(火) 01:06:59.05ID:4CyyJQg4

0986名無し行進曲2019/10/29(火) 04:42:09.10ID:eTfhKGXQ
前半
大津5-4-0
グロリア8-1-0

後半
リベルテ9-0-0

0987名無し行進曲2019/10/29(火) 07:00:04.93ID:AW0wFsyX
>>986
こういう情報を得られて、ひたすら利部自慢したい気持ち悪い奴ってほぼ特定されるよなwww

0988名無し行進曲2019/10/29(火) 07:04:34.05ID:GMWw+Wfc
>>982
総和団員乙

0989名無し行進曲2019/10/29(火) 07:04:34.05ID:GMWw+Wfc
>>982
総和団員乙

0990名無し行進曲2019/10/29(火) 07:29:58.42ID:B4IoLllG
>>986
ダウト

0991名無し行進曲2019/10/29(火) 08:11:58.15ID:z9sLJsPq
リベのオールA自慢したいやつ多いなw
実際凄いけど

0992名無し行進曲2019/10/29(火) 08:13:18.53ID:z9sLJsPq
>>988
川越 A8 B1
光 A5 B4
も追加

0993名無し行進曲2019/10/29(火) 08:23:46.25ID:ScXxEU+h
>>992
関係者によってバラされる

0994名無し行進曲2019/10/29(火) 08:30:20.08ID:Zi9JRbHR
ここで団体の演奏がひどいとか言ってる人って
どんな立場なんやろ?笑
審査員にもなれない人やのに。笑

0995名無し行進曲2019/10/29(火) 08:47:32.62ID:wnUKlrki
素人で部外者だから好き勝手言えるんです( ー`дー´)キリッ

0996名無し行進曲2019/10/29(火) 09:00:33.04ID:wnUKlrki
青森の某ホテルより次立てました

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/

0997名無し行進曲2019/10/29(火) 09:07:09.95ID:hLP2cDEH
記念パピコ

0998名無し行進曲2019/10/29(火) 09:07:29.23ID:hLP2cDEH
おしまい

0999名無し行進曲2019/10/29(火) 09:07:45.82ID:hLP2cDEH
999

1000名無し行進曲2019/10/29(火) 09:08:00.76ID:hLP2cDEH
終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 7時間 14分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。