メタルからテクノに行き着いた奴 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TR-7742015/06/03(水) 11:24:19.46ID:q+kzbfJ5
親和性あるからな

0002TR-7742015/06/03(水) 20:50:06.95ID:???
メタルならワーグナーのが親和性感じる

0003TR-7742015/06/04(木) 05:00:08.57ID:???
3

0004TR-7742015/06/04(木) 10:28:13.44ID:???
ベートーベンは完全メタルだな
自分はスラッシュ系聴いてたよ
スリップノットみたいなハードコアは辛い。エピック系はすぐ飽きた。
NINはテクノとメタルの完成形だよな

0005TR-7742015/06/04(木) 20:37:18.21ID:???
田園とかピアノソナタはそんなにヘヴィメタじゃない。

マーラーとか後期ロマン派のが金管バキバキでハードロックっぽい。
交響曲8番「千人の交響曲」とか

0006TR-7742015/06/04(木) 21:35:59.63ID:???
タンホイザーは構成あるけれども、ベートーベンの3番とかいきなりの感じがメタルっぽい、
坂本龍一がチャイコフスキーはオーバーセンチメンタルと言ってたのを思い出す。
エピックを意識した作曲家を避難する意味が不明だし、お前に批判する筋合いはまるで無い

0007TR-7742015/06/04(木) 21:38:15.97ID:???
2000年のゴアトランスブーム、ほとんどの奴がメタラーだった覚え

0008TR-7742015/06/05(金) 01:18:40.85ID:???
古典派とかロマン派に入るくらいの時代は、どうしても
オケとかの編成が小さいし、曲自体も遠隔転調とか少ないし
おとなしい印象ではあるな。ベートーヴェンなんかは曲にも
よるだろうけど。

0009TR-7742015/06/05(金) 01:19:33.22ID:???
不協和音も少ないし

0010TR-7742015/06/05(金) 06:57:36.86ID:???
プログレ、パンクとか基本的にモテないやつがさらにこじらせてハマる

0011TR-7742015/06/05(金) 22:43:08.68ID:???
自分は逆
消防時代にYMOにはまり
そっからメタル

0012TR-7742015/06/06(土) 11:39:48.23ID:???
NINはモテねーやつが作る音楽の極みだよな

0013TR-7742015/06/07(日) 20:43:11.47ID:???
>>10
モテるモテないどうでもいいけど、DJMUROが学生時代周りはみんなメタル聴いてたので
HIPHOP聴いてる自分は優越感があったと言ってたけど、逆にもてないよな、こういう人間

0014TR-7742015/06/07(日) 20:50:53.82ID:???
envyは元気?

0015TR-7742015/06/10(水) 01:31:37.21ID:???
ninが売れてた時期はニルバーナ、パールジャムソニック・ユース
貧相、モテない奴が逆にかっこいい時代、最終的にモグワイや少年ナイフ、ボアダムス
モテる奴がわざとモテない振りしてた時代。以上。

0016TR-7742015/06/11(木) 17:53:12.46ID:???
グランジっておしゃれメタルだからねー

0017TR-7742015/06/11(木) 19:02:00.63ID:fmLkCYSp

0018TR-7742015/06/12(金) 09:00:51.70ID:???
EDMってメタルだよね

0019TR-7742015/06/12(金) 14:08:16.96ID:???
サウンドガーデン明らかにハードロックなのにグランジと言われてた違和感

0020TR-7742015/06/13(土) 16:13:02.82ID:???
グランジの連中のお手本がサウンドガーデンだからまあ

0021TR-7742015/08/06(木) 01:52:56.35ID:???
おまえらラム酒とかフィアファクとかミニストリーみたいなインダストリアル系好きなん?

0022TR-7742015/11/24(火) 23:57:35.53ID:???
俺はスラッシュとテクノはほとんど同じに思った。
両方大好き。
金大変。

0023TR-7742016/01/03(日) 16:01:28.49ID:DHbAhQsd
テクノもハーコーも変わりないよ

0024TR-7742016/08/03(水) 14:16:53.15ID:???
EDMはメタルと同じ
ガンズとかボンジョビが流行ってた頃と雰囲気が似てる

0025TR-7742016/11/21(月) 01:16:25.30ID:Jnlef5Ug
Steve Vaiとかけっこう面白い

0026TR-7742016/11/21(月) 01:25:42.80ID:???
Xasthur最高!

0027TR-7742016/11/21(月) 01:39:05.38ID:Jnlef5Ug
読み方ザスターか

0028TR-7742016/11/21(月) 09:13:53.00ID:???
ザスターだね。
ブラックメタル

0029TR-7742016/11/22(火) 22:13:02.45ID:???
ブラックメタルというのがジャンルであるわけだ
おじさん一つ賢くなったよ
ありがとね

0030TR-7742018/04/27(金) 17:46:32.91ID:hSThNaR1
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NXDUC

0031TR-7742018/06/27(水) 06:38:08.03ID:K/l1stPe
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OX0

0032TR-7742023/09/04(月) 09:59:25.08ID:8VYWHbdf

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています