【126710BLRO】GMT-MASTER part27【116710LN BLNR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.77432019/03/10(日) 19:54:26.97ID:+l80EZRc
新型GMTマスター126710BLRO
現行116710LNもしくはBLNRについて語り合いましょう。
旧型持ちの方、煽りたい粘着基地外は該当スレへどうぞ。

次スレは>>980(付近)を踏んだ方がスレ建て宣言し建てて下さい
尚その際、1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

前スレ:
【126710BLRO】GMT-MASTER part26【116710LN BLNR】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1548205494/

関連:
ロレックス公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/gmt-master-ii.html
-

0952Cal.77432019/03/21(木) 16:56:24.47ID:eD9eSOqM
でも普通一般人が並行店に買いに行って新型と旧型が同額で並んでいたら、新型買う人の方が多いのじゃないかな?

両方買えるのなら良いけど、高い物なんだしどちらか一個ってなれば、新しい方にしておこ、って言う気持ちになるのは普通だと思うけど。

まさか『高い物だから、旧型にしておこう』って普通はならないと思うな。

0953Cal.77432019/03/21(木) 16:57:45.80ID:+rrunNP1
>>943
これは恥ずかしい

0954Cal.77432019/03/21(木) 16:58:41.78ID:JUR+y74g
並行なら価格も50%くらい違うだろうし200出せる人は新型買えば良いんじゃね?

0955Cal.77432019/03/21(木) 17:21:51.85ID:eD9eSOqM
この方の投稿によりますと
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000514480/SortID=22545958/ImageID=3174447/
126710のジュビリーのバネ棒と116710のオイスターのバネ棒とじゃ太さが違う様ですが、その場合バネ棒ごと116710のオイスターブレスを126710につければ良いのじゃないでしょうか?

この人の
https://www.instagram.com/p/BtHC5VED9f6/
GMTマスターですが6時位置王冠マークがあるので126710BlRoだと思うのですがオイスターブレスが着いています。

0956Cal.77432019/03/21(木) 17:22:41.53ID:5ECtQPQI
赤青126710BLRO 210万
青黒126710BLNR 200万
青黒116710BLNR 185万
黒黒116710LN 115万
夏に向けてしばらくこんな感じだろうね

0957Cal.77432019/03/21(木) 17:36:05.10ID:eD9eSOqM
>>955
自己レスです。

あ、違いました。
確か126710にオイスターブレスを着けるにはブレスはオイスターブレスでもバネ棒は元のジュビリー用を使わないといけないんだったと思います。

0958Cal.77432019/03/21(木) 17:39:29.36ID:Ud6TJcU2
GMT人気に嫉妬してる青サブ持ちの俺。。。

0959Cal.77432019/03/21(木) 17:42:59.95ID:mAKcxhlG
>>948
劣化じゃなくてクラックじゃないの?

0960Cal.77432019/03/21(木) 17:44:53.54ID:n/0MF7P9
>>958
青サブとか時代遅れの産廃やろ
ツタンカーメン

0961Cal.77432019/03/21(木) 17:45:26.69ID:u7/5SfGU
>>957
その前に、オイスターブレス売ってくれませんよね?

0962Cal.77432019/03/21(木) 17:48:48.31ID:WQKKH5Xc
コンビで認められてるのは、
GMT茶黒
チョコヨット
この2つのみ。
イエローゴールドは全部ださいでしょ

0963Cal.77432019/03/21(木) 17:52:38.47ID:JUR+y74g
サブコンビ人権なくなったん?

0964Cal.77432019/03/21(木) 17:53:16.11ID:qn9ASuFI
デイトナコンビ黒文字盤ええやんけ!!

0965Cal.77432019/03/21(木) 17:56:48.72ID:eD9eSOqM
>>961
>その前に、オイスターブレス売ってくれませんよね?

そうですね。
欲しいオイスターブレスに合う本体が必要ですね。
この場合116710ですね。

0966Cal.77432019/03/21(木) 17:57:38.99ID:hso3qYji
>>959
劣化というか変色している個体があったりするよ。
鉄のサビみないな感じかな。

0967Cal.77432019/03/21(木) 17:58:08.30ID:42Tr3dey
イエローゴールド=下品
エバーローズゴールド=上品

0968Cal.77432019/03/21(木) 17:58:44.64ID:eD9eSOqM
青サブって116618LBの事ですよね?

0969Cal.77432019/03/21(木) 18:01:07.30ID:42Tr3dey
>>968
いいえ。これです
https://i.imgur.com/dVbeZtJ.jpg

0970Cal.77432019/03/21(木) 18:03:32.54ID:eD9eSOqM
この人、
https://www.instagram.com/p/BtHC5VED9f6/
126710にオイスターブレスつけてるけど、真ん中の部分サテン仕上げになってる様に見えるけど、サブ用でもつけてるのだろうか?

0971Cal.77432019/03/21(木) 18:04:20.49ID:hKHpoMdd
>>952
そう言う人こそ見た目で選ぶものですよ

0972Cal.77432019/03/21(木) 18:08:18.17ID:lZY+BmTB
>>970
どう見ても真ん中鏡面なんですが

0973Cal.77432019/03/21(木) 18:11:05.71ID:mAKcxhlG
>>966
へー、そうなんですね。
ダイヤル全体が黄色っぽく変色するのか、茶色のボツボツが出てくるんですか?

0974Cal.77432019/03/21(木) 18:23:53.15ID:QV/p9aUX
最近の若者は新し物好きだからね
古いのとか興味ないと思うよ

そんな中、50代のジジイが正規店で「サブマリーナある?」とか聞いてるのは見てて恥ずかしかったw
50過ぎてなんでサブなんだよw

0975Cal.77432019/03/21(木) 18:27:06.49ID:eD9eSOqM
>>971
>そう言う人こそ見た目で選ぶものですよ

でも並行店で正規店の倍近いお金を出して買う人が、新製品か旧製品かって言う事を考慮しないとは思えないのですが?
当然いろいろ下調べして購入に当たるわけですから。
パワーリザーブの違いなども当然考慮して、やっぱり新しい方がいい、って思う人が多いと思うのですが、、、、

0976Cal.77432019/03/21(木) 18:40:35.78ID:wFcHH27l
>>975
自分で「普通の一般人」って前置きしておいてそれはおかしいレスするんだね
普通の一般人がそこまで下調べしないのを前提に「見た目でえらぶんじゃないの?」って言われて
自分の予想と違ったらでも〜だしって後出しされてもね

0977Cal.77432019/03/21(木) 18:46:42.36ID:CEJt0XZh
>>956
青黒ジュビリーは190ぐらいだと思います

0978Cal.77432019/03/21(木) 18:50:34.32ID:wStpqQSV
ばか野郎!!
戦えー

0979Cal.77432019/03/21(木) 18:53:08.85ID:wFcHH27l
しかしGMTの青黒はディスコンにしろ継続にしてもどちらでもお祭り騒ぎで良いはずなのに
この状態は半分死んでるのと同じだね
昨年ペプシが復活したのにジュビリーだったのでアレルギー反応起こして
それが一番人気の青黒でも起こっちゃったからだろうね
現状ペプシと青黒だけで両方ジュビリーじゃあね
リファレンスも変わったからまあこれから10年近くはは続くだろうし
追加あってもこの状態じゃオイスタはー厳しいだろう
ジュビリーに抵抗あってアレルギー起こしてる人がいかに多いかって事だよね
お通夜だ、お通夜

0980Cal.77432019/03/21(木) 18:54:14.18ID:oFJ293lC
やっぱり中国人的にはサテンよりジュビリーのが人気なのかな?

0981Cal.77432019/03/21(木) 19:03:38.73ID:Et1pGMln
アイヤ〜!メイヨ〜ラ〜

0982セッ◯スまし〜ん2019/03/21(木) 19:06:08.22ID:hxUx1+Ps
つーか、ロレの今年のバーゼル
近年稀に見るツマラなさだったね

来年はいまだ3100系の
サブ祭りかな

0983Cal.77432019/03/21(木) 19:07:08.26ID:gOVfIwn0
来年はサブの可能性高いだろうね
新モデルになるのか、キャリバーチェンジだけなのかが焦点

0984Cal.77432019/03/21(木) 19:09:17.40ID:xJABcMuc
赤シード欲しいけど赤サブ出るかも知れんから買えない

0985Cal.77432019/03/21(木) 19:11:46.40ID:U9dJYYd8
つーか最初の予想だとミルガウスの新作とか言ってなかったか?w
旧キャリバー搭載機は多分来年に入れ替えかねぇ…

早く青黒ジュビリーの新型欲しいぜ
正規店入荷開始ってバーゼル後3ヶ月ぐらいか???

0986Cal.77432019/03/21(木) 19:14:17.92ID:GPElr/C5
>>983
何のために赤シードからルミナスポイント改良してペプシでベゼルのギザギザも改良したと思ってんの?
2年もかけて

0987Cal.77432019/03/21(木) 19:15:47.45ID:BdQVpNDo
既存青黒の相場動向次第で
既存サブの狼狽売りも増えそう
現行プレ値終焉に向かうなら歓迎だな

0988Cal.77432019/03/21(木) 19:19:43.81ID:eD9eSOqM
>>976
でも、並行品店で約200万円ですよ。
買う前に相当調べるでしょう。

正規店で買うの様な人なら店員の言われるままに買うかもしれませんが、正規店の価格の倍近く出して買うわけですよ。

それに見た目が変われば、他にどこか変わったところはないのか調べるでしょう。
そうなると当然パワーリザーブが長くなったとか、ジュビリーの方が新製品だとか、いろいろわかってくるでしょう。

そうなると、新製品になれば製品が良くなったって思うでしょう。
まさか改悪された新製品が出るとは普通考えないでしょう。

そして価格が同じなら、新製品の126710BlNrを買おうってなるでしょう。

0989Cal.77432019/03/21(木) 19:21:08.79ID:U9dJYYd8
>>987
ロレだって旧機種をご大層に有り難がられても旨みないっしょ
価格1.5倍でも良いからもっと販売量増やしゃいいのになぁ

0990Cal.77432019/03/21(木) 19:22:45.78ID:wStpqQSV
バッキャロー!
とりあえず正規店を回れ

0991Cal.77432019/03/21(木) 19:31:14.74ID:iPQlDEEi
1年前を思い出すなぁ
旧型Dブルー持ってた人が必死で値下がることはないだとかむしろ上がるとか念仏を唱えてたっけ
青黒でも同じ現象がいま起こっているけどいい加減学習せい

0992Cal.77432019/03/21(木) 19:33:29.30ID:eD9eSOqM
>>989
>価格1.5倍でも良いからもっと販売量増やしゃいいのになぁ

って言うか、転売防止のためにシール剥がしたり、プライスタグ回収したりしてるけど、根本的に間違ってるよな。

いつでもどの製品でも正規店に置いてるほど増産したら、並行店も高い金で買取しなくなるし、そうなれば転売目的で購入する奴もいなくなる。

自社で増産しないことは棚に上げ、その結果転売が横行してることだけを問題にしてるのは可笑しいとお思う。

0993Cal.77432019/03/21(木) 19:35:47.94ID:1qxockSO
何かに縋っていたいんだよ

新型でて涙目なのは旧型持ち

俺もだけどな!

0994Cal.77432019/03/21(木) 19:40:39.45ID:cvi+p16V
オイスター青黒は一定数のジュビリー嫌いがいるので暴落はしないだろう?

0995Cal.77432019/03/21(木) 19:49:28.36ID:PS3450Et
>>988
だから自分で言った前提を自分で覆す所を突っ込まれてるんだよ
新旧同じ値段で並んでたら一般人はどっち買うか?なんだろ?


しかし価格コムの時計人気常連どころか
サブはてはデイトナ押さえて常に5位以内に入ってて
ここ数年GMT人気をけん引してた2つをロレ自身が無くしたってのは皮肉なもんだよなあ

0996Cal.77432019/03/21(木) 19:51:44.68ID:U9dJYYd8
>>992
ブランド向上とかで数絞ってるとしたら逆効果だと思うわホント
新たにロレに入って来た新規にゃ正規で買えないっていう呪詛浴びせてアンチ化させたり
売れる機会を自ら手放すとか何考えてんのか判らんね
金持ちにゃロレ以上の雲上ブランドも有るわけだしまじで誰に売りたいねん

0997Cal.77432019/03/21(木) 19:51:59.43ID:YrV3nprv
お前ら黒売ってたら買うか?

0998Cal.77432019/03/21(木) 19:53:06.07ID:U9dJYYd8
>>997
ノーサンキュー

0999Cal.77432019/03/21(木) 19:55:19.04ID:eD9eSOqM
>>995
>だから自分で言った前提を自分で覆す所を突っ込まれてるんだよ
>新旧同じ値段で並んでたら一般人はどっち買うか?なんだろ?


その言ってる意味がわからないんだけど?
一般人が買うってことにに何かおかしいところがあるのか?

1000Cal.77432019/03/21(木) 19:56:46.48ID:S1zVX9sK
>>988
なにが「でも」「でも」だよ
そこまで行ったら普通一般人じゃねえよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 2分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。