14スレ目です
【カメラ】
【レンズ】
【フィルム】
を記載されたし
※前スレ
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1504271234/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1520075644/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1541255581/
スレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557728178/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1581415851/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1603239521/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1619749328/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1633253333/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/13(日) 23:20:35.33ID:T9RuZZ09
2022/02/13(日) 23:22:00.82ID:T9RuZZ09
保守 ニコマートFTn
2022/02/13(日) 23:22:21.67ID:T9RuZZ09
保守 ニコマートEL
2022/02/13(日) 23:23:06.12ID:T9RuZZ09
保守 FE
2022/02/13(日) 23:23:19.99ID:T9RuZZ09
保守 FE2
2022/02/13(日) 23:23:33.07ID:T9RuZZ09
保守 FM
2022/02/13(日) 23:23:57.02ID:T9RuZZ09
保守 FM2
2022/02/13(日) 23:24:40.43ID:T9RuZZ09
保守 FA
2022/02/13(日) 23:25:39.78ID:T9RuZZ09
保守 次PENTAX
SP
SP
10名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:26:28.97ID:T9RuZZ09 保守 SPF
11名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:27:37.84ID:T9RuZZ09 保守 ME
12名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:29:11.71ID:T9RuZZ09 保守 superA
13名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:31:14.49ID:T9RuZZ09 PENTAXおしまい(早っ)
保守 pen
保守 pen
14名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:31:49.42ID:T9RuZZ09 保守 pen EE-2
15名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:32:13.13ID:T9RuZZ09 保守 pen EE-3
16名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:32:55.26ID:T9RuZZ09 保守 TRIP35
17名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:33:23.06ID:T9RuZZ09 保守 pen-F
18名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:33:52.01ID:T9RuZZ09 保守 pen-FT
19名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:34:28.52ID:T9RuZZ09 保守 35DC
20名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:35:06.35ID:T9RuZZ09 保守 35EC
21名無しさん脚
2022/02/13(日) 23:37:26.92ID:T9RuZZ09 保守おしまい!
次スレ保守は中判を持ち出さないといけない
次スレ保守は中判を持ち出さないといけない
22名無しさん脚
2022/02/14(月) 06:20:33.91ID:aNlgyd9I 乙カレー
23名無しさん脚
2022/02/14(月) 10:53:03.85ID:8WZz9jf2 >ID:T9RuZZ09
お疲れさまでございました ( ^ω^ )ノシ
お疲れさまでございました ( ^ω^ )ノシ
24名無しさん脚
2022/02/14(月) 12:18:00.25ID:ZYy6/CX4 一乙
実家の押し入れ整理してたらAPSカメラが出てきたので、フィルム
どっかで売ってるかなとおもたら、コダックの24枚撮り(一つだよ)が
2万円もした。。。 ( ゚Д゚)
実家の押し入れ整理してたらAPSカメラが出てきたので、フィルム
どっかで売ってるかなとおもたら、コダックの24枚撮り(一つだよ)が
2万円もした。。。 ( ゚Д゚)
25名無しさん脚
2022/02/14(月) 14:31:23.62ID:I59qtsEv 取って置きで使おうと思っていたPORTRAのブローニー、
裏紙の印字があまりにも薄くてダメにしちゃったわw
裏紙の印字があまりにも薄くてダメにしちゃったわw
26名無しさん脚
2022/02/14(月) 19:02:34.49ID:qMiVEq5q Nikon F2
27名無しさん脚
2022/02/14(月) 19:42:53.60ID:aNlgyd9I コダックブローニー スターフレックス
ダコンレンズ
Fomapan 100 (120を127用にカット)
近所の公園散歩中の風景
ダコンレンズ
Fomapan 100 (120を127用にカット)
近所の公園散歩中の風景
28名無しさん脚
2022/02/14(月) 21:06:39.22ID:8rLeUTyD >>1乙
ニッカ 3F
Induster22 50mm 3.5
Lomography Babylon Kino B&W ISO13
夕暮れを1秒で
どんなグラデが出ているか楽しみだ
この後自家現像に回す
ニッカ 3F
Induster22 50mm 3.5
Lomography Babylon Kino B&W ISO13
夕暮れを1秒で
どんなグラデが出ているか楽しみだ
この後自家現像に回す
29名無しさん脚
2022/02/15(火) 00:18:57.48ID:WzZhsRVK Nikon F3
Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF
Kodak PORTRA 400
半端に残ってた数枚
近所の公園でスナップ
Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF
Kodak PORTRA 400
半端に残ってた数枚
近所の公園でスナップ
30名無しさん脚
2022/02/15(火) 14:52:02.92ID:Aj7tGZOk Nikon F6
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Colorplus200
はーやっちまった…
ずっと欲しかったカメラとレンズ衝動買いしちゃった…
街角スナップでちょこっとだけ試写
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Colorplus200
はーやっちまった…
ずっと欲しかったカメラとレンズ衝動買いしちゃった…
街角スナップでちょこっとだけ試写
31名無しさん脚
2022/02/15(火) 15:05:20.83ID:aaNg1sP+ Nikon はF3まで。F4以降はただのゴミ
32名無しさん脚
2022/02/15(火) 16:57:11.38ID:KadDyhML Leica M3
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
池袋東口。ビル群の夕景など。
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
池袋東口。ビル群の夕景など。
33名無しさん脚
2022/02/15(火) 17:19:37.20ID:vDLfCcPX Nikon FE
Planar T*50mmf1.4ZF
Kodak colorplus200
お墓
淡い黄色の花
Planar T*50mmf1.4ZF
Kodak colorplus200
お墓
淡い黄色の花
34名無しさん脚
2022/02/15(火) 19:02:34.43ID:CPWPSMlH >>30
おめでとう
おめでとう
35名無しさん脚
2022/02/15(火) 20:17:47.36ID:6zQGRNGj MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
庭の白木毎が咲いていたので撮った。
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
庭の白木毎が咲いていたので撮った。
36名無しさん脚
2022/02/15(火) 22:15:36.06ID:ARNQJfLD 前スレのフィルム切れのもんですけど
最寄りの店内現像もしてくれる店にもっていき、ダークバッグで取り出してもらい、黒いフィルムケースに入れてもらいました。
切れてるので、メーカー(富士フイルム)送りだそうです。値段は倍額で済むとのこと。
お騒がせしました。
最寄りの店内現像もしてくれる店にもっていき、ダークバッグで取り出してもらい、黒いフィルムケースに入れてもらいました。
切れてるので、メーカー(富士フイルム)送りだそうです。値段は倍額で済むとのこと。
お騒がせしました。
37名無しさん脚
2022/02/15(火) 22:39:59.36ID:vv7JV8+H38名無しさん脚
2022/02/15(火) 23:12:23.38ID:MnMcN7jB ローライ35T
テッサー40/3.5
ローライRPX 100
曇りの昼、雨の昼、雨の夜、晴れの夜
この辺で一度自家現像に回す
テッサー40/3.5
ローライRPX 100
曇りの昼、雨の昼、雨の夜、晴れの夜
この辺で一度自家現像に回す
39名無しさん脚
2022/02/16(水) 00:51:54.21ID:lHCbr5qY Mamiya C330 ProS
Sekor DS 105mm F3.5
Ilford Delta 400
近所の神社の狛犬や社殿
光の漏れる御神木など
『俺、コロナ禍が終わったらこのカメラを持って旅に出たいんだ』
とフラグを立ててみるw
Sekor DS 105mm F3.5
Ilford Delta 400
近所の神社の狛犬や社殿
光の漏れる御神木など
『俺、コロナ禍が終わったらこのカメラを持って旅に出たいんだ』
とフラグを立ててみるw
40名無しさん脚
2022/02/16(水) 07:35:27.18ID:dgonfcki 狛犬とかありがちだよねw
でも撮影後に見返す価値あるのかな?
でも撮影後に見返す価値あるのかな?
41名無しさん脚
2022/02/16(水) 10:05:37.00ID:hGvEClqY43名無しさん脚
2022/02/16(水) 20:01:32.56ID:hGvEClqY 濃い印字のフィルムもあるんだが、外箱では分らないのが困る。
44名無しさん脚
2022/02/16(水) 20:05:43.21ID:0QOxB7kS MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJICOLOR 100
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
CANON EOS620
EF28-80mm F3.5-5.6 II USM
Fujicolor GENERIC 200
庭の白木毎
『MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)』と『MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)』はMACRO機能を使って撮影。
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJICOLOR 100
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
CANON EOS620
EF28-80mm F3.5-5.6 II USM
Fujicolor GENERIC 200
庭の白木毎
『MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)』と『MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)』はMACRO機能を使って撮影。
45名無しさん脚
2022/02/16(水) 20:55:33.20ID:FLIxBHNk Ihagee EXA
Tessar 50mm/F2.8
Fujicolor100
新橋のビル。雲間からの日の光がビルに反射するところを。
Tessar 50mm/F2.8
Fujicolor100
新橋のビル。雲間からの日の光がビルに反射するところを。
46名無しさん脚
2022/02/16(水) 22:25:21.93ID:eEXQknHT Nikon F6
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Colorplus200
公園の梅園
ソフトフィルター試してみたので現像が楽しみ
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Colorplus200
公園の梅園
ソフトフィルター試してみたので現像が楽しみ
47名無しさん脚
2022/02/17(木) 09:55:35.13ID:emxijmaB48名無しさん脚
2022/02/17(木) 16:18:00.14ID:6o1xwQ71 誰がハゲや
49名無しさん脚
2022/02/17(木) 19:13:44.42ID:dNyd2J/W Nikon FE
Canon AL-1+NFマウントアダプタ
Planar T*50mm f1.4 ZF
Nikon lens Sr.E35mm f2.5
白熱電球下で家猫
まだ試写中なのだがファインダーでの景色が既に綺麗な気がする。あとAL-1のファインダーの方が明るい。
Canon AL-1+NFマウントアダプタ
Planar T*50mm f1.4 ZF
Nikon lens Sr.E35mm f2.5
白熱電球下で家猫
まだ試写中なのだがファインダーでの景色が既に綺麗な気がする。あとAL-1のファインダーの方が明るい。
50名無しさん脚
2022/02/17(木) 19:52:29.92ID:88jspMds51名無しさん脚
2022/02/17(木) 20:22:53.55ID:qx5Kn7XA >>50
当時から使っている黒より電池ブタ部品取り用500円銀ボディの方が調子が良い。ミラーひび割れシャッター不動って話だったのだが。
当時から使っている黒より電池ブタ部品取り用500円銀ボディの方が調子が良い。ミラーひび割れシャッター不動って話だったのだが。
52名無しさん脚
2022/02/17(木) 20:47:05.79ID:lAbqN7+c ベストポケットコダック
トライX
スーパーの駐車場
シャッタースピードが1/50まで、絞りはf32まで。トライxはちょっと速すぎかも。
トライX
スーパーの駐車場
シャッタースピードが1/50まで、絞りはf32まで。トライxはちょっと速すぎかも。
53名無しさん脚
2022/02/17(木) 21:22:43.69ID:Pems1uIN 127フィルムはかわうそさんからRERA買うしかないんかのう
54名無しさん脚
2022/02/17(木) 22:50:24.75ID:NTCQwshc α707si
Zoom xi 28-105
FUJI Super 400
α7000
28-85 Macro(初期)
Try-X
寝屋神社
寝屋長者屋敷跡
高宮廃寺
Zoom xi 28-105
FUJI Super 400
α7000
28-85 Macro(初期)
Try-X
寝屋神社
寝屋長者屋敷跡
高宮廃寺
55名無しさん脚
2022/02/18(金) 11:35:21.76ID:3h34JQYd Leica M3
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
大谷田の梅園。結構人がいる。ピークは来週くらいかなあ。
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
大谷田の梅園。結構人がいる。ピークは来週くらいかなあ。
56名無しさん脚
2022/02/18(金) 12:51:13.60ID:A9SXpYa957名無しさん脚
2022/02/18(金) 12:55:53.55ID:A9SXpYa9 Kodak Pocket Instamatic 10
Tri-X 16mm リバーサル 7278 SPD 18C 8min
近所の公園を散歩
Tri-X 16mm リバーサル 7278 SPD 18C 8min
近所の公園を散歩
58名無しさん脚
2022/02/18(金) 18:28:07.26ID:Y8x6RClc MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJICOLOR 100
庭の白木毎
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJICOLOR 100
庭の白木毎
59名無しさん脚
2022/02/18(金) 20:00:31.25ID:s0gEFa1b InstamaticとInstaxって、よく混同するよね。
(しないしない)
(しないしない)
60名無しさん脚
2022/02/18(金) 23:20:55.70ID:PzyZyNA161名無しさん脚
2022/02/18(金) 23:42:24.54ID:/Jv1gUe1 >>60
楽だし、いいじゃん
楽だし、いいじゃん
62名無しさん脚
2022/02/19(土) 02:35:31.08ID:A8QVytCZ 勝負!勝負!
63名無しさん脚
2022/02/19(土) 06:57:40.40ID:5bQ/8Qmz64名無しさん脚
2022/02/19(土) 09:59:12.61ID:zMsp6DPu >>30
いいね! (・∀・)
いいね! (・∀・)
65名無しさん脚
2022/02/19(土) 16:31:05.28ID:fJ9CxyMP Kodak Retinette
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
地元JR高架下付近を散歩しつつ
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
地元JR高架下付近を散歩しつつ
66名無しさん脚
2022/02/19(土) 16:33:30.41ID:5bQ/8Qmz 地元JR高架下付近を散歩目的で
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5を選んだ理由を知りたい
それしか持ってないなら話は別だが
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5を選んだ理由を知りたい
それしか持ってないなら話は別だが
67名無しさん脚
2022/02/19(土) 18:19:13.19ID:sxYkyK9q ニッカ 3F
Induster22 50mm 3.5
Ilford delta 100
新宿の街角
この後自家現像に回す
Induster22 50mm 3.5
Ilford delta 100
新宿の街角
この後自家現像に回す
68名無しさん脚
2022/02/19(土) 20:11:14.49ID:5bQ/8Qmz なぜそのカメラ、レンズで撮影したいのか
この辺まで踏み込んで書いてほしい
ただ持ってるから使いたいだけなのか?
この辺まで踏み込んで書いてほしい
ただ持ってるから使いたいだけなのか?
71名無しさん脚
2022/02/19(土) 20:38:50.34ID:5bQ/8Qmz 撮影したい被写体から逆算して機材を選ぶのか?
あるいは、使いたい機材優先で被写体は二の次か?
あるいは、使いたい機材優先で被写体は二の次か?
72名無しさん脚
2022/02/19(土) 20:54:48.29ID:1H8+xRai どうぞご自分から実践して書き込んでくださいよ
73名無しさん脚
2022/02/19(土) 21:25:23.00ID:wFzLqey6 minolta Hi-matic11
HP5
渋谷でスナップ
HP5
渋谷でスナップ
74名無しさん脚
2022/02/19(土) 21:50:46.77ID:sxYkyK9q 72の言う通りだな
71はお手本に書き込んでみてくれ
賛同者が多ければ、そういう書き込みが増えるだろう
71はお手本に書き込んでみてくれ
賛同者が多ければ、そういう書き込みが増えるだろう
75名無しさん脚
2022/02/19(土) 21:55:44.63ID:5bQ/8Qmz 画像が1枚もあがって来ない理由は容易に想像できるけど
どういう意図でカメラやレンズを使うとか
その手の話は大好物なはずだろw
このレンズは空気感までも写し出すとかさwww
どういう意図でカメラやレンズを使うとか
その手の話は大好物なはずだろw
このレンズは空気感までも写し出すとかさwww
76名無しさん脚
2022/02/19(土) 22:29:10.05ID:of136NOs >>75
んー、前スレを3〜4コ遡って全部読んでみてからもう一度考えてそう感じるならば…自分のお手本を書き込んでみたら良いかと。
多少の雑談や質問は有るものの基本的にカメラスレで立ってて撮影スレでは無いので、そこに触られたり縛られるのを避ける方も居りますよ。
多分貴方が自前でその内容でスレ立てするのが一番ご意向に添うかと思います。
んー、前スレを3〜4コ遡って全部読んでみてからもう一度考えてそう感じるならば…自分のお手本を書き込んでみたら良いかと。
多少の雑談や質問は有るものの基本的にカメラスレで立ってて撮影スレでは無いので、そこに触られたり縛られるのを避ける方も居りますよ。
多分貴方が自前でその内容でスレ立てするのが一番ご意向に添うかと思います。
77名無しさん脚
2022/02/19(土) 22:35:25.56ID:5bQ/8Qmz 機材の話は大好きでしょ?
だから〇〇な写りをするこのレンズで
この被写体を撮るとか盛り上がると思うけどね
画像をあげろとは絶対言わないし、あげられないと思うしw
だから〇〇な写りをするこのレンズで
この被写体を撮るとか盛り上がると思うけどね
画像をあげろとは絶対言わないし、あげられないと思うしw
78名無しさん脚
2022/02/19(土) 23:10:38.88ID:PE7Frjd5 なんか五月蝿い奴がでてきたなぁ
ここを機材自慢の場所とか思ってるんだろうな
実際にフイルムを入れて撮る、自己申告だけど。
それで充分。
そのカメラを使う必然性とか言うなら、次ワイドラックスにフイルム入れようか?後処理とデジタル化が面倒なんだが。
ここを機材自慢の場所とか思ってるんだろうな
実際にフイルムを入れて撮る、自己申告だけど。
それで充分。
そのカメラを使う必然性とか言うなら、次ワイドラックスにフイルム入れようか?後処理とデジタル化が面倒なんだが。
79名無しさん脚
2022/02/20(日) 01:15:38.04ID:0Of6nF2n 粛々と進むスレを希望
80名無しさん脚
2022/02/20(日) 01:36:17.67ID:w3BnPP42 なんか某匠に近いものを感じる…
82名無しさん脚
2022/02/20(日) 06:43:28.34ID:u61Ry8Wb Ihagee EXA
Tessar 50mm/F2.8
Fujicolor100
昨日だけど夕方の阪神御影駅周辺
Tessar 50mm/F2.8
Fujicolor100
昨日だけど夕方の阪神御影駅周辺
83名無しさん脚
2022/02/20(日) 09:01:13.78ID:8ndXnYLD Nikon F100
AF Nikkor 50mm 1.8D
Venus800
単語パズルに悩む妻
ビーナス最後の一本、意を決して使用
AF Nikkor 50mm 1.8D
Venus800
単語パズルに悩む妻
ビーナス最後の一本、意を決して使用
84名無しさん脚
2022/02/20(日) 11:24:19.45ID:EUNFHeTz 頭の悪いキッズは放置で。
使う理由言ったって画像上げたって、キッズ脳が想定してる答え、とは合致するわけないもんw
使う理由言ったって画像上げたって、キッズ脳が想定してる答え、とは合致するわけないもんw
85名無しさん脚
2022/02/20(日) 13:05:16.93ID:aeCkFd+L Kodak Retinette
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
倉敷駅に近い歩道橋の手すり。目測なので手前から奥への構図。
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
倉敷駅に近い歩道橋の手すり。目測なので手前から奥への構図。
86名無しさん脚
2022/02/20(日) 15:43:57.80ID:9vbJcOMd Ansco Readyflash 6x9 Box Camera
期限切れ Verichrome Pan
近所の公園を散歩
期限切れ Verichrome Pan
近所の公園を散歩
87名無しさん脚
2022/02/20(日) 16:14:42.62ID:lqTlcCab Zeiss Ikon Contax II
Jupiter-12 35/2.8
Sonnar 135/4.0
FUJI X-TRA400
Zeiss Ikon Super Ikonta 531
Xenar 75/3.5
FOMAPAN 400
墓場猫
Jupiter-12 35/2.8
Sonnar 135/4.0
FUJI X-TRA400
Zeiss Ikon Super Ikonta 531
Xenar 75/3.5
FOMAPAN 400
墓場猫
88名無しさん脚
2022/02/20(日) 16:41:49.47ID:3k7aPLlI DMMのVR動画みたいな動画撮影したいんだけど、どんなレンズかえばいいの?
89名無しさん脚
2022/02/20(日) 17:03:04.88ID:+cgvJ7o1 被写体を決めて撮りに行くとは限らないからなあ
新しく買ったレンズを試したくて水だの緑だのを撮りに行くことはあるが
散歩がてら目についたものを撮る時は、たまたまそのレンズが着いてたってことが多いだろう
新しく買ったレンズを試したくて水だの緑だのを撮りに行くことはあるが
散歩がてら目についたものを撮る時は、たまたまそのレンズが着いてたってことが多いだろう
90名無しさん脚
2022/02/20(日) 17:18:28.14ID:psdFftuX Nikon F100
AF Nikkor 50mm F1.8D
Premium400
甥っ子
強いモーターに軽いレンズで、AFが楽で良い。
>>83 氏と装備被ったwこっちも最後の一本になったVenus800の使いどころそろそろ考えねば
AF Nikkor 50mm F1.8D
Premium400
甥っ子
強いモーターに軽いレンズで、AFが楽で良い。
>>83 氏と装備被ったwこっちも最後の一本になったVenus800の使いどころそろそろ考えねば
91名無しさん脚
2022/02/20(日) 19:57:38.28ID:v4b8lY1r Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM
SEAGULL 100
寒いわコロナだわで外出が億劫だったが、
今日は確定申告の為税務署へ行く道々。
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM
SEAGULL 100
寒いわコロナだわで外出が億劫だったが、
今日は確定申告の為税務署へ行く道々。
92名無しさん脚
2022/02/20(日) 20:02:40.47ID:Lm3q+l7e Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Colorplus200
夕方の街角スナップ
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Colorplus200
夕方の街角スナップ
93名無しさん脚
2022/02/20(日) 20:32:29.70ID:E4/dDJo8 ASAHI PENTAX SV
Auto Soligor 50mm F1.8
Kodak ColorPlus200
家でダラダラ過ごす家族。寒いので出歩く気が起こらない。
Auto Soligor 50mm F1.8
Kodak ColorPlus200
家でダラダラ過ごす家族。寒いので出歩く気が起こらない。
94名無しさん脚
2022/02/20(日) 21:59:53.83ID:W9tFnU/795名無しさん脚
2022/02/20(日) 22:31:02.76ID:gSYJJoEO NEX3
vario novar-anastigmat 75mm f6.3
次の祝日にでもふらっと出かけてスナップしてみる
vario novar-anastigmat 75mm f6.3
次の祝日にでもふらっと出かけてスナップしてみる
96名無しさん脚
2022/02/21(月) 05:43:31.47ID:YDhjm9QH DMMのVR動画みたいな動画撮影したいんだけど、どんなレンズかえばいいの?
97名無しさん脚
2022/02/21(月) 06:41:41.14ID:9r6dLbP+ Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
朝焼けに映える庭をリビングから。寒いから外に出たくない。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
朝焼けに映える庭をリビングから。寒いから外に出たくない。
98名無しさん脚
2022/02/21(月) 20:06:21.37ID:Dg/BbI7i MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJICOLOR 100
丹沢
雪がうっすら積もった丹沢がクリアに見えたので撮っておいた
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJICOLOR 100
丹沢
雪がうっすら積もった丹沢がクリアに見えたので撮っておいた
99名無しさん脚
2022/02/21(月) 22:19:12.41ID:HdQjoM47100名無しさん脚
2022/02/22(火) 06:23:24.10ID:+qGwF5G3 CANON Demi
CANON 28mm/F2.8
Gold200
昨日だけど近所の池の鴨。餌をやるなって看板があるのに
大量の餌を巻いている爺さんがいて、非常に不愉快だった。
CANON 28mm/F2.8
Gold200
昨日だけど近所の池の鴨。餌をやるなって看板があるのに
大量の餌を巻いている爺さんがいて、非常に不愉快だった。
101名無しさん脚
2022/02/22(火) 19:57:21.17ID:QjapEiLG ローライA110
Tessar 23mm f2.8
1968年期限切れのべリクロームパン
近所のガソリンスタンドで給油中
Tessar 23mm f2.8
1968年期限切れのべリクロームパン
近所のガソリンスタンドで給油中
102名無しさん脚
2022/02/22(火) 21:50:37.28ID:+qGwF5G3 Canon VL2 + Auto Up
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
天神さまに参拝して梅を接写で。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
天神さまに参拝して梅を接写で。
103名無しさん脚
2022/02/22(火) 22:40:27.17ID:ZDo1hM3X MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
丹沢
NIKON U2
AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
lomography CN 800
東京駅に停車中の『サソライズ出雲・瀬戸』
走行中の『サソライズ出雲・瀬戸』車内
『サソライズ出雲・瀬戸』車内をスピードライト使って撮影してたら車掌から使うなと言われた。
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
丹沢
NIKON U2
AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
lomography CN 800
東京駅に停車中の『サソライズ出雲・瀬戸』
走行中の『サソライズ出雲・瀬戸』車内
『サソライズ出雲・瀬戸』車内をスピードライト使って撮影してたら車掌から使うなと言われた。
104名無しさん脚
2022/02/22(火) 23:40:32.80ID:EsbcFYvB Nikon F3 データバックMF-14装着
AI Nikkor 50mm F1.4S
Ektachrome E100
ゾロ目日付を写し込みたくて近所をテキトーに1枚
AI Nikkor 50mm F1.4S
Ektachrome E100
ゾロ目日付を写し込みたくて近所をテキトーに1枚
107名無しさん脚
2022/02/23(水) 10:02:43.29ID:DEWGVyKk 次は3月33日か
108名無しさん脚
2022/02/23(水) 10:56:32.74ID:KmTF0JkE 違うよ。次は200年後だよ。
109名無しさん脚
2022/02/23(水) 13:04:06.81ID:DEWGVyKk その時俺は死んでるけどフィルム屋はまだあるかな?
110名無しさん脚
2022/02/23(水) 15:52:37.52ID:7CmOsYwC (・ω・)
111名無しさん脚
2022/02/23(水) 16:36:53.17ID:7CmOsYwC Kodak Retinette
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
羽根木公園の梅を撮影する人々
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
羽根木公園の梅を撮影する人々
112名無しさん脚
2022/02/23(水) 21:15:30.48ID:KmTF0JkE KONICA III
Konishiroku Hexanon 48mm/F2
Kodak Ultramax 400
亀戸の梅まつり
Konishiroku Hexanon 48mm/F2
Kodak Ultramax 400
亀戸の梅まつり
113名無しさん脚
2022/02/23(水) 21:36:08.24ID:YfizSSly NEX3改めNEX3N
vario novar-anastigmat 75mm f6.3
カメラ屋周りながらスナップしようと思ったけど
半日で2枚しか撮らなかった
レンズは良かったがモニターが日差しで見えず
ミラーレスは使い物にならなかった
vario novar-anastigmat 75mm f6.3
カメラ屋周りながらスナップしようと思ったけど
半日で2枚しか撮らなかった
レンズは良かったがモニターが日差しで見えず
ミラーレスは使い物にならなかった
115名無しさん脚
2022/02/24(木) 08:46:05.31ID:37a46BRi ああ、でもレンズだけでもいいのか?
いや、やっぱり板違いだと思う。
いや、やっぱり板違いだと思う。
116名無しさん脚
2022/02/24(木) 19:35:26.53ID:7qJByzNl Balda Baldixette 6x6
Baldar f7.2
ネオパン100
寝屋川公園の枯れ木
シャッターがたぶん1/60位
絞りが9と16しかないから、フィルム選ぶわ(笑)
Baldar f7.2
ネオパン100
寝屋川公園の枯れ木
シャッターがたぶん1/60位
絞りが9と16しかないから、フィルム選ぶわ(笑)
117名無しさん脚
2022/02/24(木) 19:36:33.13ID:/4LH+df4 イーベイでウクライナ人から買ったゾルキーがうちにあるよ
平和になりますように
平和になりますように
118名無しさん脚
2022/02/24(木) 20:46:44.32ID:6CM10VjY 昨日だけど
NIKON U2
AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
lomography CN 800
(新幹線の)姫路駅の屋台、ホーム
徳山の工場群
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
太宰府天満宮
MINOLTA α-707si
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
BERGGER PANCRO 400
春吉
太宰府天満宮
NIKON U2
AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
lomography CN 800
(新幹線の)姫路駅の屋台、ホーム
徳山の工場群
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
太宰府天満宮
MINOLTA α-707si
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
BERGGER PANCRO 400
春吉
太宰府天満宮
119名無しさん脚
2022/02/24(木) 23:57:25.39ID:vo4bpHXQ s-resonar-zoom 15-25/1.4
カメラは気分次第
明日はこれにします
カメラは気分次第
明日はこれにします
121名無しさん脚
2022/02/25(金) 14:17:52.61ID:NX2BtAaw KONICA III
Konishiroku Hexanon 48mm/F2
Kodak Ultramax 400
浅草寺の賑わい
Konishiroku Hexanon 48mm/F2
Kodak Ultramax 400
浅草寺の賑わい
122名無しさん脚
2022/02/25(金) 22:04:47.07ID:BYbADOsy Nikon F100
AF Nikkor 50mm 1.8D
Venus800
燃える朝焼け
AF Nikkor 50mm 1.8D
Venus800
燃える朝焼け
123名無しさん脚
2022/02/25(金) 22:33:54.01ID:V3TlIQ9s CONTAX RXII
Vario-sonnar 28-70mm,80-200mm
PROVIA 100F
畑のあぜ道で見かけたテンなど
Vario-sonnar 28-70mm,80-200mm
PROVIA 100F
畑のあぜ道で見かけたテンなど
124名無しさん脚
2022/02/25(金) 23:38:36.33ID:8Yn1JNpJ アダプター介してMFレンズで電車撮るのって難しいね
無限遠が信用できずにオーバーインフを警戒して
ちょい前ピンで撮影するとほぼほぼピンボケ
夜だと絞れないので尚更きびしいピント勝負
無限遠が信用できずにオーバーインフを警戒して
ちょい前ピンで撮影するとほぼほぼピンボケ
夜だと絞れないので尚更きびしいピント勝負
125名無しさん脚
2022/02/26(土) 15:39:48.51ID:EXoQtf+I あらかじめ事前に近くの線路や電信柱でチェックしてから置きピンでいくのが定石かな
126名無しさん脚
2022/02/26(土) 16:01:39.74ID:N4eBtMdX kiss7 コンパクトマクロ RDPIII
梅とか鴨さんとか
帰りにPENTAX6x7(105mm、アクロス2)使ってる人がいたんで声かけた話してたところ、小中学校時代の先輩だったと判明
梅とか鴨さんとか
帰りにPENTAX6x7(105mm、アクロス2)使ってる人がいたんで声かけた話してたところ、小中学校時代の先輩だったと判明
127名無しさん脚
2022/02/26(土) 17:38:33.62ID:f0V7bt1y Nikon FE
Planar T* 50mm f1.4
Kodak colorplus 200
ローカル線と神社で残りを消化
そのままキタムラにもっていったのだが、フイルム一本いつもより華やかな出来。プラナーは当然としてシリーズE の35mmがNikonらしからぬ明るい色なのが嬉しい。
Planar T* 50mm f1.4
Kodak colorplus 200
ローカル線と神社で残りを消化
そのままキタムラにもっていったのだが、フイルム一本いつもより華やかな出来。プラナーは当然としてシリーズE の35mmがNikonらしからぬ明るい色なのが嬉しい。
128名無しさん脚
2022/02/26(土) 18:00:20.04ID:s+h1yHBQ >>127
>いつもより華やかな出来
>Nikonらしからぬ明るい色
それってレンズの個性なのかな?
それとも単に現像時の処理の差?
おそらく後者だと思うんだけど
みなレンズの個性を声高に叫びたいものらしいw
>いつもより華やかな出来
>Nikonらしからぬ明るい色
それってレンズの個性なのかな?
それとも単に現像時の処理の差?
おそらく後者だと思うんだけど
みなレンズの個性を声高に叫びたいものらしいw
129名無しさん脚
2022/02/26(土) 18:24:45.22ID:f0V7bt1y ネガカラーだから微妙なところはあるのだが、実は合間に旧いニッコールのコマも入れていたり。
以前マウントアダプタを駆使して一本のフイルム内で色々比較してみたのだが、一定の傾向くらいは出るよ。
ていうか声高に叫んだ覚えはないし、なにか気に触ったとしたらごめんね。
以前マウントアダプタを駆使して一本のフイルム内で色々比較してみたのだが、一定の傾向くらいは出るよ。
ていうか声高に叫んだ覚えはないし、なにか気に触ったとしたらごめんね。
130名無しさん脚
2022/02/26(土) 18:58:53.17ID:/SE5mOtE Kiev 4aM
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
近所の梅林
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
近所の梅林
131名無しさん脚
2022/02/26(土) 19:07:50.31ID:s+h1yHBQ メーカーごとのレンズの描写の違いなんて
宗教みたいなものだからタブーにしようぜ
それを言いたい気持ちは痛いほどわかるけど
むしろフィルムや現像の差異の方が大きいことを肝に銘じよう
宗教みたいなものだからタブーにしようぜ
それを言いたい気持ちは痛いほどわかるけど
むしろフィルムや現像の差異の方が大きいことを肝に銘じよう
132名無しさん脚
2022/02/26(土) 19:13:39.98ID:MKHpEHRb なにを仕切ろうとひとりでイキってんのかな?
133名無しさん脚
2022/02/26(土) 19:31:21.53ID:f0V7bt1y まぁ、クルマ板でエンジンオイルの話題が出ると最後は必ず荒れる、ってのと同じ様な感じなら、この話題はこれで終わりにしてもいいよ。
134名無しさん脚
2022/02/26(土) 19:41:13.03ID:FfajUMqH meopta flexaret VI
belar 80mm f3.5
neopan acros 100
息子と温泉旅行
belar 80mm f3.5
neopan acros 100
息子と温泉旅行
135名無しさん脚
2022/02/26(土) 20:20:52.93ID:kejJFwYs Leica DIIIa
Summar 5cm/F2
RPX100
近所の風景、夕日を入れて撮影
この後自家現像に回す
Summar 5cm/F2
RPX100
近所の風景、夕日を入れて撮影
この後自家現像に回す
136名無しさん脚
2022/02/26(土) 20:41:59.50ID:Grb/OsMp でもレンズの差は確実にあるけれどな。どれがいい悪いじゃなくて確実に違う。
今のフィルムカメラの場合は個体差の方が大きい可能性もあるが。
今のフィルムカメラの場合は個体差の方が大きい可能性もあるが。
137名無しさん脚
2022/02/26(土) 20:46:36.24ID:s+h1yHBQ フィルムの差の方がデカいと思うけど
なぜかレンズの差を語りがちなのはなぜなんだろ?
まあ一番わかりやすい中二病なのは自明だけどw
なぜかレンズの差を語りがちなのはなぜなんだろ?
まあ一番わかりやすい中二病なのは自明だけどw
138名無しさん脚
2022/02/26(土) 20:50:43.92ID:Grb/OsMp フィルムで違うのは当たり前だろ。
その上でレンズでも違うって話だ。
違いがわからないとか本気で言うんだったら、さすがに見る目を疑うぞ。
その上でレンズでも違うって話だ。
違いがわからないとか本気で言うんだったら、さすがに見る目を疑うぞ。
139名無しさん脚
2022/02/26(土) 20:59:50.06ID:s+h1yHBQ でもフィルムの違いは誰も語らないんだよねw
まあ、メーカーも信者を抱えて、あることないこと炊きつけるから
ますます宗教戦争は加熱するばかり
その煽りで素人がレンズの差異を語りたがる構図の出来上がりと
まあ、メーカーも信者を抱えて、あることないこと炊きつけるから
ますます宗教戦争は加熱するばかり
その煽りで素人がレンズの差異を語りたがる構図の出来上がりと
141名無しさん脚
2022/02/26(土) 21:59:50.02ID:ah29iND1 CONTAX RXII
Planar 85/1,2 MMG
RDPIII
鉄道と風景
被写体とフィルムとレンズのマッチングを自分なりに考えて持ち出すのは楽しいよね
Planar 85/1,2 MMG
RDPIII
鉄道と風景
被写体とフィルムとレンズのマッチングを自分なりに考えて持ち出すのは楽しいよね
142名無しさん脚
2022/02/26(土) 22:38:42.91ID:EO1aCrW0 MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
『かしいかえん』跡地
キャナルシティ博多
MINOLTA α-707si
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
BERGGER PANCRO 400
『かしいかえん』跡地
2021年12月30日に閉園した『かしいかえん』の跡地は、原型がまだ残っている感じで良かった。
https://i.imgur.com/BAkQwbO.jpg
https://i.imgur.com/QjezHeK.jpg
https://i.imgur.com/w8zLoa0.jpg
https://i.imgur.com/n5V33zi.jpg
https://i.imgur.com/U4pFyvN.jpg
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
『かしいかえん』跡地
キャナルシティ博多
MINOLTA α-707si
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
BERGGER PANCRO 400
『かしいかえん』跡地
2021年12月30日に閉園した『かしいかえん』の跡地は、原型がまだ残っている感じで良かった。
https://i.imgur.com/BAkQwbO.jpg
https://i.imgur.com/QjezHeK.jpg
https://i.imgur.com/w8zLoa0.jpg
https://i.imgur.com/n5V33zi.jpg
https://i.imgur.com/U4pFyvN.jpg
143名無しさん脚
2022/02/26(土) 23:25:07.13ID:lAYGCZNM レンズはデジカメでかなり条件を揃えて比較できるからなあ
フィルムはそうはいかない
「これからはじめる写真フィルム」という書籍に
撮り比べた画像が多く掲載されているので見てみてはいかがだろうか
カラーとモノクロ、合わせて154本載っている
フィルムはそうはいかない
「これからはじめる写真フィルム」という書籍に
撮り比べた画像が多く掲載されているので見てみてはいかがだろうか
カラーとモノクロ、合わせて154本載っている
144名無しさん脚
2022/02/26(土) 23:30:06.89ID:s+h1yHBQ >>141
ここの連中がマッチングを考えてるとは到底思えないw
とりあえず手元の使いたいレンズにしてるだけっぽい
被写体とレンズの選定みれば
どんだけゴミ写真を量産してるか
作例を見るまでもなく想像できるw
ここの連中がマッチングを考えてるとは到底思えないw
とりあえず手元の使いたいレンズにしてるだけっぽい
被写体とレンズの選定みれば
どんだけゴミ写真を量産してるか
作例を見るまでもなく想像できるw
145名無しさん脚
2022/02/26(土) 23:49:49.31ID:FZZ9FWYv146名無しさん脚
2022/02/26(土) 23:56:22.03ID:t7sNM02n148名無しさん脚
2022/02/27(日) 09:48:46.27ID:E3Ccv8dk149名無しさん脚
2022/02/27(日) 11:05:29.41ID:fe2Y6X6a contax t2
kodak proimage100
近所のたばこ屋
近所の河津桜
農作業中の農夫
kodak proimage100
近所のたばこ屋
近所の河津桜
農作業中の農夫
150名無しさん脚
2022/02/27(日) 11:16:13.22ID:4vdmacQG なんか相当痛々しい奴が表れたようだが
こいつの言うレンズとフィルムのマッチングを考えてるが
痛々しく無いかどうか見なくても判るわ
フィルム側のブレとレンズの個性のどっちが大きいかって
それこそここで比べてるんだろうが
その工程が楽しく無いとか言い出す辺りに全く遊びのセンスを感じない
こいつの言うレンズとフィルムのマッチングを考えてるが
痛々しく無いかどうか見なくても判るわ
フィルム側のブレとレンズの個性のどっちが大きいかって
それこそここで比べてるんだろうが
その工程が楽しく無いとか言い出す辺りに全く遊びのセンスを感じない
151名無しさん脚
2022/02/27(日) 11:28:48.08ID:JW23W4YH 近所のたばこ屋
近所の河津桜
農作業中の農夫
を
contax t2
kodak proimage100
で撮影する意図とは何ぞや?
遊びなんだからただ使いたかっただけ、だろ?
それはそれでええんやけど
そこに宗教を絡めて正当化する奴の根性が気に喰わんのだよ
近所の河津桜
農作業中の農夫
を
contax t2
kodak proimage100
で撮影する意図とは何ぞや?
遊びなんだからただ使いたかっただけ、だろ?
それはそれでええんやけど
そこに宗教を絡めて正当化する奴の根性が気に喰わんのだよ
152名無しさん脚
2022/02/27(日) 11:37:13.98ID:4vdmacQG なにが「気に食わん」だよ
じゃあお前の正当化したい事って何だよ
じゃあポジつ使えって話でもあるしな
じゃあお前の正当化したい事って何だよ
じゃあポジつ使えって話でもあるしな
154名無しさん脚
2022/02/27(日) 11:51:20.58ID:34oRS0xF この人他が過疎ったり相手してくれなくなったから比較的盛り上がってるここにきて荒らしてるだけだからな
お気に入りのフィルム機使って何でもない一瞬を切り取る、それでいいじゃないの
お気に入りのフィルム機使って何でもない一瞬を切り取る、それでいいじゃないの
155名無しさん脚
2022/02/27(日) 12:20:54.54ID:U44pLo5w こういう煽りで粘着する人って現実生活だと本当に虚しい手応えのない人生なんだろうなぁ
156名無しさん脚
2022/02/27(日) 12:59:26.71ID:E3Ccv8dk CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100
日陰の室外機。錆びた街灯。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100
日陰の室外機。錆びた街灯。
157名無しさん脚
2022/02/27(日) 13:14:53.21ID:ZpUof4+I Zeissにコンプレックスでもあるのかな?
158名無しさん脚
2022/02/27(日) 13:22:27.24ID:JW23W4YH >>157
>Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
これが一番わかりやすいかもw
28-56mm F3.5-6.5が国産メーカーならゴミズームで片付けられて終わり
しかし、T* だと評価が一変するw
しかも、被写体が錆びた街燈とか室外機って、ありがちwww
>Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
これが一番わかりやすいかもw
28-56mm F3.5-6.5が国産メーカーならゴミズームで片付けられて終わり
しかし、T* だと評価が一変するw
しかも、被写体が錆びた街燈とか室外機って、ありがちwww
159名無しさん脚
2022/02/27(日) 13:25:07.82ID:4vdmacQG 大人しく撮影を楽しめよ
見てて恥ずかしいぞ
見てて恥ずかしいぞ
160名無しさん脚
2022/02/27(日) 13:27:20.47ID:4vdmacQG フィルムで違うし
現像で違うし
レンズで違う
金払って楽しんでるんだから
何か言いたい事が有ってもちゃんと理屈は通せよ
現像で違うし
レンズで違う
金払って楽しんでるんだから
何か言いたい事が有ってもちゃんと理屈は通せよ
161名無しさん脚
2022/02/27(日) 13:30:42.40ID:JW23W4YH 言い忘れたけど、中身京セラだったwww
T* の魔力おそるべしw
T* の魔力おそるべしw
162名無しさん脚
2022/02/27(日) 14:02:27.21ID:XdYIFWk/ Rolleicord Ia
Triotar 75/4.5
Meopta Flexaret VI
Belar 80/3.5
FOMAPAN 400
墓場猫
Triotar 75/4.5
Meopta Flexaret VI
Belar 80/3.5
FOMAPAN 400
墓場猫
163名無しさん脚
2022/02/27(日) 15:51:04.88ID:fe2Y6X6a CONTAX RTSU
Planar50mm
Kodak Portra400
川に架かる鉄橋を走るローカル線
今日は暖かかったので動きやすかったっす
Planar50mm
Kodak Portra400
川に架かる鉄橋を走るローカル線
今日は暖かかったので動きやすかったっす
164名無しさん脚
2022/02/27(日) 16:12:15.84ID:ZpUof4+I PetriFTEE
EE auto petri55mmf1.8
Kodak colorplus 200
街歩きで旧い町屋、タバコ屋も撮ったぞw
EE auto petri55mmf1.8
Kodak colorplus 200
街歩きで旧い町屋、タバコ屋も撮ったぞw
165名無しさん脚
2022/02/27(日) 16:15:58.22ID:JW23W4YH166名無しさん脚
2022/02/27(日) 16:42:01.72ID:QU2Imjqf Nikon F フォトミックFTn
NikkorS.C Auto 55mm F1.2
Kodak PORTRA160
亀戸天神社
NikkorS.C Auto 55mm F1.2
Kodak PORTRA160
亀戸天神社
168名無しさん脚
2022/02/27(日) 18:56:10.72ID:wQJIC1Jw あぼーんって便利だよね(ハナホジー
169名無しさん脚
2022/02/27(日) 18:58:04.47ID:JW23W4YH そんなに耳が痛いか?
170名無しさん脚
2022/02/27(日) 20:14:25.41ID:k2VvC7J2 Nikon EM
シリーズE50mm
ACROS
お散歩スナップ
スレチの相手もまたスレチです。
雑談スレへどうぞ
シリーズE50mm
ACROS
お散歩スナップ
スレチの相手もまたスレチです。
雑談スレへどうぞ
171名無しさん脚
2022/02/27(日) 21:04:24.03ID:E3Ccv8dk >>158
多分あなたが想像しているような被写体とはまったく違う。
まず、街灯は坂道の頂上にある。はるか彼方が見渡せる場所だ。
錆びた街灯というのも僕はよそで見たことがないほど古い。
他では観ることのできない風景だ。僕は日常的に見かける場所だけれど。
それとCarl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*をなめてもらっちゃ困るな。
実際に写真を見たら結構驚く。CONTAX T2とかだと撮れない写真が撮れる(場合もある)んだよ。
多分あなたが想像しているような被写体とはまったく違う。
まず、街灯は坂道の頂上にある。はるか彼方が見渡せる場所だ。
錆びた街灯というのも僕はよそで見たことがないほど古い。
他では観ることのできない風景だ。僕は日常的に見かける場所だけれど。
それとCarl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*をなめてもらっちゃ困るな。
実際に写真を見たら結構驚く。CONTAX T2とかだと撮れない写真が撮れる(場合もある)んだよ。
172名無しさん脚
2022/02/27(日) 21:08:38.45ID:E3Ccv8dk まあ、実際には山程撮ったら好みの写真も1フィルムに1本くらいはあることはあるってだけだ。
それはカメラによって結構違う。やっぱり中判の方が率は高い。
ただ、撮る絶対枚数が素人が撮っているんで違うので135フィルムと比較すると絶対数ではさほど変わらない。
フィルムによる差異もあるが、それはさほどでもない。
それはカメラによって結構違う。やっぱり中判の方が率は高い。
ただ、撮る絶対枚数が素人が撮っているんで違うので135フィルムと比較すると絶対数ではさほど変わらない。
フィルムによる差異もあるが、それはさほどでもない。
173名無しさん脚
2022/02/27(日) 21:30:33.56ID:2f1NRD5T175名無しさん脚
2022/02/27(日) 22:00:53.08ID:USGpp2hL Kodak Retinette
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
東京駅を丸の内側から。真正面からとると綺麗。
お上りさんみたいだけど楽しい 〜(^◇^)〜
Scheider Kreuznach Remar 45mm/F3.5
Fujicolor100
東京駅を丸の内側から。真正面からとると綺麗。
お上りさんみたいだけど楽しい 〜(^◇^)〜
176名無しさん脚
2022/02/27(日) 22:11:18.55ID:SoHRo70w キヤノン
newF-1
newFD50/1.4
newFD28/2
コダック200
うちの彼女の誕生日でランチと湯島天神の梅祭りと上野の弁天さんと五条神社辺りを散歩。
早咲きの梅が綺麗で河津桜はちょっとだけ。流石に50mmでメジロ追うのは無謀だった(´・ω・`)
>>166
亀戸天神の梅はどうでしたか?
湯島は紅梅と早咲き白は良い感じでした。
newF-1
newFD50/1.4
newFD28/2
コダック200
うちの彼女の誕生日でランチと湯島天神の梅祭りと上野の弁天さんと五条神社辺りを散歩。
早咲きの梅が綺麗で河津桜はちょっとだけ。流石に50mmでメジロ追うのは無謀だった(´・ω・`)
>>166
亀戸天神の梅はどうでしたか?
湯島は紅梅と早咲き白は良い感じでした。
177名無しさん脚
2022/02/27(日) 22:41:30.43ID:ZpUof4+I PetriFTEE
EE auto petri55mmf1.8
Kodak colorplus 200
日没後は屋内で静物、ネコ(三脚使用)
40年以上寝ていたと思われるジャンク、復活後の試写。
EE auto petri55mmf1.8
Kodak colorplus 200
日没後は屋内で静物、ネコ(三脚使用)
40年以上寝ていたと思われるジャンク、復活後の試写。
178名無しさん脚
2022/02/27(日) 22:58:25.98ID:HKK/o+VF MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
FUJICOLOR 100
『かしいかえん』跡地
貝塚公園の寝台急行『かいもん』
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
HKT48ラッピソグ新幹線
那珂川沿いの『霧島』の看板
旧福岡県公会堂貴賓館
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
FUJICOLOR 100
『かしいかえん』跡地
貝塚公園の寝台急行『かいもん』
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
HKT48ラッピソグ新幹線
那珂川沿いの『霧島』の看板
旧福岡県公会堂貴賓館
179名無しさん脚
2022/02/27(日) 23:02:21.14ID:HKK/o+VF MINOLTA α-9000は、FUJI 記録用カラーフィルム ISO100も
181名無しさん脚
2022/02/27(日) 23:57:52.35ID:LIbEfIR2 Nikon F2
Ai-S 180/2.8
Kodak Gold 200
白鷺でも撮ろうかと…
居なかったので橋を渡る列車を。
Ai-S 180/2.8
Kodak Gold 200
白鷺でも撮ろうかと…
居なかったので橋を渡る列車を。
182名無しさん脚
2022/02/28(月) 00:57:33.58ID:S/sP4SZ+ Vest Pocket Kodak
単玉フード外し
チェキフィルム
河面と樹木、反射する空と雲
ベス単フード外しは暑い時期の方が向いているかもしれない
単玉フード外し
チェキフィルム
河面と樹木、反射する空と雲
ベス単フード外しは暑い時期の方が向いているかもしれない
183名無しさん脚
2022/02/28(月) 01:26:33.98ID:ItTuDF1v すげー伸びてると思ったら、、、またいつもの人が暴れてんのか
184名無しさん脚
2022/02/28(月) 06:53:15.99ID:EuhctdNt 季節の変わり目にはねw
185名無しさん脚
2022/02/28(月) 17:17:17.42ID:qV1akbk5 CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100
高所の窓から光が入る暗い木工所の屋内。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100
高所の窓から光が入る暗い木工所の屋内。
186名無しさん脚
2022/02/28(月) 19:50:53.71ID:bN3UThTL 作例主義でいたいね
187名無しさん脚
2022/02/28(月) 20:08:54.88ID:QL3qNId9 このスレは詩人が多いw
機材と口先だけはプロ並みか !?
作例出して黙らせてくれw
機材と口先だけはプロ並みか !?
作例出して黙らせてくれw
188名無しさん脚
2022/02/28(月) 20:29:00.77ID:hNUDNvXK カメラを磨くのもいいけど作例が見たいですよね。
189名無しさん脚
2022/02/28(月) 21:03:27.69ID:JIwTtsGm と、気温の変化で変調するキチガイであった
190名無しさん脚
2022/02/28(月) 21:21:24.38ID:uaSjze3K MINOLTA α-707si
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
BERGGER PANCRO 400
岐志(きし)港
MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJI 記録用カラーフィルム ISO100
Fujicolor GENERIC 200
姫島の猫
芥屋(けや)の大門(おおと)
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
岐志周辺、花掛ネ申ネ土
姫島
芥屋の大門
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
トトロの森(芥屋の大門)
『岩合光昭の世界ネコ歩き』でも放送された『姫島』に行ってみた。猫が餌をくれといった感じで20匹ぐらい集まってきて、昼食用に持ってきたパソをあげた。番組で『姫太郎』と紹介された猫らしき猫も寄ってきた。猫が総じて毛が綺麗で驚かされる。
『姫島』放送回で見た、非常に特徴的な顔(シャムネコみたいな感じ)の猫もいて、撮影しておいた。
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
BERGGER PANCRO 400
岐志(きし)港
MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJI 記録用カラーフィルム ISO100
Fujicolor GENERIC 200
姫島の猫
芥屋(けや)の大門(おおと)
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
岐志周辺、花掛ネ申ネ土
姫島
芥屋の大門
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm 1:4(22)(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
トトロの森(芥屋の大門)
『岩合光昭の世界ネコ歩き』でも放送された『姫島』に行ってみた。猫が餌をくれといった感じで20匹ぐらい集まってきて、昼食用に持ってきたパソをあげた。番組で『姫太郎』と紹介された猫らしき猫も寄ってきた。猫が総じて毛が綺麗で驚かされる。
『姫島』放送回で見た、非常に特徴的な顔(シャムネコみたいな感じ)の猫もいて、撮影しておいた。
191名無しさん脚
2022/02/28(月) 21:54:31.25ID:DnPDRSvm Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak Colorplus200
地元の公園の池の白鳥
つい夢中になって1本撮りきってしまった
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak Colorplus200
地元の公園の池の白鳥
つい夢中になって1本撮りきってしまった
192名無しさん脚
2022/02/28(月) 22:02:08.00ID:VOCQSwlW CONTAX T2
Kodak Portra400
昼ごはんで歩いた商店街
蕎麦屋の店内
赤信号で停まった車中からの街並み
いつもの日常
Kodak Portra400
昼ごはんで歩いた商店街
蕎麦屋の店内
赤信号で停まった車中からの街並み
いつもの日常
193名無しさん脚
2022/02/28(月) 23:15:30.64ID:OPyDQBUT YASHICA ELECTRO 35 GSN
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
自宅ベランダから向かいのビルに反射する夕日などを
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
自宅ベランダから向かいのビルに反射する夕日などを
194名無しさん脚
2022/03/01(火) 01:35:17.45ID:jVRmdgbi195名無しさん脚
2022/03/01(火) 09:23:24.85ID:xGe2UrDi ZenzaBronica ETRSi
Zenzanon EII 75mm 2.8
Pro400H
駒ヶ岳
漁船
廃棄されたホタテに群がるカモメ
Zenzanon EII 75mm 2.8
Pro400H
駒ヶ岳
漁船
廃棄されたホタテに群がるカモメ
196名無しさん脚
2022/03/01(火) 09:58:34.52ID:ni8V6Qwo 駒ヶ岳と漁船とホタテ???
…と思ったら北海道なのね ( ^ω^ )
…と思ったら北海道なのね ( ^ω^ )
197名無しさん脚
2022/03/01(火) 10:44:44.23ID:fXVwQE/B みんなどれも期限内のものだよね?
198 【大吉】
2022/03/01(火) 22:03:17.37ID:9NPnfWQU MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
JR博多駅に停車中の『ななつ星in九州』
https://i.imgur.com/uBwqdGi.png
https://i.imgur.com/69OncLA.png
吉野ケ里歴史公園
https://i.imgur.com/Yvq2haE.jpg
https://i.imgur.com/t4cuiHB.jpg
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
吉野ケ里歴史公園
MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
Fujicolor GENERIC 200
吉野ケ里公園駅のホーム
佐賀の『吉野ケ里遺跡』に行こうとして、JR博多駅で鹿児島本線の列車を待っていると、隣のホームに『ななつ星in九州』が入線してきたので、撮影した。
『ななつ星in九州』乗客用の赤絨毯や発車時に数十名の駅員が見送る姿は圧巻。
乗り換えの鳥栖駅では、以前から食べたかった『中央軒』の『かしわうどん』を食べた、美味しかった。
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
JR博多駅に停車中の『ななつ星in九州』
https://i.imgur.com/uBwqdGi.png
https://i.imgur.com/69OncLA.png
吉野ケ里歴史公園
https://i.imgur.com/Yvq2haE.jpg
https://i.imgur.com/t4cuiHB.jpg
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
吉野ケ里歴史公園
MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
Fujicolor GENERIC 200
吉野ケ里公園駅のホーム
佐賀の『吉野ケ里遺跡』に行こうとして、JR博多駅で鹿児島本線の列車を待っていると、隣のホームに『ななつ星in九州』が入線してきたので、撮影した。
『ななつ星in九州』乗客用の赤絨毯や発車時に数十名の駅員が見送る姿は圧巻。
乗り換えの鳥栖駅では、以前から食べたかった『中央軒』の『かしわうどん』を食べた、美味しかった。
199名無しさん脚
2022/03/02(水) 03:19:58.92ID:UZ/JGJk2 いいね
200名無しさん脚
2022/03/02(水) 10:14:47.69ID:IXEmcZK6 最近GOLD200も高くなったな。遊びのテスト撮影もしづらい。
201名無しさん脚
2022/03/02(水) 14:00:22.34ID:0MAprdr5 Nikon F6
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak ULTRAMAX400
河津桜と菜の花
もう春ですなあ
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak ULTRAMAX400
河津桜と菜の花
もう春ですなあ
202名無しさん脚
2022/03/03(木) 04:17:31.45ID:e2xYiwb0 Kiev 4aM
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
昨日だけど都庁のウクライナ国旗のライトアップ。三脚必須。
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
昨日だけど都庁のウクライナ国旗のライトアップ。三脚必須。
203名無しさん脚
2022/03/03(木) 10:38:23.37ID:LNOzixdZ この機を逃さず千島列島と樺太を奪還しろや政府!
いや蘇州や山東半島の領有化が先か?
ロシア軍だってあの通りだし、中国軍だってたしたことねーよ
今こそ大東亜共栄圏再構築の好機じゃねえか
いや蘇州や山東半島の領有化が先か?
ロシア軍だってあの通りだし、中国軍だってたしたことねーよ
今こそ大東亜共栄圏再構築の好機じゃねえか
204名無しさん脚
2022/03/03(木) 11:28:41.96ID:DkwjypTc 昨日だけど
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
Fujicolor GENERIC 200
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
のこのしまアイラソドパーク
『のこのしまアイラソドパーク』の大花壇の菜の花は一面に咲いている状態にはほど遠かった、残念。
https://i.imgur.com/CbVWR0Z.jpg
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-80mm 1:4(22)-5.6(非xi)
MINOLTA AF ZOOM 35-105mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
Fujicolor GENERIC 200
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
のこのしまアイラソドパーク
『のこのしまアイラソドパーク』の大花壇の菜の花は一面に咲いている状態にはほど遠かった、残念。
https://i.imgur.com/CbVWR0Z.jpg
206名無しさん脚
2022/03/03(木) 16:13:31.64ID:12gWtAFY Nikon F2
Nikkor Auto 55mm 1:1.2
C200
いろんな向きから函館山
見晴公園の雪だるま
Nikkor Auto 55mm 1:1.2
C200
いろんな向きから函館山
見晴公園の雪だるま
207名無しさん脚
2022/03/03(木) 19:52:00.62ID:e2xYiwb0 YASHICA ELECTRO 35 GSN
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
区民センターのプールの周りなど。昔の電気仕掛けのカメラは
嫌われるけど、壊れるまでの余生をまっとうさせてあげたい。
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
区民センターのプールの周りなど。昔の電気仕掛けのカメラは
嫌われるけど、壊れるまでの余生をまっとうさせてあげたい。
208名無しさん脚
2022/03/05(土) 15:54:29.22ID:WQoJD7P2 ニコンF2
Nikkor Auto 28mm F2
Fomapan 200
近所の公園を散歩
Nikkor Auto 28mm F2
Fomapan 200
近所の公園を散歩
209名無しさん脚
2022/03/05(土) 16:10:55.08ID:C85a6zPT 500C/M 2,8/80
Rollei RPX400
近所へ昼ごはんに出掛けがてら
五分咲きの古梅等々
Rollei RPX400
近所へ昼ごはんに出掛けがてら
五分咲きの古梅等々
210名無しさん脚
2022/03/05(土) 16:12:44.37ID:21uTrynp KOWA SIX MM
KOWA 150mm F3.5
Fujifilm PROVIA100F
Canon Autoboy Luna105
Kodak Ektar100
咲き始めの河津桜(固有名詞じゃなく一般名詞)
>>205 食前服用とかレアだなーとどうでもいいこと思ってしまった。
KOWA 150mm F3.5
Fujifilm PROVIA100F
Canon Autoboy Luna105
Kodak Ektar100
咲き始めの河津桜(固有名詞じゃなく一般名詞)
>>205 食前服用とかレアだなーとどうでもいいこと思ってしまった。
211名無しさん脚
2022/03/05(土) 16:16:36.06ID:mqn+r3Mt ペンタックスSP2
ペンタコン50/1.8
ゴールド100
河原の菜の花
コロナも戦争も無くなってほしいぜ
ペンタコン50/1.8
ゴールド100
河原の菜の花
コロナも戦争も無くなってほしいぜ
212名無しさん脚
2022/03/05(土) 19:06:01.01ID:ERW82ODS ライカIIIa
ズマール5cm f2
エルマー5cm f3.5
ARISTA EDU ULTRA 100
近所の街並みを撮り比べ
外で昼間にレンズ交換をやるテストも兼ねた
シャッター幕の遮光性は如何ほどか?
この後自家現像に回す
ズマール5cm f2
エルマー5cm f3.5
ARISTA EDU ULTRA 100
近所の街並みを撮り比べ
外で昼間にレンズ交換をやるテストも兼ねた
シャッター幕の遮光性は如何ほどか?
この後自家現像に回す
213名無しさん脚
2022/03/05(土) 19:50:07.75ID:03go2uX+ Nikon FE
Planar T*50mmf1.4
Kodak colorplus 200
試写のFTEEのフイルムを途中から移して使用
田圃に30体くらいの案山子がジオラマのように置いてあって、夜に来たらさぞかし怖いだろうと思いつつ。
Planar T*50mmf1.4
Kodak colorplus 200
試写のFTEEのフイルムを途中から移して使用
田圃に30体くらいの案山子がジオラマのように置いてあって、夜に来たらさぞかし怖いだろうと思いつつ。
214名無しさん脚
2022/03/05(土) 21:05:38.58ID:poYueQ8S CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
葬儀場。
PENTAX 67
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
PORTRA 400
落日中の庭。野良猫。梅の花。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
葬儀場。
PENTAX 67
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
PORTRA 400
落日中の庭。野良猫。梅の花。
215名無しさん脚
2022/03/05(土) 21:32:17.75ID:omizCeUW Nikon F4
AI Nikkor 50mm F1.8
POTRA 400
坂道、窓辺で日向ぼっこをする飼い猫、閉店してしまった行きつけの定食屋
AI Nikkor 50mm F1.8
POTRA 400
坂道、窓辺で日向ぼっこをする飼い猫、閉店してしまった行きつけの定食屋
216名無しさん脚
2022/03/05(土) 23:13:41.76ID:MHuhZRL4 α7000
AF 50/1.4(22)
TRY-X400
寝屋川公園に早咲きの桜を
AF 50/1.4(22)
TRY-X400
寝屋川公園に早咲きの桜を
217名無しさん脚
2022/03/05(土) 23:21:06.27ID:Tv4Ge5GA Rolleiflex 3.5F
Planar 75/3,5
Kodak E100
菜の花とか船とか
Planar 75/3,5
Kodak E100
菜の花とか船とか
218名無しさん脚
2022/03/06(日) 09:16:30.54ID:CFgp+FQh Kiev 4aM
HELIOS-103 53mm/F1.8
FOMAPAN profi line classic
ロシア大使館。警官がやたら多い。いちいち職質された。
写真とったらあかんのか?
HELIOS-103 53mm/F1.8
FOMAPAN profi line classic
ロシア大使館。警官がやたら多い。いちいち職質された。
写真とったらあかんのか?
219名無しさん脚
2022/03/06(日) 10:19:04.63ID:qhFm8sjQ Nikon F6
AiAF50/1.4D
AiAF300/4S
AF-S17-35/2.8D
AF-S24-85/3.5-4.5G
AF-S70-200/4G
PROVIA100F
Fomapan200
道東
AiAF50/1.4D
AiAF300/4S
AF-S17-35/2.8D
AF-S24-85/3.5-4.5G
AF-S70-200/4G
PROVIA100F
Fomapan200
道東
220名無しさん脚
2022/03/06(日) 12:46:30.20ID:qGcGqdGq contax rts2
planar1.4/50t*
kodak portra400
昼ごはんを食べに行った大衆食堂
planar1.4/50t*
kodak portra400
昼ごはんを食べに行った大衆食堂
221名無しさん脚
2022/03/06(日) 14:42:46.37ID:CyRM+bL6 Pentax LX +FA-2ファインダー
SMC Pentax-M 20mm F4.0
TX400
昼過ぎの商店街をブラブラと
SMC Pentax-M 20mm F4.0
TX400
昼過ぎの商店街をブラブラと
222名無しさん脚
2022/03/06(日) 15:09:58.42ID:THDCx1YO223名無しさん脚
2022/03/06(日) 15:30:59.27ID:WHOxv6se PENTAX 67
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
PORTRA 400
雑木林の間の小道の木漏れ日。
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
PORTRA 400
雑木林の間の小道の木漏れ日。
224名無しさん脚
2022/03/06(日) 15:32:56.60ID:inwoCXVd225名無しさん脚
2022/03/06(日) 16:03:21.54ID:ywJWnFbA 晴れた日にバルナックを首から下げる時は、キャップ付けたままか、手でレンズを覆って歩く。
226名無しさん脚
2022/03/06(日) 16:09:59.27ID:hbcMswKi うーむ
こちらのPetriFTEEの試写が上がってきたがシャッター幕に極小ピンホールが数個あるみたい。確かめてみて確認(T ^ T) これか!
何で埋めれば良いだろうか?
こちらのPetriFTEEの試写が上がってきたがシャッター幕に極小ピンホールが数個あるみたい。確かめてみて確認(T ^ T) これか!
何で埋めれば良いだろうか?
227名無しさん脚
2022/03/06(日) 16:18:06.90ID:CyRM+bL6 本日二度目の出撃
Mamiya 6 (古い方)
D.Zuiko F.C. 7,5cm F3.5
Ilford Delta 100
家の近所の梅の木と神社など
Mamiya 6 (古い方)
D.Zuiko F.C. 7,5cm F3.5
Ilford Delta 100
家の近所の梅の木と神社など
228名無しさん脚
2022/03/06(日) 16:46:12.51ID:jobbctO7 NEX-C3
petri 55/1.8 CC Auto
ハイコントラストモノクロ
きょう撮影に行く予定だったけど
気分が乗らず今週末に持ち越し
petri 55/1.8 CC Auto
ハイコントラストモノクロ
きょう撮影に行く予定だったけど
気分が乗らず今週末に持ち越し
229名無しさん脚
2022/03/06(日) 16:49:59.60ID:feUJD4wn MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
Fujicolor GENERIC 200
ファソタジーカード2
Nikon FE
Nikon AF NIKKOR 35-135mm 1:3.5-4.5
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
近所で、建設会社の飯場や資材置き場等が集まった場所に小さな梅林があって(初めて気付いたが・・・)、ほぼ満開なので撮っておいた。
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
Fujicolor GENERIC 200
ファソタジーカード2
Nikon FE
Nikon AF NIKKOR 35-135mm 1:3.5-4.5
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
近所で、建設会社の飯場や資材置き場等が集まった場所に小さな梅林があって(初めて気付いたが・・・)、ほぼ満開なので撮っておいた。
230名無しさん脚
2022/03/06(日) 17:02:59.10ID:bsMm++3G Canon Autoboy Luna105
Kodak Ektar100
風が強いので自転車は諦め、買い物ついでのお散歩スナップ
パララックス補正を忘れてる
Kodak Ektar100
風が強いので自転車は諦め、買い物ついでのお散歩スナップ
パララックス補正を忘れてる
231名無しさん脚
2022/03/06(日) 18:50:31.45ID:Eag43aBJ Canon EOS IXE
Canon EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM
フジ nexia 400
河津桜
Canon EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM
フジ nexia 400
河津桜
232名無しさん脚
2022/03/06(日) 20:55:46.06ID:3430R1dv233名無しさん脚
2022/03/06(日) 23:56:41.21ID:wdK1EMVG 昨晩
Nikon F3
TAMRON SP AF17-35mm F2.8-4 Di (A05)
Ektachrome E100
・レインボーブリッジのループ部分
上記レンズ買ったのは元々はこれを撮りたかったから。
それまで使ってた20mmだと入りきらなかったので。
・東京タワー(東京マラソン開催記念ライトアップ)
Nikon F3
TAMRON SP AF17-35mm F2.8-4 Di (A05)
Ektachrome E100
・レインボーブリッジのループ部分
上記レンズ買ったのは元々はこれを撮りたかったから。
それまで使ってた20mmだと入りきらなかったので。
・東京タワー(東京マラソン開催記念ライトアップ)
234名無しさん脚
2022/03/07(月) 20:08:22.42ID:cH+a10D3 Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
近所の小さな木毎木木
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
MINOLTA α-9000
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
近所の小さな木毎木木
235名無しさん脚
2022/03/07(月) 21:02:42.32ID:G8uqRUfW 仕事帰りしか撮るタイミングがないんだけど
何撮ればいい?ちな自転車です
何撮ればいい?ちな自転車です
236名無しさん脚
2022/03/07(月) 21:36:13.37ID:odo3e2o1 毎日同じ場所で同じもの(景色)を撮るのはどう?
途中で飽きたところを乗り越えると発見が
…無かったらゴメン
途中で飽きたところを乗り越えると発見が
…無かったらゴメン
237名無しさん脚
2022/03/07(月) 22:11:15.37ID:CZVQ+TjY240名無しさん脚
2022/03/07(月) 23:40:02.18ID:kyJKFagV 銀塩カメラにはフイルムを入れて持ち歩くのだが、休憩の時はベンチにカメラを置いて景色と一緒にスマホで撮る。
フイルムのカウンタが進まず、アップした野外カメラ写真が意外に好評。うーむ。
フイルムのカウンタが進まず、アップした野外カメラ写真が意外に好評。うーむ。
242名無しさん脚
2022/03/08(火) 15:55:08.74ID:veAyw29/ NIKON F5
Ai-s NIKKOR 50mm f1:1.8
400-TX
場所
道の駅 頓原
道の駅 赤来高原
道の駅 掛合の里
周辺
コンタクトプリント、ストレート焼き、スキャンは自分で行った。
現像は薬品がなかったからラボに出した。
Ai-s NIKKOR 50mm f1:1.8
400-TX
場所
道の駅 頓原
道の駅 赤来高原
道の駅 掛合の里
周辺
コンタクトプリント、ストレート焼き、スキャンは自分で行った。
現像は薬品がなかったからラボに出した。
243名無しさん脚
2022/03/08(火) 17:48:59.29ID:tGQ77O+2244名無しさん脚
2022/03/08(火) 18:07:55.67ID:lXeTlYO9 KING ピンホールカメラ KPC-135
レンズ無し
上海GP3 100
近所の公園のベンチに座って撮影。撮れてるかなー。
レンズ無し
上海GP3 100
近所の公園のベンチに座って撮影。撮れてるかなー。
245名無しさん脚
2022/03/08(火) 18:48:05.96ID:F3TwlLS6 >>243
横からだけど、流石にそれは違うと思う。
横からだけど、流石にそれは違うと思う。
246名無しさん脚
2022/03/08(火) 21:46:55.75ID:YXqdukpL カメラ屋行くついでに撮影でもするかと出かけるが
カメラ巡回終えるとさっさと帰りたくなり
1枚も撮らずに帰ることが度々ある
正直に言ってしまうと、撮影したいものがないw
でもカメラは欲しい
欲しいというか惰性で買ってる
カメラ巡回終えるとさっさと帰りたくなり
1枚も撮らずに帰ることが度々ある
正直に言ってしまうと、撮影したいものがないw
でもカメラは欲しい
欲しいというか惰性で買ってる
247名無しさん脚
2022/03/08(火) 21:58:42.06ID:H+Bo823Z Nikon F4
AF Nikkor 20mm F2.8
POTRA 400
所用で出掛けた江戸川区や市川市、船橋市の
裏通り、寂れた街並みと商店街、いわくありげな神社など
やっぱり寄る年波にF4を持って一日はツラい…
風呂入って酒飲んで寝る ノシ
AF Nikkor 20mm F2.8
POTRA 400
所用で出掛けた江戸川区や市川市、船橋市の
裏通り、寂れた街並みと商店街、いわくありげな神社など
やっぱり寄る年波にF4を持って一日はツラい…
風呂入って酒飲んで寝る ノシ
248名無しさん脚
2022/03/08(火) 23:45:54.96ID:YXqdukpL249名無しさん脚
2022/03/09(水) 10:07:26.90ID:adX8xU5P カメラ自体が好きで写真を撮ることとかは割りとどうでもいいという人もいる。
僕もどっちかというとそっち側。
何で撮るかがより重要的な。
僕もどっちかというとそっち側。
何で撮るかがより重要的な。
250名無しさん脚
2022/03/09(水) 10:49:39.10ID:7tX+rmwe ZenzaBronica ETRSi
Zenzanon MC 150mm 1:4
Pro400H
万代埠頭の木材運搬船
八幡坂をのぼる高校生
Zenzanon MC 150mm 1:4
Pro400H
万代埠頭の木材運搬船
八幡坂をのぼる高校生
251247
2022/03/09(水) 12:20:39.91ID:bgIR9JXJ >>248
仕事が仕事なんで(不動産開発関係w)余計なんだけど
駅からちょっと離れたとこは古いアパートとか木造住宅多いよ
再開発かけようにも土地権利関係が複雑な地域でなかなか進まないんだわ
その分、被写体としては面白いけどね
仕事が仕事なんで(不動産開発関係w)余計なんだけど
駅からちょっと離れたとこは古いアパートとか木造住宅多いよ
再開発かけようにも土地権利関係が複雑な地域でなかなか進まないんだわ
その分、被写体としては面白いけどね
252名無しさん脚
2022/03/09(水) 15:50:18.43ID:jFnkhurp CONTAX S2
Tessar 2.8/45
ACROSS II
雪原に残る足跡
こどものくに
本日2回目の出撃
S2bが欲しい…
Tessar 2.8/45
ACROSS II
雪原に残る足跡
こどものくに
本日2回目の出撃
S2bが欲しい…
253名無しさん脚
2022/03/09(水) 20:47:48.67ID:e4jWc/7m Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
近所のネ申ネ土の狛犬
加賀公園(旧・加賀藩下屋敷跡)の木毎と築山
板橋の植村冒険館に行ってみた。フィルムで撮るには不向きなので植村冒険館でフィルムでは撮らなかった。
NIKON F3チタソ・ウエムラスペシャル
https://i.imgur.com/GxICN6S.jpg
https://i.imgur.com/LN37iz1.jpg
CANON 7s
https://i.imgur.com/Mvrzo9J.jpg
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
近所のネ申ネ土の狛犬
加賀公園(旧・加賀藩下屋敷跡)の木毎と築山
板橋の植村冒険館に行ってみた。フィルムで撮るには不向きなので植村冒険館でフィルムでは撮らなかった。
NIKON F3チタソ・ウエムラスペシャル
https://i.imgur.com/GxICN6S.jpg
https://i.imgur.com/LN37iz1.jpg
CANON 7s
https://i.imgur.com/Mvrzo9J.jpg
254名無しさん脚
2022/03/09(水) 21:49:04.43ID:idPXXokB >>249
ここのスレみてると
大多数が機材優先な気がする
どうしてもそのカメラやレンズで撮影しなきゃいけない理由が見えてこない
その組み合わせが最適解なのか疑問符だらけだし
ただただ機材を使いたいだけで、被写体は二の次、三の次みたいなw
自分はとうの昔にその中二病的な過渡期を超えて
今はただただ撮影するものがないという壁にぶち当たってる
ここのスレみてると
大多数が機材優先な気がする
どうしてもそのカメラやレンズで撮影しなきゃいけない理由が見えてこない
その組み合わせが最適解なのか疑問符だらけだし
ただただ機材を使いたいだけで、被写体は二の次、三の次みたいなw
自分はとうの昔にその中二病的な過渡期を超えて
今はただただ撮影するものがないという壁にぶち当たってる
255名無しさん脚
2022/03/09(水) 22:09:28.88ID:WAscC4o6256名無しさん脚
2022/03/09(水) 23:31:18.33ID:B9yjNbmo 理由がほしくてこんな変なもん使ってられるかw
257名無しさん脚
2022/03/09(水) 23:59:10.90ID:kzSQpEW9259名無しさん脚
2022/03/10(木) 00:13:26.42ID:QGFO62Pq >>254
隙あらば自分語りw
隙あらば自分語りw
260名無しさん脚
2022/03/10(木) 02:40:38.51ID:qVFZRxPJ >>254
なんか全く自覚できてないみたいだからはっきり言ってあげるけどさ
自分はお前らと違うって他人見下した気になってるのあんたの言う中二病そのものなんだよねえ…
そのレス見てるだけでこっちが恥ずかしくなるっす
なんか全く自覚できてないみたいだからはっきり言ってあげるけどさ
自分はお前らと違うって他人見下した気になってるのあんたの言う中二病そのものなんだよねえ…
そのレス見てるだけでこっちが恥ずかしくなるっす
261名無しさん脚
2022/03/10(木) 09:31:28.51ID:qrAyF019262名無しさん脚
2022/03/10(木) 11:02:04.95ID:B2G9GsDE Kiev 4aM
HELIOS-103 53mm/F1.8
GOLD200
地元神社の河津桜
ウクライナ頑張れ
HELIOS-103 53mm/F1.8
GOLD200
地元神社の河津桜
ウクライナ頑張れ
263名無しさん脚
2022/03/10(木) 18:24:39.09ID:hz3QSrI9 MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
川の対岸の木毎
ストロボを使い逆光下でデイライトシソクロを試みた。
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
川の対岸の木毎
ストロボを使い逆光下でデイライトシソクロを試みた。
264名無しさん脚
2022/03/10(木) 18:27:43.36ID:BPoh5jpy CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
春霞または黄砂で霞んだ道路。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
春霞または黄砂で霞んだ道路。
265名無しさん脚
2022/03/11(金) 00:49:14.99ID:nhW+qAjR ライカIIIa
ズマール5cm f2
コダックカラープラス200
駅前、夜景など
36枚は中々撮り切らんのがもどかしい
ズマール5cm f2
コダックカラープラス200
駅前、夜景など
36枚は中々撮り切らんのがもどかしい
266名無しさん脚
2022/03/11(金) 06:45:16.87ID:j//lHQKP267名無しさん脚
2022/03/11(金) 07:28:40.46ID:kMyy5WQj もう次スレワッチョイつけて欲しい
なんか居付いちゃったよこの老人
なんか居付いちゃったよこの老人
268名無しさん脚
2022/03/11(金) 07:34:42.58ID:j//lHQKP すまん、スレタイみたら
今日使った「機材」を報告スレでしたね
まあでも、どういう目的でその「機材」をチョイスしたのかは
ちょっとだけ興味あるから併せて報告してくれると参考になるわ
今日使った「機材」を報告スレでしたね
まあでも、どういう目的でその「機材」をチョイスしたのかは
ちょっとだけ興味あるから併せて報告してくれると参考になるわ
269名無しさん脚
2022/03/11(金) 10:07:47.41ID:If82KEbN 「その日使ったから」
しかないんだが
しかないんだが
270名無しさん脚
2022/03/11(金) 10:43:32.20ID:FFWR2Ep8 contax rts2
planar1.4/50
kodak portra400
市場の古い建物
planar1.4/50
kodak portra400
市場の古い建物
271名無しさん脚
2022/03/11(金) 13:13:20.90ID:D043GW1U なんか有名な嫌われ者みたいだなあ
先人のご忠告通り触れないでおこう
ライカIIIa
ズマール5cm f2
コダックカラープラス200
公園、桜も少々
先人のご忠告通り触れないでおこう
ライカIIIa
ズマール5cm f2
コダックカラープラス200
公園、桜も少々
272名無しさん脚
2022/03/11(金) 15:33:44.50ID:w2lYZJP3 ベストポケットコダック
コダックアナスティグマット
T Max 100
眼鏡屋の待合室から外の通りを撮影
コダックアナスティグマット
T Max 100
眼鏡屋の待合室から外の通りを撮影
273名無しさん脚
2022/03/11(金) 17:51:15.86ID:8ss/OMhZ 昨日だが
チャイカU、ИΗДУСТΑРー69、2.8/28、フジカラー100
中銀カプセルタワーを歩道橋から
まあカメラに罪はないからねえ・・・
チャイカU、ИΗДУСТΑРー69、2.8/28、フジカラー100
中銀カプセルタワーを歩道橋から
まあカメラに罪はないからねえ・・・
274名無しさん脚
2022/03/11(金) 21:19:46.71ID:j//lHQKP275名無しさん脚
2022/03/11(金) 21:48:00.68ID:w2lYZJP3 ミノックス 110S
トライX リバーサル7278
子供、運転中中の風景
トライX リバーサル7278
子供、運転中中の風景
276名無しさん脚
2022/03/11(金) 21:48:30.76ID:igzyEkXe Nikon F100
AF Nikkor 50mm 1.8D
Venus800
福寿草咲いたよ
去年も同じところで福寿草を撮っていた
来年はたぶん撮れないだろうな
(転勤で)
AF Nikkor 50mm 1.8D
Venus800
福寿草咲いたよ
去年も同じところで福寿草を撮っていた
来年はたぶん撮れないだろうな
(転勤で)
277名無しさん脚
2022/03/11(金) 22:16:55.41ID:j//lHQKP 1枚くらいだれか作例あげてみるか?
それとも撮影よりもカメラが好きか?
それとも撮影よりもカメラが好きか?
279なつかしい奴行くよw
2022/03/11(金) 22:39:00.38ID:iK23zEFm ┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます / 今日のID:j//lHQKP
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます / 今日のID:j//lHQKP
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
280これもね
2022/03/11(金) 22:44:28.56ID:Vp/zyjIG || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
281名無しさん脚
2022/03/11(金) 23:24:24.87ID:j//lHQKP 見て欲しいのは写真じゃなくてカメラ、ですか?w
282名無しさん脚
2022/03/12(土) 00:02:22.89ID:hFJDxBMj Kiev 4aM
HELIOS-103 53mm/F1.8
GOLD200
荏原神社。よく晴れた。
HELIOS-103 53mm/F1.8
GOLD200
荏原神社。よく晴れた。
283名無しさん脚
2022/03/12(土) 01:04:47.36ID:fQNSY3QJ カメラや写真なんて所詮は趣味以下のものなのに
284名無しさん脚
2022/03/12(土) 06:36:06.14ID:iZRjFZDE 仕切りたいんだろうね
285名無しさん脚
2022/03/12(土) 09:48:32.22ID:GJZCwCXw 認知症かも。毎回新鮮な意見を投稿しているのでしょう。
286名無しさん脚
2022/03/12(土) 17:49:43.55ID:s45/gCbE CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
雲間から陽が照っている遠方の人家。遮断器のある踏切を通過するディーゼルカー。沿道の樹木。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
雲間から陽が照っている遠方の人家。遮断器のある踏切を通過するディーゼルカー。沿道の樹木。
287名無しさん脚
2022/03/12(土) 18:12:28.06ID:dGAcjbUP MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
河津桜
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
河津桜
川沿いの木毎
河津桜は、ほぼ満開だった。撮る人が多くて、クリアになるのを待つ時間が長かった。
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
河津桜
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
河津桜
川沿いの木毎
河津桜は、ほぼ満開だった。撮る人が多くて、クリアになるのを待つ時間が長かった。
288名無しさん脚
2022/03/12(土) 18:43:22.27ID:bbT1emz1 Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM
SEAGULL 100
天満宮の梅苑と太閤の御土居
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM
SEAGULL 100
天満宮の梅苑と太閤の御土居
289名無しさん脚
2022/03/12(土) 18:54:47.58ID:Z0FzdlkU Canon Autoboy Luna105
Kodak Ektar100
同行者
Canon kiss7
EF 40mm F2.8
Kodak Proimage100
河津桜
Kodak Ektar100
同行者
Canon kiss7
EF 40mm F2.8
Kodak Proimage100
河津桜
290名無しさん脚
2022/03/12(土) 19:20:35.86ID:dZkKLUC8 俺はこのスレ好きなんだよな
報告が短歌に通じるものがある気がするんだよ
高尚な趣味に思えてくる
報告が短歌に通じるものがある気がするんだよ
高尚な趣味に思えてくる
291名無しさん脚
2022/03/12(土) 19:52:16.05ID:ZoR5XGnU 500C/M 2,8/80
Rollei RPX400
F4 1,4G/58
Rollei RETRO400S
長い付き合いの友人のポートレート
Rollei RPX400
F4 1,4G/58
Rollei RETRO400S
長い付き合いの友人のポートレート
292名無しさん脚
2022/03/12(土) 20:22:41.55ID:a0ilSQ/v Mamiya Auto-Metra
Mamiya-Sekor F.C. 4.8cm F1.9
Potra 160
高台の神社、JRの線路と家並み、下町をそぞろ歩く人々 など
Mamiya-Sekor F.C. 4.8cm F1.9
Potra 160
高台の神社、JRの線路と家並み、下町をそぞろ歩く人々 など
293名無しさん脚
2022/03/12(土) 23:16:26.75ID:7Z2RIRY7 いいね
294名無しさん脚
2022/03/13(日) 02:05:27.43ID:NIr8Yt+5 うん
実にいい
実にいい
295名無しさん脚
2022/03/13(日) 02:27:28.22ID:5+FRTN9S どの機材とフィルムを持ち
どこに行き
何を撮ったか
それで十分に世界が広がる
なぜその機材を選んだかさえも
どこに行き
何を撮ったか
それで十分に世界が広がる
なぜその機材を選んだかさえも
296名無しさん脚
2022/03/13(日) 06:53:56.50ID:QRavqmEh Miranda Sensorex+NMマウントアダプタ
Nikon Lens Sr.E 35mm f2.5
Kodak colorplus 200
花畑、案山子など。レンズの試写でなるべくカラフルな物。ボディはお久しぶりの出動。
Nikon Lens Sr.E 35mm f2.5
Kodak colorplus 200
花畑、案山子など。レンズの試写でなるべくカラフルな物。ボディはお久しぶりの出動。
297名無しさん脚
2022/03/13(日) 10:05:33.98ID:YnbhlbRI FUJICA ST801
W-Komura 35mm F2.5
Kodak ColorPlus200
朝食をとる家族。今日は暖かくいい天気だからカメラを持って出かけたいな
W-Komura 35mm F2.5
Kodak ColorPlus200
朝食をとる家族。今日は暖かくいい天気だからカメラを持って出かけたいな
298名無しさん脚
2022/03/13(日) 13:50:59.57ID:3WE26P6P KODAK Retina II
EKTAR US 47/2.0
KODAK GOLD 200
墓場猫
EKTAR US 47/2.0
KODAK GOLD 200
墓場猫
299名無しさん脚
2022/03/13(日) 14:09:41.20ID:7bGu4Na0 Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM
SEAGULL 100
賑わいの戻り始めた河原町から八坂神社
36枚目で国宝の本殿を撮って終わり。
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM
SEAGULL 100
賑わいの戻り始めた河原町から八坂神社
36枚目で国宝の本殿を撮って終わり。
300名無しさん脚
2022/03/13(日) 14:19:57.15ID:VREr9cka マミヤ6オートマット
ポートラ400
家族の朝食
来月から単身赴任なんだ俺...
ポートラ400
家族の朝食
来月から単身赴任なんだ俺...
301名無しさん脚
2022/03/13(日) 14:37:39.98ID:oKYhCVPy PENTAX MZ-S
FA 50/1.4
FUJIFILM 100
駅前散歩。
ワインダーの音がしないんだが大丈夫かこれ…。
FA 50/1.4
FUJIFILM 100
駅前散歩。
ワインダーの音がしないんだが大丈夫かこれ…。
302名無しさん脚
2022/03/13(日) 14:55:58.63ID:w6U3tyfQ Canon Demi EE28
CANON LENS SH 28mm 1:2.8
TX400
散歩する家族、近所のワンコと窓のネコ、梅の花
CANON LENS SH 28mm 1:2.8
TX400
散歩する家族、近所のワンコと窓のネコ、梅の花
303名無しさん脚
2022/03/13(日) 16:39:22.98ID:jvEhNSbH PEN FTブラックが8800円で売ってた
たぶん100/3.5付
今こんな安いのか?置いてきたけど
たぶん100/3.5付
今こんな安いのか?置いてきたけど
304名無しさん脚
2022/03/13(日) 20:22:07.37ID:xZ6OwnPi Baby Rollei
Xenar 60mm
Kodak Plus X
室内を試写
Xenar 60mm
Kodak Plus X
室内を試写
305名無しさん脚
2022/03/13(日) 21:00:11.92ID:NIr8Yt+5 CONTAX RTS2
Planar 1.4/50
Kodak Portra400
地元の昭和な建物などなど
Planar 1.4/50
Kodak Portra400
地元の昭和な建物などなど
306名無しさん脚
2022/03/13(日) 21:51:06.09ID:L/lSpnpT EOS Kiss 初代
EF 40/2.8
Konica Centuria 200
京都大覚寺の大沢池のほとり
周辺の田畑風景
EF 40/2.8
Konica Centuria 200
京都大覚寺の大沢池のほとり
周辺の田畑風景
308名無しさん脚
2022/03/13(日) 23:53:18.65ID:CELjNtcB NikonF3
Ai-S 180mm/f2.8
フジ100
河原の鳥
Ai-S 180mm/f2.8
フジ100
河原の鳥
309名無しさん脚
2022/03/14(月) 00:17:57.33ID:WMfjFiB8 PENTAX 645NII
smc PENTAX-FA645 45-85mmF4.5
smc PENTAX-FA645 80-160mmF4.5
フジ Provia100F
久々に645持ち出して庭園撮影
smc PENTAX-FA645 45-85mmF4.5
smc PENTAX-FA645 80-160mmF4.5
フジ Provia100F
久々に645持ち出して庭園撮影
310名無しさん脚
2022/03/14(月) 00:52:38.67ID:VfQl6XYS311名無しさん脚
2022/03/14(月) 11:27:27.86ID:zONPjmds Nikon F6
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Kodak ULTRAMAX400
満開の梅林
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Kodak ULTRAMAX400
満開の梅林
312名無しさん脚
2022/03/14(月) 11:35:57.72ID:7G1igVhq 昨日だけど
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
TAMRON AF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical(73D)
Kodak GOLD(200)
川沿いの木毎
NIKON U2
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D
lomography CN 800
GUNDAM PORT YOKOHAMA(ラソドマークタワー周辺のみ)
電気接点がいかれててU2とかではレソズを認識できなくなっていた"TAMRON AF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical(73D)"は、FEでは問題なさそうなので試験的に使ってみた。
Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
TAMRON AF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical(73D)
Kodak GOLD(200)
川沿いの木毎
NIKON U2
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D
lomography CN 800
GUNDAM PORT YOKOHAMA(ラソドマークタワー周辺のみ)
電気接点がいかれててU2とかではレソズを認識できなくなっていた"TAMRON AF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical(73D)"は、FEでは問題なさそうなので試験的に使ってみた。
313名無しさん脚
2022/03/14(月) 11:42:21.31ID:d0A5aC1j 冗長だね
314名無しさん脚
2022/03/14(月) 12:41:03.77ID:qoTOTc3b オリンパスペンD
シーガル100
地面に落ちた梅の花びら
シーガル100
地面に落ちた梅の花びら
315名無しさん脚
2022/03/14(月) 16:35:23.60ID:wIG3pQWg Rollei A110 Tessar 23mm F2.8
Kodak Plus X
娘と公園を散歩
Kodak Plus X
娘と公園を散歩
316名無しさん脚
2022/03/14(月) 16:38:37.42ID:wIG3pQWg コニカ ポケット400
コダクロームダブルエイトASA40
近所の公園を娘と散歩
現像はロジナールでクロス現像
コダクロームダブルエイトASA40
近所の公園を娘と散歩
現像はロジナールでクロス現像
317名無しさん脚
2022/03/14(月) 17:49:10.41ID:zG5STlF8 kiev-ii
helios-103
helios-103
318名無しさん脚
2022/03/14(月) 18:20:17.25ID:7G1igVhq Nikon FE
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
夕暮れ時に木毎を逆光で
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
夕暮れ時に木毎を逆光で
319名無しさん脚
2022/03/14(月) 19:36:56.76ID:cy0zzI9J GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
花屋の窓。河川。蒲鉾工場。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
花屋の窓。河川。蒲鉾工場。
320名無しさん脚
2022/03/14(月) 19:50:27.74ID:d0A5aC1j いいな
春だな
春だな
321名無しさん脚
2022/03/14(月) 21:13:36.84ID:2qZHDFpN Nikon F4
TC-16AS
Ai24/2.8
Colorplus200
再開発地域をぶらぶら
TC-16AS
Ai24/2.8
Colorplus200
再開発地域をぶらぶら
322名無しさん脚
2022/03/14(月) 22:50:05.08ID:5pyH7sUa Minolta α-807si
Minolta AF 28mm F2.8
T-Max 100
再開発で次々更地になる土地、工事現場の足場、職人さん達
Minolta AF 28mm F2.8
T-Max 100
再開発で次々更地になる土地、工事現場の足場、職人さん達
323名無しさん脚
2022/03/15(火) 01:50:20.51ID:9bXDZg2P アーカイブは大事
324名無しさん脚
2022/03/15(火) 06:45:20.80ID:Phn42PX9 Kiev 4aM
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
商業ビルの工事現場を隣のビルの上から見下ろして。(昨日)
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
商業ビルの工事現場を隣のビルの上から見下ろして。(昨日)
325名無しさん脚
2022/03/15(火) 19:36:32.53ID:YsEb9sxY Minolta Autocord
Chiyoko Rokkor 75mm F3.5
PROVIA 100F
アジアン雑貨や食料品店が並ぶ街並み、働く人、小さな公園
なお、露出計はスタデラL-398A と Minolta Spotmeter F を使用
Chiyoko Rokkor 75mm F3.5
PROVIA 100F
アジアン雑貨や食料品店が並ぶ街並み、働く人、小さな公園
なお、露出計はスタデラL-398A と Minolta Spotmeter F を使用
326名無しさん脚
2022/03/15(火) 20:23:46.54ID:E0a/jzCp F4 1,2/55
Rollei RETRO400S
博多駅さくらイルミ
Rollei RETRO400S
博多駅さくらイルミ
327名無しさん脚
2022/03/15(火) 22:24:40.21ID:ywEZdSBi GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
日向ぼっこしている愛猫。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
日向ぼっこしている愛猫。
328名無しさん脚
2022/03/15(火) 23:49:51.80ID:OL2/xZXP LUMIX GF3
Lensbaby50/2?
モノクローム
とりあえずスナップ
ピント合わねえ
Lensbaby50/2?
モノクローム
とりあえずスナップ
ピント合わねえ
329名無しさん脚
2022/03/16(水) 08:34:44.16ID:DsrLWn65 ん?
デジカメもおっけーなんだっけ
デジカメもおっけーなんだっけ
330名無しさん脚
2022/03/16(水) 08:47:52.39ID:4gt0zJkk >>329
それ触んないで
それ触んないで
331名無しさん脚
2022/03/16(水) 09:19:08.00ID:MTJvnZlN ローライA110 Tessar 23mm F2.8
Kodak Plus X
スーパーの駐車場
Kodak Plus X
スーパーの駐車場
332名無しさん脚
2022/03/16(水) 09:34:00.45ID:BTLUrpck ペンタックスSV
Sタクマー55/1.8
アリスタ400
春霞の海
Sタクマー55/1.8
アリスタ400
春霞の海
333名無しさん脚
2022/03/16(水) 12:36:53.54ID:yNEhofD/ meopta flexaret VI
belar 80mm f3.5
neopan acros 100
息子の卒園式
belar 80mm f3.5
neopan acros 100
息子の卒園式
334名無しさん脚
2022/03/16(水) 15:23:28.81ID:i9bOmQD/ Minolta 35
Super-Rokkor 45mm F2.8 通称 ”梅鉢”
Ilford Delta 100
今日で定年退職される職場の先輩を
長い間のご活躍&ご指導、ありがとうございました!
Super-Rokkor 45mm F2.8 通称 ”梅鉢”
Ilford Delta 100
今日で定年退職される職場の先輩を
長い間のご活躍&ご指導、ありがとうございました!
335名無しさん脚
2022/03/16(水) 20:50:44.15ID:DxJM/0sc GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
海。写真を撮っている人。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
海。写真を撮っている人。
336名無しさん脚
2022/03/16(水) 21:43:06.66ID:6dy/Cdak DMC-GF3
CABIN 60/2.8
ヴィヴィッド
それとなくカレンダーを
思った以上に被写界深度が浅いのは
50mmと60mmの差か?
CABIN 60/2.8
ヴィヴィッド
それとなくカレンダーを
思った以上に被写界深度が浅いのは
50mmと60mmの差か?
337名無しさん脚
2022/03/16(水) 22:19:40.47ID:OFQvECe/ NIKON U2
Ai AF Zoom Nikkor 28-70mm F3.5-4.5D
lomography CN 800
外装スピードライト
夕暮れ時に木毎を逆光で
Ai AF Zoom Nikkor 28-70mm F3.5-4.5D
lomography CN 800
外装スピードライト
夕暮れ時に木毎を逆光で
338名無しさん脚
2022/03/17(木) 16:52:39.35ID:g/VUqFMr 【東海アマ】
「泊」をご覧いただきたい。
「心不全」が、日本全国平均の444%も増加している。
これは、まさに泊原発の城下町である。
泊原発が日常的に放出する放射能によって、
北海道の民衆は、
寒冷地心筋梗塞のリスクを
放射能汚染によって格段に上げている。
【NHK】 特番『心不全! 爆発的拡大に備えろ』
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1574430501/l50
「泊」をご覧いただきたい。
「心不全」が、日本全国平均の444%も増加している。
これは、まさに泊原発の城下町である。
泊原発が日常的に放出する放射能によって、
北海道の民衆は、
寒冷地心筋梗塞のリスクを
放射能汚染によって格段に上げている。
【NHK】 特番『心不全! 爆発的拡大に備えろ』
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1574430501/l50
339名無しさん脚
2022/03/17(木) 18:40:20.26ID:DQaZA8no MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
Fujicolor GENERIC 200
木兆の花
>>337で撮った木毎が散っていた。昨日撮っておいて良かった。
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
Fujicolor GENERIC 200
木兆の花
>>337で撮った木毎が散っていた。昨日撮っておいて良かった。
340名無しさん脚
2022/03/17(木) 21:07:54.58ID:LhwRUk+6 Ihagee EXA
Tessar 50mm/F2.8
Fujicolor100
地元の豊田神社の狛犬
Tessar 50mm/F2.8
Fujicolor100
地元の豊田神社の狛犬
341名無しさん脚
2022/03/17(木) 21:37:28.81ID:qCE7rQiS Mamiya M645 1000S
MAMIYA-SEKOR C 80mm F2.8
POTRA 160
我が家のネコ、膨らみ始めた桜の蕾、足早に家路を急ぐ人々など
MAMIYA-SEKOR C 80mm F2.8
POTRA 160
我が家のネコ、膨らみ始めた桜の蕾、足早に家路を急ぐ人々など
342名無しさん脚
2022/03/18(金) 00:31:55.18ID:uF1Hhwnt コニカFS-1
ヘキサノンAR52mmF1.8
フジカラー100
コンタックス137MDクォーツ
プラナー50mmF1.7AE
フジカラー100
旦那寺
ヘキサノンAR52mmF1.8
フジカラー100
コンタックス137MDクォーツ
プラナー50mmF1.7AE
フジカラー100
旦那寺
343名無しさん脚
2022/03/18(金) 08:17:46.86ID:F0hm36xd ローライA110 Tessar 23mm F2.8
Kodak Plus X
歯医者の駐車場
Kodak Double X
車の修理屋の駐車場
Kodak Plus X
歯医者の駐車場
Kodak Double X
車の修理屋の駐車場
344名無しさん脚
2022/03/18(金) 19:15:30.97ID:bYHuzhdx Ikonta35
Xener 2.8/40
Try-X 400TX
雨ふりに濡れた、白木蓮の花
Xener 2.8/40
Try-X 400TX
雨ふりに濡れた、白木蓮の花
345名無しさん脚
2022/03/18(金) 20:05:16.51ID:83TWnJsw GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
海。船。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400
食堂内。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
海。船。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400
食堂内。
346名無しさん脚
2022/03/19(土) 14:32:04.09ID:e6sAgyZe YASHICA ELECTRO 35 GSN
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
豊川稲荷
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
豊川稲荷
347名無しさん脚
2022/03/19(土) 15:40:39.72ID:ogSWQzqv PENTAX 645NII
smc PENTAX-FA645 45-85mmF4.5
フジ Pro160NS、Acros 100
廃墟撮影
smc PENTAX-FA645 45-85mmF4.5
フジ Pro160NS、Acros 100
廃墟撮影
348名無しさん脚
2022/03/19(土) 15:55:08.11ID:QplYECBV ペンタックスSP2
フレクトゴン35/2.4
ゴールド100
花壇の植え替えをしている娘と妻
フレクトゴン35/2.4
ゴールド100
花壇の植え替えをしている娘と妻
349名無しさん脚
2022/03/19(土) 16:25:53.95ID:I3HI5qYk ゼンザブロニカ ETR-C
ゼンザノンPE 75mm F2.8
PROVIA 100
お彼岸を迎えた菩提寺、和菓子屋の店頭、花を持つ参拝客など
ゼンザノンPE 75mm F2.8
PROVIA 100
お彼岸を迎えた菩提寺、和菓子屋の店頭、花を持つ参拝客など
350名無しさん脚
2022/03/19(土) 16:30:56.24ID:erJY6hhV みんなの撮ったの見たいよ
でもきっと見ずに想像するのがオツなんだよなぁ
でもきっと見ずに想像するのがオツなんだよなぁ
351名無しさん脚
2022/03/19(土) 16:36:05.31ID:erJY6hhV OLYMPUS PEN-D
Kodak Gold 100
家族
Kodak Gold 100
家族
352名無しさん脚
2022/03/19(土) 17:51:24.75ID:NZzqJk1l KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F
河津桜
そのあとデジタル使ったら、左右反転しなくて困惑した
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F
河津桜
そのあとデジタル使ったら、左右反転しなくて困惑した
353名無しさん脚
2022/03/19(土) 18:06:46.34ID:sGIIGmjS KONICA C35 EF3
HEXANON 35mm 1:2.8
Rollei RETRO 400S
某国大使館
とにかく警察による警備が凄い。正面からの撮影はとても_。職質には会わなかった。
HEXANON 35mm 1:2.8
Rollei RETRO 400S
某国大使館
とにかく警察による警備が凄い。正面からの撮影はとても_。職質には会わなかった。
354名無しさん脚
2022/03/19(土) 18:55:55.78ID:oScWohUM SONY NEX-3N
Hexar Ser.1 1:4.5 f=50mm
ハイコントラスト モノクロ
ただいま鋭意マウント制作中
rokuoh-shaのロゴが格好いい
連休中には試写できるかも
Hexar Ser.1 1:4.5 f=50mm
ハイコントラスト モノクロ
ただいま鋭意マウント制作中
rokuoh-shaのロゴが格好いい
連休中には試写できるかも
355名無しさん脚
2022/03/20(日) 09:30:17.33ID:zRmVSDV6 Miranda sensorex+NMマウントアダプタ
Canon FTb+Nikonマウントアダプタ
Nikon Lens seriesE 35mm f2.5
Kodak colorplus 200
長年寝ていたボディの動作試験を新入りレンズで。電池を入れて絞り込み測光。フイルムは途中から移して。
Canon FTb+Nikonマウントアダプタ
Nikon Lens seriesE 35mm f2.5
Kodak colorplus 200
長年寝ていたボディの動作試験を新入りレンズで。電池を入れて絞り込み測光。フイルムは途中から移して。
356名無しさん脚
2022/03/20(日) 11:37:25.30ID:Kt1q+26W フィルムじゃない奴が紛れ込んでおるな。
357名無しさん脚
2022/03/20(日) 17:15:31.83ID:zMg6c56v NIKON FE2
NIKKOR 35mm 1:1.4
SEAGULL 100
故郷の家族への供花
NIKKOR 35mm 1:1.4
SEAGULL 100
故郷の家族への供花
359名無しさん脚
2022/03/20(日) 21:36:17.50ID:JCbLMBgP まぁ、スルーということで
雰囲気、察してくれたら…変なの
ダメかな
雰囲気、察してくれたら…変なの
ダメかな
360名無しさん脚
2022/03/20(日) 22:34:25.91ID:PrTgfX5A CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400
人家の側の墓石群。橋と増水した川の流れ。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400
人家の側の墓石群。橋と増水した川の流れ。
361名無しさん脚
2022/03/20(日) 23:07:00.18ID:IFy3vSmI Voigtlander VITO II
color-skopar 50/3.5
X-TRA 400
墓場猫、堀江のギャラリー
color-skopar 50/3.5
X-TRA 400
墓場猫、堀江のギャラリー
362名無しさん脚
2022/03/20(日) 23:44:25.36ID:XgEzYHD6 Minoltacord
Promar sIII
Fuji Pro400H
朝日が輝く海
Promar sIII
Fuji Pro400H
朝日が輝く海
363名無しさん脚
2022/03/21(月) 01:53:24.41ID:yteuX5Xo contax rts2
distagon2.8/28
kodak proimage100
田舎の蕎麦屋と蕎麦
その道中の景色
distagon2.8/28
kodak proimage100
田舎の蕎麦屋と蕎麦
その道中の景色
364名無しさん脚
2022/03/21(月) 09:02:37.91ID:sTnK80XS ニコン FE2
Ai-S 50/1.4
コダック ウルトラマックス400
散りかけの河津桜
Ai-S 50/1.4
コダック ウルトラマックス400
散りかけの河津桜
365名無しさん脚
2022/03/21(月) 10:12:45.15ID:EGDjo02R NIKON FE2
NIKKOR 20mm 1:2.8
SEAGULL 100
梅田界隈
NIKKOR 20mm 1:2.8
SEAGULL 100
梅田界隈
366名無しさん脚
2022/03/21(月) 12:39:37.85ID:mZn1yxid Mamiya RB67 ProS
MAMIYA-SEKOR C 127mm F3.8
Ektachrome E100
神社の桜、公園の桜、花屋の桜!
しかし…C330がとても軽く感じるw
645なんかコンパクトカメラだぜ(違ぅ
MAMIYA-SEKOR C 127mm F3.8
Ektachrome E100
神社の桜、公園の桜、花屋の桜!
しかし…C330がとても軽く感じるw
645なんかコンパクトカメラだぜ(違ぅ
367名無しさん脚
2022/03/21(月) 15:19:09.40ID:Vrop0EP0 F4 1,2/55
RETRO400S
近所の満開のハクモクレン
RETRO400Sを前回はSpeedmajorで現像して超ハイコントラストのネガを作ってしまい大失敗。
今回はどうするかな。
RETRO400S
近所の満開のハクモクレン
RETRO400Sを前回はSpeedmajorで現像して超ハイコントラストのネガを作ってしまい大失敗。
今回はどうするかな。
368名無しさん脚
2022/03/21(月) 18:05:45.34ID:qTC33Vu9 MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
スピードライト使用
夕暮れ時に木兆の花を逆光で
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
Fujicolor GENERIC 200
スピードライト使用
夕暮れ時に木兆の花を逆光で
369名無しさん脚
2022/03/21(月) 20:49:32.96ID:vEus4rGT 中判テヒニカ用のレンズ2本と連動カムのセット:
Zeiss Planar 100mm, f2.8
Voigtländer Apo-Lanthar 150mm, f4.5
どちらもリンホフ選定(刻印入)でV型ボード付。連動カムは調整済(シリアル番号入)。
テヒニカV6x9(テヒニカ70)なら、無限遠ストッパーを合わせれば距離計に連動する。
アポランター150mmは本来大判用だが、中判だと中望遠のポートレートに向く。
Zeiss Planar 100mm, f2.8
Voigtländer Apo-Lanthar 150mm, f4.5
どちらもリンホフ選定(刻印入)でV型ボード付。連動カムは調整済(シリアル番号入)。
テヒニカV6x9(テヒニカ70)なら、無限遠ストッパーを合わせれば距離計に連動する。
アポランター150mmは本来大判用だが、中判だと中望遠のポートレートに向く。
370名無しさん脚
2022/03/21(月) 23:10:04.85ID:dWSApWZZ 明日雨だけど写真撮る?
雪なら撮り甲斐もあるけど
雪なら撮り甲斐もあるけど
371名無しさん脚
2022/03/21(月) 23:17:00.71ID:ZUdXI93p ニコン FE2
Ai-S 50/1.4
コダック ウルトラマックス400
梅の花
花粉症が本気出してきた
Ai-S 50/1.4
コダック ウルトラマックス400
梅の花
花粉症が本気出してきた
372名無しさん脚
2022/03/22(火) 00:05:32.27ID:FbTdKMj5 CONTAX 137MD
Distagon 2.8/28
Portra 160
残雪の駐車場
最近スレが活発で嬉しいです
無理して?Twitterも使うけど、こっちの方が落ち着きますわ
Distagon 2.8/28
Portra 160
残雪の駐車場
最近スレが活発で嬉しいです
無理して?Twitterも使うけど、こっちの方が落ち着きますわ
373名無しさん脚
2022/03/22(火) 08:32:24.25ID:eKkjo4UA Flickrおすすめ。
自分と同じフィルムカメラを使っている人が結構いることがわかる。
自分と同じフィルムカメラを使っている人が結構いることがわかる。
374名無しさん脚
2022/03/22(火) 16:09:42.00ID:vntQRQAn375名無しさん脚
2022/03/23(水) 14:37:52.06ID:4jvOXhb6 YASHICA ELECTRO 35 GSN
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
緑と花の学習園
COLOR-YASHINON DX 45mm/F1.7
FUJICOLOR 100
緑と花の学習園
376名無しさん脚
2022/03/23(水) 18:07:06.06ID:Y4cqvC3M CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400
ビル4階の展望所! からの眺め。展望所。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400
ビル4階の展望所! からの眺め。展望所。
377名無しさん脚
2022/03/23(水) 20:08:08.31ID:9EUsABM6 FUJICA Half
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ
近所のネ申ネ土の狛犬
ストロボのマニュアル設定のテスト撮影
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ
近所のネ申ネ土の狛犬
ストロボのマニュアル設定のテスト撮影
378名無しさん脚
2022/03/24(木) 14:32:23.78ID:ucSl34k3 カメラもフィルムも無機質なのに
被写体を知るとなんとも有機質な存在に思える
最低限の情報で想像が広がる
良スレ
被写体を知るとなんとも有機質な存在に思える
最低限の情報で想像が広がる
良スレ
379名無しさん脚
2022/03/24(木) 15:33:27.92ID:k2xxdroQ NikonS2
35mmF3.5 50mmF1.4
コダックISO200のネガフィルム
解体の話が出ている新橋駅前ビル
昭和の建築を昭和のカメラで存分に楽しんだ
35mmF3.5 50mmF1.4
コダックISO200のネガフィルム
解体の話が出ている新橋駅前ビル
昭和の建築を昭和のカメラで存分に楽しんだ
380xdfcsdfgh
2022/03/24(木) 17:28:41.95ID:nMYL8AD4 オリンパス PEN-FV
ズイコー 38mmF1.8
ベルビア100
エクステンションリングを使ってコレクションをブツ撮り
ズイコー 38mmF1.8
ベルビア100
エクステンションリングを使ってコレクションをブツ撮り
381名無しさん脚
2022/03/24(木) 19:54:57.23ID:+NYzSzWg FUJICA Half
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ(近所のネ申ネ土の狛犬、木兆の花)
自宅の玄関
近所のネ申ネ土の狛犬
近所の地蔵堂
木兆の花
ストロボは外光オートのテスト撮影
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ(近所のネ申ネ土の狛犬、木兆の花)
自宅の玄関
近所のネ申ネ土の狛犬
近所の地蔵堂
木兆の花
ストロボは外光オートのテスト撮影
382名無しさん脚
2022/03/24(木) 21:28:41.12ID:2LnnvdDY さくら何mmで撮る?
今週末、天気わるそうだけど
次の週末だと桜が持つか…
夜桜はあまり綺麗じゃないんだよなあ
今週末、天気わるそうだけど
次の週末だと桜が持つか…
夜桜はあまり綺麗じゃないんだよなあ
383名無しさん脚
2022/03/24(木) 22:15:30.26ID:9zS1ysv3 桜は70-210で撮ることが多い
384名無しさん脚
2022/03/25(金) 06:38:05.54ID:p4JLINKI Nikon F100
AF Nikkor 24-120mm 1:3.5-5.6D
Venus800
燃える朝焼け
道端に咲くふきのとう
活気が戻りつつある朝市
AF Nikkor 24-120mm 1:3.5-5.6D
Venus800
燃える朝焼け
道端に咲くふきのとう
活気が戻りつつある朝市
385名無しさん脚
2022/03/25(金) 08:49:13.75ID:iV+Ppkbx 50mmF1.2とF1.6って
そんなに写り変わる?
価格差に見合ってるなら
頑張って買ってみたいけど
そんなに写り変わる?
価格差に見合ってるなら
頑張って買ってみたいけど
386名無しさん脚
2022/03/25(金) 10:50:52.84ID:sDS68UWv Minolta α-9
Minolta AF Soft focus 100mm F2.8
Fujicolor 100
Potra 160
やや旬を過ぎてしまったが庭の桜の木を
日なたで寛ぐネコを点景に入れながら…
NO WARを願いつつ
Minolta AF Soft focus 100mm F2.8
Fujicolor 100
Potra 160
やや旬を過ぎてしまったが庭の桜の木を
日なたで寛ぐネコを点景に入れながら…
NO WARを願いつつ
387名無しさん脚
2022/03/25(金) 13:00:29.36ID:D/mTfkhL Kodak Gold 200 120判復活記念
Canonet QL17 40/1.7
Kodak Gold 200
近所のさくら
Canonet QL17 40/1.7
Kodak Gold 200
近所のさくら
388名無しさん脚
2022/03/25(金) 15:11:53.80ID:9n5DKF9s Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
上野東照宮。すごい人出。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
上野東照宮。すごい人出。
389名無しさん脚
2022/03/25(金) 16:25:58.23ID:QiBr5dVT GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
田圃と道路の間の側溝にかかった木3本をたばねた橋。開きすぎたハクモクレン。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
田圃と道路の間の側溝にかかった木3本をたばねた橋。開きすぎたハクモクレン。
390名無しさん脚
2022/03/25(金) 21:40:06.00ID:seZEK+up FUJICA Half
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ(逆光時)
良く行く図書館の近くにあるネ申ネ土
中目黒馬尺から目黒川沿いの桜
千鳥ヶ淵公園
CANON Canonet(初代)
CANON SE 45mm 1:1.9
Kodak Pro Image 100
ストロボ(逆光時)
良く行く図書館の近くにあるネ申ネ土
中目黒馬尺から目黒川沿いの桜
千鳥ヶ淵公園
Nikon FE
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
近くの馬尺
千鳥ヶ淵公園
目黒川沿い(中目黒馬尺付近の)も千鳥ヶ淵公園も、桜の開花はいま一つ。
人出も程々。
中目黒馬尺から目黒川沿いの桜
https://i.imgur.com/lobI8Zq.jpg
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ(逆光時)
良く行く図書館の近くにあるネ申ネ土
中目黒馬尺から目黒川沿いの桜
千鳥ヶ淵公園
CANON Canonet(初代)
CANON SE 45mm 1:1.9
Kodak Pro Image 100
ストロボ(逆光時)
良く行く図書館の近くにあるネ申ネ土
中目黒馬尺から目黒川沿いの桜
千鳥ヶ淵公園
Nikon FE
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
近くの馬尺
千鳥ヶ淵公園
目黒川沿い(中目黒馬尺付近の)も千鳥ヶ淵公園も、桜の開花はいま一つ。
人出も程々。
中目黒馬尺から目黒川沿いの桜
https://i.imgur.com/lobI8Zq.jpg
391名無しさん脚
2022/03/25(金) 22:10:53.15ID:Gs80w4c3 桜の撮影に28/2.8、45/1.9、24/2.8
本当にその選択が正しかったのか?
本当にその選択が正しかったのか?
392名無しさん脚
2022/03/26(土) 00:40:08.61ID:IjTdbcIe 仕上がった写真に対して撮った本人が良いと思えば、
そのレンズの選択は正しい選択なのでは?
別に君が撮った写真ではないのだから、
君は君の正しいと思うレンズを選択して、桜でも何でも撮れば良かろう
そのレンズの選択は正しい選択なのでは?
別に君が撮った写真ではないのだから、
君は君の正しいと思うレンズを選択して、桜でも何でも撮れば良かろう
393名無しさん脚
2022/03/26(土) 00:57:33.74ID:IiJ1C3I3 >>392
言ってる事は御もっともだけど、その人に触らないで
言ってる事は御もっともだけど、その人に触らないで
394名無しさん脚
2022/03/26(土) 01:12:06.48ID:IjTdbcIe スレ汚し失礼しました
しかし、過疎板で唯一賑わうスレ 笑
皆で大事にしていきましょう
しかし、過疎板で唯一賑わうスレ 笑
皆で大事にしていきましょう
395名無しさん脚
2022/03/26(土) 01:30:36.32ID:YCD5cjQY いいんだよ、本人が楽しければ
ただし他人に何か求めてもいけない
ただし他人に何か求めてもいけない
396名無しさん脚
2022/03/26(土) 07:01:16.82ID:KbLaVoIV Pentax LX
SMC Pentax-M 20mm F4.0
TX400
取り壊しが始まった古い商店(三軒長屋)
それを眺めているように佇むネコ
駆け回る少年たち
都内はまたここにきて、再開発が増えてきたように…
SMC Pentax-M 20mm F4.0
TX400
取り壊しが始まった古い商店(三軒長屋)
それを眺めているように佇むネコ
駆け回る少年たち
都内はまたここにきて、再開発が増えてきたように…
397名無しさん脚
2022/03/26(土) 11:02:22.06ID:Ac4X7nPY ペンタックスSV
ST35/3.5
ゴールド100
雨の京都、伏見の路地
ST35/3.5
ゴールド100
雨の京都、伏見の路地
398名無しさん脚
2022/03/26(土) 15:32:09.39ID:wC+IWww5 Baby Rollei Xnar 60mm F2.8 T-Max 100
Kodak Pocket Instamatic 60 Ekter 23mm F2.7 Plus X
Kodak Tele Ektra 1 Tri-X 7278
近所の公園を散歩
Kodak Pocket Instamatic 60 Ekter 23mm F2.7 Plus X
Kodak Tele Ektra 1 Tri-X 7278
近所の公園を散歩
399名無しさん脚
2022/03/26(土) 17:10:58.37ID:VEwqwAq1 NIKON FE2
NIKKOR 20mm 1:2.8 BR2
SEAGULL 100
NIKONのロゴマーク、BREITRINGのエンブレム
NIKKOR 50mm 1:1.4 ND8
SEAGULL 100
雨の合間、公園の遊具の水滴
NIKKOR 20mm 1:2.8 BR2
SEAGULL 100
NIKONのロゴマーク、BREITRINGのエンブレム
NIKKOR 50mm 1:1.4 ND8
SEAGULL 100
雨の合間、公園の遊具の水滴
400名無しさん脚
2022/03/26(土) 20:09:08.63ID:QUVohUUl F2.8とF3.5って、そんなに違うもん?
明るさで言えば1段も違わないけど値段は桁違い
安いし一回り小さいし寄れるしF3.5の方がよくね?
明るさで言えば1段も違わないけど値段は桁違い
安いし一回り小さいし寄れるしF3.5の方がよくね?
401名無しさん脚
2022/03/26(土) 23:51:00.63ID:FR0TpkDw お願い、
所詮は趣味やから
所詮は趣味やから
402名無しさん脚
2022/03/27(日) 00:32:32.95ID:ynWhkYK4 もうスルーしましょうよ
NikonF3
Ai80-200mmF2.8s
プロビア100F
撮り鉄
レンズはAFじゃないMFのレアなヤツw
このレンズを使いたいが為にわざわざ撮影に出たww
自己満気持ちェェ
NikonF3
Ai80-200mmF2.8s
プロビア100F
撮り鉄
レンズはAFじゃないMFのレアなヤツw
このレンズを使いたいが為にわざわざ撮影に出たww
自己満気持ちェェ
403名無しさん脚
2022/03/27(日) 00:50:56.89ID:6zbiBDGg 実家の倉庫から出てきたのですがこれは安物のカメラでしょうか?
https://i.imgur.com/HyHdMuJ.jpg
https://i.imgur.com/Gf4i5R0.jpg
https://i.imgur.com/v9pun5m.jpg
https://i.imgur.com/24q6m3Z.jpg
https://i.imgur.com/eWfeYPK.jpg
https://i.imgur.com/VWpNTrf.jpg
https://i.imgur.com/gKd7ASA.jpg
https://i.imgur.com/tiRH7xp.jpg
https://i.imgur.com/sDHRCKs.jpg
https://i.imgur.com/VbG3e8X.jpg
https://i.imgur.com/HyHdMuJ.jpg
https://i.imgur.com/Gf4i5R0.jpg
https://i.imgur.com/v9pun5m.jpg
https://i.imgur.com/24q6m3Z.jpg
https://i.imgur.com/eWfeYPK.jpg
https://i.imgur.com/VWpNTrf.jpg
https://i.imgur.com/gKd7ASA.jpg
https://i.imgur.com/tiRH7xp.jpg
https://i.imgur.com/sDHRCKs.jpg
https://i.imgur.com/VbG3e8X.jpg
404名無しさん脚
2022/03/27(日) 01:33:05.03ID:diYPh08V Asahi PENTAX KX
smc PENTAX-M 28mm F3.5
フジ NATURA1600
古い街並みと新しい街並み
smc PENTAX-M 28mm F3.5
フジ NATURA1600
古い街並みと新しい街並み
405名無しさん脚
2022/03/27(日) 01:39:26.37ID:nGZ5YR7L 撮った写真はうpできない
自分の機材は説明できない
都合が悪いことには応えない
もう潰されてよくね、こんなスレ
自分の機材は説明できない
都合が悪いことには応えない
もう潰されてよくね、こんなスレ
406名無しさん脚
2022/03/27(日) 03:03:41.96ID:yfD3SbOb Leica M4
Summicron 35mm f2
Ektar100
近所の川沿いを散歩がてら数枚
報告スレなんだし「使ったカメラ・レンズ・フイルム」を書かないレスはスルーでいいんじゃね?
Summicron 35mm f2
Ektar100
近所の川沿いを散歩がてら数枚
報告スレなんだし「使ったカメラ・レンズ・フイルム」を書かないレスはスルーでいいんじゃね?
407名無しさん脚
2022/03/27(日) 06:40:41.71ID:A1cV/cOa >>403
ハードオフ買取価格で100円ぐらいですかね。
1つ目は、フジの2焦点式なAFコンパクトカメラ、運が良ければ使えるかも。
2つ目は、アイレスって所の古いコンパクトカメラ、レンズが黴だらけに見えるので
実際に使うのは難しいかも。
3つ目は、東芝のクリップオンストロボ、多分コンデンサーとか寿命が来てるから
使わない方が良いと思う。
ハードオフ買取価格で100円ぐらいですかね。
1つ目は、フジの2焦点式なAFコンパクトカメラ、運が良ければ使えるかも。
2つ目は、アイレスって所の古いコンパクトカメラ、レンズが黴だらけに見えるので
実際に使うのは難しいかも。
3つ目は、東芝のクリップオンストロボ、多分コンデンサーとか寿命が来てるから
使わない方が良いと思う。
408名無しさん脚
2022/03/27(日) 07:11:08.10ID:C3XlKf02 Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
昨日だけど西新宿を散歩しながら。すごい風だった。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
昨日だけど西新宿を散歩しながら。すごい風だった。
409名無しさん脚
2022/03/27(日) 08:45:39.10ID:8y3iFBsb >>400
そうだね、木村佳乃と木村文乃は一文字しか違わないし、どちらも美人だから、ギャラの安い方が良いかもね。
そうだね、木村佳乃と木村文乃は一文字しか違わないし、どちらも美人だから、ギャラの安い方が良いかもね。
410名無しさん脚
2022/03/27(日) 10:44:56.77ID:xjN+sVxr Nikon F100
Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL + TX07 (350mm F4)
Fujifilm PRO400H
Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL + TX07 (350mm F4)
Fujifilm PRO400H
411名無しさん脚
2022/03/27(日) 11:46:52.24ID:/oI41AMC NIKON F2 Photomic SB
NIKKOR 35mm 1:1.4 ND8
SEAGUL 100
梅田から中津界隈
取り残された祠、貨物駅のモニュメント
NIKKOR 35mm 1:1.4 ND8
SEAGUL 100
梅田から中津界隈
取り残された祠、貨物駅のモニュメント
412名無しさん脚
2022/03/27(日) 13:51:59.32ID:opiA0Gj/ Canon FTb+Nikonマウントアダプタ
Nikon Lens series E 35mm f2.5
Kodak colorplus 200
比良山
良い天気になりました。
Nikon Lens series E 35mm f2.5
Kodak colorplus 200
比良山
良い天気になりました。
413名無しさん脚
2022/03/27(日) 14:51:17.60ID:Skw13q+K オリンパス PEN-FV
ズイコー 38mmF1.8
ベルビア100
エクステンションリングとクローズアップフィルターを使ってコレクションをブツ撮り
ズイコー 38mmF1.8
ベルビア100
エクステンションリングとクローズアップフィルターを使ってコレクションをブツ撮り
414名無しさん脚
2022/03/27(日) 14:51:50.43ID:FSwGXYLy Rolleicord Ia
Triotar 75/4.5
Arista EDU 200
墓場猫
Triotar 75/4.5
Arista EDU 200
墓場猫
415名無しさん脚
2022/03/27(日) 15:02:44.97ID:Skw13q+K 線香ヨシ!花ヨシ!
416名無しさん脚
2022/03/27(日) 15:09:44.64ID:om7AQJCW >>413
それで桜撮ってみよう
それで桜撮ってみよう
417名無しさん脚
2022/03/27(日) 15:38:54.41ID:s+m3XB55 GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
飼い猫。海。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
桜。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
飼い猫。海。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
桜。
418名無しさん脚
2022/03/27(日) 16:33:40.84ID:Skw13q+K >>416
今日は桜を撮ってる人を何人も見かけたけど、全員デジカメだった…
今日は桜を撮ってる人を何人も見かけたけど、全員デジカメだった…
419名無しさん脚
2022/03/27(日) 17:52:40.81ID:rmTSfFOF 今日は桜でも撮ろうと思って出かけたが
途中のカメラ屋でA3 DATE オリーブを見つけてしまい衝動買い
さらに別のカメラ屋で100マクロに出くわして
迷いに迷った挙句、これで桜撮ればええやんと思い
大枚はたいてお持ち帰り…桜は撮れませんでした
途中のカメラ屋でA3 DATE オリーブを見つけてしまい衝動買い
さらに別のカメラ屋で100マクロに出くわして
迷いに迷った挙句、これで桜撮ればええやんと思い
大枚はたいてお持ち帰り…桜は撮れませんでした
420名無しさん脚
2022/03/27(日) 19:12:57.03ID:rHH/vXP1 >>30
おめでと
これから良い季節だしね
好きなものが手元にある喜びって大事ね
Olympus PEN-D 32/1.9
Kodak Gold 100, Konica CENTURIA 100, Konica 100,
亀岡商工会館 解体前ラストイベント
おめでと
これから良い季節だしね
好きなものが手元にある喜びって大事ね
Olympus PEN-D 32/1.9
Kodak Gold 100, Konica CENTURIA 100, Konica 100,
亀岡商工会館 解体前ラストイベント
421名無しさん脚
2022/03/27(日) 19:16:29.13ID:rHH/vXP1 いつのイヤッホーにレスしてんだよオレは
422名無しさん脚
2022/03/27(日) 19:18:32.37ID:ggIiKMkr 記念になんかIYHしてこうぜ
423名無しさん脚
2022/03/27(日) 19:20:06.79ID:qyGEXGbq このスレの良さは花鳥風月のそれだなと思う
所詮は手慰みだなんてさ
個人的には本当に良いスレだと思うな
所詮は手慰みだなんてさ
個人的には本当に良いスレだと思うな
424名無しさん脚
2022/03/27(日) 20:31:04.84ID:C3XlKf02 Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
目黒川の桜 を撮るひとびと。。
川面に流れる桜のはなびら。。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
目黒川の桜 を撮るひとびと。。
川面に流れる桜のはなびら。。
425名無しさん脚
2022/03/27(日) 22:27:36.36ID:2txHyJzH KONTAX137MD
CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.7
FUJICOLOR100
買ってきたガーベラ
CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.7
FUJICOLOR100
買ってきたガーベラ
426名無しさん脚
2022/03/27(日) 22:43:41.17ID:stMypE6c 目に見えるものが全てじゃないからね
427名無しさん脚
2022/03/27(日) 23:33:36.15ID:H2xsivtZ Nikon F3
Ai-S 24/2
フジ100
咲き始めた桜、カミさんと飼い犬。
Ai-S 24/2
フジ100
咲き始めた桜、カミさんと飼い犬。
428名無しさん脚
2022/03/28(月) 01:03:19.22ID:NCE8n2Iv 桜の季節はスレも盛り上がるね
429名無しさん脚
2022/03/28(月) 05:06:16.67ID:SDsRSqwm 帰宅後うっかり寝ちゃったから昨日だけど
Nikon F6
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak Ektar100
奮発していいフィルム詰めてみた
咲き始めの桜
>>421
いやちょっと嬉しかったぞサンキューw
ほんと欲しかったやつだから今も使っててめっちゃ楽しいわ
Nikon F6
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak Ektar100
奮発していいフィルム詰めてみた
咲き始めの桜
>>421
いやちょっと嬉しかったぞサンキューw
ほんと欲しかったやつだから今も使っててめっちゃ楽しいわ
430名無しさん脚
2022/03/28(月) 11:27:04.17ID:6RkePOhz 昨日になってしまいましたが
Nikon F4
AI Nikkor 24mm F2.8
AI Nikkor 200mm F4
POTRA 400
葉桜になりつつある自宅の桜
近所の小さな神社で微睡むネコ
そっと手を合わせるご参拝のご老人夫婦
3月もそろそろお終いですね…
Nikon F4
AI Nikkor 24mm F2.8
AI Nikkor 200mm F4
POTRA 400
葉桜になりつつある自宅の桜
近所の小さな神社で微睡むネコ
そっと手を合わせるご参拝のご老人夫婦
3月もそろそろお終いですね…
431名無しさん脚
2022/03/28(月) 20:10:04.26ID:gC58TC33 コダックテレエクトラ1
レンズは無銘のメニスカス
フィルムはTry-X
運転中の道端の風景
レンズは無銘のメニスカス
フィルムはTry-X
運転中の道端の風景
432名無しさん脚
2022/03/28(月) 21:37:53.01ID:91aeWY1w FUJICA Half
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ
CANON Canonet(初代)
CANON SE 45mm 1:1.9
Kodak Pro Image 100
ストロボ
Nikon FE
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
ストロボ
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
とにかく凄い人出。フィルムカメラの人も僅かだがいた(若い人たちだった)。プラのコソパクト、NIKON EM、二眼レフ(最近使ってないが自分以外で初めて見た)など。
正午前はたまに晴れ間がのぞいていたが、午後はほぼ曇り。
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
https://i.imgur.com/GwNbdSw.jpg
https://i.imgur.com/HP2hUTo.jpg
https://i.imgur.com/1w6269r.jpg
https://i.imgur.com/SG3IUHa.jpg
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ
CANON Canonet(初代)
CANON SE 45mm 1:1.9
Kodak Pro Image 100
ストロボ
Nikon FE
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
ストロボ
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 28-85mm 1:3.5(22)-4.5(初代)
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
とにかく凄い人出。フィルムカメラの人も僅かだがいた(若い人たちだった)。プラのコソパクト、NIKON EM、二眼レフ(最近使ってないが自分以外で初めて見た)など。
正午前はたまに晴れ間がのぞいていたが、午後はほぼ曇り。
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
https://i.imgur.com/GwNbdSw.jpg
https://i.imgur.com/HP2hUTo.jpg
https://i.imgur.com/1w6269r.jpg
https://i.imgur.com/SG3IUHa.jpg
433名無しさん脚
2022/03/29(火) 00:39:20.38ID:E4GIyyg1 中目のホームから桜の海をながめるのすきw
434名無しさん脚
2022/03/29(火) 10:36:06.46ID:6deNQ2l/ すみません
プロの方が使うフルサイズカメラて何が良いですかね?
用途は写真よりもyoutube動画です
プロの方が使うフルサイズカメラて何が良いですかね?
用途は写真よりもyoutube動画です
435名無しさん脚
2022/03/29(火) 11:21:23.18ID:kTLUW8GP スレチ
436名無しさん脚
2022/03/29(火) 13:17:49.26ID:4NILtXq1 Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
千鳥ヶ淵。曇天にしては凄い人出。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
千鳥ヶ淵。曇天にしては凄い人出。
437名無しさん脚
2022/03/29(火) 15:59:29.86ID:nIq99x/R オリンパス OM-1ブラック+オートエクステンションチューブ7
ズイコー 50mmF3.5マクロ
ベルビア100
コレクションをブツ撮り
ズイコー 50mmF3.5マクロ
ベルビア100
コレクションをブツ撮り
438名無しさん脚
2022/03/29(火) 17:29:36.46ID:zbDT3le9 CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
農道。田圃。市街地。遠景で桜並木。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
農道。田圃。市街地。遠景で桜並木。
440名無しさん脚
2022/03/30(水) 02:25:33.80ID:w2Setk6N F4 1,2/55
RETRO400S
馴染みのお店のホステスさん
RETRO400S
馴染みのお店のホステスさん
441名無しさん脚
2022/03/30(水) 15:07:42.33ID:1Jr0N3xz オリンパス PEN-FT
ズイコー 20mmF3.5
ベルビア100
近所の桜並木
もう散り始めだね。
スマホで撮ってる人はたくさん居た。
ズイコー 20mmF3.5
ベルビア100
近所の桜並木
もう散り始めだね。
スマホで撮ってる人はたくさん居た。
442名無しさん脚
2022/03/30(水) 20:01:13.29ID:FO5avjQG 撮ってる人を撮ってる。
桜や画面に夢中だから気づかないな。
桜や画面に夢中だから気づかないな。
443名無しさん脚
2022/03/30(水) 23:01:04.54ID:Az+4/NGS NikonFE2
Ai35-70mmF3.5s
コダックカラープラス200
川越新河岸川の桜並木
天候は生憎の曇り
空を入れない構図を心がけ、
桜と舟遊を絡めた写真が一番絵になった
尚、自分恒例のチェック
周りはフィルム使いは全くの皆無
Ai35-70mmF3.5s
コダックカラープラス200
川越新河岸川の桜並木
天候は生憎の曇り
空を入れない構図を心がけ、
桜と舟遊を絡めた写真が一番絵になった
尚、自分恒例のチェック
周りはフィルム使いは全くの皆無
444名無しさん脚
2022/03/30(水) 23:07:29.35ID:4mTTf6Q2 桜って皆おなじような写真とってて
これって撮る意味あるのか?と思ってしまう
これって撮る意味あるのか?と思ってしまう
445名無しさん脚
2022/03/30(水) 23:55:43.77ID:8vQgZ+SS iPhone SE2
446名無しさん脚
2022/03/31(木) 00:21:09.15ID:t8pbjb9u 撮る意味があるのかどうか、を言い出すと
誰しもその写真を撮ることに意味なんてないのだ
逆に言えばすべての写真に意味はある
誰しもその写真を撮ることに意味なんてないのだ
逆に言えばすべての写真に意味はある
447名無しさん脚
2022/03/31(木) 00:21:19.28ID:8vHPAgnl 馬鹿だな。
自分が撮ることに意味があるんだよ。
他の誰かが撮ったんじゃなくて自分が撮るから意味がある。
好きなカメラで好きなように撮る。
自分が撮ることに意味があるんだよ。
他の誰かが撮ったんじゃなくて自分が撮るから意味がある。
好きなカメラで好きなように撮る。
448名無しさん脚
2022/03/31(木) 00:46:10.79ID:rKGpUcdn 桜とか花とかはたまにそういう境地に陥ることがある
449名無しさん脚
2022/03/31(木) 07:25:01.53ID:QYNVOhWG TOPCON RE SUPER
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm/F2.8
Kodak Gold 200
恵比寿。駒沢通り。
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm/F2.8
Kodak Gold 200
恵比寿。駒沢通り。
450名無しさん脚
2022/03/31(木) 10:05:05.42ID:Uf8eM3Ku おいらは写真を撮ることが目的なのではなく、
カメラを弄ること自体が目的なのだ。
カメラを弄ること自体が目的なのだ。
451名無しさん脚
2022/03/31(木) 12:08:33.74ID:iMtF5gvl CONTAX 137MD
Distagon 2.8/28
Portra 160
七重浜より望む春の海
Distagon 2.8/28
Portra 160
七重浜より望む春の海
452名無しさん脚
2022/03/31(木) 12:10:43.94ID:iMtF5gvl453名無しさん脚
2022/03/31(木) 13:28:19.87ID:WdGL2TLl PENTAX 645NII
smc PENTAX-FA645 45-85mmF4.5
smc PENTAX-FA645 75mmF2.8
フジ Pro160NS
Kodak Portra800
Ilford PANF PLUS
桜の季節のお城と城下町
smc PENTAX-FA645 45-85mmF4.5
smc PENTAX-FA645 75mmF2.8
フジ Pro160NS
Kodak Portra800
Ilford PANF PLUS
桜の季節のお城と城下町
454名無しさん脚
2022/03/31(木) 19:18:38.55ID:W+k5pPry Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
Kodak Ektar100
幸手権現堂桜堤
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
Kodak Ektar100
幸手権現堂桜堤
455名無しさん脚
2022/03/31(木) 19:23:35.24ID:4c+EncPZ インスタマチック60
エクター26mm F2.7
Kodak Tri-x 7266
近所の公園を流れる小川と橋
エクター26mm F2.7
Kodak Tri-x 7266
近所の公園を流れる小川と橋
456名無しさん脚
2022/03/31(木) 20:51:03.43ID:8zzN/5Yl Mamiya RB67 ProS
MAMIYA-SEKOR 50mm F4.5
POTRA 160
桜の残る公園、所在無げに佇むご近所のお年寄りたち、昼寝を楽しむネコ
長らく放置していたためカビ+バルサム切れのレンズだが
こういう被写体なら滲みも味になるかと思い試写
仕上がりが楽しみです
MAMIYA-SEKOR 50mm F4.5
POTRA 160
桜の残る公園、所在無げに佇むご近所のお年寄りたち、昼寝を楽しむネコ
長らく放置していたためカビ+バルサム切れのレンズだが
こういう被写体なら滲みも味になるかと思い試写
仕上がりが楽しみです
457名無しさん脚
2022/04/01(金) 00:05:55.88ID:saAE4918 444さん
私は自分で構図を決めて、自分の撮りたいタイミングでシャッターを切っていたので、
そんな写真は唯一無二だと思っています
ですので、皆同じような写真ばかりじゃないと思いますよー(^^;;
三脚据えて撮るような写真は皆同じような写真になる傾向が多いと思いますけど(^^;;
444さんもカメ板にいるのなら、そんな卑屈にならないで、
フィルム使って撮影楽しんで、このスレに報告しましょうよ(^^;;
楽しいですよ
私は自分で構図を決めて、自分の撮りたいタイミングでシャッターを切っていたので、
そんな写真は唯一無二だと思っています
ですので、皆同じような写真ばかりじゃないと思いますよー(^^;;
三脚据えて撮るような写真は皆同じような写真になる傾向が多いと思いますけど(^^;;
444さんもカメ板にいるのなら、そんな卑屈にならないで、
フィルム使って撮影楽しんで、このスレに報告しましょうよ(^^;;
楽しいですよ
458名無しさん脚
2022/04/01(金) 10:27:32.84ID:xC/9zkuC459名無しさん脚
2022/04/01(金) 10:32:43.68ID:Ev2okqLA Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
駒沢公園をぶらぶらしながら。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
駒沢公園をぶらぶらしながら。
460名無しさん脚
2022/04/01(金) 13:29:24.24ID:KGPU26Jo ライカIIIa
エルマー5cm f3.5
Fomapan 100
公園と桜
長時間で現像中
帰る頃には終わってる見込み
エルマー5cm f3.5
Fomapan 100
公園と桜
長時間で現像中
帰る頃には終わってる見込み
461名無しさん脚
2022/04/01(金) 15:43:46.57ID:eNc1Whvn PENTAX 67
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
KODAK Ektar 100
駐車場。家の壁。桜並木の下のBMWのオープンカー。桜。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
桜。鯉。
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
KODAK Ektar 100
駐車場。家の壁。桜並木の下のBMWのオープンカー。桜。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
桜。鯉。
462名無しさん脚
2022/04/01(金) 17:48:40.45ID:FdxtmQWj FUJICA Drive
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ(逆光補正時)
近所の川沿いの桜並木
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
ストロボ(逆光補正時)
近所の川沿いの桜並木
463名無しさん脚
2022/04/01(金) 23:25:04.74ID:Y1sLwKzs カメラまだ決めてない
PENTAX FD-1
デジタル
明日マウント作って
明後日に試写予定
なんか自分だけ毛色が違う気がするw
PENTAX FD-1
デジタル
明日マウント作って
明後日に試写予定
なんか自分だけ毛色が違う気がするw
464名無しさん脚
2022/04/01(金) 23:47:42.61ID:CF+8d3rZ その意気やヨシ
465名無しさん脚
2022/04/02(土) 08:41:12.45ID:kst9ER68 TOPCON RE SUPER
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm/F2.8
Kodak Gold 200
地元の池の周りをぐるっと散歩しながら。
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm/F2.8
Kodak Gold 200
地元の池の周りをぐるっと散歩しながら。
466名無しさん脚
2022/04/02(土) 11:11:38.05ID:qSm7aYt4 部屋の整理していたら未使用のフィルムが10本くらい出てきた
おそらく17年以上前の物
捨てようかと思ったけど、取り敢えず取っておいた
撮っても現像がいくらするのだろうか?
なじみのカメラ屋は白黒1本700円だが、リバーサルはいくらだ?
おそらく17年以上前の物
捨てようかと思ったけど、取り敢えず取っておいた
撮っても現像がいくらするのだろうか?
なじみのカメラ屋は白黒1本700円だが、リバーサルはいくらだ?
467名無しさん脚
2022/04/02(土) 12:40:02.94ID:Rv8Oe5TP 昨日だけど
Nikon new FM2 チタン
Ai 50/1.2S
Fujifilm SUPERIA PREMIUM 400 (期限切れ)
近所の桜
https://i.imgur.com/71TQhEL.jpg
Nikon new FM2 チタン
Ai 50/1.2S
Fujifilm SUPERIA PREMIUM 400 (期限切れ)
近所の桜
https://i.imgur.com/71TQhEL.jpg
468名無しさん脚
2022/04/02(土) 14:19:28.79ID:Om3khdui Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
巣鴨、白山あたり。風が冷たかった。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
巣鴨、白山あたり。風が冷たかった。
469名無しさん脚
2022/04/02(土) 14:47:39.00ID:qAJTpVtV Nikon F3
Ai-S 24mm f2
フジ100
花見客がウロウロしてる土手の桜
Ai-S 24mm f2
フジ100
花見客がウロウロしてる土手の桜
470名無しさん脚
2022/04/02(土) 15:33:48.71ID:kst9ER68 >>467
お、IYHスレの御仁ですな。早速の報告有難うございます!
お、IYHスレの御仁ですな。早速の報告有難うございます!
471名無しさん脚
2022/04/02(土) 16:05:44.20ID:vtky87ry コダックポケットインスタマチック60
エクター26mm F2.7
Try-X 7266
床屋の駐車場
エクター26mm F2.7
Try-X 7266
床屋の駐車場
472名無しさん脚
2022/04/02(土) 16:06:01.32ID:9TenALss Leica M6
DR Summicron 50mm F2.0
Color-Scoper 21mm F4.0
POTRA 160
近所の霊園から神社
散りつつある桜と地面の花びら
ネコを発見したので激写
DR Summicron 50mm F2.0
Color-Scoper 21mm F4.0
POTRA 160
近所の霊園から神社
散りつつある桜と地面の花びら
ネコを発見したので激写
473名無しさん脚
2022/04/02(土) 16:25:57.18ID:RRnzTcC/ ニコン FE2
Ai-S 50/1.4
Ai-S 20/2.8
コダック ウルトラマックス400
フジ ベルビア100
京都の桜
やっとフィルム一本終わった
Ai-S 50/1.4
Ai-S 20/2.8
コダック ウルトラマックス400
フジ ベルビア100
京都の桜
やっとフィルム一本終わった
474名無しさん脚
2022/04/02(土) 17:31:42.48ID:socYIppR CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
花見客。桜。鯉のぼり。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
花見客。桜。鯉のぼり。
475名無しさん脚
2022/04/02(土) 18:04:34.84ID:k86VLHYq Nikon F2 PhotomicSB
NIKKOR 35mm 1:1.4
SEAGUL100
満開の桜通りに咲く遅咲きの梅
NIKKOR 35mm 1:1.4
SEAGUL100
満開の桜通りに咲く遅咲きの梅
476名無しさん脚
2022/04/02(土) 18:46:26.84ID:rE2jf/ha Hasselblad 503cw
CFE planar 80mm F2.8
Fuji Reala Ace 100
桜の木の前で子供の記念撮影
CFE planar 80mm F2.8
Fuji Reala Ace 100
桜の木の前で子供の記念撮影
477名無しさん脚
2022/04/02(土) 20:28:11.09ID:vwduf2Kb オリンパス PEN-FT
ズイコー 100mmF3.5
ベルビア100
公園の桜の木の下のベンチに座っている嫁を少し離れた所から。
ズイコー 100mmF3.5
ベルビア100
公園の桜の木の下のベンチに座っている嫁を少し離れた所から。
478名無しさん脚
2022/04/02(土) 20:35:23.74ID:K/n+9dI4 FUJICA Drive
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
FUJI 記録用カラーフィルム ISO100
ストロボ(逆光補正時)
千代田光学精工 Minoltacord
Chiyoko Promar SIII 75/3.5
FUJIFILM PRO 400H 120
多摩川台公園
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
多摩川台公園は数十年ぶりに訪れた(東横線で付近を通過し目にしてはいるが)。酒飲んで花見の宴会を開いている人達がたくさんいた。
中目黒馬尺周辺の目黒川沿いには、かなりの人出。葉桜になってきているのが残念。
少し前は、桜の季節になると首都圏のニュース番組では多摩川台公園はよく取り上げられていた覚えがあるが、今は見ることがないな(自分はね)。
FUJINON 28mm 1:2.8
FUJICOLOR 100
FUJI 記録用カラーフィルム ISO100
ストロボ(逆光補正時)
千代田光学精工 Minoltacord
Chiyoko Promar SIII 75/3.5
FUJIFILM PRO 400H 120
多摩川台公園
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
目黒川沿いの桜(中目黒馬尺周辺)
多摩川台公園は数十年ぶりに訪れた(東横線で付近を通過し目にしてはいるが)。酒飲んで花見の宴会を開いている人達がたくさんいた。
中目黒馬尺周辺の目黒川沿いには、かなりの人出。葉桜になってきているのが残念。
少し前は、桜の季節になると首都圏のニュース番組では多摩川台公園はよく取り上げられていた覚えがあるが、今は見ることがないな(自分はね)。
479名無しさん脚
2022/04/02(土) 23:23:55.95ID:BUdTv2Zh ローライ35T
テッサー40/3.5
上海申光 400
公園の桜、夕日
テッサー40/3.5
上海申光 400
公園の桜、夕日
480名無しさん脚
2022/04/02(土) 23:30:30.57ID:64J6vhAq Asahi PENTAX KX
smc PENTAX-M 28mm F3.5
smc PENTAX 50mm F1.4
フジ Acros100
古い街並み撮影
smc PENTAX-M 28mm F3.5
smc PENTAX 50mm F1.4
フジ Acros100
古い街並み撮影
481名無しさん脚
2022/04/03(日) 01:14:29.08ID:iVT9Tn2T Leica M4-2
Voigtlander 15mm F4.5
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400
Voigtlander 15mm F4.5
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400
483名無しさん脚
2022/04/03(日) 02:07:40.30ID:LWwPhWpZ 拈華微笑
484名無しさん脚
2022/04/03(日) 09:43:08.03ID:4bFZpW4G Nikon F6
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
Kodak Ektar100
桜並木
そろそろ桜も終わりやね
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
Kodak Ektar100
桜並木
そろそろ桜も終わりやね
485名無しさん脚
2022/04/03(日) 10:17:24.14ID:MLAgImZB Leitz-Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2.0
Color-Scoper 21mm F4.0
TX400
雨に濡れる線路と踏切
旧いお寺さん
早朝散歩中のイヌ(ネコにあらずw)
>>483
摩訶迦葉さん こんにちわ ( ^ω^ )
M-Rokkor 40mm F2.0
Color-Scoper 21mm F4.0
TX400
雨に濡れる線路と踏切
旧いお寺さん
早朝散歩中のイヌ(ネコにあらずw)
>>483
摩訶迦葉さん こんにちわ ( ^ω^ )
487名無しさん脚
2022/04/03(日) 12:46:22.17ID:+lh37fZk F4 1,2/55
RETRO400S
家内がワクチン接種の副作用で寝込んだので、買い物ついでに近所の神社の参道の老桜
クローズアップレンズにブラックミスト重ねたら、雨天も相まってピントがまるで掴めない。
RETRO400S
家内がワクチン接種の副作用で寝込んだので、買い物ついでに近所の神社の参道の老桜
クローズアップレンズにブラックミスト重ねたら、雨天も相まってピントがまるで掴めない。
488名無しさん脚
2022/04/03(日) 12:59:02.76ID:aPynAA7A489名無しさん脚
2022/04/03(日) 14:42:26.42ID:MKtAqw5n meopta flexaret VI
belar 80mm f3.5
neopan acros 100
城と桜とランドセルと息子
belar 80mm f3.5
neopan acros 100
城と桜とランドセルと息子
490名無しさん脚
2022/04/03(日) 14:57:07.21ID:m7ey+Vbj チャイカU、インダスター69 2.8/28mm,フジカラー100
昨日だが東大小石川植物園で満開のソメイヨシノ、ミツバツツジ、ベニスオウ
などを。好天で人が一杯だった。ワシのはロシアンだが目に留める人はおらず。
昨日だが東大小石川植物園で満開のソメイヨシノ、ミツバツツジ、ベニスオウ
などを。好天で人が一杯だった。ワシのはロシアンだが目に留める人はおらず。
491名無しさん脚
2022/04/03(日) 15:56:08.31ID:OcMFxrpK ニコンFG
ニッコール35/2.8
フジカラー100
花見で桜を撮影しようとしたが、まだ咲いて無かった。
@新潟県上越市高田城址公園
ニッコール35/2.8
フジカラー100
花見で桜を撮影しようとしたが、まだ咲いて無かった。
@新潟県上越市高田城址公園
492名無しさん脚
2022/04/03(日) 16:34:31.40ID:1l5O1QW7 去年買ってまだ撮影してないカメラ
Nikon S
Nikon F2A
Nikon EM MD-E
Nikon FM2/T
Mamiya 6
Nikon S
Nikon F2A
Nikon EM MD-E
Nikon FM2/T
Mamiya 6
493名無しさん脚
2022/04/03(日) 17:01:41.84ID:iKC9OsRO Linhof Super-Technika 23
Voigtländer Heliar 105mm/f4.5
Velvia 100
湖の周りの桜、桜、桜
Voigtländer Heliar 105mm/f4.5
Velvia 100
湖の周りの桜、桜、桜
494名無しさん脚
2022/04/03(日) 17:04:22.79ID:Ngusw6fh CONTAX 137MD
Distagon 2.8/28
Portra 160
灯台 潮溜まり 廃船
桜はまだ一月あと
好天に浮かれてバイク出して函館湾廻りするも、あまりの寒さに凍えて退散
Distagon 2.8/28
Portra 160
灯台 潮溜まり 廃船
桜はまだ一月あと
好天に浮かれてバイク出して函館湾廻りするも、あまりの寒さに凍えて退散
495名無しさん脚
2022/04/03(日) 19:38:16.68ID:HDDJJvkY スマホで動画撮影したいのですが、集音器って使ってる人いますか?
野鳥の声や風の切る音など、細かい音まで拾えるようになりたいのですが、おすすめの集音器(集音マイク)あれば教えてほしいです
集音アプリというのもあるみたいですが、試した人いますか
野鳥の声や風の切る音など、細かい音まで拾えるようになりたいのですが、おすすめの集音器(集音マイク)あれば教えてほしいです
集音アプリというのもあるみたいですが、試した人いますか
497名無しさん脚
2022/04/03(日) 20:14:57.65ID:3OkOiRr+ FUJICA Drive
FUJINON 28/2.8
FUJI COLOR 記録用カラーフィルム(期限切れ)
曇りだけど近所の桜
寒さでボケっとしてたチビ青大将
ハーフスレで心動くレスをもらったのでモルトを変えて久しぶりにフィルム撮影
デジカメばかりで忘れてた「撮る? 節約する?」のフィルム時代の感覚が蘇ったw
FUJINON 28/2.8
FUJI COLOR 記録用カラーフィルム(期限切れ)
曇りだけど近所の桜
寒さでボケっとしてたチビ青大将
ハーフスレで心動くレスをもらったのでモルトを変えて久しぶりにフィルム撮影
デジカメばかりで忘れてた「撮る? 節約する?」のフィルム時代の感覚が蘇ったw
499名無しさん脚
2022/04/03(日) 20:49:39.51ID:MUhmY7RI CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
桜。桜。桜。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
桜。桜。桜。
500名無しさん脚
2022/04/03(日) 20:50:59.00ID:81j/bBE4 雨の日でも写真撮る?
501名無しさん脚
2022/04/03(日) 21:00:01.55ID:EHuRv2ib 雨の日も、雨の日こそ
503名無しさん脚
2022/04/03(日) 21:14:37.71ID:HDDJJvkY504名無しさん脚
2022/04/03(日) 21:58:29.34ID:OcMFxrpK505名無しさん脚
2022/04/03(日) 22:00:55.38ID:3TISYq2z >>504
その人触らないで
その人触らないで
506名無しさん脚
2022/04/04(月) 00:24:49.22ID:C6ePwA6q Asahi PENTAX KX
smc PENTAX-M 28mm F3.5
smc PENTAX-M 135mm F3.5
smc PENTAX-M 200mm F4
smc PENTAX 300mm F4
Kodak T-MAX400
展望台からの景色とバイク
smc PENTAX-M 28mm F3.5
smc PENTAX-M 135mm F3.5
smc PENTAX-M 200mm F4
smc PENTAX 300mm F4
Kodak T-MAX400
展望台からの景色とバイク
507名無しさん脚
2022/04/04(月) 00:48:06.78ID:09g6MvoR >>497
("・∀・)イイ!!ね
("・∀・)イイ!!ね
509名無しさん脚
2022/04/04(月) 09:20:22.80ID:Dg0fQzJN510名無しさん脚
2022/04/04(月) 10:06:57.95ID:3zC0UiIC やっぱ>>505が正解のような・・・
511名無しさん脚
2022/04/04(月) 10:35:38.45ID:09g6MvoR ペルケオ I
VASKAR 75mm/F4.5
ILFORD FP4 PLUS 125
窓際の花瓶。ベランダから見下ろした雨の工事現場。
VASKAR 75mm/F4.5
ILFORD FP4 PLUS 125
窓際の花瓶。ベランダから見下ろした雨の工事現場。
513名無しさん脚
2022/04/04(月) 13:12:25.60ID:HIQYNVJw スレ違いどころかより酷い板違い
自治以前の問題やな
自治以前の問題やな
514名無しさん脚
2022/04/04(月) 16:40:09.08ID:6JJ2jkwz 撮り鉄に押し出されて一般客が線路に落ちる被害があったそうで
今後撮り鉄に対する規制が厳しくなりそうですね
皆さんご注意を…
今後撮り鉄に対する規制が厳しくなりそうですね
皆さんご注意を…
515名無しさん脚
2022/04/04(月) 16:49:42.92ID:eu5u5nkd 撮り鉄ならともかくよりによって一般客が落ちたのか
やってしまいましたなぁ...
やってしまいましたなぁ...
516尊師
2022/04/04(月) 17:41:10.92ID:NtGM8z3o Konica C35 flashmatic
HEXANON 38mm F2.8
Kodak GOLD200
OLYMPUS OM2
G.ZUIKO 35mm F2.8
FUJIFILM 100
HEXANON 38mm F2.8
Kodak GOLD200
OLYMPUS OM2
G.ZUIKO 35mm F2.8
FUJIFILM 100
517名無しさん脚
2022/04/04(月) 19:40:59.06ID:3BqHWDm2518dfghjkjkhgh
2022/04/04(月) 19:54:49.95ID:3BqHWDm2 コニカ オートレックスP
コニカ UCヘキサノン28mmF1.8
フィルム なし
家の中で素振り
コニカ UCヘキサノン28mmF1.8
フィルム なし
家の中で素振り
519名無しさん脚
2022/04/04(月) 21:49:58.23ID:C6ePwA6q520名無しさん脚
2022/04/04(月) 22:32:15.58ID:Va89taaG521名無しさん脚
2022/04/04(月) 22:44:42.79ID:IzTl4556 FUJICA Drive
FUJINON 28/2.8
FUJI COLOR 記録用カラーフィルム(期限切れ)
晴れたから会社近くで桜
雨で散るかなと思って昨日急いで撮ったけど、雨上がりでも大丈夫でした
FUJINON 28/2.8
FUJI COLOR 記録用カラーフィルム(期限切れ)
晴れたから会社近くで桜
雨で散るかなと思って昨日急いで撮ったけど、雨上がりでも大丈夫でした
522名無しさん脚
2022/04/04(月) 23:17:39.13ID:C1GRsdju Kodak Brownie Bullet Camera
Kodar lens
Fomapan 200
窓から見た裏山の風景
Kodar lens
Fomapan 200
窓から見た裏山の風景
523名無しさん脚
2022/04/05(火) 13:15:39.23ID:ShQ0Xl0B マミヤ6
ズイコー75/3.5
エクター100
伏見の桜を休憩時間に。
週末まで散ってなければいいな
ズイコー75/3.5
エクター100
伏見の桜を休憩時間に。
週末まで散ってなければいいな
525名無しさん脚
2022/04/05(火) 14:47:17.34ID:Lz1QmQIs PENTAX superA
smc A zoom 35-70 f3.5-4.5
kodak proimage 100
近所の桜
smc A zoom 35-70 f3.5-4.5
kodak proimage 100
近所の桜
526名無しさん脚
2022/04/05(火) 15:56:37.27ID:Bgljudd8 Nikon Z 7
Elmar 5cm f3.5 戦後マルチコート
麻布台の変わっていく街
Elmar 5cm f3.5 戦後マルチコート
麻布台の変わっていく街
527名無しさん脚
2022/04/05(火) 19:37:28.57ID:LNhn13WD Olympus PEN FT
G.Zuiko Auto-S 40mm/F1.4
Kodak Gold 200
戸田公園。桜堤。
G.Zuiko Auto-S 40mm/F1.4
Kodak Gold 200
戸田公園。桜堤。
528名無しさん脚
2022/04/05(火) 19:59:19.92ID:dbIMS8Cj Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
KONICA C35 EF3
HEXANON 35mm 1:2.8
Rollei RETRO 400S
中銀カプセルタワー
タワー自体はまだだが、タワーとつながっていたと思われる建物の裏側は解体作業が進んでいた。
6X9で撮ってる人がいた。外交官ナソバーの車で乗り付けて、スマホで撮ってる白人男性2人組(外交官?)もいた。
参考
黒川紀章の代表作、銀座「カプセルビル」を来月解体…一部は美術館へ
建築家・黒川紀章(1934〜2007年)の代表作で、ブロックを積んだ
ようなユニークな外観で世界的に知られる、東京都中央区の「中銀カプセルタ
ワービル」の解体が正式に決まり、4月12日から工事が始まることが分かっ
た。黒川らが提唱した日本発の建築運動「メタボリズム」を象徴する名建築が
姿を消す。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220328-OYT1T50124/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/03/20220328-OYT1I50058-T.jpg
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
KONICA C35 EF3
HEXANON 35mm 1:2.8
Rollei RETRO 400S
中銀カプセルタワー
タワー自体はまだだが、タワーとつながっていたと思われる建物の裏側は解体作業が進んでいた。
6X9で撮ってる人がいた。外交官ナソバーの車で乗り付けて、スマホで撮ってる白人男性2人組(外交官?)もいた。
参考
黒川紀章の代表作、銀座「カプセルビル」を来月解体…一部は美術館へ
建築家・黒川紀章(1934〜2007年)の代表作で、ブロックを積んだ
ようなユニークな外観で世界的に知られる、東京都中央区の「中銀カプセルタ
ワービル」の解体が正式に決まり、4月12日から工事が始まることが分かっ
た。黒川らが提唱した日本発の建築運動「メタボリズム」を象徴する名建築が
姿を消す。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220328-OYT1T50124/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/03/20220328-OYT1I50058-T.jpg
529名無しさん脚
2022/04/05(火) 22:22:24.28ID:g+xbus5y SONY NEX-C3
SIGMA 28-80/3.5-5.6(改)
ハイコントラストモノクロ
ググっても決して出てこない改造したった
明日、唯一無二の写りを堪能する
SIGMA 28-80/3.5-5.6(改)
ハイコントラストモノクロ
ググっても決して出てこない改造したった
明日、唯一無二の写りを堪能する
531名無しさん脚
2022/04/06(水) 09:17:49.92ID:fov/Vh1j 板違いってのもあるんだけど、SONY NEX-C3ちゅうのがなぁ〜
532名無しさん脚
2022/04/06(水) 09:38:43.02ID:BthgqIsF デジカメ板にも、淡々とボディとレンズを報告するスレがあればいいのにね。
記録メディアを書いても仕方ないから、被写体や場所なんかも。
俺はスマホしかもってないから、そっちには書かないけど。。。
記録メディアを書いても仕方ないから、被写体や場所なんかも。
俺はスマホしかもってないから、そっちには書かないけど。。。
533名無しさん脚
2022/04/06(水) 10:01:43.40ID:qMSeB/At ずいぶん前にはデジカメ板にもあったような…
534名無しさん脚
2022/04/06(水) 12:16:26.39ID:Tuz8ft/i 建てました、
カメラボディがデジタルの場合は↓へどうぞ
今日使ったデジカメ・レンズの報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649214738/
カメラボディがデジタルの場合は↓へどうぞ
今日使ったデジカメ・レンズの報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649214738/
535名無しさん脚
2022/04/06(水) 13:20:06.68ID:fqVWrBut デジカメ板にはいたくないんだろうなって心情はなんとなく伺える
だからどうしたって話だけど
だからどうしたって話だけど
536名無しさん脚
2022/04/06(水) 13:28:06.72ID:fov/Vh1j537名無しさん脚
2022/04/06(水) 14:24:22.33ID:kAKxLMjd わかるw
538名無しさん脚
2022/04/06(水) 16:00:14.63ID:92P1FU+n CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
人家。他の人家。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
人家。他の人家。
539名無しさん脚
2022/04/06(水) 16:00:40.85ID:4yffTR6t Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Ektar100
FUJIFILM SUPERIA Venus 800(期限切れ)
柿田川公園
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4G
Kodak Ektar100
FUJIFILM SUPERIA Venus 800(期限切れ)
柿田川公園
540名無しさん脚
2022/04/06(水) 17:54:36.42ID:b1xXDvcV スレタイをどう理解するかだが、
カメラAndレンズAndフィルム、つまりフィルムカメラ専用スレだよなココ
AndじゃなくてOrならそもそもどれか一つ報告すればいいことになるが。
カメラAndレンズAndフィルム、つまりフィルムカメラ専用スレだよなココ
AndじゃなくてOrならそもそもどれか一つ報告すればいいことになるが。
542名無しさん脚
2022/04/06(水) 19:36:02.02ID:qMSeB/At Nikon F4
AI Nikkor 50mm F1.2
AI Nikkor ED 180mm F2.8
Ektar 100
親戚の子の入学式
家族親戚一同で記念写真
一緒に写れなかった飼いネコ
AI Nikkor 50mm F1.2
AI Nikkor ED 180mm F2.8
Ektar 100
親戚の子の入学式
家族親戚一同で記念写真
一緒に写れなかった飼いネコ
543名無しさん脚
2022/04/06(水) 20:01:00.58ID:iYAqNX10 ペンタックスSP2
タムロン13A
ゴールド100
駐車場の散り始めた桜
タムロン13A
ゴールド100
駐車場の散り始めた桜
545名無しさん脚
2022/04/07(木) 01:10:52.60ID:t31kTwxs ライカIIIa
エルマー 5cm f3.5 ノンコート
Velvia 100
その辺の街並み、緑
デジカメも持ってって同じレンズ、同じ構図でも撮影
フィルムライクに現像もしてみるつもり
エルマー 5cm f3.5 ノンコート
Velvia 100
その辺の街並み、緑
デジカメも持ってって同じレンズ、同じ構図でも撮影
フィルムライクに現像もしてみるつもり
546名無しさん脚
2022/04/07(木) 19:24:09.28ID:dAf8/3VX CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
枝垂れ桜。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
枝垂れ桜。
547名無しさん脚
2022/04/07(木) 20:23:52.69ID:wHAQapWu Kiev 4aM
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
朝霞台の黒目川の土手の桜、菜の花など
HELIOS-103 53mm/F1.8
FUJICOLOR 100
朝霞台の黒目川の土手の桜、菜の花など
548名無しさん脚
2022/04/07(木) 20:43:02.98ID:TyZGmnle Pentax MX SMC 50mm 1.7 Oriental400
いつものファッションストリート他
510パイロのスタンド現像でコマごとにプッシュでもプルでも行けて最高でした。
いつものファッションストリート他
510パイロのスタンド現像でコマごとにプッシュでもプルでも行けて最高でした。
549名無しさん脚
2022/04/07(木) 21:29:12.11ID:1k4399Ej F4 1,2/55
RETRO400S
会社の休憩時間に、近所の運河沿いの夕陽に照らされるしだれ桜
RETRO400S
会社の休憩時間に、近所の運河沿いの夕陽に照らされるしだれ桜
550名無しさん脚
2022/04/07(木) 22:36:53.30ID:LAT4AL5K 同じく Nikon F4
AI Nikkor 50mm F1.8
Ektar 100
勤務先の花壇
散歩に出てきたクライエントさん
ネコが居ないので水槽の熱帯魚を…
>>544
ありがとうございます。大事な大事な家族なので (=^・^=)
AI Nikkor 50mm F1.8
Ektar 100
勤務先の花壇
散歩に出てきたクライエントさん
ネコが居ないので水槽の熱帯魚を…
>>544
ありがとうございます。大事な大事な家族なので (=^・^=)
551名無しさん脚
2022/04/08(金) 00:01:28.75ID:hOdy8dJw α8700i
APO 100-300/4.5-5.6
フジカラー100
寝屋川公園の幸せそうな花見客
APO 100-300/4.5-5.6
フジカラー100
寝屋川公園の幸せそうな花見客
552名無しさん脚
2022/04/08(金) 16:35:17.45ID:tnm4pYDr CONTAX 137MD
Distagon 2.8/28
Portra 160
妻の横顔
集魚灯
まだ咲かぬ松前の標準木
Distagon 2.8/28
Portra 160
妻の横顔
集魚灯
まだ咲かぬ松前の標準木
553名無しさん脚
2022/04/08(金) 17:30:36.44ID:PyFnrL17 CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
海。三日月と大地。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
海。三日月と大地。
554名無しさん脚
2022/04/08(金) 17:47:57.50ID:djSn+pG+ Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
KONICA C35 EF3
HEXANON 35mm 1:2.8
Rollei RETRO 400S
中銀カプセルタワー
今日は快晴に近く、良い光線条件の下で撮影できた。
43-86は、歪曲収差が大きく、建築物の撮影には使用しないようにしていた。『中銀カプセルタワー』は形状が独特なので歪曲収差が面白い効果を生むのでは?と期待して敢えて使用してみた。
『中銀カプセルタワー』の近くに住む年配の男性(ご本人の弁)から、「最近タワー周辺で写真を撮ってる人が多いが何かあるのか?」と尋ねられた。
近々、取り壊されると答えたら、『カプセルタワー』って取り壊されるのと驚いていた。
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
KONICA C35 EF3
HEXANON 35mm 1:2.8
Rollei RETRO 400S
中銀カプセルタワー
今日は快晴に近く、良い光線条件の下で撮影できた。
43-86は、歪曲収差が大きく、建築物の撮影には使用しないようにしていた。『中銀カプセルタワー』は形状が独特なので歪曲収差が面白い効果を生むのでは?と期待して敢えて使用してみた。
『中銀カプセルタワー』の近くに住む年配の男性(ご本人の弁)から、「最近タワー周辺で写真を撮ってる人が多いが何かあるのか?」と尋ねられた。
近々、取り壊されると答えたら、『カプセルタワー』って取り壊されるのと驚いていた。
555名無しさん脚
2022/04/08(金) 17:49:19.17ID:hOdy8dJw BOLSEY B
WOLLENSAK 44/3.2
コニカ VX100
近くの古墳
WOLLENSAK 44/3.2
コニカ VX100
近くの古墳
556名無しさん脚
2022/04/08(金) 18:53:52.32ID:UnXVNqCj F4 4/105Micro
RETRO400
路上の桜の花片
勤務先近くの店で中間リングが安く出てたので等倍デビュー
RETRO400
路上の桜の花片
勤務先近くの店で中間リングが安く出てたので等倍デビュー
557名無しさん脚
2022/04/09(土) 00:46:11.29ID:oOq3PaYm FUJICA Drive
FUJINON 28/2.8
FUJI COLOR 記録用カラーフィルム(期限切れ)
2段重ねのハトをとっさに 春ですな
画面中央に豆粒サイズで写ってるはずw
FUJINON 28/2.8
FUJI COLOR 記録用カラーフィルム(期限切れ)
2段重ねのハトをとっさに 春ですな
画面中央に豆粒サイズで写ってるはずw
558名無しさん脚
2022/04/09(土) 15:13:42.72ID://8sZ7Sx オリンパス PEN-FT +M42マウントアダプター
フィッシュアイタクマー18mmF11
ベルビア100
非純正アダプターと内蔵露出計の合わせ方をテストするため、近所の寺で風景を。
天気が良かったから手持ちで最少の32まで絞れた。
キャップを外し忘れてるのかと一瞬勘違いするほどファインダーは暗いけどね。
フィッシュアイタクマー18mmF11
ベルビア100
非純正アダプターと内蔵露出計の合わせ方をテストするため、近所の寺で風景を。
天気が良かったから手持ちで最少の32まで絞れた。
キャップを外し忘れてるのかと一瞬勘違いするほどファインダーは暗いけどね。
559名無しさん脚
2022/04/09(土) 15:47:46.48ID:TLmlF+p3 F-1 OD+NFマウントアダプタ
Planer T*50mm f1.4 ZF
Super is Premium400
駅と桜
Planer T*50mm f1.4 ZF
Super is Premium400
駅と桜
560名無しさん脚
2022/04/09(土) 17:34:36.81ID:E9YfPLiE ベッサフレックスTM
EBCフジノン28/3.5
ゴールド100
業務スーパーの側の桜。花びらがどんどん散っていくね
EBCフジノン28/3.5
ゴールド100
業務スーパーの側の桜。花びらがどんどん散っていくね
561名無しさん脚
2022/04/09(土) 18:29:05.75ID:Inu2z8NB Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
元住吉から渋川沿いを散歩しながら。風に舞う花びらなど。
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
元住吉から渋川沿いを散歩しながら。風に舞う花びらなど。
562名無しさん脚
2022/04/09(土) 18:38:49.38ID:Zf51ykfG マミヤ6
563名無しさん脚
2022/04/09(土) 18:50:56.42ID:otkUjrYl564名無しさん脚
2022/04/09(土) 19:43:43.28ID:W0jB1+sB CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
野球場。試合をする人。林の中の小道。
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
野球場。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
野球場。試合をする人。林の中の小道。
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
野球場。
565名無しさん脚
2022/04/09(土) 20:32:07.14ID:llGT98Jf LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100
快晴の青空と送電線の鉄塔
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100
快晴の青空と送電線の鉄塔
566名無しさん脚
2022/04/09(土) 22:07:07.97ID:K+eduDNP contax rts2
distagon 2.8/28
kodak proimage100
田んぼの中の桜
田んぼ
トラクターを操る農夫
distagon 2.8/28
kodak proimage100
田んぼの中の桜
田んぼ
トラクターを操る農夫
567名無しさん脚
2022/04/09(土) 23:35:32.47ID:MqYXDYAo 503CW
CF100/3.5
pro400h
アパート横にひっそりたたずむ慰霊塔
麦酒工場のそばにある慰霊碑
CF100/3.5
pro400h
アパート横にひっそりたたずむ慰霊塔
麦酒工場のそばにある慰霊碑
568名無しさん脚
2022/04/10(日) 00:14:33.79ID:er1peToB >>567
慰霊塔に慰霊碑ってなんか怖い
慰霊塔に慰霊碑ってなんか怖い
569名無しさん脚
2022/04/10(日) 07:03:26.89ID:TLn/KYjc 昨日だけど
Nikon F2 Photomic A
AI Nikkor 35mm F2
AI Nikkor 105mm F2.5
TX400
隣県の宿場町と街道風景
田起こしをする農家の人達
野良ネコ?を発見!
このところ立て続けに他社のカメラが故障して修理不能に
やはり最後まで生き残るのは
35mm SLRではNikon FかF2辺りなんだろうか
Nikon F2 Photomic A
AI Nikkor 35mm F2
AI Nikkor 105mm F2.5
TX400
隣県の宿場町と街道風景
田起こしをする農家の人達
野良ネコ?を発見!
このところ立て続けに他社のカメラが故障して修理不能に
やはり最後まで生き残るのは
35mm SLRではNikon FかF2辺りなんだろうか
570名無しさん脚
2022/04/10(日) 08:30:53.40ID:vy/jhl1V Nikon F3
Ai-S 35-70/3.5
フジ100
ピークの過ぎた桜を。
最も嫌な所で粘って動かないオッさんを避けながら
Ai-S 35-70/3.5
フジ100
ピークの過ぎた桜を。
最も嫌な所で粘って動かないオッさんを避けながら
571名無しさん脚
2022/04/10(日) 08:46:10.72ID:Po+i19Hb F-1 OD+NFマウントアダプタ
Planer T*50mm f1.4 ZF
Superia Premium400
残り数枚で
Planer T*50mm f1.4 ZF
Superia Premium400
残り数枚で
572名無しさん脚
2022/04/10(日) 08:52:09.33ID:Po+i19Hb 続き)最後の桜
動作確認の都合でこの組み合わせ。
重い!使いにくい!だが押しの強さは抜群。
これ一台しか持っていかなければ現場で何とかなるもんだな。
動作確認の都合でこの組み合わせ。
重い!使いにくい!だが押しの強さは抜群。
これ一台しか持っていかなければ現場で何とかなるもんだな。
573名無しさん脚
2022/04/10(日) 09:48:47.16ID:Uqsc3ID4 Nikon F2 photomic AS
Ai nikkor 25-50mm F4S
provia 100
ソメイヨシノより開花時期の遅い
満開の枝垂れ桜を花見弁当と一緒に。
Ai nikkor 25-50mm F4S
provia 100
ソメイヨシノより開花時期の遅い
満開の枝垂れ桜を花見弁当と一緒に。
574名無しさん脚
2022/04/10(日) 10:34:01.06ID:qogzKZUO オリンパス PEN-FT +純正OMマウントアダプター
ズイコー 21/3.5 50/1.8 50/3.5マクロ 90/2マクロ 200/5
ベルビア100
入手したばかりのマウントアダプターのテストで庭の木々や花を撮影
ズイコー 21/3.5 50/1.8 50/3.5マクロ 90/2マクロ 200/5
ベルビア100
入手したばかりのマウントアダプターのテストで庭の木々や花を撮影
575名無しさん脚
2022/04/10(日) 13:25:20.17ID:/1SAYEOF C35FD
HEXANON38mm F1.8
HP5
緑地に置かれたD51と慰霊碑
駅にいた青いネコ型ロボ
HEXANON38mm F1.8
HP5
緑地に置かれたD51と慰霊碑
駅にいた青いネコ型ロボ
576名無しさん脚
2022/04/10(日) 14:21:57.54ID:0a0WJWsZ マミヤ6
ズイコー75/3.5
エクター100
穏やかに流れる宇治川。家族連れが楽しそう
ズイコー75/3.5
エクター100
穏やかに流れる宇治川。家族連れが楽しそう
577名無しさん脚
2022/04/10(日) 16:51:17.95ID:GcYXYat1 CONTAX 137MD
Distagon 2.8/28
Portra 160
カタクリ
キクザキイチゲ
エンレイソウ
Distagon 2.8/28
Portra 160
カタクリ
キクザキイチゲ
エンレイソウ
578名無しさん脚
2022/04/10(日) 17:26:54.23ID:AFNWaypE LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100
愛車ANCHORと丘の上からの景色
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100
愛車ANCHORと丘の上からの景色
579名無しさん脚
2022/04/10(日) 17:38:43.17ID:y63D20mH F4 1,4G/58
RETRO400S
ご近所猫ズオールスター揃い
今冬も全ニャン超えられたようでなにより。
RETRO400S
ご近所猫ズオールスター揃い
今冬も全ニャン超えられたようでなにより。
580名無しさん脚
2022/04/10(日) 21:11:51.27ID:vy/jhl1V Nikon F3
Ai-S 24mm f2
フジ100
九分九厘散った中で一本だけ満開の枝垂れ桜と一面の菜の花。
Ai-S 24mm f2
フジ100
九分九厘散った中で一本だけ満開の枝垂れ桜と一面の菜の花。
581名無しさん脚
2022/04/10(日) 21:50:50.72ID:rtye0Y0x PENTAX SP
SUPER-TAKUMAR 20mm F4.5
FUJICOLOR 100
街中ゆるポタ。
SUPER-TAKUMAR 20mm F4.5
FUJICOLOR 100
街中ゆるポタ。
582名無しさん脚
2022/04/10(日) 21:56:04.23ID:QxlE1L/F 写ルンですHi-Speed1600
4年期限切れだけど自転車旅行に持ってった。軽いし邪魔にならんし、設定不要の気楽さが今回はヨシ
4年期限切れだけど自転車旅行に持ってった。軽いし邪魔にならんし、設定不要の気楽さが今回はヨシ
583名無しさん脚
2022/04/10(日) 22:44:21.08ID:NWykh2bQ Nikon F100
AF-S 50mm f/1.4G
展望台での撮影
AF-S 50mm f/1.4G
展望台での撮影
584名無しさん脚
2022/04/10(日) 22:50:13.56ID:NWykh2bQ ↑FUJICOLOR 100
です
です
585名無しさん脚
2022/04/10(日) 23:15:28.61ID:QwQV1rQA New F-1
New FD 24mm F2
New FD 50mm F1.4
SUPERIA X-TRA 400
中銀カプセルタワービル
New FD 24mm F2
New FD 50mm F1.4
SUPERIA X-TRA 400
中銀カプセルタワービル
586名無しさん脚
2022/04/10(日) 23:16:06.66ID:8QYYX4+j Nikon FE + MD-11
Zoom-NIKKOR 35-70/3.5前期型
前回に引き続き
コニカVX100
一乗谷 朝倉屋敷跡
一乗谷駅&キハ120&石仏
これ見よがしな若造のデジ一に混ざって
モータードライブのグワッシ、グワッシ音を
響かせて、撮ってきた
Zoom-NIKKOR 35-70/3.5前期型
前回に引き続き
コニカVX100
一乗谷 朝倉屋敷跡
一乗谷駅&キハ120&石仏
これ見よがしな若造のデジ一に混ざって
モータードライブのグワッシ、グワッシ音を
響かせて、撮ってきた
587名無しさん脚
2022/04/10(日) 23:18:31.20ID:Gx+mWrm8 グワッシw
まことちゃんが脳内再生された
まことちゃんが脳内再生された
588名無しさん脚
2022/04/11(月) 00:17:34.07ID:P4dnkB9j contax t2
portra400
田舎の広大な公園のいろいろ
portra400
田舎の広大な公園のいろいろ
589名無しさん脚
2022/04/11(月) 03:50:39.70ID:upBfKTCo TOPCON RE SUPER
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm/F2.8
Kodak Gold 200
昨日だけど地元神社でやってた結婚式など
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm/F2.8
Kodak Gold 200
昨日だけど地元神社でやってた結婚式など
590名無しさん脚
2022/04/11(月) 19:31:15.25ID:5ou+bXg9 Kodak Trimlight Ekter 26mm F2.7
Kodak Double X
いつもゆく公園
Kodak Double X
いつもゆく公園
591名無しさん脚
2022/04/11(月) 22:53:00.63ID:x+BJkg5i592名無しさん脚
2022/04/12(火) 09:38:08.40ID:dN6vlNmL モードラ好きだけど、こうフィルムが高いと、ちょっと躊躇(°▽°)
593名無しさん脚
2022/04/12(火) 16:58:15.03ID:RbTp1no8 ニコンのF4Sを使ってた時もあったが、根がケチなので
ワインダーとしか使って無かった問題。
真面目な話、撮影枚数が多い筈のデジカメでも、1日で数枚しか撮らない事もあるんだ。
先日ブルーインパルスの撮影に行ったんだが、持ち込んだのがデジカメなのにもかかわらず
10枚ぐらいしか撮影して無いし。
一緒に持って行ったニコンFGに入れた24枚撮りフィルムも、半分も使って無いんだよな。
ワインダーとしか使って無かった問題。
真面目な話、撮影枚数が多い筈のデジカメでも、1日で数枚しか撮らない事もあるんだ。
先日ブルーインパルスの撮影に行ったんだが、持ち込んだのがデジカメなのにもかかわらず
10枚ぐらいしか撮影して無いし。
一緒に持って行ったニコンFGに入れた24枚撮りフィルムも、半分も使って無いんだよな。
594名無しさん脚
2022/04/12(火) 18:30:24.84ID:2Bfkmb63 Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
自宅の二階の窓から見える風景
自宅の石楠花
近所の菜の花
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
自宅の二階の窓から見える風景
自宅の石楠花
近所の菜の花
596名無しさん脚
2022/04/12(火) 22:35:48.05ID:JVCw/Zj6 隣にモードラ唸らせてる人いたら、絶対声掛けてますわ
597名無しさん脚
2022/04/12(火) 23:47:51.78ID:F0oETrba カメラやレンズを買っても撮るものがない問題
ここにいる9割以上は写真趣味じゃないよね?
ここにいる9割以上は写真趣味じゃないよね?
598名無しさん脚
2022/04/13(水) 04:27:29.36ID:mc0HBtS+ 趣味かどうかも趣味のうち
趣味の程度なんて人それぞれ、それもまた趣味
趣味の程度なんて人それぞれ、それもまた趣味
599名無しさん脚
2022/04/13(水) 08:38:33.19ID:FQs6EO2e 写真家?写真機家です
カビ付きや曇ったレンズを磨いたりもします
清掃前と後で撮り比べてニヤニヤしてます
カビ付きや曇ったレンズを磨いたりもします
清掃前と後で撮り比べてニヤニヤしてます
600名無しさん脚
2022/04/13(水) 09:24:01.88ID:SEVst1CB Olympus PEN FT
G.Zuiko Auto-S 40mm/F1.4
Kodak Gold 200
朝の渋谷。
G.Zuiko Auto-S 40mm/F1.4
Kodak Gold 200
朝の渋谷。
601名無しさん脚
2022/04/13(水) 16:55:42.52ID:wejHFEZv Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4
FUJIFILM SUPERIA Venus800(期限切れ)
武蔵丘陵森林公園で花畑
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S Nikkor 58mm F1.4
FUJIFILM SUPERIA Venus800(期限切れ)
武蔵丘陵森林公園で花畑
602名無しさん脚
2022/04/13(水) 18:39:19.03ID:eE2W8JoC Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
自宅の石楠花
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
近所の古墳に咲く花
https://i.imgur.com/wIGhytm.jpg
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
自宅の石楠花
MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm 1:4.5(32)-5.6
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
近所の古墳に咲く花
https://i.imgur.com/wIGhytm.jpg
603名無しさん脚
2022/04/13(水) 23:31:24.33ID:vp33YvgT604名無しさん脚
2022/04/14(木) 01:03:20.94ID:DnwCjJUE605名無しさん脚
2022/04/14(木) 05:59:50.34ID:H8mu0qcb606名無しさん脚
2022/04/14(木) 06:00:32.09ID:nZ6Golih Contax IIa
インダスタ-8M 50mm/F2
Gold200
昨日だけど近所の公園の花壇。
インダスタ-8M 50mm/F2
Gold200
昨日だけど近所の公園の花壇。
607名無しさん脚
2022/04/14(木) 06:18:35.56ID:j8EsIxtP 魚眼レンズと超望遠レンズの写りは同じでレンズを伏せたら分からない説、新しいな
608名無しさん脚
2022/04/14(木) 08:10:34.84ID:DnwCjJUE610名無しさん脚
2022/04/14(木) 09:02:09.42ID:RGKHDzfT 相手してもらいたいんでは?
611名無しさん脚
2022/04/14(木) 09:29:30.44ID:IoaPE8dH フィルムのブランド伏せて写真だけ見てフィルムが何かを当てるのも、まあ無理だろう
612名無しさん脚
2022/04/14(木) 09:42:56.31ID:osKF25T7 いつもの人だと思うから相手しないで
613名無しさん脚
2022/04/14(木) 09:59:46.27ID:DnwCjJUE >>612
もちろん、その通りです。が、今回はいつもより「出来が良かった」ように思えるので、どこまでの引き出せるか試してみたいような・・・
もちろん、その通りです。が、今回はいつもより「出来が良かった」ように思えるので、どこまでの引き出せるか試してみたいような・・・
614名無しさん脚
2022/04/14(木) 10:00:57.57ID:BtDorqMR いつもの人はデイサービスとか受ければいいのに
とりま地域包括支援センターに相談してね
とりま地域包括支援センターに相談してね
615名無しさん脚
2022/04/14(木) 10:14:46.10ID:2LHNquEi レンズが汚れているだけで写りは全然違うけれどね。
616名無しさん脚
2022/04/14(木) 11:58:49.07ID:K1PHhuAv 今回は平日に登場か。
四月で定年になったなwe
四月で定年になったなwe
617名無しさん脚
2022/04/14(木) 13:03:59.36ID:hPx5QjdF マミヤ6
エクター100
職場の窓から見える川
夜中雨だったんだね
エクター100
職場の窓から見える川
夜中雨だったんだね
618名無しさん脚
2022/04/14(木) 18:51:49.98ID:NG2nTB+8 MINOLTA α-9xi
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
自宅の雨に濡れた石楠花
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm 1:3.5(22)-4.5
FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
イソテリジェソトカード『ファソタジーカード2』
自宅の雨に濡れた石楠花
619名無しさん脚
2022/04/14(木) 18:57:35.48ID:yZ0a7LLL いつもの人
目が悪い
かまってほしい
目が悪い
かまってほしい
620名無しさん脚
2022/04/14(木) 19:16:43.08ID:SAfZzWF1 レンズの写りの違いが判らないとか流石にネタが酷い
621名無しさん脚
2022/04/14(木) 20:01:44.76ID:gHM5yTPC 今回はえらい大技を繰り出してきたな
622名無しさん脚
2022/04/14(木) 22:38:36.01ID:A9sGM7/l 明日はひさびさの休み
どこに行こうか
どのカメラで行こうか
この感じ、ン十年前の遠足と同じ
カメラとの出会いには感謝している
どこに行こうか
どのカメラで行こうか
この感じ、ン十年前の遠足と同じ
カメラとの出会いには感謝している
623名無しさん脚
2022/04/14(木) 23:05:50.06ID:lNAe5VGM ライカIIIa
インダスター22 50mm f3.5
エルマー5cm f3.5
ARISTA EDU ULTRA 100
夕日、夜景など光り物
インダスター22 50mm f3.5
エルマー5cm f3.5
ARISTA EDU ULTRA 100
夕日、夜景など光り物
624名無しさん脚
2022/04/15(金) 07:05:07.15ID:cxX8LoL6 うるさいスレになってしまったなぁ〜
とても残念だ
contax t2
kodak portra400
停車した際、車内からテキトーに
とても残念だ
contax t2
kodak portra400
停車した際、車内からテキトーに
625名無しさん脚
2022/04/15(金) 09:49:42.22ID:yZdhEPCm 肖像権がらみで荒れた時もあるし、5ちゃんねるなんてそんなもんだろ。
626名無しさん脚
2022/04/15(金) 10:17:20.74ID:tLzVsmBI 昨日だけど
Leica M3
M-Elmar 5cm F2.8 (1st)
Ektar 100
雨に濡れた店舗と公園
色とりどりの雨傘を広げた学生さん
窓から外を眺めるネコ
Leica M3
M-Elmar 5cm F2.8 (1st)
Ektar 100
雨に濡れた店舗と公園
色とりどりの雨傘を広げた学生さん
窓から外を眺めるネコ
627名無しさん脚
2022/04/15(金) 11:21:53.01ID:+VIPHxJf CONTAX 137MD
Distagon 2.8/28
Portra 160
野菜無人販売所
買おうと思ったらお金を入れる箱が無い…
Distagon 2.8/28
Portra 160
野菜無人販売所
買おうと思ったらお金を入れる箱が無い…
628名無しさん脚
2022/04/15(金) 16:35:29.97ID:LeZdyPXw コダック Trimlite Instamatic 48
Ektar 26mm F2.7
飛行機の窓から翼とエンジンを
Ektar 26mm F2.7
飛行機の窓から翼とエンジンを
629名無しさん脚
2022/04/15(金) 17:12:03.85ID:yZdhEPCm CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
島、風景。
Super Nettel I
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
島、風景。試写。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
島、風景。
Super Nettel I
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
島、風景。試写。
630名無しさん脚
2022/04/15(金) 17:22:45.82ID:g26DphHo Nikon F100
AF NIKKOR 24-120 1:3.5-5.6D
Venus800
近所の街並み
行き交う人たち
本日転勤の内示
この街を去る事が決まると、景色が急に色を変えた
AF NIKKOR 24-120 1:3.5-5.6D
Venus800
近所の街並み
行き交う人たち
本日転勤の内示
この街を去る事が決まると、景色が急に色を変えた
631名無しさん脚
2022/04/15(金) 20:04:10.91ID:ZUdIUJ7f Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
自宅の二階の窓から見える風景
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
自宅の二階の窓から見える風景
632名無しさん脚
2022/04/15(金) 21:38:30.97ID:5i7izXeX F4 1,2/55
RETRO400S
大須商店街
不動産屋の営業マン曰く「秋葉原と原宿を足して100で割ったような所です」
RETRO400S
大須商店街
不動産屋の営業マン曰く「秋葉原と原宿を足して100で割ったような所です」
633名無しさん脚
2022/04/15(金) 23:19:24.09ID:1glpNDn1 言い得て妙
634名無しさん脚
2022/04/16(土) 02:15:09.17ID:hscosGBV 巣鴨テイストもあるでよ
635名無しさん脚
2022/04/16(土) 09:58:20.67ID:QJHYXoO+ 100で割ったは言い過ぎ。20位。
636名無しさん脚
2022/04/16(土) 10:12:36.42ID:dd6pMUZk いやそこは45位で…
637名無しさん脚
2022/04/16(土) 15:50:11.03ID:tPZ3fD6K Contax IIa
インダスタ-8M 50mm/F2
Gold200
自家用車の中から。赤信号で偶然止まった時の街並みや
真横のトレーラーの脇腹なんぞを。真正面から写すと面白い。
インダスタ-8M 50mm/F2
Gold200
自家用車の中から。赤信号で偶然止まった時の街並みや
真横のトレーラーの脇腹なんぞを。真正面から写すと面白い。
638名無しさん脚
2022/04/16(土) 17:18:20.33ID:wf27cYBk コニカ オートレックスP
コニカ ARヘキサノン40mmF1.8
ベルビア100
入手したばかりの純正リバースアダプターを使った試写
コニカ ARヘキサノン40mmF1.8
ベルビア100
入手したばかりの純正リバースアダプターを使った試写
639名無しさん脚
2022/04/16(土) 18:44:58.88ID:3SXXF1nw ニコンFG
ニッコール35/2.8
フジカラー100
半ば散りかけてる桜を撮影
ニッコール35/2.8
フジカラー100
半ば散りかけてる桜を撮影
640名無しさん脚
2022/04/16(土) 19:24:08.55ID:Ty/s7iuJ フィルムの値上げすごいなぁ
641名無しさん脚
2022/04/16(土) 19:39:05.43ID:FMSLg5JK 値上げしてもいいよ。
製造販売し続けてくれるのなら。
モノクロ・カラーネガ・ポジのすべてを。
製造販売し続けてくれるのなら。
モノクロ・カラーネガ・ポジのすべてを。
642名無しさん脚
2022/04/16(土) 19:59:55.39ID:dd6pMUZk リバーサルフィルムが心配ですね
Kodakが再参入してくれましたが
全体の消費量が上がらないと
今度はフジが撤退しそうで…
ということで
Mamiya 6 (classic)
Olympus D.Zuiko F.C. 1:3.5 f=7.5cm
PROVIA 100
都内、いつもの散策路をざっと一周
またまた増えた空き地と偶然遭遇した地鎮祭
今日はネコは見つからず Orz
Kodakが再参入してくれましたが
全体の消費量が上がらないと
今度はフジが撤退しそうで…
ということで
Mamiya 6 (classic)
Olympus D.Zuiko F.C. 1:3.5 f=7.5cm
PROVIA 100
都内、いつもの散策路をざっと一周
またまた増えた空き地と偶然遭遇した地鎮祭
今日はネコは見つからず Orz
643名無しさん脚
2022/04/16(土) 20:08:27.99ID:mh0GknSE Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
自宅の二階の窓から見える夕暮れ時の風景
NIKKOR-N C Auto 24mm F2.8
Kodak GOLD(200)
自宅の二階の窓から見える夕暮れ時の風景
644名無しさん脚
2022/04/16(土) 20:55:47.89ID:HoEQyDqr LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGUL100
新装開店の阪神百貨店
草臥れた街路樹
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGUL100
新装開店の阪神百貨店
草臥れた街路樹
645名無しさん脚
2022/04/16(土) 21:00:50.26ID:BxUVe/qI CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
温泉街。川。
Super Nettel I
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
川。
PENTAX 67
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
KODAK Ektar 100
温泉街。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
Superior Premium 400
温泉街。川。
Super Nettel I
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
川。
PENTAX 67
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
KODAK Ektar 100
温泉街。
646名無しさん脚
2022/04/16(土) 21:41:47.12ID:/JwMezHk ASAHI PENTAX S2
Auto Yashinon 50mm F2
Kodak ColorPlus200
天気が良かったので海を撮りに
Auto Yashinon 50mm F2
Kodak ColorPlus200
天気が良かったので海を撮りに
647名無しさん脚
2022/04/16(土) 22:52:34.65ID:ouqNt+BQ 明日は北陸の小京都と呼ばれる街を散策予定
Miranda Fv
EC Miranda 50mm f1.4
Fujicolor 100 24枚撮り一本勝負
露出計と広角レンズ守備範囲はスマホに任せて
Solior telephoto 135mm f3.5で数カット撮る(試写)
と決めた。
カメラ選びからここまで決めるのに随分悩んだ(笑)
Miranda Fv
EC Miranda 50mm f1.4
Fujicolor 100 24枚撮り一本勝負
露出計と広角レンズ守備範囲はスマホに任せて
Solior telephoto 135mm f3.5で数カット撮る(試写)
と決めた。
カメラ選びからここまで決めるのに随分悩んだ(笑)
648名無しさん脚
2022/04/17(日) 00:36:12.64ID:jhBhOmDu ライカIIIa
ズマール 5cm f2
Ferrania P30
晴れた空と雲、満開のツツジなど
ズマール 5cm f2
Ferrania P30
晴れた空と雲、満開のツツジなど
649名無しさん脚
2022/04/17(日) 01:59:08.05ID:WtTH73ro このスレは緩さと妙さが良いな
野暮なことは無いし
野暮なことは無いし
650名無しさん脚
2022/04/17(日) 02:00:26.07ID:WtTH73ro 野暮は無しといいつつ、このスレの住人でオフ会したい
651名無しさん脚
2022/04/17(日) 09:18:39.12ID:Gby1J1rQ M4-2
フォクトレンダーの15mm
フォクトレンダーの15mm
652名無しさん脚
2022/04/17(日) 10:33:36.47ID:HMCDe1Vc contax t2
kodak portora400
川沿いの散策路
と
その周辺の田園風景
など
昭和からある洋食屋
ヒレカツ定食
36枚撮り、撮り切った
kodak portora400
川沿いの散策路
と
その周辺の田園風景
など
昭和からある洋食屋
ヒレカツ定食
36枚撮り、撮り切った
653名無しさん脚
2022/04/17(日) 10:43:35.53ID:Q8KSvONh KonicaU
Hexanon 50/2.8
TRY-X
寝屋川公園のお祭り
寝屋川陸上競技場
スレ違だけど
モノクロフィルム現像の時は、キタムラさん経由で
外注に出すようなんだが
現像上がってきたら、いつもコメントが入ってるんだよね
「かぶってる」とか「露出オーバー/アンダー」とか
おいらが下手なんだけど、なんだかな〜
Hexanon 50/2.8
TRY-X
寝屋川公園のお祭り
寝屋川陸上競技場
スレ違だけど
モノクロフィルム現像の時は、キタムラさん経由で
外注に出すようなんだが
現像上がってきたら、いつもコメントが入ってるんだよね
「かぶってる」とか「露出オーバー/アンダー」とか
おいらが下手なんだけど、なんだかな〜
654647
2022/04/17(日) 11:23:28.81ID:OAZfyMC4 出発直前にフレクトゴン20mmを鞄に入れたのが大正解。路地裏はこれでないと!
655名無しさん脚
2022/04/17(日) 11:44:55.63ID:bhOW/38O Hasselblad SWC
Biogon 1:4.5 f=38mm
POTRA 400
下町の神社とその周辺の街並み
お散歩するご老人とイヌ
今日も…ネコ様は発見できず
東京には珍しい厳島神社系だったので
推しのヴォーカルグループのツアー成功と活躍をお祈りした
Biogon 1:4.5 f=38mm
POTRA 400
下町の神社とその周辺の街並み
お散歩するご老人とイヌ
今日も…ネコ様は発見できず
東京には珍しい厳島神社系だったので
推しのヴォーカルグループのツアー成功と活躍をお祈りした
656名無しさん脚
2022/04/17(日) 13:46:35.46ID:YdxKZ7bF 大須懐かしい、岐阜にいた頃はよく遊びに行ったなあ
今でもあの感じなんだろうか、コメ兵はいつの間にか移転してつまらない感じの店になったけど
ローライB35
Triotar 40mm
Colorplus200
近所の河原の風景をパシャパシャと
今でもあの感じなんだろうか、コメ兵はいつの間にか移転してつまらない感じの店になったけど
ローライB35
Triotar 40mm
Colorplus200
近所の河原の風景をパシャパシャと
657名無しさん脚
2022/04/17(日) 14:03:29.81ID:LnaoKNzJ ローライ35
テッサー40/3.5
トライX400
王子駅周辺を散策して。
出張で今日から1年関東勤務、ローライ35で撮りまくるぜ。
テッサー40/3.5
トライX400
王子駅周辺を散策して。
出張で今日から1年関東勤務、ローライ35で撮りまくるぜ。
658名無しさん脚
2022/04/17(日) 15:01:27.01ID:ruaNOtzh Nikon F2 フォトミックAS
Ai nikkor 35-70mm F3.5S
春の山。
常緑樹の深緑、新緑の黄緑、山桜のピンクのパッチワーク
Ai nikkor 35-70mm F3.5S
春の山。
常緑樹の深緑、新緑の黄緑、山桜のピンクのパッチワーク
659名無しさん脚
2022/04/17(日) 19:44:51.82ID:wwZfjNab LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGUL100
立入禁止の重文の山門
路面電車の走る広い路
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGUL100
立入禁止の重文の山門
路面電車の走る広い路
660名無しさん脚
2022/04/17(日) 20:10:11.46ID:N+wOn6sp Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
烏山のつづじ緑地のつつじ。初めて来たけどすごいな。花見を
やるなら桜なんかより、ずっと気分が上がるね。つつじって。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
烏山のつづじ緑地のつつじ。初めて来たけどすごいな。花見を
やるなら桜なんかより、ずっと気分が上がるね。つつじって。
661名無しさん脚
2022/04/17(日) 20:19:01.90ID:ELXYPHDy >>642
横からですが、裏紙のコマ数は黒で印字されてますかc?
横からですが、裏紙のコマ数は黒で印字されてますかc?
662642
2022/04/17(日) 21:22:23.44ID:bhOW/38O663名無しさん脚
2022/04/17(日) 21:31:59.29ID:AszhNuY6 写ルンですHi-Speed1600
八重桜
残ってた2コマを、昼と夜で1コマずつ
八重桜
残ってた2コマを、昼と夜で1コマずつ
664名無しさん脚
2022/04/17(日) 23:43:25.78ID:I/HYjWbv Nikon F100
AF NIKKOR 24-120 1:3.5-5.6D
Venus800
釣りびと
五稜郭公園でおそらく最初に咲いた桜
AF NIKKOR 24-120 1:3.5-5.6D
Venus800
釣りびと
五稜郭公園でおそらく最初に咲いた桜
665名無しさん脚
2022/04/18(月) 23:59:34.12ID:DxPp7HNy AF NIKKOR 24-120 1:3.5-5.6DってAF壊れやすい?
666名無しさん脚
2022/04/19(火) 04:21:45.17ID:Hh8Hk9qq 1mあたりで止まったりするね
俺のもそうだった
最近安いから動くやつまた買ったけど多分これももうすぐそうなりそう
俺のもそうだった
最近安いから動くやつまた買ったけど多分これももうすぐそうなりそう
667名無しさん脚
2022/04/19(火) 13:53:15.13ID:DPFanDZk マミヤ6
ズイコー75/3.5
エクター100
6階の窓から遠くに見える京都タワー
明るいうちに仕事終えたい
ズイコー75/3.5
エクター100
6階の窓から遠くに見える京都タワー
明るいうちに仕事終えたい
668名無しさん脚
2022/04/19(火) 17:27:59.23ID:ScXjQgYM669名無しさん脚
2022/04/19(火) 19:53:48.76ID:q3mSKlwi CANON Canonflex RM
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
川沿いの菜の花
Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
川沿いの菜の花
Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
670名無しさん脚
2022/04/19(火) 21:07:55.47ID:DUy/Cy5U Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
北関東某県のつつじ公園。盛大に咲いておった。
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
北関東某県のつつじ公園。盛大に咲いておった。
671名無しさん脚
2022/04/19(火) 21:47:24.19ID:k7g68Lij 【カメラ】 感熱紙プリンター付きカメラ
【レンズ】 搭載のレンズ
【フィルム】 感熱紙
公園、花、夜景など
荒いモノクロだがその場で出てくるのは気楽でいいね
自動焦点、自動露出なのが惜しい
【レンズ】 搭載のレンズ
【フィルム】 感熱紙
公園、花、夜景など
荒いモノクロだがその場で出てくるのは気楽でいいね
自動焦点、自動露出なのが惜しい
672名無しさん脚
2022/04/19(火) 23:55:17.28ID:gTe3Q0dI モノクロで撮影する価値ってなんだろ?
戦前のモノクロフィルムをカラー化すると
当時の空気感まで蘇る気がするわけで
そうなるとモノクロは価値の喪失と言わざるを得ない
戦前のモノクロフィルムをカラー化すると
当時の空気感まで蘇る気がするわけで
そうなるとモノクロは価値の喪失と言わざるを得ない
673名無しさん脚
2022/04/20(水) 00:17:50.98ID:yAWVVQQp ハイアマチュアの見解はひと味違うな
674名無しさん脚
2022/04/20(水) 01:03:45.24ID:6Zla83j/ 自家現像するために決まってんだろ
675名無しさん脚
2022/04/20(水) 01:45:07.42ID:yk1EQz29 古い時代の記録写真や映像はモノクロだったから今まで残ったとも言える
カラー写真と比べて保存性、劣化度はどちらが優れてるか
カラー写真と比べて保存性、劣化度はどちらが優れてるか
676名無しさん脚
2022/04/20(水) 07:16:12.76ID:DEGJyhdr >>657
("・∀・)イイ!!
("・∀・)イイ!!
677名無しさん脚
2022/04/20(水) 19:59:56.08ID:DEGJyhdr Olympus PEN FT
G.Zuiko Auto-S 40mm/F1.4
Kodak Gold 200
逗子町役場のとなりのつつじ公園
G.Zuiko Auto-S 40mm/F1.4
Kodak Gold 200
逗子町役場のとなりのつつじ公園
678名無しさん脚
2022/04/20(水) 20:01:59.98ID:lZAV7F5L 今も厳然と残る事実に対して、その必要はあるのか…?と思ったらこう思いなさい
自分の思慮が足りないんだ、とね
自分の思慮が足りないんだ、とね
679名無しさん脚
2022/04/20(水) 20:18:37.24ID:GpYLErgd CANON Canonflex RM
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
自宅玄関前の石楠花
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
自宅玄関前の石楠花
680名無しさん脚
2022/04/20(水) 21:32:17.61ID:YgZ2Biig CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160
溜池の鯉。田圃。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160
溜池の鯉。田圃。
681名無しさん脚
2022/04/20(水) 23:50:51.74ID:/BkYZQ3j 花は飽きた
いつ撮っても花は花だし
それを1年間ルーティンで繰り返してるだけ
いつ撮っても花は花だし
それを1年間ルーティンで繰り返してるだけ
682名無しさん脚
2022/04/21(木) 00:37:55.41ID:UEODB6sd 一々宣言しなくて良いよ
機材が変われば写真も変わるし、同じ写真なんて撮れない
歳を取って感性が鈍ってきたんだね
そうやって細かい違いに気付かなくなったり、感動しなくなっていくのだね
そうならないように気を付けます
機材が変われば写真も変わるし、同じ写真なんて撮れない
歳を取って感性が鈍ってきたんだね
そうやって細かい違いに気付かなくなったり、感動しなくなっていくのだね
そうならないように気を付けます
683名無しさん脚
2022/04/21(木) 01:47:16.57ID:VO3EfWYS684名無しさん脚
2022/04/21(木) 04:23:15.24ID:hDFMxicR ベビーイコンタ
テッサー50mm F4.5
Kodak Plus X
6階ベランダから見た中庭
テッサー50mm F4.5
Kodak Plus X
6階ベランダから見た中庭
685名無しさん脚
2022/04/21(木) 10:52:38.98ID:6FazZY43 CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
さようなら函館山
転勤前に妻と朝市散歩
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
さようなら函館山
転勤前に妻と朝市散歩
686名無しさん脚
2022/04/21(木) 11:34:06.35ID:XnBvnuua このスレの文脈や良さが分からないから、なんだろうな
687名無しさん脚
2022/04/21(木) 18:22:16.27ID:ShOiy2DD 誰かに毎日撮った写真を見せられてるとか、写真SNSに流れてくる定番写真がつまらないとかで言うならわかるけど
このスレでそれはつまらない、あれは飽きたと文句垂れて何をしたいのかわかんね
このスレでそれはつまらない、あれは飽きたと文句垂れて何をしたいのかわかんね
688名無しさん脚
2022/04/21(木) 19:15:41.10ID:nX0BBLKM Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
平成つつじ園。練馬の駅前。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
平成つつじ園。練馬の駅前。
689名無しさん脚
2022/04/21(木) 20:26:32.75ID:m2ZaYT2P Nikon U2
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D
lomography CN 800
自宅玄関前の石楠花
Nikon F2 Photomic(無印)
TOKINA SZ-630 60-300mm F4.0-5.6
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
U2に装填してあった"lomography CN 800"が撮り終わったので、現像に出しに行った。"CN 800"の手持ちがなくなったので買おうとしたら、36枚撮り一本2,000円(消費税込み)なので止めた(今回現像に出したのは、同じ店で今年に2月に一本1,400円(消費税込み)で購入したもの、期限切れ間近とかではない)。
もの凄い値上がりに愕然とした。
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D
lomography CN 800
自宅玄関前の石楠花
Nikon F2 Photomic(無印)
TOKINA SZ-630 60-300mm F4.0-5.6
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
U2に装填してあった"lomography CN 800"が撮り終わったので、現像に出しに行った。"CN 800"の手持ちがなくなったので買おうとしたら、36枚撮り一本2,000円(消費税込み)なので止めた(今回現像に出したのは、同じ店で今年に2月に一本1,400円(消費税込み)で購入したもの、期限切れ間近とかではない)。
もの凄い値上がりに愕然とした。
690名無しさん脚
2022/04/21(木) 21:54:49.24ID:3e4PcxVj BRONICA S2
NIKKOR P 75/2.8
HP5
中銀カプセルタワー
ユニット取り外す時にまた撮りに行きたいな
NIKKOR P 75/2.8
HP5
中銀カプセルタワー
ユニット取り外す時にまた撮りに行きたいな
691名無しさん脚
2022/04/21(木) 23:30:48.45ID:XnBvnuua 花は今日も明日も花、来年もきっと花、
でも同じように見えて全く違う、花は生きてるから
いつかは枯れ、でもまた生えて咲く、その摂理を延々と我々に見せてくれる
多くは自分の命の残りに反比例して、命の尊さを知る
あんたらの日々の報告にも言えること
感謝
でも同じように見えて全く違う、花は生きてるから
いつかは枯れ、でもまた生えて咲く、その摂理を延々と我々に見せてくれる
多くは自分の命の残りに反比例して、命の尊さを知る
あんたらの日々の報告にも言えること
感謝
692名無しさん脚
2022/04/22(金) 03:19:45.07ID:L74YD6/T >>608
同じフィルム、フォーマット、レンズで写真だけ見てカメラ本体の違いがわかったら霊能者だと思う。
同じフィルム、フォーマット、レンズで写真だけ見てカメラ本体の違いがわかったら霊能者だと思う。
693名無しさん脚
2022/04/22(金) 09:28:34.03ID:IO/Wd7gN CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
通勤路
近くのコンビニ
こんな景色がきっと大切な記録になる
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
通勤路
近くのコンビニ
こんな景色がきっと大切な記録になる
694名無しさん脚
2022/04/22(金) 13:20:13.76ID:mABE7o9t 今日は花弁に昨夜の雨露が光ってキラキラ綺麗。
695名無しさん脚
2022/04/22(金) 18:15:53.77ID:iehbpWTw コニカポケット400
カラーヘキサー28mm
コダックTri-X 7266 16mm
昼食を買いに行く途中の風景
カラーヘキサー28mm
コダックTri-X 7266 16mm
昼食を買いに行く途中の風景
696名無しさん脚
2022/04/22(金) 18:36:13.48ID:cYQPI1zV フォクトレンダー スパーブ スコパー 75m F3.5
何を撮ったか報告と書いてないので書かない。
何を撮ったか報告と書いてないので書かない。
697名無しさん脚
2022/04/22(金) 18:36:39.06ID:cYQPI1zV >>696
フィルムはアクロスII
フィルムはアクロスII
698名無しさん脚
2022/04/22(金) 18:54:26.11ID:YZWdnuI3 CANON Canonflex RM
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
昨日の雨で増水した川の合流点
近所の休耕田に群生するタソポポ
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
昨日の雨で増水した川の合流点
近所の休耕田に群生するタソポポ
699名無しさん脚
2022/04/22(金) 19:51:49.44ID:RMUZqP/f Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
林試の森公園をぶらぶらしながら。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
林試の森公園をぶらぶらしながら。
700名無しさん脚
2022/04/22(金) 20:04:40.75ID:GxRb9JHi PENTAX 67
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
KODAK Ektar 100
海。巡視艇。高所から凪いだ海。止まった風車。キャンプ場。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
田舎の小道。海。巡視艇。高所から凪いだ海。キャンプ場。
PENTAX SMC 67 90mm f/2.8
KODAK Ektar 100
海。巡視艇。高所から凪いだ海。止まった風車。キャンプ場。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
田舎の小道。海。巡視艇。高所から凪いだ海。キャンプ場。
701名無しさん脚
2022/04/23(土) 14:01:39.33ID:fV6x+WY6 ASAHI PENTAX SP
Super Macro Takumar 50mm F4
Kodak ColorPlus 200
京都 平安神宮
Super Macro Takumar 50mm F4
Kodak ColorPlus 200
京都 平安神宮
702名無しさん脚
2022/04/23(土) 15:45:03.64ID:e2LvneyK CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
賑わう五稜郭公園
桜は五分咲き
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
賑わう五稜郭公園
桜は五分咲き
703名無しさん脚
2022/04/23(土) 16:03:18.33ID:mDYHAlJ7 noblex 150 pro
tessar 4.5/50
pro400h
ジャンクで手に入れたので近所で試し撮り
フィルム装填後の巻き上げをミスったようで
半分の三枚しか撮れず
tessar 4.5/50
pro400h
ジャンクで手に入れたので近所で試し撮り
フィルム装填後の巻き上げをミスったようで
半分の三枚しか撮れず
704名無しさん脚
2022/04/23(土) 16:17:36.18ID:flNwQa6O ZEISS IKON Super Ikonta 531/2
Tesser 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA 100
境内の枯葉模様
Tesser 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA 100
境内の枯葉模様
705名無しさん脚
2022/04/23(土) 17:58:01.94ID:Hh0II+ST Nikon F2 Photomic(無印)
TOKINA SZ-630 60-300mm F4.0-5.6
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
新品のKodak GOLD(200)を開封してみたら、パトローネの上蓋底蓋が共に銀色だった。
F2に装填され撮り終えて取り出したKodak GOLD(200)のパトローネの上蓋底蓋は共に黒色。仕様変更?
TOKINA SZ-630 60-300mm F4.0-5.6
Kodak GOLD(200)
近所の休耕田に群生するタソポポ
新品のKodak GOLD(200)を開封してみたら、パトローネの上蓋底蓋が共に銀色だった。
F2に装填され撮り終えて取り出したKodak GOLD(200)のパトローネの上蓋底蓋は共に黒色。仕様変更?
706名無しさん脚
2022/04/23(土) 18:07:15.18ID:MbvQob6f ライカIIIa
エルマー 5cm f3.5 ノンコート
他L39のレンズ4種類ほど
上海 申光400
街並み、夜景、植物など
最後の一コマを撮り終えて現像に持って行ったら1週間〜10日ほど掛かるとか
C-41でも店では現像してくれんそうだ
エルマー 5cm f3.5 ノンコート
他L39のレンズ4種類ほど
上海 申光400
街並み、夜景、植物など
最後の一コマを撮り終えて現像に持って行ったら1週間〜10日ほど掛かるとか
C-41でも店では現像してくれんそうだ
707名無しさん脚
2022/04/23(土) 18:09:29.95ID:c+rmtcye CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
ガソリンスタンドと給油中の自動車。休日の運送会社の駐車場のトラック。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
ガソリンスタンドと給油中の自動車。休日の運送会社の駐車場のトラック。
708名無しさん脚
2022/04/23(土) 18:11:07.28ID:c+rmtcye709名無しさん脚
2022/04/23(土) 20:52:47.98ID:7+NbtUx/ ペンタックスQ
LUX ANASTIGMAT 1:3.5 F=22mm
ハードモノクローム
Dマウントだと思ったら違ってて
フランジがCより長い
またマウント作製から出直し
ググっても情報が出てこないのだが
だれか情報くれ
LUX ANASTIGMAT 1:3.5 F=22mm
ハードモノクローム
Dマウントだと思ったら違ってて
フランジがCより長い
またマウント作製から出直し
ググっても情報が出てこないのだが
だれか情報くれ
710名無しさん脚
2022/04/23(土) 20:55:37.22ID:1F0aNlEl F4 1,4G/58
RETRO 400S
500C/M 3,5/100
RPX400
勤務先最寄り駅前の路面に散った八重桜
転勤でこの駅に通うのもあと少し
RETRO 400S
500C/M 3,5/100
RPX400
勤務先最寄り駅前の路面に散った八重桜
転勤でこの駅に通うのもあと少し
711名無しさん脚
2022/04/23(土) 22:17:18.97ID:tzVHO4+m ベビーイコンタ
テッサー50mm F4.5
Kodak Plus X
ローライA110
テッサー23mm F2.8
Kodak Plus X
出張中の宿泊場所近くの工事現場
テッサー50mm F4.5
Kodak Plus X
ローライA110
テッサー23mm F2.8
Kodak Plus X
出張中の宿泊場所近くの工事現場
712名無しさん脚
2022/04/24(日) 00:41:20.63ID:BQBTh7DB714名無しさん脚
2022/04/24(日) 12:45:04.17ID:GRKDZjTJ Leica M3
Elmar 5cm F1:2.8
Ektar 100
早朝の街並み
乱雑に積まれた居酒屋の荷物
我が家のネコ様
Elmar 5cm F1:2.8
Ektar 100
早朝の街並み
乱雑に積まれた居酒屋の荷物
我が家のネコ様
715名無しさん脚
2022/04/24(日) 13:20:39.94ID:YPhKqvbt CANON Canonflex RM
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
自宅玄関前の石楠花
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
自宅玄関前の石楠花
716名無しさん脚
2022/04/24(日) 14:09:16.22ID:QoCkWNNq ペンタックスSP2
EBCフジノン28/3.5
ゴールド100
雨の京都タワー。遠すぎてきっと見えない
EBCフジノン28/3.5
ゴールド100
雨の京都タワー。遠すぎてきっと見えない
717名無しさん脚
2022/04/24(日) 17:10:29.69ID:O3lkk9xI CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
海。
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
海。トンビの群れ。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
海。
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
海。トンビの群れ。
718名無しさん脚
2022/04/24(日) 17:40:45.36ID:xpDJ3elW PEN-F
SMC TAKUMAR 28mmf3.5
superman 200 @100
息子とキャンプ
SMC TAKUMAR 28mmf3.5
superman 200 @100
息子とキャンプ
719名無しさん脚
2022/04/24(日) 18:53:07.12ID:M1OeKVbv フィルムカメラな。
721名無しさん脚
2022/04/24(日) 20:06:54.72ID:8ko/es31 昔はそう言うコラボと言うか、なんか分け分からん銘柄のフィルムもあったよね
722名無しさん脚
2022/04/24(日) 22:23:24.91ID:0he5CLra Canon EOS5
EF 28-70mm F2.8L
AGFA APX100
近江路
EF 28-70mm F2.8L
AGFA APX100
近江路
723名無しさん脚
2022/04/25(月) 01:37:56.97ID:ns3rtrCq contax t2
kodak portra400
昼間の青山の住宅街から表参道をブラブラしつつ
kodak portra400
昼間の青山の住宅街から表参道をブラブラしつつ
724名無しさん脚
2022/04/25(月) 05:01:52.48ID:IV8wTRaq Olympus PEN EES-2
D.Zuiko 30mm/F2.8
ColorPlus200
昨日だけど新橋から有楽町にかけての路地裏の古いビルなど
D.Zuiko 30mm/F2.8
ColorPlus200
昨日だけど新橋から有楽町にかけての路地裏の古いビルなど
725名無しさん脚
2022/04/25(月) 10:54:18.21ID:VBYQHnft Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
TAMRON 100-400mm F4.5-6.3 Di VC USD
FUJIFILM SUPERIA Venus 800(期限切れ)
FUJIFILM FUJICOLOR 100
牛島の藤
見頃になった藤棚とか寄ってくるクマバチなんかを
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
TAMRON 100-400mm F4.5-6.3 Di VC USD
FUJIFILM SUPERIA Venus 800(期限切れ)
FUJIFILM FUJICOLOR 100
牛島の藤
見頃になった藤棚とか寄ってくるクマバチなんかを
726名無しさん脚
2022/04/25(月) 11:32:40.12ID:yNfcTGyS なぜか同じところで撮った写真のコマだけが2回連続で現像失敗。そこのコマだけ筋が入る。怖いのでもうそこで撮るのはやめた。
727名無しさん脚
2022/04/25(月) 13:31:19.16ID:l/JypIYp (・Д・)
729名無しさん脚
2022/04/25(月) 19:58:08.65ID:MPXP30Su >>728
モノクロなので色は付いてないです。どちらもフィルムが巻かれる方向?に筋が入ってます。現像ムラと言ってしまえばそれまでですが2回目は同じ方向に向いて撮った5コマにだけに幅広い線が(明らかに現像ムラ)入って他の場所に移動して撮ったところまでは影響せず消えてます。
場所は夢の島の海岸に面した所です。気持ち悪いです。
モノクロなので色は付いてないです。どちらもフィルムが巻かれる方向?に筋が入ってます。現像ムラと言ってしまえばそれまでですが2回目は同じ方向に向いて撮った5コマにだけに幅広い線が(明らかに現像ムラ)入って他の場所に移動して撮ったところまでは影響せず消えてます。
場所は夢の島の海岸に面した所です。気持ち悪いです。
730名無しさん脚
2022/04/25(月) 21:04:59.83ID:jNKMG+c2 CANON Canonflex RM
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
江ノ島
Nikon F2 Photomic(無印)
TOKINA SZ-630 60-300mm F4.0-5.6
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
江ノ島の猫
江ノ島からの富士山
江ノ島に久しぶりに行ったら、東京五輪のセーリング競技のモニュメソトが撤去されていた。去年セーリング競技の時に撮っておいて良かった(てっきり恒久的に設置されるものと思ってたが・・・)
江ノ島は平日にもかかわらず結構な人出、天気が良かったのもあるか・・・
2020年ぐらいに撮った東京五輪のセーリング競技のモニュメソト
https://i.imgur.com/7qTdJGy.jpg
CANON SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
江ノ島
Nikon F2 Photomic(無印)
TOKINA SZ-630 60-300mm F4.0-5.6
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
江ノ島の猫
江ノ島からの富士山
江ノ島に久しぶりに行ったら、東京五輪のセーリング競技のモニュメソトが撤去されていた。去年セーリング競技の時に撮っておいて良かった(てっきり恒久的に設置されるものと思ってたが・・・)
江ノ島は平日にもかかわらず結構な人出、天気が良かったのもあるか・・・
2020年ぐらいに撮った東京五輪のセーリング競技のモニュメソト
https://i.imgur.com/7qTdJGy.jpg
732名無しさん脚
2022/04/25(月) 22:14:08.32ID:/uYMko81 >>731
w
w
733名無しさん脚
2022/04/25(月) 23:26:12.56ID:LVfFPrgK いつもの人が相手にされたくて、なんてね
734名無しさん脚
2022/04/26(火) 03:00:54.43ID:wQ4OrPzf そういえばデジカメの時代になってからすっかり
心霊写真って廃れたよね(´・ω・`)別にいいけど。。
心霊写真って廃れたよね(´・ω・`)別にいいけど。。
735名無しさん脚
2022/04/26(火) 10:39:30.23ID:pZHiUL49 やっぱり霊もデジカメにはロマンを感じないんだろうね
736名無しさん脚
2022/04/26(火) 12:00:38.00ID:Hw0/fEAg 心霊ツアータクシーの動画とか見るとマジでヤバいのあるけどね。
737名無しさん脚
2022/04/26(火) 13:35:26.04ID:AHL5vF08 昔に子供向けに書かれた心霊写真の撮り方本みたいなのを読むと、ハレーションやフィルムの性質、
解像度の低さを逆手に取った、あたりが手法のキモだったんで、デジ時代には使えないものが多い
ぶっちゃけ子供を怯えさせるだけなら、裏蓋をちょっと開けて感光させるだけでもよかったわけで
往時のマスゴミはそれでも大仰なオカルト番組や心霊写真特集に仕立て上げてたしさw
ホンモノの心霊写真というのももしかしたらあるのかもしれないけど、みんな「フォトショ使えば作れるじゃんw」
で驚かないし表に出てこないというのありそう
解像度の低さを逆手に取った、あたりが手法のキモだったんで、デジ時代には使えないものが多い
ぶっちゃけ子供を怯えさせるだけなら、裏蓋をちょっと開けて感光させるだけでもよかったわけで
往時のマスゴミはそれでも大仰なオカルト番組や心霊写真特集に仕立て上げてたしさw
ホンモノの心霊写真というのももしかしたらあるのかもしれないけど、みんな「フォトショ使えば作れるじゃんw」
で驚かないし表に出てこないというのありそう
738名無しさん脚
2022/04/26(火) 14:16:45.87ID:Hw0/fEAg >>737
私は本物見たことありますよ。
私は本物見たことありますよ。
739名無しさん脚
2022/04/26(火) 14:25:04.82ID:bbXTK310 そういうのいいんで
740名無しさん脚
2022/04/26(火) 14:49:17.14ID:Hw0/fEAg >>739
何がいいんだよ。
何がいいんだよ。
741名無しさん脚
2022/04/26(火) 17:58:07.33ID:SkHlsItA 本物見たことありますよwwwwwwwwww
バカじゃねえのwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえのwwwwwwwwwwwww
742名無しさん脚
2022/04/26(火) 18:14:41.49ID:TB//rFq+ やめてあげなよ
本人は本気なんだよ
本人は本気なんだよ
743名無しさん脚
2022/04/26(火) 18:38:21.38ID:cWRLEltb スレチだよ〜
このスレを大事に育てましょう
このスレを大事に育てましょう
744名無しさん脚
2022/04/26(火) 18:45:20.37ID:Hw0/fEAg >>741
クズ野郎に言われちゃったよ。死ねよクズ。
クズ野郎に言われちゃったよ。死ねよクズ。
745名無しさん脚
2022/04/26(火) 18:45:45.12ID:Hw0/fEAg >>742
お前も地獄に堕ちろ。
お前も地獄に堕ちろ。
746名無しさん脚
2022/04/26(火) 20:07:07.15ID:wQ4OrPzf Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus200
笠間のつつじ公園。笠間稲荷神社。
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus200
笠間のつつじ公園。笠間稲荷神社。
747名無しさん脚
2022/04/26(火) 21:08:08.79ID:LPZ+tMAS 精神病院から抜け出してきたような奴の連投があるな
748名無しさん脚
2022/04/26(火) 22:09:39.57ID:tay9WueH 花とか神社って写真1年目?
2年目くらいになると錆びたドアノブとか撮り出すよねw
10年戦士は何撮ればいいでしょうか?
もう何も撮りたいものがない(´;ω;`)
2年目くらいになると錆びたドアノブとか撮り出すよねw
10年戦士は何撮ればいいでしょうか?
もう何も撮りたいものがない(´;ω;`)
750名無しさん脚
2022/04/26(火) 22:36:38.01ID:vo/R6PuG 鏡に映った禿頭でも撮っといたら良かろ〜
751名無しさん脚
2022/04/26(火) 23:10:05.44ID:687BA8Ln ここに居る人達10年どころじゃないと思うよ。
752名無しさん脚
2022/04/26(火) 23:41:26.54ID:7WsUz1/z 親父から貰ったPENTAX SP
55mm F1.8
TriX
どうってことない風景を撮って自家現像&自家プリント
今日じゃなくて35年前だけど
なお歴は長いが腕前は・・・
55mm F1.8
TriX
どうってことない風景を撮って自家現像&自家プリント
今日じゃなくて35年前だけど
なお歴は長いが腕前は・・・
753名無しさん脚
2022/04/27(水) 00:03:51.05ID:YZkZx+HO 腕前なんてどうでもいいじゃん
仕事?
趣味でしょ?
大事なのは、自分のために自分の心を形にすること
仕事?
趣味でしょ?
大事なのは、自分のために自分の心を形にすること
754名無しさん脚
2022/04/27(水) 00:20:21.89ID:u3PRQk3w そんな大袈裟なw
まあ結果的にそうなっているのが理想だけどね
まあ結果的にそうなっているのが理想だけどね
755名無しさん脚
2022/04/27(水) 06:23:03.62ID:3O/giH4R モノクロで通行人の足だけ撮るのとか
何の意味があるんだろうね?
撮影者の意図が知りたい
ふわっとした雰囲気写真なのかな?
お花の写真を広角レンズで日の丸構図で撮影してる
ここの住人たちの方が健全なのかもしれないね
何の意味があるんだろうね?
撮影者の意図が知りたい
ふわっとした雰囲気写真なのかな?
お花の写真を広角レンズで日の丸構図で撮影してる
ここの住人たちの方が健全なのかもしれないね
756名無しさん脚
2022/04/27(水) 12:07:16.32ID:o2rWoMw9 昨夜だけど
オリンパスペン初代
D. Zuiko 2.8cmF3.5
Fomapan 200
遠いスカイツリーの夜景
オリンパスペン初代
D. Zuiko 2.8cmF3.5
Fomapan 200
遠いスカイツリーの夜景
757名無しさん脚
2022/04/27(水) 12:11:38.75ID:K69i1TgD >>755
君のように女子のスカートの中を盗撮してるよりはずっとましなのでは?
君のように女子のスカートの中を盗撮してるよりはずっとましなのでは?
758名無しさん脚
2022/04/27(水) 13:57:17.43ID:rLpdaTBw >>755
人の趣味だろ
花を撮るのも空を撮るのも人の影を撮るのも趣味
それが趣味
それをあれこれ言うのは無粋だし、
それを言い出したらあんたも似たようなこと言われてしまうよ
花ばっか撮って何が楽しいの?
そもそも写真なんて、フィルムでなんて、ってね
人の趣味だろ
花を撮るのも空を撮るのも人の影を撮るのも趣味
それが趣味
それをあれこれ言うのは無粋だし、
それを言い出したらあんたも似たようなこと言われてしまうよ
花ばっか撮って何が楽しいの?
そもそも写真なんて、フィルムでなんて、ってね
759名無しさん脚
2022/04/27(水) 15:20:55.24ID:SpAf3RHo GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
樹木が萌える山々。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
農道。広域農道からの眺め、狭い田圃、栗の木。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO 160NS
樹木が萌える山々。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
農道。広域農道からの眺め、狭い田圃、栗の木。
760名無しさん脚
2022/04/27(水) 18:27:39.72ID:GPGheryx CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
オニウシ公園
桜祭りに向けて準備する人たち
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
オニウシ公園
桜祭りに向けて準備する人たち
761名無しさん脚
2022/04/27(水) 18:35:03.36ID:9dUfAO/P Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
762名無しさん脚
2022/04/27(水) 20:11:31.63ID:U+LSJSTq PENTAX SP
Super-Takumar 1:1.8/55mm
KODAK ColorPlus 200
窓辺で寝てる猫
Super-Takumar 1:1.8/55mm
KODAK ColorPlus 200
窓辺で寝てる猫
763名無しさん脚
2022/04/27(水) 20:36:00.84ID:inOjNgfX Leica M3
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
清水公園の躑躅も飽きてきたなーと思ってたら公園内
のお寺で見事なぼたんが。さっそく撮影。素晴らしかった。
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
清水公園の躑躅も飽きてきたなーと思ってたら公園内
のお寺で見事なぼたんが。さっそく撮影。素晴らしかった。
764名無しさん脚
2022/04/27(水) 21:07:17.15ID:GPGheryx CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
オニウシ公園
桜祭りに向けて準備する人たち
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
オニウシ公園
桜祭りに向けて準備する人たち
765名無しさん脚
2022/04/27(水) 21:13:11.73ID:3O/giH4R766名無しさん脚
2022/04/27(水) 22:05:16.09ID:Bah0A99i 小人の戯言
767名無しさん脚
2022/04/27(水) 22:07:22.66ID:j9pRW0zB そもそも今時フィルムで撮ってる時点で酔狂なわけで(´・ω・`)
768名無しさん脚
2022/04/27(水) 22:20:35.42ID:3O/giH4R769名無しさん脚
2022/04/27(水) 22:24:50.68ID:ZMzVJ2dB デジタルとかクソだしカメラも写真も見ててなんの魅力も感じない。ましてや金出してプリント買うとかありえない。雑誌や結婚式などでプロさんが使うのは否定しないけどフィルム無くなったら写真やめる。
770名無しさん脚
2022/04/27(水) 22:34:25.79ID:j9pRW0zB771名無しさん脚
2022/04/27(水) 23:48:00.96ID:Ti5PNktP なんだか
荒れそーな予感
荒れそーな予感
772名無しさん脚
2022/04/28(木) 00:23:46.84ID:BbFakoAR F4 1,2/55
RETR400S
西鉄天神駅北口
RETR400S
西鉄天神駅北口
773名無しさん脚
2022/04/28(木) 00:26:45.89ID:LNE7f/G+ 花にRF機がダメとゆーのは接写するから、だと思うけど、人の機材選択にケチつける前に自分の想像力を養ったほうがいいだろうね
そもそもどんな機材でどう撮ろうが所詮は趣味だよ
あんたの食べてるそのお菓子あたし嫌いなんだよね!みたいなイラストあったと思うけどそれと同じ
所詮は趣味
趣味であってそれ未満でもそれを越えてくもんでもない
誰がどう撮ろうがいい
むしろ、このスレの記事を読んで、誰かがなぜどうしたのか、どんな写真が撮れたのか楽しめないのは勿体ない
そもそもどんな機材でどう撮ろうが所詮は趣味だよ
あんたの食べてるそのお菓子あたし嫌いなんだよね!みたいなイラストあったと思うけどそれと同じ
所詮は趣味
趣味であってそれ未満でもそれを越えてくもんでもない
誰がどう撮ろうがいい
むしろ、このスレの記事を読んで、誰かがなぜどうしたのか、どんな写真が撮れたのか楽しめないのは勿体ない
774名無しさん脚
2022/04/28(木) 02:29:09.34ID:rJJhSzU3 ID:3O/giH4Rは誰かと思ったらキシアンか
80年代スレで相手にされなくなって今度はこっちを荒らしてるんだな
次は朝6時台にまた見に来るんだろうけどもう何も書かなくていいよ
スルーするから
80年代スレで相手にされなくなって今度はこっちを荒らしてるんだな
次は朝6時台にまた見に来るんだろうけどもう何も書かなくていいよ
スルーするから
775名無しさん脚
2022/04/28(木) 03:49:07.52ID:uGrgR1Op だからワッチョイでスレ立てしろって前スレでも言ったのに
776名無しさん脚
2022/04/28(木) 09:30:34.44ID:XlfVNAMC Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus200
早朝の近所の公園のすみれ。地元のひとが手入れを
してて綺麗。心がなごみます。
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus200
早朝の近所の公園のすみれ。地元のひとが手入れを
してて綺麗。心がなごみます。
777名無しさん脚
2022/04/28(木) 10:45:24.88ID:gQHvBadw そもそもカメラとか言ってるのが時代に取り残されたジジイだよ
スマホで動画撮影してからアプリなりフォトショで切り出して加工すればいいじゃん
今はみんなそうやってるよ
スマホもPCも使えない昭和脳レベルの類人猿は滅びるべきだわ
意味わかんねえよ
スマホで動画撮影してからアプリなりフォトショで切り出して加工すればいいじゃん
今はみんなそうやってるよ
スマホもPCも使えない昭和脳レベルの類人猿は滅びるべきだわ
意味わかんねえよ
778名無しさん脚
2022/04/28(木) 10:52:41.49ID:jcpmFdq2 写真なんてどうだっていいんだよ。
好きなカメラで撮ること事態が目的。
いい写真が撮れたら嬉しいが、別にありふれた写真でしかなくてもいい。
好きなカメラで撮ること事態が目的。
いい写真が撮れたら嬉しいが、別にありふれた写真でしかなくてもいい。
779名無しさん脚
2022/04/28(木) 11:19:35.20ID:Ltqc41Q8 CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
大三坂から見る桜と市電
白い巨砲をお持ちの方々もいて、コロナ禍からの回復を実感(昨年はほとんどいなかった)
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
C200
大三坂から見る桜と市電
白い巨砲をお持ちの方々もいて、コロナ禍からの回復を実感(昨年はほとんどいなかった)
780名無しさん脚
2022/04/28(木) 11:35:24.41ID:y1gkLQGT >>777
中学生の方?
中学生の方?
781名無しさん脚
2022/04/28(木) 11:43:00.43ID:LkqVaL7p 憎まれ口を叩くことでしか人の関心を惹けない
砂を噛むような実生活を送っている人が
賑やかな春とGWにいたたまれなくなって
いろんなスレで誰かに相手をしてもらおうと
必死で憎まれ口を叩いていますね
砂を噛むような実生活を送っている人が
賑やかな春とGWにいたたまれなくなって
いろんなスレで誰かに相手をしてもらおうと
必死で憎まれ口を叩いていますね
782名無しさん脚
2022/04/28(木) 13:32:07.13ID:8Ph+KwVA >>780
ただのキチガイ
ただのキチガイ
783名無しさん脚
2022/04/28(木) 15:13:29.83ID:WMoXBmqN 趣味
ただの趣味
しょせん趣味
趣味なんだって
ただの趣味
しょせん趣味
趣味なんだって
784名無しさん脚
2022/04/28(木) 17:56:47.60ID:eBCf9wv1 ツァイスベビーイコンタ
テッサー5cm F4.5
KODAK PlusX
仕事先オフィスのロビーから外の景色を
テッサー5cm F4.5
KODAK PlusX
仕事先オフィスのロビーから外の景色を
785名無しさん脚
2022/04/28(木) 20:06:36.33ID:R9m5Fp6L PENTAX SP
Super-Takumar 1:1.8/55mm
KODAK ColorPlus 200
ツツジと猫
Super-Takumar 1:1.8/55mm
KODAK ColorPlus 200
ツツジと猫
786名無しさん脚
2022/04/28(木) 20:07:54.28ID:oR7DUl1I Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
同じ川の7km程下流の合流点
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
同じ川の7km程下流の合流点
787名無しさん脚
2022/04/29(金) 02:08:57.38ID:keIZrOa8788名無しさん脚
2022/04/29(金) 09:03:27.53ID:8nwvOcfe Miranda Sensorex (黒)
Auto Miranda E 50mm f1.8
Tamron 28-75 f2.8 (A09)+NMマウントアダプタ
Kodak Colorplus 200
今年のGWはこれで遊ぶ
Auto Miranda E 50mm f1.8
Tamron 28-75 f2.8 (A09)+NMマウントアダプタ
Kodak Colorplus 200
今年のGWはこれで遊ぶ
789433
2022/04/29(金) 11:19:50.45ID:6UW30a0d ニコン用だとレンズ側に絞りリングついてるんだっけ?
a09は軽いし安いしいーよね
a09は軽いし安いしいーよね
790名無しさん脚
2022/04/29(金) 12:16:14.81ID:8nwvOcfe 絞りリングが付いているし実に良いレンズなのだが
ブログなどに写真をアップしたら良くも悪くもスマホ写真っぽくなって誰も気に留めて貰えない。
で、何やってんだ俺!って毎回なるんだよねーw
ブログなどに写真をアップしたら良くも悪くもスマホ写真っぽくなって誰も気に留めて貰えない。
で、何やってんだ俺!って毎回なるんだよねーw
791名無しさん脚
2022/04/29(金) 13:04:46.91ID:gBGvJmiV Leica M3
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
地元駅から続く緑地帯のツツジ。雨粒が綺麗だなぁ。
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
地元駅から続く緑地帯のツツジ。雨粒が綺麗だなぁ。
792名無しさん脚
2022/04/29(金) 14:28:21.44ID:6dofRdBT ツァイスベビーイコンタ
テッサー5cm F4.5
KODAK PlusX
近所のスーパーまで買い物に行く道程
テッサー5cm F4.5
KODAK PlusX
近所のスーパーまで買い物に行く道程
793名無しさん脚
2022/04/29(金) 15:58:37.12ID:rYVk4COR フォトショもLRも使えるが、オールドレンズの写りを再現するのは手間だぜ
そのレンズで撮った方が遥かに簡単だ
フィルムらしく加工するよりフィルムで撮った方が簡単
現像にかかる時間で同じテイストに加工する方が難しい
それっぽくなればいいだけなら加工にの方が楽だけどな
その銘柄のフィルムと見分けつかないまで加工するのは大変だぜ?
そのレンズで撮った方が遥かに簡単だ
フィルムらしく加工するよりフィルムで撮った方が簡単
現像にかかる時間で同じテイストに加工する方が難しい
それっぽくなればいいだけなら加工にの方が楽だけどな
その銘柄のフィルムと見分けつかないまで加工するのは大変だぜ?
794名無しさん脚
2022/04/29(金) 16:32:25.40ID:m8Lag1BM FDレンズにNDフィルタ付けてISOを上げてザラつかせると
どうやって撮ってもフィルムっぽくなる。
どうやって撮ってもフィルムっぽくなる。
795名無しさん脚
2022/04/29(金) 16:39:26.62ID:DA30Qbmr みんなスレチね
796名無しさん脚
2022/04/29(金) 18:39:31.54ID:bPxM3KDs PEN-F
F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8
フジ 記録用100
近所の公園
F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8
フジ 記録用100
近所の公園
797名無しさん脚
2022/04/29(金) 23:06:30.79ID:xMCnssuo コンタフレックス
プラナー45mmF2.8
FUJI 記録用 100
ひなびた町並み
プラナー45mmF2.8
FUJI 記録用 100
ひなびた町並み
798名無しさん脚
2022/04/30(土) 03:17:11.94ID:uc61xiLx PRAKTICA MTL5B
Flektogon 35mm/F2.8
Gold200
昨日だけど雨の六本木を
Flektogon 35mm/F2.8
Gold200
昨日だけど雨の六本木を
799名無しさん脚
2022/04/30(土) 11:03:58.92ID:vxIR/709 CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak ULTRAMAX400
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Kodak ULTRAMAX400
ウォーキングロード
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak ULTRAMAX400
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Kodak ULTRAMAX400
ウォーキングロード
800名無しさん脚
2022/04/30(土) 11:20:36.87ID:426aVWRR Miranda Sensorex (黒)
Tamron 28-75 f2.8 (A09)+NMマウントアダプタ
Kodak Colorplus 200
猫、日曜大工作業
Tamron 28-75 f2.8 (A09)+NMマウントアダプタ
Kodak Colorplus 200
猫、日曜大工作業
801名無しさん脚
2022/04/30(土) 11:35:21.63ID:ro/NrzkW ASAHI PENTAX SV
SMC Takumar 55mm F1.8
Kodak Color Plus 200
近所の鯉のぼり。もう5月か。
SMC Takumar 55mm F1.8
Kodak Color Plus 200
近所の鯉のぼり。もう5月か。
802名無しさん脚
2022/04/30(土) 12:38:51.18ID:M42vIwTF CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
山々。栗の木がモコモコした山。河川。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPlus 200
山々。栗の木がモコモコした山。河川。
803名無しさん脚
2022/04/30(土) 14:15:46.07ID:Ko4tfSaw noblex 150 pro
tessar 4.5/50
pro400h
停泊している観測船
ネットで情報を漁り再度試し撮り
今度は6枚撮り切れた
tessar 4.5/50
pro400h
停泊している観測船
ネットで情報を漁り再度試し撮り
今度は6枚撮り切れた
804名無しさん脚
2022/04/30(土) 16:02:53.02ID:GnX2gVTb Rollei A110
Tessar 23mm F2.8
Kodak PlusX
宿舎の中庭
Tessar 23mm F2.8
Kodak PlusX
宿舎の中庭
805名無しさん脚
2022/04/30(土) 17:03:17.37ID:9EOqebv9 Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus200
旅行がてら色々。出された料理、榛名山の遠景、その他何撮ったのか忘れた(笑)。現像が楽しみ。
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus200
旅行がてら色々。出された料理、榛名山の遠景、その他何撮ったのか忘れた(笑)。現像が楽しみ。
806名無しさん脚
2022/04/30(土) 20:21:50.92ID:426aVWRR Miranda Sensorex (黒)
Nikkor 135mm f2.8+NMマウントアダプタ
+ソリゴールテレコンバーター
Kodak Colorplus 200
鉄道
天気も良かったので色々無茶な組み合わせを試してみた。
Nikkor 135mm f2.8+NMマウントアダプタ
+ソリゴールテレコンバーター
Kodak Colorplus 200
鉄道
天気も良かったので色々無茶な組み合わせを試してみた。
807名無しさん脚
2022/04/30(土) 20:49:10.81ID:UTo9u2tN Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
同じ川の8km程下流の合流点
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
川沿いの菜の花
同じ川の8km程下流の合流点
808名無しさん脚
2022/04/30(土) 22:47:26.70ID:qErilWuo CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
ProImage100
桜が丘通り 桜のトンネル
賑わう電停
昨年と打って変わってすごい人出
戻りつつある観光都市函館
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
ProImage100
桜が丘通り 桜のトンネル
賑わう電停
昨年と打って変わってすごい人出
戻りつつある観光都市函館
809名無しさん脚
2022/04/30(土) 23:19:45.16ID:uc61xiLx PRAKTICA MTL5B
Flektogon 35mm/F2.8
Gold200
地元の地域センター近くの歩道の躑躅など。
Flektogon 35mm/F2.8
Gold200
地元の地域センター近くの歩道の躑躅など。
810名無しさん脚
2022/05/01(日) 00:24:16.34ID:1ZbJgZeT ローライ35S
ゾナー40mm F2.8
Fomapan200
コメダコーヒーから向かいの駐車場を撮影
ゾナー40mm F2.8
Fomapan200
コメダコーヒーから向かいの駐車場を撮影
811名無しさん脚
2022/05/01(日) 06:39:32.92ID:ufB3a2Gi 昨日だが、
ローライ35
テッサー40/3.5
ドライX400
足利フラワーパークでスナップ。
藤の花、昼はそうでもなかったけど、ライトアップされるとさすがに綺麗。
ローライ35
テッサー40/3.5
ドライX400
足利フラワーパークでスナップ。
藤の花、昼はそうでもなかったけど、ライトアップされるとさすがに綺麗。
813名無しさん脚
2022/05/01(日) 10:50:50.19ID:zaDYaxSY >>810
さすがにコメダコーヒーはねえだろw全く想像できん状況だが。
さすがにコメダコーヒーはねえだろw全く想像できん状況だが。
814名無しさん脚
2022/05/01(日) 11:10:58.68ID:I+1MBQuS セブンイレブンの駐車場を撮っても十分、情緒的に撮れる。
夜の入り際とか。
カメラって特殊な状況を切り取るんだよ。
夜の入り際とか。
カメラって特殊な状況を切り取るんだよ。
815名無しさん脚
2022/05/01(日) 11:40:19.85ID:cLQeeBzq >>814
要らない
要らない
816名無しさん脚
2022/05/01(日) 13:19:56.59ID:8gBkCdZF どう撮ってもいいし、
しょせん趣味
何より感性も人それぞれ
このスレでは、否定は不要。まずは全てを肯定し、想像するところからはじめたいところ。
しょせん趣味
何より感性も人それぞれ
このスレでは、否定は不要。まずは全てを肯定し、想像するところからはじめたいところ。
817名無しさん脚
2022/05/01(日) 13:44:41.81ID:l/xm93h/ >>816
そういうこと言ってんじゃねーしw実は自分がそうなんじゃない?いかにも寛容ぶってるけどw
そういうこと言ってんじゃねーしw実は自分がそうなんじゃない?いかにも寛容ぶってるけどw
818名無しさん脚
2022/05/01(日) 13:52:09.46ID:M8Z75549 若いねえ、青いねえ、羨ましいよ
819名無しさん脚
2022/05/01(日) 15:45:41.46ID:plDhYheZ アホくさ
820名無しさん脚
2022/05/01(日) 16:01:08.27ID:I+1MBQuS CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
柿の木と葉っぱ。携帯電話基地局の塔。小道。
Super Nettel I
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
柿の木と葉っぱ。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
柿の木と葉っぱ。携帯電話基地局の塔。小道。
Super Nettel I
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
柿の木と葉っぱ。
821名無しさん脚
2022/05/01(日) 16:03:46.18ID:I+1MBQuS822名無しさん脚
2022/05/01(日) 16:14:02.91ID:j03XelBP >>817がキシアン?
823名無しさん脚
2022/05/01(日) 16:32:32.12ID:ch8Iu25H || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
824名無しさん脚
2022/05/01(日) 17:22:15.03ID:TG4TjzmW Yashica Electro35 CC
梅林など
昨年秋入手後初めて1本フィルム撮影した
1970年に発売されたレンジファインダー式のカメラだけど
思ったよりもいい感じで写りますね。
現像時のCDより1枚imgurにアップしてみました。
https://i.imgur.com/cL0Go2i.jpeg
梅林など
昨年秋入手後初めて1本フィルム撮影した
1970年に発売されたレンジファインダー式のカメラだけど
思ったよりもいい感じで写りますね。
現像時のCDより1枚imgurにアップしてみました。
https://i.imgur.com/cL0Go2i.jpeg
825名無しさん脚
2022/05/01(日) 18:09:37.01ID:gtsug6/M ローライ35
テッサー40/3.5
トライX400
上野駅、赤レンガ倉庫あたりをスナップ
雨強かった。。
テッサー40/3.5
トライX400
上野駅、赤レンガ倉庫あたりをスナップ
雨強かった。。
826名無しさん脚
2022/05/01(日) 19:02:45.13ID:LLkpwQvL contax rts2
carlzeiss distagon 2.8/28 t* mmj
kodak gold 200
田んぼに放たれた鴨たち
真っ直ぐ続く畦道
carlzeiss distagon 2.8/28 t* mmj
kodak gold 200
田んぼに放たれた鴨たち
真っ直ぐ続く畦道
827名無しさん脚
2022/05/01(日) 19:04:00.56ID:HUEZ3xBT コダックM38
フィルム・・・何入れてたか忘れたw
日中、雨の観覧車数カット
フィルム・・・何入れてたか忘れたw
日中、雨の観覧車数カット
828名無しさん脚
2022/05/01(日) 19:48:52.33ID:tztbFLEa829名無しさん脚
2022/05/01(日) 20:12:09.94ID:C6ckCfZv リンホフ テヒニカ23
ヘリアー 105mm/f4.5
ベルビア 100
満開の躑躅と里山
(スイングとティルトで風景全体にピントを合わせた...つもり)
ヘリアー 105mm/f4.5
ベルビア 100
満開の躑躅と里山
(スイングとティルトで風景全体にピントを合わせた...つもり)
830選挙に行こう
2022/05/02(月) 01:07:37.43ID:Wlq1quMS ソ連の核は綺麗な核
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」
これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか
よく考えて下さい
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」
これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか
よく考えて下さい
831名無しさん脚
2022/05/02(月) 10:56:30.43ID:jUgHRj6v 昨日
Contax II
JUPITER--9 85/2.0
FUJI X-TRA400
墓場猫
Contax II
JUPITER--9 85/2.0
FUJI X-TRA400
墓場猫
832名無しさん脚
2022/05/02(月) 10:59:02.75ID:TFVbaoSf GWなのに撮りたいものがない
どっか出かけて街歩きとかもちょっと飽きた
何撮ればいいかアドバイスを乞いたい
どっか出かけて街歩きとかもちょっと飽きた
何撮ればいいかアドバイスを乞いたい
833名無しさん脚
2022/05/02(月) 12:40:35.11ID:O3wH66SI アドバイスなんておこがましいけど
いるなら家族
自分の家(の中)、近所
自分の住む町
モノじゃなくて光
無限にあって二度と同じがないもの
いるなら家族
自分の家(の中)、近所
自分の住む町
モノじゃなくて光
無限にあって二度と同じがないもの
834名無しさん脚
2022/05/02(月) 12:46:56.49ID:f8MSXpkm ペンタックスSV
ST55/1.8
トライX
駐車場の枯葉
春にも落ちる葉はたくさんあるんだな...
ST55/1.8
トライX
駐車場の枯葉
春にも落ちる葉はたくさんあるんだな...
835名無しさん脚
2022/05/02(月) 14:35:16.04ID:Y8pvg0uW >>832
カメラを売ってしまう
カメラを売ってしまう
836名無しさん脚
2022/05/02(月) 14:39:06.76ID:Lzkupghh いつもの奴か?
撮りたいものが無ければ
あの世にでも行ってみればいいよw
撮りたいものが無ければ
あの世にでも行ってみればいいよw
837名無しさん脚
2022/05/02(月) 16:13:34.36ID:r652pNWj ZEISS IKON Super Ikonta 531/2
Tesser 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA 100
鶯の声を聞く社
Tesser 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA 100
鶯の声を聞く社
838名無しさん脚
2022/05/02(月) 16:34:17.69ID:FJWmKVC+ Nikon F100
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Nikon lens series E Zoom 70-210mm F4
Fujifilm PRO400H
藤、廃線、同行者のカメラ
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Nikon lens series E Zoom 70-210mm F4
Fujifilm PRO400H
藤、廃線、同行者のカメラ
839名無しさん脚
2022/05/02(月) 16:52:03.20ID:6OeDfuSq PRAKTICA MTL5B
PENTACON auto 50mm F1.8
Fujicolor100
行こうと思いつつ行きそびれてた藤棚に行ったら、もう
ほとんど萎びて枯れてた。遅かったぁ。数枚だけ撮る。
PENTACON auto 50mm F1.8
Fujicolor100
行こうと思いつつ行きそびれてた藤棚に行ったら、もう
ほとんど萎びて枯れてた。遅かったぁ。数枚だけ撮る。
840名無しさん脚
2022/05/02(月) 17:19:21.54ID:TFVbaoSf 本当に撮るものがない
ふだん車で通過してしまう近所を
あえてカメラ片手に歩いてみたが
案の定、被写体に恵まれず
1枚も撮らずに帰宅した
仮に未知の街とか歩いても
たぶん写欲はわかないと思う
ふだん車で通過してしまう近所を
あえてカメラ片手に歩いてみたが
案の定、被写体に恵まれず
1枚も撮らずに帰宅した
仮に未知の街とか歩いても
たぶん写欲はわかないと思う
841名無しさん脚
2022/05/02(月) 17:43:12.81ID:UUedcBYz >>840 なんで生きてるんですか
842名無しさん脚
2022/05/02(月) 17:47:16.56ID:TFVbaoSf 大義がないというか
何のために撮るのか
撮って何のためになるのか
藤の花撮ったとして
それが何なの?いいねが欲しいの?
フィルムで撮るなら
尚更、撮影意義みたいなものが必要かと思うが
ここの人たちはなぜ撮影をしてるのか気になる
何のために撮るのか
撮って何のためになるのか
藤の花撮ったとして
それが何なの?いいねが欲しいの?
フィルムで撮るなら
尚更、撮影意義みたいなものが必要かと思うが
ここの人たちはなぜ撮影をしてるのか気になる
843名無しさん脚
2022/05/02(月) 17:55:30.52ID:ySFMnrGr レンズで切り取る快楽が不足しているな
俺なんか撮るってだけで軽く興奮するくらいだ
俺なんか撮るってだけで軽く興奮するくらいだ
844名無しさん脚
2022/05/02(月) 18:38:51.30ID:ckuS/hmF Super Nettel I
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
海。砂浜。自動販売機。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
海。島。
Carl Zeiss Jena Tessar 5cm F2.8
FUJICOLOR 100
海。砂浜。自動販売機。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
海。島。
845名無しさん脚
2022/05/02(月) 18:47:17.62ID:Qpj11W7G Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
田植え前の田に花が群生していたけど、今まではわざわざ撮影するほどの光景ではなかった。そこが、今日は湿地みたいになってて(昨日の雨のせいか?)、普段とは大分違って見えたため、撮っておいた。
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
田植え前の田に花が群生していたけど、今まではわざわざ撮影するほどの光景ではなかった。そこが、今日は湿地みたいになってて(昨日の雨のせいか?)、普段とは大分違って見えたため、撮っておいた。
846名無しさん脚
2022/05/02(月) 18:50:40.44ID:d/wiwQlP >大義がないというか 何のために撮るのか
撮って何のためになるのか
それがわかったらおいで。
それまで書き込むな。
撮って何のためになるのか
それがわかったらおいで。
それまで書き込むな。
847名無しさん脚
2022/05/02(月) 19:01:57.01ID:O3wH66SI 誰かに評価されないと撮る意味を見いだせないのなら写真、創作は止めたらいいよ
これまで何年やってきたかは知らないが、そもそも向いてなかったんだと思うし、
続けても疲れるだけ
写真も絵画も音楽も、最後は手慰み、自己保養だと言うこと
これまで何年やってきたかは知らないが、そもそも向いてなかったんだと思うし、
続けても疲れるだけ
写真も絵画も音楽も、最後は手慰み、自己保養だと言うこと
848名無しさん脚
2022/05/02(月) 19:26:45.51ID:TFVbaoSf たとえばデジで連写して100枚撮って
たまたま写ってた1枚を至宝とする
こんな撮り方でも楽しいのかな?
たまたま写ってた1枚を至宝とする
こんな撮り方でも楽しいのかな?
849名無しさん脚
2022/05/02(月) 19:31:19.81ID:kJLn9tH6 人それぞれ
何回言わせるんだよ
それにここは報告スレだぞ
それ以上でもそれ以下でもない
何回言わせるんだよ
それにここは報告スレだぞ
それ以上でもそれ以下でもない
850名無しさん脚
2022/05/02(月) 19:38:37.69ID:+6CYV4YF ローライ35
テッサー40/3.5
トライX400
栃木駅周辺をスナップ
テッサー40/3.5
トライX400
栃木駅周辺をスナップ
851名無しさん脚
2022/05/02(月) 19:58:15.77ID:r652pNWj 他人に見せたり、残して置きたい、失敗出来ない画像が必要な場合はデジタル一眼レフ又はiPhoneで撮影します。
852名無しさん脚
2022/05/02(月) 20:04:30.30ID:VCLCpNX0 >>848
逝ってよし
逝ってよし
853名無しさん脚
2022/05/02(月) 20:21:24.80ID:Kf4bMW91 デジカメ持ってても1日で数枚しか撮らない時もある自分、低みの見物。
なんかフィルム時代の癖が抜けないんだよね、同じ様な被写体を
モードラでぶぁぁぁ~と撮影する様な事が出来なくてさ、多分貧乏性なんだよ。
なんかフィルム時代の癖が抜けないんだよね、同じ様な被写体を
モードラでぶぁぁぁ~と撮影する様な事が出来なくてさ、多分貧乏性なんだよ。
854名無しさん脚
2022/05/02(月) 22:58:03.05ID:1LkNzlkt minolta 807si
AF Zoom 28-105mm xi F3.5-4.5
Kodak GoldMAX 800 賞味期限2001年もの
やないの金魚通り
錦川鉄道
久しぶりに持ち出したからか
シャッター音が、マグマ大使みたいに
キャシーんキャシーン って鳴って
ちょっとヤバいかも
AF Zoom 28-105mm xi F3.5-4.5
Kodak GoldMAX 800 賞味期限2001年もの
やないの金魚通り
錦川鉄道
久しぶりに持ち出したからか
シャッター音が、マグマ大使みたいに
キャシーんキャシーン って鳴って
ちょっとヤバいかも
855名無しさん脚
2022/05/03(火) 00:06:46.33ID:YZ//xk5s Canon F-1
FD24mmF1.4アスフェリカル
FD85mmF1.2アスフェリカル
コダックcolor plus200
あしかがフラワーパーク 藤の花
ソニーのミラーレスを構えた御仁に話しかけられる
やはりフィルムカメラに反応してくれると嬉しい
現場では恒例のフィルムカメラチェック
6×7使いを発見
ここまでカメラを持った人でごった返してると、
さすがに1人や2人フィルム使いはいるね
お目当ての藤の花ライトアップでは、風が強くて花が揺れる揺れる
24mmF1.4で絞りを開放いっぱいにして限界までシャッタースピードを上げた
果たして花は止まっているか
こういう時、明るいレンズがあると助かるね
絞り開放だと写りはポヤポヤになるけど 笑
FD24mmF1.4アスフェリカル
FD85mmF1.2アスフェリカル
コダックcolor plus200
あしかがフラワーパーク 藤の花
ソニーのミラーレスを構えた御仁に話しかけられる
やはりフィルムカメラに反応してくれると嬉しい
現場では恒例のフィルムカメラチェック
6×7使いを発見
ここまでカメラを持った人でごった返してると、
さすがに1人や2人フィルム使いはいるね
お目当ての藤の花ライトアップでは、風が強くて花が揺れる揺れる
24mmF1.4で絞りを開放いっぱいにして限界までシャッタースピードを上げた
果たして花は止まっているか
こういう時、明るいレンズがあると助かるね
絞り開放だと写りはポヤポヤになるけど 笑
856名無しさん脚
2022/05/03(火) 00:58:28.52ID:xVFjAIJg >>855
記念写真ならシャッタースピード遅くして
あえて花をぶらすのも有りだよ
ああ、あの日は風が強かったなあと
後で記念写真を見て思い出せるからね
それとも、阿波踊りとかも
かっちり止めて撮らないと気が済まないタイプですか?
記念写真ならシャッタースピード遅くして
あえて花をぶらすのも有りだよ
ああ、あの日は風が強かったなあと
後で記念写真を見て思い出せるからね
それとも、阿波踊りとかも
かっちり止めて撮らないと気が済まないタイプですか?
857名無しさん脚
2022/05/03(火) 05:40:42.81ID:YZ//xk5s 856さん
私もそう思ってEOSRで色々試しましたけど、ブレた藤の花の写真は見れたものではなかったですよ笑
阿波踊りは確かに多少ブレた方が良い写真になるかもしれませんね
ちなみデジカメで撮ったブレた写真はもちろん日記として残してます笑
デジカメとスマホの露出計アプリで確認して、F-1で押さえるヘタレな撮り方してました笑
私もそう思ってEOSRで色々試しましたけど、ブレた藤の花の写真は見れたものではなかったですよ笑
阿波踊りは確かに多少ブレた方が良い写真になるかもしれませんね
ちなみデジカメで撮ったブレた写真はもちろん日記として残してます笑
デジカメとスマホの露出計アプリで確認して、F-1で押さえるヘタレな撮り方してました笑
858名無しさん脚
2022/05/03(火) 07:58:35.70ID:UDz3kFE2 同じアホなら撮らなきゃソンソンw
859名無しさん脚
2022/05/03(火) 09:02:33.62ID:iSxsucs6860名無しさん脚
2022/05/03(火) 09:36:09.88ID:ECubXdZh 横からだがスマホの露出計アプリは、晴天下では表示が読み取れない。
それでゴッセンパイロットやセコニックオートリーダーを使っていのだが、
なぜかしばしば針と追針がくっついて機能しなくなる。静電気のせいだろうか?
しょうがないんで、ライカMRメーターを購入した。これは追針部分がないので、
大丈夫だろう。長文失礼。
それでゴッセンパイロットやセコニックオートリーダーを使っていのだが、
なぜかしばしば針と追針がくっついて機能しなくなる。静電気のせいだろうか?
しょうがないんで、ライカMRメーターを購入した。これは追針部分がないので、
大丈夫だろう。長文失礼。
861名無しさん脚
2022/05/03(火) 11:38:44.82ID:9YgLXMf6 さすがに年齢層高いなこのスレ
862名無しさん脚
2022/05/03(火) 11:41:06.20ID:ftDXbWMD PRAKTICA MTL5B
PENTACON auto 50mm F1.8
Fujicolor 100
近所の工事現場のクレーンとよく晴れた青空が、
隣のビルの窓に反射して綺麗だったので。
PENTACON auto 50mm F1.8
Fujicolor 100
近所の工事現場のクレーンとよく晴れた青空が、
隣のビルの窓に反射して綺麗だったので。
863名無しさん脚
2022/05/03(火) 12:32:41.88ID:hcxAIMHk C35FD
HEXANON38mm F1.8
400TX
アルコール飲料の缶とタバコの空箱
HEXANON38mm F1.8
400TX
アルコール飲料の缶とタバコの空箱
2022/05/03(火) 13:32:11.27ID:OxCYnUxa
New FM2
ai-s 21mm/f2.8
フジのなんか
ai-s 21mm/f2.8
フジのなんか
2022/05/03(火) 13:33:52.89ID:OxCYnUxa
>>864
20mm/f2.8だった
20mm/f2.8だった
866名無しさん脚
2022/05/03(火) 13:59:41.79ID:8TvkM0y9 >>853
わかる、ショット数の話とか見ると、どうやってそんなにシャッター切ったのって不思議になる
電車とか鳥を撮ってるなら分かるけど、そうじゃなかったりするし
EOS RT
CANON EF 28-80
フジSUPER PREMIUM 400
暑くなったところにやってきた夕立で立ってる道路の湯気、昨日だけど
わかる、ショット数の話とか見ると、どうやってそんなにシャッター切ったのって不思議になる
電車とか鳥を撮ってるなら分かるけど、そうじゃなかったりするし
EOS RT
CANON EF 28-80
フジSUPER PREMIUM 400
暑くなったところにやってきた夕立で立ってる道路の湯気、昨日だけど
867名無しさん脚
2022/05/03(火) 14:30:19.31ID:yHHX7vlq LEITZ minolta CL
Carl Zeiss Biogon 2/35 ZM Y2
COLOR-SKOPAR 21mm F4 Y2
SEAGUL100
公園の青空と雲
道頓堀のグリコな雑踏
Carl Zeiss Biogon 2/35 ZM Y2
COLOR-SKOPAR 21mm F4 Y2
SEAGUL100
公園の青空と雲
道頓堀のグリコな雑踏
868名無しさん脚
2022/05/03(火) 17:13:35.53ID:QyI70ZoO OM10
Fズイコー50/1.8
コダックエクター100
先日買ったOM10の試写。
本当はエクターなんて高級なフィルムなんか要らなかったんだ、フジカラーの100で
試写なんか十分だったんだが、信じられるかい?
今日行ったヨドバシカメラにあったネガフィルムが、それ1本だけだったんだよ。
Fズイコー50/1.8
コダックエクター100
先日買ったOM10の試写。
本当はエクターなんて高級なフィルムなんか要らなかったんだ、フジカラーの100で
試写なんか十分だったんだが、信じられるかい?
今日行ったヨドバシカメラにあったネガフィルムが、それ1本だけだったんだよ。
869名無しさん脚
2022/05/03(火) 17:57:48.59ID:l3FEMEtC FUJICOLOR 100ももう安くはないしなw
870名無しさん脚
2022/05/03(火) 18:20:07.48ID:nH6+N4RU F4 1,2/55
RETRO400S
近所の洋食屋へ行く道すがら
ツタの新葉に覆われた解体工事中の建物の壁面
RETRO400S
近所の洋食屋へ行く道すがら
ツタの新葉に覆われた解体工事中の建物の壁面
871名無しさん脚
2022/05/03(火) 20:00:59.99ID:e0lgDJMC Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 1:2.8 f=24mm
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Nikon AF NIKKOR 35-135mm 1:3.5-4.5
Nikkor-Q Auto 1:4 f=200mm
Kodak GOLD(200)
近所の総合病院の鯉のぼり群
鶴見線の複数の駅(海芝浦駅を重点的に)
NIKKOR-N C Auto 1:2.8 f=24mm
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Nikon AF NIKKOR 35-135mm 1:3.5-4.5
Nikkor-Q Auto 1:4 f=200mm
Kodak GOLD(200)
近所の総合病院の鯉のぼり群
鶴見線の複数の駅(海芝浦駅を重点的に)
872名無しさん脚
2022/05/03(火) 20:22:17.76ID:5FkHiECT873名無しさん脚
2022/05/03(火) 21:32:47.84ID:dUOTGfyn そいつスルー推奨w
874名無しさん脚
2022/05/03(火) 22:22:09.67ID:w6eFNPId ミニパールにイルフォード入れて
さぁ、という時に
シャッター壊れた(笑)
さぁ、という時に
シャッター壊れた(笑)
875名無しさん脚
2022/05/03(火) 22:23:43.28ID:w6eFNPId ↑セミパールの間違いだ
876名無しさん脚
2022/05/03(火) 22:28:43.38ID:P/L1CgAa インパールじゃなくて良かったね
877名無しさん脚
2022/05/03(火) 22:48:06.95ID:60SW2EYy Tele-Rolleiflex
Sonnar135/4
Kodak E100
花や路面電車等のスナップ
Sonnar135/4
Kodak E100
花や路面電車等のスナップ
878名無しさん脚
2022/05/03(火) 22:56:44.17ID:LOVQaHPH CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
ProImage100
引っ越し直前、段ボールだらけ今日間での我が家
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
ProImage100
引っ越し直前、段ボールだらけ今日間での我が家
879名無しさん脚
2022/05/03(火) 23:53:44.48ID:6+LTT4VX 引っ越しおめでとう
880名無しさん脚
2022/05/04(水) 02:07:03.41ID:9vJnLxGk >>868
ヨドバシカメラのフィルム売り場にあったネガフィルムがコダックエクター100、1本のみって、本当なの?!ちょっと信じられない…
ヨドバシカメラのフィルム売り場にあったネガフィルムがコダックエクター100、1本のみって、本当なの?!ちょっと信じられない…
881名無しさん脚
2022/05/04(水) 05:42:52.37ID:T933Bkgf 昨日
ミノルタα7000
AF35-70/4
トライX400
上野駅から秋葉原駅にかけて散歩スナップ
ミノルタα7000
AF35-70/4
トライX400
上野駅から秋葉原駅にかけて散歩スナップ
882名無しさん脚
2022/05/04(水) 11:35:17.85ID:rSp00iQS Leica M3
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
薔薇園。レンジファインダーで花を撮る
楽しさは格別だなぁ( ´∀`)
Summicron 5cm/F2
Fujicolor100
薔薇園。レンジファインダーで花を撮る
楽しさは格別だなぁ( ´∀`)
883名無しさん脚
2022/05/04(水) 15:46:50.74ID:G0jOxBNM884名無しさん脚
2022/05/04(水) 16:22:38.46ID:j1FFWibu PRAKTICA MTL5B
PENTACON auto 50mm F1.8
Fujicolor 100
都電荒川線沿いのバラなぞを。都電ともに。
(撮り鉄ではないので念のため)
PENTACON auto 50mm F1.8
Fujicolor 100
都電荒川線沿いのバラなぞを。都電ともに。
(撮り鉄ではないので念のため)
885名無しさん脚
2022/05/04(水) 17:17:05.93ID:qi9KXMsv 補充するメーカー在庫も有るのかどうか
886名無しさん脚
2022/05/04(水) 18:16:00.60ID:+c72fUTz ヨドバシカメラのHPで、カラーネガフィルムの在庫状況を見てみると面白いかもね。
「在庫無いです」
って店が結構見られるんだ。
「在庫無いです」
って店が結構見られるんだ。
887名無しさん脚
2022/05/04(水) 18:49:27.13ID:NNwLyf9s 君らのように何のために撮るのか
何故フィルムなのかを考えない連中が増えすぎたことが
在庫の少なさをより深刻なものにしているんだが
自分たちだけ楽しければいいというのは
もう人類の思考じゃない
呆れるばかりだよ
何故フィルムなのかを考えない連中が増えすぎたことが
在庫の少なさをより深刻なものにしているんだが
自分たちだけ楽しければいいというのは
もう人類の思考じゃない
呆れるばかりだよ
888名無しさん脚
2022/05/04(水) 18:56:45.38ID:Fj3VJMZz >>887
出やがったな、生半可者
出やがったな、生半可者
889名無しさん脚
2022/05/04(水) 19:10:38.52ID:VnwNV+3s CONTAX T3
Sonnar 35/2.8
PROVIA 100F
お城や花など
Sonnar 35/2.8
PROVIA 100F
お城や花など
890名無しさん脚
2022/05/04(水) 19:23:45.65ID:atM1gkSM 500C/M 3,5/100
RPX400
近所のビールスタンドバーの看板と灯火
連休関係なく勤務で乗降する人がいる駅なので、夕方は活気があります。
RPX400
近所のビールスタンドバーの看板と灯火
連休関係なく勤務で乗降する人がいる駅なので、夕方は活気があります。
891名無しさん脚
2022/05/04(水) 19:26:26.32ID:SB+cZBvF LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4 Y2
SEAGUL100
一灯式信号機の有る細街路交差点
マスクを外した童子君
COLOR-SKOPAR 21mm F4 Y2
SEAGUL100
一灯式信号機の有る細街路交差点
マスクを外した童子君
892名無しさん脚
2022/05/04(水) 19:36:46.46ID:9vJnLxGk >>887
お前は何を
言っているんだ
_____
/三三三三ニ\
/ニ三三三三三ニヽ
fミ/⌒\三三/ヽミ|
|ミ〉 〈ミ|
ハf __ __ |ヘ
`|| -=赱ヽィ<赱=-||
ヒ| ||ヽ |ノ
ヽ /ヽノヽ |
/ ̄ヽ r=ニ=- /ヽ
|\ ⌒ / |\
ヽ `ー―" /
\___/
お前は何を
言っているんだ
_____
/三三三三ニ\
/ニ三三三三三ニヽ
fミ/⌒\三三/ヽミ|
|ミ〉 〈ミ|
ハf __ __ |ヘ
`|| -=赱ヽィ<赱=-||
ヒ| ||ヽ |ノ
ヽ /ヽノヽ |
/ ̄ヽ r=ニ=- /ヽ
|\ ⌒ / |\
ヽ `ー―" /
\___/
893名無しさん脚
2022/05/04(水) 19:58:42.60ID:2HpcFycu CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
映画館内。映画館の廊下。看板。居間から雑草の生えた庭。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
映画館内。映画館の廊下。看板。居間から雑草の生えた庭。
894名無しさん脚
2022/05/04(水) 20:08:05.94ID:aH+vPaFD PENTAX Q10
bell&howell 15mmto20mm FILMOVARA 明るさ不明w
ドラマチックアート
映写機用のレンズだがマウント作製が面倒くさいので後日試写予定
こんなんで撮ってるのって私くらいだろw
bell&howell 15mmto20mm FILMOVARA 明るさ不明w
ドラマチックアート
映写機用のレンズだがマウント作製が面倒くさいので後日試写予定
こんなんで撮ってるのって私くらいだろw
895名無しさん脚
2022/05/04(水) 20:15:19.62ID:1IdB+KTv スレチ
896名無しさん脚
2022/05/04(水) 20:23:29.28ID:+c72fUTz897名無しさん脚
2022/05/04(水) 20:31:26.50ID:aH+vPaFD Qがメインじゃないのでここに居させてくれ
こんなレンズ誰も使ったことないだろ?
こんなレンズ誰も使ったことないだろ?
898名無しさん脚
2022/05/04(水) 20:55:04.44ID:ig0cN082899名無しさん脚
2022/05/04(水) 21:00:43.15ID:9ycxxcxQ 何故「今日使ったデジカメ・レンズの報告スレ」に書き込まず、ここに拘るのか?その理由には興味があるな。
900名無しさん脚
2022/05/04(水) 21:03:15.57ID:1IdB+KTv > こんなんで撮ってるのって私くらいだろw
> こんなレンズ誰も使ったことないだろ?
すごいねって言って欲しいらしい
> こんなレンズ誰も使ったことないだろ?
すごいねって言って欲しいらしい
901名無しさん脚
2022/05/04(水) 21:05:17.25ID:L7MNdMeD ここにいるのは自由 書き込みはすれ違い
902名無しさん脚
2022/05/04(水) 21:06:08.42ID:O63gDyRj > マウント作製が面倒くさいので後日試写予定
フィルムにしろデジタルにしろ「今日使った」ですらない
フィルムにしろデジタルにしろ「今日使った」ですらない
903名無しさん脚
2022/05/04(水) 21:06:14.04ID:aH+vPaFD904名無しさん脚
2022/05/04(水) 21:17:44.13ID:Vgi+WnMB >>903
このスレでは、お前は不要。
このスレでは、お前は不要。
905名無しさん脚
2022/05/04(水) 22:43:51.88ID:XLu/TDQi PEN-F
SMC TAKUMAR 28mmf3.5
superpan200 @100
息子とキャンプ
SMC TAKUMAR 28mmf3.5
superpan200 @100
息子とキャンプ
906名無しさん脚
2022/05/04(水) 22:48:44.28ID:1IdB+KTv penfの広角レンズ高いよねー
M42とom使うといいわけね
M42とom使うといいわけね
907名無しさん脚
2022/05/04(水) 22:52:45.10ID:aH+vPaFD bell&howell 15mmto20mm FILMOVARAは
ちとレベル高すぎたかな?
PEN F+タクマーくらいが丁度いい自己顕示なのねw
ちとレベル高すぎたかな?
PEN F+タクマーくらいが丁度いい自己顕示なのねw
908名無しさん脚
2022/05/04(水) 23:01:17.80ID:AuS/VX1i 8ミリ映写機のジャンクでも拾ってきたか?
誰も使ってないから僕ちゃんすごい〜褒めてぇ〜w
誰も使ってないから僕ちゃんすごい〜褒めてぇ〜w
909名無しさん脚
2022/05/04(水) 23:06:47.62ID:aH+vPaFD 皆がこれ見よがしに被写体に不相応なカメラやレンズで撮影してるから
自分も片手間で遊んでるレンズを挙げてみたら
なぜか自分だけ袋叩きに遭うというw
次回からレベルを下げて出直します
自分も片手間で遊んでるレンズを挙げてみたら
なぜか自分だけ袋叩きに遭うというw
次回からレベルを下げて出直します
910名無しさん脚
2022/05/04(水) 23:06:54.63ID:1IdB+KTv うちの25mmf4は曇ってるわ
純正のm42-penf,om-penfアダプタも結構いいお値段するからな。。
純正のm42-penf,om-penfアダプタも結構いいお値段するからな。。
911名無しさん脚
2022/05/04(水) 23:17:25.31ID:Vgi+WnMB912名無しさん脚
2022/05/04(水) 23:18:23.77ID:pZq1kWVv 相手すんなってマジで
913名無しさん脚
2022/05/04(水) 23:25:02.88ID:aH+vPaFD 逆に相手できる?
できるならして欲しいw
できるならして欲しいw
914名無しさん脚
2022/05/05(木) 00:04:19.15ID:48v7twRR 機材マウントって初心者がやりがちな一番恥ずかしい奴だね
ある意味レベル高杉
ある意味レベル高杉
915名無しさん脚
2022/05/05(木) 00:05:08.22ID:RKPCYdF1 昨日だけど
Nikon F2 Photomic(無印)
Nikon AF NIKKOR 35-135mm 1:3.5-4.5
Kodak GOLD(200)
近所の総合病院の鯉のぼり群
Nikon F2 Photomic(無印)
Nikon AF NIKKOR 35-135mm 1:3.5-4.5
Kodak GOLD(200)
近所の総合病院の鯉のぼり群
916名無しさん脚
2022/05/05(木) 00:17:59.54ID:UNFGYZk4 ミノルタα7000
AF35-70/4
トライX400
桜木町駅周辺をスナップ
AF35-70/4
トライX400
桜木町駅周辺をスナップ
917名無しさん脚
2022/05/05(木) 00:42:03.34ID:7m4UU9mg Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
FUJIFILM FUJICOLOR 100
鯉のぼり流し
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
FUJIFILM FUJICOLOR 100
鯉のぼり流し
918名無しさん脚
2022/05/05(木) 01:50:14.86ID:uqbxe/1s まったく君らは…
もうまともな議論も期待できない諸君に何を言っても無駄だろうが
そのときの快楽や衝動に突き動かされるだけでなく
思考を深めたり感性を鋭敏にしたり
自己の行動を俯瞰して言語化する訓練を少しは積むべきじゃないか?
今年もまた夏が来るが、諸君らのような動物以下の存在をはびこらせるために
英霊が散って行かれた訳では決してないことを思い出してくれ
耳の痛いであろう諫言はこれで最後にする
もう書き込むことも無いであろう
猛省してくれたまえ
もうまともな議論も期待できない諸君に何を言っても無駄だろうが
そのときの快楽や衝動に突き動かされるだけでなく
思考を深めたり感性を鋭敏にしたり
自己の行動を俯瞰して言語化する訓練を少しは積むべきじゃないか?
今年もまた夏が来るが、諸君らのような動物以下の存在をはびこらせるために
英霊が散って行かれた訳では決してないことを思い出してくれ
耳の痛いであろう諫言はこれで最後にする
もう書き込むことも無いであろう
猛省してくれたまえ
919名無しさん脚
2022/05/05(木) 02:00:11.06ID:VkXB8lCT 生半可erキターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
920名無しさん脚
2022/05/05(木) 02:04:35.38ID:7K7tFeiD 便所で、べき論。w
921名無しさん脚
2022/05/05(木) 02:16:56.82ID:0QsIyvc1 ベッサフレックス
ST55/1.8
トライX
夜の京都駅、若者
ST55/1.8
トライX
夜の京都駅、若者
922名無しさん脚
2022/05/05(木) 02:29:50.29ID:KrrmLEAO >猛省してくれたまえ
フイタw
フイタw
923名無しさん脚
2022/05/05(木) 03:33:38.35ID:tsyNtk5B 機材マウント自体は悪くはないのよ、変わったレンズで撮ってきたら報告したいのはわかるしさ
あんまり名前が出てこない機種出てきたら、おっと思うわけだし
でもこのスレはフィルムで撮った報告スレなんで今日(タイムラグで昨日やおとといはまあいい)フィルムで撮った話をしろよ
挙句にそれで注意されたら「Qがメインじゃない(キリッ
もう出てけよ以外に言うことないだろ
あんまり名前が出てこない機種出てきたら、おっと思うわけだし
でもこのスレはフィルムで撮った報告スレなんで今日(タイムラグで昨日やおとといはまあいい)フィルムで撮った話をしろよ
挙句にそれで注意されたら「Qがメインじゃない(キリッ
もう出てけよ以外に言うことないだろ
925名無しさん脚
2022/05/05(木) 07:45:49.92ID:bSpNIKpg MirandaSensorex黒←言いたい
SeriesE 35mmf2.5
Kodak colorplus200
散歩
写真部の頃鳥の羽とか色々引き伸ばし機に入れて焼いていたら顧問に「写真撮れ」と怒られたのを思い出した、、、。
仲良くやりなはれ。
SeriesE 35mmf2.5
Kodak colorplus200
散歩
写真部の頃鳥の羽とか色々引き伸ばし機に入れて焼いていたら顧問に「写真撮れ」と怒られたのを思い出した、、、。
仲良くやりなはれ。
926名無しさん脚
2022/05/05(木) 15:23:02.83ID:3U0d2fop CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
垂れ下がった鯉のぼりの群れ。公園の木漏れ日。梢。
Super Nettel Iも使ったが、フィルムが複雑に切れていた。オリジナルスプールがダメっぽい orz
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
垂れ下がった鯉のぼりの群れ。公園の木漏れ日。梢。
Super Nettel Iも使ったが、フィルムが複雑に切れていた。オリジナルスプールがダメっぽい orz
927名無しさん脚
2022/05/05(木) 18:13:15.51ID:9qsKMly7 LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGUL100
建設中のダムと近々湖に沈む風景
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGUL100
建設中のダムと近々湖に沈む風景
928名無しさん脚
2022/05/05(木) 18:34:21.17ID:sfs+21vx FUJICA ST701
Super-Takumar 1:3.5/35
FUJINON 1:1.8/55
FUJICOLOR 100
近所の駅
鶴見駅の鶴見線ホーム
多摩川台公園
Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 1:2.8 f=24mm
Nikkor-Q Auto 1:4 f=200mm
Kodak GOLD(200)
鶴見駅の鶴見線ホーム
鶴見駅に停車している電気機関車
Super-Takumar 1:3.5/35
FUJINON 1:1.8/55
FUJICOLOR 100
近所の駅
鶴見駅の鶴見線ホーム
多摩川台公園
Nikon F2 Photomic(無印)
NIKKOR-N C Auto 1:2.8 f=24mm
Nikkor-Q Auto 1:4 f=200mm
Kodak GOLD(200)
鶴見駅の鶴見線ホーム
鶴見駅に停車している電気機関車
929名無しさん脚
2022/05/05(木) 20:43:36.98ID:ZUI1QLZ5 Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
本郷給水公苑。
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
本郷給水公苑。
930名無しさん脚
2022/05/05(木) 22:46:43.49ID:CesbKdib ミノルタ α-9
トキナー 20-35mm 3.5-4.5
ベルビア100
鯉のぼりと2才の娘
トキナー 20-35mm 3.5-4.5
ベルビア100
鯉のぼりと2才の娘
931名無しさん脚
2022/05/06(金) 00:10:25.60ID:X/YTB7Sw ミノルタα7000
AF35-70/4
トライX400
池袋の水族館とかスナップ
AF35-70/4
トライX400
池袋の水族館とかスナップ
932名無しさん脚
2022/05/06(金) 01:44:48.53ID:B5LVhYJw Zeiss Ikon Super Nettel
Tessar 50/3.5
Rollei superpan200
Contax II
Jupiter-9 85/2.0
KODAK GOLD 200
大阪中之島界隈
Tessar 50/3.5
Rollei superpan200
Contax II
Jupiter-9 85/2.0
KODAK GOLD 200
大阪中之島界隈
933名無しさん脚
2022/05/06(金) 12:23:50.78ID:S2CIcpQ6 Canon VL2
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
青和ばら園 そろそろピークかな
CANON 50mm/F1.8
Fujicolor100
青和ばら園 そろそろピークかな
934名無しさん脚
2022/05/06(金) 19:06:21.73ID:kvT72Caz Rollei35S
Sonnar 40mm F2.8
Fomapan200
鎌倉観光
Sonnar 40mm F2.8
Fomapan200
鎌倉観光
935名無しさん脚
2022/05/06(金) 21:00:40.93ID:VIdaKnp6 Canon F-1
NewFD80-200mmF4L
コダックカラープラス200
ヴェルニー公園から横須賀に停泊中の護衛艦「くまの」
めっちゃかっこよかったです
NewFD80-200mmF4L
コダックカラープラス200
ヴェルニー公園から横須賀に停泊中の護衛艦「くまの」
めっちゃかっこよかったです
936名無しさん脚
2022/05/06(金) 22:44:48.52ID:B7XorL3W FUJICA ST701
Super-Takumar 1:3.5/35
FUJICOLOR 100
近所の川の護岸に咲く花
同じ川の砂防ダム
Super-Takumar 1:3.5/35
FUJICOLOR 100
近所の川の護岸に咲く花
同じ川の砂防ダム
937名無しさん脚
2022/05/07(土) 04:53:07.63ID:drFtSs5H Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
昨日だけど深川不動
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
昨日だけど深川不動
938名無しさん脚
2022/05/07(土) 09:14:03.52ID:zzGTgICr ZEISS IKON Super Ikonta 531/2
Tesser 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA 100
亀と銅鐸、水道橋、自転車通学8:20
Tesser 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA 100
亀と銅鐸、水道橋、自転車通学8:20
939名無しさん脚
2022/05/07(土) 12:42:45.20ID:Lyq5oBph Nikon FE2, NIKKOR-S Auto 50mm F1.4
Kodak Gold 200
鎌倉から名越切通を抜け逗子まで
夕方には今年一番の夕焼けだったが…
フィルム1本しか持たんかった(涙)
Kodak Gold 200
鎌倉から名越切通を抜け逗子まで
夕方には今年一番の夕焼けだったが…
フィルム1本しか持たんかった(涙)
940名無しさん脚
2022/05/07(土) 15:01:42.50ID:d5kGWZhX ASAHI PENTAX S2
Auto Yashinon 50mm F2
Kodak ColorPlus200
裏浅草
Auto Yashinon 50mm F2
Kodak ColorPlus200
裏浅草
941名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:02:04.38ID:gaodCGL1 このスレはもうダメだけど
次スレからは必ず
何故そのフォーマットなのか
何故そのフィルムなのか、デジタルじゃないのか
何故そのレンズを選択したのか
撮影の意図はなにか
を書くようにしてくれ
次スレからは必ず
何故そのフォーマットなのか
何故そのフィルムなのか、デジタルじゃないのか
何故そのレンズを選択したのか
撮影の意図はなにか
を書くようにしてくれ
942名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:13:29.11ID:e/V8ZQQl お前なあ
全然判ってないなフィルムを使う楽しさが
まあ画質でフィルムを選べって言ってるんだろうが
全然判ってないなフィルムを使う楽しさが
まあ画質でフィルムを選べって言ってるんだろうが
943名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:13:38.42ID:KWORvrXl 不要に一票
MirandaSensorex
AutoMirandaE50mmf1.4
Kodak colorplus 200
湖でヨットを撮っている爺を
MirandaSensorex
AutoMirandaE50mmf1.4
Kodak colorplus 200
湖でヨットを撮っている爺を
944名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:17:03.82ID:2TaHlgcy >>941
カメラ、レンズ、フィルムの名称以外は不要 +で撮影場所や撮影物ぐらいの情報で充分 余計な蘊蓄やフィロソフィーはいらん
カメラ、レンズ、フィルムの名称以外は不要 +で撮影場所や撮影物ぐらいの情報で充分 余計な蘊蓄やフィロソフィーはいらん
945名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:17:22.36ID:e/V8ZQQl 別スレ立てて其処で自由にどうぞって感じ
946名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:17:59.46ID:e/V8ZQQl 俺は蘊蓄好きだぞ
947名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:40:32.38ID:I+0zShBF 500C/M 3,5/100
RPX400
同居人の買い物に付き合って近所へ散歩
庭先の見事なバラ、初夏の花々、散歩中の猫
RPX400
同居人の買い物に付き合って近所へ散歩
庭先の見事なバラ、初夏の花々、散歩中の猫
948名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:41:22.47ID:xKEWqSAQ CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
ProImage100
北大植物園内を散歩
トリカブトの群生地
941みたいのは無視して今まで通り淡々といけば良いだけ
Carl Zeiss Vario Sonnar 3.5-6.5/28-56 T*
ProImage100
北大植物園内を散歩
トリカブトの群生地
941みたいのは無視して今まで通り淡々といけば良いだけ
949名無しさん脚
2022/05/07(土) 17:48:56.60ID:O2FVKj4y 次はワッチョイで立ててくれ
950名無しさん脚
2022/05/07(土) 19:29:20.16ID:42MW+cTz >>932
渋いねえ
渋いねえ
951名無しさん脚
2022/05/07(土) 20:15:21.96ID:drFtSs5H Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
雨上がりの実家の庭
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
雨上がりの実家の庭
952名無しさん脚
2022/05/07(土) 20:30:42.23ID:U3sWNC9v CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
大阪。新幹線。
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
Lomography COLOR NEGATIVE 120 FILM 800
大阪。ヨドコウ桜スタジアム。
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160
大阪。新幹線。
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
Lomography COLOR NEGATIVE 120 FILM 800
大阪。ヨドコウ桜スタジアム。
953名無しさん脚
2022/05/07(土) 20:52:39.05ID:PVLdrJqb Nikon F ftn
Nikkor-H Auto 50mm f2
ilford HP5
Nikon F2 アイレベル
ベス単
FOMAPAN 200
美観地区、近所の古い商店街
Nikkor-H Auto 50mm f2
ilford HP5
Nikon F2 アイレベル
ベス単
FOMAPAN 200
美観地区、近所の古い商店街
955名無しさん脚
2022/05/07(土) 21:41:39.96ID:JXAaaOI7 >>941
生半可erキターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
生半可erキターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
956名無しさん脚
2022/05/07(土) 22:11:26.55ID:q1M6bgVy カメラを買えば買うほど撮影から足が遠のく
GWまだ何も撮ってない
商店街歩いても自分の心には何も響かない
フィルムで撮影する意味
写真を撮影する意味とは何ぞや?
GWまだ何も撮ってない
商店街歩いても自分の心には何も響かない
フィルムで撮影する意味
写真を撮影する意味とは何ぞや?
957名無しさん脚
2022/05/07(土) 23:16:01.26ID:KWORvrXl やかましいグダグダ能書き垂れずにフイルム買ってカメラに詰めろ
958名無しさん脚
2022/05/07(土) 23:17:34.72ID:q1M6bgVy カメラより高いフィルムなんて買えません
959名無しさん脚
2022/05/07(土) 23:21:18.10ID:I15euO8g 単純にスレチなんだけど、
撮影する意味を見いだそうとしてる時点で、もうやめちゃえばいいと思うよ
辛いでしょう、そんなの趣味にしてるの
それに、たぶん雰囲気からしてそこそこの年配だろうし、今まで何年も何十年もやってきて未だに自分にとっての意義や定義付けが出来てないなら、
たぶん死ぬまでも出来ないから、時間の無駄だよ
撮影する意味を見いだそうとしてる時点で、もうやめちゃえばいいと思うよ
辛いでしょう、そんなの趣味にしてるの
それに、たぶん雰囲気からしてそこそこの年配だろうし、今まで何年も何十年もやってきて未だに自分にとっての意義や定義付けが出来てないなら、
たぶん死ぬまでも出来ないから、時間の無駄だよ
2022/05/07(土) 23:30:07.00ID:smkqH/mX
今持ってるフィルム尽きたらフルサイズデジカメに移行するわ
961名無しさん脚
2022/05/08(日) 00:42:04.02ID:BY1/GqjE > カメラより高いフィルムなんて買えません
なんでこいつこの板にいるんだよ
あ、荒らしか
なんでこいつこの板にいるんだよ
あ、荒らしか
962名無しさん脚
2022/05/08(日) 01:28:26.47ID:mWcgYBGy 941は無視しましょう
963名無しさん脚
2022/05/08(日) 01:43:57.58ID:mWcgYBGy あ、956も無視で 笑
964名無しさん脚
2022/05/08(日) 06:04:09.60ID:apYBtWLs なぜ写真を撮るかはあまりにも壮大すぎて置いといて
なぜフィルムなのか?
ここの人たちの被写体みてると一撮入魂も感じられないし
>>950が言うように撮影対象よりも機材に目が向きがちな気がしてる
カメラを首からぶら提げて見て見てと悦に入るスレか
酷い奴になるとカメラ屋の店内にまでカメラ提げて入って来る奴もいるんだよなあ(;´д`)
なぜフィルムなのか?
ここの人たちの被写体みてると一撮入魂も感じられないし
>>950が言うように撮影対象よりも機材に目が向きがちな気がしてる
カメラを首からぶら提げて見て見てと悦に入るスレか
酷い奴になるとカメラ屋の店内にまでカメラ提げて入って来る奴もいるんだよなあ(;´д`)
965名無しさん脚
2022/05/08(日) 09:28:08.91ID:TWf5o0V3 Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
GW旅行最終日。ホテルの近くの商店街。
早朝は気持ちがいいなあ。。
HELIOS-103 53mm/F1.8
Fujicolor100
GW旅行最終日。ホテルの近くの商店街。
早朝は気持ちがいいなあ。。
966名無しさん脚
2022/05/08(日) 09:37:10.91ID:NqvRhbOw 明日◯◯を撮るぞ!と決めて機材とフイルムを選ぶ、、、。やりもしないでそんな理想を吹聴しているんだろうけど。
何十台もある半世紀前のカメラの動作試験を兼ねて順繰りにフイルムを入れていると、そんな事を言ってる余裕はない。
目の前に撮りたいものがあって、今たまたまフイルムが入っている機材が全然それに向いてない事は多々ある。
そう言う時は工夫して撮り方を変えるんだよ。その機材なりの長所に合わせて。
ここの普通の人は多分言わなくてもなくてわかっているよ。
何十台もある半世紀前のカメラの動作試験を兼ねて順繰りにフイルムを入れていると、そんな事を言ってる余裕はない。
目の前に撮りたいものがあって、今たまたまフイルムが入っている機材が全然それに向いてない事は多々ある。
そう言う時は工夫して撮り方を変えるんだよ。その機材なりの長所に合わせて。
ここの普通の人は多分言わなくてもなくてわかっているよ。
967名無しさん脚
2022/05/08(日) 10:05:41.78ID:rUQgT/hh contax rts2
carl ziess distagon 2.8/28 mmj
kodak gold 200
海辺の鄙びた集落
carl ziess distagon 2.8/28 mmj
kodak gold 200
海辺の鄙びた集落
969名無しさん脚
2022/05/08(日) 10:58:02.72ID:yRVWlNGA 引き続きRollei35S
Sonnar 40mm F2.8
Fomapan200
マンションの向かいの棟
Sonnar 40mm F2.8
Fomapan200
マンションの向かいの棟
970名無しさん脚
2022/05/08(日) 12:57:20.29ID:d+2oj0PL >>964
生半可だな、よくこんなの書き込めるな
生半可だな、よくこんなの書き込めるな
971名無しさん脚
2022/05/08(日) 13:59:12.50ID:ef5HMVM/ RolleicordⅤ
プロビア100
街をブラブラしながらスナップ。
120リバーサルのストックが残り3本
135も残り3本…
プロビア100
街をブラブラしながらスナップ。
120リバーサルのストックが残り3本
135も残り3本…
972名無しさん脚
2022/05/08(日) 14:19:28.13ID:oODKYmuK >>966みたいなことを考えながら試行錯誤してる人が言うなら一つの意見だけど
こいつの実際にやってることは、どっかで拾ってきたシネマレンズの名前を使いもしないで
スレ違いのスレに書き込んで、たしなめられてキレることだからなあ
そのくせ、機材自慢が気に食わねえと悪態をつくという
こいつの実際にやってることは、どっかで拾ってきたシネマレンズの名前を使いもしないで
スレ違いのスレに書き込んで、たしなめられてキレることだからなあ
そのくせ、機材自慢が気に食わねえと悪態をつくという
973名無しさん脚
2022/05/08(日) 14:37:35.33ID:PFWRAy/I 他人にフィルムを使う目的なんかを問い質す前に
己の生きている意味でも考えとけって話だよなw
己の生きている意味でも考えとけって話だよなw
974名無しさん脚
2022/05/08(日) 15:24:19.34ID:1ayoHLSc975名無しさん脚
2022/05/08(日) 16:36:43.79ID:yRVWlNGA コダック Trimlite Instamatic 48
Ektar 26mm F2.7
Fomapan 200
上の階から見下ろしたマンションの中庭
Ektar 26mm F2.7
Fomapan 200
上の階から見下ろしたマンションの中庭
976名無しさん脚
2022/05/08(日) 17:03:05.15ID:apYBtWLs ミラーレス(何でもよい)
カラーパック82(詳細不明w)
カラーでもモノクロでも何でもよい
まずはボディからレンズを取り出さねばw
ミラーレス(何でもよい)
KOWA SER 50mm F2
カラーでもモノクロでも何でもよい
これはちょっと本気出してマウント作製予定
後日撮影が楽しみw
ミラーレス何でもよい
みんなの大好きなTOKYO KOGAKU TV TOPCOR 16mm F1.6
カラーでもモノクロでも何でもよい
このレンズ、複製がどこにでも転がってるけど
大元はどこが作ってるんだ?
カラーパック82(詳細不明w)
カラーでもモノクロでも何でもよい
まずはボディからレンズを取り出さねばw
ミラーレス(何でもよい)
KOWA SER 50mm F2
カラーでもモノクロでも何でもよい
これはちょっと本気出してマウント作製予定
後日撮影が楽しみw
ミラーレス何でもよい
みんなの大好きなTOKYO KOGAKU TV TOPCOR 16mm F1.6
カラーでもモノクロでも何でもよい
このレンズ、複製がどこにでも転がってるけど
大元はどこが作ってるんだ?
977名無しさん脚
2022/05/08(日) 17:50:29.58ID:NqvRhbOw できてから書こうね。デジタル板にね。
978名無しさん脚
2022/05/08(日) 18:02:50.65ID:l9flV4hY ただの荒らしであることを隠さなくなったな
次スレはワッチョイ有りでよろしく
次スレはワッチョイ有りでよろしく
980名無しさん脚
2022/05/08(日) 19:27:45.16ID:l9flV4hY スレタイ読め
100回読め
で、二度と来るな
100回読め
で、二度と来るな
981名無しさん脚
2022/05/08(日) 20:01:50.88ID:FpWPlrGV >>979
お前は人間の屑だな
お前は人間の屑だな
982名無しさん脚
2022/05/08(日) 20:31:35.03ID:apYBtWLs 「映写機」が刺さってしまったのか?
わりとネタになるかなと思って書いたけど
案外知られていないのか不評でしたね
わりとネタになるかなと思って書いたけど
案外知られていないのか不評でしたね
983名無しさん脚
2022/05/08(日) 20:35:36.35ID:HvrsQjT/ とりあえずシナプス死んで想像力失ったじいさんは放置して、次は必ずがっつりワッチョイおなしゃす
テンプレ作ったけど、スレ立てできなくて。
テンプレ作ったけど、スレ立てできなくて。
984名無しさん脚
2022/05/08(日) 20:39:58.62ID:HvrsQjT/ extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←頭に!を付けてね
15スレ目です
使用したカメラ&レンズ&フィルムを記載されたし。
撮ったもの・場所等の補足は記載自由。
※過去スレ
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1633253333/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1644762035/
デジカメを使用した場合は、デジカメ板のスレにどうぞ。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649214738
また、撮影の意義や機材の蘊蓄、スレチな話題、ダメ出し等ネガティブなレスポンスをしたい場合は、適当な別スレをご自身で探してそちらをご利用ください。
15スレ目です
使用したカメラ&レンズ&フィルムを記載されたし。
撮ったもの・場所等の補足は記載自由。
※過去スレ
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1633253333/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1644762035/
デジカメを使用した場合は、デジカメ板のスレにどうぞ。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649214738
また、撮影の意義や機材の蘊蓄、スレチな話題、ダメ出し等ネガティブなレスポンスをしたい場合は、適当な別スレをご自身で探してそちらをご利用ください。
985名無しさん脚
2022/05/08(日) 21:07:43.29ID:58S4+v/6 >>982
812名無しさん脚2022/05/07(土) 00:01:32.78ID:P2Yb9LzV
やはり通と呼ばれるには
・ベル&ハウエルって名前だけでカッコええやん
・しかもアメリカの有名ブランドやん
・他に使ってる奴おらんやん
と、このくらいのこだわりは最小限必要なのかなあ
で、そのベル&ハウエルの映写レンズが実は日本製という事には気付かずに味わい尽くせば粋の領域に行けるのかもなあ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1643536475/
812名無しさん脚2022/05/07(土) 00:01:32.78ID:P2Yb9LzV
やはり通と呼ばれるには
・ベル&ハウエルって名前だけでカッコええやん
・しかもアメリカの有名ブランドやん
・他に使ってる奴おらんやん
と、このくらいのこだわりは最小限必要なのかなあ
で、そのベル&ハウエルの映写レンズが実は日本製という事には気付かずに味わい尽くせば粋の領域に行けるのかもなあ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1643536475/
986名無しさん脚
2022/05/08(日) 21:08:46.77ID:58S4+v/6 >>982
812名無しさん脚2022/05/07(土) 00:01:32.78ID:P2Yb9LzV
やはり通と呼ばれるには
・ベル&ハウエルって名前だけでカッコええやん
・しかもアメリカの有名ブランドやん
・他に使ってる奴おらんやん
と、このくらいのこだわりは最小限必要なのかなあ
で、そのベル&ハウエルの映写レンズが実は日本製という事には気付かずに味わい尽くせば粋の領域に行けるのかもなあ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1643536475/812
812名無しさん脚2022/05/07(土) 00:01:32.78ID:P2Yb9LzV
やはり通と呼ばれるには
・ベル&ハウエルって名前だけでカッコええやん
・しかもアメリカの有名ブランドやん
・他に使ってる奴おらんやん
と、このくらいのこだわりは最小限必要なのかなあ
で、そのベル&ハウエルの映写レンズが実は日本製という事には気付かずに味わい尽くせば粋の領域に行けるのかもなあ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1643536475/812
987名無しさん脚
2022/05/08(日) 21:27:55.96ID:aH0lvE8Z このスレ12と13を立てた者ですが、馬鹿は触らなければ居なくなるので今まで通り良いと思います。(でも触る方が多くて…)
もう私はスレを立てません。次スレを立てた方に従います。
もう私はスレを立てません。次スレを立てた方に従います。
989名無しさん脚
2022/05/08(日) 21:44:34.79ID:t4VI5F5f 珍レンズ自慢したいなら、そういうスレを立てるべきだな
既存スレならせめてこっちだろう
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/camera/1322351692
既存スレならせめてこっちだろう
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/camera/1322351692
990名無しさん脚
2022/05/08(日) 22:20:36.68ID:apYBtWLs 自慢というか、ブランドにぶら下がって
写真より機材優先になってしまってる盲目信者さんに一石を投じたかった
写真なんて創意工夫であらゆるカメラやレンズで撮れるんだよ
また、その過程も楽しかったりするわけで
近視眼的で思考停止なステレオタイプな人に対するアンチテーゼだったりもする
写真より機材優先になってしまってる盲目信者さんに一石を投じたかった
写真なんて創意工夫であらゆるカメラやレンズで撮れるんだよ
また、その過程も楽しかったりするわけで
近視眼的で思考停止なステレオタイプな人に対するアンチテーゼだったりもする
992名無しさん脚
2022/05/08(日) 23:01:31.30ID:aH0lvE8Z だから触るなって
993名無しさん脚
2022/05/08(日) 23:15:37.57ID:HvrsQjT/ 結局何言ってるか全然分からなかったなぁ
一石投じるも何も、みんな試行錯誤の末、ただ好きな機材で好きなように撮る、と言う真理にたどり着いた人たちであって、
投じた石なんてとっくの昔に経験済みのことだよ
自分がどれだけ高尚で、他人を低俗と侮蔑してるのか知らんが…まあバカは自分が賢いと勘違いするからこそバカなのだけど。
とりあえずワッチョイ有りと無しでスレを分ければよろしいのでは
一石投じるも何も、みんな試行錯誤の末、ただ好きな機材で好きなように撮る、と言う真理にたどり着いた人たちであって、
投じた石なんてとっくの昔に経験済みのことだよ
自分がどれだけ高尚で、他人を低俗と侮蔑してるのか知らんが…まあバカは自分が賢いと勘違いするからこそバカなのだけど。
とりあえずワッチョイ有りと無しでスレを分ければよろしいのでは
994名無しさん脚
2022/05/08(日) 23:52:52.89ID:UCWiXunK そして過疎になって人がいなくなっていくんですね
995名無しさん脚
2022/05/09(月) 01:51:19.17ID:SND37OxK 昨日だけど
FUJICA ST701
FUJINON 1:1.8/55
FUJICOLOR 100
Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
田植え前の田に群生する花
FUJICA ST701
FUJINON 1:1.8/55
FUJICOLOR 100
Nikon F2 Photomic(無印)
Nippon Kogaku Zoom-NIKKOR Auto 1:3.5 f=43mm~f=86mm
Kodak GOLD(200)
田植え前の田に群生する花
996名無しさん脚
2022/05/09(月) 02:53:04.22ID:qs0Rb22x997名無しさん脚
2022/05/09(月) 03:52:58.85ID:5Q/vwUpR すっかり荒れてしまいましたね
このスレを教訓として、次スレは皆さん冷静になって変なやつはスルーしていきましょう
このスレを教訓として、次スレは皆さん冷静になって変なやつはスルーしていきましょう
998名無しさん脚
2022/05/09(月) 04:50:38.52ID:r7xq8PSJ 一石投じるのは自分で勝手にスレ立ててそこで一人でやってろ
999名無しさん脚
2022/05/09(月) 07:03:34.21ID:cGq9X3Px 荒らしに反応するのも荒らし
1000名無しさん脚
2022/05/09(月) 07:23:11.46ID:THky7D67 「反応するな」というのも「反応」のうち。
荒らしに対しての餌になってしまう。
荒らしに対しての餌になってしまう。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 8時間 2分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 8時間 2分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 【コメ高市】 優秀なコメ農家「春と秋が短くなって二季になった。 これなら二期作が出来るね」 コストダウンで収量倍増 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 掃除してたらアベノマスク出てきた
