エルファバ(シンシア・エリヴォ)とグリンダ(アリアナ・グランデ)、
対照的な“ふたりの魔女”の眩しくて切ない感動のエンターテイメントが日本上陸!2025年春、全国ロードショー!
出演:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、ジョナサン・ベイリー、イーサン・スレイター、ボーウェン・ヤン、ピーター・ディンクレイジwithミシェル・ヨーandジェフ・ゴールドブラム
監督:ジョン・M・チュウ(『クレイジー・リッチ!』『イン・ザ・ハイツ』)
製作:マーク・プラット(『ラ・ラ・ランド』『リトル・マーメイド』)、デヴィッド・ストーン(「ウィキッド」)
脚本:ウィニー・ホルツマン
原作:ミュージカル劇「ウィキッド」/作詞・作曲:スティーヴン・シュワルツ、脚本:ウィニー・ホルツマン
公式サイト
https://wicked-movie.jp/
探検
ウィキッド ふたりの魔女/Wicked【シンシア・エリヴォ アリアナ・グランデ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマ@上映中
2024/10/23(水) 12:04:07.35ID:TfRrVqKu2名無シネマ@上映中
2024/10/23(水) 12:04:48.64ID:TfRrVqKu 映画『ウィキッド ふたりの魔女』特報<2025年春、全国ロードショー!>
https://youtu.be/YtO5q5nRAiI?si=nLIfqml2c0okZJat
https://youtu.be/YtO5q5nRAiI?si=nLIfqml2c0okZJat
3名無シネマ@上映中
2024/10/23(水) 12:05:14.97ID:TfRrVqKu 映画『ウィキッド ふたりの魔女』特別映像【Passion Project】
https://youtu.be/nOPbMkEp9ng?si=lxCPNF1VNtglaNrA
https://youtu.be/nOPbMkEp9ng?si=lxCPNF1VNtglaNrA
2024/10/23(水) 22:49:37.74ID:CNQXwKuR
二部作なの
5名無シネマ@上映中
2024/10/24(木) 00:22:10.93ID:s6FeJlC3 『ウィキッド ふたりの魔女』チケット初日売上が『デッドプール&ウルヴァリン』に次ぐ好記録で大ヒットの予感
https://theriver.jp/wicked-presales-record/
https://theriver.jp/wicked-presales-record/
2024/10/24(木) 02:03:10.48ID:xG07/GnC
歌を聴くだけで涙が出ちゃう稀有なミュージカル
2024/10/24(木) 11:17:04.66ID:4OMG1wAs
アリアナ・グランデのおパイみれたらみる
8名無シネマ@上映中
2024/10/24(木) 14:58:54.31ID:RJwz5ogg Wicked | Musical Event
https://youtu.be/D473pveIAdk?si=-FVAnTT1pkgPpPUv
https://youtu.be/D473pveIAdk?si=-FVAnTT1pkgPpPUv
10名無シネマ@上映中
2024/10/25(金) 13:08:03.70ID:ugxoIAzM アメリカでは大ヒット確定なんだろうね
2024/10/25(金) 17:38:31.46ID:/GWTFT/O
2024/10/25(金) 18:09:47.73ID:OuD7cD6F
十何年も前から映画化するといっては頓挫して
もう実現しないだろうと言われていた幻の一本やんか
もう実現しないだろうと言われていた幻の一本やんか
13名無シネマ@上映中
2024/10/25(金) 19:01:43.33ID:+EYg2a8X 観たことないけど殿堂入りみたいな人気だよねこれ
グリンダとエルファバは友達だったとか、オズの魔法使いの原作ファンから叩かれたりしないのかな
グリンダとエルファバは友達だったとか、オズの魔法使いの原作ファンから叩かれたりしないのかな
2024/10/25(金) 19:24:08.65ID:cpmghWDw
完成度が高いので叩くどころか歓迎されてる
15名無シネマ@上映中
2024/10/25(金) 19:47:59.15ID:CObOe7uy2024/10/25(金) 21:27:40.09ID:ptM0PMCV
なんで整合性とれてない前提なんだよw
2024/10/25(金) 22:03:48.18ID:cMj4SkoN
2024/10/26(土) 03:21:36.27ID:Kn52IiiN
誰にも共感や感情移入しないのに歌で泣けるんだよねぇ
楽曲の力って凄いわ
楽曲の力って凄いわ
2024/10/26(土) 12:15:12.81ID:R4rMDIXe
ザポリコレかコケ確定やな
21名無シネマ@上映中
2024/10/26(土) 12:33:32.01ID:m8K9pAva >>20
これは超絶ヒットが約束されてるんよ
これは超絶ヒットが約束されてるんよ
2024/10/26(土) 12:56:54.38ID:g/KZ1W/W
緑色の人の中身が白だろうと黒だろうとなんの問題もないわ
2024/10/26(土) 13:11:43.16ID:KdCw29B6
2024/10/26(土) 14:41:25.11ID:vZOZ8eqp
2024/10/26(土) 15:51:50.74ID:LCkTNyMc
2024/10/26(土) 16:19:29.95ID:pYdYk7gZ
これを女優側が悪いと捉えるのはさすがにモラルに問題あるわ
2024/10/26(土) 16:46:20.01ID:KdCw29B6
バーベンハイマーの件でこういうのに対して過敏になってる面はあるだろうね
2024/10/27(日) 14:35:01.46ID:XzSQyHff
監督誰?と思ったらクレイジー・リッチのか
2024/10/27(日) 23:00:53.67ID:x/ZJMIKi
これミュージカルとか一切見てなくても楽しめるかな
予告見ててちょっと気になった 白い方もなんかちゃっかりしてる印象
予告見ててちょっと気になった 白い方もなんかちゃっかりしてる印象
2024/10/27(日) 23:08:05.05ID:PBIPaKJ8
2024/10/27(日) 23:32:41.61ID:PBIPaKJ8
>>31
2部構成だから今度上映される方はそんなにオズじゃないけど、とりあえず登場人物押さえておけばいいと思う
2部構成だから今度上映される方はそんなにオズじゃないけど、とりあえず登場人物押さえておけばいいと思う
2024/10/28(月) 12:31:57.46ID:hQjuJVy/
ミュージカルを観たのは随分前だが
今の世の中には合う内容だったな
むしろ今迄映画になってないのがおかしい位で
今の世の中には合う内容だったな
むしろ今迄映画になってないのがおかしい位で
35名無シネマ@上映中
2024/10/29(火) 11:35:06.41ID:H7AEEXvx Wicked | Singing Live
https://youtu.be/8yBq4BxHMAY?si=ifqqqGvYmy3803VL
https://youtu.be/8yBq4BxHMAY?si=ifqqqGvYmy3803VL
2024/10/29(火) 11:47:05.97ID:/LL69z5I
こんなにVFXだらけでもセット内でちゃんと歌ってんだなぁ
37名無シネマ@上映中
2024/10/30(水) 11:34:21.48ID:mGapNfKA これぞセレブの特権!カーダシアン家が『ウィキッド』を1ヵ月先に鑑賞
https://front-row.jp/_ct/17729013
https://front-row.jp/_ct/17729013
39名無シネマ@上映中
2024/11/16(土) 09:45:28.50ID:AZBmBylc 日本でもグレイテストショーマン並みにヒットするかな
2024/11/18(月) 22:55:44.52ID:rvDE6czB
フォーグッドも
2024/11/18(月) 23:24:09.84ID:l7O7PvCh
かぶったけどForGoodは卒業ソングの定番だっけ
45名無シネマ@上映中
2024/11/19(火) 22:38:22.07ID:J2X0AlVX 米:2024/11/22
日:2025春(3〜4月?)
しかし遅いな…
日:2025春(3〜4月?)
しかし遅いな…
46名無シネマ@上映中
2024/11/20(水) 08:58:14.25ID:xibfYczu またディズニーか
2024/11/20(水) 09:45:01.51ID:2ettLmxm
気が早いがサントラ輸入版22日発売なんで予約した。タワレコ限定はポスター付きだぞ。
2024/11/20(水) 14:50:43.53ID:DWW4JJUz
2部構成なのに1部だけで160分
2部は映画オリジナルかな。
まぁ、エルフアバが黒に下地に緑で
とんでもない色になってるから観には行かないけど
2部は映画オリジナルかな。
まぁ、エルフアバが黒に下地に緑で
とんでもない色になってるから観には行かないけど
49名無シネマ@上映中
2024/11/20(水) 19:58:40.59ID:lpXdEkqO 予告しか見てないけどCG凄いな
2024/11/20(水) 22:06:02.90ID:SdUDd/l2
動物たちがガチ動物だから喋らなくなったら自分もショック受けるかもしれない
51名無シネマ@上映中
2024/11/20(水) 23:42:45.19ID:lpXdEkqO 海外での評価は良いな
https://www.rottentomatoes.com/m/wicked_2024
https://www.rottentomatoes.com/m/wicked_2024
52名無シネマ@上映中
2024/11/21(木) 12:09:45.32ID:5jWMvdml >>51
すげえ
すげえ
2024/11/22(金) 00:42:57.22ID:p13Xfp5/
サントラ配信で解禁された
とりあえずシンシア無双は想定通り、エルファバ曲(特にW&I)のアレンジが豪華
アリアナグリンダはテンションそんなに高くない役作りだけど滅茶苦茶上手い
とりあえずシンシア無双は想定通り、エルファバ曲(特にW&I)のアレンジが豪華
アリアナグリンダはテンションそんなに高くない役作りだけど滅茶苦茶上手い
2024/11/22(金) 11:49:21.99ID:gT3T3Mpn
>>23
なんだ、ポリコレガー御用達の便所チャンネルじゃん。ポリコレ叩きしだしたら再生数上がったから毎日細かいネタとりあげて、ポリコレ叩きしてる。
なんだ、ポリコレガー御用達の便所チャンネルじゃん。ポリコレ叩きしだしたら再生数上がったから毎日細かいネタとりあげて、ポリコレ叩きしてる。
55名無シネマ@上映中
2024/11/23(土) 12:33:46.95ID:vqBqpnzo ミュージカル映画の最大ヒットきちゃう?
56名無シネマ@上映中
2024/11/23(土) 19:14:36.14ID:ZPlf8dKI >>45
ミュージカルは日本でも売れそうだけどな
ミュージカルは日本でも売れそうだけどな
2024/11/23(土) 20:30:32.63ID:PiW4Z8VB
どうなんだろうな 自分の周りはミュージカル苦手なのが多いわ
2024/11/23(土) 20:57:06.35ID:ZPlf8dKI
ありの〜ままの〜
2024/11/23(土) 22:15:39.12ID:Z6vEdlIj
日本でもいろいろコラボアイテム発売してるからそれなりにヒットする予想なんだろうね
劇団四季のウィキッドも謎のチケット難だし
劇団四季のウィキッドも謎のチケット難だし
2024/11/23(土) 22:36:34.18ID:EdWl6WVI
>>59
劇団四季のチケット難は映画に関係なく超久々の上演+短期間限定上演+十中八九この後年単位でお蔵入り状態になることが重なっているから…
劇団四季のチケット難は映画に関係なく超久々の上演+短期間限定上演+十中八九この後年単位でお蔵入り状態になることが重なっているから…
2024/11/23(土) 22:58:59.43ID:4XtYzxyU
初演20周年と映画のために上演しろって版元から圧力かかったのが一番の原因だと思うけど
2024/11/23(土) 23:34:56.60ID:TvIiMIwa
緑は闇堕ちするのか?
2024/11/24(日) 01:40:59.73ID:cnIUMGht
海外では売れてんの?
64名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 05:07:41.03ID:Ftzc9sud オリジナルのポスターだと主役がカッコいいんだがな
映画の女優さんちとカッコ悪い
映画の女優さんちとカッコ悪い
2024/11/24(日) 06:59:37.65ID:Qa9TdrXw
オリジナルのポスターに寄せて映画版ポスター加工したファンが炎上したんでしょ
66名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 07:34:10.22ID:Ftzc9sud いや、俳優側が騒ぎすぎと炎上したんだよ
67名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 07:39:43.47ID:Ftzc9sud 目元隠して唇強調するクールなデザインが台なし
の主張を人種差別に置き換える黒人俳優、駄目だねw
の主張を人種差別に置き換える黒人俳優、駄目だねw
68名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 09:37:41.38ID:DWkp6lOu >>63
実写ミュージカルとして歴代トップクラスのオープニング興収を記録しそうだって
実写ミュージカルとして歴代トップクラスのオープニング興収を記録しそうだって
69名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 10:36:10.94ID:Tlgau+xp 唇の色が赤じゃないのはブラックフェイスを連想させるから!って事か…
しかしこの香ばしさでよくヒットしたな
アリアナパワーすげぇ
七輪ってタトゥーを朝鮮人に叩かれて消してたけど普通に行ったらもうちょい日本でも人気になったろうに
しかしこの香ばしさでよくヒットしたな
アリアナパワーすげぇ
七輪ってタトゥーを朝鮮人に叩かれて消してたけど普通に行ったらもうちょい日本でも人気になったろうに
70名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 10:37:34.33ID:Tlgau+xp2024/11/24(日) 12:09:16.07ID:wnDotOkf
「ウィキッド」は全米初日興収4674万ドルで初登場首位スタート!
ブロードウェイミュージカルを映画化した作品としては歴代No.1となる数字で、レビューも絶賛に染まる堂々デビューに!
OP成績は1億ドル超えが確実となっており、世界的ヒットにも大きく期待が集まっています!
#全米Boxoffice速報
ブロードウェイミュージカルを映画化した作品としては歴代No.1となる数字で、レビューも絶賛に染まる堂々デビューに!
OP成績は1億ドル超えが確実となっており、世界的ヒットにも大きく期待が集まっています!
#全米Boxoffice速報
72名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 14:01:12.54ID:6VrOsFjH 大ヒットおめ
2024/11/24(日) 14:58:08.69ID:Q00+SUmw
レ・ミゼラブルと違って子どもから大人まで楽しめるから日本でも大ヒットするだろうな
ただ吹替版で歌える女優やアーティストが日本にはいない
ただ吹替版で歌える女優やアーティストが日本にはいない
2024/11/24(日) 15:22:29.73ID:ttaj04dw
レミゼはコゼットメインのアニメやってたからそこまで見せられないものじゃないと思うけど…
娼婦のシーンを見せたくないなら2部のフィエロとのいちゃいちゃもキツそう
娼婦のシーンを見せたくないなら2部のフィエロとのいちゃいちゃもキツそう
76名無シネマ@上映中
2024/11/24(日) 15:41:47.99ID:Ftzc9sud なんでお前ら日本はミュージカル弱い思ってるの?
レ・ミゼラブルも奇形集合のグレーテストショーマンもヒットさせてハリウッド感心させてたろーよ
レ・ミゼラブルも奇形集合のグレーテストショーマンもヒットさせてハリウッド感心させてたろーよ
2024/11/24(日) 15:54:21.97ID:a+nfj2Mg
IMDb 8.2
メタスコア 73
メタスコア 73
2024/11/24(日) 16:04:43.75ID:Qa9TdrXw
>>73
過去のユニバーサル配給ミュージカル映画(SINGキャッツ)の吹替傾向だとエルファバadoグリンダ生田絵梨花とかになりそう
過去のユニバーサル配給ミュージカル映画(SINGキャッツ)の吹替傾向だとエルファバadoグリンダ生田絵梨花とかになりそう
2024/11/24(日) 16:09:36.28ID:fSuzhkpo
明るい未来が見えないな
2024/11/25(月) 15:56:27.99ID:KabB5Jo4
なっげ!と思ったけどそれでも前編なのか
元の舞台だと上演時間どんくらいなの?
元の舞台だと上演時間どんくらいなの?
>>83
そうかなぁNever Enoughなんて凡曲すぎると思うが
そうかなぁNever Enoughなんて凡曲すぎると思うが
2024/11/25(月) 17:58:15.50ID:KabB5Jo4
2024/11/25(月) 18:41:49.13ID:8VkWPlib
まあ原作は小説だしね
2024/11/26(火) 00:47:58.17ID:j0QAjlMs
ミュージカル版は展開が速すぎて付いてこられない客もそこそこいるから広い層にリーチするなら今回くらいの長さで丁寧に描くのは正解だと思う
2024/11/26(火) 12:03:02.73ID:/J+iHSOV
海外で大ヒットしてるというのに日本は来年春って...
せめて正月くらいにしてくれよ
せめて正月くらいにしてくれよ
2024/11/26(火) 12:39:15.96ID:KhYOB+UZ
ユニバーサル製作だから配給は東宝東和だし、年末には同じくユニバーサルのミュージカル映画であるレミゼの(音響リニューアル版)再公開が決まってる。
東宝の系列会社としてどっちを優先するかは明白だし、吹替関連で時間かかってるのかもしれない。
同時公開じゃなかったらオスカーシーズンまで引っ張る方が興行的に得策と判断されたんだろう(二部作だから、今作での作品賞は無いだろうが)
東宝の系列会社としてどっちを優先するかは明白だし、吹替関連で時間かかってるのかもしれない。
同時公開じゃなかったらオスカーシーズンまで引っ張る方が興行的に得策と判断されたんだろう(二部作だから、今作での作品賞は無いだろうが)
92名無シネマ@上映中
2024/11/27(水) 11:15:26.17ID:Dhc04y2S ミュージカル映画「ウィキッド」が北米で大ヒットスタート 一方で「映画館で歌うのはアリかナシか」のマナーが話題に
https://jp.ign.com/wicked/77453/news/
https://jp.ign.com/wicked/77453/news/
記事にも書いてるが
シングアロング(sing-along)上映というのがあるよ
あちらは歌いたい客のために舞台でもシンガロングのイベントがあるよ
シングアロング(sing-along)上映というのがあるよ
あちらは歌いたい客のために舞台でもシンガロングのイベントがあるよ
2024/11/27(水) 16:51:40.65ID:o8nhC7Ls
本を踏みつける振り付け叩かれそう
2024/11/28(木) 06:22:57.88ID:WKcdzEBM
公開後しばらく経ってからのほうが買付け安くなるんやったっけ?シヴィルとかオッペンハイマーとか。
2024/11/28(木) 06:53:20.73ID:zqXZcZGw
国内はラージフォーマットやるんだろうか
98名無シネマ@上映中
2024/11/28(木) 06:56:04.12ID:hgbkdHTD 🧙♀🅆🧙🏿
99名無シネマ@上映中
2024/11/28(木) 07:21:29.72ID:0cxooCGh 99
100名無シネマ@上映中
2024/11/28(木) 07:21:35.66ID:0cxooCGh 100
101名無シネマ@上映中
2024/11/28(木) 17:02:34.94ID:hgbkdHTD 🧙♀🔥🧙🏿
103名無シネマ@上映中
2024/11/29(金) 10:53:02.29ID:owvZ4NUH 「グリンダ」の発音のところ、日本のミュージカルではどうなってるの?
104名無シネマ@上映中
2024/11/29(金) 11:17:32.65ID:YB/jGf/i 早く観てえ
107名無シネマ@上映中
2024/11/29(金) 22:26:06.11ID:owvZ4NUH 正直全然聞き分けられないけど
108名無シネマ@上映中
2024/12/01(日) 16:33:34.54ID:1nnxrbEN アカデミー賞のパフォーマンス確実だよね
109名無シネマ@上映中
2024/12/01(日) 20:26:07.22ID:Q2LKkbXb せめて年末年始くらいで上映だったらなあ
春とか遠すぎ
春とか遠すぎ
110名無シネマ@上映中
2024/12/01(日) 23:38:48.08ID:OmKdYn0+ 北米で『ウィキッド ふたりの魔女』がミュージカル映画の新記録待ったなしのオープニング!“Glicked”が感謝祭シーズンを盛り上げる
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c8c080fc18fc74bbf7c9e73310a6f285d6a16b
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c8c080fc18fc74bbf7c9e73310a6f285d6a16b
111名無シネマ@上映中
2024/12/02(月) 06:30:52.25ID:q+E1u7o9 日本でヒットしたらパート2も来年上映になるのかな
112名無シネマ@上映中
2024/12/03(火) 00:20:26.89ID:IjIsLZWs 配給はやる気のない東宝東和なんか
113名無シネマ@上映中
2024/12/03(火) 10:54:31.19ID:3mdTdOwK 2025アカデミー賞にも合った形(3/7公開)
114名無シネマ@上映中
2024/12/09(月) 22:21:19.53ID:fqWBqYze 絵柄どっちも欲しいから子ども用もムビチケ買ったんだけど、これ何歳くらいから見せていいのかな
ミュージカルでいう1幕で終わるなら特に問題ないのかな
ミュージカルでいう1幕で終わるなら特に問題ないのかな
116名無シネマ@上映中
2024/12/10(火) 07:40:12.63ID:TqcQk9K6 無理だね
117名無シネマ@上映中
2024/12/10(火) 12:42:23.49ID:5FyMjTBM118名無シネマ@上映中
2024/12/13(金) 14:09:46.60ID:74DXYBBz グリンダの方が緑肌じゃないのが分かりづらいんじゃ!
119名無シネマ@上映中
2024/12/13(金) 19:01:52.25ID:dcvgKkX8 グリンダは本名じゃないし
120名無シネマ@上映中
2024/12/13(金) 19:57:26.99ID:gbGmLYP2 公開したらまたどうせ原作見ないで映画だけ見て理解できずギャーギャー文句言うバカ多そう
本国の感想みてると基本的には元を知った上で作られてるみたいだしね
本国の感想みてると基本的には元を知った上で作られてるみたいだしね
121名無シネマ@上映中
2024/12/13(金) 20:30:57.28ID:4Wlb9Pm6 ウィキッドの原作は知らなくてもせめてオズの魔法使いは知っててほしいよな
ドロシー一行のメンツと4人の魔女は知らないと無理
ドロシー一行のメンツと4人の魔女は知らないと無理
122名無シネマ@上映中
2024/12/13(金) 20:43:17.16ID:pc70cnwC 2部作だからクオリティに関係なく文句は出る
123名無シネマ@上映中
2024/12/14(土) 14:20:56.19ID:aV88GWGX 大ヒットおめ
124名無シネマ@上映中
2024/12/14(土) 20:48:02.75ID:rqNauskv 日本だけ封切り遅いのは賞取ってから…ってことなのかな
あと年末年始は有名作多すぎ
あと年末年始は有名作多すぎ
125名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 00:28:29.66ID:eMq3wVYO マジレスするとこういうミュージカル映画って字幕監修が大変だから時間喰うんだよな
加えて吹替の準備とCD販売の制作もあるし
加えて吹替の準備とCD販売の制作もあるし
126名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 01:22:57.04ID:YectsCse ゆうて韓国も台湾ももう公開してるけどな
127名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 01:49:00.73ID:H4mr9+aB 台湾韓国ってほぼ英語圏みたいなもんだろ
英語普通に喋れる奴多いし
英語普通に喋れる奴多いし
128名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 07:56:40.56ID:+tz4ik2A 台湾は知らんけど韓国は吹き替え版もやってるじゃん
129名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 09:33:31.23ID:t51Xu4Er 今年の正月映画はめじろ押しだからでは?
130名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 10:33:02.60ID:uefU5CWq 正月映画で見たかったわ
131名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 10:38:24.86ID:ASV75X1Z とにかく評判いいのな
132名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 11:01:00.31ID:dtHWZKxh アリアナとあびる優って似てるよね
133名無シネマ@上映中
2024/12/15(日) 19:02:39.79ID:H/R/dqGp134名無シネマ@上映中
2024/12/16(月) 10:40:15.10ID:OL4fM/nf 予告だけでいうと、なんか泣いた赤鬼っぽい予感
135名無シネマ@上映中
2024/12/16(月) 13:24:25.73ID:qfdAgZJ4 赤鬼が一番幸せになってるのでは
136名無シネマ@上映中
2024/12/16(月) 15:15:12.62ID:ASp8lR5b 女シュレックが目眩ましになってるけど白人の方も美人だけど年増だね。
新人.若手魔女の友情と挑戦感がなくすでに中堅以上の感じ
新人.若手魔女の友情と挑戦感がなくすでに中堅以上の感じ
137名無シネマ@上映中
2024/12/16(月) 18:19:58.72ID:K9Z0c7MJ 年齢はそこまで重要視しないかな
ウィキッドは歌える人が大前提
吹き替えキャストも同じ
ウィキッドは歌える人が大前提
吹き替えキャストも同じ
138名無シネマ@上映中
2024/12/16(月) 18:31:11.64ID:GAwRga++ 吹き替え発表いつだろうな
139名無シネマ@上映中
2024/12/16(月) 18:38:57.95ID:PPJDdMnT 映画は別物かもしれないけどブロードウェイ版もアラサーが多いね
141名無シネマ@上映中
2024/12/17(火) 07:35:30.96ID:+XwS3x/k Wicked: For Good(ウィキッド パート2)
来年、1と同じ11月21日に公開
来年、1と同じ11月21日に公開
142名無シネマ@上映中
2024/12/20(金) 09:37:31.73ID:674dpQoT 女シュレックがブスで抜けない
黒人である必要あるんだっけか
現実世界の人種差別の暗喩とかなんとか・・・なんか?
緑色に塗るのは黒人でも白人でもいっしょやろ
黒人である必要あるんだっけか
現実世界の人種差別の暗喩とかなんとか・・・なんか?
緑色に塗るのは黒人でも白人でもいっしょやろ
143名無シネマ@上映中
2024/12/20(金) 09:54:49.87ID:2vp3vdu4 緑色なんだから白でも黒でも良いので歌で選ばれたんだろ
まああとは見た目にコンプレックスゼロの人間にはエルファバは難しいだろうし
まああとは見た目にコンプレックスゼロの人間にはエルファバは難しいだろうし
144名無シネマ@上映中
2024/12/20(金) 19:51:52.10ID:h2E1LMr3 ピッコロは緑だから黒人らしい
145名無シネマ@上映中
2024/12/20(金) 20:46:48.13ID:FcOqsMq9 どうせ日本は不自然にタイミング被せてきたアニメ邦画にぼろ負けするんだろうな
146名無シネマ@上映中
2024/12/21(土) 02:39:28.73ID:R4N+seZY なんだその被害妄想
147名無シネマ@上映中
2024/12/21(土) 09:51:25.21ID:kbRHoujQ いろいろ賞取れば大丈夫じゃない?
レミゼよりも見られてますよ!ってアピればいけそう
レミゼよりも見られてますよ!ってアピればいけそう
148名無シネマ@上映中
2024/12/21(土) 10:10:57.49ID:2NHt1aS8 黒色に塗るとウキーって狂ったように怒るのに緑色なら大丈夫の意味がわからない
150名無シネマ@上映中
2024/12/21(土) 11:29:13.97ID:JKjGbuzs 148はそもそも黒く塗ることが何でダメなのか理解してないからそんな疑問が湧くんだよね
緑色の人なんて居ないんだよ、だからエルファバ誕生シーンはライオンキングのオマージュで笑いが起こるんじゃん
緑色の人なんて居ないんだよ、だからエルファバ誕生シーンはライオンキングのオマージュで笑いが起こるんじゃん
151名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 00:17:00.87ID:EBxtPPaE あざといアリアナ、完全に主役ですwww
不朽のミュージカル「ウィキッド」を映画化した作品を2部構成にした長編映画化の第 1部。シンシア・エリボが後の"悪い魔女"エルファバ、アリアナ・グランデが後の"善い魔女”グリンダを演じました。
魔法と幻想の国・オズにあるシズ大学の学生として出会ったエルファバとグリンダは、寄宿舎で然ルームメイトに。見た目も性格も全く異なるふたりは、最初こそ衝突し合いますが、次第に友情を深めていきます。
ジョナサン・ベイリーが、同じくシズ大学に通うフィエロ役、ミシェル・ヨーがシズ大学の学長マダム・モリブル役、ジェフ・ゴールドブラムが伝説のオズの魔法使い役を務め、ピーター・ティンクレイジが、ヤギのディラモンド教授の声を担当しています。
IMDb評価 8.3/10、評論家の平均メタスコア73/100、推定予算1億5000万ドルを公開2日で回収した超大型作品で、バンクーバー周辺に一軒しかない4Dシアターをグラディエーター2と半分に分けて上映しているため日曜はほぼ満席で、私は前2列目から首を痛くして見てました。
不朽のミュージカル「ウィキッド」を映画化した作品を2部構成にした長編映画化の第 1部。シンシア・エリボが後の"悪い魔女"エルファバ、アリアナ・グランデが後の"善い魔女”グリンダを演じました。
魔法と幻想の国・オズにあるシズ大学の学生として出会ったエルファバとグリンダは、寄宿舎で然ルームメイトに。見た目も性格も全く異なるふたりは、最初こそ衝突し合いますが、次第に友情を深めていきます。
ジョナサン・ベイリーが、同じくシズ大学に通うフィエロ役、ミシェル・ヨーがシズ大学の学長マダム・モリブル役、ジェフ・ゴールドブラムが伝説のオズの魔法使い役を務め、ピーター・ティンクレイジが、ヤギのディラモンド教授の声を担当しています。
IMDb評価 8.3/10、評論家の平均メタスコア73/100、推定予算1億5000万ドルを公開2日で回収した超大型作品で、バンクーバー周辺に一軒しかない4Dシアターをグラディエーター2と半分に分けて上映しているため日曜はほぼ満席で、私は前2列目から首を痛くして見てました。
152名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 00:17:16.39ID:EBxtPPaE 特に4Dで見るほどではなく、4Dだったのに何度か眠気に襲われるなど、正直一本調子の展開に、別の作品にすればよかったと後悔しましたか
…・・O
雰囲気はバービーやウォンカのような、絵本みたいな映像で、そこはキレイでしたが、ミュージカル映画だったからか、終始美男美女が歌い踊りまくるだけで、もうちょっとドラマが見たかったかな。
ちなみに主役の役名エルファバは「オズの魔法使い」の作者L. Frank BaumのイニシャルLFBにかけているのだそうです。アリアナの役はグリンダだし、どうせなら緑の主人公がグリンダじゃね?と思いながら、覚えにくい名前に日頃イラついているので、そこもまあまあ話に集中できないポイントでしたw
子供の頃に見ていた「オズの魔法使い」はすごく楽しかったので、パート2になったらもうちょっと面白くなるかな?パート1は本を踏んづけたり、アリアナが最強一軍女子過ぎたりして、そこまで盛り上がれませんでした。
とりあえず次に期待します。
…・・O
雰囲気はバービーやウォンカのような、絵本みたいな映像で、そこはキレイでしたが、ミュージカル映画だったからか、終始美男美女が歌い踊りまくるだけで、もうちょっとドラマが見たかったかな。
ちなみに主役の役名エルファバは「オズの魔法使い」の作者L. Frank BaumのイニシャルLFBにかけているのだそうです。アリアナの役はグリンダだし、どうせなら緑の主人公がグリンダじゃね?と思いながら、覚えにくい名前に日頃イラついているので、そこもまあまあ話に集中できないポイントでしたw
子供の頃に見ていた「オズの魔法使い」はすごく楽しかったので、パート2になったらもうちょっと面白くなるかな?パート1は本を踏んづけたり、アリアナが最強一軍女子過ぎたりして、そこまで盛り上がれませんでした。
とりあえず次に期待します。
153名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 07:42:57.85ID:TZ4np4c/ どこの誰が書いた感想文かは知らないけど、昔からオズを見てる人だったらいい魔女=グリンダは当たり前に知ってるはずなんだよね
その時点で何を知ってて見てるんだっていう
その時点で何を知ってて見てるんだっていう
154名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 09:23:31.87ID:fsDoyjAu これは大きなスクリーンで観る価値あり!
今作は西の悪い魔女がどのようにして悪い魔女になったのかを描いた物語。
(注)これはパート1です。
パート2は、アメリカでは、来年の11月に公開予定です。
予告編を観た時には、そこまで期待はしてなかったのですが、大きなスクリーンで観て大正解。
街、学校、花畑、エメラルド・シティの電車など、色々なものがCGで補える中、監督のこだわりでほとんどが実際に造られた物だそうです。
花畑に関しては、900万本のチューリップが撮影のために植えられたそうです。
今作のプロダクション・デザイナーは、クリストファー・ノーランの「インターステラー」で500エーカーのトウモロコシ畑を造った方と同じ人なので流石としか言い様がないです。
セットの素晴らしさもそうですが、今作の2人の主役、シンシアとアリアナ両方、それに周りを固める俳優陣やダンサーなど魅力が満載に詰まった映画に仕上がっていました。
アリアナ・グランデの自分大好きナルシスト役も嫌味なくどこか可愛げに見えてきます。
今作は西の悪い魔女がどのようにして悪い魔女になったのかを描いた物語。
(注)これはパート1です。
パート2は、アメリカでは、来年の11月に公開予定です。
予告編を観た時には、そこまで期待はしてなかったのですが、大きなスクリーンで観て大正解。
街、学校、花畑、エメラルド・シティの電車など、色々なものがCGで補える中、監督のこだわりでほとんどが実際に造られた物だそうです。
花畑に関しては、900万本のチューリップが撮影のために植えられたそうです。
今作のプロダクション・デザイナーは、クリストファー・ノーランの「インターステラー」で500エーカーのトウモロコシ畑を造った方と同じ人なので流石としか言い様がないです。
セットの素晴らしさもそうですが、今作の2人の主役、シンシアとアリアナ両方、それに周りを固める俳優陣やダンサーなど魅力が満載に詰まった映画に仕上がっていました。
アリアナ・グランデの自分大好きナルシスト役も嫌味なくどこか可愛げに見えてきます。
155名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 09:23:58.14ID:bFFAsMib うざ
156名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 09:24:14.48ID:lwJ+jxUM >>153
海外で見れない負け組の嫉妬乙
海外で見れない負け組の嫉妬乙
157名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 10:39:06.53ID:YQzBfKgb どういうマウントの取り方
158名無シネマ@上映中
2024/12/22(日) 12:09:51.71ID:nmptVRCp まぁ実際ここであーだこーだレスしてる暇あったら台湾韓国行って見てこいよとは思う
159名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 16:38:14.09ID:zH6/NxdK アリアナ・グランデてもっと可愛くなかった?
160名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 18:17:45.43ID:t4oCjFrB そりゃあ30超えて激痩せしたらこうなるよ
ただでさえ外国人は30から劣化するのに
ただでさえ外国人は30から劣化するのに
161名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 19:36:40.20ID:KPd3xSLU 30から劣化するのは日本人も大して変わらんよ
162名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 19:44:32.50ID:mI7x1Vfu リリーコリンズやエマワトソンは劣化緩め
マーゴットロビーは劣化激しい
ナタリーポートマンも今のアリアナぐらいの時はまだ可愛かったよな
マーゴットロビーは劣化激しい
ナタリーポートマンも今のアリアナぐらいの時はまだ可愛かったよな
163名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 19:52:58.75ID:KHUcNjhZ キャリーマリガンは久し振りに見たらびっくりした
164名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 19:53:36.53ID:KHUcNjhZ マーゴットロビーは海外では歳取らないって言われてるぞ
165名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 19:53:51.70ID:KHUcNjhZ エマ・ストーンは全然まだいける
166名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 20:39:53.51ID:qjAn92m/ 言われてねえよ
ハーレイクイーンはもう無理言われてるのに
ハーレイクイーンはもう無理言われてるのに
167名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 20:41:56.02ID:rLB9nkoP 個人的にはロンハワードの娘の劣化具合が凄まじかった記憶
スパイダーマン出てた時は鬼のように可愛かったのに
逆にその時のヒロインが当時はブスブス叩かれてたけど緩やかに年取った印象、今は年相応だし
スパイダーマン出てた時は鬼のように可愛かったのに
逆にその時のヒロインが当時はブスブス叩かれてたけど緩やかに年取った印象、今は年相応だし
169名無シネマ@上映中
2024/12/25(水) 11:06:44.24ID:hsdSPE+G ヴィーガンだと老け込むの早いよ
170名無シネマ@上映中
2024/12/25(水) 11:08:11.69ID:AUJ6fKlN 肉食った方が早くないか?
171名無シネマ@上映中
2024/12/25(水) 12:15:20.04ID:/th78fkT アリアナの真相はわからんよな、病気説も言われてたし
ヴィーガンでもビリーアイリッシュはガリガリじゃないし、カンバーバッチ、ザックエフロンとかも体はしっかりしてるしな、ただナタリーポートマンはアリアナに近い痩せ方はしてる
元々アリアナってメンヘラでも有名だから不倫で色々バランス崩してるのかもな
ヴィーガンでもビリーアイリッシュはガリガリじゃないし、カンバーバッチ、ザックエフロンとかも体はしっかりしてるしな、ただナタリーポートマンはアリアナに近い痩せ方はしてる
元々アリアナってメンヘラでも有名だから不倫で色々バランス崩してるのかもな
172名無シネマ@上映中
2024/12/25(水) 12:41:45.34ID:ph0/1yOT なんか伸びてると思ったらクリスマスにこんな話で盛り上がってんのか
173名無シネマ@上映中
2024/12/26(木) 00:10:12.10ID:Aat8W0RH アリアナでは流失画像で5回くらい抜いたことある
174名無シネマ@上映中
2024/12/26(木) 02:31:12.40ID:nCep5BIY なんで正月映画にしなかった
175名無シネマ@上映中
2024/12/26(木) 08:46:41.11ID:kFP21V0l 吹替に有名人使ったりするから間に合わないんだろうな
翻訳家の数が日本はかなり足りないし
翻訳家の数が日本はかなり足りないし
176名無シネマ@上映中
2024/12/26(木) 18:00:14.47ID:KD8XiT+f 160分もあるのか
177名無シネマ@上映中
2024/12/26(木) 18:43:39.60ID:igE2ssK+ やっぱりアン・ハサウェイがさいつよ
178名無シネマ@上映中
2024/12/27(金) 06:36:08.35ID:3vgTY3bJ 海外のデジタルリリース早すぎない?
179名無シネマ@上映中
2024/12/27(金) 13:25:51.97ID:gVs6dife この映画の前に何を見とけばいい感じ?
180名無シネマ@上映中
2024/12/27(金) 13:31:45.42ID:lYpfUz7b とりあえず『オズの魔法使』は観ておいた方が
181名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 16:31:29.70ID:A5Nybwzq 可能なら四季の舞台も
182名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 17:06:42.96ID:k/UBid2A まだまだ時間あるんだし原作読めよとしか
183名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 17:07:00.49ID:k/UBid2A 今の日本人は本を読む時間すらないのか?
184名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 18:48:17.12ID:SXHYdwqL 原作読まなくていいよ
オズの魔法使いの登場人物とあらすじ知ってればいい
オズの魔法使いの登場人物とあらすじ知ってればいい
185名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 19:03:12.40ID:3kFjED7W 漫画しか読めないんだろ
186名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 19:42:48.06ID:J5ckGjdE これ見たいならミュージカル映画好きなんでしょ
素直にオズの魔法使い見とけばいい
素直にオズの魔法使い見とけばいい
187名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 20:03:17.46ID:fDaGpqkm アリアナ好きが日本には一定数いると思う
188名無シネマ@上映中
2024/12/29(日) 08:37:03.92ID:ze5afMbZ ふける前は日本人好みの外国人顔だったからね
189名無シネマ@上映中
2024/12/29(日) 10:43:04.03ID:xQkBabo+ あと歌もいいんだよな
アリアナ、テイラーあたりは洋楽聞き慣れてない層でも聞きやすくて好きな奴多い
ビヨンセやガガは少しコア層に入るけど
アリアナ、テイラーあたりは洋楽聞き慣れてない層でも聞きやすくて好きな奴多い
ビヨンセやガガは少しコア層に入るけど
190名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 06:21:48.23ID:7LSCGH1y でも日本じゃやっぱヒットしないんでしょう?
191名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 07:02:21.70ID:D+TU/hXq ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
192名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 13:55:00.54ID:VixiR9Q7 なんでジャンル違うRRRと例えるのバカじゃないの
レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
193名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 14:16:13.63ID:YPGv8HeW 予告だけだとあまりミュージカルシーンを出してない気がするからどちらかと言えばハリポタなどのファンタジー映画好きな層が観に行きそう
194名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 14:27:09.57ID:6X5UJ664 韓国で先に見たけどレミゼほど歌だらけって事はないけど基本的には歌だらけだぞ
グレショーをイメージしてもらえれば
グレショーをイメージしてもらえれば
195名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 15:18:59.59ID:or67H2Q7 予告編 長かったな 公開前に最後まで見せるのかよってぐらい
196名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 15:19:34.45ID:or67H2Q7 グレイトショーマンがチンパンジーになるってのも予告編 長かったな
198名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 15:32:24.88ID:BrEVrVsS199名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 15:43:53.32ID:wPuit0pR ハリポタ要素がまずない。魔法好きってだけでハリポタファンは別に手を出さないぞ
200名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 17:39:16.61ID:H5PY6jbn 魔法を使えるキャラがほとんどいないし
201名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 17:56:48.74ID:BrEVrVsS 魔法の国も魔法大学での
相反する2人の魔女の話ではないのか
ほとんどでないのか
相反する2人の魔女の話ではないのか
ほとんどでないのか
202名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 18:18:26.65ID:tMiUUwUQ ハリポタ好きが好むは流石に笑った
5chの映画板ってこういうトンチンカンなバカ多いよな
多分人とコミニュケーション普段取ってないからトンチンカンな事言うのかな
5chの映画板ってこういうトンチンカンなバカ多いよな
多分人とコミニュケーション普段取ってないからトンチンカンな事言うのかな
203名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 18:37:19.80ID:Ihr79ji9 レミゼ路線でいけるかだよな。レミゼも当初は舞台厨が駆けつけてそこから口コミでじわじわ広まって日本でも売れた。ウィキッドが日本で売れるとしたらこの路線だろうな。
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
204名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 18:48:41.66ID:CeFeuEQR グレショーやレミゼ、ララはキャスト豪華でキャストヲタも呼び込めたからなぁ…
ウィキはアリアナぐらいだし映画好きがアリアナ目当てでってのは考えにくい…
アリアナ世代って今の30〜40代前半くらいのジジババだろ?この辺りが足を運んでくれるかはキーだな
ウィキはアリアナぐらいだし映画好きがアリアナ目当てでってのは考えにくい…
アリアナ世代って今の30〜40代前半くらいのジジババだろ?この辺りが足を運んでくれるかはキーだな
2024/12/31(火) 19:50:56.67ID:uOr6cgkb
アリアナ可愛過ぎて予告見るたび勃起する(笑)
207名無シネマ@上映中
2024/12/31(火) 20:51:20.45ID:BUGmONgO ハリポタファンなら楽しめるとか言ってるやつ絶対ハリポタ見てないよな。ハリポタファンの事バカにしてる感じかして気分悪いわ
208名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 09:52:30.55ID:iPJw4SZB >>198
どうだろうね?
>ミュージカル好きしかいかないと思うが←予告だけの印象だと(原作とかオズの魔法使い知らない人は)ミュージカルって分からないと思うけどなぁ
それこそ魔法シーンとか学校生活などのハリポタっぽい要素のシーンばかりを繋げて予告作っている時点で配給元もそういったファンタジー映画好き層を狙っている印象が強いけど
あくまでも予告だけを観た印象だから実際にどの層に刺さっているのかは分からないが
どうだろうね?
>ミュージカル好きしかいかないと思うが←予告だけの印象だと(原作とかオズの魔法使い知らない人は)ミュージカルって分からないと思うけどなぁ
それこそ魔法シーンとか学校生活などのハリポタっぽい要素のシーンばかりを繋げて予告作っている時点で配給元もそういったファンタジー映画好き層を狙っている印象が強いけど
あくまでも予告だけを観た印象だから実際にどの層に刺さっているのかは分からないが
209名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 15:34:11.73ID:aOEmRMTG 劇団四季を2回ぐらいしかみたことない知識のものからみたら
普通にミュージカルタイトルとは知らなかったが
劇団四季の中では人気の演目なんだと
普通にミュージカルタイトルとは知らなかったが
劇団四季の中では人気の演目なんだと
212名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:13:22.83ID:OcqKfpGv 予告は色彩的にはウォンカっぽいと思った
ハリポタのジェネリックにはならないしファンは呪いの子映画化を祈ってるのでは
リカちゃん人形コラボした方が見込みあると思う
ハリポタのジェネリックにはならないしファンは呪いの子映画化を祈ってるのでは
リカちゃん人形コラボした方が見込みあると思う
213名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:19:47.56ID:2C5NMWyJ 2部に分けるのはせこくて不満だけど、グリーンいっぱいのエメラルドシティの映像はすごく綺麗だった!!
オリジナルキャストのイディナとクリステンの登場は良かった!
生徒のキャスティングにアルビノの人もいて、多様性にかなり気を払ってるんだなーと思った。
オズから逃げるシーンが長くて眠かったのでマイナス1点。
パート1がDefining gravityで、2がFor goodですね!
次も見たい!
オリジナルキャストのイディナとクリステンの登場は良かった!
生徒のキャスティングにアルビノの人もいて、多様性にかなり気を払ってるんだなーと思った。
オズから逃げるシーンが長くて眠かったのでマイナス1点。
パート1がDefining gravityで、2がFor goodですね!
次も見たい!
214名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:24:32.32ID:6qEKqBqZ215名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:27:01.13ID:DTFVYxdd 海外住みなので字幕なしで見た!めっちゃ歌多い!すぐ歌う!ところどころわからない部分あったからまた字幕ありで見たい。世界観かわいい
音楽や踊りは言うまでもなく撮影の角度や配色がよかった。撮影の切り口によって見せ方を工夫できるのが映画版の良さだと感じた。
個人的なクライマックスは、ダンスホールのシーン。愛、劣等感、友情、罪悪感等さまざまな感情が入り乱れ、強さと脆さが交互する様は心を揺さぶる。役者の息遣いに脱帽。
次作も期待。
音楽や踊りは言うまでもなく撮影の角度や配色がよかった。撮影の切り口によって見せ方を工夫できるのが映画版の良さだと感じた。
個人的なクライマックスは、ダンスホールのシーン。愛、劣等感、友情、罪悪感等さまざまな感情が入り乱れ、強さと脆さが交互する様は心を揺さぶる。役者の息遣いに脱帽。
次作も期待。
216名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:28:44.89ID:XCFT3q16 >>214
ミュージカル映画好きに向けて作ってらいないなんて言い切るのが根本的に話にならない
向こうのレビューではゴリゴリのミュージカル映画って感想が多数占めて何を言ってるの?
それを知った上で日本ではどの層に響くのかなって話がなされてるわけなんだが
ミュージカル映画好きに向けて作ってらいないなんて言い切るのが根本的に話にならない
向こうのレビューではゴリゴリのミュージカル映画って感想が多数占めて何を言ってるの?
それを知った上で日本ではどの層に響くのかなって話がなされてるわけなんだが
217名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:29:39.11ID:XCFT3q16 今の時代洋画は日本より早く公開してるものはある程度感想なんか手に入れる時代なのに、そういうこともせずに偉そうに語ってその結果的外れなこと言うって恥ずかしくないのかね
218名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:33:28.82ID:9TcSJdjC >>214
韓国で見たけどレミゼと変わらないくらい音楽シーン多くて普通にザミュージカル映画でしたよ
韓国で見たけどレミゼと変わらないくらい音楽シーン多くて普通にザミュージカル映画でしたよ
219名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:39:27.62ID:Ky4vUXjM >>214
恥晒しちゃったね…?
恥晒しちゃったね…?
220名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:51:22.65ID:OcqKfpGv >>214
たぶん見てる予告が違うんでない?
歌って踊ってる予告と歌BGMに会話と魔法世界ちら見せみたいな予告あるよ
前者はミュージカル好き向けに見えるし後者はミュージカルに積極的でない層を釣りたいのかなと思うw
まあそりゃ両方来てほしいだろうしな
たぶん見てる予告が違うんでない?
歌って踊ってる予告と歌BGMに会話と魔法世界ちら見せみたいな予告あるよ
前者はミュージカル好き向けに見えるし後者はミュージカルに積極的でない層を釣りたいのかなと思うw
まあそりゃ両方来てほしいだろうしな
221名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 19:56:49.82ID:sdJb6P8F というかせっかく海外で先行でやってるんだから感想漁ればミュージカル強めかどうかすぐにわかること。リサーチ力もない奴がなら語るなって話。
結局のところ強めなのは事実なんだから
結局のところ強めなのは事実なんだから
222名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 20:00:27.09ID:eh0pu1yF 214だけど俺が無知で大馬鹿だったの謝るからもうやめてくれ
223名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 20:14:04.24ID:6qEKqBqZ >>216
ちゃんとよく嫁
ミュージカル映画好きに向けて作ってはいないというのは日本の配給元か作る予告編だけの事だよ
ミュージカル映画好きに向けてゴリゴリに作るならばアナ雪とかグレショーみたいに歌唱シーン推しで作るでしょうよ
あといくら日本の公開が遅いからって皆が皆下調べする訳ないだろ
下手したら壮大なネタバレ食らう恐れだってあるんだし映画好きなら一切の前情報仕入れずに(下手したら予告さえも観ないとか)観に行く人だって普通にいるわ
自分の常識=世間の常識じゃねーからなw
ちゃんとよく嫁
ミュージカル映画好きに向けて作ってはいないというのは日本の配給元か作る予告編だけの事だよ
ミュージカル映画好きに向けてゴリゴリに作るならばアナ雪とかグレショーみたいに歌唱シーン推しで作るでしょうよ
あといくら日本の公開が遅いからって皆が皆下調べする訳ないだろ
下手したら壮大なネタバレ食らう恐れだってあるんだし映画好きなら一切の前情報仕入れずに(下手したら予告さえも観ないとか)観に行く人だって普通にいるわ
自分の常識=世間の常識じゃねーからなw
224名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 20:20:38.86ID:6qEKqBqZ225名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 20:29:17.49ID:u2FeqMGG >>224
じゃあ何が言いたいわけ?本編がミュージカル映画ではないけど予告はミュージカルじゃないとかそんなバカな話あるかよ
じゃあ何が言いたいわけ?本編がミュージカル映画ではないけど予告はミュージカルじゃないとかそんなバカな話あるかよ
226名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 20:31:12.88ID:mXXl0X3m >>223
ネタバレを踏まないリサーチ力がある前提で話してるし、ウィキッドでネタバレなんて何があるわけ?原作未見のライトでもあるまいし
自分がろくに調べる力ないからって論点ずらして相手を攻撃するのは違うよ
だからバカにされるんでしょ
ネタバレを踏まないリサーチ力がある前提で話してるし、ウィキッドでネタバレなんて何があるわけ?原作未見のライトでもあるまいし
自分がろくに調べる力ないからって論点ずらして相手を攻撃するのは違うよ
だからバカにされるんでしょ
227名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 21:19:48.31ID:8b1ymq9k 224だけど俺がバカなだけだったからもう許してや
228名無シネマ@上映中
2025/01/01(水) 21:55:09.42ID:NEo6X9aZ 予告編でローハンの戦いのお姉ちゃんも「恐れるべきね」と言ってて今作のグリーンゴブリンとかぶってた
230名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:05:47.56ID:8YkvIhmm231名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:10:38.52ID:cpenvzWI こういう知的障害ほど他人に偉そうに意見するよな
> なんでジャンル違うRRRと例えるのバカじゃないの
> レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
知的障害だろまず長尺でウケるかって軸で話してるのにヒットしてない映画挙げてる時点で読解力無いし
長尺でヒットしたのレミゼしか無くて
12年前の時点で今と洋画の興収全く違うだろ知恵遅れ
だから長尺でダンスや歌唱もあってひかくてき最近のRRRが参考になるんじゃないかと挙げた事すら理解できない
知恵遅れは他人に意見するな
> なんでジャンル違うRRRと例えるのバカじゃないの
> レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
知的障害だろまず長尺でウケるかって軸で話してるのにヒットしてない映画挙げてる時点で読解力無いし
長尺でヒットしたのレミゼしか無くて
12年前の時点で今と洋画の興収全く違うだろ知恵遅れ
だから長尺でダンスや歌唱もあってひかくてき最近のRRRが参考になるんじゃないかと挙げた事すら理解できない
知恵遅れは他人に意見するな
232名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:23:08.10ID:fyZsTqWf オッペンハイマー18億
RRR 23億
コロナ以前以後での洋画の客足の遠退きを鑑みると長尺映画の大体の限界値は20億前後だろう
ミュージカル受容でプラスされるとしても30行かない程度
近年オスカー効果なんて洋画で働いてるの見たこと無いからオスカーブーストもさほどかからんだろ
RRR 23億
コロナ以前以後での洋画の客足の遠退きを鑑みると長尺映画の大体の限界値は20億前後だろう
ミュージカル受容でプラスされるとしても30行かない程度
近年オスカー効果なんて洋画で働いてるの見たこと無いからオスカーブーストもさほどかからんだろ
233名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:32:10.86ID:pmSqPuub 知的障害だから年代ごとに日本の映画状況、洋画の受容のされ方の違いも分からない
ミュージカルとジャンルが違う映画を比べるなとか言うが
今の日本では長尺映画自体が受けにくいという状況も分かってない
ティックトックなりショート動画全盛の時代に3時間の映画見に行くやつがどれからいいるかも想像出来ない
クソ老害知的障害ババアとかかな?
こっちの言ってることの前提を何も理解せずとりあえず噛み付いてくる更年期ヒステリック老害ババア
ミュージカルとジャンルが違う映画を比べるなとか言うが
今の日本では長尺映画自体が受けにくいという状況も分かってない
ティックトックなりショート動画全盛の時代に3時間の映画見に行くやつがどれからいいるかも想像出来ない
クソ老害知的障害ババアとかかな?
こっちの言ってることの前提を何も理解せずとりあえず噛み付いてくる更年期ヒステリック老害ババア
234名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:35:18.04ID:pmSqPuub 近年つってもコロナ前とコロナ後ですら洋画の興収が激減してるからな
コロナ後の長尺作品で比較するのが正しい類推になる事は理解できたか?
コロナ後の長尺作品で比較するのが正しい類推になる事は理解できたか?
235名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:39:35.57ID:pmSqPuub オスカー効果と言っても
近年の
ノマドランド
コーダ
エブエブ
オッペンハイマー
がそれぞれどれくらい売れたよ?って話
オッペンハイマーだけ18億売れてるが他は10億も届いてない
オスカー効果というのが今も現存してるかはかなり怪しい
日本の作品が取ったら話題になる程度だろ
近年の
ノマドランド
コーダ
エブエブ
オッペンハイマー
がそれぞれどれくらい売れたよ?って話
オッペンハイマーだけ18億売れてるが他は10億も届いてない
オスカー効果というのが今も現存してるかはかなり怪しい
日本の作品が取ったら話題になる程度だろ
236名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:50:49.74ID:raOd/30q 147 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/21(土) 09:51:25.21 ID:kbRHoujQ
いろいろ賞取れば大丈夫じゃない?
レミゼよりも見られてますよ!ってアピればいけそう
こいつも池沼か?
じゃあ近年賞取って大ヒットした洋画って何よ?
コロナ禍以降な
いろいろ賞取れば大丈夫じゃない?
レミゼよりも見られてますよ!ってアピればいけそう
こいつも池沼か?
じゃあ近年賞取って大ヒットした洋画って何よ?
コロナ禍以降な
237名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:57:17.42ID:rrDBHJFN 203 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/31(火) 18:37:19.80 ID:Ihr79ji9
レミゼ路線でいけるかだよな。レミゼも当初は舞台厨が駆けつけてそこから口コミでじわじわ広まって日本でも売れた。ウィキッドが日本で売れるとしたらこの路線だろうな。
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
馬鹿かこいつ
ラ・ラ・ランドもグレショーも何年前の映画だよ
もう洋画は売れないし洋画実写はさらに売れない
アニメ洋画なら50億くらいはいけるかもな程度
>年間興収ランキングのトップ10から実写外国映画が消えた2024年
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0030aa9a83875c1499cbd57f6f4c1f82f0a387
レミゼ路線でいけるかだよな。レミゼも当初は舞台厨が駆けつけてそこから口コミでじわじわ広まって日本でも売れた。ウィキッドが日本で売れるとしたらこの路線だろうな。
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
馬鹿かこいつ
ラ・ラ・ランドもグレショーも何年前の映画だよ
もう洋画は売れないし洋画実写はさらに売れない
アニメ洋画なら50億くらいはいけるかもな程度
>年間興収ランキングのトップ10から実写外国映画が消えた2024年
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0030aa9a83875c1499cbd57f6f4c1f82f0a387
238名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:04:18.16ID:3HDFLcdF なんでこのバカこんなにIDコロコロするの?
次スレからワッチョイありにしよう
もうこのスレ荒らしが現れるみたいだからスクリプトで埋めていい?
次スレからワッチョイありにしよう
もうこのスレ荒らしが現れるみたいだからスクリプトで埋めていい?
239名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:04:44.61ID:I3BnG4yd 237 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 10:57:17.42 ID:rrDBHJFN
203 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/31(火) 18:37:19.80 ID:Ihr79ji9
レミゼ路線でいけるかだよな。レミゼも当初は舞台厨が駆けつけてそこから口コミでじわじわ広まって日本でも売れた。ウィキッドが日本で売れるとしたらこの路線だろうな。
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
こいつはホームラン級のバカだな
レミゼもラ・ラ・ランドもグレショーも何年前の映画かな?老人過ぎて時間の感覚麻痺してる?ボケ老人か?
まずその当時と今の映画状況は全く違います
日本ではコロナ禍で洋画離れが加速したので実写はその当時と同じ売れ方は絶対にしません
トム・クルーズみたいな例外以外ではまず大ヒットは無理
203 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/31(火) 18:37:19.80 ID:Ihr79ji9
レミゼ路線でいけるかだよな。レミゼも当初は舞台厨が駆けつけてそこから口コミでじわじわ広まって日本でも売れた。ウィキッドが日本で売れるとしたらこの路線だろうな。
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
こいつはホームラン級のバカだな
レミゼもラ・ラ・ランドもグレショーも何年前の映画かな?老人過ぎて時間の感覚麻痺してる?ボケ老人か?
まずその当時と今の映画状況は全く違います
日本ではコロナ禍で洋画離れが加速したので実写はその当時と同じ売れ方は絶対にしません
トム・クルーズみたいな例外以外ではまず大ヒットは無理
240名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:07:32.96ID:I3BnG4yd バカだから全部間違ってる
洋画は当時程入らないし、オスカーで客は増えない
長尺の映画は売れないから更に売れない
馬鹿も休み休み言え
洋画は当時程入らないし、オスカーで客は増えない
長尺の映画は売れないから更に売れない
馬鹿も休み休み言え
242名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:12:54.05ID:3HDFLcdF243名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:14:11.83ID:ro5xbwJj エブエブもオスカー受賞後は客入りかなり増えたしこれもオスカー受賞したら相当客入りが見込めそうだな
配給はいい時期に公開決めたよ流石
配給はいい時期に公開決めたよ流石
244名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:14:54.26ID:5JCmSDWK 反論されたら荒らし扱いで逃げるとかほんとゴミクズだな
馬鹿のくせに他人に噛み付くのやめた方がいいぞ
馬鹿のくせに他人に噛み付くのやめた方がいいぞ
245名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:19:05.96ID:tKrODH6V >>244
他の人も指摘してるけどなんでIDを短時間でこんなに毎回変えるの?それは荒らしの特徴だから荒らしでしょあんた
他の人も指摘してるけどなんでIDを短時間でこんなに毎回変えるの?それは荒らしの特徴だから荒らしでしょあんた
246名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:22:07.69ID:H1qCpfoO リアル予想グレショーレミゼには届かないがオペラ座は越すと思うぞ
247名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:23:29.10ID:5JCmSDWK248名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:25:09.84ID:5JCmSDWK 2024年一番売れた実写洋画が20億のデッドプール
夢を見るのは勝手だが馬鹿のくせに他人に噛み付くのは止めた方がいい
夢を見るのは勝手だが馬鹿のくせに他人に噛み付くのは止めた方がいい
249名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:28:01.79ID:y9d7F83a レミゼが60億くらいだからチケット代も上がった今ウィキッドは30〜40億はいくね
ムビチケもかなり売れてるみたいだし
楽しみだ
ムビチケもかなり売れてるみたいだし
楽しみだ
250名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:28:42.57ID:elPlPBp0 オペラ座140分で42億
しかし2004年
ウィキッド160分2025年公開
さぁ同じだけ稼げるかな?
しかし2004年
ウィキッド160分2025年公開
さぁ同じだけ稼げるかな?
253名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:31:04.22ID:elPlPBp0 池沼過ぎて話にならんな
レミゼは13年前の映画だぞ?
その時と同じようには売れるわけねぇだろ
ひょっとしてボケちゃってる?
レミゼは13年前の映画だぞ?
その時と同じようには売れるわけねぇだろ
ひょっとしてボケちゃってる?
254名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:31:59.61ID:elPlPBp0 お前もコロコロしてんじゃねぇかよ
連投したら規制されるからに決まってんだろ
連投したら規制されるからに決まってんだろ
255名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:32:16.30ID:lVZQkyTN オスカー獲ればの前提だがオスカー獲ればラララの45億くらいは確実に行くだろ
日本人はミュージカル映画大好きな国民性だしな
日本人はミュージカル映画大好きな国民性だしな
256名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:35:38.25ID:elPlPBp0 だから何度も言ってるが近年オスカー取っても20億すら行ってねぇしほとんどが10億すら行ってない
ガイジは思考力が低すぎる
オスカーの権威も洋画の人気も大幅に低迷してるからコロナ禍前の状況と比較するだけガイジでしかない
ガイジは思考力が低すぎる
オスカーの権威も洋画の人気も大幅に低迷してるからコロナ禍前の状況と比較するだけガイジでしかない
259名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:38:10.77ID:dTSZ5RpS >>255
それはあるな。オスカーが最終的な売れ行きの決め手にはなるな。ムビチケがかなり売れてるのはいい傾向だ。
それはあるな。オスカーが最終的な売れ行きの決め手にはなるな。ムビチケがかなり売れてるのはいい傾向だ。
260名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:38:44.16ID:9BgHbl+2 192 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/31(火) 13:55:00.54 ID:VixiR9Q7
なんでジャンル違うRRRと例えるのバカじゃないの
レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
自分が先に歯向かって来たくせに反論されると荒らし認定するガイキチ
まず自分の非を認めて謝罪するのが先だろ
なんでジャンル違うRRRと例えるのバカじゃないの
レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
自分が先に歯向かって来たくせに反論されると荒らし認定するガイキチ
まず自分の非を認めて謝罪するのが先だろ
261名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:40:11.74ID:9BgHbl+2 まだオスカー効果なんてあると信じてるボケ老人って10年前で時間止まってんのか?
ガイ爺さんと更年期婆さんしかおらんのここ?
ガイ爺さんと更年期婆さんしかおらんのここ?
262名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:42:19.26ID:vz3PYT1I グレショーレミゼランドは絶対越えられないと思うけど
30億超えは固く40億に届くかどうかだと俺は思う
30億超えは固く40億に届くかどうかだと俺は思う
263名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:43:30.09ID:vz3PYT1I 舞台厨、ミュージカル厨のリピ率は強い
例の荒らしは映画しか知らないバカだからコロナ前ガーとか意味のわからないことばかり言ってる
例の荒らしは映画しか知らないバカだからコロナ前ガーとか意味のわからないことばかり言ってる
264名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:46:09.50ID:5mgBZkzH ウォンカですら25億近くいってるのにウィキッドは売れないとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
265名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:48:29.22ID:XnDHNGJS 191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
この荒らしの元レスはこれみたいだよw
ミュージカル映画なのになぜかRRRと例えるバカw
普通に20億くらいなら同じミュージカル映画のウォンカと例えればいいのになぜか上映時間数でインド映画なんかと例えるセンスw
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
この荒らしの元レスはこれみたいだよw
ミュージカル映画なのになぜかRRRと例えるバカw
普通に20億くらいなら同じミュージカル映画のウォンカと例えればいいのになぜか上映時間数でインド映画なんかと例えるセンスw
266名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:50:04.12ID:XnDHNGJS そもそもインド映画に興味を示す層と有名ミュージカル映画に興味を示す層は全く違うからなw
年に数回しか映画館に行かない層でもミュージカル映画に興味は示すが、インド映画がこの辺りの層が示すのは考えにくい
それなのにインド映画と比較するとかバカすぎるだろwww
年に数回しか映画館に行かない層でもミュージカル映画に興味は示すが、インド映画がこの辺りの層が示すのは考えにくい
それなのにインド映画と比較するとかバカすぎるだろwww
267名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:50:13.48ID:t9St8VJq どう考えてもチャリチョコ効果だろ
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
268名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:51:30.80ID:t9St8VJq 265 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:48:29.22 ID:XnDHNGJS
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
この荒らしの元レスはこれみたいだよw
ミュージカル映画なのになぜかRRRと例えるバカw
普通に20億くらいなら同じミュージカル映画のウォンカと例えればいいのになぜか上映時間数でインド映画なんかと例えるセンスw
ガイジはこれだけ説明しても分からないか
ミュージカル映画以前に長尺映画だって言ってんだろ
ガイジに説明しても無理か
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
この荒らしの元レスはこれみたいだよw
ミュージカル映画なのになぜかRRRと例えるバカw
普通に20億くらいなら同じミュージカル映画のウォンカと例えればいいのになぜか上映時間数でインド映画なんかと例えるセンスw
ガイジはこれだけ説明しても分からないか
ミュージカル映画以前に長尺映画だって言ってんだろ
ガイジに説明しても無理か
269名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:52:02.22ID:8D+nk78R レミゼも当時は舞台厨専用と言われてジワジワ伸びたしウィキッドも伸びる確率は十分あるね
絵面も綺麗だし春休み効果で学生や若い連中なんかも興味示すだろうし
40億を狙いたい
絵面も綺麗だし春休み効果で学生や若い連中なんかも興味示すだろうし
40億を狙いたい
270名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:53:34.06ID:t9St8VJq 264 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:46:09.50 ID:5mgBZkzH
ウォンカですら25億近くいってるのにウィキッドは売れないとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
いい加減オスカーオスカー言うのやめろよw
2020年代以降のオスカー受賞作を確認して来い馬鹿w
ウォンカですら25億近くいってるのにウィキッドは売れないとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
いい加減オスカーオスカー言うのやめろよw
2020年代以降のオスカー受賞作を確認して来い馬鹿w
271名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:54:01.77ID:S2HiUnMt >>268
お前がバカなんだよw長尺だから敬遠するなんていう根拠が薄すぎるわw
インド映画は長尺以前にインド映画の時点で一般層からはそもそも興味示されてないし認知度もかなり低いのに、それがわかってない時点でお前は頭悪すぎる。だからバカにされるのでは?
お前がバカなんだよw長尺だから敬遠するなんていう根拠が薄すぎるわw
インド映画は長尺以前にインド映画の時点で一般層からはそもそも興味示されてないし認知度もかなり低いのに、それがわかってない時点でお前は頭悪すぎる。だからバカにされるのでは?
272名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:55:02.57ID:t9St8VJq 269 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:52:02.22 ID:8D+nk78R
レミゼも当時は舞台厨専用と言われてジワジワ伸びたしウィキッドも伸びる確率は十分あるね
絵面も綺麗だし春休み効果で学生や若い連中なんかも興味示すだろうし
40億を狙いたい
だから13年前の話してんじゃねぇよボケ老人w
今と当時を比較しても何の意味も無い
13年前は最近じゃねぇぞ
レミゼも当時は舞台厨専用と言われてジワジワ伸びたしウィキッドも伸びる確率は十分あるね
絵面も綺麗だし春休み効果で学生や若い連中なんかも興味示すだろうし
40億を狙いたい
だから13年前の話してんじゃねぇよボケ老人w
今と当時を比較しても何の意味も無い
13年前は最近じゃねぇぞ
273名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:55:15.60ID:V5oBVC8T >>265
サンクスw RRRとウィキを同じ扱いするバカはこいつ以外いないだろw そんなバカ晒してバカにされたら発狂ってマクドナルド事件の犯人と同じタイプの人間だろうなw
サンクスw RRRとウィキを同じ扱いするバカはこいつ以外いないだろw そんなバカ晒してバカにされたら発狂ってマクドナルド事件の犯人と同じタイプの人間だろうなw
274名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:56:53.62ID:O51aBdO6 このガイジ最初は良くて20億とかいってたくせにウォンカの数字知らなくて今更良くて30億に上積みしてきたぞw
267 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:50:13.48 ID:t9St8VJq
どう考えてもチャリチョコ効果だろ
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
267 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:50:13.48 ID:t9St8VJq
どう考えてもチャリチョコ効果だろ
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
275名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:56:57.54ID:t9St8VJq276名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:57:07.23ID:O51aBdO6 だせええええええwwwww
277名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:58:20.56ID:O51aBdO6 【永久保存】
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
267 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:50:13.48 ID:t9St8VJq
どう考えてもチャリチョコ効果だろ
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
267 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:50:13.48 ID:t9St8VJq
どう考えてもチャリチョコ効果だろ
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
278名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:59:03.00ID:B/q9r4qW 232 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 10:23:08.10 ID:fyZsTqWf
オッペンハイマー18億
RRR 23億
コロナ以前以後での洋画の客足の遠退きを鑑みると長尺映画の大体の限界値は20億前後だろう
ミュージカル受容でプラスされるとしても30行かない程度
近年オスカー効果なんて洋画で働いてるの見たこと無いからオスカーブーストもさほどかからんだろ
最初から基本20で良くて30と言ってんだろ
オッペンハイマー18億
RRR 23億
コロナ以前以後での洋画の客足の遠退きを鑑みると長尺映画の大体の限界値は20億前後だろう
ミュージカル受容でプラスされるとしても30行かない程度
近年オスカー効果なんて洋画で働いてるの見たこと無いからオスカーブーストもさほどかからんだろ
最初から基本20で良くて30と言ってんだろ
279名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 11:59:56.88ID:O51aBdO6 たかだか数日で10億も予想数字が変わってしまうガバガバ査定w
そりゃあバカにされますよw ウォンカの数字を全く知らずに語ってしまうとはw
そりゃあバカにされますよw ウォンカの数字を全く知らずに語ってしまうとはw
280名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:00:50.75ID:B/q9r4qW リアルが20でワンチャン30だって言ってんのに何も理解出来ないのな
更年期治してから5ちゃんやれよ
更年期治してから5ちゃんやれよ
282名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:02:50.27ID:5P9b34py ずっとリアルは20だって言ってんのにガバガバとは?
そりゃバッファーくらいあるだろ
更年期婆さんには高度過ぎてわからんよな
池沼ヒステリック老害婆さん
そりゃバッファーくらいあるだろ
更年期婆さんには高度過ぎてわからんよな
池沼ヒステリック老害婆さん
283名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:03:30.77ID:+KUROxqw >>278
それ今日のレスじゃんw それ以前の12月31日あんたは良くて20億って表現してるけど?w
日本語不自由な在日の方?w
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
それ今日のレスじゃんw それ以前の12月31日あんたは良くて20億って表現してるけど?w
日本語不自由な在日の方?w
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
284名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:04:22.22ID:+KUROxqw >>282
え?w リアルじゃなくて【良くて】20億と書いてありますけど?w
日本語不自由な在日の方ですかー?w
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
え?w リアルじゃなくて【良くて】20億と書いてありますけど?w
日本語不自由な在日の方ですかー?w
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
285名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:05:06.11ID:NEIqaBOn 荒らし敗北wwwww涙拭いて帰れよw
286名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:05:31.73ID:iM5UD15F ウォンカ云々言われる前に30の数字出してるし池沼更年期婆さんのヒステリックに付き合うつもりは無いから勝手にやってろ
どうせ3ヶ月後には更年期老害ババアが売れなくて嘆いてるぜw
どうせ3ヶ月後には更年期老害ババアが売れなくて嘆いてるぜw
287名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:05:49.08ID:NEIqaBOn RRRと同じwwwwwよくて20億wwwww
288名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:06:40.07ID:iM5UD15F 更年期婆さん惨めだな
無理筋粗探しで精神的勝利か
無理筋粗探しで精神的勝利か
289名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:08:02.07ID:623160a9 >>286
出してないけどw
そもそもお前の中での10億もの誤差があるなら仮にお前が30億予想としてるなら40億予想する奴をそこまで興奮して喚くトリガーが分からんw
もうお前の負けだよRRRと同じ映画と思ってしまうお馬鹿さんw
出してないけどw
そもそもお前の中での10億もの誤差があるなら仮にお前が30億予想としてるなら40億予想する奴をそこまで興奮して喚くトリガーが分からんw
もうお前の負けだよRRRと同じ映画と思ってしまうお馬鹿さんw
290名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:08:59.62ID:L7nj4qQN 次スレはどんぐり絶対も必須だな
大砲打てるようにしないと公開後も興収スレからの荒らしがやってくるね
大砲打てるようにしないと公開後も興収スレからの荒らしがやってくるね
292名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:11:56.73ID:iM5UD15F 264 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:46:09.50 ID:5mgBZkzH
ウォンカですら25億近くいってるのにウィキッドは売れないとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
232 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 10:23:08.10 ID:fyZsTqWf
オッペンハイマー18億
RRR 23演ュ
ャRロナ以前以後bナの洋画の客足bフ遠退きを鑑みb驍ニ長尺映画の荘蜻フの限界値は20億前後だろう
ミュージカル受容でプラスされるとしても30行かない程度
近年オスカー効果なんて洋画で働いてるの見たこと無いからオスカーブーストもさほどかからんだろ
ウォンカの数字が出る前に30と指摘してる
そもそも私は最初からリアルが20という指摘は一貫してる30はあくまでもバッファーに過ぎない
10億前後のブレは生じるの込みで20だっつの馬鹿なのか
ウォンカですら25億近くいってるのにウィキッドは売れないとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
232 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 10:23:08.10 ID:fyZsTqWf
オッペンハイマー18億
RRR 23演ュ
ャRロナ以前以後bナの洋画の客足bフ遠退きを鑑みb驍ニ長尺映画の荘蜻フの限界値は20億前後だろう
ミュージカル受容でプラスされるとしても30行かない程度
近年オスカー効果なんて洋画で働いてるの見たこと無いからオスカーブーストもさほどかからんだろ
ウォンカの数字が出る前に30と指摘してる
そもそも私は最初からリアルが20という指摘は一貫してる30はあくまでもバッファーに過ぎない
10億前後のブレは生じるの込みで20だっつの馬鹿なのか
294名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:14:51.24ID:Pd5vRPgK >>292
277 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:58:20.56 ID:O51aBdO6
【永久保存】
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
267 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:50:13.48 ID:t9St8VJq
どう考えてもチャリチョコ効果だろ
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
277 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:58:20.56 ID:O51aBdO6
【永久保存】
191 名無シネマ@上映中 2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
267 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/02(木) 11:50:13.48 ID:t9St8VJq
どう考えてもチャリチョコ効果だろ
実際は関係無いけどチャリチョコのリメイクだと騙されたやつが見に行った
まぁそれでも23億
ウィキッドはミュージカルファン()という狭い世界での知名度しか無いから一般層にウケないだろうね
良くて30億リアルに考えて20億前後
40は無理
295名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:15:34.84ID:iM5UD15F 基本20でSNSでの口コミが予想外に伸びるとかのバッファーが10億で30
あくまでもリアルは20だとずっと指摘してる
高度過ぎて更年期の老害婆さんには言ってることわからんよな勿論下振れもあり得るから20無い可能性すらあるからな
あくまでもリアルは20だとずっと指摘してる
高度過ぎて更年期の老害婆さんには言ってることわからんよな勿論下振れもあり得るから20無い可能性すらあるからな
296名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:17:14.58ID:VUx9/GUv 長尺は売れないってエンドゲームだって数字良かったし、タイタニックリバイバルも数字良かった
エンドゲームもタイタニックリバイバルも人気に乗じてそこからの新規もかなり多かった
ウィキもオスカー獲ってレミゼのようにジワジワ系は普通にあり得るだろ
インド映画というコアなRRRなんかと例えるくせにエンドゲームやタイタニックリバイバルはスルーするとかこいつ大して映画館に通ってないで数字だけ見るのが好きなバカだろうな
エンドゲームもタイタニックリバイバルも人気に乗じてそこからの新規もかなり多かった
ウィキもオスカー獲ってレミゼのようにジワジワ系は普通にあり得るだろ
インド映画というコアなRRRなんかと例えるくせにエンドゲームやタイタニックリバイバルはスルーするとかこいつ大して映画館に通ってないで数字だけ見るのが好きなバカだろうな
297名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:18:26.51ID:iM5UD15F >>293
だから更年期老害ババアは脳みそついてるか?
お前がウォンカの数字出されて私が数字調整したって言い出したけど実際はその前に30の数字出してるし
RRRの書き込み時はそこまで触れなかっただけでバッファー10億で30の想定がある上で基本20と言ってんのも理解出来ない
更年期ヒステリック老害ババアそんなにボケてヒステリックに暴れまわると周りから人がいなくなるぞ
だから更年期老害ババアは脳みそついてるか?
お前がウォンカの数字出されて私が数字調整したって言い出したけど実際はその前に30の数字出してるし
RRRの書き込み時はそこまで触れなかっただけでバッファー10億で30の想定がある上で基本20と言ってんのも理解出来ない
更年期ヒステリック老害ババアそんなにボケてヒステリックに暴れまわると周りから人がいなくなるぞ
298名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:18:31.57ID:or2DONKi299名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:19:39.52ID:iM5UD15F300名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:20:31.79ID:qRJxR4AN >>297
そこまで触れてなかったなら後からなんとでも言えるだろバカじゃねえのこいつw
その時点で【良くて】20億と言ってるくせに今も同じく【良くて】30億に上積みするレベルならお前が敵意剥き出しにしてる40億だって大差ねえだろアホかよw
RRRなんかと例えてバカ晒してバカにされたのが悔しかっただけだろバーカw
そこまで触れてなかったなら後からなんとでも言えるだろバカじゃねえのこいつw
その時点で【良くて】20億と言ってるくせに今も同じく【良くて】30億に上積みするレベルならお前が敵意剥き出しにしてる40億だって大差ねえだろアホかよw
RRRなんかと例えてバカ晒してバカにされたのが悔しかっただけだろバーカw
303名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:21:59.17ID:DMSoiueR >>301
え?別に私はあなたが憎位なんて思ってないけど?日本語が不自由だから優しく接してるつもりですが?
え?別に私はあなたが憎位なんて思ってないけど?日本語が不自由だから優しく接してるつもりですが?
305名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:24:16.98ID:iM5UD15F306名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:25:49.05ID:iM5UD15F そりゃドンピシャで20なら20でバチコン当たるならいいが世間の流れで上振れ下振れするからわざわざ「20億くらい」とくらいを付けてる事もわからない
ヒステリックマン臭老害ババア
ヒステリックマン臭老害ババア
308名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:26:33.51ID:nXWHznEZ309名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:27:34.52ID:iM5UD15F 後付ではなくずっと一貫してるだろ馬鹿過ぎるなこの激臭マン臭婆さん
310名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:27:37.63ID:pLh/rYas312名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:28:57.94ID:pLh/rYas314名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:31:37.20ID:0J5eQWrL タイタニックリバイバルは劇場もかなり限られてたからな
これで2週間で10億超えは異常だったよな
しかも当初は1週間限定だったのに
ま、例の荒らしはニワカだからわからないんだろうなw
これで2週間で10億超えは異常だったよな
しかも当初は1週間限定だったのに
ま、例の荒らしはニワカだからわからないんだろうなw
315名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:31:45.05ID:lQPp3EEJ316名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:32:50.12ID:0J5eQWrL 作品が良ければ時間が長かろうが人は来る
それを上映時間がないと人は来ないと根拠ない事言ったり、全くジャンル客層が違うインド映画と例えたり本当バカのやる事だよな呆れるわ
それを上映時間がないと人は来ないと根拠ない事言ったり、全くジャンル客層が違うインド映画と例えたり本当バカのやる事だよな呆れるわ
317名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:32:56.07ID:lQPp3EEJ タイタニックみたいな駄作のリバイバルなんてノスタルジー激臭マ●コ婆さんくらいしか興味無いだろ
興味無い事は知らないわ
興味無い事は知らないわ
318名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:33:58.77ID:0J5eQWrL320名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:34:30.25ID:lQPp3EEJ321名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:35:54.32ID:0J5eQWrL ちなみにタイタニックリバイバルはめちゃくちゃ若い人たち、カップルも来てたからな、Xでもバズってたし、時期的にもバレンタイン挟んだから良かった
それをババア専と思ってる時点でやっぱりこいつろくに映画館利用してないで最近数字に興味持ち始めた大ニワカだわw
それをババア専と思ってる時点でやっぱりこいつろくに映画館利用してないで最近数字に興味持ち始めた大ニワカだわw
322名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:36:28.60ID:lQPp3EEJ323名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:36:56.24ID:lI/HWVjs あぁ…ついに無知晒しちゃったか…ウォンカの数字も見落としてたり、タイタニックリバイバルの当時のことも知らなかったり…
もうこれでオモチャにするのはおしまいだね…ニワカは相手にするだけつまらんし
もうこれでオモチャにするのはおしまいだね…ニワカは相手にするだけつまらんし
324名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:38:27.26ID:lQPp3EEJ >>321
お前のその発言で羊水腐ったマン臭激臭の更年期ノスタルジーババアなの確定じゃんw
ババアがノスタルジーで騒いでXで話題になっても若いやつなんてさほど行ってねぇんだよ
更年期しわくちゃババアが大挙しただけ(笑)
お前のその発言で羊水腐ったマン臭激臭の更年期ノスタルジーババアなの確定じゃんw
ババアがノスタルジーで騒いでXで話題になっても若いやつなんてさほど行ってねぇんだよ
更年期しわくちゃババアが大挙しただけ(笑)
325名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:38:33.78ID:vLPIHD1/ みんなよくやった!RRRとウィキッドを同列にするバカ荒らしの負けでこれにて決着!
326名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:39:28.68ID:VS/IvGTk >>323
なんか偉そうなこと言ってた割にはレス重ねるごとにニワカ晒してて情けないやつだったね笑
なんか偉そうなこと言ってた割にはレス重ねるごとにニワカ晒してて情けないやつだったね笑
327名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:40:05.15ID:lQPp3EEJ マン臭の激臭のノスタルジーババアが更年期で自演しながら暴れてたのか
マ●コいじるか女性用風俗でも行って来い
欲求不満だから更年期になってネットで暴れたくなるんだよ
マ●コいじるか女性用風俗でも行って来い
欲求不満だから更年期になってネットで暴れたくなるんだよ
328名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:42:05.39ID:6fF5hv3+329名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:43:32.32ID:eh3jogkW 数字厨かと思いきやタイタニックリバイバル知りません!ウォンカの数字忘れてました!
こんな奴が最初から偉そうにRRRと同じでーとか語るなよ気持ち悪いな。 バカじゃねえの。
こんな奴が最初から偉そうにRRRと同じでーとか語るなよ気持ち悪いな。 バカじゃねえの。
330名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:45:35.90ID:lQPp3EEJ 馬鹿なのは性的欲求不満で更年期で暴れちゃうマン臭事変のヒステリック馬鹿マン子婆さんだろ
331名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:46:27.77ID:lQPp3EEJ 自分でマ●コかき混ぜるだけで満足出来ないなら女性用風俗行けよ更年期ババア
332名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:48:34.25ID:2OWrQk/6 もう反論すらできずただ荒らすことしかできない姿見てると本当哀れだよな
まぁこうやって弱者を虐めるのは楽しさもあるんだが
まぁこうやって弱者を虐めるのは楽しさもあるんだが
333名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:49:55.69ID:2OWrQk/6334名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:50:22.47ID:WTFtxj7H 性的欲求不満で更年期で暴れちゃうマン臭事変のヒステリック馬鹿マんこ婆さんは弱者にカテゴライズされない?
336名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:53:42.29ID:rXevaw4h337名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:55:44.45ID:dSYXyOoP 新年から性的欲求不満で更年期になってるマン臭激臭の婆さんがヒステリックに自演で暴れ回ってる方がよっぽど惨めじゃないか?
女性用風俗行くの怖いなら俺がちんぽ貸してあげようか?
女性用風俗行くの怖いなら俺がちんぽ貸してあげようか?
338名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:58:06.31ID:cU5iTGMd339名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 12:59:41.08ID:q+4FlAuW 何年経っても論破されたりバカにされて結局最後は全く同じ荒らし方で逃げるって…生きてる価値ないよなぁ…死んだ方が絶対楽なのに…無理して生きる意味ないでしょ…
340名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 17:44:23.49ID:YWrzS/Oj 興収ガイジはあんなに暴れてたくせにあっさり負けたら去るのな
341名無シネマ@上映中
2025/01/03(金) 11:40:48.99ID:87+F+7ND 更年期の尿漏れ婆さんに構ってやらないと逃げるとか言われんのな
ダリィからやだよ気持ち悪い
ダリィからやだよ気持ち悪い
342名無シネマ@上映中
2025/01/03(金) 19:13:54.68ID:Dwmwn64+ あっ、ウォンカとタイタニックリバイバルの数字も知らない大ニワカさんがまた荒らしてるw
343名無シネマ@上映中
2025/01/05(日) 09:56:24.65ID:1O8fba+M 黒ん坊が緑に塗るから
まずは白の下地をぬってから緑を塗れば少しはましになったのに
まずは白の下地をぬってから緑を塗れば少しはましになったのに
345名無シネマ@上映中
2025/01/06(月) 00:16:39.84ID:/+ZEOGyM 本当に色の日絡みのキャンペーンだったとは…
346名無シネマ@上映中
2025/01/06(月) 01:38:19.23ID:AJRgEzEF 吹き替え発表は2月まで無いのかな
やっぱりミュージカルやってる人を連れてくるのだろうか
やっぱりミュージカルやってる人を連れてくるのだろうか
347名無シネマ@上映中
2025/01/06(月) 05:56:12.80ID:TUEX7rgm さすがになあ
アイドルもってきたら笑うわ
アイドルもってきたら笑うわ
348名無シネマ@上映中
2025/01/06(月) 06:50:40.81ID:doDGMwHU おばさん臭いレス頂きました
349名無シネマ@上映中
2025/01/06(月) 07:55:40.70ID:8CSlabzB メーガン・ヒルティの最後の高音を映画でもやってるからできる人絞れるんじゃないの
https://youtu.be/hnSlfbqLx8s?si=Hfpspyj3o4_WTVGk
https://youtu.be/hnSlfbqLx8s?si=Hfpspyj3o4_WTVGk
352名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:35:30.83ID:ZJZKMPO1 黒人のコンプレックスに付き合いたくない
黒人持ち上げるのはアフリカで勝手に作れよ
最近日本のアニメとかにも寄生して来てウゼェ
アメリカは奴隷にした罪があるからその罪滅ぼしで黒人持ち上げてるだけで海外にまで黒人持ち上げを強要すんなクソ黒坊
黒人持ち上げるのはアフリカで勝手に作れよ
最近日本のアニメとかにも寄生して来てウゼェ
アメリカは奴隷にした罪があるからその罪滅ぼしで黒人持ち上げてるだけで海外にまで黒人持ち上げを強要すんなクソ黒坊
353名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:48:12.26ID:nWoPXH8C 緑を黒のままでやったのなら原作改変の持ち上げだろうけど
緑じゃん
緑じゃん
355名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:15:59.83ID:+MK8vq3i 映画見に行ったら予告編で黒人が緑に塗って「魔女です」の次にハリソンフォードが真っ赤な化け物になって「大統領です」って
アメリカ映画ってもうアホしか見ないんだなあって泣けて来た。
アメリカ映画ってもうアホしか見ないんだなあって泣けて来た。
356名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:28:53.26ID:CV0ZNoP8 純粋に歌の上手さで選ばれてるじゃん
黒人だからだめは普通におかしい
エルファバは何系の民族の人っていう暗黙の了解は無いでしょ
黒人だからだめは普通におかしい
エルファバは何系の民族の人っていう暗黙の了解は無いでしょ
357名無シネマ@上映中
2025/01/19(日) 20:50:20.32ID:k900dh+0 ただまあ元のミュージカルが
アバターが青にしたみたいに
差別問題を緑にして表してみましたみたいな話なんだろ
ポリコレには違いないんでは
アバターが青にしたみたいに
差別問題を緑にして表してみましたみたいな話なんだろ
ポリコレには違いないんでは
358名無シネマ@上映中
2025/01/19(日) 20:51:31.84ID:k900dh+0 ズートピアが動物使って
マイエレメントが火を使って移民問題をあらわしたように
ポリコレだろうがおもしろけりゃいいから
期待してるよ
マイエレメントが火を使って移民問題をあらわしたように
ポリコレだろうがおもしろけりゃいいから
期待してるよ
359名無シネマ@上映中
2025/01/19(日) 22:14:23.67ID:vnWxlOCd 黒人からするとピッコロも黒人らしい
360名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 01:50:42.56ID:weqq3pzo 吹き替え発表されたね
361名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 06:22:42.82ID:tUq93xZ5 ガッカリキャストだわ
362名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 07:20:23.84ID:dUCVo/jb 同じくガッカリ。どーしてもあの2人を使いたいなら清水さんがエルファバで高畑さんがグリンダだよ。無理に日本語吹替見に行かなくてもいいかと思ってるけど4DXとかは吹替になっちゃうんだろうか?イヤだな。
363名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 08:24:45.86ID:jjAhhhPl エルファバは正直がっかりだけどグリンダがタレントとかアイドルじゃなくてまだよかった
364名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 08:33:25.35ID:DgAayjQt 映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本語吹替版本編映像/「ザ・ウィザード・アンド・アイ」<3月7日(金)より、全国ロードショー!>
https://www.youtube.com/watch?v=h5yFweuid3A
https://www.youtube.com/watch?v=h5yFweuid3A
365名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 08:53:45.40ID:kpmappzm 目に障害あって字幕不可かつミュージカルほぼ見ない人と一緒に行く予定あったからエルファバは有名人で良かった
自分はもちろん字幕でも観るしサントラも買った
自分はもちろん字幕でも観るしサントラも買った
366名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 09:00:36.20ID:5910RWWM 妹のテッサローズは黒人じゃないんだな
間男役も黒人じゃないようだし一体誰の子供なんだか
間男役も黒人じゃないようだし一体誰の子供なんだか
367名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 09:13:37.94ID:5910RWWM 家族の問題とか政治の問題とか容姿差別の問題とか
いろいろ問題意識高めの内容だけど
それ抜きでも女の子二人のルームメイツの友情物語として楽しめる
ミュージカル興味無い人にも観てもらいたいわ
いろいろ問題意識高めの内容だけど
それ抜きでも女の子二人のルームメイツの友情物語として楽しめる
ミュージカル興味無い人にも観てもらいたいわ
368名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 09:15:58.24ID:DgAayjQt 普通に母親が黒人
ネッサの人は白人と黒人のハーフ
ネッサの人は白人と黒人のハーフ
369名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 09:21:42.44ID:7auLCCiW 容姿差別って英語で何ていうの?
370名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 09:22:06.45ID:7auLCCiW ルッキズムが外人に伝わらなかったから知りたい
371名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 09:39:15.18ID:QYkl0Crf 四季も知ってる身からすると純粋に吹替歌詞が気持ち悪い
372名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 11:00:07.41ID:L6Mol7FX 先日金ローでトップガンやってたけど歌のシーンで和訳されて歌ってたのなんか面白かったな
373名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 11:12:16.70ID:kpmappzm 今回のネッサは人種じゃなくて本物の車いすユーザー使ってるからそっち話題にして
374名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 11:12:50.10ID:kpmappzm 舞台じゃ無理だからな
立ち上がるシーンはCG使うのかな
立ち上がるシーンはCG使うのかな
375名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 12:23:57.57ID:DgAayjQt ふたりの出合い
https://youtu.be/pZlX8td5OF0?si=ISP82vtQVkidShFg
「ポピュラー」
https://youtu.be/MLyNtiRlNac?si=jsQSai5DvgYAX9Ai
どちらも原語に合わせようとしてグリンダは成功、エルファバは失敗な印象
https://youtu.be/pZlX8td5OF0?si=ISP82vtQVkidShFg
「ポピュラー」
https://youtu.be/MLyNtiRlNac?si=jsQSai5DvgYAX9Ai
どちらも原語に合わせようとしてグリンダは成功、エルファバは失敗な印象
376名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 16:42:50.96ID:5910RWWM ニュース番組で高畑がアメリカのオーディションで吹き替えに選ばれたってやってた
吹き替え版のディファイディンググラビティも少し聞けたけど良い感じだったぞ
本物のミュージカル俳優でもあり映画やテレビでも活躍してる女優だから
配役としてはベストだろうな
字幕版と吹き替え版両方観に行かないと
日本の場合字幕版の方を先に観ないといけないかな?
吹き替え版のディファイディンググラビティも少し聞けたけど良い感じだったぞ
本物のミュージカル俳優でもあり映画やテレビでも活躍してる女優だから
配役としてはベストだろうな
字幕版と吹き替え版両方観に行かないと
日本の場合字幕版の方を先に観ないといけないかな?
377名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 16:48:31.67ID:5910RWWM ウィザードアンドアイやったかもしれん
間違ってたらごめん
間違ってたらごめん
378名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 17:21:31.62ID:vVCSzh3r エルファバの顔と声があってないなw
379名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 17:23:28.82ID:vVCSzh3r まあ字幕でみるからいいや
380名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 00:21:37.09ID:jM+fvezc エルファバの母親にレイプドラッグ飲ませた男と
同じ人種だと本当の父親はこの男だと誤解されかねないから
エルファバの父親と同じ容姿にして妹は再婚した父親との間の子という事にするのかな
同じ人種だと本当の父親はこの男だと誤解されかねないから
エルファバの父親と同じ容姿にして妹は再婚した父親との間の子という事にするのかな
381名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 00:24:00.86ID:jM+fvezc382名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 00:37:13.98ID:Z5reyWda 「緑ね」
「ッハァ 本当だ…シュン」
これはちょっとやだな
なんか弱気な感じだし、ここはもっとキレ気味に強く周りに「緑ですけど何か!?」って言うところじゃないのかよ
「ッハァ 本当だ…シュン」
これはちょっとやだな
なんか弱気な感じだし、ここはもっとキレ気味に強く周りに「緑ですけど何か!?」って言うところじゃないのかよ
383名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 09:31:26.81ID:RXTEdj6A384名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 09:39:54.09ID:7rWTOLfZ そのシーンはシンシアの被差別体験をもとに改変してるらしい
385名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 15:06:20.89ID:4NzyRvLU エルファバはシンシアと同一化されてるの
386名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 15:21:48.58ID:jM+fvezc もともと人前に出るのが恥ずかしいようなシャイな子が
オズの魔法使いに認められて自信をつけて
魔女になって社会に反逆するような変化を描くのが見どころだから
最初の時点での描写はあんな感じで良いのではないだろうか
学校に入学するのも足の不自由な妹の付き添いが目的みたいな台詞もあったような気もするし
オズの魔法使いに認められて自信をつけて
魔女になって社会に反逆するような変化を描くのが見どころだから
最初の時点での描写はあんな感じで良いのではないだろうか
学校に入学するのも足の不自由な妹の付き添いが目的みたいな台詞もあったような気もするし
387名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 15:28:16.04ID:jM+fvezc 歌詞のなかで父親に愛されていないとかいうのがあるけど
父親を義理の父親として不義密通の子供ではないと描く事で
観客により納得してもらいたいという狙いがあるのかもしれない
父親を義理の父親として不義密通の子供ではないと描く事で
観客により納得してもらいたいという狙いがあるのかもしれない
388名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 18:21:23.27ID:bhJdh1jt 義理の親でなおかつ不義の子じゃないの?
でないといろいろさらに変わってくる
でないといろいろさらに変わってくる
389名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 18:56:32.75ID:RXTEdj6A 育ての父(育児放棄)はエルファバを自分の子だと思ってる
同時にこんなの俺の子じゃないとも思ってる
同時にこんなの俺の子じゃないとも思ってる
390名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 23:06:32.98ID:RfW8pdNy 本年度アカデミー賞10部門ノミネート
391名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 23:24:00.23ID:3Iv2gpJY 最近は歌番組でミュージカル特集多いし、それを考慮したキャスティングなんだろうなあ
392名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 01:48:20.00ID:VNC9GZ/3 ミュージカルという事を抜きにしても映像が美しい事は認めざるを得ないな
CG臭くないリアルな美術
CG臭くないリアルな美術
393名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 06:25:01.68ID:q+M7C65r YouTubeのコメント欄閉鎖されたな
394名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 07:14:46.65ID:KuLDBrss DG歌いこなせるのかな
声に厚みないし迫力に欠けたら残念すぎるな
声に厚みないし迫力に欠けたら残念すぎるな
395名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 11:42:49.36ID:VNC9GZ/3 四季版の訳が気に入ってないから
良い新訳を作ってくれるとありがたい
良い新訳を作ってくれるとありがたい
396名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 13:57:13.31ID:FZkQYHcw 四季訳も嫌だけどぎゅーぎゅーに詰め込むのもやめてほしいな
397名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 15:08:12.19ID:suCpHUxp もう言葉詰め込みまくってない
だから変な歌唱になるんじゃ
だから変な歌唱になるんじゃ
398名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 16:14:42.01ID:VNC9GZ/3 四季の訳は一音符一音にこだわってるから
原語の歌詞の意味が省力されまくってしまう
そのくせ適度に音符を割らないと歌詞の意味は伝わらない
原語の歌詞の意味が省力されまくってしまう
そのくせ適度に音符を割らないと歌詞の意味は伝わらない
399名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 16:16:03.54ID:VNC9GZ/3 ちょっと変な文になってしまったw
そのくせ星が綺麗とかどうでもいい歌詞は残すから…と言いたかったw
そのくせ星が綺麗とかどうでもいい歌詞は残すから…と言いたかったw
400名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 10:54:35.88ID:UT3bZDpC 吹替キャスト発表されたのに静かだな
401名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 10:55:26.09ID:UT3bZDpC 今回はかなりガチにミュージカル色出してきていて好感が持てる
あとは四季のオリキャス二人がカメオかな
あとは四季のオリキャス二人がカメオかな
402名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:55:57.40ID:iFvKjpFh 舞台俳優板が大にぎわいだぞ
追加キャスト含めてマイナス意見があるのはやっぱりエルファバグリンダだな
特にエルファバ
追加キャスト含めてマイナス意見があるのはやっぱりエルファバグリンダだな
特にエルファバ
403名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:08:54.56ID:auUt5JV/ フィエロ#海宝直人
ネッサローズ#田村芽実
ボック#入野自由
ファニー#kemio
シェンシェン#ゆりやんレトリィバァ
マダム・モリブル#塩田朋子
オズの魔法使い#大塚芳忠
ディラモンド教授#山寺宏一
語り手#武内駿輔
ネッサローズ#田村芽実
ボック#入野自由
ファニー#kemio
シェンシェン#ゆりやんレトリィバァ
マダム・モリブル#塩田朋子
オズの魔法使い#大塚芳忠
ディラモンド教授#山寺宏一
語り手#武内駿輔
404名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:35:18.04ID:yuZOkMmF 語り手って何?
405名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:38:24.18ID:yuZOkMmF Wiz-O-Mania Narratorこれか
406名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 16:11:49.29ID:ArFx41uC ミュージカル映画で歌まで吹き替えされたのってほぼ無くない?
去年のウォンカが珍しいって思ったくらいで
去年のウォンカが珍しいって思ったくらいで
408名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 02:04:46.18ID:bfa+0vcP ディズニーの場合字幕版がほとんど上映されないという本末転倒な事に
ウィケッドもそういう事にならないと良いけど
ウィケッドもそういう事にならないと良いけど
409名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 08:07:36.51ID:9NUNgQ0p どんなに吹き替えもいい出来!って聞いたとしてもやっぱり字幕というか役者の声で聞きたいってのはあるよね
410名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 09:58:13.07ID:bfa+0vcP ミュージカルに関しては翻訳前が正しい歌詞っていうのもあるからね
韻を踏んでるかどうかも大事だし
韻を踏んでるかどうかも大事だし
411名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 10:28:43.05ID:y47FGVu5412名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 11:41:55.39ID:pbDfkPnE 都心部だと最後まで残るの字幕だけどイオンとかだと吹替優勢になりそう
413名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 14:23:36.21ID:CFZ/pY0l 日本語のサントラすぐ出るのかな
アリアナ・グランデ版はサントラ聞きまくって飽きたから吹き替えでいいか
アリアナ・グランデ版はサントラ聞きまくって飽きたから吹き替えでいいか
414名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 16:02:35.89ID:bfa+0vcP 字幕版がすぐに終わるのに慣れてるから吹き替え版先に観るわ
415名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 16:03:01.98ID:bfa+0vcP ごめん、字幕版先に観るわの間違い
417名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 09:49:25.31ID:asa0OVIJ ジャパンプレミアはありがたいね
418名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 15:13:18.77ID:wI1mcqae ゆりやん出るなら大ヒット確実だね!
皆吹き替え版をみたがるんじゃないか?
IMAXもドルビーシネマも吹替だけにしてほしいわ。
皆吹き替え版をみたがるんじゃないか?
IMAXもドルビーシネマも吹替だけにしてほしいわ。
419名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 19:07:09.83ID:PwqeCatT ジャパンプレミア行きたいな
ちょうどドラえもん見に行くつもりで休み取る予定だったから申し込みたい
ちょうどドラえもん見に行くつもりで休み取る予定だったから申し込みたい
420名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 20:54:41.72ID:NZocxB+s 作品ファンが行ければ1番良いけどアリアナファンが殺到しそうだね
ファンクラブ枠とかあったりするんだろうか
ファンクラブ枠とかあったりするんだろうか
421名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 22:00:25.05ID:KDjIuofa アリアナのファンでも本編見ていってくれる人ならいいかな
これきっかけでウィキッド好きになってくれたら嬉し
これきっかけでウィキッド好きになってくれたら嬉し
422名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 22:20:59.53ID:z2td2jaL ミュージカルもアリアナ・グランデもファン層似たようなものだと思うし分別しなくてもいいと思うけどね
423名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 21:44:38.64ID:jvNV6Duu 甘ったるい夢のようなおとぎ話を連想して観に行った人には
苦々しい気持ちを与えるかもしれない
苦々しい気持ちを与えるかもしれない
424名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 22:15:38.02ID:eIuv8kIb 原作のミュージカルの方は
正反対の二人が理解し恋をして…ってあらすじみたが
あのおばちゃん顔と美人が男取り合うのは
無理ないか?
色とか人種とかじゃなくて
大阪のおばちゃん顔じゃん
でもそれがルッキズムなんかw
正反対の二人が理解し恋をして…ってあらすじみたが
あのおばちゃん顔と美人が男取り合うのは
無理ないか?
色とか人種とかじゃなくて
大阪のおばちゃん顔じゃん
でもそれがルッキズムなんかw
425名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 23:51:01.52ID:nPopg+RA426名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 08:16:33.22ID:2S91KiaT ディズニーと思って観に行ったら違うじゃんって文句言われる未来
427名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 09:13:16.77ID:KLNTGvvC おもしろけりゃ問題ない
それで人ひっぱれるんだし
それで人ひっぱれるんだし
428名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 09:46:28.48ID:RamGRG16 アナと雪の女王みたいな話って言っときゃ売れるよ
429名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 18:36:20.83ID:dGn+OuwM 外国製ミュージカルの分水嶺になるな
懸念材料として
・長尺
・洋画の人気低迷
・黒人キャストのDEI
これらがあるか
懸念材料として
・長尺
・洋画の人気低迷
・黒人キャストのDEI
これらがあるか
430名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 22:10:01.80ID:FGIQ5hWf 東京、札幌、名古屋、大阪、福岡のジャパンプレミアイベントに応募できます
https://cp.cinecon.jp/wicked/
https://cp.cinecon.jp/wicked/
431名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 08:10:31.58ID:WVIINGso ミュージカルでポリコレガーって頭悪すぎてキツイ
432名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:48:29.89ID:oUAGvc9R ミュージカルって草創期のショウ・ボートですでに人種差別取り扱ったり
社会意識はかなり高めなんだけどな
これは主に作っている人にユダヤ系のリベラルな人が多い事にも理由がある
社会意識はかなり高めなんだけどな
これは主に作っている人にユダヤ系のリベラルな人が多い事にも理由がある
433名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:51:35.33ID:oUAGvc9R ジャパンプレミア上映に2D字幕って書いてあるって事は
もしかして3D上映もあるの?
もしかして3D上映もあるの?
434名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:55:09.44ID:oUAGvc9R 水曜日の夕方やるんじゃ有休でも取らないと観に行けないな…
あきらめるしかないか
あきらめるしかないか
435名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 17:02:51.29ID:dOYoHq1c 有給とってみにいくんだよ
436名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 17:06:13.04ID:QbtwRoAs トーホーのアプリと公式からの両方から応募してもいいのかな
重複応募とみなされて失格になったら辛すぎる
重複応募とみなされて失格になったら辛すぎる
437名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:34:00.11ID:tNCraH88 で、ふたりのうちのどっちがグリフィンドールなの?
438名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:56:01.44ID:tWvgx2Cu ハリーポッターと比較するのはウィケッドに失礼やろ
439名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:57:43.46ID:DzNqSZ47 それ面白いと思ってるの?
強いて言えばどっちもグリフィンドールは入れないだろ性格と才能で
強いて言えばどっちもグリフィンドールは入れないだろ性格と才能で
440名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 01:24:09.64ID:tWvgx2Cu ハリーポッターでいうとヴォルデモートが実は魔法の使えないただの人間で
悪人とも善人とも言えない面白くて孤独な男
ダンブルドア校長と手を組んで本当の魔法使いを探している
ハリーポッターの魔法の力を世界支配に利用しようとするが反抗されて逃げ出したので
ハリーを悪い魔法を使うテロリストと宣伝して指名手配する
民衆は騙されて暴徒と化し魔女狩りを始める…みたいな話
悪人とも善人とも言えない面白くて孤独な男
ダンブルドア校長と手を組んで本当の魔法使いを探している
ハリーポッターの魔法の力を世界支配に利用しようとするが反抗されて逃げ出したので
ハリーを悪い魔法を使うテロリストと宣伝して指名手配する
民衆は騙されて暴徒と化し魔女狩りを始める…みたいな話
441名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 01:54:12.32ID:tWvgx2Cu ハーマイオニーは見た目と人気だけは完璧だけど魔法使いとして才能はゼロ
陰キャのハリーと友情を育むも
魔法学校に反抗して飛び出してしまうハリーに付いていけず
体制に従って大衆の憧れのアイドルとして生きる道を選ぶ
陰キャのハリーと友情を育むも
魔法学校に反抗して飛び出してしまうハリーに付いていけず
体制に従って大衆の憧れのアイドルとして生きる道を選ぶ
442名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 02:19:04.42ID:p73iDrg6 だる
443名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 06:16:43.20ID:biWjaRk8444名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 08:24:34.29ID:bFXqcHIb というか例えること自体に無理がある
WICKEDにおいて魔法は重要な要素じゃない
WICKEDにおいて魔法は重要な要素じゃない
445名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 10:15:50.55ID:tWvgx2Cu ハリーポッターみたいにわかりやすい悪役が出ない事に意味がある
主人公側も善なのか悪なのかよくわからんし
主人公側も善なのか悪なのかよくわからんし
446名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 17:39:58.36ID:dU3afsub エルヒャバの唇が生理的に無理でしかたなく四季版を観に行く。
447名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 17:43:03.03ID:dU3afsub 黒雪姫はミュージカルですか?
448名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 05:17:46.85ID:GOyytbEb でも予告編みたら組み分け帽子とかエラそうな魔法先生とかそもそも列車に乗って魔法学校とかだいぶハリーポッターですよみなさん。
世間はそんなレベルのバカで無知な観客ばっかりですよ。
世間はそんなレベルのバカで無知な観客ばっかりですよ。
449名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 09:01:50.60ID:xVZieZU1 (あ、内容知らない人だ)
450名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 13:57:19.10ID:wjMGg0IM シンシアが前に日本に来たのは三浦春馬と一緒にコンサートしたとき
451名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 14:40:33.40ID:d6yt1eoE あの典型的な魔女の帽子見てハリポタのやつだと思う人なんている?
世間のバカじゃなくてあなたでしょう
世間のバカじゃなくてあなたでしょう
452名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 15:14:48.50ID:UUlbXv2J てかなんでここでハリポタの話しするの
453名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 18:04:21.82ID:A7LpYgmj 魔法といえばハリポタ!というシンプルヘッドなんでしょう
454名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 20:49:44.41ID:5g/l2qSX でもオリジナルの舞台で魔法の列車なんて描写あったっけ
オズの魔法使いが列車の技術を持ち込んでオズの国の人を驚かせたのかもしれないけれど
Wicked原作の小説もオズの魔法使いの続編の小説も読んだことないからなぁ
オズの魔法使いが列車の技術を持ち込んでオズの国の人を驚かせたのかもしれないけれど
Wicked原作の小説もオズの魔法使いの続編の小説も読んだことないからなぁ
455名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 20:52:18.43ID:5g/l2qSX 魔女の帽子はオズの魔法使の映画(1939)が元祖でしょ
457名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 21:49:41.20ID:B/+r8VHy 吹き替え予告でDefying Gravityの吹替がちょこと流れてる部分、四季訳とほぼ同じような感じだな
普段四季舞台版をよく観るけど、Defying Gravityで何故エルファバが西の悪い魔女と呼ばれるようになるのかの部分がすっぽり抜けてるんだよね
映画版吹き替えもその部分なさそうだし
普段四季舞台版をよく観るけど、Defying Gravityで何故エルファバが西の悪い魔女と呼ばれるようになるのかの部分がすっぽり抜けてるんだよね
映画版吹き替えもその部分なさそうだし
458名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:19:46.46ID:b6T8K7n+ モリブル先生が民に向かって悪い噂流したからじゃないの
四季ではそうなってない?違うの?
四季ではそうなってない?違うの?
459名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:36:27.95ID:QJKlm8oV So if you care to find me
Look to the western sky
って歌詞が四季版だと訳されてないんだね
いま英語歌詞見て初めて知った
Look to the western sky
って歌詞が四季版だと訳されてないんだね
いま英語歌詞見て初めて知った
460名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:46:27.28ID:gXFlWsy5 >>458
"悪い魔女"と呼ばれるようになったのはモリブルのせいだけど、なぜ"西の"悪い魔女になったかまでは訳しきれてない。
"悪い魔女"と呼ばれるようになったのはモリブルのせいだけど、なぜ"西の"悪い魔女になったかまでは訳しきれてない。
461名無しシネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:55:13.77ID:2AgRtj8L 日本ではそもそもオズの魔法使いの話をよく知らない人が多いからね
四季の舞台見てる人でも読んだことない人多いみたいだし
予告を見る限りだと高畑充希の歌唱不安だな
他の人の声も
安心できそうなのはマダムモリブルくらい
四季の舞台見てる人でも読んだことない人多いみたいだし
予告を見る限りだと高畑充希の歌唱不安だな
他の人の声も
安心できそうなのはマダムモリブルくらい
462名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 01:44:56.37ID:u47fZuEd 全部覚えてるわけじゃないけど四季版ではFor Goodがかなり意訳だった気がする
463名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 01:54:57.11ID:u47fZuEd おおー最近カラオケに長い事行ってなかったけどジョイサウンドにWickedの四季版の歌が一杯登録されてる!
これは久々にカラオケに行かんとあかんな
これは久々にカラオケに行かんとあかんな
464名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 07:09:34.51ID:WkpwDgOQ 高橋充希合ってなさすぎ
センスないな
センスないな
465名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 07:10:35.32ID:WkpwDgOQ 間違えた高畑充希
466名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 08:29:21.33ID:i0Nbhk1N 本編の前日譚でヴィランが昔は良い人だったパターンもう飽きた
468名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:44:18.77ID:WLqxBAk4 舞台の前に原作になった小説もあるからなあ
相当昔の話やろ
相当昔の話やろ
469名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:45:32.89ID:WLqxBAk4 高畑充希は考えられるベストな配役だと思うけどなあ
変わりに誰から良いんよ
変わりに誰から良いんよ
471名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 14:25:16.27ID:WN7tkaju 清水美依沙の方がエルファバだと勝手に思ってたTikTokでDefying Gravity歌ってたけど ニューヨークの学校に2年間行ってたんだね
472名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 14:27:25.47ID:WN7tkaju ついでにオリジナルのクリスティンチェノウィスはアメリカのコンサートでPopular をわざわざ日本語版で歌ったりしてる遊びで
474名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 17:28:57.13ID:WLqxBAk4 わしが観たいのは高畑充希のエルファバの方やな
もしかしたら他に誰もが知ってるような有名俳優がオーディション受けてたかもしれないけど
選ばれたのは高畑充希だったという事で納得するしかない
もしかしたら他に誰もが知ってるような有名俳優がオーディション受けてたかもしれないけど
選ばれたのは高畑充希だったという事で納得するしかない
475名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 17:29:56.31ID:057sd14H >>461
オズの魔法使いの話をよく知らないとわからん話なん?
ドロシーという子がいて
かかしやブリキと旅してなんか魔女の住む虹の世界にいくぐらいのイメージだw
アメリカ人はオズの魔法使い大好きだよな
映画でよくモチーフがでてくる
オズの魔法使いの話をよく知らないとわからん話なん?
ドロシーという子がいて
かかしやブリキと旅してなんか魔女の住む虹の世界にいくぐらいのイメージだw
アメリカ人はオズの魔法使い大好きだよな
映画でよくモチーフがでてくる
476名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 17:42:37.29ID:WLqxBAk4 オズの魔法使観ていた方が楽しめるけど
知らなくても楽しめる
あらすじ 舞台セット 楽曲が素晴らしい
映画版が2部作だったとは知らなかったけど
これで楽曲のカットが無くなるのなら良しとしよう
知らなくても楽しめる
あらすじ 舞台セット 楽曲が素晴らしい
映画版が2部作だったとは知らなかったけど
これで楽曲のカットが無くなるのなら良しとしよう
477名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 17:44:52.87ID:WLqxBAk4 作詞作曲のスティーブン・シュワルツは
かなりのベテランで昔のゴッドスペルやピピンというミュージカルで有名
かなりのベテランで昔のゴッドスペルやピピンというミュージカルで有名
478名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 18:00:44.54ID:9Ss7Fr/v オズの魔法使いを全く知らない人なんて存在するの?
映画は見てなくても絵本とか色々あるじゃん
映画は見てなくても絵本とか色々あるじゃん
479名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 18:58:40.80ID:Z92SiUjx >>475
ドロシーが犬と家ごと魔法の国に来ちゃったからブリキ男カカシライオンとオズの国に行って善い魔女の助言を借りて悪い魔女を倒す、だけ知ってれば大丈夫
ドロシーが犬と家ごと魔法の国に来ちゃったからブリキ男カカシライオンとオズの国に行って善い魔女の助言を借りて悪い魔女を倒す、だけ知ってれば大丈夫
482名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 19:03:57.61ID:WN7tkaju ついでに原作はミュージカルになる前から映画化の予定があったデミムーアが出演する予定だったけどそのあとミュージカル化されてヒット
483名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 19:05:00.77ID:057sd14H484名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 20:46:46.87ID:u47fZuEd まあテレビではオズの魔法使はあんまり放送されてなかったな
最近になってNHSBSとかでは放送されるようになったが
最近になってNHSBSとかでは放送されるようになったが
485名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 20:47:25.43ID:u47fZuEd NHK BSの間違い
486名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 20:51:09.44ID:u47fZuEd 舞台版のウィケッドではドロシーがほとんど登場してないから
映画版では登場させてエルファバやグリンダとの絡みのシーンがあるといいな
映画版では登場させてエルファバやグリンダとの絡みのシーンがあるといいな
487名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 09:34:20.68ID:Vd3Cy0DD とりあえずオズの魔法使いを予習しとけばええのか
488名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 10:38:50.48ID:3x6PezY9 まあ一般的にオズの魔法使は最初のカラー映画として有名だから
観ておいた方が良いのはたしか
観ておいた方が良いのはたしか
489名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 11:33:34.98ID:hqSZ2rso490名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 12:37:54.50ID:3x6PezY9 このミュージカルの最大の違和感である重甲気殿・大圧殺をどう描くかが見ものだな
舞台だと納得できても映画だと描くのが難しい描写ってのがあると思う
舞台だと納得できても映画だと描くのが難しい描写ってのがあると思う
491名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 17:04:57.88ID:dllNvPFS アリアナ・グランデってアイドル的な可愛さだったと思うがいまはあんなに骨ばってるんか
ヴィーガンとかそんな活動でもしてるのか
ヴィーガンとかそんな活動でもしてるのか
492名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 20:07:27.40ID:EIcYwQSE オズの魔法使いのあらすじ知っておくのは当然として
キング牧師とかハーヴェイミルクとかに着想得てて、かれらが出てきた社会背景や
アメリカ初期大統領の裏スキャンダルについて知っておいたほうがいい(以前像破壊運動につながったやつ)
ミュージカルではカットされてるけど原作にはエイズやカルト扇動だろうなって話もある
にしてもエルファバって歌が抜群にうまいショーストッパーに当てる役なのに
無難歌唱の高畑さんであの大曲大丈夫なの?ドイツ語版とか舞台本役かつアナ雪舞台エルサの人だよ
キング牧師とかハーヴェイミルクとかに着想得てて、かれらが出てきた社会背景や
アメリカ初期大統領の裏スキャンダルについて知っておいたほうがいい(以前像破壊運動につながったやつ)
ミュージカルではカットされてるけど原作にはエイズやカルト扇動だろうなって話もある
にしてもエルファバって歌が抜群にうまいショーストッパーに当てる役なのに
無難歌唱の高畑さんであの大曲大丈夫なの?ドイツ語版とか舞台本役かつアナ雪舞台エルサの人だよ
493名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 20:36:11.31ID:PX1vtx4M 劇団四季で今演じている役者連れて来れば良かったのに
主役二人が一般的に無名でもフィエロや他の役に有名人気俳優をつけて一緒に宣伝させれば問題なし
主役二人が一般的に無名でもフィエロや他の役に有名人気俳優をつけて一緒に宣伝させれば問題なし
494名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 20:53:29.47ID:A/CJ+Tkb 劇団四季もたいしてうまくないからでは
495名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 21:04:44.48ID:mMyS6OJI 小林美沙希は濱田めぐみの再来レベル
496名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 21:05:03.49ID:mMyS6OJI ビジュが厳しいところも
497名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 21:44:24.65ID:1OaANTDR 小林さんは本当にすごいよね
ありゃ逸材だよ
ありゃ逸材だよ
499名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 23:18:56.93ID:EIcYwQSE フランス語版は演技と歌わけてるようで、(向こうで活動してる日本人がモリブルやってるみたい)
日本でもラプンツェルそれだったしやりゃいいのに
日本でもラプンツェルそれだったしやりゃいいのに
500名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 23:59:25.09ID:3x6PezY9 映画も興行だから知名度の高い実績のある人を吹き替えにするのは当然
元劇団四季の女優では一般人への知名度に難があるだろ
元劇団四季の女優では一般人への知名度に難があるだろ
501名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 00:01:35.01ID:nfX7xlca 歌も大事だけど歌じゃない台詞のシーンも多いわけで
俳優としての実績を重視されるのは当然
俳優としての実績を重視されるのは当然
502名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 00:21:21.82ID:petGR0Vb503名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 04:19:42.23ID:8Fn5cInF パンティ黄ばんだババアが大挙して来そうでそれだけがネック
若いマンコにはウケなそう
若いマンコにはウケなそう
504名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 08:02:18.26ID:sqhHbq1w 劇団四季だって地声で歌い上げてほしいとこ裏声だったり地声で出したら出したでピッチ届いてなかったり全然上手くないからな
おまけにあの癖の強い母音法で台詞言われたらかなわんわ
おまけにあの癖の強い母音法で台詞言われたらかなわんわ
505名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 10:27:45.46ID:TLdSPQDx 今更吹き替えキャストが変わるわけではないしな
そりゃもっと歌える人が良かったけどさ
字幕見るからいい
そりゃもっと歌える人が良かったけどさ
字幕見るからいい
506名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 13:25:11.24ID:OqcT/i5e 母音法は嫌われてるけど猫駆除とか湯浅プリンスホテルとか揶揄されるのも嫌だぞ
一生の恥だ
一生の恥だ
507名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 13:35:07.90ID:EJCzMlir 四季の母音法のことよく言われるけど実際台詞は聞き取りやすいと思うけどな
508名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 13:50:53.59ID:VRX+dkl9 地方の地元で字幕やってくれるかだけ不安だ
509名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 14:57:23.94ID:nfX7xlca 今週の家政婦のミタゾノに濱田めぐっぺが出てたけどわき役で歌すら歌わせてもらえなかったしな
これが芸能界の厳しい現実や。主役をやるのには知名度が必要
これが芸能界の厳しい現実や。主役をやるのには知名度が必要
510名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 15:01:47.23ID:nfX7xlca 四季的発声法はNHKEテレの子供向け番組とかディズニーアニメには向いてると思うけど
エルファバみたいな役には全く向いていない
エルファバみたいな役には全く向いていない
512名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 16:30:35.50ID:nfX7xlca 四季が持ってるのは日本での上演権なのでは?
映画とは全く関係がないやろ
映画とは全く関係がないやろ
513名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 17:34:45.16ID:QrIYNT3P アリアナ白過ぎん?
514名無シネマ@上映中
2025/02/09(日) 22:15:37.41ID:8MD83Dbo ジャパンプレミア当たると良いなあ
515名無シネマ@上映中
2025/02/10(月) 02:21:25.74ID:PjrzXeo8 マン臭の臭いおばさんは来ないでほしい
516名無シネマ@上映中
2025/02/10(月) 22:45:32.94ID:134PiG/D 劇団四季のミュージカルとして見てるから底上げされてるだけで
吹替それも調整しまくりの吹替なんだから
別に四季つかわんでもよかろ
吹替それも調整しまくりの吹替なんだから
別に四季つかわんでもよかろ
517名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 00:56:57.81ID:ujm3kBVm 四季版のミュージカルは観たことないけど
ブロードウェイ版を観た身としては
歌上手なプロが吹き替えるに越したことはないと思う
ブロードウェイ版を観た身としては
歌上手なプロが吹き替えるに越したことはないと思う
519名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 08:54:12.18ID:vUiKKmSQ520名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 11:39:15.86ID:HgX7YdNP 高畑充希ミュージカル女優としても充分実力派だよ
ミスサイゴンのキムはテレビタレントがミュージカル挑戦してみましたのノリでできる役じゃない
それに予告だけ見て文句言ってる連中からは清水美依紗もセットで微妙って言われてるのに何を根拠にエルファバなら上手くやれると思ってるのかわからない
ミスサイゴンのキムはテレビタレントがミュージカル挑戦してみましたのノリでできる役じゃない
それに予告だけ見て文句言ってる連中からは清水美依紗もセットで微妙って言われてるのに何を根拠にエルファバなら上手くやれると思ってるのかわからない
521名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 12:08:24.64ID:6/6r55A5 歌うまいだけじゃなくて台詞の演技 知名度による集客力もないといけないのに
高畑充希に匹敵する人が他にどれだけいるのか
高畑充希に匹敵する人が他にどれだけいるのか
522名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 13:28:52.67ID:vUiKKmSQ523名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 13:30:17.50ID:vUiKKmSQ 知名度は声優が有名だからそれでいいよ
ネッサを有名な声優がやればあとは山寺宏一入野自由で十分
ネッサを有名な声優がやればあとは山寺宏一入野自由で十分
524名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 13:38:54.15ID:KPqZRICz ミュージカル映画に限らず洋画って吹替にへんなキャスティングすること多々あるけど本当に集客率に連関すんの?って思うわ
スポンサー受け狙いの悪しき慣習なんでは?
スポンサー受け狙いの悪しき慣習なんでは?
525名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 14:24:29.09ID:HgX7YdNP >>522
清水エポニーヌも見たの?
上手だったけど高畑充希の代わりにエルファバやればより力強く仕上がるとは思わなかったけどね
それに本人のコメントからしてウィキッドよりもアリアナグランデのファンみたいだからグリンダで満足してるだろう
清水エポニーヌも見たの?
上手だったけど高畑充希の代わりにエルファバやればより力強く仕上がるとは思わなかったけどね
それに本人のコメントからしてウィキッドよりもアリアナグランデのファンみたいだからグリンダで満足してるだろう
527名無シネマ@上映中
2025/02/11(火) 23:54:47.19ID:6/6r55A5 集客力だけ考えれば松たか子がベストチョイスなんだろうけど
528名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 06:08:25.10ID:WBXOvVd1 宇垣美里が絶賛してた
ド左翼フェミ映画の予感
ド左翼フェミ映画の予感
530名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 08:34:56.56ID:awYCWYGi ポリコレか?
皆が信じたことが歴史と言われる(けど真実は…)って話だけど
皆が信じたことが歴史と言われる(けど真実は…)って話だけど
533名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 15:30:53.70ID:MrSGyTjL ディズニーアニメのウィッシュ観た時に連想したのがこのミュージカル
534名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 18:00:45.29ID:Sn0ax+I8 ディズニーでよくある
映画でポリコレ化したんじゃなくて
もともとそういうミュージカルだろ
映画でポリコレ化したんじゃなくて
もともとそういうミュージカルだろ
535名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 18:54:02.65ID:6YVWcCX2 ストーリー的にはアナ雪だけどね
536名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 22:59:48.59ID:cBp/hb+5 予告見た感じだと赤鬼と青鬼の話っぽい予感
537名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 23:09:52.63ID:awYCWYGi うっかりネタバレしそうになった
538名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 23:45:05.14ID:MrSGyTjL >>536
なかなか鋭い感性の持ち主だな
なかなか鋭い感性の持ち主だな
539名無シネマ@上映中
2025/02/12(水) 23:52:14.13ID:tR8ykx8f 海宝直人は異議なし
540名無シネマ@上映中
2025/02/13(木) 09:53:13.79ID:Ubmx8Cfk542名無シネマ@上映中
2025/02/13(木) 15:30:27.78ID:3J2OoYdR ポリコレ嫌いって黒人が嫌いなだけ説
>>542
ホモが出てくるのが一番イヤ。
ホモが出てくるのが一番イヤ。
544名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 10:00:24.56ID:gg+cMWZW ゲイが作ってるミュージカルでもゲイが出てくることはまれだろう
ミュージカルも興行だからな
ミュージカルも興行だからな
545名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 11:36:35.40ID:N8I6YgEs546名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 12:09:49.27ID:zrnSsOxk うるせーよババア
547名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 15:10:06.50ID:4RJwEGTf なんか恥ずかしい
549名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 16:44:42.39ID:EQooIW1X550名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 16:56:12.26ID:GFzlojPS なんだ
関係ない情報だすなよ
関係ない情報だすなよ
551名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 19:47:39.62ID:w/HMns43 原作者がアメリカで先頭きって同性婚してる作家
表向きは異性愛者なヒロインだけど、二人の関係性も読んだ人の想像に任せます言ってる
オズの魔法使い~ドロシー~ジュディガーランド~虹あたりがどういう意味持ってるか
最近のポリコレガーゴリ押しガーレベルの浅い話じゃない
表向きは異性愛者なヒロインだけど、二人の関係性も読んだ人の想像に任せます言ってる
オズの魔法使い~ドロシー~ジュディガーランド~虹あたりがどういう意味持ってるか
最近のポリコレガーゴリ押しガーレベルの浅い話じゃない
552名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 19:53:11.21ID:+I5SoCpn そんなところまで興味ないし
553名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 20:09:43.23ID:zrnSsOxk ウィニー ホルツマンで調べたらバケモンの変顔出てきて草
554名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 20:22:10.32ID:7MYg3V6D 興味無いのは勝手だけど
いちいちレスするのは空気が読めないのではないか
無視するか話題変えたら良いだけの話
いちいちレスするのは空気が読めないのではないか
無視するか話題変えたら良いだけの話
555名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 20:57:40.13ID:lt5gr4Yq は?
556名無シネマ@上映中
2025/02/14(金) 22:39:08.63ID:gg+cMWZW ウィキッド原作ってグレゴリー・マグワイアの事言ってるんだろ
Wikiで観たらかなりのイケおじで若い頃は美青年だったんだろうな
Wikiで観たらかなりのイケおじで若い頃は美青年だったんだろうな
557猫王 ◆JvoKObe9Tk
2025/02/15(土) 23:42:52.51ID:G7kqPeGm558名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 00:01:43.83ID:30CcqN2F バケモン同士くっつくからあながち間違いじゃない
2人が幸せならそれでいいじゃんね
2人が幸せならそれでいいじゃんね
559名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 05:09:13.53ID:rfghMJJ1 おはなしし
560名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 05:55:12.98ID:aVi+9IOU 君のおかげで"おはなし"をググって勉強になった
アリアナちゃん可愛いじゃん
あんなに白くする役なら元から白い人連れてこいよって思うけど
アリアナちゃん可愛いじゃん
あんなに白くする役なら元から白い人連れてこいよって思うけど
561名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 10:43:18.48ID:4RR6VGpa アリアナって黒人混ざってんの?
イタリア系って見たけど
イタリア系って見たけど
563名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 15:16:52.01ID:rfghMJJ1 ワンドロップルールって大昔の差別的な区分法でしょ
今も信じてたら相当やばい人じゃないの
黒人文化に傾倒してたころ日焼けとかやりすぎて黒人のフリするなと叩かれてたし黒人とは見られてない
今も信じてたら相当やばい人じゃないの
黒人文化に傾倒してたころ日焼けとかやりすぎて黒人のフリするなと叩かれてたし黒人とは見られてない
564名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 15:19:19.73ID:rfghMJJ1 ごめん黒人だねをアリアナのことだと思ってしまった
565名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 21:51:11.93ID:80Qk1ap9 トトは出てくる?
オズのキャラでダントツで一番好きなんだが
オズのキャラでダントツで一番好きなんだが
566名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 22:05:17.92ID:h04JDJgr >>565
part1は冒頭一瞬だけ。エメラルドシティに向かうドロシーたちの後ろ姿が遠巻きに映るんだけどカカシに散歩されてる。ある程度出るとしたらpart2じゃないかな。
part1は冒頭一瞬だけ。エメラルドシティに向かうドロシーたちの後ろ姿が遠巻きに映るんだけどカカシに散歩されてる。ある程度出るとしたらpart2じゃないかな。
567名無シネマ@上映中
2025/02/16(日) 23:30:40.69ID:80Qk1ap9 >>566
ありがとう。あまりフォーカスしすぎると犬に全部持っていかれるってのもわかるから、もしかしたらなきものになってるのかと心配しちゃった
ありがとう。あまりフォーカスしすぎると犬に全部持っていかれるってのもわかるから、もしかしたらなきものになってるのかと心配しちゃった
568名無シネマ@上映中
2025/02/17(月) 09:28:26.62ID:uAKnKDCa 緑ブサイク過ぎないか?
569名無シネマ@上映中
2025/02/17(月) 11:18:01.35ID:4+vtFbhL やめたら
570名無シネマ@上映中
2025/02/17(月) 11:44:49.93ID:F8TwR6B2 What is this feeling?
歌われてる感情が伝わってこない訳詞だな
歌われてる感情が伝わってこない訳詞だな
571名無シネマ@上映中
2025/02/17(月) 19:21:21.40ID:47gUAD4d もう日本語版の映像出てきてるのか?
What is this feeling?の場面の動画がようつべで観られるけどめちゃくちゃ良いな
周りの生徒がめっちゃ踊ってるのがミュージカル的な表現で好みがわかれるところだと思うが…
What is this feeling?の場面の動画がようつべで観られるけどめちゃくちゃ良いな
周りの生徒がめっちゃ踊ってるのがミュージカル的な表現で好みがわかれるところだと思うが…
572名無シネマ@上映中
2025/02/18(火) 17:19:57.30ID:hJMt0XLZ 高畑充希、生でDefying Gravity歌うのか
22日19:56からの日テレの音楽番組
22日19:56からの日テレの音楽番組
573名無シネマ@上映中
2025/02/18(火) 18:06:00.38ID:UicbwFvt へぇ松たか子みたいに生歌から逃げると思ってた
574名無シネマ@上映中
2025/02/18(火) 19:11:48.77ID:IHby+N0g ただ立ったまま歌うんだろうからどうせなら四季バージョンで舞台装置とか見てみたかったな
575名無シネマ@上映中
2025/02/18(火) 20:29:03.21ID:303yEbxt ちゃんと歌ってほしいな
高畑充希のエルファバへのハードル上げたくないからまだ映画のサントラ聴いてないよ
高畑充希のエルファバへのハードル上げたくないからまだ映画のサントラ聴いてないよ
576名無シネマ@上映中
2025/02/19(水) 00:48:35.60ID:64Qy/1oR ジャパンプレミアの生配信あるのに仕事で見れない
577名無シネマ@上映中
2025/02/19(水) 13:07:04.22ID:Kn1R85OK プレミアって上映とセットでナンボだと思ってたけど舞台挨拶だけ配信するの?
578名無シネマ@上映中
2025/02/19(水) 14:44:50.04ID:7Me4iIx0 プレミアってレッドカーペット歩いたりもあるのでは?
579名無シネマ@上映中
2025/02/19(水) 19:48:55.65ID:uXEwI0fe なんであんなところでやったんだよ
グリーティングのマナー悪すぎ引いた
グリーティングのマナー悪すぎ引いた
580名無シネマ@上映中
2025/02/19(水) 20:53:37.19ID:uHEuxz7Z エスカレーター逆走してるのも映っててカオスだった
出演者が良い人たちで良かった
出演者が良い人たちで良かった
581名無シネマ@上映中
2025/02/19(水) 21:23:43.86ID:0hdj+RGJ 緑の人の顔がなんか微妙だが
話はとてもおもしろそう
話はとてもおもしろそう
582名無シネマ@上映中
2025/02/19(水) 22:20:56.88ID:7GcP15Xz 、シェンシェン役のゆりやんレトリィバァさんも登場し、舞台あいさつを実施。
583名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 06:51:30.66ID:QwiDMa9I >>581
とは言ってもジャパンプレミアの画像とか見ると意外に頭蓋骨のフォルムは綺麗でむしろ吹替女優二人の方が顔大きくて見劣りしてるんだよな
こういうの見ると黄色人種は容姿で黒人馬鹿にする資格ないなと思うわ
とは言ってもジャパンプレミアの画像とか見ると意外に頭蓋骨のフォルムは綺麗でむしろ吹替女優二人の方が顔大きくて見劣りしてるんだよな
こういうの見ると黄色人種は容姿で黒人馬鹿にする資格ないなと思うわ
584名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 06:59:12.44ID:u6JBpfQO アリアナ痩せすぎじゃね?
585名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 07:01:32.38ID:u6JBpfQO アリアナヴィーガンらしいけどめんたかやっちゃってる?
586名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 07:01:55.53ID:u6JBpfQO メンタル
587名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 07:06:47.44ID:u6JBpfQO 日本の女優は確かに顔大きいけど
これでも一般人より大分小さいぞ
お前のようなブス女は高畑の3倍くらいあると思う
キンタローと土屋太鳳が並んだ写真見てみ?
土屋太鳳なんて特別顔小さい方でも無いのに倍以上違う
アレが君と芸能人の顔のサイズの違い
これでも一般人より大分小さいぞ
お前のようなブス女は高畑の3倍くらいあると思う
キンタローと土屋太鳳が並んだ写真見てみ?
土屋太鳳なんて特別顔小さい方でも無いのに倍以上違う
アレが君と芸能人の顔のサイズの違い
588名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 07:22:10.51ID:QwiDMa9I うんだから女優でも見劣りするんだから一般人の我々が容姿馬鹿にできる相手じゃないって話じゃん
589名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 08:23:51.56ID:382TpHr8590名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 11:56:30.29ID:u6JBpfQO それはケースバイケース
普通に黒人は女は特にケツデカ過ぎて土偶みたいでキツい
アジア人白人黒人で一番モテないのが黒人女これは統計がある
普通に黒人は女は特にケツデカ過ぎて土偶みたいでキツい
アジア人白人黒人で一番モテないのが黒人女これは統計がある
591名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 11:58:20.84ID:u6JBpfQO 黒人のフォルムの話なら確かにすらっとしてる人も多いイメージはあるかもだが
それもアフリカ系で大雑把に括ってる差別だと気付いた方がいい
黒人と言っても国によって違う
例えば白人でもオランダは特別背がデカいことで有名
それもアフリカ系で大雑把に括ってる差別だと気付いた方がいい
黒人と言っても国によって違う
例えば白人でもオランダは特別背がデカいことで有名
592名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 11:59:14.92ID:u6JBpfQO あとフォルムと顔の話は別だろ
黒人の顔で苦手意識持ってる人間はそれこそ白人の中でも大勢いるやろ
黒人の顔で苦手意識持ってる人間はそれこそ白人の中でも大勢いるやろ
593名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 12:00:40.14ID:u6JBpfQO というかアリアナのガリガリさ病的な感じするけど大丈夫か?
594名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 12:02:49.26ID:u6JBpfQO まだ31歳なのにアリアナ可哀想
595名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 12:04:44.82ID:u6JBpfQO 何があったんやアリアナ
596名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 12:10:10.57ID:u6JBpfQO まぁ美の基準なんて時代や場所によって様々だし幼少期の刷り込みとかが大きいと思うけどね
先述した黒人の土偶スタイルも黒人コミュニティでは好意的に受け入れられててわざとケツにシリコン入れてデカくしたりもするらしいし
今はSNSの影響で美の基準を作られてる感じがある
SNS工作でこれが美しいって刷り込まれたのを盲信しちゃうやつもいるだろう
動画を再生数増やしてコメントで絶賛コメント爆撃してそれが自分のとこに回ってきて「ああこれが美しいんだ」って思い込む
先述した黒人の土偶スタイルも黒人コミュニティでは好意的に受け入れられててわざとケツにシリコン入れてデカくしたりもするらしいし
今はSNSの影響で美の基準を作られてる感じがある
SNS工作でこれが美しいって刷り込まれたのを盲信しちゃうやつもいるだろう
動画を再生数増やしてコメントで絶賛コメント爆撃してそれが自分のとこに回ってきて「ああこれが美しいんだ」って思い込む
597名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 12:11:53.04ID:u6JBpfQO アリアナを誰か救え
598名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 12:50:24.09ID:S5V3LJcZ この人らは選ばれた中の女優やら歌手やらだからね
一括りで黒人ガー白人ガーて言っても意味ないでしょ
そこいらで歩いてる黒人・白人とは別物なわけで
近所のファミマで働いてる黒人ねぇちゃんはゴリラにしか見えないけど
ロザリオドウソンのパイパンマンコでは3回くらい抜いたし
テッサトンプソンの脇毛でもチンポコ反応するよ
一括りで黒人ガー白人ガーて言っても意味ないでしょ
そこいらで歩いてる黒人・白人とは別物なわけで
近所のファミマで働いてる黒人ねぇちゃんはゴリラにしか見えないけど
ロザリオドウソンのパイパンマンコでは3回くらい抜いたし
テッサトンプソンの脇毛でもチンポコ反応するよ
599名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 14:14:18.30ID:u6JBpfQO テッサトンプソン
安藤玉恵に似てる
安藤玉恵に似てる
600名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 14:16:07.65ID:QwiDMa9I ああたしかに人種で一括りにするような発言は失言だったな
シンシアエリヴォは高畑充希と実際並べば見劣りしないどころか骨格の美しさで際立ってるくらいだから決して容姿で馬鹿にしたものでもない
これでいいか?
シンシアエリヴォは高畑充希と実際並べば見劣りしないどころか骨格の美しさで際立ってるくらいだから決して容姿で馬鹿にしたものでもない
これでいいか?
601名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 15:02:55.84ID:IyrT9dDv なにこの連投は
602名無シネマ@上映中
2025/02/20(木) 15:09:27.08ID:u6JBpfQO アリアナはどうしたん?
604名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 01:07:45.00ID:MFS2rnVl 単純に黒人がオズの魔法使いの世界に合ってないだろ
原作者白人だし、彼の時代と作風を考えても白人中心的じゃないとおかしい
芸術に無理解でポリコレ受け入れてるお馬鹿さんが多いみたいだけど
やっぱこの手の作品にポリコレ要素はノイズだわ
海外の映画はポリコレ汚染が進んで
表現終わっておるね
原作者白人だし、彼の時代と作風を考えても白人中心的じゃないとおかしい
芸術に無理解でポリコレ受け入れてるお馬鹿さんが多いみたいだけど
やっぱこの手の作品にポリコレ要素はノイズだわ
海外の映画はポリコレ汚染が進んで
表現終わっておるね
605名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 01:31:36.17ID:mlQzADh0 主役が悪役なんだから黒人でいいじゃん
606名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 04:53:28.31ID:t3Eahj1d なんで誰もアリアナの話教えてくれないんだ!?興味無いのか?
607名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 08:09:08.84ID:vNpohfkQ 主役はよしもと芸人
608名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 09:38:12.07ID:nS+SQKbC 黒人だから、、、とか言わない
でもブサイクだから 次は舞台でイエス
とか聞くと違和感が拭えない
でもブサイクだから 次は舞台でイエス
とか聞くと違和感が拭えない
609名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 10:05:13.00ID:mlQzADh0 いや今はもう舞台の方がクリーチャーみたいな奴多いから…シンシアは綺麗な方に分類されるよ
611名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 13:01:36.39ID:MFS2rnVl 今回の緑の魔女は黒人感ですぎて魔女感が無いな
俺の中でオズの魔法使いの緑の魔女といったら
鼻と顎がとんがってる架空の緑色人ってイメージあるんだけど
俺の中でオズの魔法使いの緑の魔女といったら
鼻と顎がとんがってる架空の緑色人ってイメージあるんだけど
612名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 20:32:50.38ID:aLEVR+EB 黒人感とかはわからんな
ただおばちゃんだなとは思う
ただおばちゃんだなとは思う
613名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 20:51:45.81ID:ROC5WlKm 原作者ってボームの事を言ってるのかマグワイアの事を言ってるのかわからんが
もともとのオズの魔法使いだってアメリカ大統領の事を指してるとか言われてるしね
東部の工業地帯の資本主義に苦しめられてる西部の貧しい農民とかそういうアメリカの政治を寓話にしてるとかなんとか
肌の色が緑色なのが悪と決めつけられるのが人種差別そのものと観るのが自然だと思うし
アメリカうまれのおとぎ話なんだからアメリカ社会と切り離して考えるのは不可能
もともとのオズの魔法使いだってアメリカ大統領の事を指してるとか言われてるしね
東部の工業地帯の資本主義に苦しめられてる西部の貧しい農民とかそういうアメリカの政治を寓話にしてるとかなんとか
肌の色が緑色なのが悪と決めつけられるのが人種差別そのものと観るのが自然だと思うし
アメリカうまれのおとぎ話なんだからアメリカ社会と切り離して考えるのは不可能
614名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 20:53:19.08ID:ROC5WlKm あと映画のオズの魔法使も元々西の悪い魔女は美女にする予定だったが
映画会社の上層部が魔女は醜いに決まってると言って変更させたらしい
映画会社の上層部が魔女は醜いに決まってると言って変更させたらしい
615名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 20:58:48.85ID:b7cLahaw おばちゃん感はぶっちゃけアリアナの方が…
年齢は首元に出る
年齢は首元に出る
617名無シネマ@上映中
2025/02/21(金) 22:17:13.73ID:WCCbiYfT その情報英語wikiにあったよ
618名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 01:02:24.09ID:ub7uZBNZ619名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 06:36:29.31ID:gM9TX+56 マジで早く見たい
620名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 07:08:13.04ID:sxkDaGvB 指輪物語や砂の惑星とか日本基本的に前後編や三部作の初作なの前に出さんよね
客足遠のくの恐れてるんか知らんけど
客足遠のくの恐れてるんか知らんけど
621名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 07:27:03.95ID:iplXmKpJ 指輪と砂は原作が重厚だから続編構成はわかるけど
ウィキッドは元が一回限りのミュージカル舞台ものでしょ 続編ありきでやるほどの作品なのか?
だったら普通に原作のオズシリーズを実写化してほしいものだが
ウィキッドは元が一回限りのミュージカル舞台ものでしょ 続編ありきでやるほどの作品なのか?
だったら普通に原作のオズシリーズを実写化してほしいものだが
622名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 09:35:54.51ID:FAgKGoqT これから毎晩絶倫典子との戦いが・・・
623名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 11:29:42.10ID:dmGgF9Wa >>604
もともとの原作がアメリカの社会や政治の寓話風刺おとぎ話で
その権利切れたタイミングで、同性愛者の作者がそのキャラと世界用いて
戦争や公民権運動に至ることになったアメリカの問題を糾弾する話書いたものだぞ
もともとの原作がアメリカの社会や政治の寓話風刺おとぎ話で
その権利切れたタイミングで、同性愛者の作者がそのキャラと世界用いて
戦争や公民権運動に至ることになったアメリカの問題を糾弾する話書いたものだぞ
625名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 12:45:26.26ID:TGlQeC1Q 段ボールブスのせいで悪評ばっかなこの作品笑うわ
626名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 13:11:59.75ID:aq3tMhCC 誰のことだよ
627名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 13:55:54.40ID:Zw5vjaiJ >>621
舞台のテンポで進めたら置いてきぼりになる人が多いと思う。ただでさえオズの魔法使いは日本人に馴染みないしね
舞台のテンポで進めたら置いてきぼりになる人が多いと思う。ただでさえオズの魔法使いは日本人に馴染みないしね
628名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 15:04:44.98ID:DzAt+T3Y 若い女性がガラスの天井破壊とか有色人種が不思議な力で無双とかする映画って爆死しそう。
629名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 15:25:12.24ID:0qthHBPl 一体何の話をしてるんだ?
630名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 16:03:56.00ID:CmY1Nbm8 レカペの件でもうこの作品観たくなくなった
631名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 16:08:43.51ID:KgE6ajjN ご自由にどうぞ
632名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 16:42:42.74ID:YqK7aLi5 箱◯ね
634名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 17:45:50.75ID:gM9TX+56 ダンボールも問題だし緑のボディペインティングしてて周りの人の洋服汚した
635名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 17:47:04.33ID:aq3tMhCC その人自体より対応しなかった運営の問題
636名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 17:48:32.74ID:aq3tMhCC 日本のレカペとかジャパンプレミア毎回問題が起きてる
明らかに運営の能力不足
映画祭も毎回クレームが付き物
華やかな舞台を綺麗に捌く能力が無いんだろう
明らかに運営の能力不足
映画祭も毎回クレームが付き物
華やかな舞台を綺麗に捌く能力が無いんだろう
637名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 18:17:16.41ID:95nHK9/A そう運営が締め出せばトラブル起きなかっただろ何してんの?
638名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 18:19:00.52ID:95nHK9/A この映画の話するとき
あの承認欲求基地害の?ってついて回るでしょ
あの承認欲求基地害の?ってついて回るでしょ
639名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 18:31:47.06ID:Qus+Y2ny いや別に
知らんかったし
多分インフルエンサーと客層違うだろ
知らんかったし
多分インフルエンサーと客層違うだろ
640名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 18:35:21.49ID:aq3tMhCC 普通に知らなかったわ
641名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 18:36:03.50ID:aq3tMhCC 未だにツイッター見てる時点で自分の気狂いの一種であることは理解した方がいい
642名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 19:01:28.02ID:aJC9EZol がっつりテレビにも映ってたけど
643名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 19:05:39.27ID:yEyiKxEQ 裸に段ボール被った見るからに不審者なんだから入口で叩き出しておかないと駄目でしょう
644名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 20:40:45.89ID:DFd200yK 今高畑充希がテレビで歌ってるけど癖強えええ
645名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 21:02:58.23ID:ub7uZBNZ 高畑充希で大正解やったな
でかしゃった
でかしゃった
646名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 22:42:24.20ID:LBBMmNsi 中途半端に四季訳入れるのやめろ
647名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 22:49:10.16ID:JN6fzljH 高畑さん思ってたよりちゃんと歌えてたけど、歌詞が字余りでやっぱりなんかヘン。
648名無シネマ@上映中
2025/02/22(土) 23:58:41.79ID:dmGgF9Wa 訳詞なんかはふつう稽古してる中でどんどん改良して行くものだから
映画はそれができない弱点でたのか
訳詞今回誰だったの?
映画はそれができない弱点でたのか
訳詞今回誰だったの?
649名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 03:48:08.22ID:an5AnhUh "It's me!"が「上がれ〜〜!」って訳されてるの、映画の描写に合わせたのは分かるんだけどもうちょいどうにかならなかった、、?
651名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 05:29:30.68ID:O5yO9jGY 所々シンシアと錯覚するトーンだし声も出てた
訳と外国人が日本語で歌ってるようなイントネーションが残念
訳と外国人が日本語で歌ってるようなイントネーションが残念
652名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 10:06:13.89ID:Etqu5eHO 自分も訳詞が気に入らないけど高畑さんは思っていたよりもずっと良かった
映画館の音響で聴くのが楽しみになった
映画館の音響で聴くのが楽しみになった
653名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 11:06:18.65ID:ShDXgcSy 元の詩そのものの翻訳は無理だよ
どこかで意訳しないと収まらん
どこかで意訳しないと収まらん
654名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 11:28:31.93ID:lAui9t6R これ四季のちょちょいいじっただけやん・・・シンプルに練り不足
優雅に舞う影とか大昔のアニメOPみたいな謎表現が
がむしゃらで恐怖と高揚まじりで、元の歌詞も素直シンプルな単語並べなのに
優雅に舞う影とか大昔のアニメOPみたいな謎表現が
がむしゃらで恐怖と高揚まじりで、元の歌詞も素直シンプルな単語並べなのに
655名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 12:33:25.00ID:45WxOnwn 和訳ひどすぎ。「上がれ〜」で字幕一択にしようと思ったけど、海宝フィエロは聴きたいから困る
656名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 12:44:33.29ID:NXWt7rQR 高畑さんの歌唱思いのほか良かったと思うけど、なんであんなにカタコトみたいになっちゃうんだろうね
字余りみたいになってるのが気持ち悪いねもったいない
字余りみたいになってるのが気持ち悪いねもったいない
657名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 12:53:34.76ID:4nzEOpMU 何で皆アリアナちゃんの激変ぶりに触れないんだ?
658名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 16:34:58.16ID:ShDXgcSy It's meって歌詞があるのはWizard and Iじゃなかったか?
659名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 16:46:52.68ID:MzT3M9LV あるよ
舞台版(四季だけど)でグリンダが護衛兵に捕まりそうになった時に
「彼女は関係ない。私よ!私よ〜♪」と空に上がる
の所
舞台版(四季だけど)でグリンダが護衛兵に捕まりそうになった時に
「彼女は関係ない。私よ!私よ〜♪」と空に上がる
の所
660名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 18:15:29.80ID:7+jLdB6j 自分は高畑充希あれくらいは歌えると思ってたけど予告のdefying gravityが本人の声わからないくらいリバーブかけまくりで不安になったんだよな
蓋開けたら生でも期待通り歌えてたから安心したけどそれなら素の声生かすミキシングにしてくれればよかったのにと若干不満
蓋開けたら生でも期待通り歌えてたから安心したけどそれなら素の声生かすミキシングにしてくれればよかったのにと若干不満
661名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 20:34:14.54ID:an5AnhUh >>658
間違ってたらごめんだけど"with me"の所と混ざっちゃってるかも
間違ってたらごめんだけど"with me"の所と混ざっちゃってるかも
662名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 20:49:06.02ID:ShDXgcSy >>661
確かに歌詞確認したたWith Meだったわ
そしてサントラ版のDefying GravityにはIt's meって部分は無かったわ
実際の舞台とサントラで違うのは普通なのでおかしくないけど。
舞台版のWickedってまだ映像化されてないよねえ。早く円盤出してほしい
確かに歌詞確認したたWith Meだったわ
そしてサントラ版のDefying GravityにはIt's meって部分は無かったわ
実際の舞台とサントラで違うのは普通なのでおかしくないけど。
舞台版のWickedってまだ映像化されてないよねえ。早く円盤出してほしい
663名無シネマ@上映中
2025/02/23(日) 21:23:49.81ID:g/9IS3j0664名無シネマ@上映中
2025/02/24(月) 00:02:08.24ID:YtQeX+SX >>662
映画版のサントラには収録されてるよ〜
舞台版のCDには台詞として扱われてるから収録されてないけどYouTubeで上がってるBroadwayの映像見てもらえれば659が言ってる箇所で歌ってるの分かると思う。
英語だと"so if you care to find me"の直前
映画版のサントラには収録されてるよ〜
舞台版のCDには台詞として扱われてるから収録されてないけどYouTubeで上がってるBroadwayの映像見てもらえれば659が言ってる箇所で歌ってるの分かると思う。
英語だと"so if you care to find me"の直前
665名無シネマ@上映中
2025/02/24(月) 08:44:18.79ID:5ua1uLUE 日本のトップ声優が高額ギャラでアテてくださる
チャイナ系キャラはミュージカル版にも
でてますか?
チャイナ系キャラはミュージカル版にも
でてますか?
667名無シネマ@上映中
2025/02/24(月) 09:34:12.74ID:FiGIz0d6 ミュージカルにも出てるグリンダの取り巻きの一人
https://wicked-movie.jp/news/wp-content/uploads/sites/155/2024/12/img_1206_8.jpg
https://wicked-movie.jp/news/wp-content/uploads/sites/155/2024/12/img_1206_8.jpg
668名無シネマ@上映中
2025/02/24(月) 12:14:37.31ID:MfUA6Tkd 取巻きの一人は舞台版は女性だったのが、映画版では何故か男性に変更されてるね
669名無シネマ@上映中
2025/02/24(月) 14:04:31.49ID:XDFl6xj5 グラビティ最高バージョンはドラマglee版。
670名無シネマ@上映中
2025/02/24(月) 16:05:01.87ID:xzzhhEA9 公開遅すぎてgleeとブロードウェイと映画と四季聴いてたから大分飽きた
671名無シネマ@上映中
2025/02/24(月) 17:23:37.08ID:hTpJ0scH gleeのDGってゲイがFの音が出ただけで満足して主人公に実力差見せつけられたってやつだっけ
gleeはもう続編出ないしな
gleeはもう続編出ないしな
672名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 06:29:15.30ID:ewCLJwMO673名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 07:03:54.38ID:ewCLJwMO あ、清水か
流しで観てたら思い違いしてたw
流しで観てたら思い違いしてたw
674名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 07:15:57.20ID:ewCLJwMO675名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 11:00:02.91ID:XDlKaDf6 ヒットしてFor Goodはアメリカと同時公開になってほしいよ
676名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 18:12:32.03ID:t8wTS6Zd なんかアニメや漫画の実写映画と公開かぶったりしないかな?
世界47カ国にNo1動員数でも日本だけNo1が別映画とかになったら恥ずかしいからな
ミュージカル後進国の烙印を押される
世界47カ国にNo1動員数でも日本だけNo1が別映画とかになったら恥ずかしいからな
ミュージカル後進国の烙印を押される
678名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 18:56:34.84ID:DVah5qAY まぁすでにミュージカル後進国だと思われてるからアカデミー賞の後に公開日ずらされたわけで
679名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 18:58:49.15ID:t8wTS6Zd680名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 19:17:50.75ID:yute3op0 ドラえもんってあれ大人が見てたりすんの?病気じゃん
681名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 21:29:23.15ID:t8wTS6Zd 別にドラえもんディスっても意味ないやん
旧ドラの映画に比べると今一ってだけで
旧ドラの映画に比べると今一ってだけで
682名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 21:54:10.85ID:FEToybAB しかも旧って怖すぎる
683名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 23:30:51.06ID:eK0sGg4V 日本人は海外文学知らなすぎるからこの映画は絶対コケる
684名無シネマ@上映中
2025/02/25(火) 23:46:48.44ID:iG8pmryN アカデミー賞次第でしょ
作品知らなくてもアカデミー賞何部門受賞とかなら観に行くのが日本人
作品知らなくてもアカデミー賞何部門受賞とかなら観に行くのが日本人
685名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 00:10:13.44ID:Af/ro8qU ダンボールとか出るの?
686名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 00:22:10.47ID:vmcJz/PW アカデミー賞の授賞式でパフォーマンスするね
楽しみだな
楽しみだな
687名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 00:31:32.74ID:zWSsGiKL >>672
最近もはちみつプーのホラー映画やねずみのホラーゲームがすぐ作られるし何でもありかと
それこそ日本は鬼視点の芥川桃太郎の前例あるくらいだし
大人向けの長編だからそもそも敬遠されて最初は受け入れも何も、朗読会が閑古鳥だったと
最近もはちみつプーのホラー映画やねずみのホラーゲームがすぐ作られるし何でもありかと
それこそ日本は鬼視点の芥川桃太郎の前例あるくらいだし
大人向けの長編だからそもそも敬遠されて最初は受け入れも何も、朗読会が閑古鳥だったと
689名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 09:44:05.55ID:BogCAqHw アカデミー賞授賞式WOWOWよりは視聴者多そうだからパフォーマンスが良い宣伝になりそう
690名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 09:51:55.56ID:t8wTS6Zd アカデミー賞の楽曲賞はオリジナルの曲でないと不利なんだっけ
691名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 11:46:57.79ID:t8wTS6Zd 名前を出してはいけないあの企業
692名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 11:48:50.12ID:t8wTS6Zd 誤爆した スマソ
693名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 16:09:26.05ID:+4A9XgQC かわいいアイドルのアリアナ・グランデをキャスティングしたつもりが
骨ばったオバちゃんになったからしかたなく、
ミュージカル版どうよう相棒には美人の黒人予定だったのにもっとゴツゴツした黒人にキャスティングしなおした、ということなんだろうな
骨ばったオバちゃんになったからしかたなく、
ミュージカル版どうよう相棒には美人の黒人予定だったのにもっとゴツゴツした黒人にキャスティングしなおした、ということなんだろうな
694名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 16:48:46.14ID:S47fPsTS くだらない妄想だな
695名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 17:00:44.21ID:3UJPaX3P アリアナちゃんは日本食爆食いでぽっちゃりになってほしいな
696名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 17:47:40.90ID:iG8pmryN ピンクのおもちと緑のおもちの写真アップするアリアナが可愛くない訳ない
697名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 22:12:34.63ID:KC95IFWs 字幕版一択だな
高畑さんはなんでいつもドヤるんだろう
役になり切れずに我が全面に出ちゃう
高畑さんはなんでいつもドヤるんだろう
役になり切れずに我が全面に出ちゃう
698名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 22:15:45.24ID:t8wTS6Zd 吹き替え批判いい加減にしろよ
699名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 22:19:41.09ID:t8wTS6Zd 2部構成で考えるとどうも後編の盛り上がりに不安が残るな
全般的に暗い展開だし始まって早々に惨事が…
魔女狩りのシーンも暗いしどこかに明るい場面を入れないと
全般的に暗い展開だし始まって早々に惨事が…
魔女狩りのシーンも暗いしどこかに明るい場面を入れないと
700名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 22:25:35.41ID:t8wTS6Zd 全編は魔法学校に友情物に悪役令嬢的要素もあって
日本人には受けそうだけど
日本人には受けそうだけど
701名無シネマ@上映中
2025/02/26(水) 22:28:42.71ID:t8wTS6Zd 全編じゃなくて前編ね
魔女っ子メグちゃんや人造人間ベム的な要素もあるな
魔女っ子メグちゃんや人造人間ベム的な要素もあるな
703名無シネマ@上映中
2025/02/27(木) 07:40:30.55ID:LCoYDxQ0 2部はストーリーめちゃくちゃだからかなり改変入りそう
704名無シネマ@上映中
2025/02/27(木) 07:42:03.07ID:IdpKDmE6 別に吹替批判する気はないが
ロズみたいなのは吹替でいいが
ミュージカルは字幕でみる
歌がききたいから
ただそれだけ
ロズみたいなのは吹替でいいが
ミュージカルは字幕でみる
歌がききたいから
ただそれだけ
705名無シネマ@上映中
2025/02/27(木) 08:02:54.63ID:WfXvbE9v サントラ死ぬほど聴いたから吹き替えでもいいかな
吹き替えのサントラはサブスクに来るんだろうか
吹き替えのサントラはサブスクに来るんだろうか
706名無シネマ@上映中
2025/02/27(木) 09:22:24.06ID:DEqx1dBa あと魔女狩りのシーンはデビルマンも入ってるな
漫画版の方
漫画版の方
707名無シネマ@上映中
2025/02/27(木) 09:29:03.48ID:WfXvbE9v デビルマンじゃなくてヨハネの黙示録って言いたいのかな
708名無シネマ@上映中
2025/02/27(木) 09:53:02.32ID:DEqx1dBa 暴徒となった群衆が悪魔狩りならぬ人間狩りを始めるシーン
709名無シネマ@上映中
2025/02/27(木) 18:42:14.57ID:CjUETxzT 子どもの頃読んじゃってツレちゃんの階段落ちがトラウマ
710名無シネマ@上映中
2025/02/28(金) 08:54:23.73ID:F4sVwpcA 舞台版だけど
エルファバ誕生のシーンはライオンキング
魔女退治のシーンは美女と野獣
のオマージュて言われてるね
エルファバ誕生のシーンはライオンキング
魔女退治のシーンは美女と野獣
のオマージュて言われてるね
711名無シネマ@上映中
2025/02/28(金) 17:22:38.40ID:smH7TLaM ワイドスクランブルでデーブスペクターが主役の二人にインタビューしてた
ギャグも飛ばしてたで
オズの魔法使いが寒さを乗り切るのに失敗しました
さむいよーオーバーがレインコート
めちゃくちゃ滑ってた
ギャグも飛ばしてたで
オズの魔法使いが寒さを乗り切るのに失敗しました
さむいよーオーバーがレインコート
めちゃくちゃ滑ってた
712名無シネマ@上映中
2025/02/28(金) 17:32:51.87ID:t9grbaVi タレちゃんな
715名無シネマ@上映中
2025/02/28(金) 22:21:21.36ID:smH7TLaM まあコナンと被らなかったということに感謝しないと
716名無シネマ@上映中
2025/02/28(金) 22:23:37.92ID:klVkht9Z 都会の大きな映画館はウィキッド特別仕様の装飾がされてて羨ましい
717名無シネマ@上映中
2025/03/01(土) 00:29:27.61ID:UZvXHasc これって絶対、白人至上主義で有色人種を見下してる人が演出してるんだよね
ほんとに差別意識が無いなら綺麗な方を有色人種がやり、緑を白人がやれよ
ディズニーもカエルのお姫様だけが黒人だしな
こういうの見て子供は心の奥底に差別意識が芽生えるんだよ
汚ねーな
ほんとに差別意識が無いなら綺麗な方を有色人種がやり、緑を白人がやれよ
ディズニーもカエルのお姫様だけが黒人だしな
こういうの見て子供は心の奥底に差別意識が芽生えるんだよ
汚ねーな
718名無シネマ@上映中
2025/03/01(土) 01:14:25.33ID:PsJZpfhV 監督インザハイツの人なのか
見たような見てないような
ミュージカルが本体だとちょっと違うかな
見たような見てないような
ミュージカルが本体だとちょっと違うかな
720名無シネマ@上映中
2025/03/01(土) 06:35:14.50ID:wfC5RCgM ウィキッドの前はラテン系メインの>>718とアジア系メインのクレイジーリッチを撮ったアジア系監督だよ
意識高いふりして揉めさせたいだけ?
意識高いふりして揉めさせたいだけ?
721名無シネマ@上映中
2025/03/01(土) 08:16:16.79ID:PsJZpfhV まあでもバリージェンキンスなんで起用したか意味わからんディズニーだしな
722名無シネマ@上映中
2025/03/01(土) 09:06:37.32ID:nVB2T4nr クレイジーリッチは
超金持ちとキャリア女性のラブコメだけど
ものすごくありふれてるのに
メインがアジアンってだけで画期的と持ち上げられた作品だったな
超金持ちとキャリア女性のラブコメだけど
ものすごくありふれてるのに
メインがアジアンってだけで画期的と持ち上げられた作品だったな
723名無シネマ@上映中
2025/03/01(土) 09:08:49.66ID:nVB2T4nr ハリウッド映画の中のアジアンって
当然アメリカ移民のアジアンだからなあ
結局アメリカ人にしか響かんのではと思う
当然アメリカ移民のアジアンだからなあ
結局アメリカ人にしか響かんのではと思う
724名無シネマ@上映中
2025/03/01(土) 10:24:50.54ID:VWALoYNq アメリカ人に響くように作らないとヒットせんわけでな
移民が主人公の話になるのは自然やろ
移民が主人公の話になるのは自然やろ
725名無シネマ@上映中
2025/03/02(日) 13:42:28.95ID:YVlp/ICY 緑とピンクの食べ物が全部ウィキッドコラボに見えてしまう
726名無シネマ@上映中
2025/03/02(日) 14:28:44.33ID:2cw2jsYW 分かる
スタバの新作とかそう見えちゃって困る
スタバの新作とかそう見えちゃって困る
727名無シネマ@上映中
2025/03/02(日) 14:33:19.37ID:rMICASM3 アリアナのために20億は頑張れブタ女
729名無シネマ@上映中
2025/03/02(日) 20:09:03.94ID:Jvx1pGYD 緑の餅の中に黒い餡子が入ってる草餅
730名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 09:42:22.10ID:aJdZgv0A アカデミー賞、もっと華々しくセット使ったパフォーマンスを期待してた
シンシア声出てないとこあったし
シンシア声出てないとこあったし
731名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 10:05:24.14ID:EN+Ss4P8 アカデミー賞、まずは衣装デザイン賞を取った
732名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 11:28:24.14ID:5X8I/xzw 美術賞もきた
733名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 11:28:34.02ID:5X8I/xzw734名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 11:29:06.14ID:5X8I/xzw 今日のシンシア可愛いし歌もさすが
735名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 12:14:41.35ID:GX2H9xGa アカデミー賞BSでやってるのか
WOWOWねえじゃんとふてくされていたら…
WOWOWねえじゃんとふてくされていたら…
736名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 12:17:34.83ID:df2g+sjS デーブスペクターのインタビューでシンシア・エリヴォが英国王立アカデミー出身って紹介してたが
4000人の入学希望者に対して合格者はわずかだって言ってたな
俳優としても超一流なのに歌を歌っても上手いとすごいな
4000人の入学希望者に対して合格者はわずかだって言ってたな
俳優としても超一流なのに歌を歌っても上手いとすごいな
737名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 12:20:48.51ID:df2g+sjS WOWOWは録画なのにNHKは生中継って
NHKのWOWOWへの嫌がらせがえぐいな
NHKのWOWOWへの嫌がらせがえぐいな
738名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 12:30:51.53ID:BNKDz+MJ 週末はゆったり座席で観られそうだ…
739名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 12:37:53.83ID:GX2H9xGa アノーラ強すぎ…
740名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 14:37:38.32ID:FMY9eBlc 美術賞と衣装デザイン賞
あまり追い風にはならないな
あまり追い風にはならないな
741名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 15:04:41.31ID:c30GcagJ やっぱ前後編に分かれてるから賞取りにくいのかな
742名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 15:10:18.34ID:1eR0YiHm これつづくエンドなの
743名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 15:13:18.83ID:c30GcagJ はい
744名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 16:33:17.88ID:df2g+sjS アカデミー賞二部門受賞!それだけで十分宣伝効果あるやろ
745名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 18:17:35.95ID:+wYtU5Iv746名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 18:35:36.11ID:z91lCVUt 逆に曲はどれが取った?
747名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 18:43:41.74ID:zMYI57m2 派手に歌披露してたんだから
宣伝にはなるだろ
宣伝にはなるだろ
748名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 18:49:04.63ID:zMYI57m2 後は作品力が日本人にどれだけうけるか次第だろ
ただウィキッドってそんなに海外ではいってないよね
北米が大半
ただウィキッドってそんなに海外ではいってないよね
北米が大半
750名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 19:49:21.57ID:cm374Nwt 歌曲賞って映画オリジナル曲でないとだめなん?
751名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 20:43:05.97ID:bE5Z27bX752名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 20:51:14.93ID:df2g+sjS アカデミー歌曲賞の英語名がAcademy Award for Best Original Song
だからね
ミュージカル映画でノミネートされるのは映画のために書き下ろされて追加された曲のみ
だからね
ミュージカル映画でノミネートされるのは映画のために書き下ろされて追加された曲のみ
753名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 21:55:30.33ID:cm374Nwt754名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 22:53:25.05ID:trunVXy6 吹替版観に行く人はエメラルドシティの住人のイディナ・メンゼルとクリスティン・チェノウェスの吹替が濱田めぐみと沼尾みゆきだったか否かだけ教えてくれ
もしそうなら吹替版も観に行く
もしそうなら吹替版も観に行く
755名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 03:50:10.76ID:5uSaKgXP 大変だ
もう映画館ちょくちょく埋まりだしている
もう映画館ちょくちょく埋まりだしている
756名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 06:37:08.99ID:5xIaGTbc いいことじゃないか
スタートダッシュは大事
といっても地方は無理だろうけど
スタートダッシュは大事
といっても地方は無理だろうけど
757名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 06:50:02.87ID:TGMvHa8S 自分の所はまだ7日の予定が出てない
758名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 07:49:33.03ID:z3SKl3Ol 考えてみると最初からオリジナル歌曲じゃないからアカデミー歌曲賞にノミネートすらされてないのに
ウィキッドの2人に歌わせるなんて
明らかにテレビの視聴率狙いだよな
元々アカデミー賞の受賞式はそういうところがあるらしいけど
ウィキッドの2人に歌わせるなんて
明らかにテレビの視聴率狙いだよな
元々アカデミー賞の受賞式はそういうところがあるらしいけど
759名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 07:51:22.63ID:XiSy9LRk これ2時間46分もあるのか!
長いなあ
長いなあ
760名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 08:04:32.33ID:7AdH6vii762名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 08:27:27.42ID:TGMvHa8S >>760
吹替版歌詞監修はいしわたり淳治(「SING」シリーズ、「トロールズ ミュージック★パワー」)
吹替版歌詞監修はいしわたり淳治(「SING」シリーズ、「トロールズ ミュージック★パワー」)
765名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 12:20:22.71ID:G/6lXusA 今週末なんだね
観たい
観たい
766名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 12:27:02.76ID:C6intYoY >>764
たしかに
■歌曲賞
★“El Mal”『エミリア・ペレス』
“The Journey”『6888郵便大隊』
“Like a Bird”『シンシン/SING SING』
“Mi Camino”『エミリア・ペレス』
“Never Too Late”『エルトン・ジョン:Never Too Late』
■作曲賞
★『ブルータリスト』
『教皇選挙』
『エミリア・ペレス』
『ウィキッド ふたりの魔女』
『野生の島のロズ』
たしかに
■歌曲賞
★“El Mal”『エミリア・ペレス』
“The Journey”『6888郵便大隊』
“Like a Bird”『シンシン/SING SING』
“Mi Camino”『エミリア・ペレス』
“Never Too Late”『エルトン・ジョン:Never Too Late』
■作曲賞
★『ブルータリスト』
『教皇選挙』
『エミリア・ペレス』
『ウィキッド ふたりの魔女』
『野生の島のロズ』
767名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 12:34:44.61ID:XLIqUuGK 2部作って話じゃなかった?
769名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 13:29:38.14ID:Mzb7I6me 客層おばさんだらけになりそうで今から不安
770名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 14:43:32.25ID:5xIaGTbc ディズニー以外の洋画は年齢層高いよ
レミゼも高かったし
だいたいはおばさん以上じゃね?
レミゼも高かったし
だいたいはおばさん以上じゃね?
771名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 14:46:55.37ID:Mzb7I6me 臭いマン臭をわざわざ嗅ぎに行きたくない
772名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 15:23:03.01ID:z+WD8FNd おっさんだらけよりマシ
774名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 16:43:21.15ID:5xIaGTbc 映画館で予告をみてても
面白そうにはみえる
ただ曲はあんまり記憶に残らんな
面白そうにはみえる
ただ曲はあんまり記憶に残らんな
775名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 17:15:32.36ID:j89yjbqL 大ヒットしたら日本でも後編今年中に公開してくれないだろうか
劇場の枠もあるからもう来年て決まっちゃってんのかな
劇場の枠もあるからもう来年て決まっちゃってんのかな
776名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 17:16:34.76ID:zAzW79Vn 日本は後進国だから見たかったら韓国まで遠征するしかない
777名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 18:11:13.51ID:NDF2dxSA 近所の映画館アノーラも名もなき者も全然人入ってない…大丈夫かなウィキッド
778名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 18:16:46.08ID:5xIaGTbc その2つより
ウィキッドの方が見やすかろ
ミュージカルオタ層がいるだろ
地方だったら知らん
ウィキッドの方が見やすかろ
ミュージカルオタ層がいるだろ
地方だったら知らん
779名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 18:17:40.34ID:u2ZUauna 魔法にかけられての作詞やってる人が作詞作曲やってると言ったら
少しは興味持ってくれる人がいるかも
少しは興味持ってくれる人がいるかも
781名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 18:59:28.24ID:CfFmycR/ ポピュラーとdefying gravityあるなら見に行く
782名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 19:06:13.27ID:Os+1mB+a 地元の映画館はアノーラやってないよ
ウィキッドも吹替版の上映回数が優遇されてて字幕は昼間の1回しかねえ
ウィキッドも吹替版の上映回数が優遇されてて字幕は昼間の1回しかねえ
783名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 19:08:17.26ID:b0bCvWoZ784名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 19:38:12.06ID:Mzb7I6me 長尺だから厳しそう
786名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 22:12:39.28ID:OfKAbpGI >>776
黙れバカチョン
黙れバカチョン
787名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 22:23:12.88ID:g9FYgkFs そろそろ公開なのか
初めは混むから少ししてから…と思うと機を逃すんだよな
初めは混むから少ししてから…と思うと機を逃すんだよな
788名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 23:05:58.60ID:SH6cYfRs アカデミーは2つのミュージカルのドロシーの曲それぞれ歌って
虹の彼方にのメロディインスパイアのunlimited~につなげたのか
センスいいね
虹の彼方にのメロディインスパイアのunlimited~につなげたのか
センスいいね
789名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 23:45:34.07ID:7RLI6Tvo さすがに作品賞取るだけあってアノーラおもろかったな
これは強力なライバルになりそう
これは強力なライバルになりそう
790名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 00:06:30.05ID:GzdP67aA 興行の話なら100%ならんよ
791名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 08:23:48.78ID:bzkkCTPz 盛大にプロモーションしてる割に上映少ない
793名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 09:20:37.79ID:PavgcprF 日本では「モアナ2」ほどの大ヒットはしないと予想するな
794名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 09:21:58.79ID:/xmTrYkd ディズニーアニメと比較してどうすんだよw
795名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 09:35:49.00ID:E1yAspi3 やっぱ上映時間長いから回数控えめだね
796名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 09:48:20.26ID:3ho8OyGh 最寄りの映画館なんて吹替6字幕1だからな
しかも字幕は昼間
しかも字幕は昼間
797名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 09:52:22.67ID:IGnGLVDp 吹き替えって人気ないからどこもやってなくない
来週になると一気に消えるんだよな
サントラ聞き飽きたから吹き替えにしようと思ってたのに
来週になると一気に消えるんだよな
サントラ聞き飽きたから吹き替えにしようと思ってたのに
799名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 10:19:12.51ID:/xmTrYkd801名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 10:38:35.47ID:ushilxfw >>800
近くにはシネコンが3つあるが、家族連れが多いイオンシネマでも字幕4回、吹き替え4回だからね
近くにはシネコンが3つあるが、家族連れが多いイオンシネマでも字幕4回、吹き替え4回だからね
802名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 10:46:01.22ID:/xmTrYkd そのシネコン毎の客層から回数決めてるんだろ
ディズニー以外のミュージカルは字幕で見るの多いだろうし
ディズニー以外のミュージカルは字幕で見るの多いだろうし
803名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 11:08:53.73ID:+bPSNtaa ミュージカルは吹き替えでは観ないな
普通の洋画もだけど
よく芸能人の吹き替えはその人の顔が浮かんでくるからダメという人いるけど最近は声優もよくテレビ出てくるし同じだわ
普通の洋画もだけど
よく芸能人の吹き替えはその人の顔が浮かんでくるからダメという人いるけど最近は声優もよくテレビ出てくるし同じだわ
804名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 11:09:55.08ID:+bPSNtaa でも最後まで上映されるのは吹き替えなんだよな
805名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 11:10:52.69ID:IGnGLVDp 吹き替えは最近一週で消えるから急いだ方がいいぞ
806名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 11:40:42.83ID:pCrTM/RG いや最後まで残るのが吹替だよ
808名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 11:56:12.38ID:IGnGLVDp 最近の映画見てないんじゃないの?
子供向けだから吹き替えが多かったマーベルも吹き替えはすぐ消えるようになったぞ
子供向けだから吹き替えが多かったマーベルも吹き替えはすぐ消えるようになったぞ
810名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 12:21:59.72ID:IGnGLVDp そりゃアニメはもっと子供向けだから当たり前でしょ
811名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 12:22:11.75ID:mef+5Tp+ 原作詳しくないのだが
緑が闇落ちして~が後半?
「私を恐ればいいのよ」
って緑が言ってる予告あるけど
緑が闇落ちして~が後半?
「私を恐ればいいのよ」
って緑が言ってる予告あるけど
812名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 12:26:31.25ID:/xmTrYkd そらまあロズはファミリー向けだからな
実写洋画だったら残るのは字幕だし
需要次第だろ
何を言い争ってるんだかわからんわ
というかディズニー以外の洋画なんて環境いいのは最初だけで
さっさとなくなるので
早い段階で見に行くのは洋画ファンとしては当然
ただミュージカルは基本字幕需要だけど
これはディズニーミュージカルファン層もひっぱれるかもしれないから
吹替も多めなんだろ
実写洋画だったら残るのは字幕だし
需要次第だろ
何を言い争ってるんだかわからんわ
というかディズニー以外の洋画なんて環境いいのは最初だけで
さっさとなくなるので
早い段階で見に行くのは洋画ファンとしては当然
ただミュージカルは基本字幕需要だけど
これはディズニーミュージカルファン層もひっぱれるかもしれないから
吹替も多めなんだろ
813名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 12:26:51.35ID:auOgO7Eu 外国映画はほとんど字幕版しかない映画を観ているが、そもそも吹き替え版もあるのは女性と子供向け映画が主だよね?
814名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 12:34:06.32ID:+1Og5D/R それにしたって字幕昼間1回はひどすぎ
見せる気ないのかよ
見せる気ないのかよ
816名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 13:04:43.47ID:4tA7XLPg 初日IMAX初回ド真ん中とれたが前夜から水分摂取ローテが大変だ。グラビティで尿意悶絶だけは避けたい。
817名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 13:32:17.22ID:E1yAspi3 いま話題のボンタン飴試したいのに売ってない
819名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 13:39:58.15ID:GhI2sRVy821名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 17:17:41.32ID:T6fRqhkc くそみてーな芸能人吹き替えかよ
はーくそくそ
はーくそくそ
822名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 17:28:28.06ID:y24tnwNP おむつ履いていくかw
824名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 18:04:11.66ID:WcqJ6z+k825名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 19:25:08.70ID:LMzMsWbj 老人の付き添いで見に行きます
大人用オムツで対応します
大人用オムツで対応します
826名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 19:36:08.43ID:LMzMsWbj 尿漏れより腰痛が心配
827名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 19:52:40.11ID:PLjCY0xw 普通にお腹空いてお腹鳴っちゃいそうだからポテトとかホットドッグ食べておこ
829名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 19:56:12.12ID:hSE5npUW 大福だっけ?
830名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 19:56:35.33ID:hSE5npUW >>827
口臭そう
口臭そう
832名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 20:04:41.14ID:hSE5npUW マンコも臭そう
833名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 20:06:47.85ID:LMzMsWbj 🧙♂🧙♀
834名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 22:49:39.29ID:emPRLnuV 2部作の前編なんだけど
かなり妥協しないで詰め込んだ人間ドラマみたいだね。
アメリカでは号泣して立てない人も多かった。
かなり妥協しないで詰め込んだ人間ドラマみたいだね。
アメリカでは号泣して立てない人も多かった。
835名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 23:42:49.62ID:j3Jck0dl 原作ちょっと読んだんだけど
なんかこうるせぇって感じで投げたw
素直に「ミュージカルの方」の映画化であれ
と思う。
なんかこうるせぇって感じで投げたw
素直に「ミュージカルの方」の映画化であれ
と思う。
836名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 23:45:15.01ID:IRFxKTBg 原作の舞台ではかなり駆け足なんだけど
そこらへん2時間半たっぷり時間かけてどうしてこういう決断に至るかを描くんだろうな
そこらへん2時間半たっぷり時間かけてどうしてこういう決断に至るかを描くんだろうな
837名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 23:47:12.53ID:IRFxKTBg 後編は普通に考えたらかなり尺があまるので
だいぶ脚色してそう
だいぶ脚色してそう
838名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 23:55:02.93ID:zERHSDzh >>835
ミュージカルの方の映画化だから安心して
ミュージカルの方の映画化だから安心して
839名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 04:13:36.65ID:aC+sYeed まあ、ミュージカルは何回見ても泣ける名作だから
映画もミュージカルなら成功しやすい。
映画もミュージカルなら成功しやすい。
840名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 11:52:38.21ID:BFKuyDl4 ユナイテッドIMAXなら特典はチケット風カード、ポストカード、ステッカーの3種か。遠征するかな。
842名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 17:14:33.99ID:/LCC8wHa 明日公開なん?
早いな
早いな
843名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 17:18:00.63ID:/LCC8wHa うちの最寄のイオンシネマでは吹き替えは昼間に二回 字幕版は一日4回
仕事してる人は週末しか吹き替え版観られないって上映スケジュールやわ
仕事してる人は週末しか吹き替え版観られないって上映スケジュールやわ
844名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 17:21:42.67ID:/LCC8wHa THXの公開は字幕版のみ一日一回の上映か…
音響が大事やし遠征して観に行ってみるか
音響が大事やし遠征して観に行ってみるか
845名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 17:24:25.77ID:/LCC8wHa THXとドルビーアトモスってどっちの方が音響良いの?
4DX版もあうし迷うな…
4DX版もあうし迷うな…
846名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 17:29:15.52ID:/LCC8wHa ドルビーアトモス版21時から夜中の0時までの上映って
観せるつもりないやろ…
観せるつもりないやろ…
848名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 19:51:40.67ID:Ws8vWF7U 前も男主人公の前日譚やっていたけど
前日譚ばっかだなぁ
原作OZの方は全然やんないじゃん
まぁ今やっても政治臭くなるからええけども
前日譚ばっかだなぁ
原作OZの方は全然やんないじゃん
まぁ今やっても政治臭くなるからええけども
849名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 20:12:45.22ID:g1nGOF7S >>842
明日公開なのに何故こんなにスレが伸びてるんだって感じだよな
明日公開なのに何故こんなにスレが伸びてるんだって感じだよな
850名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 20:16:56.69ID:/LCC8wHa ドラえもん のび太の絵世界物語のせいか
悪さをしとるのは
ファックドラえもん
悪さをしとるのは
ファックドラえもん
851名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 20:19:36.85ID:/LCC8wHa ディズニーのオズの魔法使いの前日譚は舞台版のウィキッドの後やろ
今となってはストーリーも思い出せんくらい印象に残ってない
今となってはストーリーも思い出せんくらい印象に残ってない
854名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 22:52:59.34ID:itesbdL2 明日朝イチ観るからさっさと寝るぜ
起きたら即予約
起きたら即予約
856名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 22:57:54.14ID:4U+y6D+H857名無シネマ@上映中
2025/03/06(木) 23:02:57.05ID:Qr/FQ7E3 オズはじまりの戦いすげえつまんなかったな
ウィキッド好きだから当時見に行ったけど映画館で見て後悔したやつだわ
ウィキッド好きだから当時見に行ったけど映画館で見て後悔したやつだわ
858名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 01:00:33.89ID:bH7VUqTv 大ヒットしたらアナ雪みたいにシングアロング上映するかな
アナ雪のときは歌詞が表示されてなかったのが原因なのか誰一人として歌ってなかったけど
上映前はあんなに元気に歌ってた子供が怯えた顔で黙り込んでいたのを思い出す
アナ雪のときは歌詞が表示されてなかったのが原因なのか誰一人として歌ってなかったけど
上映前はあんなに元気に歌ってた子供が怯えた顔で黙り込んでいたのを思い出す
859名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 06:28:40.56ID:mZkYsGup 起きれたから朝の回行ってきま
861名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 08:26:05.17ID:dfwq/8xU 地元のIMAX初回が11時からなんだけど4割くらい埋まってるかな?程度
普段初日に行かないからわからなんだけどこれってどうなの?
普段初日に行かないからわからなんだけどこれってどうなの?
862名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 09:02:45.51ID:9wmRcJgF どうなの?と言われましても
863名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 09:06:42.57ID:HriDX7uF 161分もあるんかい
ボンタンアメ常備せねば
ボンタンアメ常備せねば
864名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 10:44:42.93ID:gJ5rWGzG 監督前作のイン・ザ・ハイツ評判よかったのになんでコケたんだろ…ってコロナか?
865名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 12:12:26.27ID:fony3XTJ オズの魔法使いに登場する二人の魔女の確執の物語なんだけど原作のどこにもエルファバが黒人なんて出てこない。ただ緑色の肌とだけで悪い魔女として表現されているんでしょ。それもフェミニストの権化のような黒人にやらせるなんて、とまずは思った。シンシアエリボはピノキオで完全なミスキャストだと思ったけどこの名作傑作と言われるミュージカルの主役かあ。まあ彼女は彼女で世の中の差別と戦っているつもりなんだろうけどね。
866名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 12:31:09.34ID:rLCT/v+S あと魔法使いの先生が中国人だし(この女優自体はカンフーで有名の人で嫌いではないが)
は〜今の時代にオズの魔法使いが実写化されなくてよかったわ
もしされてたらドロシーは黒人
犬は逞しく生きてる身体障害犬
カカシという役割をやめて自立したいカカシ
ブリキたちの人権が欲しいブリキ
自分を草食動物だと言い張るライオン
とかになるんだろ?
は〜今の時代にオズの魔法使いが実写化されなくてよかったわ
もしされてたらドロシーは黒人
犬は逞しく生きてる身体障害犬
カカシという役割をやめて自立したいカカシ
ブリキたちの人権が欲しいブリキ
自分を草食動物だと言い張るライオン
とかになるんだろ?
867名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 12:38:25.08ID:gtGeOZdX 初回は終わってると思うが
具体的な感想がほしいところだな
Xでよかったーとかそんなんだし。
具体的な感想がほしいところだな
Xでよかったーとかそんなんだし。
868名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 12:51:06.28ID:ou/kSMOJ 続きはよ
869名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 13:00:41.12ID:pMJDWx9J 結局、続き物の前半部分しか見させられないんだよな
うーん、このモヤモヤ感
うーん、このモヤモヤ感
870名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 13:01:55.25ID:Fv6ihc6X 想像以上に最後の重力開放が全ての映画だったから字幕の方がいいかも
吹き替えで見たけど西の空って歌詞は無いし
吹き替えで見たけど西の空って歌詞は無いし
871名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 13:41:28.93ID:gJ5rWGzG 後編は前編より短くなりそうなのか、長くなりそうなのか?
872名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 13:51:50.19ID:bH7VUqTv873名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:04:27.07ID:KJDpRTZG 字幕版で見てきた
ストーリーも知らないし予備知識ほとんど入れずに見に行ったから、タイトル出た時「Part1」って付いててひっくり返ったw
続きものだったのかw
歌も衣装もセットもとてもよかったけど、中でも最後に2人が別れる時のシンシア・エリヴォの歌が凄すぎて涙出てきた
時間の関係で通常上映で見たけど、IMAXや4DXでリピートしたい
ストーリーも知らないし予備知識ほとんど入れずに見に行ったから、タイトル出た時「Part1」って付いててひっくり返ったw
続きものだったのかw
歌も衣装もセットもとてもよかったけど、中でも最後に2人が別れる時のシンシア・エリヴォの歌が凄すぎて涙出てきた
時間の関係で通常上映で見たけど、IMAXや4DXでリピートしたい
874名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:07:39.17ID:ecaJ41l/ 朝イチで見てきた。舞台版が好きなので期待値低めだったが出来は良かったと思う。
一幕部分だけで160分ってオリジナル要素満載かと思ってたけど、そうでもなく割と舞台版に忠実だった。舞台版は詰め込みすぎなのかな?観たのはかなり前なので記憶が曖昧だけど…
シンシア・エリヴォもいいんだけど、アリアナ・グランデのグリンダが最高にハマってた。
これ後編が心配。ミュージカルはたいてい1幕の方が面白いしウィキッドの2幕は暗い曲ばっかりだしなあ。
個人的にも好きな曲は1幕に集中してて2幕はFor Goodぐらいしかない。
もう何回か見ると思うが、後編が待ち遠しいとかは無いw
一幕部分だけで160分ってオリジナル要素満載かと思ってたけど、そうでもなく割と舞台版に忠実だった。舞台版は詰め込みすぎなのかな?観たのはかなり前なので記憶が曖昧だけど…
シンシア・エリヴォもいいんだけど、アリアナ・グランデのグリンダが最高にハマってた。
これ後編が心配。ミュージカルはたいてい1幕の方が面白いしウィキッドの2幕は暗い曲ばっかりだしなあ。
個人的にも好きな曲は1幕に集中してて2幕はFor Goodぐらいしかない。
もう何回か見ると思うが、後編が待ち遠しいとかは無いw
876名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:11:19.24ID:S8xi8O28 え?分割なの?
160分で?
160分で?
877名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:14:16.86ID:bH7VUqTv >>865
そもそもオズの魔法使いに悪い魔女が緑色なんてどこにも書いてないわけで
悪い魔女は一つ目だとか魔女は白い服を着ているとは書いてあるけど
緑の肌に黒いとんがり帽子になったのは映画版の話
銀のスリッパはルビーのスリッパに代わり北の良い魔女と南の良い魔女は同じ人物になった
そもそもオズの魔法使いに悪い魔女が緑色なんてどこにも書いてないわけで
悪い魔女は一つ目だとか魔女は白い服を着ているとは書いてあるけど
緑の肌に黒いとんがり帽子になったのは映画版の話
銀のスリッパはルビーのスリッパに代わり北の良い魔女と南の良い魔女は同じ人物になった
879名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:19:26.39ID:bH7VUqTv 二部作なのを隠すのはせこいと思うけど映画も興行やしなぁ
前編を観てくれなきゃ後編も観てくれないわけだし
まあ少々汚い手段を使うのもやむを得んだろ
前編を観てくれなきゃ後編も観てくれないわけだし
まあ少々汚い手段を使うのもやむを得んだろ
880名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:20:10.66ID:5wAM9nPl ロビーにとんがり帽子かぶってる人が結構いるんだけど流石に観る時も被ってるほど常識はずれじゃないよね?
882名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:22:12.37ID:eBaAg6x6 失礼
160分もあるのにまだ続きがあるのかってことなんだね
160分もあるのにまだ続きがあるのかってことなんだね
883名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:25:36.26ID:w/bsWSh2 元の舞台知らない人はこれ面白くないだろ
歌と通常パートに抑揚がなさすぎて最後のシーン以外つまらなすぎたわ
歌と通常パートに抑揚がなさすぎて最後のシーン以外つまらなすぎたわ
884名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:27:26.54ID:0qzUwgRi いっそ最初のタイトルでPart 1って出さないほうが良いと思う。
そしたらラストTo be continuedで>>873みたいな人にもっとインパクトを与えられるのにw
そしたらラストTo be continuedで>>873みたいな人にもっとインパクトを与えられるのにw
885名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:30:40.68ID:bH7VUqTv まあPart Iが読めない日本人も少なからずいるだろうし
邦題では誤魔化しているので大丈夫
邦題では誤魔化しているので大丈夫
886名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:34:45.02ID:gJ5rWGzG 後編の日本上映は繰り上げるんだろうか
888名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:40:19.61ID:Fv6ihc6X ポピュラーやwhat is this feelingは期待通りに映像も可愛いから良かった
defying gravityが音楽も映像も最高でこの曲がこの映画の全てだと思うけど
defying gravityが音楽も映像も最高でこの曲がこの映画の全てだと思うけど
890名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:44:00.59ID:KJDpRTZG >>884
ほんとだよw
見てるうちにのめり込みすぎてPart1が付いてたことすっかり忘れちゃって
ラストのto be continuedを見て改めてひっくり返ったよw
帰るときに館内に掲示されてたポスターを隅から隅まで見てPart1とか前編とか書かれてないか確認してしまったw
ほんとだよw
見てるうちにのめり込みすぎてPart1が付いてたことすっかり忘れちゃって
ラストのto be continuedを見て改めてひっくり返ったよw
帰るときに館内に掲示されてたポスターを隅から隅まで見てPart1とか前編とか書かれてないか確認してしまったw
891名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:46:20.80ID:/+IKF7LP 名前からしてホリブルもじりだし、怒りで力を引き出そうとしたり怪しかったけど
舞台ではいかにも下品なおばばのモリブルが2役に分かれてさ
肌をジャッジせず力を才能と言ってくれた本モリブルのオズ王国への放送は聞いてて辛かったよね
シンシアは最初から決意固まってる感じだったけど、イディナ・メンゼルの涙目で声を震わせながら歌い始める演技が印象的でそのままやってほしかった
舞台ではいかにも下品なおばばのモリブルが2役に分かれてさ
肌をジャッジせず力を才能と言ってくれた本モリブルのオズ王国への放送は聞いてて辛かったよね
シンシアは最初から決意固まってる感じだったけど、イディナ・メンゼルの涙目で声を震わせながら歌い始める演技が印象的でそのままやってほしかった
892名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:48:44.08ID:0qzUwgRi 舞台版を知らないと楽しめないってことはないと思うけど、ミュージカル好きじゃないとつまんないんじゃないかな。
あとジュディ・ガーランドの映画を見ていたほうが…という要素はほとんど後編の部分で、今回はあまり関係ないかな。
あとジュディ・ガーランドの映画を見ていたほうが…という要素はほとんど後編の部分で、今回はあまり関係ないかな。
893名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 14:57:28.51ID:fGRHMSYp 大ヒットとはいかないまでも日本でもヒットしてほしい
日本での後編の公開時に扱い悪くなったら悲しい
日本での後編の公開時に扱い悪くなったら悲しい
894名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 15:04:18.06ID:bH7VUqTv 大ヒットしてUSJのホグワーツ魔法学校がシズ学園に変わるとうれしい
895名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 15:12:54.26ID:g8n1Ya4p 吹替見てきた。時間は長かったけど、舞台版に敬意を持って忠実に映像化しててなかなか良かったよ。最近のリトルマーメイドとかのディズニーの改悪ともいえる実写化に辟易してたので。特にアリアナが良いね。グリンダって別の意味でエルフィーより難しい役だけど、上手に「憎めないおバカキャラ」を演じてた。これ以上無いキャスティング。
高畑さんは思ってたよりは良かったけど、やっぱり日本語の歌詞が字余りでスッキリしないね。所々四季の歌詞をそのまま使ってるから特に歌は無理に改変しなくてもよかったんじゃないかと思う。
高畑さんは思ってたよりは良かったけど、やっぱり日本語の歌詞が字余りでスッキリしないね。所々四季の歌詞をそのまま使ってるから特に歌は無理に改変しなくてもよかったんじゃないかと思う。
896名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 15:14:25.92ID:gJ5rWGzG 今は引っ込んだ?みたいだけどなんでサジェストでディズニー出てきてたんかね?作品のルック?
897名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 15:19:06.73ID:g8n1Ya4p 2時間45分はやっぱり長かった...。見る前までは前編後編一つにまとめてほしかったけど、どの歌もカットしないでちゃんとやってたから、前編後編分けるのは仕方ないのかも。でも所々ムダに冗長なところがあったからもう、少しコンパクトにできたのではないかな。途中退席する時はタイミング見て立たないと、エメラルドシティーとか盛り上がるシーンで席を立つことになるから注意。
概ね満足したから次は特殊スクリーンで字幕で見る予定。
概ね満足したから次は特殊スクリーンで字幕で見る予定。
898名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 15:19:59.62ID:tbzec1As 冗談半分だと思うけど監督が提案した変更をミュージカル大ファンのアリアナがことごとく却下したらしい
ヒップホップ版ポピュラーとか
ヒップホップ版ポピュラーとか
899名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 15:26:28.56ID:RQG3UWLq グラビティをgleeで聞いた程度の俺。IMAX朝イチ字幕で観てきた。最後のグラビティまでは良いけど長いしまあ佳作だな位に思ってたがラスト圧巻の追い込みがスゴかった。長い長い助走があるがオススメだな。吹き替えはどう足掻いても字幕の迫力には勝てないと思うから次も字幕かな。
900名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 15:32:13.36ID:g8n1Ya4p ちゃんと舞台版を忠実に再現した監督に敬意を表したい。
吹替か字幕かどちらかで一度しか見ないのなら、字幕一択だな。吹替も思ったよりは良かったけどシンシアとアリアナの歌は必見。
吹替か字幕かどちらかで一度しか見ないのなら、字幕一択だな。吹替も思ったよりは良かったけどシンシアとアリアナの歌は必見。
901名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 16:07:31.69ID:9w9dJJGV やはり字幕か
あとはIMAXでみるか、通常料金の普通のATMOSでみるか
IMAXの価値あるかな?
あとはIMAXでみるか、通常料金の普通のATMOSでみるか
IMAXの価値あるかな?
902名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 16:08:10.98ID:QXyiJ319 見てきた
2時間45分もあったのかこれ
1時間半しかない一幕をこんだけ引き伸ばしても全く飽きるシーンなくて凄かった
この監督イン・ザ・ハイツも凄かったけどやっぱ天才では?完璧な映像化だろ
2時間45分もあったのかこれ
1時間半しかない一幕をこんだけ引き伸ばしても全く飽きるシーンなくて凄かった
この監督イン・ザ・ハイツも凄かったけどやっぱ天才では?完璧な映像化だろ
903名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 16:31:59.62ID:QXyiJ319 上でも書かれてるけど続編は少し心配だな
忠実に作られるとは思うけど後編は昼メロみたいな展開多いからなあw
新曲あるとはいえ人気曲もないから(個人的にワンダフル好きだけど)
1時間10分しかなあから逆に色々改変してないと2時間持たなさそう
今回は引き伸ばした部分が舞台で端折られすぎだったところも丁寧に補完しててプラスになってたけど
続編はその改変がどう影響するか不安
忠実に作られるとは思うけど後編は昼メロみたいな展開多いからなあw
新曲あるとはいえ人気曲もないから(個人的にワンダフル好きだけど)
1時間10分しかなあから逆に色々改変してないと2時間持たなさそう
今回は引き伸ばした部分が舞台で端折られすぎだったところも丁寧に補完しててプラスになってたけど
続編はその改変がどう影響するか不安
904名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 16:41:35.31ID:adV05rnp 初演キャストが出てきたのが良かった。イディーナまだうまいなあ
暗殺の森とか山猫のオマージュっぽいシーンもあったが、そういうのやりたい監督なのかなが
あとしらべたらマンチキンの兄ちゃんはアリアナグランデの現恋人なのか
暗殺の森とか山猫のオマージュっぽいシーンもあったが、そういうのやりたい監督なのかなが
あとしらべたらマンチキンの兄ちゃんはアリアナグランデの現恋人なのか
905名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 16:55:15.06ID:g8n1Ya4p イディナが岡村さんで、クリスティンが谷原さんで合ってる?
906名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 17:12:58.49ID:36uQbbMh >>904
舞台版のキャストの知識とか一切なかったけど「劇中舞台に歌の上手い女優が二人?しかもグリンダ、エルファバとそれぞれツーショットあるし、舞台版の俳優かな?」と思ったら、やっぱりそうか。
グリンダ役やった俳優がグリンダのおしゃべりを口で塞ぐの、いいファンサービスだったな。
舞台版のキャストの知識とか一切なかったけど「劇中舞台に歌の上手い女優が二人?しかもグリンダ、エルファバとそれぞれツーショットあるし、舞台版の俳優かな?」と思ったら、やっぱりそうか。
グリンダ役やった俳優がグリンダのおしゃべりを口で塞ぐの、いいファンサービスだったな。
907名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 17:16:44.06ID:P9nUKFaO 今日見た映画が2本とも
箒に乗って空飛ぶ女が出てきて
悪い奴は水に弱いって設定だった
箒に乗って空飛ぶ女が出てきて
悪い奴は水に弱いって設定だった
908名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 17:23:22.16ID:bH7VUqTv >>907
もしかしてドラえもん?
もしかしてドラえもん?
909名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 17:28:18.70ID:bH7VUqTv わしは後編では特にNo Good Deedって歌が好きだな
もう二度と良い事はしないという歌詞とか三人の大事な人の名前をいうところとか
ジプシーってミュージカルのRose's Turnを思わせる展開
キラキラしていない怨念のこもったようなところが良い
もう二度と良い事はしないという歌詞とか三人の大事な人の名前をいうところとか
ジプシーってミュージカルのRose's Turnを思わせる展開
キラキラしていない怨念のこもったようなところが良い
910名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 17:31:08.80ID:adV05rnp 後半けっこうえぐいシーンあるので、前半に子供を連れて行くか悩むんだよなあ
911名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 17:38:47.18ID:Zbo12Id5 長いけどブルータリストより50分も短いからマシだな。
913名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 17:47:15.82ID:e0LB3OfM なんでドラえもんがここで暴れるんだ怖い
914名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 18:26:02.04ID:Mf1TB4SG オズの魔法使い読み直したから感想といえば「オズのおっさんマジfuck」
アノーラも見たからファック言いたくなったわ
アノーラも見たからファック言いたくなったわ
915名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 18:27:01.86ID:Mf1TB4SG アリアナはステージ仕込みだからまたなんか味わいが違うな
動作すべてが完璧って感じがガリンダに合ってる
動作すべてが完璧って感じがガリンダに合ってる
916名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 18:34:53.49ID:adV05rnp アリアナのPopularの動きはなんというか人間離れしてた。MVとかでも百戦錬磨だしなあ
917名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 18:35:02.51ID:adV05rnp アリアナのPopularの動きはなんというか人間離れしてた。MVとかでも百戦錬磨だしなあ
919名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 18:54:00.53ID:0E8NNTY7 >>892
さすがにミュージカル好きじゃないやつがわざわざこの映画観に来る事はないからそこは心配しなくていいんじゃない
自分はミュージカル好きだけど四季は通ってこなかったんでウィキッドは超有名なディファインググラヴィティを聞いた事あるだけ
ストーリーは完全に知らない状態で行くから楽しみ
さすがにミュージカル好きじゃないやつがわざわざこの映画観に来る事はないからそこは心配しなくていいんじゃない
自分はミュージカル好きだけど四季は通ってこなかったんでウィキッドは超有名なディファインググラヴィティを聞いた事あるだけ
ストーリーは完全に知らない状態で行くから楽しみ
920名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 18:58:53.62ID:bLU8Ez9z 母ちゃんが全部悪いw
921名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:09:44.26ID:BBr7bI3I お世辞抜きで
全体的にミュージカル映画史上に残る歌唱力ではないかと思った
全体的にミュージカル映画史上に残る歌唱力ではないかと思った
922名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:15:00.83ID:sM6582FX これが大ヒットしたらまた「ウィキッドは黒人を悪役にしてるからポリコレ映画じゃない。ポリコレしてないから売れた」勢が出てくんだろうな。
923名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:16:38.87ID:adV05rnp どこをどう見たらエルファバが悪役になるのだ
924名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:19:25.14ID:4SQ1ouMB マリアナかわいいな
925名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:22:32.60ID:sM6582FX じわじわ排除されてく動物たちの様がゾッとしたな。あれはキツイ。
926名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:24:53.76ID:EQZf2//J927名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:26:39.19ID:BBr7bI3I928名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:38:15.11ID:1ut3GPYw さっき見終わったわ
上映時間長いと思ってたけど体感早かった
劇団四季でしか見てないけど再現度とファンサービスやばかったな
素晴らしかった
舞台だと演出出来ない火炙りとか鳥や動物がたくさんててきてよかった
リアルだからヤギ教授が舞台よりかわいそうに見えるw
上映時間長いと思ってたけど体感早かった
劇団四季でしか見てないけど再現度とファンサービスやばかったな
素晴らしかった
舞台だと演出出来ない火炙りとか鳥や動物がたくさんててきてよかった
リアルだからヤギ教授が舞台よりかわいそうに見えるw
929名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:55:17.31ID:T3hDqP8A 原作だとグチャグチャ遺体だからなヤギ先生…
930名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:24:32.60ID:H/bKxGgQ さっき見終わった
若い女性客がこんなに多いシアター久しぶりに入ったわ
泣いてる人、曲終わりに拍手したがる(指で音出さずにしてる)人
周りにいっぱいいたので応援上映が待たれる
若い女性客がこんなに多いシアター久しぶりに入ったわ
泣いてる人、曲終わりに拍手したがる(指で音出さずにしてる)人
周りにいっぱいいたので応援上映が待たれる
931名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:30:39.63ID:V10fYLCb 一本の映画として完結してる?
932名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:33:27.33ID:Mf1TB4SG してたね
ここで区切った意味がわかる
でもちゃんと後編がある
ここで区切った意味がわかる
でもちゃんと後編がある
933名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:33:54.96ID:f1vHVrF2 してないけど、ストーリー知らなかったらこれで終わってもオッケー。
934名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:40:43.55ID:1ut3GPYw >>930
初日の真ん中らへんの席だったからファンも多く、嫁も号泣してたし隣の客もすすり声で泣いてて草だった
初日の真ん中らへんの席だったからファンも多く、嫁も号泣してたし隣の客もすすり声で泣いてて草だった
935名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:41:57.02ID:zMHc9ku1 確かにここで終わりでも物語としては成立するんだよな
王子はどうにかしてやって欲しいけど
王子はどうにかしてやって欲しいけど
936名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:43:29.33ID:T3hDqP8A 王子はいらん!
937名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:57:15.74ID:RQG3UWLq 終わりかたは私の戦いはこれからだ!超光速で飛ぶエルファの正面ドアップ。カッコ良すぎて2部イランやろ。
938名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 21:03:29.36ID:adV05rnp あそこで休憩に入るからミュージカル版は脳汁出まくりなトイレ
939名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 21:14:25.48ID:7+2S9JyR 王子老けすぎじゃない?
大学に35歳不良社会人が入りましたって感じ?
大学に35歳不良社会人が入りましたって感じ?
940名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 22:21:40.69ID:+Vl0Kw37 うーん
後編で良い魔女の方の覚醒があるのかな?
でも冒頭で
悪い魔女死んだ♪で踊る民衆
に合わせてたけど
そこまで嫌ってる様子もなかったんだよな
後編楽しみだ
しかしアリアナグランデ
お見事
まず吹き替えで見なくて正解。
後編で良い魔女の方の覚醒があるのかな?
でも冒頭で
悪い魔女死んだ♪で踊る民衆
に合わせてたけど
そこまで嫌ってる様子もなかったんだよな
後編楽しみだ
しかしアリアナグランデ
お見事
まず吹き替えで見なくて正解。
941名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 22:44:25.92ID:5wAM9nPl 冒頭5分ぐらいで完結してるからそれ以降見なくてもOK
942名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 22:50:30.35ID:5wAM9nPl 想像以上に完成度が高くてクラブのシーンと飛び立つシーンで2度も泣かされるとは思わなかった
943名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 22:57:50.49ID:lYOGy8N2 ライオンの赤ちゃん出てきたけど後編で出てくるっとことだよね?
944名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:04:07.17ID:BNxxtYDu 「クルエラ」とか「マレフィセント」もそうだけど
この娘がああなるイメージが湧かない
この娘がああなるイメージが湧かない
945名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:08:30.08ID:dJr+87IB >>866
そもそもウィズってものがあるの知らないんですかね
そもそもウィズってものがあるの知らないんですかね
946名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:09:46.54ID:BNxxtYDu 「オズの魔法使」のグリンダは
オズの大魔法使いがインチキであることを知らないよね?
そこがモヤモヤする
オズの大魔法使いがインチキであることを知らないよね?
そこがモヤモヤする
947名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:11:13.78ID:BNxxtYDu そもそもレイシズムをテーマにしてる映画なのに
ポリコレ要素に文句言ってる馬鹿がいるねw
ポリコレ要素に文句言ってる馬鹿がいるねw
948名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:12:54.53ID:dJr+87IB そういうやつらは車椅子の役者が出てるのもポリコレって言いそうで怖い
949名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:18:43.02ID:ty+ScBsO950名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:23:19.46ID:1ut3GPYw >>947
緑の肌っていうクソわかりやすいテーマなのにそんなやつおらんやろ。。。
緑の肌っていうクソわかりやすいテーマなのにそんなやつおらんやろ。。。
952名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:29:32.32ID:wh6jkpzr ダンスホールでエルファバが一人で踊るシーン
舞台で見たときはあまり好きじゃなかったんだけどめっちゃ感動シーンになっててびっくりした
まずはここで号泣してしまった
舞台で見たときはあまり好きじゃなかったんだけどめっちゃ感動シーンになっててびっくりした
まずはここで号泣してしまった
953名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:31:57.92ID:wh6jkpzr >>936
ネタバレになるから詳しく言えんが続編(第二幕)でめっちゃキーパーソンになるんだぞ
ネタバレになるから詳しく言えんが続編(第二幕)でめっちゃキーパーソンになるんだぞ
954名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:35:32.51ID:wh6jkpzr >>932
まあ実際の舞台でも第一幕がここで終わって休憩に入るからな
一年待たされるなんて長い休憩だけどw
後続編(第二幕)で時が過ぎて数年後の話になるし
(冒頭で学生時代の回想つまり昔の出来事だって言ってるからこれくらいはネタバレではないよね)
まあ実際の舞台でも第一幕がここで終わって休憩に入るからな
一年待たされるなんて長い休憩だけどw
後続編(第二幕)で時が過ぎて数年後の話になるし
(冒頭で学生時代の回想つまり昔の出来事だって言ってるからこれくらいはネタバレではないよね)
955名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:36:44.79ID:1b+wV9xl 10年前にウィキッドの舞台見たけど第二部は
エルファバが死んだ※ことしか記憶ない
エルファバが死んだ※ことしか記憶ない
956名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:43:01.81ID:+eoyx38R オズの魔法使い自体が原作とミュージカルと映画で違うんだなぁ
ウィキッドはどれを中心に二次創作したやつなんだろ
原作では冒頭からグリンダは出てこないけど
昔の映画ではこの映画のようにそれっぽい感じで出てきた
でもキレイなもの好きな感じやセリフはどうも原作の感じする
ミュージカル知らんからな
「オズの魔法使い」と「ウィキッド」が辻褄が合わない部分あるのは把握してる
ウィキッドはどれを中心に二次創作したやつなんだろ
原作では冒頭からグリンダは出てこないけど
昔の映画ではこの映画のようにそれっぽい感じで出てきた
でもキレイなもの好きな感じやセリフはどうも原作の感じする
ミュージカル知らんからな
「オズの魔法使い」と「ウィキッド」が辻褄が合わない部分あるのは把握してる
957名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:43:29.20ID:wh6jkpzr 冒頭でエルファバを水で溶かすなんて恐ろしいことしといてイエローブリックロードをルンルンスキップしてエメラルドシティに向かうドロシー御一行さん…こんなんサイコパスやろ
958名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:45:07.99ID:+eoyx38R そもそもオズの魔法使いって10数巻あるんだよな…どうなってんの?
自分が読んだ原作は中盤で西の魔女は死んで最後の最後にグリンダに会いに行くんだが
自分が読んだ原作は中盤で西の魔女は死んで最後の最後にグリンダに会いに行くんだが
959名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:47:55.11ID:wh6jkpzr 羽の生えた猿も大元の原作に出てきてるんだよな
あの超有名な1939年の映画「オズの魔法使」ではカットされてるところを
沢山ウィキッドでは拾い上げてるのがよい
あの超有名な1939年の映画「オズの魔法使」ではカットされてるところを
沢山ウィキッドでは拾い上げてるのがよい
960名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:52:00.89ID:+eoyx38R アラジンランプみたいな金の帽子の翼ザルだよね?
961名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:52:39.36ID:EhKCzoUr うーん
そこまで刺さらなかったわこの映画
もっとアリアナの良い曲と歌声がほしかった
そこまで刺さらなかったわこの映画
もっとアリアナの良い曲と歌声がほしかった
962名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:58:23.82ID:fQFM2QdU 舞台は結末観た上でもう一度冒頭のグリンダの失った友人を想う仕草観るの好きだったから早く後半も観た上で前半見返したい
円盤は絶対買う
動物は結構珍しい種が出てたね
ハシビロコウやエンペラータマリンやユキヒョウとか
チステリーはヒヒ系なことくらいしか分からん
スリコのコラボグッズは結構人が群がってて早々に売り切れそうだったので欲しいものがある人はお早めにって感じ
円盤は絶対買う
動物は結構珍しい種が出てたね
ハシビロコウやエンペラータマリンやユキヒョウとか
チステリーはヒヒ系なことくらいしか分からん
スリコのコラボグッズは結構人が群がってて早々に売り切れそうだったので欲しいものがある人はお早めにって感じ
963名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 23:58:44.60ID:wB83ddIl964名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:01:24.61ID:jglqwqO3965名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:03:27.51ID:bStpJQ2t 森の動物とか翼猿とかオズの原作に出てくるね
あと銀の靴(オズ原作)とルビーの靴(オズ映画)
あと銀の靴(オズ原作)とルビーの靴(オズ映画)
967名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:11:52.10ID:6VzPBu+Q まだ字幕版しか見てないけどメインキャスト以外やあれだけ厚いコーラスにどんな人たちが参加してるのか気になる
パンフレットには一切情報なかったけど吹替版のエンドクレジットには名前とか出てますか?
パンフレットには一切情報なかったけど吹替版のエンドクレジットには名前とか出てますか?
968名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:12:35.24ID:bStpJQ2t オスカーの衣装部門で出てた人が出演者だとやっと気づいたw
969名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:13:26.63ID:IvzahARE オズの魔法使いは遥か昔USJでやってた短いショーしか観たことないくらいの知識で観に行ったけど面白かった
入学当初の気が合わん二人の曲と最後の曲がめっちゃ好きだったしエメラルドシティのやつとかなんか聞いたことある!ってのも多かった
冒頭のグリンダは友人の死を悼みつつ敵の死を祝ってるんだとは思うけど結構演技でもなさそうに?楽しそうにしてるっぽく見えたのが気になったというか後半なんかあったんかなって感じた
あとあの時点のグリンダは普通にガチで魔法使えるんだよね??
入学当初の気が合わん二人の曲と最後の曲がめっちゃ好きだったしエメラルドシティのやつとかなんか聞いたことある!ってのも多かった
冒頭のグリンダは友人の死を悼みつつ敵の死を祝ってるんだとは思うけど結構演技でもなさそうに?楽しそうにしてるっぽく見えたのが気になったというか後半なんかあったんかなって感じた
あとあの時点のグリンダは普通にガチで魔法使えるんだよね??
970名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:13:59.93ID:ZSvDQZr+ レイトショーで吹替観てきたけど初日なのに6組くらいしかいなかった
明日のレイトショーでIMAXの字幕とったけどこっちも1割も埋まってなかった
地方とはいえそこまでド田舎でもないのに寂しい限りだ
明日のレイトショーでIMAXの字幕とったけどこっちも1割も埋まってなかった
地方とはいえそこまでド田舎でもないのに寂しい限りだ
971名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:14:15.33ID:25Z8AdM5 高畑充希はやっぱなんか違かったから
DVD収録する時に濱田めぐみ版も作ってくれんかね…
DVD収録する時に濱田めぐみ版も作ってくれんかね…
972名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:18:31.96ID:gLktllWA いろんな謎が後半綺麗に説明されるから楽しみにしとけよ
973名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:19:58.00ID:yK1EYjlC フィエロがケシの花で眠らなかった理由って2部でちゃんと説明されるのかね?
974名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:20:18.27ID:gLktllWA975名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:21:05.81ID:gtPVWaZV シンシアリアナ聞くとこれ吹き替え無理ゲーだろと思ったわ
日本人に出るそれじゃない
アリアナがオペラ声楽に矯正したらそりゃ上手いっていうか…器用だな??
日本人に出るそれじゃない
アリアナがオペラ声楽に矯正したらそりゃ上手いっていうか…器用だな??
976名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:21:43.08ID:gLktllWA 映画版でカットされたのは蜂に襲われるシーンやろ
ジターバグみたいな歌が録音されてて円盤の特典で聴くことが出来る
ジターバグみたいな歌が録音されてて円盤の特典で聴くことが出来る
977名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:24:04.20ID:gLktllWA >>975
今回主役2人がめちゃやる気あって練習しっかりやったからな
デーブスペクターのインタビューで
歌のシーン何回も撮り直して
監督がもう良いよといってもまだもう一度撮り直してくれと
役者の方から懇願したと言ってたからな
今回主役2人がめちゃやる気あって練習しっかりやったからな
デーブスペクターのインタビューで
歌のシーン何回も撮り直して
監督がもう良いよといってもまだもう一度撮り直してくれと
役者の方から懇願したと言ってたからな
978名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:24:14.65ID:MhOhpwew >>969
シャボン玉もよく見ると足で何かを踏んでシャボン玉に包まれてるからあれは魔法ではなくオズ陛下の発明の一つと思われる
シャボン玉もよく見ると足で何かを踏んでシャボン玉に包まれてるからあれは魔法ではなくオズ陛下の発明の一つと思われる
979名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:31:22.94ID:NMYtZqvG gleeにでてたひとが歌ってたね
980名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:32:23.73ID:yK1EYjlC 意外と話重いっていうか嫌な奴の割合のほうが高いのびっくりした
エルフィーの妹は騒動が解決するまではマジで可愛そう
エルフィーの妹は騒動が解決するまではマジで可愛そう
981名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:34:10.60ID:MhOhpwew >>973
無いんじゃない
舞台版でも説明されてない
エルファバがフィエロの本当の性格を見抜いてる&彼の事が好きだから(まだ気付いていなかったけど)無意識に彼に魔法をかからないようにしてた
じゃ、何故グリンダはかかったの?てなるけど、そもそも舞台版ではあのシーンには出ていない(衣装チェンジの為だと思われる)
映画版ではそんな制限ないから反対にあの場にいないとおかしいからか出演してるけど、あそこはエルファバとフィエロ2人きりになる事が意味あるから、グリンダにも魔法がかかってしまう設定にしたんだろう
無いんじゃない
舞台版でも説明されてない
エルファバがフィエロの本当の性格を見抜いてる&彼の事が好きだから(まだ気付いていなかったけど)無意識に彼に魔法をかからないようにしてた
じゃ、何故グリンダはかかったの?てなるけど、そもそも舞台版ではあのシーンには出ていない(衣装チェンジの為だと思われる)
映画版ではそんな制限ないから反対にあの場にいないとおかしいからか出演してるけど、あそこはエルファバとフィエロ2人きりになる事が意味あるから、グリンダにも魔法がかかってしまう設定にしたんだろう
982名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:34:14.48ID:AKPoAoSa 一応デイリー1位だけど行っても20億くらいじゃね?
983名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:36:20.08ID:AKPoAoSa 296 2 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/01/02(木) 12:17:14.58 ID:VUx9/GUv
長尺は売れないってエンドゲームだって数字良かったし、タイタニックリバイバルも数字良かった
エンドゲームもタイタニックリバイバルも人気に乗じてそこからの新規もかなり多かった
ウィキもオスカー獲ってレミゼのようにジワジワ系は普通にあり得るだろ
インド映画というコアなRRRなんかと例えるくせにエンドゲームやタイタニックリバイバルはスルーするとかこいつ大して映画館に通ってないで数字だけ見るのが好きなバカだろうな
長尺は売れないってエンドゲームだって数字良かったし、タイタニックリバイバルも数字良かった
エンドゲームもタイタニックリバイバルも人気に乗じてそこからの新規もかなり多かった
ウィキもオスカー獲ってレミゼのようにジワジワ系は普通にあり得るだろ
インド映画というコアなRRRなんかと例えるくせにエンドゲームやタイタニックリバイバルはスルーするとかこいつ大して映画館に通ってないで数字だけ見るのが好きなバカだろうな
984名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:38:55.95ID:25Z8AdM5 したらばへお帰り
985名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:39:08.00ID:AKPoAoSa 203 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2024/12/31(火) 18:37:19.80 ID:Ihr79ji9
レミゼ路線でいけるかだよな。レミゼも当初は舞台厨が駆けつけてそこから口コミでじわじわ広まって日本でも売れた。ウィキッドが日本で売れるとしたらこの路線だろうな。
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
レミゼ路線でいけるかだよな。レミゼも当初は舞台厨が駆けつけてそこから口コミでじわじわ広まって日本でも売れた。ウィキッドが日本で売れるとしたらこの路線だろうな。
あとはグレショーの様にリピ客作りまくるコア層取り囲むパターンか。でもそこまで中毒性があるとは韓国で見た感じなかった。
まぁ現実はララランド路線かなと俺は思ってる。直後のオスカーで賞取ればそこで客増えればラッキーかな
986名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:39:27.95ID:rYaF5XK7 オズの魔法使いは遥か昔USJでやってた短いショーしか観たことないくらいの知識で観に行ったけど面白かった
入学当初の気が合わん二人の曲と最後の曲がめっちゃ好きだったしエメラルドシティのやつとかなんか聞いたことある!ってのも多かった
冒頭のグリンダは友人の死を悼みつつ敵の死を祝ってるんだとは思うけど結構演技でもなさそうに?楽しそうにしてるっぽく見えたのが気になったというか後半なんかあったんかなって感じた
あとあの時点のグリンダは普通にガチで魔法使えるんだよね??
入学当初の気が合わん二人の曲と最後の曲がめっちゃ好きだったしエメラルドシティのやつとかなんか聞いたことある!ってのも多かった
冒頭のグリンダは友人の死を悼みつつ敵の死を祝ってるんだとは思うけど結構演技でもなさそうに?楽しそうにしてるっぽく見えたのが気になったというか後半なんかあったんかなって感じた
あとあの時点のグリンダは普通にガチで魔法使えるんだよね??
987名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:39:43.74ID:AKPoAoSa 191 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2024/12/31(火) 07:02:21.70 ID:D+TU/hXq
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
192 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2024/12/31(火) 13:55:00.54 ID:VixiR9Q7
なんでジャンル違うRRRと例えるのバカじゃないの
レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
ミュージカルだからワンチャンあるけど長いからRRRみたいに良くて20億くらいかな
192 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2024/12/31(火) 13:55:00.54 ID:VixiR9Q7
なんでジャンル違うRRRと例えるのバカじゃないの
レミゼ、キャッツ、オペラ座、カラーパープル、ウエストサイド…ミュージカル映画との比較できるでしょ
988名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:39:46.61ID:s3ThnQhB989名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:40:28.29ID:s3ThnQhB コピペバカ沸いてるしさっさとスレ立ててくるか
990名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:40:50.80ID:rYaF5XK7 梅田でレイト見たけどスクリーンこそ初日としてはそんなに大きくなかったけど人ミチミチで凄かった
前方まで空席なく埋まってるレベル
前方まで空席なく埋まってるレベル
991名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:41:21.07ID:AKPoAoSa 243 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/01/02(木) 11:14:11.83 ID:ro5xbwJj
エブエブもオスカー受賞後は客入りかなり増えたしこれもオスカー受賞したら相当客入りが見込めそうだな
配給はいい時期に公開決めたよ流石
249 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:28:01.79 ID:y9d7F83a
レミゼが60億くらいだからチケット代も上がった今ウィキッドは30〜40億はいくね
ムビチケもかなり売れてるみたいだし
楽しみだ
エブエブもオスカー受賞後は客入りかなり増えたしこれもオスカー受賞したら相当客入りが見込めそうだな
配給はいい時期に公開決めたよ流石
249 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:28:01.79 ID:y9d7F83a
レミゼが60億くらいだからチケット代も上がった今ウィキッドは30〜40億はいくね
ムビチケもかなり売れてるみたいだし
楽しみだ
992名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:41:49.95ID:AKPoAoSa >251 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:28:43.25 ID:y9d7F83a
>>246
オペ座が40億くらいだからそれくらいは目指したいね
>>246
オペ座が40億くらいだからそれくらいは目指したいね
993名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:42:10.86ID:AKPoAoSa 256 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:35:38.25 ID:elPlPBp0
だから何度も言ってるが近年オスカー取っても20億すら行ってねぇしほとんどが10億すら行ってない
ガイジは思考力が低すぎる
オスカーの権威も洋画の人気も大幅に低迷してるからコロナ禍前の状況と比較するだけガイジでしかない
だから何度も言ってるが近年オスカー取っても20億すら行ってねぇしほとんどが10億すら行ってない
ガイジは思考力が低すぎる
オスカーの権威も洋画の人気も大幅に低迷してるからコロナ禍前の状況と比較するだけガイジでしかない
994名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:42:12.26ID:s3ThnQhB995名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:43:00.08ID:AKPoAoSa 262 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:42:19.26 ID:vz3PYT1I
グレショーレミゼランドは絶対越えられないと思うけど
30億超えは固く40億に届くかどうかだと俺は思う
264 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:46:09.50 ID:5mgBZkzH
ウォンカですら25億近くいってるのにウィキッドは売れないとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
グレショーレミゼランドは絶対越えられないと思うけど
30億超えは固く40億に届くかどうかだと俺は思う
264 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:46:09.50 ID:5mgBZkzH
ウォンカですら25億近くいってるのにウィキッドは売れないとか言ってるやつ頭悪すぎでしょ
普通にウォンカより原作厨、舞台厨を加算できてここでオスカー獲れば40億予想は全然現実味ある
996名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:43:35.12ID:AKPoAoSa 266 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:50:04.12 ID:XnDHNGJS
そもそもインド映画に興味を示す層と有名ミュージカル映画に興味を示す層は全く違うからなw
年に数回しか映画館に行かない層でもミュージカル映画に興味は示すが、インド映画がこの辺りの層が示すのは考えにくい
それなのにインド映画と比較するとかバカすぎるだろwww
そもそもインド映画に興味を示す層と有名ミュージカル映画に興味を示す層は全く違うからなw
年に数回しか映画館に行かない層でもミュージカル映画に興味は示すが、インド映画がこの辺りの層が示すのは考えにくい
それなのにインド映画と比較するとかバカすぎるだろwww
997名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:43:58.99ID:AKPoAoSa 269 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:52:02.22 ID:8D+nk78R
レミゼも当時は舞台厨専用と言われてジワジワ伸びたしウィキッドも伸びる確率は十分あるね
絵面も綺麗だし春休み効果で学生や若い連中なんかも興味示すだろうし
40億を狙いたい
レミゼも当時は舞台厨専用と言われてジワジワ伸びたしウィキッドも伸びる確率は十分あるね
絵面も綺麗だし春休み効果で学生や若い連中なんかも興味示すだろうし
40億を狙いたい
998名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:44:24.73ID:AKPoAoSa 271 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/01/02(木) 11:54:01.77 ID:S2HiUnMt
>>268
お前がバカなんだよw長尺だから敬遠するなんていう根拠が薄すぎるわw
インド映画は長尺以前にインド映画の時点で一般層からはそもそも興味示されてないし認知度もかなり低いのに、それがわかってない時点でお前は頭悪すぎる。だからバカにされるのでは?
>>268
お前がバカなんだよw長尺だから敬遠するなんていう根拠が薄すぎるわw
インド映画は長尺以前にインド映画の時点で一般層からはそもそも興味示されてないし認知度もかなり低いのに、それがわかってない時点でお前は頭悪すぎる。だからバカにされるのでは?
999名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:44:31.15ID:aNfLJVpD ファーストキスが20億行きそうなのに
なんでファーストキスの倍くらい稼いでるウィキッドが20億なんだよ
なんでファーストキスの倍くらい稼いでるウィキッドが20億なんだよ
1000名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 00:46:04.79ID:s3ThnQhB 前売りも好調な売れ行きだったし40〜50億は固いでしょうね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 12時間 41分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 12時間 41分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 【悲報】大阪万博でカスハラが横行!スタッフに「SNSに載せるぞ!」などの暴言が飛び交う!万博「入場制限、法的措置で対応する [683847785]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]