X



サンソン・フランソワ(Samson Francois) ♪2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0891名無しの笛の踊り垢版2020/12/26(土) 15:35:33.70ID:FDeJo4RU
>>888
あの番組、どう考えてもNHKが買ってそうにないCDがいっぱいかかるよね。
0893名無しの笛の踊り垢版2021/01/18(月) 19:50:36.10ID:MUzulVPL
>>147
同じく!
ショパンコンクールのピアコン1番の第二楽章の演奏が特に嫌い>ハッチ
つかツィマーマンも好きじゃないし近年のグラモフォンと趣味が合わない
0894名無しの笛の踊り垢版2021/01/18(月) 19:51:40.13ID:MUzulVPL
>>275
それはわかる気がするw
0895名無しの笛の踊り垢版2021/01/20(水) 09:53:46.88ID:VNoNgnLF
フランソワ自作のピアノ協奏曲自演、久しぶりに聴いた。 あとの方のトラックにインタビューで肉声が聞ける。これも久々。なに言ってるのかショパンモザールくらいは聞き取れたけどほかは皆目わからん。最後のアルミンダルジャンと聞こえるところが耳に残るけど意味はわからない。
0897名無しの笛の踊り垢版2021/10/22(金) 19:49:39.63ID:41atk2S1
サンソン・フランソワの日
0898名無しの笛の踊り垢版2021/11/07(日) 15:52:58.83ID:2ysKG3z/
犬の50うん枚セット、ポチりそう。誰か背中押して。いや押さないで、未発見もショパン全集も舟歌もベトソナもリスコンもドンジュアンも持ってるから。
0899名無しの笛の踊り垢版2021/11/16(火) 19:48:18.17ID:bM3DXP9c
Prokofiev. Concerto No 5 en sol majeur op. 55
SASON FRANCOIS
New York Philharmonic Orchestra,
dir. Leonard Bernstein,
Carnegie Hall, 29 octobre 1960
0900名無しの笛の踊り垢版2021/11/16(火) 23:37:31.15ID:wKQx1gsi
ショパンのエチュードOp.10とOp.25の全24曲、ミスタッチも(僅かだけど)そのまま録音してるけど素晴らしい。一番泣けるのがエオリアンハープ。
子供の情景〜トロイメライ、投げる。
0901名無しの笛の踊り垢版2021/11/17(水) 17:22:42.02ID:xefhzkOT
黒鍵、最後の上から降りてくるチャーラタラタチャーラータタ
のところで外してるくせに
最後のオクターブではいんてんぽで
0902名無しの笛の踊り垢版2021/11/18(木) 12:01:09.37ID:e01xpinR
>>901

フランソワについて
そんなシラフな感想カキコして?!

体力の限界、命の危機寸前まで酩酊すると
開けてくるポエジーの空間、
そういう非日常の扉は誰にでも容易に押せるわけではないと思ってるけどww
0904名無しの笛の踊り垢版2021/11/19(金) 17:03:51.89ID:BQYV0YFQ
昨日、フランソワのショパン・マズルカ(2枚組)を久しぶりに聴いた
沁みた
0906名無しの笛の踊り垢版2021/11/21(日) 11:12:42.27ID:8USkIwiY
マズルカを踊ったことあるの?
聴くだけ?
イヤ、単なる興味なんだけどさw
0907名無しの笛の踊り垢版2021/11/21(日) 14:12:46.87ID:ZoHpbXrA
浪花節芸人はおフランスにもいたんですね
フランソワ
0908名無しの笛の踊り垢版2021/11/21(日) 16:10:21.19ID:3Err6Zz4
>>906
マズルカって踊りはないんじゃね?マズレーク、フリアント、クラコヴイアークを混ぜたもの、とか聞いた木ガス
0909名無しの笛の踊り垢版2021/11/21(日) 19:55:20.80ID:2+cLTVIX
>>908
マズルカ(ポーランド語: mazurek, クラシックの曲名としては mazurka が古くより一般的に使われている)は、4分の3拍子を基本とする特徴的なリズムを持つ、ポロネーズと並んで有名なポーランドの民族舞踊、舞曲およびその形式[1]。

ウィキにはこう書いてあるけど、これが間違いなの?
ウィキは間違い多いらしいからねw
0915名無しの笛の踊り垢版2021/11/21(日) 21:15:58.29ID:ouBpOMry
うわぁっ、キムチ臭w
0917名無しの笛の踊り垢版2021/11/30(火) 10:14:26.02ID:er0W7Nyf
スケルツォ2番、
生で聴いたときの感動がよみがえる
あれからもう50年以上か
感動はよみがえるが
音は聴こえてるのかわからん
0918名無しの笛の踊り垢版2022/10/16(日) 12:37:44.04ID:gjzQvu/5
え?ニダーさんがフランソワを気に入ってここに居ついてるの?
0919名無しの笛の踊り垢版2022/10/22(土) 12:07:28.25ID:bC2CwgNb
今日は没後52年命日
ドビュッシー集のLP聴いて偲んでる
1967年来日時にサインもらってちょっと会話したんだわ
0922名無しの笛の踊り垢版2023/08/31(木) 18:29:38.31ID:FZ2JeBXC
やっぱり酒で緊張まぎらわしてたんかな
コンヴィチュニーみたいに
0923名無しの笛の踊り垢版2023/09/02(土) 09:24:30.76ID:UjfRqlSL
酒な

思考ができなくなるからな

どうでもいい非難を忘れたつもりになれて

ミスもないつもりになれるんだよ

酒のせいでどんどん指が動かなくなって行くのに


それに気づいたとき止められないとそのまま負のスパイラルに突入して自滅だな
0925名無しの笛の踊り垢版2023/10/21(土) 01:07:30.29ID:BJKZQs0A
サンソンンフランソワが常人離れしたピアニストだったのは認めるが、いかんせん音質が、
30年前はそこまでひどい音質とも思わなかったが、最新の美しいピアノ録音に聞きなれるほど、
60年前の録音は聞けなくなってしまう

この人が90年代以降に録音していればどれほど素晴らしかったか
0926名無しの笛の踊り垢版2023/10/21(土) 08:15:37.95ID:0mNPl7Rv
音聴きのバカさらしって薄汚いね

明日はサンソン・フランソワの命日
ショパンの第2コンチェルトの映像を観て
フォーレの四重奏を聴く予定
0927名無しの笛の踊り垢版2023/10/22(日) 09:09:54.06ID:mG3xvF7H
90年代以降はハーフペダルなんかが効かなくなる楽器が大半になるから
また別の不満が出るかもな

古い録音は奏者がせっかくつくった綺麗な残響がまったく分からなかったり
リマスタリングとやらで逆に歪んだ電子ピアノみたいな音になっていたり
ピアノは録音が新しくないと楽しめない曲が多いな
0928名無しの笛の踊り垢版2023/10/22(日) 09:12:38.38ID:Hqyls2T9
フランソワやベルマン、ギーゼキングあたりをハイレゾやライブで聴きたいよ
0929名無しの笛の踊り垢版2023/10/22(日) 11:42:16.02ID:7MnN0GjR
部屋の具合に影響されにくいニアフィールドモニター含めて
総額300万円位の装置でよい音源であれば
フランソワの実演を聴いたことのある私としては
音楽性のある再生音を楽しめているけどね
実演と言ってももう50年以上前だしほぼ仮想妄想だわな(自嘲)
EMI録音が良くないというスレでもフランソワのフランス録音のLPは問題無いとの見解だったしw
午後からLP何枚か聴いて、
フレンチローストコーヒーすすって
偲ぶことにしよう
息子のマキシミリアンの書いた本も眺めてみるかなw(フランス語だからな)
0932名無しの笛の踊り垢版2023/10/22(日) 20:03:35.71ID:yx3KNM0X
80歳以上の方?
フランソワの生き証人は貴重だな
0934名無しの笛の踊り垢版2023/10/23(月) 11:19:17.31ID:sOrcmfmi
どこで何を外しても
それもフランソワに対する期待通りなので
みんな満足するってこと

外さないフランソワとか
ヨレヨレ寸前にならないフランソワとか、
そんなのはフランソワではない
0935名無しの笛の踊り垢版2023/10/24(火) 11:18:18.37ID:zciMFkKj
リヒテル1979来日公演で、プログラム最後の版画の雨の庭で大見得を切った右手の最終音を見事にハズした事があった。当時リヒテルは神格化されていただけに、それまでまるで儀式のように厳粛な雰囲気を醸し出していたコンサートが一気に間の抜けたものになってしまった。
当然の事ながら、今SACDで再発中の「リヒテル1979」には収録が見送られた。
0936名無しの笛の踊り垢版2023/10/25(水) 12:02:42.98ID:7VAEhyW0
可哀想なリヒテルとリヒテルのファンw

フランソワなら、わ〜きゃ〜の大歓声で
フランソワおもむろに立ち上がりテヘペロw
アンコール!
だよね〜
0937名無しの笛の踊り垢版2023/10/25(水) 16:43:12.00ID:F4NNbKCZ
>>925
わかるよ。
音が良い方が演奏の良さはわかりやすいと思うもの。
実を言うと昔フランソワのCDは聞いてもどこがいいの??だったわ。
ラヴェルやドビュッシーを聞いてもそうだったからなw
近頃Youtubeでリマスタ盤のpassepied聞いてからはまってしまった。

>>936
フランソワってそんな風に往時は騒がれてたのかな?
前述のCDの写真はもっさりしたおっさんて感じだったw
最近のCDのカバー写真だと確かに「陰鬱な美青年」て感じだな。
0938名無しの笛の踊り垢版2023/10/25(水) 17:17:21.51ID:WMui6h95
フランソワが来日したとき通訳を務めたのがフランス語が堪能な安川加壽子
0939名無しの笛の踊り垢版2023/10/26(木) 07:51:43.85ID:df8vf3r+
吸収の財閥か
お腐爛す人脈が牛耳ってきた国ももうすぐ終わるな
0940名無しの笛の踊り垢版2024/03/13(水) 01:59:00.13ID:YLqGcKFO
メチャクチャでありながらデタラメ(ハイドシェックみたいな)に陥らない矜持が格調を保っている。
0941名無しの笛の踊り垢版2024/03/15(金) 13:21:07.57ID:zIt4ms9E
ミスタッチもそのまんま〜
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況