X



フォルテピアノの音色、演奏
0001名無しの笛の踊り垢版2012/01/01(日) 17:32:18.29ID:qygjAbrK
俺はフォルテピアノの音色やフォルテピアノによる演奏が大好き。
だからフォルテピアノの音色やフォルテピアノによる演奏について語りましょう。
0293名無しの笛の踊り垢版2020/08/28(金) 19:55:04.89ID:px0lIQdW
新古典主義のストラヴィンスキーのピアノ協奏曲なんかも
主役のピアノだけを追うよりは全体的に楽器同士のからみを聴く
バロックの合奏協奏曲に近い音楽だと思うが
モツ、ベト以降のコンチェルトはピアノやバイオリンといった主役と
オケはその伴奏みたいな歌謡曲のような関係になってしまうよな
0294名無しの笛の踊り垢版2020/09/06(日) 18:15:30.86ID:LJHGHexo
メルヴィン・タンがつや消し黒パーマかけたら座布団配りの山田くんになるじゃないか
0295名無しの笛の踊り垢版2020/09/09(水) 23:15:50.88ID:0KOStuCs
シフのシューベルト聞いたら、最初は違和感あったけど直ぐ慣れて楽しくなった
現代ピアノは進化して音の大きさや響きの深さは手に入れたが失ったもの(軽さ、俊敏さ、粒立ち感等)も多いと感じる
0296名無しの笛の踊り垢版2020/09/10(木) 20:19:49.93ID:BOpMGaL0
まぁそうだよな。
工業製品として規格化され全能になってしまうと味気なくなるもんだ。
でもシフってフォルテピアノで録音したと思えば
古楽器に否定的な立場をとったり よくわからん人だ。

バードラ・スコダ氏が自分のコレクションを使ってやった全曲録音があるから
とりあえずシューベルトはまにあってる…
0298名無しの笛の踊り垢版2020/09/14(月) 14:26:15.23ID:uKdK+ge3
>>297
単品で7枚持ってるからいいや
0299名無しの笛の踊り垢版2020/09/15(火) 12:24:53.17ID:1dXGGulw
フォルテピアノによるバッハ平均律全曲ってないの?
一部ならあるけど全曲をフォルテピアノで弾いてる音源が見当たらない
0300名無しの笛の踊り垢版2020/09/15(火) 13:54:51.78ID:J4sPt1P8
そういえば聞いたことないなぁ?絶対合いそうなのでブラウティハム、シュタイアーあたりが録音してほしい
0302名無しの笛の踊り垢版2020/09/16(水) 22:24:15.44ID:cafNV9OT
シフがピアノで弾いた平均律の感じで録音してほしい
0303名無しの笛の踊り垢版2020/09/26(土) 00:10:49.81ID:qut+sffi
エリック・サティ、小川典子(1890年製エラール)寝る前に聞くお気に入り
0304名無しの笛の踊り垢版2020/09/26(土) 08:15:23.00ID:y2v7/FvF
1890年製のピアノはフォルテピアノには分類されないと思うけど。
0305名無しの笛の踊り垢版2020/09/26(土) 11:39:55.05ID:qut+sffi
過疎だからわざわざ書いてやったのに
0306名無しの笛の踊り垢版2020/09/26(土) 17:51:17.52ID:u1OTptD9
サティなら19世紀ピアノでもグランドでなくアップライトの音色が理想
でも録音はあまりないんだ。
同じような音や調律でよく録音するよな。
0308名無しの笛の踊り垢版2020/09/26(土) 20:37:12.91ID:J0LRKxA1
なんか古楽系のスレでガーディナーの話題を出すとやたら噛みついてくる奴っているよな。
同じ人かな?
0309名無しの笛の踊り垢版2020/09/27(日) 19:32:41.90ID:nGJT/3kM
ガーディナーの演奏は古楽器を使用しているが古楽とは言えないだけ。それだけ。
0310名無しの笛の踊り垢版2020/09/27(日) 20:03:20.04ID:nGJT/3kM
簡単に言っちゃえば
ピアニストのバードラ・スコダやシフがフォルテピアノを演奏したら
古楽系奏者に分類するのかというような次元。
0311名無しの笛の踊り垢版2020/09/27(日) 21:29:47.76ID:c4c9+HzG
まあ、このスレ的にはフォルテピアノであることが最低条件なので
古楽奏者か否かや、古楽奏法か否かは、後回しで良い
0312名無しの笛の踊り垢版2020/09/27(日) 21:43:24.67ID:nGJT/3kM
つか、それまでの鍵盤音楽が(フォルテ)ピアノの出現により
音楽そのものの質が変わったわけで
後回しというより微妙で難しい事柄で5ちゃん風情で取り扱うには
難しい題材だが。
0313名無しの笛の踊り垢版2020/09/27(日) 22:03:24.07ID:nGJT/3kM
これも単純にスカルラッティやハイドンのソナタと
モツ、ベト以降のピアノ曲を比較してみればいいだけの事なんだけどね
0314名無しの笛の踊り垢版2020/09/28(月) 17:55:29.93ID:ObibL6yK
鉄骨が入ることで現代ピアノの原型と解釈することに異論はないが
ピアノは”楽器の名称としての短縮形”
であって便宜上の呼称かと。
なので>1890年製のピアノはフォルテピアノには分類されない
というのはちょっと横柄な感じを受ける。
>過疎だからわざわざ書いてやったのに というのもどうかとは思うがw
0315名無しの笛の踊り垢版2020/10/09(金) 20:52:07.70ID:Taf7OkDJ
音がでかくなると
マンドリンとフォルテピアノの…という曲などは演奏されない作曲されない
ってなってしまって
やはり失ってしまったもののひとつさ。
0317名無しの笛の踊り垢版2021/02/18(木) 09:23:51.97ID:+7BV5OFR
ギターと古い年代のフォルテピアノの音の区別がつかない
0319名無しの笛の踊り垢版2021/02/21(日) 13:06:05.64ID:nQlArx0w
>>289
ベートーヴェンがツェルニーに皇帝の演奏を依頼した際、ツェルニーは「弾いてもいいけれど、
どんなに頑張ってもオケの音量に負ける」と言った話があるが当時からそうだったんだね。
0320名無しの笛の踊り垢版2021/02/22(月) 17:34:10.03ID:+a4mPn19
ウィーン式アクションだと低音が響かないから合奏だとほとんど何も聞こえない。
当時でもイギリス式アクションのブロードウッドやエラールのピアノはまだマシだと思う。
ブロードウッドの音色の素晴らしさは、シュタイアー奏するドゥセックの録音があるから聴いてみて。ソナタ「パリへの帰還」の美しさは筆舌に尽くしがたい!!
0323名無しの笛の踊り垢版2021/10/03(日) 19:06:22.77ID:TV6WvOLS
触ったことならある
0324名無しの笛の踊り垢版2021/10/16(土) 18:51:02.55ID:l1GMUqdx
弦楽器との室内楽の場合、モダンのピアノだと
ピアノにすべてをもっていかれて音楽にならない。うっさすぎ。
フォルテピアノだとみんな丸く収まってしまうのが凄い。
作曲された時代に使われていた楽器だからあたりまえな事なんだけど
0325名無しの笛の踊り垢版2021/11/28(日) 17:40:35.84ID:dFuKN9S8
シフって楽譜無視して作曲するからね
本来自分勝手な人
シフ なら30歳ぐらいの頃の時の方がテンポも良く綺麗な演奏
晩年のは何故か惹かれない
0326名無しの笛の踊り垢版2022/01/09(日) 12:14:53.64ID:B6pkiSXb
シフがフォルテピアノ弾くのは変だった
0327名無しの笛の踊り垢版2022/01/09(日) 16:57:13.29ID:9VATNbCm
フォルテピアノは今のピアノに比べて弾き辛いので
老体には辛いだろうて
0328名無しの笛の踊り垢版2022/01/09(日) 21:51:55.69ID:BfTv2waq
フォルテピアノいうても当時のオリジナル楽器とコピー楽器では
弾きやすさから違うと思う
老体にはスタインウェイやら外国製ピアノのほうがタッチは重いと思う
0329名無しの笛の踊り垢版2022/01/09(日) 21:56:23.69ID:BfTv2waq
シフって90年代に1枚だけオワゾリールにフォルテピアノでモツ録音して
その後アンチ・フォルテピアノとなり2度と弾くもんか
言ってたのにどういった心境の変化なんだろうね
0330名無しの笛の踊り垢版2022/01/10(月) 12:35:42.80ID:dQB0JADV
その頃の録音でシフのフォルテピアノだと、テルデックにモーツァルトのピアノ三重奏曲集の録音もあるよ。
「モーツァルト自身の楽器による三重奏曲集」というタイトルで。
0331名無しの笛の踊り垢版2022/01/11(火) 01:03:31.00ID:bIZgXZis
それは知らんかった トリオだと相方の楽器もピリオドなの?
一時期というかアフターピリオドの昨今
ピアノはフォルテピアノ使用でも弦楽器は普通のモダン仕様なケースも
少なくないからね…
0333名無しの笛の踊り垢版2022/01/13(木) 22:04:56.54ID:doZ+WwaU
俺が変わり者なのかもしれないが
モツはモダン楽器の流麗な演奏も素晴らしいと思うが
ベトの特に室内楽はモダンピアノだと曲の性格からいっても音がうるさく
他の楽器とのバランスも悪く感じることからピリオド楽器を好む。
つかピリオド一択。
0334名無しの笛の踊り垢版2022/06/06(月) 09:12:16.28ID:fq4PCgT0
フォルテピアノっていってもいろいろあってそれぞれ音が違う
0335名無しの笛の踊り垢版2022/08/01(月) 07:11:57.24ID:ktRqT2xg
シュタイアーによるシューベルトのソナタ全集が出ないか期待してる
0336名無しの笛の踊り垢版2022/08/19(金) 09:48:43.17ID:cw150xRs
ベトのピアノ作品の一部は、鉄骨入りだととにかくウザい

低弦の響きは音程に聴こえなくとも楽器やステージや客()を振動させる
遠方に到達しやすい低音に対し現に鳴っている弦が倍音に当たると音がスポっと抜けてくる
そこに彼奴特有の同音連打()

煩い
大きい音じゃないんだけど体感として非常に煩わしい
ムカツク

ペダル踏むなバカ()
0337名無しの笛の踊り垢版2022/08/19(金) 09:55:27.27ID:cw150xRs
モツのソナタにしばしばみられるように、
意図的に選択して楽章のごく一部で倍音をバスに当ててくるのと全く違う。

ベトはなんであんなに無神経なんだ
0338名無しの笛の踊り垢版2023/04/05(水) 17:05:46.09ID:zB2j66f6
あのおもちゃのピアノみたいな音が好き
0339名無しの笛の踊り垢版2023/04/13(木) 10:01:18.58ID:C/4e5ed2
電子ピアノや電子キーボードでチェンバロの音色が出せるのはたくさんあるけどフォルテピアノの音色が入ってるのって限られるよね
だいたい高級機種にしか入ってない
もっと広まるといいのになあ
0340名無しの笛の踊り垢版2023/09/21(木) 22:59:58.68ID:d0DhFB8S
フォルテピアノとチェンバロは全然違うぞ
0341名無しの笛の踊り垢版2023/09/25(月) 19:58:42.26ID:auENb4Yi
鉄骨ピヤノしか知らない人には、なにか楽器にヒビが入ったように聴こえるらしいぞw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況