X



モーツァルト セレナード第13番<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>3
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/10(月) 01:35:49.20ID:WDNBPW+T
恐らく世界で最も愛されているであろうセレナード、アイネ・クライネ・ナハトムジークについてあれやこれや語りましょう。
ちなみに私はオルフェウス室内o<1985年>が一番の名盤だと思います。

前スレ
モーツァルト セレナード第13番<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229670462/l50
モーツァルト セレナード第13番<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1216803631/l50
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/10(月) 02:04:28.32ID:OaUqjhig
アイネクと略そう
わしが考えた
かっこええやろ
みんなではやらせよう
マクナルもはやらせよう
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/10(月) 02:05:40.35ID:OaUqjhig
レオンハルトはレハと略そう
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/10(月) 04:03:45.33ID:TybGqnx7























鹿







0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/10(月) 18:03:30.65ID:1fzU1pgN
ワルター指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団1936年録音
クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団1940年録音

僕はあえていいたい。
「アイネ・クライネ」のCDはワルターとクナッパーツブッシュの二種類だけ持っていればよい。
そして、彼らの演奏を折に触れて聴き比べれば、音楽創造というもののすばらしさや秘密が、つぎつぎと解明されてゆくにちがいない。
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/10(月) 18:53:00.72ID:WI4sJQw7
まず、その2種類を選択肢から外す事が基本ですね。
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/10(月) 21:21:58.16ID:I/NHnlKb
クナやワルターに罪はないはずんだがな・・・どうしてもあの歯茎を思い出して買うのを躊躇してしまう
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/11(火) 20:30:35.11ID:XAljYZvY
ワルとクナ
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/12(水) 08:13:48.19ID:9ypImyUy
ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管弦楽団1983年録音は柔らかい感じのするとても温かい演奏です
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/12(水) 10:08:19.75ID:kmuCI71p
超名曲だと思うが何種類も持とうとは思わない作品
イ・ムジチかマリナー/ASMF、このあたりで充分
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/13(木) 02:41:35.54ID:xRFqcrUo
>>11
超名曲というのは同意だが、何種類も持とうと思わない作品っていうのは、そうかなあ?
俺は何種類もこの曲のCD持ってるけど。
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/13(木) 07:24:50.54ID:iTeum6hU
オレは>>11さんとは好みが違うけど、この曲は気に入っている2、3種類で充分というのは同じだな。
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/13(木) 10:14:06.07ID:jKXPpRZN
>>11
イ・ムジチとマリナー/ASMFは何回もこの曲録音してるけど、何年の録音が一番いいですか?
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/22(土) 11:51:35.42ID:IbLyC1B/
この曲には幻の第2楽章があります。これ豆な。
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/31(月) 11:39:51.14ID:Fm8q66aI
いや、意外と知らない人も結構多いと思う
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/31(月) 13:01:02.16ID:eN6gRQa/
そんな事いったら、この曲がモーツァルトの曲だと知っている人なんて日本人の半分もいないだろ。
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/06(日) 19:54:57.00ID:LMunc/rT
私はセルのアイネクを質実剛健だと思うのですが、みなさんはセルのアイネクをどう思いますか?
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/06(日) 21:36:41.78ID:fRx9cix7
質実剛健かどうかは知らんが、セルらしい演奏だと思う。細部までピチッと揃えながら内声が動いたりするのがユニークだ。
0021ユメギワ
垢版 |
2014/04/06(日) 22:12:30.85ID:E7WhVD2q
ウィーン室内合奏団による弦楽五重奏版で愛聴してます(・ω・)
カップリングのクラリネット五重奏曲が目当てで買った一枚ですが、
アイネ・クライネも最高に良かった。
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/07(月) 12:53:42.58ID:XpkDWMr8
>>19-20
セルのは冷たいというか固いんだよな
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/07(月) 13:49:22.65ID:TzoS2xLI
セルのは凛としていてしなやかなんだよ。
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/09(水) 01:55:08.57ID:d60oltCg
セルは常時冷たい。
なんちゃって!!!(爆笑)
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/10(木) 01:13:10.42ID:ed5B525G
一番下のスレはともかく、他はイタい書き込みばかりだな
ttp://hissi.org/read.php/classical/20140409/ZDYwb2x0Q2c.html
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/10(木) 22:00:19.44ID:pC1N3Ygn
>>23
お前それギャグで言ってるのか?
全く逆じゃないか。
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/17(木) 08:30:31.33ID:RGW+AH7j
セルのアイネ・クライネは鉄の演奏
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/18(金) 03:04:21.99ID:tNjAT/q4
>>28
ルツェルン祝祭じゃなくてルツェルン弦楽合奏団の間違いではないですか?
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/28(月) 03:09:31.41ID:Rj2u4CFG
メヌエットのトリオのメロデー素晴らしいな
この曲はみんな良いね
書きながら「やべぇ今日俺調子好いわ」て感じだったのかな
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/29(火) 00:09:51.74ID:/c6VKjRk
「小夜曲」てぴったりな感じ
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/12(月) 20:34:20.72ID:uUOGFOkS
この曲のCDが7枚あったので先日聴き比べてみた。
並びは録音の古い順、@のみアナログ録音。
部屋は洋室16畳、機器は以下のもの。

CDプレーヤー    ティアック VRDS - 25X
プリメインアンプ  サンスイ AU - 07 アニバーサリー
スピーカー     オンキョー セプター1001

@ パイヤール指揮 パイヤール室内管弦楽団 (1977 ERATO)

かつて人気を誇ったパイヤール、久々に聴いてみたが今となっては不満が目立つ演奏。
残響は多く距離感中、左右の広がりは大きい。おおらかで壮麗。安心して美音を
楽しめそうだが、音像ボッテリで見通しも良くない。ルーティンぽい雰囲気も感じる。
何より感じるのはステレオとの相性の悪さで、装置次第で印象は変わるだろう。

A レヴァイン指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 (1982 DG)

レヴァインらしく明るく屈託なく、よく歌わせた良い演奏。丁寧だが流れも損なわない。
距離感、広がり、響きも中庸で艶やかな安定した録音。第一楽章の繰り返しあり。

B ウィーン弦楽合奏団 (1984 CTA)

昭和末期にいくつかクラシックCDをリリースしたCTA、これは武蔵野音大・バッハザール
での録音という。やや遠めで響きは少なめ、見通しよく、あたかもホールの良席で聴く
ような好録音。音を弄りすぎるメジャーレーベルとは一線を画するものがある。
11人位での演奏で、個性的ではないが、丁寧で全く問題なし。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/12(月) 20:36:15.64ID:uUOGFOkS
C オルフェウス室内管弦楽団 (1985 DG)

覇気と推進力に満ちた清新な演奏、冒頭からぐいぐいと押してくる。タイミングを見ると
普通なのに、急き立てるような勢いだ。残響はやや多め、距離感は近めで、アクセントや
リズムの刻みが耳にキツく、のほほんと聴こうにも許してくれない録音だ。
曲のイメージを考えるとやや疑問だが、>>1が気に入るのは理解できる。

D グッドマン指揮 ハノーヴァー・バンド(1989 NIMBUS)

古楽器のアンサンブル、場所はロンドンの教会というが、かなり遠めで残響過多な音作りは、美しいが何とも
ユニークだ。通奏低音としてチェンバロを加え、第二楽章として編曲したK.498aを挿入、メヌエットのトリオ
では重奏を聴かせるなどの工夫も凝らすがテンポ、フレージングなどは普通で、珍奇という印象は受けない。

E ヴァイル指揮 ターフェルムジーク・バロック管弦楽団(1991 ソニークラシカル)

古楽器のアンサンブルで技量は優秀、演奏はCに似た性格を感じるが、表現はマイルドだ。
録音はシャープで見通し良好。所々にテンポの工夫などが見られるものの、全体的には
淡白で素っ気ないという印象を受ける演奏かも知れない。第一楽章の繰り返しあり。

F ラ・フォリア合奏団(2000 CALIOPE)

特に面白さを訴える部分もなく、中庸に徹したような演奏。録音は距離感、左右の広がりも中程度だが
紗のかかったようなもどかしさを感じさせる音作りにも疑問を覚えた。11人の演奏らしいが、不自然に
中音域が厚く、全体に精彩を欠く。どうも演奏技術に問題があるように思えてならない。

結論としては、Aが無難で入手も容易、よいと思う。変り種ならDがよい。
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/13(火) 15:28:28.47ID:bxxtY+n2
>>37-38
レビュー乙
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/20(火) 01:20:07.19ID:LY78NBiT
素晴らしい演奏が現れた!
それはオノフリ指揮チパンゴ・コンソートの演奏である。
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/31(土) 01:35:58.20ID:NVrDZ20t
>>41
それ同意や。
リピートすると曲が間延びして緊張感がなくなるしだらっとしちゃう。
曲が引き締まらない。
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/06(金) 01:55:51.28ID:Ay1dkY/g
最近いいと思うのはヴァント/ケルン・ギュルツェニヒかな。
ヴァントらしく堅いいい演奏だ。
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/11(水) 23:47:18.00ID:uDGfOU76
やっぱりパワフルかつゴージャスなカラヤン盤を聞くと最高に気持ちいいわ
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/07(月) 09:05:35.80ID:ORuJTSQb
確かにカラヤンはゴージャスやね
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/15(火) 06:14:52.63ID:aZgB7p1Z
マリナー/アカデミー76年は聴いていて気持ちいい
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/01(金) 18:46:07.63ID:R3yDXNc1
正直第1楽章のリピートは要らないんだよね。
長く曲聴けて特なはずなんだが、リピートはじまると何かコケる。
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/01(金) 21:58:13.86ID:CHUhDqS8
イ・ムジチ合奏団がいい
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/03(日) 00:52:13.75ID:7k1AZtIr
ゴージャスな叶姉妹は御免被りたい。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/02(火) 19:03:22.43ID:swSDZGSz
この曲最近新譜でいい演奏がないんだよなあ
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/02(火) 19:52:28.49ID:l8b7RLp9
やっぱり、ワルター&ウィーンフィル(オーパス蔵盤)がいい。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/02(火) 23:39:04.69ID:FzBsI/jB
完璧かつ有名すぎるためか、次第に聴かなくなる曲。 「敬して遠ざかる」と何かで読んだが、なるほどと思った。
いや、たまに聴くとやっぱり凄すぎる神曲なんだが
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/03(水) 00:06:29.22ID:7j06hV03
クラシック番組視聴してたら年に何回か聴く機会あるけどね
あと子供さん向けの演奏会や楽器体験(の報道)でも定番中の定番
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/04(土) 10:29:45.27ID:2Hv6Fw3A
クーベリック/ウィーン・フィルは案外つまんなかったな
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/30(木) 15:12:40.67ID:my7r31Fh
最近この曲の俺の知らないいい演奏探してるんだけどなかなかないんだよ
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/31(金) 10:14:15.88ID:2kNFM5TY
>>57
あれねえ。
さっき改めて聴き直してみたけど、まあ、普通なんじゃないの。
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/05(水) 14:41:26.97ID:Pdnx16P7
マンゼ/イングリッシュ・コンサートはいい演奏なんだけど繰り返しがウザいから編集して切り落としてやったわ
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/06(木) 18:28:45.71ID:e7v2pWEc
ちゃん・ちゃっ・ちゃちゃーん(終わった。次は第2楽章だ。)ちゃん・ちゃちゃん・ちゃちゃらららら(ずっこけたー)
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/10(月) 00:21:16.19ID:UCGx6UHu
>>60
それそれw
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/27(木) 22:35:39.77ID:WH/5mFnS
冒頭のメロディに「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」と合わせて歌うと綺麗にハマってしまう
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/24(水) 23:00:37.63ID:mRKzUg4T
最近いいと思ったのはレ・フォリー・フランセーズかな
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/26(金) 04:58:10.34ID:0Ue40PgV
石川皓也指揮クンタとペンギンズオーケストラの演奏が好きです
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/01/23(金) 23:22:49.09ID:/yRUqTH3
ホームミュージックとしても一流の曲
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/20(金) 10:28:14.16ID:3Cx7V6B2
アイネ・クライネ・ナハトムジークはロココ時代の古き良きセレナード
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/03/23(月) 08:23:41.20ID:gu0WI0F4
この曲はライト・クラシックに入るんですか?
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/04/28(火) 05:56:01.71ID:DwoOftoy
>>51
ああ、それ宇野功芳が推薦してるやつね。
俺はいいとは思わない。
コロンビア交響楽団(58年録音、有名な方)もいいとは思わない。
ワルターだったらコロンビア交響楽団(54年録音の方)との録音がいいと思う。
「ミラベルの庭園にて」っていう副題が付いているCDに入っている演奏です。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/04/29(水) 14:43:01.11ID:GbYvIcWN
第2楽章のミミミーソファレファラソーミソというメロディがきれいだ。
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/13(水) 19:20:36.53ID:l54M6mni
この曲繰り返しがあると曲の質が落ちると思うのは私だけでしょうか?
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/14(木) 23:49:57.87ID:w22U3NDj
何回か聴くと頭の中で勝手にリピートしだすので当分聴かなくても良くなる曲
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 07:59:35.01ID:GBJmxzTh
この曲の第1楽章と第2楽章は超有名曲でまあ素晴らしいわな
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/26(日) 12:00:35.93ID:PqOYN/MK
またいい演奏見つけちゃったよお。
ザバール/ル・コンセール・デ・ナシオンです。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/27(木) 15:32:43.23ID:zcpDKzG9
セルのアイネクは堅い冷たい感情がない。
別に楽譜通りに演奏しなくてもいいんだよ。
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/27(木) 15:58:25.77ID:mqIOzj/5
過去たくさんコンサートに行ったが、こんな
有名な曲なのに全部は聞いた記憶がない
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/27(木) 17:45:34.35ID:rBsD5OpK
>>78
セルが冷たい?構成はかっちりしてるけど、内声が流動して動いてる。特に木管は
美しいと思う。もっと演奏の内側に耳を
そばだててほしい。
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/27(木) 18:35:10.49ID:A45CHIuN
アイネ・クライネ・ナハトムジークに木管を入れている演奏がある事を初めて知りました。
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/27(木) 20:47:52.52ID:rBsD5OpK
あ、いけね。一緒のポストホルンとまちがえた。内声の流動は美しく、これで冷たいとはどこ言うの?
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/28(月) 18:43:27.21ID:AZWukA+H
>>81-83
映画『アマデウス』のサウンドトラックに木管八重奏編曲のこの曲が入っている
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/22(木) 19:50:07.94ID:NKzabosY
もしかしたらある意味史上最高の名曲かもしれないなあ
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/19(木) 10:05:32.17ID:Z21l0hpx
クラシック史上最も有名な曲の一つ。
映画『アマデウス』で音楽には全くの無知の神父のおじさんでさえ知ってたからな。
0087名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 12:17:38.34ID:Y1Mr7RER
ミュンヒンガー/シュトゥットガルト83年録音の情感溢れる演奏は最高だね
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/17(木) 06:25:58.70ID:IHzaejKy
みなさんアイネ・クライネ・ナハトムジーク好きじゃないんですか?
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/16(土) 18:10:15.34ID:usYYzcvP
この曲は楽しいねえ
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/20(水) 04:29:00.95ID:EYusAwHv
>>41
ライヴではともかく、セッション録音でリピートする必要はない。
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/22(金) 12:17:26.05ID:sNd+GIqK
第1楽章は大抵5分台後半だが、リピートしている演奏は8分を超えてるから聴く前に分かる。
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/23(土) 01:02:30.85ID:VKN42d3B
この曲の第1楽章リピートがあると極端にくどく聴こえる
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/20(土) 08:42:27.44ID:bNAHBlod
俺もそう思う
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/03(木) 08:22:25.72ID:pvGtV5MM
この曲って軽いんですか?
ライト・クラシックなんですか?
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/03(木) 19:17:07.71ID:/X6gV1Gi
東武池袋駅の発車メロディーが第3楽章の冒頭メロディーになってた。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/03(木) 20:43:00.16ID:2EIIdz6U
発車メロディ、ショスタコの死者の歌の
キレイな12音メロディにすればイイなあ
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/05(土) 10:04:52.34ID:4F6kZJOf
長岡京室内アンサンブルは澄みきった川の水のような音がする
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/16(水) 02:23:14.36ID:nAdePh74
リピートあった時の蛇足感は半端ない。
もうあれで完結してるのに。
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/15(金) 21:34:39.56ID:2uYubMZl
広上のアイネ・クライネおもしろい
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/23(土) 02:30:31.05ID:AeJ1JUSa
一番古楽器らしい音がするアイネ・クライネ・ナハトムジークの演奏教えてください
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/23(土) 22:11:07.47ID:KgvDZ3QE
あれ…何番だったか思い出せなくてもやもやする…
モーツァルトのセレナーデだったかディベルティメントだったか、
1楽章の冒頭部分がアイネクと同じになっている曲…これなんだっけ?
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/24(日) 05:22:56.75ID:mcqPTiQL
>>101
コープマンのCDなら持ってます。
私はもっとこの曲で古楽器の音が聴きたいのです。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/24(日) 09:46:37.65ID:twe1/F/C
古楽器のアイネクライネのCDは10種類もないんだから勝手に聴いてみれば良いだろ。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/23(月) 12:01:58.78ID:sbTnnSmy
有名だけどあまりよくないと思う演奏はアーノンクール
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/26(木) 03:52:51.46ID:uQ2rKebb
この曲は小編成のオケで聞くべき
大編成のオケには向いていないといえよう
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 02:36:43.86ID:tHqM6v5U
確かにそうかも。
大編成オケのアイネ・クライネの演奏は何か変な感じがする。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 22:10:02.38ID:AI8zjAQg
アーノンクールは独特の溜めとか節回しがウザいんだよ
もう少し普通にやってくれ
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/14(木) 02:57:18.47ID:RJcdOg5k
きらクラ!の課題曲になったね
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/14(木) 07:49:28.42ID:Z8L/eTna
名曲なんだけど飽きる。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/13(土) 01:58:27.37ID:VJrROfxR
確かにコンパクトにまとまっているという意味では完璧な曲
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/13(土) 17:46:09.21ID:VcScmIwY
たぶん20種くらい聴いてると思うけど
一番手が伸びるのはイ・ムジチ合奏団(Ph)
カルミレッリ(Vn)1982年録音
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/19(月) 13:07:05.68ID:wKGBtxjl
アーヨは?
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/24(月) 10:19:20.16ID:8Hwl/EEE
最近の名盤教えて下さい
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/24(月) 13:30:54.55ID:1fMtpX2r
ヴェンフルのダサい演奏が通好みだな
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/26(土) 13:20:21.63ID:jznOY/ZC
>>119
何それ?
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/08(日) 14:58:27.53ID:/rFEOBgA
この曲本当に華やかな曲だねえ
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/23(木) 07:47:32.62ID:DrbrL2an
セル/クリーブランド管は俺がめっちゃつまらないと思った演奏や
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/25(火) 03:25:54.55ID:TRDBWgBK
この曲本来の5楽章編成より4楽章編成のほうがまとまってていいよ
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 01:15:19.15ID:4PF7z8QO
久しぶりに聴くと超名曲に聴こえる
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 19:36:55.98ID:dsAKesUm
そもそも本来の5楽章編成がどんな曲だったかなんて今生きている人間は誰一人知らないので比べようにも比べられませんが。
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 22:30:10.90ID:EKyvxmw7
>>123
あのキビキビした硬質の演奏もたまには聴きたくなる。
ワルターの対極にある演奏。
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/18(金) 06:33:54.61ID:xXBs25tn
硬い演奏も気分転換でたまにはいいがずっとは聴きたくない
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/22(金) 00:44:13.31ID:tUj161YJ
9月22日金曜 Eテレ 午後9時30分〜午後10時00分

ららら♪クラシック「モーツァルトの“アイネ・クライネ・ナハトムジーク”」

天才のイメージが変わる!?
(1)「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」作曲の謎
(2)研究の最前線から浮かび上がる男の友情物語
(3)アキラさんが明かす天才の正体!

高橋克典も驚愕!天才モーツァルトのイメージが変わる!?「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」作曲の謎と、モーツアルト研究最前線から浮かび上がる男同士の友情の物語をご紹介します。
阿佐ヶ谷姉妹が「クラシック珍道中」で慶応義塾大学の研究室をリポート、モーツァルトの天才たるゆえんを知ります。
「ひよっこ」の音楽でもお馴染みの作曲家・宮川彬良のユニーク解説でひとあじ違った味わいに!【ゲスト】宮川彬良(作曲家)

「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
モーツァルト:作曲
(バイオリン)堀正文、(バイオリン)松田拓之、(ビオラ)佐々木亮、(チェロ)藤森亮一、(コントラバス)市川正典
(4分09秒)
〜浜離宮朝日ホール〜

http://www4.nhk.or.jp/lalala/x/2017-09-22/31/33333/2133237/
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/24(日) 20:10:59.11ID:d/19YsQ+
セルのは冷たいって言う人も人居るけど
第四楽章が前のめりのテンポで始まる所
少女がクスクスって笑ってるみたいで
とてもカワイイと思うんだけどなぁ
もうイッペン聴いてみてよ
0131アンチ自民党
垢版 |
2017/11/07(火) 20:09:27.58ID:pgkEbz2L
バーカバーカアベシンゾー
バーカバーカジミントオー

ヴィックスドロップのCMの真似で
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 18:30:01.96ID:i/P7heBy
カラヤンのサンモリッツ
カプリングのザルツブルク交響曲もいい
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 20:12:39.66ID:kbIgywqj
*************今日の音質改善up load ***********
モーツアルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク  録音:1961年1月9日
ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 64MB
(音質調整後)
第1楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211463.wav
第2楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211688.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211843.wav
第4楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211983.wav
(音質調整前)
第1楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212185.wav
第2楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212539.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212686.wav
第4楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212854.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
演奏時間(T5:58 U5:45 V2:05 W3:31)
***********************************

音源は2014年発売のワーナーICONシリーズの中のRAFAEL KUBELIK BOXの中の1枚。
クーベリックのモーツァルトは後年評価が高まったが,1961年の時点ですでに堅実で普遍性のあるモーツァルトを演奏していたことがわかる。
自分で調整して言うのもなんだが,この音質ならハイレゾは必要ない。
低音も高音も従来のCDにない開放感があり,演奏のニュアンスや美感は十分伝わってくる。
と言うより,音質を改善せずに劣った音でCD販売が続けられていたと言える。
劣った音のCDによりリスナーを逃がしていたと言えよう。
人類はCDのポテンシャルを十分には使いこなしてこなかった。
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/11(水) 18:12:16.60ID:LT3MMVbT
この曲聴くと楽しくなる
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 06:27:45.74ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7AO07
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 03:48:12.59ID:rXRvrhsw
いまだにオルフェウスを越える演奏は出てないんだよなあ
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 20:46:58.63ID:QwKbcB+L
俺 オルフェウスはどーしてもダメ
何聴いても面白くない
体臭が感じられない 機会が演奏してる様な・・・
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 15:42:12.18ID:ZsoCpfLa
弦楽五重奏版もあるね
うちにあるCDは、AAMのメンバー(古楽器)のもの
澄んだ響きで、聞きやすい
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/15(金) 05:47:48.84ID:vq7HyuX5
カラヤン、ベルリンの65年録音のものが最高
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 12:20:42.21ID:V10cBfOv
フルベンのアイネクライネはひどすぎる
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 09:59:23.86ID:WgkDTcWq
結局、ワルターのステレオ盤に落ち着く
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 00:29:44.35ID:pfLg+07S
>>144
ある意味そういう意図で演奏してるだろうし
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 17:33:44.87ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PDN
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/08(水) 23:13:39.24ID:ES0XvZh5
ワルター/コロンビアは58年ステレオ版より54年モノラル版のほうが良い
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/08(水) 23:19:53.76ID:elwRjrGS
>>154
どういうところが?
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/09(木) 13:19:59.10ID:pFpbQ/Mj
つか、コロンビア響のステレオは低音マシマシだろ?
0158バーカ バーカ アベシンゾー
垢版 |
2018/08/17(金) 18:55:48.52ID:snhCHapU
バーカ バーカ アベシンゾー
バーカ バーカ ジミントオー
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 15:51:52.85ID:zNEiw5BQ
マリナー
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 17:39:16.44ID:5ScdozSF
トスカニーニのアイネクライネを聞きたかった
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 13:57:02.55ID:49Mn46QK
でもモノラルじゃあなあ
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 10:45:12.21ID:8BUT/Tk7
ベームとウィーンフィルの音源、初期盤と再発売盤と2楽章の出だしのタイミングが違う。
オリジナル(レコードの頃から)は最初の二つの音が詰まるが、再発売では均等になって
いるので明らかに編集されている。ユニテルの映像と同じ音源を使っているようなのだが、
ここでのベームの指揮が均等に指揮していないので、これがオリジナル。
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 22:06:11.81ID:Z9+EoHSR
ベームのアイネクはベルリン・フィルとの1956年録音のものが良い
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/12(金) 17:54:48.47ID:z43KCp3/
サヴァールが好き。
SACDで音もいい。
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 10:33:19.89ID:Wk6Lym/k
最近LPのをCDで復刻した方のベーム/ウィーン・フィルがめっちゃ良かった
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:40.92ID:/2Si3mUz
初めて聞いたのがワルター盤
ステレオの素晴らしさを初体験した思い出のレコードだった。
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 21:24:21.22ID:gC3Elu64
俺はパッヘルベルのカノンが欲しくて買ったコンブ指揮トゥールーズ室内管の
LPに入っていた。このレコードにはアルビノーニのアダージョやコレッリの
クリスマス協奏曲が入っていて今でもたまに聴くお気に入り。
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 17:27:25.47ID:2PNj9qnW
>>32
私も、「心が軽くルンルンしている」時は、このトリオかK.482/3楽章を、ふと気付けば口ずさんでおりますね。

通して聞くことは稀ですが、2楽章をリピートをかけて聞くことはよくありますね。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:57.93ID:w+Laia0g
俺はこの曲の第3、4楽章はあまり聞かんなあ
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 12:16:36.92ID:s9SMD6lS
モーツァルト解らんコンプレックスのベートーベン信者とかが乗り込まないように、
モーツァルトスレッド全般sageで行きましょう。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 13:49:40.62ID:fUWnfav4
ベートーヴェンはモーツァルトから多くの影響を受けたのに、それがわからないベートーヴェン信者は本当の信者ではない。
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 14:28:58.20ID:cJeJnw/b
アイネクは弾けばそこそこ楽しいが 付き合わされて聴けるものじゃない
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/17(火) 11:24:58.07ID:I9ukDjSg
聴いてても楽しいよ
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/14(木) 00:36:22.16ID:RoJuAH7D
過疎になりすぎると、カイネ・クライネ・ナハトムジーク!
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/08(日) 06:08:53.15ID:0gUi+XSa
bs朝日の「感動の世界遺産」という番組(シリーズDVDとしても販売されている)のなかでアイネクライネがBGMに使用されているのですが、
演奏者をどなたかご存じでしょうか? 
結構理想的な演奏だと思うのですが、皆さんもぜひ聴いてみてください。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/21(金) 11:29:08.49ID:wwAB/omx
わかんね
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:12.72ID:X9Xk4vgX
アルベルト・マルティーニ指揮アカデミア・イ・フィラルモニチが良い。
どの観点から見てもバランスが取れていると言うかツボを押さえていると言うか…。
車内でBGM的に掛けていて、普段Classicを聞かない同乗者が口ずさむ程で、耳に心地良く楽しくなるのは間違いない。
隠れた名盤と言える。
0179アンチ自民党
垢版 |
2020/06/21(日) 19:38:21.28ID:pqPy7NJF
バーカ バーカ アベシンゾー
バーカ バーカ ジミントオー
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 03:21:39.12ID:urFvw+dg
長岡京室内アンサンブルの演奏はとても綺麗
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/02(金) 00:10:20.07ID:sPoQH2Sv
軽い・POP
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 19:30:13.83ID:Rc6N8NLR
レーデル指揮ミュンヘン・プロ・アルテ室内管弦楽団

このCD、音がソリッドでいいです!
ハイドンやモーツァルトの管弦楽曲ってオケが少人数で、その分切れが良いと感じるんですが、色んな楽器が入って音量バランスを取るとか、そういうのを抜きにして考えると、やっぱり古典派時代ぐらいの規模のオケの方が僕は好きです。
だって、この切れ味を聴いてしまったら…ねえ(^^)。
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 20:11:24.75ID:5eiA9RCG
>>184
アホんだら?
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/28(金) 16:47:54.58ID:tqrqMQKI
カラヤン、ベルリンフィルで
80年代に録音した演奏が好き。
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:02:23.18ID:KLNhV5rL
半年レスなし。
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 05:04:27.93ID:mUDao63U
この曲聴くと元気になる
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/27(木) 07:21:42.75ID:SZyIpjoC
第2楽章ならいいかも。でも精神科の待合室はフルートとハープのための協奏曲第2楽章でしょ。
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/15(火) 21:12:21.80ID:jTrWA7dP
>>189>>190は精神科患者さんなの?
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/15(月) 17:24:06.25ID:9dgdAti8
そうです。わたすがキチガイです。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/15(月) 18:57:33.34ID:imvaUfkk
半年以上昏睡状態だったのかw

それと、患者は、俺は狂ってない、というから患者なんで、
私精神病ですと自ら言う人は、
別の病気ですねw
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/18(土) 02:25:51.12ID:DKAWIltq
聴くとワクワクする曲だあね
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/04(月) 21:22:00.79ID:ZCl3vqe+
ひさしぶりにフルトヴェングラーで聴いた
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/05(火) 07:53:53.34ID:zgPpLcgh
ピーター・シッカリー教授のアイネクライネニヒトムジークがよいよ
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/07(木) 01:35:39.71ID:LEmvQSR4
ワルターとバレンボイムが一番好き
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/05(金) 20:50:36.48ID:4JfYc/Yg
この曲はライトクラシックなのですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況