X



ファゴットスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無しの笛の踊り2017/01/03(火) 10:38:07.46ID:MnwnwrP+
新年早々、物欲。

ビュッフェかロマンティックバスーンを購入したい。

しかしピュヒナーあたりの無駄にモダンな機構をつけたヘッケル式に更新したい気もする。

あるいはヘッケル式のコントラか。
コントラは都合よく使い走りにされそうで嫌な感じもする。

どうしたものか。
0095名無しの笛の踊り2017/01/03(火) 14:49:27.70ID:2h8J1ise
無駄にモダンな機構をつけた、ビュッフェのロマンティックコントラ
0096名無しの笛の踊り2017/01/04(水) 15:05:27.82ID:lSMv0X83
オーボエスレが年始からえらいことになってて草。
誰だ? ここから凸したのはw
0097名無しの笛の踊り2017/01/04(水) 20:54:21.86ID:QAZRCASH
なんだあれ、すげーな。
うざいからアボンして読もうと思ったら
ほとんど読むとこなかった。
0099名無しの笛の踊り2017/01/29(日) 17:10:19.00ID:y+xpsfJb
先端の金輪ってどうやってはめるんだろう?
0100名無しの笛の踊り2017/01/30(月) 00:21:40.85ID:Gb/GpfP9
地下鉄の車両を地下に埋め込む時と同じ要領?
0102名無しの笛の踊り2017/01/30(月) 10:09:31.93ID:1Woh45OR
>>99
なんのこっちゃと思ったらフレンチベルの輪っかかw
普通にというか多少強引にハメ込んでるだけだと思ってたんだけど。
木槌とかで叩いて入れてやればよさげ。叩き跡は追って多少削っとけばよさげ。(ほんとはどうかなんて知らんよ?)
0103名無しの笛の踊り2017/01/30(月) 21:24:46.41ID:zpZybkHR
>>102
ありがとうございます。
輪にも管にも継ぎ目がないので、無理やりはめるしかないのでしょうね。
ちなみに、輪の下の木の直径が55.3mm、輪の上の木の直径が56.6mmでした。
江戸時代のからくりをも思わせる技ですね。
さて塗装ははめてからするのか?ああ、寝られなくなりました。
0104名無しの笛の踊り2017/01/31(火) 08:20:23.75ID:+kdmZ2cu
なにおまえ、フレンチベルを自作しようと思ってるの?w
0105名無しの笛の踊り2017/01/31(火) 21:14:57.18ID:ZcnfPywD
>>104
別に。
自分の楽器(狐)がフレンチベルだもんで、どうやってはめたのかと思っただけさ。
0106名無しの笛の踊り2017/01/31(火) 23:43:36.72ID:YAzWbdhg
66の高校生がいたら教えてあげるね
こんなところに毎日出入りしているアマチュアのファゴット奏者なんてろくなのがいないから
アドバイスもらってもなんの参考にもならないよ
プロがやってるサイトの解説とか見た方がいいよ
ここで言われたことは全部忘れた方がいいよ
0107名無しの笛の踊り2017/02/01(水) 00:51:34.58ID:yB1i+Wi4
オーボエスレのウザイのがファゴットスレにも書き込みにきたみたい。
よかったらコッチで引き取って下さい。
0109名無しの笛の踊り2017/02/23(木) 21:43:02.86ID:AfsKLdKk
クランポンのバソン、輸入が面倒になるな。
0111名無しの笛の踊り2017/05/11(木) 17:35:30.85ID:nQEahZLl
良い修理技術者、評判の良い修理職人を教えて下さい。皆さんは修理やオーバーホールはどこにだしてますか?
0112名無しの笛の踊り2017/05/11(木) 20:46:41.55ID:QSMBEeMM
>>111
地域指定しとかないと。事実上行けないところ言われても困るでしょ。

このへんでだと評判がいいのは鹿児島市内のリペアハウス。他所から借りた楽器もここで診てもらうと安心して返せる。
でも遠いからちょっとした修理は隣町の楽器店。
0113名無しの笛の踊り2017/05/12(金) 09:19:46.26ID:Vioq0PXb
送って修理してもらうので何処でも構いません。宅配の保険は掛けたり掛けなかったりですが。
0114名無しの笛の踊り2017/06/04(日) 16:03:14.26ID:uItbUXL/
横浜に評判の良い人がいるらしい。知ってる人がいたら教えて下さい。プロもかなり頼んでいる人らしいです。
0115名無しの笛の踊り2017/06/14(水) 23:43:50.60ID:U6oGn7qH
質問です。ファゴットは音域がかなり広いですが、2管編成の譜面では、1stの方が上の音域のメロディーが多いとかありますか?それとも上から下まで関係なく吹く感じでしょうか?
ホルンだと上吹き、下吹きと役割が分かれてると聞きますが、同じく音域の広いファゴットだとどうかと思いまして。ファゴットがいつも虎で、なかなか聞けないので、よかったら教えて下さい。
0116名無しの笛の踊り2017/06/15(木) 04:59:56.25ID:OJqif7Le
>>115
まずはフルートとリードの木管と金管の音域の感覚はかなり違うと思ってもらった方がいいと思う。
その上でファゴット吹きなら普通に出版されている楽譜に出ている音域は全音域問題なく吹けると思っていい。
ダブルリードの一般的な傾向として低音の弱音は苦手。

以下蛇足。

2管編成と言及しているので管弦楽を前提にする。
基本的に音域とか旋律であるとか関係なく1番に重要な音を振る傾向があるので1番奏者はどの音域でも吹けることが求められてる。
もちろん作曲編曲の好みで例外は多々ある。
他の木管と事情が違うのは木管でのベースをするために2番はまた違った能力を求められることが多い。

ホルンのような上下吹きの感覚はなくはないけどもそれほどの専門的な棲み分けはない。
もちろん奏者によって得意不得意はあって、
自分なら高音域のリードの調整が下手なのでできれば上は振って欲しくないとか、知り合いに言わせると低音するつもりじゃなかったのにとか。
個人的にチャイコ胡桃割りアラブの最後は鬼門。
0117名無しの笛の踊り2017/06/15(木) 07:52:16.55ID:ACEsxF6n
>116 レスありがとうございます。
基本的には上から下まで全音域出てくるのですね。ホルンのような専門的な住み分けが無いと聞いて、長年のモヤモヤがはれました。ありがとうございました。
0118名無しの笛の踊り2017/06/15(木) 13:07:20.28ID:keFmsZHO
ホルンと違った意味の住み分けがある。

ベートーヴェンのシンフォニーあたりまでは、
チェロバスの補強という意味合いが2ndに課せられてることが多い。
バロックの通奏低音以来の役割。
当然、木管の最低音を支える役割も兼ねる。
0119名無しの笛の踊り2017/07/08(土) 00:54:07.00ID:xXJ5lxuj
ストコフスキーが「シェエラザード」の録音の時に、ファゴットを4人集め、
2人をいつもの木管の場所に座らせ(ソロと木管のハーモニー)、あとの2人を
チェロの群れの中に置いて、チェロ・バスとのユニゾンの所だけを演奏させた
という記録がある。賢い方法かもしれない。
0120名無しの笛の踊り2017/07/09(日) 10:04:34.42ID:xFk9iJvn
木管の最低音を支える楽器として、どうしてこうも長く採用され続けたのか、不思議な楽器だ。

ただしコントラを除く。
0121きりん2017/07/10(月) 11:33:25.49ID:bAJGbL8Y
遠距離してた元カノが住んでた弘前まで東京から飛行機乗って通ってだけど、職場の次郎おじさんとフリん、他にも正明とか何人もせふレつくってた。お金だけはせびるタバコ臭いみー。思い出すたび吐き気する。
0122きりん2017/07/10(月) 11:36:25.24ID:bAJGbL8Y
そんな女でも結婚したらしい。旦那は上手く虜にされたんだろうな。何にも知らないその旦那さん、哀れだよなあ。
0123Ichi2017/07/10(月) 14:41:54.77ID:exHCJjQU
それって、俺の元カノclのことかな。
0124名無しの笛の踊り2017/07/11(火) 10:03:02.09ID:DNOsmLOl
旦那はCasseするなよ。
0126名無しの笛の踊り2017/07/13(木) 15:37:44.96ID:UGbjv0ji
タバコ吸う女は楽器吹くな。音がよごれるわ。
0127名無しの笛の踊り2017/07/13(木) 16:41:40.45ID:imvKtlvO
糖質がボエスレからこっちに移動して来たのか?w
0128米田2017/07/24(月) 21:28:42.56ID:oAieEiSj
カズ
0129名無しの笛の踊り2017/07/25(火) 04:52:02.55ID:k8Fn/WoU
誰とでもやってた女と一緒になったのは間違いだった。一生汚い過去と付き合わなきゃいけないなんて耐えられない。、
0131名無しの笛の踊り2017/07/31(月) 07:04:42.70ID:q99N7Otv
アッゾリーニはモツコンを再録したの?
0132名無しの笛の踊り2017/08/19(土) 09:22:42.50ID:Sh5hKHGq
田舎の大学出て東京のアマオケに入ったら
ヘッケル使ってる人やベテランの人が多くて驚いた
40代で年収1000万とかの人かな
アマオケにも格差があるのだろうか
金持ちの多いオケとか中流の多いオケとか
先輩の紹介で入れてもらったけど場違いな感じがある
0134名無しの笛の踊り2017/10/21(土) 20:27:42.99ID:pz5gxq2H
おい、ポリマーリードはなんであんなに価格が高いんだぜ?
0135名無しの笛の踊り2017/10/24(火) 14:50:11.07ID:ZPTV8WqB
今更、Okazaki の 'Fagotto con fuoco'を聴いているけど、
ワンポイント録音故か自然に聴こえる。
音があちこちから聴こえることがない。
0136名無しの笛の踊り2018/01/08(月) 16:06:22.87ID:CresxAX3
Trio Okazaki の録音も佳いのがある<br>
芸大の図書館は一般人も利用できるそうだと聞いて早速
図書館がもっている岡崎先生の著書や音源を調べてみたら
1981年の!草津のアカデミーの時の音源があった!さすが芸大!
… ふいた
ファゴット吹いたじゃなくてPC前で食ってた飯噴いた
モーツアルトのクインテットでバスーン吹いてる Koji Okazaki
って書いておきながら
どーして岡崎光治 なの
岡崎先生、最近まで芸大で長年教えてきたよね
いくら図書館の人は美術と音楽の素人だといいのがれても
これは許されないでしょう
藝大おじさんスレは有名だが藝大おじさんならしないミス
芸大職員がこの扱い
しょせんファゴットって芸大の図書館でもこんな扱い
岡崎先生のような大御所でも
しかも自分の大学に長年貢献した先生でも
0137名無しの笛の踊り2018/01/08(月) 16:07:34.86ID:CresxAX3
しょぼーん
0139名無しの笛の踊り2018/01/09(火) 03:44:18.40ID:srbZxgLa
>139
その人と間違えてるみたいだね
パッシンとやってるんだ聴いてみたい
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB2510128X
まさかの藝大だが昨今は図書館のデータも
そこの職員が書いているとは限らないだろうから仕方がない
0141名無しの笛の踊り2018/03/20(火) 00:05:08.18ID:zETqv8w5
>>140
ツタヤなのかは知らないが芸大の図書館のデータはこれぞって所で変なの多いよ
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB25334153
邦楽も院まであるのが一つの売りなのにね
リンクは避けるが邦楽の元院生のSNSで晒されてる
0142名無しの笛の踊り2018/04/28(土) 08:38:44.00ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8Q3BS
0144名無しの笛の踊り2018/06/27(水) 19:19:31.50ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GHF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況