X



存命の五大巨匠をあげるなら [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 18:03:25.79ID:WpH/iJ1X
ムーティ
メータ
ブロムシュテット
小澤
ドホナーニ

このあたり? 
0002名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 18:07:34.20ID:WpH/iJ1X
小粒すぎてびびった
アバド、ブーレーズ、アーノンクールがいればまだそれっぽかったのに
0003名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 19:05:53.44ID:7gLX5vOO
お前みたいな浅学がスレを立てるな
0004名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 20:41:43.37ID:RW4oE/tn
>>3
じゃあ君の考える五人をあげてよ
0006名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 21:07:10.02ID:5kw0K0Av
長老の中ではハイティンクが抜けてる

ハイティンクと同い年のドホナーニはフィルハーモニアとの近年の録音を聴いてると
結構な巨匠に化けてる感あるんだよな

他、年齢的にはデュトワ、父ヤルヴィ、インバル、ロジェヴェン、プラッソン、
ジンマン、ノリントン、アシュケナージあたりも80代、

バレンボイム、ヤンソンス、エッシェンバッハ、ガーディナーが70代半ば
ティルソン・トーマスも既に72、インマゼールが71、ヘレヴェッヘが70

まあ昔の巨匠の定義はもう無効かな、という気はしてしまうな
あと一晩通して振れない人はもう除外でいいかと
0007名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 21:18:45.99ID:RW4oE/tn
>>6
ハイティンク忘れてたわ
小澤outハイティンクinかな
にしても消去法的だけど
そうそう、ドホナーニは実は今一番巨匠って言葉に相応しい気がする
この国ではあんま評価されてないみたいだけど
0008名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 22:53:58.03ID:VOhfo4Zv
>>1 >>6
小物ばっかりw
死んで3年も経ったら誰も話題にしなさそう
0009名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 23:01:42.50ID:VOhfo4Zv
ドホナーニは何年か前にカルロス・クライバーも真っ青な運命のライブ録音が、
NHKFMで放送されてたけどFMスレで俺以外誰も話題にしてなくて不思議に感じたな
0010名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 23:25:59.79ID:RW4oE/tn
ちなみにほんの3年前

アーノンクール
ムーティ
アバド
ブーレーズ
マゼール
0011名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 23:34:28.72ID:HurgoDpS
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
ハインツ・ホリガー(オーボエ)
クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)
イダ・ヘンデル(ヴァイオリン)
イングリッド・ヘブラー(ピアノ)
俺が思うのはこんな感じ
大体引退しとるけど
指揮者は思いつかへん
0012名無しの笛の踊り
2017/07/18(火) 23:36:05.59ID:6GuM1xUA
ヤノフスキ
ブロムシュテット
ヤンソンス
ティルソン=トーマス
ハイティンク
0013名無しの笛の踊り
2017/07/19(水) 10:12:54.31ID:lNJb4TlJ
>>11
器楽の世界ではまだまだ巨匠いるよね

>>12
ヤノフスキが巨匠に数えられる時代がくるとは・・・
0015名無しの笛の踊り
2017/07/19(水) 14:12:17.84ID:c/IQ9FrK
イエルクデムス、パトウーラズゴタ
ウイーン三羽烏
0016名無しの笛の踊り
2017/07/19(水) 21:02:54.40ID:DC/guHdf
指揮者しか頭にない聴き専のスレか
0017名無しの笛の踊り
2017/07/19(水) 21:21:23.72ID:bxGEyALX
>>16
指揮者しか頭にないは100歩譲って言いたいことは分かるけど、聴き専と煽る意味は? あの巨匠に振ってもらったのが良かったとか語りたいわけ?
0018名無しの笛の踊り
2017/07/19(水) 22:05:13.31ID:cVmL6yRl
そりゃあプロのソリストとして活動してるのに>>16は自分の名前が挙がらないから嫉妬してるんだろ?
0019名無しの笛の踊り
2017/07/19(水) 23:23:13.85ID:IcZukcA1
巨匠不在の時代
0020名無しの笛の踊り
2017/07/20(木) 00:17:52.48ID:LGFRMQL5
アルゲリッチやポリーニも、もういい歳やけど巨匠って感じやないな
死んだら巨匠扱いされるんやろか
0021名無しの笛の踊り
2017/07/20(木) 06:40:35.51ID:CWM7TzZG
最低でも指揮者ならベートーベンの交響曲全曲を
ピアニストならベートーベンのピアノソナタ全曲弾けないと。
0023名無しの笛の踊り
2017/07/20(木) 21:04:25.43ID:rA0220dJ
>>21
それも一つの尺度だね
ただ、全てのソナタの録音があるポリーニよりも、4・32番しか(多分)録音がないミケランジェリの方が巨匠っぽいわ
0024名無しの笛の踊り
2017/07/21(金) 00:35:25.83ID:ursyb7w7
>>21
上記の基準だと、ティーレマンは若き巨匠扱い、
下の基準だと故チッコリーニや存命だが微妙なロルティも巨匠扱いということでいいのか?

いや、チッコリーニは巨匠だと思うが…w
0025名無しの笛の踊り
2017/07/21(金) 04:02:52.44ID:AIMkmLNe
小澤は国内でこそイマイチな評価だが
国際的な評価では>>1の顔ぶれに入ってるのは正しいと思う
ツィメルマンからの複数回に渡る指名やPentatoneの復刻にも現れてる
そういう意味ではハイティンクも入るな

確実に席があるのはムーティ
あと年齢考慮しないならラトルもここに食い込む勢いがある
ベト全新盤やブラ全など会心の出来だった
0026名無しの笛の踊り
2017/07/21(金) 06:08:45.35ID:qvZpPrpO
今の時代に巨匠など存在しない
クナ、朝比奈、宇野、ムラヴィン、ワルターら真の五大巨匠がいた頃が懐かしい
昔はよかった
0027名無しの笛の踊り
2017/07/21(金) 07:01:31.67ID:ePO1f4Ji
昔は良かった 大バッハやモーツァルトの生きていたころは最高だった
0029名無しの笛の踊り
2017/07/21(金) 22:59:02.43ID:fmUvO/I7
ここまで、ロシアの巨匠なしか。
ロジェヴェン、テミルカーノフ、シモノフは
巨匠だと思う。
特にシモノフは正当な評価か
されてないがかなりのもの。
0030名無しの笛の踊り
2017/07/21(金) 23:38:59.75ID:6yokAgWm
テルミカーノフはどこがいいのか、さっばりわからん
0031名無しの笛の踊り
2017/07/21(金) 23:53:41.70ID:10UDDPHq
シロートは大味な演奏が大好きなんですよw
0032名無しの笛の踊り
2017/07/22(土) 00:06:28.28ID:dhZxq+N/
ムーティ
メータ
テミルカーノフ
ハイティンク
バレンボイム
0033名無しの笛の踊り
2017/07/22(土) 00:07:27.11ID:5K/bSmUe
そうそう、大味だ。しかし、爆演もなさそう
0034名無しの笛の踊り
2017/07/22(土) 09:32:00.21ID:CjwIVxM1
ロシア人挙げててなんでフェドセーエフ入れてないのか理解に苦しむ
0035名無しの笛の踊り
2017/07/22(土) 17:51:08.29ID:2VqOXJo9
70代くらいからは巨匠の枠で呼ぶのかな
0036名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 10:30:47.17ID:Slm20quM
ロシア系の指揮者で巨匠と呼んでよいのは、故コンドラシン、故ムラヴィンスキー、それにロジェヴェン先生かなと思う。

ロストロ御大は、チェロの巨人だとは思うが、指揮者としては…┐(´д`)┌ヤレヤレ
0037名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 12:01:33.94ID:p5zAth3Z
ロストロは別に指揮者限定じゃないし巨匠でいいのでは
0038名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 12:09:59.57ID:hHfWvDc+
指揮者ならベートーベンの交響曲
ピアニストならベートーベンのピアノソナタは料理で言えばご飯のようなもの。
水加減と火加減だけでいかに美味しく炊けるか
0040名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 15:23:04.24ID:Uwl64psZ
>>36
クーセヴィツキーをお忘れなく
0041名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 16:10:38.53ID:Slm20quM
>>40
クーセヴィツキーは、アメリカでの印象が…w


このスレは、面白いね。
そう考えると、フランス系の巨匠指揮者って、かなり少ないかもね。
モントゥーとミュンシュしか、浮かばない。
個人的に大好きなマルティノンはちょっと弱すぎるし、クリュイタンスもそう。
マゼールをフランス系と呼ぶのなら、それはそれでアレだがw
0042名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 16:11:12.50ID:Slm20quM
>>40
クーセヴィツキーは、アメリカでの印象が…w


このスレは、面白いね。
そう考えると、フランス系の巨匠指揮者って、かなり少ないかもね。
モントゥーとミュンシュしか、浮かばない。
個人的に大好きなマルティノンはちょっと弱すぎるし、クリュイタンスもそう。
マゼールをフランス系と呼ぶのなら、それはそれでアレだがw
0043名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 16:17:06.27ID:N+jBTAP+
ミュンシュはアルザス人で、名前の通り血はドイツ系
クリュイタンスは生まれはベルギー
0044名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 17:34:34.34ID:YZjKYSih
スレタイ読みなよ。
存命のだぞ。
死人ばかりじゃないか。
0045名無しの笛の踊り
2017/07/23(日) 17:56:58.11ID:tLFK+uDh
>>42
確かにアメリカで活躍したけど、トスカニーニはイタリアの、ワルターはドイツの巨匠じゃね

それからフランスの巨匠にはアンゲルブレシュトやパレーがいるよ
0046名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 14:27:21.95ID:5EF3edUn
>>28
モーツアルトが産まれたときにセバスチャン・バッハは死んでるんだがw
0047名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 14:33:38.42ID:5EF3edUn
>>20
あの二人は巨匠だろう
ピアノなら
アルゲリチ、ポリーニ、ソコロフ、、
あと二人は厳しいけどペライア、フレイレ、シフ、ツィメルマンってとこ?

順当にやってればガブリーロフとかプレトニョフとかも上がったはずだが。
0048名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 15:20:14.47ID:dPGHrs4H
児童買春プレトニョフは無理
0049名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 15:56:50.91ID:TPVO1M5A
プレトニョフはそれじゃなくて、指揮に走ってピアノが下手になったのが問題
0050名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 16:07:25.03ID:GplZvyFZ
80年代・・・カラヤン、バーンスタイン、ムラヴィンスキー、ショルティ、ジュリーニ
90年代・・・ショルティ、ジュリーニ、チェリビダッケ、ヴァント、ベルティーニ
2000年代・・・ベルティーニ、アーノンクール、ザンデルリンク、インバル

2010年代・・・アーノンクール、インバル、ラトル、ムーティ
0051名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 18:00:06.37ID:JraAdCVt
>>50
そのまとめかたはおもしろいけど、インバルは入るか?
0052名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 18:22:34.89ID:GplZvyFZ
>>5
俺的には

あと付け加えたい指揮者がいたら頼む
0053名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 20:50:51.64ID:AvNsICZM
広上、高関、下野、
この森三中に
コバケン、カマカズが加わればそれで
これ以上ない五大巨匠の完成
0054名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 20:57:50.33ID:mfQ2Pc0U
外山、大町、飯守、尾高、秋山
「僕たちを忘れないで」
0055名無しの笛の踊り
2017/07/24(月) 21:51:41.77ID:ESXrmaIe
ギーレン
ブロムシュテット
ムーティ
出たなロジェヴェン
レヴァイン
0056名無しの笛の踊り
2017/07/25(火) 15:10:21.97ID:TDBavyn6
>>50
やっぱり80年代は破格の黄金時代だったよなー
0057名無しの笛の踊り
2017/07/26(水) 09:09:00.75ID:Bfdn+Qrk
自分が実演に接した指揮者前提だと
フェドセーエフ
ブロムシュテット
デュトワ
バレンボイム
インバル
かな
しかし50みてると巨匠の時代は過ぎにけり感が強いなあ
0058名無しの笛の踊り
2017/07/26(水) 14:04:03.13ID:vE4sItUy
カラヤンでさえ、19世紀クラシック音楽の精神をまだまだ強く残していた
という事がはっきりしてきたからなあ
0059名無しの笛の踊り
2017/07/26(水) 15:30:06.85ID:NyErXs8+
>>50だが訂正
ザンデルリンクは2002年に引退でした
なので90年代に繰り上げの6人で
0060名無しの笛の踊り
2017/07/27(木) 06:29:01.34ID:EnEiu/Oq
ゆとり世代の演奏は軽薄で精神的深みのかけらもない
0061
2017/07/27(木) 12:49:22.25ID:06FfT+jF
関西巨乳ジジイの書き込みの方が軽薄だけどな!
0062名無しの笛の踊り
2017/07/27(木) 12:52:55.52ID:WtHuxFE3
ゆとり世代って30台だよな
流石に深み云々言うのは早すぎるだろ
0063名無しの笛の踊り
2017/07/27(木) 18:46:06.16ID:91DEl/d1
そもそもゆとり世代は日本にしか存在しないだろ
0065名無しの笛の踊り
2017/08/07(月) 15:32:01.65ID:nmZs4OjX
巨匠=高額ギャラ、メジャーレーベルでのアーティストなら、

ムーティ
レヴァイン
メータ
バレンボイム
辺りで
そこにラトルを入れるか否かで
ハイティンクよりプレヴィンかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況