X



◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第11楽章◆◆◆◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/18(月) 19:24:30.56ID:8bGjaSPa
             _ ,......_
          ., .'´     `゛゙"-、
        ./        : : .:ヽ
       ./: :        : : : : :::ヽ
        i: : :       : : : : : :.:::ヽ
         {: : : :     : : : ,ィェ;ッ (;i
       { i',-、`;::   : : '´弋タ:::. ヽ
       ヽ.!' .,::'.i  : : :  ..ノ .,ィ  .ヽ
        ヽヾ、"::., .: : : ..::  .:/`‐´`‐.'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i `‐::' : : : :: ::.::/_;;;;i  <ブルックナーのことなら何でもOK。
         ,.!::   : : : : : : .: : :::" .::;;;;:i    \_____________
        ,.':/ !   : : : : : ; ; ;;;、;; ; ; ;;;ノ
       ,/:::(  \ : : : : :: :: :: ::``:!ヽ
     ,-'´::::::::::\ .`ヽ、、: : : :: :::::ノ|:::::``ヽ、
   ,/::::::::::::::::::::::::ヽ,   `_-、、t'、|::::::::::::::::::::`ヽ..、、
..,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .ヽ:::::ヽ'´:: ̄/:::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :i:::::::::::_:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〈::::::::i. `i:::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※前スレ
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第10楽章◆◆◆◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1471103189/
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/19(火) 08:34:52.82ID:Ln7YpLiz
オルガンの得意な気の弱いコギャル好きのお爺ちゃん
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:06:04.37ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

M9I
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 08:39:51.03ID:2RCfaqDB
社会的名声も財産もあったのに
結婚できないままで生涯を終えた
ってのは気の毒だ。
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 10:23:33.54ID:OcIcq81x
プラトン、デカルト、ゲーテ、カント、ショーペンハウアー
世紀の大哲学者は皆生涯独身を貫いたのだが
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 10:48:11.27ID:42RVjboy
前スレまでのテンプレから外部リンクくらいはあっても良いかなと

外部リンク
Wikipedia日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%BC
Anton Bruckner Symphony Versions Discography(Berky氏のディスコグラフィー)
http://www.abruckner.com/
Discografie van de componist Anton Bruckner door Hans Roelofs(上記で扱わない作品のディスコグラフィー)
http://www.brucknerdiskografie.nl./index.php
IMSLP(ペトルッチ楽譜ライブラリー)
http://imslp.org/wiki/Category:Bruckner,_Anton
Musikwissenschaftlicher Verlag(ウィーン音楽学出版社)
http://www.mwv.at/
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 19:23:51.97ID:/Kxx0zIu
>>11

自分の意志で独身を貫いたのと
嫁さんほしかったが来てくれないまま生涯を終えたのでは
全然違うわけだが。
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 08:50:56.19ID:qyxDC4U6
>>15

新説だなw
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 19:48:18.74ID:spDZS7mJ
セガン&ロッテルダム・フィル ライヴ録音集、ブル8入っているので買おうとしたけど廃盤
一か月で売り切るほど人気あると思えないんだけど、盤不良でもあった?
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 15:36:29.60ID:A1RIaidu
ブルックナーって女子高生くらいの女の子に

「私の交響曲の話をしよう」

と話しかけたエピソードがあるらしいのだが、これってホントかね? ロリコンだったのかな。
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/09(月) 06:49:15.50ID:IhfUDfK9
>>19

ブルックナーメンバー
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/09(月) 06:53:58.91ID:7cGMrPxt
コーホーはブルが大好きだった
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 19:52:23.47ID:U8jpso8U
ワーグナーってブルックナーに比べて深みがないよな
流石に晩年のパルジファルとかになるとマシだが
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 21:56:36.56ID:U8jpso8U
なんか、繰り返し聞きたいと思わない
ブルックナーも4番以前はあまり繰り返し聴かない
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 05:44:46.74ID:XQTMTi6w
シューリヒトのブルックナーはステレオ初期の名盤
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 15:19:38.11ID:u8zNjuG8
6番が好きなんだけどおすすめはある?
今ヨッフム ドレスデンが気に入ってるけど
これ以上の演奏があるなら聴いてみたい
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 17:01:16.24ID:Xhj6MqSp
6番、2楽章なら
スクロヴァ、、ハイティンク(ドレスデン)サヴァリッシュ(バイエルン)が好きだ。
スクロヴァチェフスキが特に感動的。ヨッフムはバイエルンのがよかった
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 17:08:07.40ID:mPAMbZdS
>>32
チェリビダッケのDVDがいい
超おすすめ
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 17:52:14.61ID:beDsQ5zQ
四番の第四楽章ばっかり聞いてるんだけどやっぱりこの楽章だけ微妙だなあ
一、二、三は素晴らしいのに
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 17:55:08.83ID:zPKsbtrk
ヨッフム盤が好きなら、ブロムシュテット・ドレスデンは合うかもしれない。
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 18:24:32.51ID:T8G369Z1
N凶指揮者のレッテルで損してるけど、ブロムシュテットは良い指揮者
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 22:21:09.03ID:oT+ffUue
>>35
俺も最初そんな風に思ってたが、ブルックナー独特の感覚はむしろこの楽章に
よく現れてるんじゃないかと最近では思ってる
紙の上ではソナタ形式であっても一向にソナタ形式らしく聞こえない8番のフィナーレ
とも親近性があるような
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 12:07:24.21ID:GvHopf+n
ブルックナーは唯一無二
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 13:28:07.68ID:Kyv8eIgK
>>32
ヴァント/ケルン フィナーレの金管がこれでもかと吹きならす
ヨッフムは断然バイエルン この交響曲の頂点は第一楽章で達し前半の楽章に重きがある と述べた通りの演奏解釈
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 18:00:32.56ID:U9gApEyV
>>39
影響受けてる部分はあると思う。
ブルックナーだけでもないっぽいが。
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 20:57:54.87ID:YTYIWtLm
急に6番取り揃えたくなってきた。
記憶に擦り込まれてるのがノストロただ一つ。。。
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:11.87ID:Ni+EMCOl
6番は最近ではいい演奏がでてきた。古い演奏に抵抗がないのなら、フルトヴェングラーのライブとかクレンペラーのスタジオ録音あたりから聞いてみると良いと思う。最近の素直な演奏の良さが逆によくわかってくるよ。
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 06:52:02.71ID:/0fZKkYS
なんで最近の話をしながらフルトヴェングラーなんだよ
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 08:32:13.25ID:ZfusoSG3
障害者や婆さんとセックスすれば、素直だけが取り柄の普通の子が天使に見えるって事?
最初から美人紹介してやれよw
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 12:52:49.07ID:9Nhlp/oa
フルトヴェングラーの6番第4楽章を聴いて6番にはまったやつ結構多いと思う。一度は聴いて仰天してみるのもいいと思う。ww
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 21:18:41.23ID:99cvFb2f
朝比奈やチェリの重々しい演奏をあまり聴かなくなってきて
ヴァントみたいなカロリーの低い演奏が好きになってきた
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:52.51ID:1i6iThp0
ブルックナーはいい演奏がでている。マーラーに抵抗がないのなら、ハイティンクのマラ3とかギーレンの夜の歌とか聞いてみると良いと思う。ブルックナーの良さが逆によくわかってくるよ。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 22:25:26.32ID:Y6YV95hb
ブルックナーの交響曲って、曲によっては版が複数存在してるからややこしいといえばややこしい
せめて失敗作の原典版ぐらいは破棄しておけよ、ブルックナーさんよ・・・
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 03:38:56.25ID:odl0aiwC
リンツ稿の方が演奏されてるけど廃棄すべきだったか
ヴァントは賛成しそうだな
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 06:50:17.77ID:J2IM1GxP
進化した版を知ってから、前の版のを聞くと、「あらためてくれてありがとう」っていいたくなる
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 10:12:50.50ID:bNqtgf6J
ウィーン稿で録音してるのといえば、ヴァント&ケルン放響、シャイー&ベルリン放響、アバド&ルツェルン祝祭管、ギーレン&南西ドイツ放響、ロジェヴェン&ソヴィエト国立文化省響、飯森範親&山形響ぐらいか
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 10:17:47.68ID:wPyIoqQz
最終稿こそがブルックナーの意図を正しく表したものだから最終稿以外を演奏する気は無いと強い信念を持ってやってたのはヴァントだけの気がする

個人的には2番と3番は第一稿の方が好きだな
1番はリンツ稿ウィーン稿どちらもあまり好かん
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 19:06:16.31ID:GvrnUjYy
URLのみでのレスがマナー違反って誰にも教えてもらえなかったのかな
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 20:39:51.08ID:oUv7ARde
>>60
ハースが第3番第1稿を出版できてたらヴァントはどうしてたかなあ
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 22:38:47.11ID:7EJylJpW
ハース版は基本、決定稿主義だから1番の扱いが例外と言うべきで、3番の初稿は出ないだろうし、出たところでヴァントは扱わない気がする。
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/22(日) 01:41:21.52ID:lJNvITmB
版の問題を知ったかで語るのは東洋の猿だけ
何回言われたら反省するんだよ
キチガイども
0066
垢版 |
2018/07/22(日) 22:12:10.85ID:wtWurX+0
真夜中になにを言ってんだ、こいつ
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/22(日) 22:49:26.23ID:fVcZ6/sg
>>65
誰の演奏が好きか嫌いかは人それぞれで議論をしても面白いが、
版の問題は、事実か事実でないかだけなので、知識量が
多いか少ないかの違いの中で議論しあっても始まらない。
ちょうど、麻雀(演奏)と将棋(版)の違いのようなもの・・・

ただ、『知ったか』で版の問題に優劣を付けようなんて
低次元のことを言い出す輩がいるんで困ったもんだがね。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/23(月) 07:55:28.64ID:bNhEdH+u
6番の「ヴェス版」というのを聴いて面白かったんだが、CDは無さそうだな
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:41.34ID:OaqHOKXp
>>69
ヴェス版は原典版登場直前の初版系校訂譜って位置づけになると思うけど
初版使用とされる録音なら少しだけある

・アドラー指揮の歴史的録音(アダージョで独自の改変があったと記憶)
・レヴィン指揮による近年の蘇演

↓参照(ページ下部の「1899 Edition [Doblinger] Ed. Cyrill Hynais」)
https://www.abruckner.com/discography/symphonyno6inamajo/
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 00:15:41.28ID:D/NIcZVB
7番って過大評価だよな
4番以降で全然聴いてないのは7番くらいだわ
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 09:14:36.19ID:D/NIcZVB
ブルックナーなりに世間受けを気にした感じというか
なんからしくない
とくに前後の前後の作品と比較して 
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 09:35:18.19ID:wiiERfI5
5番の良さが分からないんだが古典派っぽいから?
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 11:25:23.87ID:OzumyOdm
分かりたいのに分からない場合は実演を聴くとよい
何百本AV見たってsexの良さは分からないでしょ?
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 13:49:00.10ID:3jccWPlM
乱暴な比喩だなw

古典派っぽいと言えるかどうかわからんが、自分は第1楽章が基本アレグロなのが
抵抗感が少ない理由だった記憶がある
(4番でも7番でも第1楽章がのんびりしてるのが抵抗あった)
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 18:19:49.20ID:R0Rs7blQ
7番4楽章の再現部で、主題を逆順で再現するというヘンテコなことをしているのはブルックナーらしいと思うのだが、コーホー先生やブルオタはこの楽章が一番駄目だととして、決して認めないのであった。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 18:46:02.19ID:rNEhtQVc
>>77
その理屈なら実演聴くんじゃなくてオーケストラのメンバーになって実演しないと
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/26(木) 21:35:59.72ID:DAQmi/yn
7番第四楽章は演奏次第じゃなかろうか?実演でツボにはまると高揚につぐ高揚で圧倒されるよ。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/27(金) 03:39:59.43ID:zFjwYYlS
二つ前と二つ後を前後の前後というのは初めて見たわ
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 13:36:06.31ID:AuNgt+K/
交響曲以外にこれだけは聴いとけってのある?
弦楽五重奏とミサ曲3番は聴いた。
テ・デウムは、いまいち分からなかった。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 17:21:15.03ID:ca9ttd5p
>>86
ミサ曲は番号付きの残り2曲(ニ短調・ホ短調)もぜひ
それらのアルバムにはモテットの類も収録されてることが良くあるのでそのあたりも

個人的にテ・デウムはブルックナー作品の中でもわりと良さが伝わりやすい方だと思ってきたけど
やはり好みが分かれる作風ということなのかな
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 22:34:31.60ID:K8LsM8QK
>>86
詩篇第150番とヘルゴラントが定番だがテデウムが好きじゃないと厳しいかな
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 17:03:06.15ID:wp1+a3Ai
序曲ト短調
これを聞くと第一楽章第1主題を回帰しないフィナーレをつくったほうが曲量産できたんじゃないかと思う
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 21:47:36.22ID:WVOgNhFF
>>65>>68>>72
構ってもらってよほどうれしかったんだね、頭がかなりおかしいキチガイくんw
お前は存在価値も生きる価値も全くなしだから早く死ねw
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 21:53:10.46ID:MHkznkNo
ブルックナーに限らずだが
明るく楽しい曲調の音楽よりも恐怖や悲しさを感じる音楽の方が頭に残る
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/29(日) 22:04:59.86ID:rnG9zL2D
>>89
むしろ、第1楽章の最後で、肯定的に第一主題が回帰しないほうが楽にたくさんかけたんじゃね
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/30(月) 22:14:53.10ID:0EJIT2JL
自分も長い間5番の良さが分からなかった
数十回聴いたらさすがに理解できたけど
1.2.3番は未だによく分からない
鑑賞不足なのかな
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 03:19:21.53ID:aDbufwJX
3番の第一稿が最高なのに勿体無い
5番なんか同じ繰り返しばかりで最低な曲ですから
逆に何を分かったんですか?
退屈だと分かったんですか?
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 11:00:10.80ID:v2ytsTD1
5番が同じ繰り返しばかりに聞こえる人が3番第一稿をどう分かったのか…?
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 13:00:21.05ID:/SuJIPNZ
なんでそんなところでカリカリするんだよw
俺は3番も5番もすっと入れた口
相性の問題よ
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 13:21:35.68ID:fWnWnBTZ
クナの最晩年のミュンヘンとの第3番
トランペットが下手っぴ
スケルツォなんてバラバラじゃん。演奏には平伏するけど
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 14:52:16.18ID:dBQOjpAO
3番第一稿
遅いティントナーと速いブロムシュテット
あなたの好みはドッチ?
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/31(火) 15:57:21.66ID:JbSY+MRw
俺は五番はあんまりだったけど1-4は全部最初から好き
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/01(水) 21:56:59.16ID:HHxAF/UJ
7番はマーラー臭がする
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/01(水) 22:22:46.30ID:ufU4kZSS
それはマーラーの3番にブルックナー臭がするって言ってるようなもんだ。
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/02(木) 01:39:13.33ID:2VDNWdvo
5番聴いてるだけで何故かあの野暮ったいブルの顔が頭に浮かぶ
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/02(木) 07:37:38.81ID:LW+kdOl3
ブルブル
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/02(木) 21:01:43.98ID:nv14dmco
各交響曲のイメージ

4 ヨーロッパの森
5 軍隊
6 龍安寺
7 教会
8 聖戦
9 沈みゆく夕日
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/02(木) 22:44:00.86ID:i7s6WJlW
4 教会に差し込む光
5 カトリック教
6 素朴
7 先生が死んじゃった
8 神様への道程
9 最後の審判
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/03(金) 13:55:43.05ID:88eIV3ri
>>116
7は「おかんが死んじゃった」にしてくれ。
9は4楽章つきだと最後の審判に思えなくなる(^^;
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/03(金) 16:43:35.58ID:xVMuKJDv
1番「僕はいらない子ですか?」
0番「……」
00番「……」
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/03(金) 21:14:11.80ID:SljVKpgx
とりあえず、ブルックナーをシューベルトになぞらえるのは
賛同できないよな。全然別物。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/03(金) 21:32:38.81ID:ueLuRPvD
00 触れる人、ブルックナーファンじゃ無いです
0 演奏するな そっとしておいて欲しい
1 改作したら、別物になってしましました
2 叙情風にしてみました 小澤大先生優位いつのブルックナーレパートリーです。デモなんか違うとです
3 先生をまねてみました だけどなんか違うとです(ヒロシ風)
4 教会に差し込む光
5 ローマ=カトリック教は真実です
6 素朴 しかし複雑
7 ワーグナー先生が先生が死んじゃった
8 神様への道程
9 三楽章版 白鳥の歌
  C楽章版 最後の審判
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/04(土) 02:49:37.73ID:Xhu6LwPq
ヴァントのシューベルト未完成はブルックナーの匂いがする
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/04(土) 22:21:34.61ID:cAyPWlOF
あ、そうか
>>128のようなスレ荒らしのキチガイに構ってやるのが荒らしだった
失礼しました〜
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/05(日) 12:11:50.80ID:A54v23PG
このスレ終わってんな。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/05(日) 14:44:38.70ID:4WVKDMum
ブルックナーの第四楽章の終わりは次の第一楽章への長い休止に過ぎない
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 23:02:55.76ID:y2SQp+Tg
朝比奈もチェリも昔はあれだけはまりこんでたのに今では全然聴かなくなったなぁ…

やはり質素で飾りげのないヴァントが一番長く聴いていられる

そのストイックな音楽解釈がブルックナーという作品の性格上一番合っている
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 23:55:09.44ID:y2SQp+Tg?2BP(1000)

そうなのか…
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/07(火) 12:36:14.86ID:QOa2Eh05
チェリをブルックナーが聴いたら「やりすぎ」と言わないだろうか。
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/07(火) 13:02:07.80ID:kJRMBZlG
チェリに意見を聞いたあとテンポ設定を遅くして改稿するだろう
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:21.79ID:2JS6Qarb
ブル9って、あれだけ時間がありながら第4楽章を完成させられなかったんだよな
他の交響曲の改訂に時間をかけ過ぎなんだよ
バカだなぁ・・・
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/08(水) 12:44:39.69ID:Ch4UVVh1
俺は学生時代の読書のかなりの割合が試験期間だった。
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:23.63ID:IxWWN0Fy
ヴァントとチェリビダッケを行ったり来たりで、たまにアイヒホルン。ちょっとロマンティック成分濃いめが聴きたいときはブロムシュテット。というのがもう長く続いている。こんな私に合う最近の録音ってありますか?
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 16:08:05.42ID:s/sjXaIA
>>152
レミバロー/ザンクトフローリアン・アルトモンテ管弦楽団の9番
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 17:31:45.55ID:UYpL80XJ
>153
バイオリン弾きなのか。ありがとう聴いてみる
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 19:16:09.94ID:9+mTMuV5
サー・サイモン・ラトル指揮/ロンドン交響楽団 ブルックナー第8番 DVD

せわしい感じがする 一生懸命なんだが、せわしい テンポ速いのか?
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 08:47:50.59ID:jaqSOnqA
7番って一番ブルックナーぽくないよな
ブルファンでも結構人気あるの?
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 13:51:42.61ID:j90wrKWH
7番のアダージョとかなんであそこまで有名なのか分からんのだが
6番アダージョの方が100倍美しい
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 23:03:28.70ID:1nuLBiln
「ブルックナー 7 アダージョ 有名 理由」で検索したら、2番目に「ブルックナーについて質問です。 - 嫌いな作曲家ランキングで1位を」だってw
ブルオタがうざいっていうのが本当の理由なんだろうなぁ…回答者が典型的なブルオタw
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 06:16:40.05ID:6P5ynu/b
ブルックナースレに出張してきてそんなこと書き込むやつが言えることじゃない😓
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/26(日) 11:29:18.34ID:/IKp8FH2
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/26(日) 16:38:02.69ID:/IKp8FH2
●意固地●ひがみ根性●ひねくれ者●強情っぱり●排他主義者●屁理屈●文句言い●大人げない●自閉症●自尊心の塊●劣等感の塊
●世を拗ねてる●偏屈●狭量な人間●執念深い●詭弁だらけ●悪あがき●根に持つ●殻に閉じ隠る●イヤミ●皮肉屋●世間から隔離
●へそ曲がり●粘着気質●負けず嫌い●揚げ足を取る●聞く耳を持たず●コミュ障●自分ファースト●誇大妄想狂●自称音楽評論家
●重箱の隅を突く●天才気取り●歪んだ性格●井の中の蛙●主役は自分●未熟●うぬぼれ屋●ケツの穴が小さい●世間知らず●横柄
●ネガ思考●偏執狂●天邪鬼●狂信的●実は小心者●自画自賛●大きな子供●一人相撲●腐った性根●頑固者●自己中心●やな性格
●現実逃避癖●冷血人間●奇人変人●被害妄想●分らず屋●姑息で陰険●孤独●付ける薬無し●天狗●不穏分子●屈折した生きざま
●すぐキレる●他者を罵倒●上から目線●口先だけ●ウジウジ・ネチネチ●意地っ張り●他人に厳しく、己には甘く●言い訳ばかり
●高飛車●独りよがり●自己愛過多●逆恨み●ドヤ顔●自意識過剰●欲求不満●思い上がり●見栄っ張り●対人恐怖症●勘違い野郎
●引きこもり●視野が狭い●鬱陶しい●負け犬●社会性欠如●笑われ者●嫌われ者●人間不信●ケチ臭い●不寛容●友人・恋人無し
●根暗●チキン野郎●お山の大将●居場所無し●生き恥さらし●目立ちたい●協調性ゼロ●三流社会人●人望無し●厚顔無恥●下品
●毒舌家●非情●高過ぎるプライド●わがまま●意地悪●四面楚歌●往生際が悪い●ネット弁慶●哀れ●実力が伴わず●団塊の世代
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/28(火) 13:33:15.21ID:GkKYUb2u
4番は初心者から玄人にまで愛される名作と言えよう
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/29(水) 22:17:06.46ID:R+BTaFUR
5番と9番以外は、ブルックナーでないと聴けない音楽という感じがあまりしない。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/30(木) 07:26:31.10ID:lXVUp5xf
9番フィナーレの、こねくりまわした感じはブルックナーらしいと思うのだが、多くのブルオタはあれをツマランと否定するんだよな。
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:02.16ID:y+GRkqy+
>>169

ブルのファンが求めるのは小細工ではなく大技だからなあ。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/30(木) 09:17:04.31ID:G43O6yNw
フィナーレに出てくるあのコラールは乾坤一擲の大技だと思うんだが
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/30(木) 09:40:04.62ID:y+GRkqy+
より正確にいえば

「ブルックナーのファンは、寝技だけのプロレスのような、地味で渋い展開を好む」
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/01(土) 11:44:11.27ID:+BFJ4hcw
9番は割と原点回帰みたいな感じで1番〜3番までのニュアンスを感じる
6,8番はブルックナーの独自性が最もよく現れた曲だと思う
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/02(日) 17:42:36.96ID:ltyNqj1G
前ブルックナーの好きな交響曲の番号でナンバーズ買ったら当たった

サンキューブルックナー
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 06:00:24.23ID:+VCHj7D4
財産も社会的名声もあるのに
結婚できないまま生涯を終えたってのは
レアケースではないだろうか?
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 12:28:49.34ID:Y9oI08zP
ブラームスだって似たようなもんじゃん
ベートーヴェンは…財産はなかったか
ラヴェルはどうなん?
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 13:58:10.98ID:OucO1X/9
>>177

その3人はブルックナーのように

「結婚したかったができなかった」

のではなく、自分の意志で独身を貫いたのだと思う。


ラヴェルの場合、世界大戦もあったから結婚どころではなかったというのもあるかも。
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 16:32:46.62ID:HF20ad9c
理想と現実のギャップ
多分ブルックナーは人形のように老けない人がタイプだったのでは?
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:16.14ID:Y9oI08zP
>>178
伝記読めばベートーヴェンもブラームスも(ある年齢までは)結婚願望は
結構強かったように見えるが…

ブラームスは少年時代に港町の怪しげな場所でバイトしてたから、女性に関して
何かトラウマ的な経験があったのかとも想像する。

ラヴェルの性的指向はよくわからん。身の回りに女っ気がなかったとか読んだことがある。
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 14:22:42.44ID:SzA18L+2
結果的にしないのとできないのは違うわな

>>179
今だと二次元キャラと結婚式挙げたりするタイプだったかもね
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 18:34:01.07ID:0q8Suueg
ベートーヴェンは耳を悪くしてからは結婚を考えなくなったみたいだが。
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 18:08:14.35ID:yJCw8r1m
全集もしくは選集、交響曲集を買いたいと思っているのですが(ひとつも持っていません)、
まず最初に買うなら誰のものがお薦めですか?
ぜひこちらの住人の方のおすすめが聞きたいです。よろしくお願いします。
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 18:13:55.73ID:hPzwruD3?2BP(1000)
ヴァント
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 19:28:19.91ID:aQpZbTyn
ヨッフム旧盤
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 20:29:57.49ID:BxToPYxP
>>181
<結果的にしないのとできないのは違うわな>
ベートーヴェンやブラームスは、結婚しようと思えばいつでもできたが、しなかった。
ブルックナーは結婚願望が強かったにもかかわらず、出来なかった。
ということだね。

その理由は、えり好みをし過ぎたからか?
不釣り合いに若い女性にアタックしたからか?
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 20:46:30.42ID:xy3p8e3c
>>187

ベートーヴェンは耳が悪くなってからは、希望したとしても結婚できたかどうか微妙。

むしろ結婚してから耳が聞こえなくなったらそのほうが史実よりつらい。
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 20:54:55.45ID:xy3p8e3c
>>187

> 不釣り合いに若い女性にアタックしたからか?


社会的地位も名声も財産もあったのだから「高嶺の花」を狙ってもおかしくはないが
かといって還暦すぎた社会的成功者が
「綾波レイみたいな美少女と結婚したい」
と言い出せば、それはやっぱりまずいわけでさ。
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 21:13:14.31ID:hPzwruD3
ブルッブルッブルッ
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 21:56:26.00ID:yJCw8r1m
>>184-186
レスありがとうございます。とりあえずお二人に進められたヴァントの全集を
手に入れようと思います。そのあとヨッフム旧番というのを調べながら探してみます
初心者すぎて全然意味がわかってないのですがw

ありがとうございました。
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/11(火) 08:44:57.54ID:pyWRUw3e
8番は重苦しい
6番はあっさりしすぎてる
5番は聞くのが疲れる

4番が最高傑作では?
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/11(火) 18:23:31.63ID:Ybd1PQjf
いや結構当たってる
「最高傑作」を「一番聴きやすい」に変えればかなり当たってるw
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/11(火) 18:44:42.06ID:eYKhelae
ブルックナーに無縁な人に
「とりあえずどれから聴いたらいいですか?」
と言われたら、俺なら6番をすすめるが。

ちなみにマーラーなら1か4をすすめる。
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/11(火) 18:48:58.08ID:p5Jgx6GU
自分なら7番
でも6番も確かに冒頭の掴みは成功しそう
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/11(火) 22:32:27.98ID:ZlYqzY7S
俺は124のどれかかな
一つ選ぶなら2
初期は導入としてはかなりいいと思う
俺はクラシックをブルックナーから聞き始めたけど1から聞いたおかげで大丈夫だった
7とか9ならともかくもし3568からだったら苦手意識持ってたかもしれない
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 06:25:11.22ID:9og2z8tO
9番ですよ!
この響きの世界にひたれない様では、ブルックナーには向かない。
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 06:27:05.66ID:djUOJqJM
9はキャッチーなほうだろ
8こそブルックナーの神髄
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 07:15:44.21ID:WaZw2tB7
と言う訳で、入り口は4番ということになりました。
まずはあのベーム盤を聴けばいいんですよ。
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 08:57:02.37ID:oODkNr87
私の入門はベームの3番だった。
全然良さがわからずお蔵入り。
しばらくブルックナーから遠ざかる羽目に。
ヨッフムの5番で開眼するまで数年かかった。
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 09:18:38.07ID:djUOJqJM
ブルファンは4番を通俗曲扱いすることが多いが俺は第一楽章の冒頭でもう泣きかける
0209200
垢版 |
2018/09/12(水) 10:20:17.90ID:9og2z8tO
>>208
おまおれ。
同じブルックナー開始でも7や8では、そうは思はない。
全弦の響きがいいんだよね。
4番変ホ長調和音と9番二音ユニゾン。
初版やコースヴェット版を聴くと、より9番のイメージに近づくよ。
コントラバスがトレモロをしていないからね。

ちなみに、その前の無音の緊張状態のゾクゾク感もたまらんのだよね。
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 12:26:52.99ID:iHv3lTu5
>>204
たしかにベーム4番は初ブルックナーにおすすめかも。
俺はブロムシュテット7番あたりがいいかなと思うけど。
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 17:13:15.72ID:fvdy4LhL
4番とか7番とかはヌルイといえよう
8番それもクナで聴くことをお薦めする
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 18:32:42.58ID:nqNzY7S0
確かに2番も聴きやすいよね
ただ2番を聴いたところでブルックナーを好きになってくれるかどうか
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/17(月) 16:34:37.02ID:mtib4tt7
自分は7番のスケルツォがかっこよくて聞くようになったなあ
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/17(月) 22:25:09.53ID:a/qr68pz
後期の789番より
中期の3456番辺りのほうが過ぎ
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/17(月) 22:25:18.98ID:a/qr68pz
好き
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/18(火) 16:10:14.67ID:B28w5mno
交響曲第0番 があるのはブルックナーとシュニトケだけ?

なんとなくかっこいいんだが。
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/18(火) 18:23:40.76ID:M7ryQGkx
演奏難易度が高すぎて初演失敗したりそもそも演奏できなかったり
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/19(水) 12:10:22.91ID:9WnNAPwR
最近はとうとうNHKも「難易度が高い」と言い出したな。
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/23(日) 23:35:29.46ID:xPOMAqx/
ブルックナーに限らずだが

明るくて楽しい曲調の音楽よりも悲しさや恐ろしさを表した音楽の方が心に残る
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/23(日) 23:37:50.91ID:xPOMAqx/
美しすぎて恐ろしいという意味も含めてw
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 11:24:24.60ID:p6dpUqZm
ペッテションの交響曲第5番以降。凄絶を極めるがひたすら美しい。
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 14:39:14.03ID:X3dBuM+T
ショスタコーヴィチ
明るくて楽しい曲なのに美しくて恐ろしい
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 23:01:41.72ID:QcV/7OC3?2BP(1000)

ブルックナーはワーグナーを尊敬していたらしいけどブルックナーに到達するワーグナーの作品は後期の数個だけだと思う

だからワーグナーがブルックナーをベートーヴェンに到達する唯一人の者と称賛したのもうなずける
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 23:10:44.73ID:uhlVqhGG
ブルはベトよりモツに近い
ワーグナーはベト側の人間
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/26(水) 00:29:45.54ID:QuWLpB2H
秋なので(?)今まで未聴だったブルックナーのシンフォニを1番から順番に聴いている、今4番まできたところ
曲を追うごとに素朴で野暮な感じに段々と神秘性とか深遠さが加わってきてありきたりだけど宇宙を思わせる
ちなみに演奏はヤノフスキのロマンドでめっちゃ音が綺麗
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/26(水) 15:09:27.37ID:/j2owlyC
5番最近理解できたけどこれは凄えな
まさに漢
ブルックナーの中のブルックナーって感じの曲だわ
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 14:48:02.64ID:oiOIN3nC
>>60
ブルックナー協会が第4番第3稿について
「シャルクの独断ではなくブルックナーの関与あるいは積極的同意があった」
という見解を出したあともヴァントが存命だったら、第3稿だけを演奏するようになってたかな。
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 20:06:42.65ID:hndbQ+Gp
ヴァントはハース時代に第3稿の出版予定があったのを知らなかったのかも
0240238
垢版 |
2018/10/01(月) 10:32:40.03ID:QGyDpBQD
シャルクじゃないや、レーヴェだ
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/02(火) 00:52:56.30ID:LPH998be
インバルのブル8はどうなんだろ
春の都響行くか迷う
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/02(火) 02:01:55.27ID:OppefMVW
今頃になって朝比奈隆のジャンジャン盤を聴いたんだが、5番が熱くていいな
オケは酷いが
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/02(火) 08:06:08.88ID:r91NNhLa
ジャンジャン盤って大便フィルか?
日本のオケはプロだと思うからひどいと感じる
だからアマだと思って聴けよ
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/06(土) 07:26:22.46ID:wSXzHWd5
ブルックナーとカント辺りは童貞のまま一生終えたんだろうなぁ
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/06(土) 18:07:40.83ID:6Jza6hyh
>>244

カントとニュートンはそうだな。
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 13:23:28.28ID:6ep8MS+b
ブルックナーとカントとニュートンにこれが貴方達なんですよキモイですねって言って「中年童貞」という漫画を読ませたいねw
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 13:30:39.12ID:iAg+6sa2
ブルックナーはどうか知らんが後の二人には逆に論破されそう
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 16:39:18.12ID:8x2FOSA9
多くもないカキコが単曲スレに分散して、総合スレは伝記いじりだけか。
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:21.19ID:cwxW/EoQ
高尚な精神を持った人物は女を寄せ付けないというのがよくわかる
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 17:05:19.39ID:/NNZ2VAS
ブルックナーはホモだったのか
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 15:25:10.75ID:HKPTNHAR
>>252

ホモではない。ロリコン。
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/15(月) 23:59:41.89ID:zJjgm0Is
ブルックナーに匹敵する作曲家っているのかな
Rシュトラウスはどうなんだろうか
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:33.09ID:euLlXo1v
Rシュトラウスには、内的必然性がない作り物感を感じてしまう。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 00:10:41.04ID:hXO+rfl9
Rシュトラウスのドンキホーテ。盛り上がる箇所にブルの影響を感じるのは私だけ?
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 04:48:36.32ID:TzHWrscv
ヨッフムの2回目の全集は失敗作だったな
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 20:50:08.28ID:lfJA1uSn
>>260
1回目も失敗だろ
アッチェレランドをかけるような素人はブルックナーを振るな
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 21:08:07.80ID:LrNxs8fI
ブルオタ理論w
テンポを揺らすと曲から人間臭がして、スケールが小さくなるってか。
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 21:58:18.59ID:bV6koTpl
9 5>>>8>>>6 4>>>3 7
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 23:33:36.35ID:4Bktzk4F
交響曲第八番ではスウィトナー/シュターツカペレ・ベルリンが一番よかった
カラヤン/VPOはレコ芸で諸井誠が絶賛していたんで期待して買ったがつまんなかった
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:48.08ID:U5EdHoXB
コーホーはクナとシューリヒトをブルックナー指揮者として評価していた。
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/19(金) 23:13:25.02ID:Wc6+wDwD
>>268
それは昔の話だな
90年代になると、ヴァント、朝比奈でブルックナー演奏は完成した言ってた
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 14:34:32.78ID:a5AY+Pn4
ヴァントは分かるけど朝比奈は草
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 15:30:57.62ID:hAFltg2j
クナッパーツブッシュの有名な交響曲第八番を聞いた時、緊張感のかけらもないたるんだ演奏で死ぬほどがっかりした
なんでこれが名演扱いなのかさっぱりわからない
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 16:24:52.06ID:9aAew6ok
クラシック初心者でクナ、ミュンヘンのブル8聴いて感動したんですけど他にオススメのものありますか?
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 17:18:23.74ID:+2VYXZTp
60過ぎるまで殆どブルックナーは聞かなかったのに、爺になったこの頃はブルックナーばかり聞いている。
指揮者は特に選ばずに手当たり次第、ブロムシュテットNHK交響楽団の9番のコンサートは圧倒された。
聞いた方はいますか?
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 00:17:35.96ID:pALT+dad
録音で感動したら、コンサート行けば?
録音は所詮録音だよ
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 00:19:41.52ID:Du73C0Ek
クナ、ミュンヘン8番のスタジオ盤はチェロの胴が目の前で振動しているような妙な生々しさがある。
どういう録音の具合なのか俺にはわからないけど。

ただ、今となっては代表的名演と呼ぶにはなんか抹香臭いと言うか。。。
クナの'62パルジファルもそんな感じ。
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 09:12:53.88ID:SxLoB4uU
>>274
なるほどそうですか

>>276
コンサートなんて一度も行ったことないのですが日本でブル8聴くならどこが良いですか?
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 16:27:24.95ID:uJt5wx5j
>>277
クナのパルジファルは51年盤の方が良い
あれこそ世紀の名盤
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:24.79ID:PpFnrJw6
>>279
激しく同意!
0281277
垢版 |
2018/10/21(日) 18:07:56.48ID:DeMTaFnf
>>279
俺も同意。特に歌。
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 18:21:21.78ID:AhU5xbm9
クナッパーツブッシュって、ワーグナーだと迫力があったり深遠だったりするけど、ブルックナー、特に晩年のはボケた頃のベームなみに弛緩してるよな
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:34.74ID:DeMTaFnf
弛緩というより、大きすぎて精緻な印象を与えないのではないか。
0286名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:52:59.65ID:1IxgcQIZ
1番聴いててフィナーレいいじゃんいいじゃんと思ってたら、
どうも終わり方がピンと来ない。
思い返すとブルックナーって終わり方がどれもなんか綺麗にハマらない。
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/22(月) 15:42:19.58ID:pmb2/f4Y
>>285
ご親切にありがとうございます
25歳以下だと半額になるのは嬉しいですね

N響調べて行ってみます
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/22(月) 22:18:05.50ID:3z3vi/ux
>>265
スウィトナー/シュターツカペレ・ベルリンのブル8録音はスタジオとライヴがあるがどっちだ
俺はライヴ盤の方を推すが
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 07:41:57.87ID:tJaujhPH
>>285

インバルはマーラーだけでいいのにな。
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 11:23:54.57ID:eHlLhLWe
インバルのブルックナーはマーラーみたいで好きじゃない
マーラーメインの指揮者は基本おどろおどろしくなるからなあ
シャイーは好きだけど
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 21:56:08.65ID:Zb8CiI4r
>>270
聖フローリアンのブルックナーはいい
特に第1楽章のコーダが
オケの上手い下手を超越している
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 22:14:45.25ID:COwy8v3Z
そもそも7番が好きじゃなくてね〜
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 08:26:45.63ID:QuWNsGyT
>>293
気持ちがこもっているね。会場からも珍しく第1楽章が終わって拍手が起こった。ノヴァーク博士も拍手したのだろうか。( ^ω^ )
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 08:38:00.31ID:QuWNsGyT
それと、第1、2楽章より第3、4楽章のほうがさらに燃焼度が高い。一般に弱いと言われる終楽章の欠点を補って余りある。朝比奈氏にとっても、大阪フィルにとっても記念碑的な名演奏だね。
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 14:42:29.10ID:H0b8vV02
タテなんて揃わしたらブルックナーサウンドにならないじゃん
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 17:10:07.54ID:QuWNsGyT
わはははは、そりゃそうだ!大阪フィルの腕は確かにほめられたものではないが、技術の稚拙と聴いた感動の深浅は別の問題だと思うんだ。だからこそ、ノヴァーク博士は演奏後に朝比奈氏に謝意を述べたのではないかな?
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 18:30:46.31ID:aPKiJxVS
朝比奈は一時期はまって全く聴かなくなる
そんな演奏
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:45.95ID:k6cbV1ET
wand is god
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 22:51:50.30ID:fiucGVVL
ハイティンク/VPOのブルックナーが好きなのだが、残念ながら全曲を録音していない
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 12:14:29.76ID:wyklCeOO
>>303
ハイティンクVPOが録音してないのは、わざわざ聴くほどの曲じゃない。
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 13:21:14.25ID:AsUkBaVi
アーノンクールのブルboxがお買い得だったので買ってしまった
7番がハース版とあるがどうせ打楽器付なんだろうね
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:06.88ID:Xslfy/D2
アーノンクールのは、ベルリン・フィルと録音した8番は刺激的で面白いんだが、ウィーン・フィルとの5番や9番がぬるくていけない
全部ベルリン・フィルとやって欲しかった
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 15:47:33.77ID:t2mF6sK+
8番はクナッパーツブッシュ&ミュンヘンPOだけあれば満足だなあ
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 23:29:19.68ID:lb122o+D
アーノンクールのブルックナーは9番の四楽章断片は面白かった
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 06:57:08.62ID:eKPDRbC0
>>309
あの演奏は、素晴らしいと思った
ラトルやインバル(版は違うが)なんかとは違って、演奏に説得力があった
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 07:28:53.66ID:Oox5BhBb
>>305
ハース版なんだっけ?

最初に発売された時の国内盤持ってるけど、特にどっちとも書いてないな。
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 09:40:08.03ID:Rm6+2qYa
ハース版ノヴァーク版とーロに言ってもそれぞれぐちゃぐちゃに手が加わってるから表記しにくいんだろうな
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 17:38:14.03ID:xBr7G56+
ハース版とノヴァーク版(改訂版)の違い
第2楽章の頂点にティンパニ シンバル
トライアングルが鳴るかならないか
第1 第4各楽章のコーダが加速するかしないか
なんだけどほとんど指揮者が勝手にアレンジするのでたしかに版は表示しにくい
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 19:44:03.21ID:AKYlmNi2
>>313
第4楽章コーダには、ハースもノーヴァクも加速する指示は無い。
ただ、初版(改訂版)には、加速に類する指示が加えられている↓
Tempo I(anfangs noch sehr ruhig)ー最初のテンポに戻るが、はじめのうちはむしろ非常におさえて
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 11:27:18.94ID:I2mU7yQd
ブルックナー4番ロマンチックの聴きどころを教えてください
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:42.66ID:lOxMWoMw
ブルックナーには珍しくスケルツォがめちゃかっこいいところ
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 12:03:00.49ID:lOxMWoMw
あとフィナーレで4番第一楽章の主題と1番第一楽章の主題が混ざり合うのむっちゃカッコいい
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 12:17:40.06ID:71PmO6At
第2番以降の交響曲でロマンティックのスケルツォがいちばんつまらないと思うんだけど
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 15:32:38.05ID:zHxInZO6
4番のフィナーレはチェリビダッケの最後の日本公演のスローテンポの印象が強烈だった(録音だと、チクルス盤じゃないやつ)
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 15:38:24.93ID:UjzIQyfE
聴きどころってなんだよw
オペラじゃねーんだからさ
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 20:14:22.88ID:I2mU7yQd
みなさん、教えてくださりありがとうございました
明日N響郡山公演、教えていただいたポイントに注目して聴いて参ります
CDを聴いても捉えどころがない感じで途方に暮れておりましたが、おかげさまで楽しめそうです
ありがとうございました
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/28(日) 17:17:58.27ID:QdhK99v6
ブルックナーはマーラー同様にただ長いだけで中身のない三流作曲家であった
だからワーグナーはブルックナーをバカにしていた
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/29(月) 20:14:36.23ID:qE0djD/L
ショーペンハウアーがブルックナーを聴いていたら絶賛してたと思う
逆にワーグナーはショーペンハウアーから三流扱いされて事実があるがそれは理解できる
ワーグナー後期の作品でさえブルックナーには到底及ばない
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/29(月) 20:38:38.07ID:MOlX8yAU
一見整然としていてるように見えるが、切りつめられた白と黒の陣地の奪い合いの可能性に宇宙を感じるといえよう
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/31(水) 20:37:22.71ID:UEWUwc7M
5番と6番の相性の良さは異常 
5番がメインで6番がデザート感覚で聴いてる
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 11:04:39.04ID:nztj10a/
豚骨ラーメンのあとにチーズケーキみたいな組み合わせやな
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 18:50:20.00ID:r1h60aH+
フルトヴェングラーなら消化不良どころか腹膜炎になるぞ。(^O^)
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 22:05:38.20ID:8x45zeqJ
5番のデザートなら、マイスタージンガーだな。異論はないよ。
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:27.60ID:yekHlT/Z
ブルックナーファンの皆さんに教えてほしいんですが、交響曲全集は何種類くらい持っていますか?
自分はヨッフム/ドレスデン、ショルティ、ティントナー、スクロヴァチェフスキの4種類です。
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:14.44ID:fZBNED/C
ヴァント インバル ヨッフム新 朝比奈(ジャンジャンとvictor)とあったが
今は今はヨッフム旧のみ
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 23:21:38.05ID:Z5RaZCkm
ヴァント(ケルン)インバル、ティントナー、シャイー、ショルティ、ハイティンク、ヨッフム、(1と2はないがヴァント(北ドイツ)、チェリ)

でもチェリとクナ以外は俺には不要になった
00はティントナー、0,1,2はシャイーを聞く
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 08:50:34.40ID:jhtNK3ST
弦楽五重奏はブルの交響曲の匂いするんだけど四重奏はどこから来たんだろって感じの曲で驚く
モーツァルトの再来
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 09:22:30.03ID:MYtHbP/2
全集はバント一択
ついで、カラヤンのかな
この二つ持ってたら十分

あとのはそんなに良いと思わなかった
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 09:57:17.22ID:RoSpikyJ
ヴァントは北ドイツの方が好きだ
>>350も書いてるとおり1、2がないのが残念だけど
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 12:16:48.95ID:fQ3/RJjM
ブルックナーを終生愛した指揮者はクナだけであった。
これはコーホーが証言している。
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 12:44:54.51ID:HIdki+Cy
ブルックナー歴4年の俺の交響曲評価
5.9>>>6.3>>>8.4>>>7
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 17:30:02.60ID:3Mziqops
347です。
皆さんありがとうございます。
皆さんの持っているヴァント/ケルンを買おうと思います。安いですしね。
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 17:36:49.47ID:jhtNK3ST
北ドイツ放送響のほうがいいよ
ケルンのは金管がバキバキで荒っぽく聞こえる
1と2は曲自体に荒っぽいところがあるからなんだかんだマッチしてるけど
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:06.53ID:9PR6WUYe
カラヤンのは出来のバラつきが大きくて、実は不器用な指揮者だったんじゃないかと思ったりする。
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 22:12:35.84ID:wkbnCpnM
ヴァントとケルンのは、アーノンクールばりに金管がうるさい
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 23:51:09.13ID:3Mziqops
>>357
分かりました。ヴァントは北ドイツ放送響とのにします。
RCAレコーディングスが今では1万円以下で入手できそうですね。
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 14:40:48.07ID:er6i6Wiy
最近の全集持ってる人いないのか
ヤングとかDRDとかヤノフスキとか
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 14:54:20.24ID:xuGUycCA
俺が聴き始めたばかりの頃は全集なんてヨッフムとバレンボイムしかなかった
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 15:29:27.45ID:fdFYGo6P
>>362
大坂?
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 19:10:03.57ID:VmzzpoOt
不機嫌な姫とブルックナー団って、面白いのかな?
このスレの住民的にはみんな読んでるわけ?
俺は、ハイドン団だったら、買った。
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/11(日) 04:25:58.14ID:aXqg3hAq
>>364
読んだけど古本で100円くらいで売ってたら買ってみれば?
全く面白く無い訳では無かった
10点中6.5点くらいかな
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/11(日) 18:32:50.53ID:Ukcmqvx5
ひとつ聴いてなかったら三十は聴いてないと思え
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/11(日) 20:56:25.19ID:l0a1yZey
>>364
一種「上から目線」風の筆致で、かわいいといえばかわいい。
文学少女のヲタクに憧れて、なり切れない感じ。
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/11(日) 21:31:18.32ID:Y8z7A7GH
ぐんたーわんど
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/11(日) 21:33:51.00ID:Ukcmqvx5
チェリとヴァントのサウンドは似てる
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 00:04:25.79ID:4Rr4hK6k
ワンドはイタセンパラ
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 00:05:04.86ID:M2HOmN0P
>>361
最近のでは、ヤング、ヤノフスキ、ズヴェーデン、この辺は期待できると思う。
ヤノフスキ、ズヴェーデンは高いが。
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 08:58:59.35ID:iTigIldG
シャイーのブルックナー全集、0,1,2はいいけど3以降は駄目だ
ベトでは通用してたが中期以降のブルはサクサク振ってもダメだ
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 09:20:38.17ID:aFzpisGX
3番は色々聴いたけどEMIのヨッフムに結局戻ってしまう
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 10:04:04.02ID:4Rr4hK6k
>>364
なぜかホールの名前は実名。
なにか思い入れがあったのだろうか?

三通り放る

ピッチャーか?カーリング選手か?
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 15:27:05.91ID:897D9Qlt
ヨッホフの2回目の全集は、ブルックナー本来のオルガン的特性、宗教的な敬虔さを忠実に再現していると思う。
ベーム指揮のブル8は、ワーグナーの楽劇を思わせる演出で、指揮者の個性が入りすぎている。
同じ事はカラヤンの全集にも当てはまる。
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 18:25:32.36ID:EhuPer9j
しかし、ヴァントには後年も、
セッション録音を残しておいて欲しかったなあ。
あれだけライヴ録音があるんだから、
無いのが不思議なぐらいなんだが。
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 01:00:27.01ID:sCcLQFDd
>>364
対女性と対ハンスリックを話題の柱にしているが、
それなら週刊誌記者の目線でハンスリックの姪との
結婚話を話の中心にして創作していたら、もっと面白い
ものに仕上がったんじゃあないかな・・・

タケダの私小説ネタは、著者本人の自己批判として
読めるが、最後の強引な遺贈稿ネタは、結局
ブルックナーを神様に仕立て上げいるだけで、
もしそれが結論なら現在の版問題など起こりようが
無いものとなってしまう。

ブルックナーは、どこまで行っても不可解な人物
として描かれるべきだったのだろう。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 00:15:51.48ID:mLxg+J2w
ロリコンの死体愛好者がこんな素晴らしい音楽を作るんだから
me tooやpcでクリエイターが次々と弾劾される現代の芸術的損失は計り知れんな
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 15:06:19.45ID:p2fiZZzc
歴史上最高の音楽とされることもある8番だが、
ちょっと役不足だよな。
9番が完成したら、9番なら、
その栄誉にふさわしかったかもしれないけど。
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 16:01:44.71ID:7xCJh6cc
人類のちっぽけな歴史すら超越した存在と言いたいんだろう
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 10:32:09.58ID:mbK3/DTr
好き嫌いなら仕方ない。
人によっては第4楽章が嫌いな人もいるだろう。
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 11:46:19.51ID:M8Tkq+xp
8番好きなら4楽章は絶対好きだろ
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 12:08:55.19ID:j/Os/bQy
3楽章は最高なのに4は蛇足と言う人は知ってる
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 15:07:44.99ID:oxjmA5pI
ブルックナーは好きな作曲家の一人だが音楽史上最高の音楽にブルックナー作品はいくらなんでもないだろ
ブルックナーは4番5番7番8番9番がやっぱり好きだな繰り返し聴いてしまう
8番の終楽章は熱中して聴いているときはそうでもないが終わり方が我に返って聴くと少し恥ずかしい
出だしはいつ聴いてもかっこいい
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 15:26:55.25ID:M8Tkq+xp
ブルックナーが好きな作曲家の一人とか言ってる時点でブルックナースレに来るにはまだ早い
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 16:05:53.89ID:+nNKL3d9
>>396
そんなふうに思ってた時期が


俺にもありました
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 16:56:20.32ID:J2colKJY
ブルックナーの交響曲は第7番が最高傑作といえる。
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 01:49:09.12ID:86Rq8SGl
あと8番で一番嫌なのが3楽章
CD聴くときは1-2-4でセットしてる
0403238
垢版 |
2018/11/19(月) 10:00:09.71ID:FjPimltJ
9番第4楽章の補作はラトルが録音したやつより一つ前のバージョンのほうがかっこいいと思う
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 10:15:42.04ID:C33s6BUp
>>403
ほらな
ブルックナーにカッコよさを求める若えのがフィナーレを持ち上げてるだけなんだ
8番に限らずフィナーレは頭パッカーンな冗漫なのが多くて好きになれない
3楽章で終わる9番がやはり至高
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 13:09:20.42ID:86Rq8SGl
>>405
演奏うんぬんじゃなくて8番3楽章そのものが純粋に嫌いなの
チェリのリスボンライブももちろん
3楽章抜かして1枚のCDRに焼いてるよ

9番の3楽章は大好きなんだけどな
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 14:33:19.46ID:1T/p9mNS
むしろ第3楽章しか聴かないまである
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 14:40:14.16ID:uQ3Offnj
むしろ逆に1から4まで通して聞くまである
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 15:29:43.90ID:NVN+MY1H
あの3楽章が嫌いならブルックナーを聴く必要はないと思う
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 16:11:31.58ID:86Rq8SGl
いや4番第4楽章だけ、5番全部、9番全部とか大好きだし
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 19:20:57.14ID:ggZoA3Ap
フィナーレのない5番なんてカスみたいなもんだろ
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 02:50:47.84ID:1kd8kHCX
ブルックナーって、交響曲しか話題がないよね。
すぐネタ切れになる。
もしピアノ曲書いてたら、傑作だった気もするのだが。
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 03:54:58.61ID:mbQkpz9h
Steiermarkerとかあるけどな
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 05:36:35.46ID:KTLU1IEr
オルガン奏者だからオルガン曲はたくさん書いたけどね
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 07:17:30.28ID:mbQkpz9h
まあブルのピアノ曲は大したことない
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:12.48ID:+F5K5nyJ
>>416
>こうした室内楽の名作があるのに対し、
>そのキャリアを築いたオルガン曲で残された作品はごくわずかです。
>偽作の疑いのあるものも含めて11曲に過ぎません。
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 16:14:07.52ID:ollSEHGc
ブルックナーを長く好きな人にお伺いしたいんですけど
自分はここ数年でブルックナーを聴くようになって好きだと思うようになったんですが
先日マニアみたいな年寄りと話すことがあったとき、マーラーも好きだと言ったら
罵倒じゃないですけど
「その二人が好きなのはありえない。君が音楽を聴き始めて浅いか
ブルックナーを全く理解できていない」
って断言されたんですけどそんなことってありますかね?
確かにクラシック聴き始めて浅いので、そこは合ってるんですけど…
ブルックナー好きでマーラーも好きな人って本当にいないんですか?このスレにもいない?一人も?
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 16:46:10.43ID:E+RBRTkq
二股かけてるようなもん
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 16:56:54.44ID:mbQkpz9h
いないとは言い切らないし否定もしないが本心で言えば俺はそのおじさんと同じ
全く違うものとしてマーラーも好きだと言うのは理解できるが似たようなものだと思って好きとか言ってるやつは絶対に認めない
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 17:19:30.82ID:1kd8kHCX
全然違うよな。
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 17:21:04.39ID:mXh3xWGM
ブルックナーは俺の人生の一部だが
マーラーはこの世から存在が抹消しても痛くも痒くもない
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 17:28:36.62ID:yoAPan80
オーストリア(神聖ローマ)系カトリックの教会で神を感じながら仕事してた人

ユダヤ人コミュニティで育って、楽壇で食ってくために表向きキリスト教に改宗した人

人物メインで語ると相容れないのは確か。
それを曲にまで当てはめるかは聴く人の自由。
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 18:26:36.33ID:su1ltZ5k
マーラーは今で言うとDAW打ち込みの
DJ音楽みたいなとこがあるからな
ギミックだらけ、猥雑

ブルックナーは建築とかタペストリーみたいな作り方で
本当、両極端だね

確か6番の初演で最後まで聴いていた
数少ない聴衆に、若きマーラーがあたんじゃなかったっけ
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 18:39:59.88ID:mbQkpz9h
マーラーは聴いてて面白いんだけどな
だからマーラーが一番好きなひとにしてみればブルックナーはつまらないんじゃないかという気はする
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 19:34:15.30ID:+WSZkydZ
俺は両方聴くよ
別に同じようなもんだと思って聴くわけじゃない
演奏家だって両方やる人いるし

どっちにしても思い込みをぢさんの相手する気はないよ
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 21:45:00.77ID:ollSEHGc
421ですがいっぱいレスありがとうございます

なんかすごくバカにされた気がして腹が立ってたのですが
>>427さんのレス見て、ちょっとだけマニア氏の気持ちが理解できたかも…
かなりマニアさんが多そうなこのスレでも両方聴けるって人が割といて安心しました
全く別モノとして両者共に好きなので、これからも聴いていきます
ちょっとスレチ気味になってすみませんでした
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 23:55:22.83ID:eJhX78QV
>>433
遅レスになるが、俺は交響曲はブルックナー>マーラー>ベートーヴェンだな。
プロの指揮者でさえ、ショルティ、ハイティンク、シャイーなど両方レパートリーにしている人がいるのだから、
ファンで両方のファンでも何もおかしくはない、
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 00:12:57.99ID:M2QAFtea
>>421
そのおっさんは実に狭量な発想だといえよう
そんなことを言ったら、バッハとショパンもどちらかしか聴けなくなるし、フルトヴェングラーとアーノンクールだってそうだ
清濁併せ呑んで、ブルックナーとマーラーは言うに及ばず、民族音楽からロックからアイドルソングまで来るもの拒まずの度量でおおらかに迎え入れたいものである
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 01:00:36.83ID:6iqU7ZPE
インバルのブル8聴いてるとイライラするのは俺だけ?
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 04:30:52.92ID:Ek6iEdch
ショルティとかインバルのブルックナー好きなやつはブルックナー分かってないだろ
マーラー振るなりの演奏でしかない

シャイーは例外だけどこの人に関してはそもそもマーラーをマーラーっぽく振らない指揮者だから
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 05:02:56.11ID:G9wESnwm
シノーポリが早逝したのが惜しまれる
熟年でどんなブルックナーを聴かせてくれたのかと思うと
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 08:28:01.80ID:3PxaIMxa
ブルックナーの交響曲って、4番以降はどれも傑作だよね。
ブラームスの4曲みたいに。

ブルックナーは、ハイドンと共に、
チャイコフスキー以上の人気を獲得していい作曲家なはず。
クラシック音楽界全体のためにも、もっと押されてほしい。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 08:33:11.31ID:Ek6iEdch
4番以降じゃなくて3番以降な
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 08:46:59.89ID:5aJzD66p
4番より3番のほうが傑作
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 15:22:06.56ID:8fbw6PRz
俺はブルックナーはベートーヴェンと同じで9曲の全てが傑作だと思うな。
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 18:32:04.16ID:4FA5qp3H
>>443
同意。全てがいい

ただ0番と00番は何度聴いてもどうしても良い点を見つけられない
特に0番なんて1番の後に書かれてるんだし、1番は割と好きだから0番もどこか気に入ってもいいのに
どうしてもピンと来ない
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 22:59:23.13ID:MB77ybAS
ブルックナーって人はすごいよね
音でする山登り

それも百名山制覇ではなくて
一つの山を永遠と別な登山ルートで登ってくような
芸術家ってよりも職人だな
中国には仏像の左手とか足だけ彫刻する職人がいるっていうけど
人生通して一筋のもの作り
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 06:08:31.89ID:n0JQXkux
ブルックナーって、終楽章の作り方だけは下手だよな。
ブラームスはあんなに上手いのに。
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:48.53ID:n0JQXkux
まあでも、交響曲は、第2楽章・第3楽章を
舞踏楽章→緩徐楽章の順にするとすごい曲になりやすいよな。
こうすると、緩徐楽章の深遠さが増して、
舞踏楽章が無駄じゃなくなる。
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 11:19:56.82ID:6sFtkAOA
というかほんとは三楽章のほうがいい
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 23:51:37.89ID:UVLA2N8d
ブルックナーもマーラーもオーディオ受けするから
70〜80年代頃は両者とも聞いてるステレオファンが多かった気がする。
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 00:16:24.11ID:gwc2zZYd
ベートーヴェンって過大評価でしょ
当時としては革新的かもしれんが
聴いててつまらんこと
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 06:45:44.67ID:hJPRHXN+
ベートーヴェンはピアノソナタだけでも凄いんだけどな
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 09:53:43.21ID:zydl2V05
>>455
評価の理由はまさにあなたの書いてるその2行目に尽きるんじゃないか
あまりに革新的だったから音楽史上での影響力が強い
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 16:24:02.86ID:Qb9h00ps
>>455
ハンマークラヴィーアのアダージョとか大フーガとかも退屈なの?
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 19:57:22.12ID:+MT+kc3P
>>459
ハンマークラヴィーアのアダージョって、
ブルックナーのアダージョの響きに似てるよね。
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 15:26:03.66ID:Oo6IhMyT
ヨッホフの2回目全集を聴いて、8番の終楽章の素晴らしさがようやく理解出来た。
8番の4楽章って、実はかなり難解な曲だと思う。正直、10年以上もの間、俺はチンプンカンプンだった。
ほんまにあの4楽章を理解している奴なんているのかな?
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 16:25:32.41ID:aXKePyYG
単独で聞くと名曲間違いなしなんだけどあの第三楽章を聴いて、もうこのまま死んでいってもいいと思ってるようなところに一発出だしでドカーンとくるのが重たいんだよ
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 16:48:06.48ID:SjiXZUVR
>>463
それだな
それに対して5番はうまくまとまってる
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 16:58:53.05ID:OhshSX0z
あのアダージョを惜しみなく中間楽章にぶち込んで四楽章構成にしているからこそ名曲の中の名曲たり得ているのでは
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:47.29ID:+miqd4Ia
昔ダンプカーのCMメロディに4楽章冒頭使われたせいでもうそれ以外のイメージ作れんわ
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 17:25:18.49ID:HetrAyvI
第一楽章と同様の、3つの主題をもったソナタ形式ということを意識して聴けば、ブルックナーのフィナーレはそれほど難解な曲では無い。
ただ、それが所謂「フィナーレ」として座りの良いものになっているかは別問題。

5番のフィナーレは間違いなく、ベストな仕上がり。
9番は完成していればそれを凌いだかも。(異論は承知)
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 17:41:28.52ID:mTMGjCGu
9は5.8形式じゃなくて
6.7みたいにフィナーレがソフトな仕上がりだったと思うけど
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 17:44:06.28ID:qqNQcqmK
ショスタコーヴィチの5番も3楽章聴いてもう死のうって思うんだけど
4楽章で脳みそバーンになる
荘厳な気分がぶっ飛ぶわけじゃないだけ多少ブル8よりはマシ
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:22.55ID:Oo6IhMyT
>>463
冒頭で進軍ラッパのファンファンーレがやって来るから、5番フィナーレみたいな壮大な曲を連想する。
しかし、一転して内省な気分に沈み込む。更に、摩訶不思議な響きなイメージが現れて、またまた盛り上がってと。
5番4楽章は分かり易い。最初から最後まで、クライマックスの盛り上がり一辺倒だから、こ難しく考えなくても自然に感動出来る。
8番4楽章は、変遷するイメージが多彩で付いていけなかった。
ヨッホフを聴いて、少しだけ理解出来たと思う。
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 00:26:04.35ID:wSJhGcvW
フィナーレがへんてこなのは4番

4番も8番もアナリーゼすればソナタ形式に違いないが、
聴いた感じでは絶えずはぐらかされるみたいな
5番フィナーレはサイズこそ大きいがそういう問題はない
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 00:28:36.53ID:OlMi6VbV
6番7番のフィナーレは全曲中の弱点でしょ
6番の第二楽章だけなら何百回聴いたかわからないけどフィナーレはたぶん十回まで聴いてない
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 11:17:38.18ID:CM0UjBzj
>>474
コンプリート同意です。
6番は1、2まで聴いた後、3、4楽章は惰性で聴いています。
7番の4楽章はいまだにピンときません。
ベートーヴェンの3番「英雄」も終楽章が小さいので、作曲者はこの辺りを考慮していたのかもしれませんね。
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 11:22:27.23ID:CM0UjBzj
8番4楽章は異なるイメージの楽想が間断なく現れて、全体を統一的に把握するのがとても難しいです。
壮大な曲なのか?内省的な曲なのか?悲しに溢れた曲なのか? 非常に理解しにくい。
フーゴーヴォルフが述べているように「人は戦慄を持っておぼろげに感ずることは出来るが、決してその謎を解く事は出来ない」とだと思います。
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 11:25:27.87ID:CM0UjBzj
7番はヨッホフの1回目の全集の評価が高いが、2回目の全集の物が極めて濃厚で圧倒されました。
2楽章の地響きのようなパイプオルガン的な演出は圧巻です。
プロムシュテット版やマタチッチ版など、繊細な響きの7番も好きですが、このヨッホフ版の威力はあまりにけた違いです。
もっともっと濃厚な版を知っている方がいれば教えてください。
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 11:41:46.96ID:mqg5zCs7
最近3.5.6.9と弦楽五重奏しか聴いてない
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 12:12:32.61ID:Wp+5hQNN
先週のウイーン・メストの第5はどんな感じだったのだろう
ツイッター見ている限りはなかなか好評だったようだが
NHKでBS放送しないかな…
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 14:53:22.19ID:w82PaBQx
「今日は先生のために着飾ってきた」と言った婦人に「私のためなら何も着てこなくてもよかったのに」と返したブルックナー。非社交性を示すような逸話だが、これによると一種の変態だったようだ。10代の少女達を日記にリストアップし、死体に並々ならぬ執着を見せたという。

https://twitter.com/sonettoclassics/status/1062106818279849984?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:58.85ID:SvvMYbQb
>>482
>私のためなら何も着てこなくてもよかったのに

オッサンのセクハラジョークにしか聞こえんw
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 00:01:39.03ID:chPVegej
>>485
6番は1、2楽章までしっかりと聴いて、あと3、4は惰性で聴いてます
4楽章好きって珍しいですね
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 00:04:21.21ID:wpHwuYff
>>482
ルイーゼ・ボーグナー 16歳
ヨゼフィーヌ・ランク17歳
カロリーネ・ラーブル 17歳
リーナ・オービッツ 18歳
ヴィースナー 17歳
イーダ・ブッシュ 19歳
ミンナ・ライヒル 18歳
アンナ 16歳

ブルックナーの求婚相手
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 00:06:04.08ID:3YXNE1G7
6番ってむしろ3楽章からが本番だろ
一回クレンペラーで聴いてみ
狂ってるけど気を吐いてて泣けるから
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 08:49:00.55ID:fyLSAR4D
六番第四楽章ならフルトヴェングラーを聴いてみ。好き嫌いはともかく、天才の技だわ。
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 10:57:17.11ID:chPVegej
>>488
クレンペラーの6番ですね。聴いてみます。
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 10:58:32.88ID:chPVegej
わたしは6番の2楽章って、ブルックナーの最高傑作だと思います。
結構、賛同者は多いのではないかな?
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 11:57:07.50ID:ErVAO6sH
>>492
最高の高みとは思わずとも愛聴してる人は、弦楽五重奏第3楽章と並んで多いかも。
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 22:04:33.59ID:NgJe0ZRc
クレンペラーの6番…失礼ながら怖いもの見たさ(聴きたさ)で聴いてみたくはありますね
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 22:43:54.99ID:Z5DQS6HI
6番アダージョの閉じ方って2番と3番にも使われてるし本人も気に入ってたんかな
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 07:46:48.81ID:Nw0h4Gi6
ネルソンスのゲヴァントハウスとの7番好き?
イマイチピンとこない
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 12:07:09.16ID:UuctLe7r
>>497
7番、第3楽章までは素晴らしいのにね。スケルツォの中間部なんか詩情豊かでとても美しいけど、第4楽章は冒頭から俗っぽて世界が小さくなる感じ。
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 13:35:28.72ID:UQPrYqCf
クラシックにはまって3年めで全曲覚えた2曲めが7番
好きな楽章のひとつ フィナーレ
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 13:57:55.58ID:UuctLe7r
>>500
マタチッチいいよね。ゆったりとしたテンポで弛緩しない。アダージォの盛り上がりやスケルツォのスケールの巨大さは凄い。音質も弦に厚みがあって素晴らしい。
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:57.99ID:JO8L96p+
>>481
コメント内容
ブル5の日はマイクのみ。
カメラは「黄昏」の日。
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 19:13:35.48ID:JO8L96p+
>>503
ブル5の日はマイクのみ。
カメラは「黄昏」の日。
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 21:52:36.71ID:wRn0vKwj
2番なかなかいいじゃん
この調子で1番も攻略したら交響曲は全制覇できるけど聴くべきか
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 21:54:07.90ID:+YTVHU1U
一番聞くならヴァントで聴け
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 21:55:54.22ID:wRn0vKwj
全部ヴァントで聞いてるよ
2番と1番だけケルンでそれ以外はNDRとベルリン
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 02:55:29.56ID:t73uQqiv
チェリがアバド-ルツェルンの1番聴いたら何と言うかな。
やっぱり酷評だろうか。
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 20:04:01.36ID:7TDu6ZEx
>>487
>>482

カネも名声も社会的地位もあって、なおかつ結婚できないってのは、やっぱしそれなりの理由があるんだなあ。
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 23:10:30.66ID:GmNo/0bP
2番のフィナーレが最近のプチブーム
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 14:58:01.98ID:iNwbcznQ
ヨッホフ・ドレスデンの5番を聴いた。2楽章、天に召されていく恍惚感に満ちていた。
細部まで入念に設計されたサウンド作りは完璧無比
これ以上の演奏はもはや望めないでしょう!
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 15:48:49.94ID:KT/l/nM4
ヨッフムのことか?

サヴァリッシュのボックス買ってみた、ブルは1,5,6,9でいま第1を聴いてる
豊かな響きとゆったり丁寧な演奏でなかなかいいと思うが、ボックスの装丁にガッカリ
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 16:37:17.09ID:ppq0cJL9
ヨッフムのことを頑なにヨッホフと書いてる奴は何なの?
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 17:17:15.85ID:KT/l/nM4
このスレの書き込みはたぶん初めてなのでツッコんじゃダメと知らなかった、すまない

サヴァリッシュのオルフェオ盤、端正だけどすごく鳴らして気合を感じる
評価してた人が多いのが分かる、それだけに安い装丁が残念
まあ値段もすごく安くなったから相応ではあるけれど
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 20:31:39.89ID:xER0Zd/T
5番2楽章は駄目な録音のは知りたい。
あれを駄目にする演奏のが難しいんじゃ。
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 21:24:42.27ID:rtRzL9eb
4 7 8番は大衆的だからかすぐに馴染めたがその分飽きも早い
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 21:27:56.15ID:UB1oqsqp
>>516

ゲーテをギョエテと書いても間違いではないわけだが。
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 22:09:57.94ID:oYuu0HNi
>>522
「ヨッフム」と「ヨッホフ」にそれが当てはまるかどうか、ちょっと考えてみたらどうか
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 23:22:47.88ID:XvzXSgwH
NHKではヨーフム

原音を尊重すればホーフムだという意見もある
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/04(火) 14:01:20.41ID:Qtfar+eV
原音とか言っても日本語耳というフィルター通ってきてるんじゃね?
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/04(火) 15:20:33.17ID:jZOHhonz
スウィトナー:シュターツカペレ・ベルリンの8番ってどうですか?
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 04:43:00.81ID:jIQqSota
ブルで大衆的といえば4番と7番が挙げられるが実際は分かりやすいのは1,5,9だな
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 11:18:07.24ID:5OWP6r9s
>>531
初心者の頃から9は好きでした。9は分かりやすいと思います。
9の一押しはやはりシューリヒトですかね
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 12:29:40.24ID:5XryFW09
たまにブルックナーが入ってこない日がある
そんな日はモーツァルトを聴く
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 16:14:12.93ID:jIQqSota
ブルックナーはベートーヴェンよりモーツァルトに近いといえよう
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:20.81ID:Dq5vYH+/
モーツァルト→シューベルト→ブルックナーという流れが意外としっくりくる。
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 20:18:59.71ID:jIQqSota
シューベルトの交響曲は未完成を含めてもゴミだが室内楽は素晴らしいな
ブルの弦楽五重奏は屈指の名作だがシューベルトには敵わない
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 11:43:50.82ID:Ea1dTue7
ブルックナーが入ってこない日は俺はハイドンとシベリウスを聴く
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 18:21:07.87ID:+gIJyCWa
オレは広くいろいろ聴くけど、たまにブルックナーがすごく聴きたくなる
ただ若い頃より頻度はかなり減ったな
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 01:15:21.87ID:WXaZ+SnV
ハンスクナッペルツブッシュ
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 17:26:11.64ID:Yqg8EEeP
だなぁ。
「やっぱマーラーは挙がらないね」と誰かが言えば、
必ず「俺はマーラーも好きだ」が現れるだろうし。
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 12:43:14.86ID:5tY/BxTt
このスレをたいへん興味深く拝見しています
ブルックナー好きもマーラー好きと同じように似たものをお持ちのようですね
ボクはブルックナーがあまり得意ではなく3番が一番好きで、次いで8番9番という感じ
親しみやすいと言われている4番7番は無理でCD聴き通せないしコンサートだと爆睡します
マーラーも苦手で1番は好きだけど、あとは4番くらいで、他は長すぎる印象です
好きなシンフォニーはベートーヴェンブラームスモーツァルトです
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 19:45:50.93ID:QUzqeW9e
マーラーは結婚できたが、ブルックナーは結婚できずに気の毒だー
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 19:54:34.04ID:VTSKjpT8
女自体が中身が無い生き物だから中身が無い人間ほど結婚できたりする
一流哲学者は皆生涯独身だよ
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 11:32:58.29ID:s4e/mHQC
カラヤンのブル8を聴いた。
一つ一つの音は洗練され、ピカピカに磨き抜かれていた。
しかし、ブルックナー特有の神秘性・宗教性・深淵さが全て換骨奪胎されていた。
カラヤンという男の手により、神聖なブルックナー音楽が通俗的な大衆演劇へ見事に変貌させられていた。
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 11:34:12.32ID:s4e/mHQC
カラヤンのブルックナーを聴いたことのある人の意見を聴きたい。
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 11:39:09.21ID:Fldg5nzk
ブルックナーに限らずどんな難曲でも耳障りよく調理するのがカラヤン
人の意見を聞きたいも何も君の感想が全て
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 12:52:46.04ID:5bDC0W+D
カラヤンのブルックナーなど聴くほうが悪い
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 00:22:24.34ID:KFZnXZPC
>>566
書評でカラヤン・ウィーンフィルのブル8がとても高く評価されていたんだもの・・。
一つ一つの音を明瞭に浮き立たせる演出のため、「俺の鍛え上げたアンサンブルは洗練されて美しいだろ?」とカラヤンの過剰な自意識が常に鼻につく不快極まりない演奏でした。
曲の盛り上げ方も、よく言えば懐かしきアニソン的で子供にも分かりやすく、悪く言えば、すぐに先行きが読めてしまう稚拙なものでした。
演奏時間は80分以上あったのですが、わたしの大好きなブル8が完全に崩壊させられていくプロセスを見せつけられているようで、とても苦痛でした。
ブルックナーを聴いていて、これ程に苦痛な体験したことはありません。
この演奏を聴くと、他の指揮者の演奏がどれくらい素晴らしいものであったのか、認識を改めさせられました。
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 00:26:54.74ID:KFZnXZPC
>>567
1975年録音のカラヤン・ベルリンフィルなら持っています。
でも、ブル8を聴いてとても辛い体験をしてしまい、カラヤンのブルックナーを聴く勇気が湧きません。
これ以上、カラヤンの演奏するブルックナーを聴くと、ブルックナー自体を嫌いになってしまうのではないかと恐怖しています。
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 00:40:15.35ID:kFADWVZm
>>571
1963年のクナッパーツブッシュ&ミュンヘンpo聴いて口直し(耳直しか?)すればいいじゃない
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 01:01:47.25ID:5kK8xeQC
俺はシノーポリの唄う8番も好きだ。
8番はあれもありだと思う。
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 02:11:09.17ID:i4UpxWDK
>>571
うん君はクナとかシューリヒト、朝比奈あとヴァントぐらいを聴いときなさい
カラヤンのブルックナーの良さが分からない可愛そうな君へ
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 05:18:06.83ID:5kK8xeQC
カラヤンに先入観ありすぎなんじゃないか。
俺はカラヤンこ全集聴いて、実は不器用な指揮者なんじゃないかと思うようになった。
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 05:24:57.57ID:fKUsBA1/
カラヤンは心根が図太いからね
音楽性は純ドイツ的だ
ブラームスやワーグナーを振るならいいがブルックナーやベートーヴェンの本性は繊細だからそこが切り捨てられててガクッとくる
オーストリア人らしくはないね
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 06:14:36.82ID:zqJiCAeR
特別良くもなく悪くもなくドイツ系指揮者の1人でしかないよ
リスナーに過大評価とアレルギー反応が目立つだけ
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 08:16:06.90ID:gKf8vmbW
2番は好きだけど1番が理解できねえ
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 08:46:13.55ID:fKUsBA1/
一番はハイティンクで聞けば
初期は割とやんちゃだからさっぱり聴いたほうがいい
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 10:06:17.74ID:glla4YdA
1番ウィーン稿は、シャイーのは資料的に聴いたが、アバド-ルツェルンは曲として楽しめた。
ヴァント-ケルンは未聴。
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 17:14:03.69ID:mP7ohyLH
とりあえず、神秘性とか宗教性とか深遠さとか、同曲異演を比較検証するときに論理的根拠に基づいて説明できない言葉で語るのはやめとけと思う
演奏のどの部分が神秘性や宗教性を示唆するってんだ
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 18:45:50.14ID:uIwJYjtl
>>568
耳触りよく
もしくは
耳当たりよく
かな?

耳触りが悪いのが耳障り
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 22:47:23.15ID:QyH13opL
>>581
それ言うたら大概のブルヲタ死んでまうやん(´・ω・`)w
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 02:26:32.53ID:7/6bgQ3q
1番ウィーン稿を初演したウィーンフィルがリンツ稿しか録音しないのは残念である
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 14:17:23.84ID:u1gnqKA3
カラヤンは流麗なブルックナーになってしまうっていう先入観があったけど
ここだったか?とにかく5chのどこかのブルックナースレで80年のベルリンフィルの定演の5番薦められて
入手してみたらかなり気に入って未だに割と聴く
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 16:38:53.16ID:EsOXxzMZ
昨日、マズア&ゲヴァントハウスの8番を1楽章だけ聴いたんだが、意外と良くてワロタw
振ると不味いわとか言ってたのは誰だよ
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 23:11:48.65ID:TasT9w6j
やっぱブルックナーは5.9が最高だな
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 23:35:00.54ID:MFeYIz4g
>>586
それは音楽お留守にして政治的に立ち回った行動を皮肉ってのことでしょ
ブルックナーもメンデルスゾーンもこの人が紡ぐ音楽は緻密に計算されてて好き
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 00:17:22.43ID:SaM1e9iX
>>586
やあ、俺だよ俺。安100のSV帝王だよ。意外な所で会うな。
あんたもブルックナー聴くんだな。
振ると不味いわ、なかなかウィットに富んだ表現を使うな。
ここんところ、カラヤンのブルックナーを批判するコメントを上げてるの、俺なんだ。
あんたもよかったら、カラヤンのブルックナーを批評するコメントを上げてみてくれよ。
高い金を出して買ったカラヤンのUHQCD版をどうやって処分するかマジで困ってるんだ。
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 00:21:36.80ID:8mo3kQg4
速めのせかせかしたテンポで、呼吸の浅い音楽を作るからでしょ>振ると拙い
だからブルックナー向きというより、シューマンやメンデルスゾーンに適性が高いと思う
でもロンドン・フィル振ったショスタコの5番は、終楽章が異様に遅くてマズアの違う一面が見れたけれど
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 10:00:59.31ID:9N1jbbx+
>振ると不味い
来日記者会見で自分で言ってたらしいが
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 13:56:07.56ID:ZLqfTYPU
私の初ブルックナーはマタチッチ指揮N響の1984年のブル8のFMの生放送でした
終演後のあの熱狂は凄かったです
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 14:45:34.17ID:usrF5joF
フルトヴェングラーが振ると面食らう
は知ってたが
クルト・マズアが振ると不味い
は今回初めて知った
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 16:16:03.77ID:zOuwMFiS
>>592
たしかN響とのべートーベン合唱付でN響と合わず第3楽章を演奏し直した例がある
東京ニューシティの音楽監督が西本智美の演奏と同時にバッシングしてネットで大騒ぎになりました
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 23:17:03.01ID:cmu4Pu/l
年末第九(ブルックナー)演奏会「合唱(テデウム)つき」
日本なら採算取れるだろ、やってくれ!
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/16(日) 00:01:12.21ID:FXkpylFV
>>597
ブルックナーの遺言で「9番のフィナーレの代わりにテ・デウムを」っていうのは有名な話だけど実際にやると座りが悪くなるから、カップリングさせる演奏会では先にテ・デウムやって休憩挟んで9番やってるよね
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/16(日) 09:42:41.92ID:pwyv0SWi
一昨日マズアの8番がいいと言った者だが、昨日9番を聴いたら酷すぎる演奏で愕然とした
呼吸が浅くてセカセカしすぎだろ!
何だよこの指揮者!
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/16(日) 10:57:48.27ID:FXkpylFV
クルト・マズアは歴史に残るであろうメンデルスゾーンの聖パウロ(PHILIPS)を残してくれたからそれでいい
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:48.56ID:BPDGiYxB
60年代のザンデルリング&ゲヴァントハウスの3番、素晴らしい
マズアの代わりに全集つくればよかった
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 18:38:45.86ID:OOeB/DdI
三大過大評価曲
7番 8番
あとは?
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 19:05:16.90ID:OOeB/DdI?2BP(1000)

>>605
それはないな
俺は8番より5番のほうが評価が高くてもいいと思ってるから
俺も開眼するまで5番のどこがいいのかさっぱり分からなかったから気持ちは分かるけど
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 20:21:17.42ID:ewbH4E9d
過大評価といえば7,9番だな
5,6,8番の偉大さには遠く及ばない
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 13:10:12.64ID:BfNt3lpf
5、9が至高。
7など5→9の途中でちょっと手を出してみたムード音楽に過ぎない。
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 13:12:54.43ID:iDQGHIBl
ヴァントキッズが脳みそ空っぽで5,9連呼するのは見てて痛々しい
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 13:39:34.50ID:uf7whsiI
2も入れたげて
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 13:54:31.38ID:iDQGHIBl
じゃあ0も
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 15:14:05.93ID:+LEzy6sW
ブルックナー伝を書いたオスカー・レルケは、入門者には2番が最適と言っている
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 16:24:40.63ID:qJI5sRou
2番いいよね
1楽章の第一主題はキャッチーだし
ハース版でいうとこの2楽章アダージョは6番に負けず美しいと思うし
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 11:25:42.74ID:Fvm2J9MI
バレンボイム・ベルリンフィルの8番が非常に秀逸でした
曲の持つ渋みと、現代的な感覚を見事に融合した斬新な解釈だと思うのですがねぇ
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 11:37:39.45ID:osvslrX9
バレンボイムってカラヤン以上にブルヲタから存在を無視されてるよね
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 11:50:56.91ID:Fvm2J9MI
バレンボイムがシカゴ交響楽団を指揮したブラームス:ドイツレクイムが高い宗教性に満ちた秀演だったので、もしかしてと思い聴いてみました。
特に3楽章と4楽章が素晴らしい音楽センスに満ちていて楽しめました
お勧めです
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 13:42:08.61ID:svsGmcgE
バレンボイムか?聴くこちらの神経を逆撫でするような?その意味では名演かな?ww
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 15:53:52.22ID:OYUe8/1Y
>>619
アッチェレランドをかける指揮者はブルックナーを振らないで欲しい
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 16:44:46.64ID:svsGmcgE
ベルリンの8番についていえば、第4楽章コーダで、コーダに入る前までは名演、アッチェレランドがかかり、唐突にテンポがあがって呼吸が浅くなり響きもごちゃごちゃでそのまま終わってしまって聴き手は置いてきぼり。
なんだあれは。唐突で必然性も何もない、ベルリンを振る意味があったのか?まだ前のシカゴのほうがよかった。最近のシュターツカペレ・ベルリンは呆れてから聴いていないが。
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 16:58:20.96ID:3t474Iy8
ときどきフルヴェン聴いてニヤニヤしたくなるわー
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 18:25:14.65ID:cJhoAf3+
俺の中でのブルックナー指揮者はヨッフムとクレンペラー。
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 18:37:14.59ID:Ec0ma/w3
6番をまずクレンペラーで聴いて興味が持てず、
ヨッフム-バイエルンで認識を改めるまで遠回りしたので、微妙。
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 18:54:59.92ID:cJhoAf3+
クレンペラーは分かるまで聞け
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 20:19:42.78ID:GZ7lg7Nv
クナも63年の8番のクオリティの録音がもっと残っていればなあ
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 20:20:47.95ID:GZ7lg7Nv
クナも63年の8番のクオリティの録音がもっと残っていればなあ
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:00.72ID:8D2+bStX
>>630 クオリティ(=品質)は、演奏なのか、録音なのか
>>631 クオリティ(=品質)は、演奏でしょうか? それとも録音でしょうか?
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 22:19:58.25ID:cJhoAf3+
フルヴェンは山火事みたいな演奏で苦手
ヨッフムは響きが古臭いというか渋いな
俺は好きだけど
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 23:52:29.26ID:uDgvuc+8
終身童貞ブルックナーが作る音楽はヴァントの修行僧のようなストイックな演奏がやはり最適
そこは評論家も認める
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 00:12:00.45ID:tAp/3kKf
ヴァントが修行僧みたいだって?笑わせるなよ
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 00:17:08.29ID:Tz4BPCrT
ヨッフム程度の雑魚がブルックナーの大家扱いされている謎
ブルックナー協会の会長かなんかもやってたんだっけ?
俺に言わせれば、奴はブルックナーがまるでわかっていない
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 00:49:39.22ID:tAp/3kKf
ヴァント程度を神格化してるやつが言えることか?
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 19:47:27.11ID:LGPxoSpg
1番とテ・デウムはどこがいいのか分からん
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 19:57:51.43ID:CYoyqEaG
分かれよ
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 19:59:31.17ID:CYoyqEaG
まあ一番は指揮者に左右されるわな
ヨッフムとか後期を振らせると良くても一番だと聞いてられん
上にも書いたけど一番はハイティンクがおすすめ
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 20:57:14.44ID:KWC7uAxu
それは逆だろ
ヨッフムは1256あたりが良くて後期は良くない
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 20:59:18.72ID:CYoyqEaG
俺はヨッフムの一番は渋さが悪い方に出てると思う
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 21:20:17.39ID:CYoyqEaG
たしかにベルリン・フィルのは八番をSKDのほうと聴き比べたときに切ったから持ってないわ
今度聴いてみる
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 15:49:56.18ID:L6Btr17v
>>651
11ヶ月後に

https://hibiclassic.com/news/3900/

2019年11月にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の来日公演が全国5都市(名古屋、大阪、福岡、川崎、東京)で行われることが決定。
指揮は、本拠地ベルリンでのコンサートをはじめ、世界中で数々の名演を残してきた巨匠ズービン・メータが務める。

<プログラムB> 13日(名古屋)、14日(大阪)、16日(福岡)、21-22日(東京)
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 [ノヴァーク版第2稿(1890)]
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 21:09:45.20ID:PDKCwlTy
メータのブル8と言えば、あの事件を思い出す・・・
あの悪夢が再現されない事を祈ろう
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 21:53:43.34ID:TkSoUkU8
いま日本で聴ける演奏というくくりならメータ&BPhなら上等
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 05:40:19.22ID:h/LYpBY1
この文章だけで理解できるコーホーのレベルの低さよ
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 08:38:43.45ID:TK7wiXws
>>656
今で言う、ヘイトスピーチまで飛び出した(「ユダ公は帰れ!! 」とドイツ語でオケのメンバーに対して言い放った)
その言葉を吐いた人間は、その後都響コンサートでも大立ち回りを遣らかし、都響では出禁となった
病人ですから精が無いと言えばそれまでだが、語るのもおぞましいわ。。。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 12:16:54.01ID:ylYL6yxt
>>660
へぇ日本人が?出禁になるんですね。日本人でユダヤ人を憎むとかどんな環境なんだよって感じ冗談じゃない。
病気で精が出ないとは?メータが?病気だからやめるの?
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 12:33:12.01ID:SX1vLOGB
その頭がおかしいのが「病人」に決まってるだろ
何らかの精神障害を患ってて、キチガイ行動をとるから出禁になったってこと

なんでメータが病人と読めるんだ、あの文章で
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 13:56:50.98ID:0x18yaNL
>>660は「病人ですから仕様が無いと言えばそれまでだが」と書きたかったんじゃね
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 13:56:58.28ID:LuGB6ICp
メータのブルックナーなど聴きにいく病人が悪い。精神障害じゃなかった、とは言ってほしくない。キチガイ行動をとる者は、出禁にしなくてはだめだ。
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 16:43:31.68ID:Ols3r0GD
スヴェトラーノフが手兵を連れて来日したときは、右翼団体の街宣車がうるさかったな
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 17:30:30.96ID:CEYPIeyA
爺さんって、なんで楽団員のことを兵隊に例えるの?
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 17:38:45.97ID:cMwhpH1G
ああそうだったのですか。心配が晴れました。
>>660を見るにコンサートでそんな暴れ方をするなんてあまりにも異常。
パレスチナ系のテロかIS絡みの単独テロ犯かと思った訳でそいつを直ぐ様病気と断定する頭がありませんでした。
なので病人と見ても誰のことだろうかと思い、近々メータが引退すると見たので、メータは病気で退っ引きならない事情が背景にあることを皆は暗黙の了解のうちに知っているのだろうかと考えたのです。
混乱が起きたようですね。
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 09:35:26.60ID:vBzZyGH0
寝起きに聴く3番の見ずみ
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 09:35:43.38ID:vBzZyGH0
瑞々しさ
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 13:30:43.71ID:Da55Im5y
本人も言うとおり、理解する頭がないのだろう
660を読んで、メータが病気だと思うような理解力だ
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:35.58ID:/nE8P+37
30年前とも理解する頭がないともどこにも書いてないが。
>>664
犯罪者が全員精神病扱いで精神鑑定受けるようなことになられては困る。
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 08:27:02.72ID:gOAmH5Pk
>>673
その事件を調べれば、大体解るんじゃないの?
メータが、過去日本でブル8を振ったのも調べれば何時頃か察しは付く筈だが・・・
>>660の「今で言う、ヘイトスピーチ」で、その当時そんな言葉も無い時代って解らないかな?
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 12:35:23.84ID:yI4/Ybjm
読解力のない人間にそれを指摘しても、その指摘がまた読み取れないわけで、当然、迷路の入る。
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 12:43:47.00ID:WKr7ZD3X
メータのブルックナーでスレがおかしくなってしまった…これがメータのブルックナーの力か…恐ろしい…
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 10:58:28.88ID:TcLSsq5j
2019/1/10
指揮/大野和士
ヴァイオリン/パトリツィア・コパチンスカヤ

シェーンベルク:ヴァイオリン協奏曲 op.36
ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 WAB106(ノヴァーク版)

これ面白そうなプログラムだけどどうだろ
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 12:57:30.37ID:N0RfZ84Q
シューベルトを愛してやまなかった作曲家はたくさんいるのに、
シューベルトの音楽から影響を受けているとはっきりわかる作曲家ってブルックナーくらいしかいないよな
シューベルトの語法はコピーすることが難しい性質だったのかな
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 16:35:05.88ID:G993DdBX
同じメロディを飽きるまで繰り返していくあの作曲かな?さらにブルックナーは転調のおもしろさを付け加えた。
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 17:54:57.66ID:OThUez+3
ジーモン・ゼヒターの兄弟弟子
まあ本当に理論的なところだけだったらしいから作風の継承というのはなかったかもしれんが
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 18:24:48.08ID:jK9PwoI8
4番だけ禿と女の初稿を聴き比べてみた
女の方が聴きやすいな
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 18:30:45.11ID:ysna9lJu
シューベルトの大ハ長調交響曲はブルックナーの先駆けとも言える
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 20:10:09.60ID:TDiCew61
んなこたあない
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 08:36:14.67ID:uJkdu0wv
4番初稿は、ロマンティックというよりファナティック。
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 09:29:59.11ID:790f9COr
癒やし系の曲が9番と6番しかないのは残念だ
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 11:48:11.25ID:5xNe33GU
7番は癒されるな
終わり方もいろいろ言われるが、むしろあれでいい
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 12:12:22.49ID:BviFDTt1
そうそう
前半に重きを置いてるんだから、後半はあれでいい
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 15:48:06.62ID:t9kaXaH/
終わりがあっさりしているのがブルックナー
458番は例外
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 15:57:26.16ID:790f9COr
7番はそもそも聴こうとすら思わない…
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 16:16:03.21ID:ixJC2u5P
いや、最後のコーダ直前までこねくり回すのがブルックナーだと思うがw

9番はテ・デウム音形にのって第3主題が奏される辺りで、早くもフィナーレらしいカタルシスに到達するから、こねくり回してる感じがかなり緩和されている。その後のコーダが完全に欠落しているのは実に残念としか言いようがない。
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:33.54ID:pf9iyKVj
第9番の場合、あの第3主題の再現から
改めてコーダを始めてさらに高みを目指さなければならないわけで
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 13:19:29.07ID:ysYzFd2y
ネルソンスはいつ8番を録音するのか
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 16:09:04.83ID:alwidh0X
「あっさり」がどういうところをを指すかにもよるな
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 18:58:33.77ID:6skQ9eUl
2番過小評価すぎる
ブルックナーのエッセンスが詰まった曲
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/01(火) 01:04:35.84ID:8faxKUc1
世の中ブラ2ばっかり
たまにはブル2もやってくれ
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/02(水) 23:19:44.91ID:uVabc0po
新年5番から聴いたんだけど、
4楽章より3楽章の方が長く感じた。
気のせいに違いない。
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 01:38:32.09ID:Ulgzqck+
アマオケのコンサートはブラ2ばっかりだよ
まあブル2はアマチュアには無理だろうが
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 06:15:52.93ID:VpQrheaI
>>711
その理由を考えてみた。
@同じ開始を4回聴かされる。
Aテンポがコロコロ変わり、そのたびにスイッチが入れ替わる。
B完全で入念なソナタ形式の曲を2回聴くことになる。
Cテンポが変わる割には、リズムの基盤が変わらない。
Dアダージョと同じ音形が背景でデジャヴュ感が半端ない。
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 10:27:41.99ID:VeSE+JNh
確かに。でもトリオの最後の方はサウダージ半端ないから大好き。
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 13:24:52.94ID:2yhH1MQF
>>712
なんだ、アマオケの話かよ
そんな限定的な話を「世の中ブラ2ばっかり」といわれてもな

ブラームスの4曲の中で、あれが一番やりやすいんだよ
だから技術的にあまり高くないオケでも2番はできる
それでブラ2が多くなるだけで、あれはやる方の都合だ
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:29.29ID:Dznf1GPB
1番4番はトロンボーン吹きの反対が…
出番少な過ぎ
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 15:46:11.76ID:57S/3Br5
ブル2は「たーーった、たーたらっ」のリズムが難しい
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 23:19:25.59ID:zqlm0HHJ
4番初稿、面白いんだけど第二楽章がいくらなんでも長すぎるな
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 23:49:06.37ID:+4tqbXCF
自分はクラシック歴浅いから他の作曲家も漁った方がいいかもと思ってるけど
他の作曲家も一通り聴き尽くしてる人でも
やはりブルックナーを超える作曲家はいないって感想になるんだろうか
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 00:21:13.91ID:rqxUcyDo
同時代の作曲家のなかでも風変わりな作風ゆえ唯一無二の存在ではあるけど、序列をつけられるもんじゃねえな
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 01:59:00.63ID:bppChLT8
>>722
スケルツオも単なる反復はきつい
後半は少しカットして欲しい
ゴーダは中々いいだけに惜しい
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 15:07:08.34ID:/TauKKPu
348の第二稿(と4のフィナーレ第三稿)はやはり洗練されている
直した甲斐があったというものだ
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 17:36:30.24ID:hM5PRsZd
3の第二稿っつーとスケルツォにコーダあるやつ?
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 17:44:08.23ID:eDDi3D/q
3はスケルツォコーダ無しフィナーレコーダちょい長で
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 22:30:33.55ID:97TSbOoI
ブルックナー歴4年の俺の感想
1★★☆☆☆
2★★★★☆
3★★★★☆
4★★☆☆☆
5★★★★★
6★★★★★
7★☆☆☆☆
8★★★☆☆
9★★★★★
って感じ
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 23:58:34.81ID:zZ8Ei0JT
ブルックナー歴5年の俺の感想
1★★☆☆☆
2★★★★☆
3★★★★☆
4★★★★☆
5★★★★☆
6★★★★★
7★★★☆☆
8★★★★★
9★★★★☆
って感じ
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 01:22:25.21ID:7S8YyPD6
スクロヴァチェフ/ザールブリュッケン
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 01:42:52.85ID:TeTBeaRg
弦楽五重奏★★★★☆
ミサ曲3番★★★☆☆
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 05:33:49.04ID:j6yUVikl
弦楽四重奏 ★★★☆☆
テ・デウム ★★★★★
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 12:57:53.73ID:c7ZBUh9m
今は0番の人気も高くなったな、録音も結構出てる
00番は相変わらずなところもあるが

0番を若い頃から採り上げてたバレンボイムが好む「ヘルゴラント」もなかなかいい
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 17:30:27.59ID:FgpNVX0o
全集で0番入ってるやつってあんのけ?
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 18:29:56.58ID:7S8YyPD6
ベルリンフィルの来日ブル8聴きたいけどE席でも1万8千は高いよなあ
モタモタしてたら3、4万の席しか無くなりそうだし皆行くの?
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:30:11.22ID:uj7EzH2J
まずは抽選から
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 23:26:06.81ID:oDBynjVK
ブルブルブルブルアイアイブルベリアイ
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 01:38:49.41ID:EE7edRyG
>>743
2番や6番なら聴きたいけど8ならいいや
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 01:47:04.43ID:053mLZLT
>>715
ヴァイオリンパートの受け渡しとか
しっかり決まってる録音なんて少ないけどね
細部に拘ると音楽の流れが悪くなるし
とにかくムニャムニャな演奏が多い
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:17.73ID:u4wICeyO
ミサ曲ニ短調って日本で一度でも演奏されたことあるのかな?
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 22:29:07.80ID:B9n3Glrk
ブルックナー聴いてるとチェリのオペラは芸術のならずものだって発言割と同感する
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 22:35:57.90ID:u4wICeyO
それはオペラを振れない指揮者の遠吠えに過ぎないし
ヘルゴラントはオペラの一場面と言ってもいい作品だ
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 03:37:01.57ID:D/dQX7W0
ブルの弦四、習作とは思えないほど美しいんだが、全然表に出ないよな
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 20:30:41.06ID:CxaZEdjd
>>753
あったんだ
名曲だから年一くらいは演奏して欲しい
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 06:15:57.72ID:QkWPvriJ
>>754
コスパを考えたら、無理だろうね...
ブルックナーの合唱曲で、何れだけの集客が見込めると思うの?
プロの団体は、最終的に其処がハードルになる
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 16:54:46.50ID:yBguL6gS
>>751
ヴァントもオペラ全く振ってないしチェリと同じ理由じゃないのかね?
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 18:25:53.25ID:QkWPvriJ
>>757
>ヴァントもオペラ全く振ってない

情弱も好いところだな、フォルトナー:歌劇『血の婚礼』の初演者は一体誰だったかな?
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 18:39:14.90ID:yBguL6gS
>>758
それいつの指揮だ?
そりゃチェリも昔はオペラ沢山振ってるだろう
でも晩年の録音は全く残されていない
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 02:17:55.96ID:Kme7+V1+
昨日の都響素晴らしくてブルックナー愛が再燃したよ
3月のインバルの8番は行くんだがその間にどこかであるかな
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 02:39:49.82ID:SMcA983K
3/8(金)19時〜、かつしかアイリスホール
ブルックナーの室内楽 全曲レクチャーコンサート
https://kouen.snacle.jp/kouen/detail/6517
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 03:06:16.51ID:Kme7+V1+
室内楽もたまにはいいね
早速チケット取ったよありがとう
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 03:49:51.87ID:7vbsXhdo
というか、ブルックナーの室内楽をこれだけまとめて
しかも解説付きで聴けるって貴重よね
演奏のレベルは分からんが
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 08:12:15.94ID:BvoLPH+j
関東勢はいいな
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 08:49:18.25ID:eM7a/wP7
vnとpfのAbendklänge
いままで「晩鐘」と呼ばれていた曲が「夕べの音楽」になっている
どっちが正しいのか
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 14:27:58.58ID:M89knGj4
klänge はサウンド(音)だから鐘の意味はない。
しかし、《晩鐘》は《四重奏断章》などと同様良い訳だね。
昔の人の創語力はたいしたものだ。作品名が曲に勝っている。
意味からしたら、Nacht Musik(セレナード)みたいな感じだと思う。
夕方(夜)恋人の窓辺で歌う(演奏する)。
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 15:16:52.41ID:ASRbfY3z
辞書を引いたら複数形のKlänge は「楽の音」なんだね、なるほど

Der Abendhimmel 夕空
Abendzauber 夕べの魔術
Stille Betrachtung an einem Herbstabend 秋の夕べの静かな想い
ブルックナーは夕方が余程好きと見える
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 23:13:08.90ID:8W67HkXD
ブルが弦四を十曲くらい書いてくれればなあ
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 23:56:15.03ID:5wLdEFnk
交響曲から編曲する手もあるが、和声的に最低でも五重奏は要るだろうな
0771名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:14.88ID:4UP/cUZP
数年前にBBCが151人の指揮者のアンケートを集計して出した交響曲のランキング

No.13:Bruckner Symphony No.8
No.20:Bruckner Symphony No.7

ブルックナーに厳しくないか
9番が入らないのは未完だからか
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 01:10:39.58ID:lHvdBR1Q
指揮者に聞いたのなら、客を呼べる順だろうね
他の順位を見ないとハッキリ言えないが
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 02:05:39.32ID:sxvfVgQr
ブルックナーを振る指揮者の割合考えれば納得できる
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 02:52:38.36ID:DgQIrpsD
10位以内にランクインしなかったのは残念だとしても
「20位以内に2曲入っている」のはなかなかのものでは

あと、何位まで公開されたんだろう?
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 09:38:44.53ID:yyMpHRfr
オケ奏者1000人にアンケートとったらブルックナーはかなりランク低そうだ
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 09:51:28.81ID:L6RRIxnk
ブルックナーはやりがいがないと楽員は言ってたなぁ。ラヴェルのボレロをやるとなるとティンパニ奏者が発狂するように。(´;ω;`)
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 10:28:41.91ID:lNFoYKvY
指揮者としてもやりがいがないだろう
年取って動けなくなって、その年輪というか味わいで勝負するような曲だから、
若い指揮者が意欲的にあれこれやりたくてもできないんだと思う
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:48.65ID:ZoyBWEe4
ベートーヴェン 5曲
ブラームス 4曲
マーラー 3曲
モーツァルト 2曲
ブルックナー 2曲
ベルリオーズ 1曲
チャイコフスキー 1曲
シベリウス 1曲
ショスタコーヴィチ 1曲

妥当なところでしょうか。
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:04.62ID:c9mQCJ27
内訳見たらむしろブルックナーの評価かなり高いんだなって思った
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 13:25:09.01ID:qRrKOq53
1:Beethoven Symphony No. 3
2:Beethoven Symphony No. 9
3:Mozart Symphony No. 41
4:Mahler Symphony No. 9
5:Mahler Symphony No. 2
6:Brahms Symphony No. 4
7:Berlioz Symphonie Fantastique
8:Brahms Symphony No. 1
9:Tchaikovsky Symphony No. 6
10:Mahler Symphony No. 3
11:Beethoven Symphony No.5
12:Brahms Symphony No.3
13:Bruckner Symphony No.8 ←
14:Sibelius Symphony No.7
15:Mozart Symphony No.40
16:Beethoven Symphony No.7
17:Shostokovich Symphony No.5
18:Brahms Symphony No.2
19:Beethoven Symphony No.6
20:Bruckner Symphony No.7 ←
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 14:35:22.57ID:DgQIrpsD
シベリウスの1曲が第7番なのには「おっこれは」と思った
「客を呼べる」観点なら今でも第2番となる気がするので
英BBCによるアンケートというところも影響あるのかな
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 15:37:53.72ID:sxvfVgQr
ベルリオーズの幻想交響曲などというゴミが上位に入っているのには苦笑
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 15:52:08.69ID:Q3DLdybW
カラヤンが8番を日本初演したときは客入りを心配した主催者がモーツァルトを加えさせたというのに
隔世の感ありだな
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 15:53:32.98ID:lbtZn57c
数書きゃ良いというものではないのだな
ハイドン殿に敬礼!w
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 17:26:52.65ID:vShPkLkE
最高の出だしの1楽章といえば?
俺は3.6が好き
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 17:46:09.01ID:yyMpHRfr
どれも出だし一緒やん! とツッコミ待ちなところがブルックナーの面白さなんで

毎度毎度の弦の静かなトレモロかリズム動機をバックに第一主題
たまには出だしから第一主題をドカンと鳴らすとか序奏たっぷりつけるとかやってみたくはならんのかと
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 18:08:24.51ID:BMRx54Wa
弦の静かなトレモロで始まるのは4・7・8・9番の四曲のみ
半分にも満たない
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 22:27:54.68ID:B90RGBWM
霧というよりは風のような2番の出だしも聴いてやって下さい。
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 08:41:34.07ID:+zxwFIb9
>>789
代わりに終楽章でそれやってるじゃん
>>782
チャイコ5番と新世界が入ってないのは
向こうは日本ほど評価されないのか
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 09:08:29.63ID:uKIiIOgw
アマオケが演奏しやすい
来日オケが客を呼びやすい呼んだ客から拍手クレクレをしやすいのがその2曲
打楽器も1〜2人で済む
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 08:11:19.33ID:ZoP/0/Rs
サン=サーンスのオルガン付きやシューマンの四番は流石に入ってもいいだろう
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 16:12:39.58ID:kp9+LpEv
好みや出来栄えでなく
商売上チョロい曲という選び方もあるんだぜ?
プロだものw
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 17:00:33.63ID:TMPSB/Hx
商売上チョロい交響曲がならんでいるとは思わんがね
どれも大変だろ

http://www.aokiuva.com/zbbc20symphoniesever.html
>英国BBCミュージック・マガジンが151人の世界の指揮者たちへのアンケート調査を基に選定し、
>当雑誌の2016年9月版に公表した史上最高の交響曲(シ ンフォニー)トップ10&20のランキングリストです。
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 23:53:00.45ID:sdehnSz3
なんだかよく分からんセット。買う人いるのかな

指揮 : アーベントロート 、 アドラー 、 フルトヴェングラー 、 カラヤン 、 ザンデルリング、クラウス、コンヴィチュニー、ベーム、ヨッフム兄弟、クリード
https://tower.jp/item/4768415?kid=gs4768415&;_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=1593&_adp_p_cp=19913&_adp_p_agr=7928076&_adp_p_ad=2870557&gclid=EAIaIQobChMIiaSK3If13wIVA1K9Ch019wbqEAEYASAEEgJz8_D_BwE
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:20.98ID:BPT0FDdQ
>>803
商品説明に書いてるじゃん、「ディアパゾンが選んだ」ってところがウリ

いろいろ面白そうだったから、このシリーズこれまで二つ買った
これは買うつもりないが、買いたい人もいるだろうしシリーズ集めてる人もいるだろう
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 01:44:25.90ID:okh22fXd
日本よりもずっとブルックナー後進国であるフランスの評論家に教えられてもなあ
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 21:50:21.50ID:hslrb/u7
安さに惹かれて、塔で思わずズヴェーデンのSACD全集を買ってしまったブルックナー素人です。
何番から聴けば、取り掛かり易いでしょうか?
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 21:54:19.09ID:LCDkafMB
4番。
ただし、ブルオタは真っ向から否定するであろう。
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 22:27:07.53ID:ap8nIfWZ
7番1,2楽章聴いて、
その後、8番4楽章聴いて、
その後、6番1楽章聴いて、
その後、4番全部聴いて、
その後、5番全部聴いて、
わかんないと思ったら10年後また聴き直せ。
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 23:02:41.52ID:PQzbtGYM
自分なら番号順に聴くだろうな
曲をだいたい覚えたら次の番号に
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 23:12:53.03ID:UoES48nB
>>807
7番聴いて良さが分からなかったから。そんな一生懸命聞くほどの作曲家でもないから。
ロリコンだし
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 23:20:14.50ID:hslrb/u7
>>807-809
回答ありがとうございます
参考になります
ズヴェーデンの全集には含まれてないのですが、もし順番通りに聴くとして、00番と0番は最初に聴いた方が良いでしょうか? それとも、後回しにして良いでしょうか?
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 23:27:39.86ID:3llGyDJR
順番通り聴くなら3番から順番通り聴いて00番〜2番は後回し
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 23:43:00.41ID:PQzbtGYM
00番と0番は本人がボツにした曲だから後回しで可

1番から知るチャンスは実演ではまず無いよ
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 00:19:55.73ID:qXM+iM6L
>>812-815
ありがとうございます。
それでは、00番と0番は後回しにして、とりあえず真っ当に、1番から始めてみることにします
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 10:26:15.24ID:Dzy8E9Z+
自分が一番いいと思う曲とか最初に好きになった曲をおすすめすれば
で 7-9をおすすめ 一推しは8番
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:54.98ID:FAItwmOV
俺も3番から聴くことをお薦めする
1番2番はやはり若書きだ
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 14:01:23.55ID:8bU41inf
若書きて
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 14:16:15.04ID:N/g91j/D
2番から聴いたらよくない?2番ほんとに聴きやすい
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 14:17:55.37ID:8bU41inf
4と9番が一番聞きやすいだろ
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:36.43ID:Jx94LVO2
俺は厨房の頃に4番を聴いてブル好きになった
直後に友達から9番を借りて聴いたが全くチンプンカンプンだった
今では9番が一番好き
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 15:14:57.18ID:aZxDDjQv
初期曲を否定する奴はただのクラヲタ
ブルヲタではない
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 15:50:58.58ID:72RkeBxC
2〜4番で作品群を成しているように思えるがなあ。
コーホー先生は3番から中期が始まるとか言ってたけど。
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 16:50:18.43ID:aZxDDjQv
2番から5番までわずか五年というのが凄い
匹敵するのはベートーヴェンしか居ない
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 18:42:39.33ID:SRQt7Wxh
最初に聴いたのはレーグナー/RSBの5番
その次がマタチッチ/N響ライヴの8番
この2枚じゃなかったらその後ブルックナーに興味持たなかったかもしれないくらい、初聴きから気に入った
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 20:49:19.45ID:qXM+iM6L
久しぶりにヨッフム&ベルリンpoのブル8を聴いた
アダージョの途中で寝てしまった
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:41.49ID:NkIyG3Yy
そこからの終楽章は
ズンズンズンズン ズンズンズンズン
小松の親分さん♪
といったところか
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 09:32:18.57ID:BeC5uoZh
4 ブロムシュテット
5 ショルティ
6 スクロヴァスキ
7 マタチッチ
9 シューリヒト

8は?
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 10:41:21.81ID:MMg+HHIX
>>831
8番一択ね。この並びだとヴァントはないかな。クナッパーツブッシュはどう?
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 10:50:54.26ID:BeC5uoZh
>>834
やっぱそうなるよねありがとう
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 14:51:48.14ID:wvb7ywxm
マルコヴィナ演奏のピアノ曲全集買った。
キツラー学習帳の曲が予想外に面白い。
「半音階的練習曲」はほとんどショパンかリストのようだ
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 02:14:34.87ID:Ih626Snt
4 Bohm
5 Furtwangler
6 Klemperer
7 Karajan
8 Knappertsbusch
9 Schuricht
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 14:51:23.85ID:jxMa7xUc
00 Ashkenazy/DSOB
0 Shimono/OPh
1 Jochum/BPh
2 Stein/WPh
3 Sanderling/LGO
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 16:20:51.74ID:g5wlqXyz
>>839
5の古弁がちょっとね。好みがあるだろうけど、もっと音が良くて演奏も良いのが結構あると思うけどな。
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 17:52:12.27ID:oeamHaNt
4 klemperer
5 klemperer
6 Klemperer
7 klemperer
8 klemperer
9 klemperer
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/23(水) 11:34:31.60ID:/gmFse+f
5番はシャルク版だけどクナ/ウィーンが好き
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/23(水) 11:59:52.02ID:Ri2IaL7O
ヘボウライブは'64と'86があって、'64の方が心地良く思えた時期もあったけど、
今は圧倒的に'86だと思っている。
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:47.48ID:H53LuGk0
オットーボイレンでブル5と言えば
アイヒホルン/BR も良い
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:14.98ID:Swqh/RLR
俺の中で8番は重々し過ぎて苦手だからいかに爽やかに演奏するかがミソ
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 04:04:14.17ID:UZSPSHC2
>>806
わいの場合、ここ2年でブルックナーの凄さが分かった。
2年前にブル8番の4楽章を初めて聞いて、少しずつ聞いてたら8番の1から4楽章まで全部すげぇじゃねぇかってなった。
その後は9番を聞いた。8番と9番のCDをいろいろと買いあさったら、7番の3楽章にハマった。
7番も普通に聞けるようになって現在は5番の4楽章の最後を聞いて興味持つ。
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 06:10:54.60ID:/ApNOg9o
7番スケルツォのトランペット反復には、狂気のような危うさを感じなくも無い。
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 08:24:34.15ID:nB+XGpSR
「反復の狂気のような危うさ」はブルックナーの随所に
というかそれが持ち味の一つだな
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 11:51:37.48ID:wzAvxU31
今更に思ったのだが
プレイバックPart2ってブルックナー休止だな
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 14:22:38.00ID:CUr0r60b
ブルックナー休止は和声が未解決のままフォルティシモで中断することを指す
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 18:10:23.70ID:YlfOOati
さすがブルヲタ分かっているな
シロートには分からんだろうな
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 19:16:38.41ID:rHDt9ErP
第8の最後の決めを崩すと伊福部の「サロメ」の最後になる
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/24(木) 22:59:21.04ID:h35mRyHP
8番のソーミレドは5番と同じである
5番ではその後ドを五回ダメ押しする、それだけの違いである
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/30(水) 21:18:59.36ID:8rU4ZSeT
やっぱ8番より5番だわ
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/31(木) 21:13:14.74ID:1vuMZ0oD
ソーミレ

ここだけ取り出すとモーツァルトがよく使うやつ
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/06(水) 02:07:52.17ID:v6G2LtJE
ブルックナーの交響曲以外でお勧めって何がありますか?
テデウムを除いて。
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/06(水) 22:26:02.54ID:RyZAOh94
ミサ曲と五重奏曲はとりあえず押さえてみ
で、ミサ曲聴いていけばモテットにも触れることになるだろ
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/07(木) 20:15:31.44ID:3qZR0NLm
870ですが、いろいろご教授ありがとうございます。四重奏曲は聞いたことあるのですが、五重奏曲とミサ曲聞いてみます。
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/11(月) 06:16:58.71ID:7V9XVwLR
ワイはこのブルックナーを聞いてクルレンツィスは己の自己満のために表に立ってると思った。
やはり奇才では無く作曲家への冒涜行為であると思う。パファーマンスだ。
その行為は歴史そのものを冒涜しているのと変わらない。
ブル9の4楽章にリゲティを持ってくるな。ばかもの。
https://youtu.be/HGsUYAT89z8?t=3900
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/11(月) 08:55:24.21ID:X5acmwkz
自分が理解できないものは否定する年寄りなんだろう>パファーマンス
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:07.53ID:bbh6KBH0
TAHRAから出てるヨッフムとロイヤルコンセルトヘボウの6枚組に収録された8番、今日何となくリッピングして聴いてみたら、第4楽章の15分位から音飛びしまくり。聴くんじゃなかったとゲンナリ。ミチョラーがたまに聴こうとするから…
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/16(土) 19:15:20.50ID:3XEuATv1
ま、今わかっただけでも良いじゃん
6枚組のならTahra音源といってもAltusから出たやつだからリカバーできるんじゃね
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/17(日) 20:08:05.24ID:nsvLDkq9
スクロヴァチェフスキの全集ってけっこういいな。
今までヴァントでしか聴いてこなかったのが、
お気に入りになった。
hmvで2500円とか、すごい安かった。
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/19(火) 08:24:13.03ID:3cCUU2eu
>>870 番号付きじゃない初期のミサ
     ビントハークのミサ、ミサ・ソレムニス、レクイエムとか
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/19(火) 15:23:13.00ID:lAajsEsg
4番 ベーム
5番 ヨッフム
7番 マタチッチ
8番 クナッパーツブッシュ
9番 シューリヒト

クラシック初心者です。
皆さんを参考に上記を購入してハマりました。
次に買う一枚をご指南ください。
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/19(火) 15:46:54.09ID:4wz8IZ5G
0番 下野&大阪フィル
1番 ヨッフム&ベルリンフィル
2番 シュタイン&ヴィーンフィル
3番 ザンデルリング&ゲヴァントハウス
6番 クレンペラー&ニューフィルハーモニア
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/20(水) 12:32:34.37ID:ZsENjyh+
6番はクレンペラーよりヨッフム-バイエルンを推す。
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/20(水) 12:58:42.67ID:treq6U45
6番はアルブレヒト&チェコフィルがおすすめデース。
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/20(水) 14:04:11.42ID:qzGBM8nM
>>884はどれもレコード時代の名演だから、それで統一すると
0番 朝比奈&大阪フィル(日本初演)がいいかもしれない
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/20(水) 17:57:38.80ID:Ex34SEGD
明後日の読響、開演までに席が埋まりそうにないから

https://i.imgur.com/DvNWt3F.jpg

これで入ろうかと思ってるんですけど同じ目的の人結構多いんですかね?
もし並んだりするようなら早めに行こうかと考えてるんですが
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/20(水) 21:04:41.18ID:/g66oNba
皆さんいろいろありがとうございます。
小遣いと相談しながら少しずつチャレンジしていきます。
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/21(木) 13:33:06.37ID:PztqG2PA
五重奏の弦楽オケ版、オケ版は色々聴いたが原曲ほど美しくない
ブルックナーを編曲して良くなることはない
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/21(木) 13:52:36.06ID:jFHmf1U/
ピノックが振った2番の室内楽版は面白かった
ペイン編曲だったかな
あとはシェーンベルク派の編曲による7番も
リノス・アンサンブルで聴ける

ブルックナーのシンフォニーから分厚い響きを取っ払うと
意外な美しい部分も見えてくる
他の室内楽版があったら聴いてみたい
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 22:41:07.39ID:Ua06wiVp
ピノックが振った二番は割と良く出来てる
原曲の響きをなるべく残しているからだろう
シュタイン他が編曲した七番はどうも無理がある

最近シュタングルが編曲したタッシェンフィルの弦楽五重奏室内オケ版は余計な音を加えすぎだ
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 22:00:11.15ID:u+PHtN/9
FMのN響レジェンドで マタチッチ の5番を放送していたが一部シャルク版なのに一切触れずまるで映画の70oをみているようだと解説していた
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:40.79ID:7AxP2Uji
 ▽リクエストにこたえて                  
                           檀ふみ
                     【解説】池辺晋一郎
                              
「交響曲第5番 変ロ長調」         ブルックナー作曲
                   (1時間14分00秒)
             (指揮)ロヴロ・フォン・マタチッチ
                  (管弦楽)NHK交響楽団
  〜東京文化会館で収録〜                 
                 (1967年11月22日)
                              
「前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552」         
   ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲、シェーンベルク編曲
                      (18分00秒)
             (指揮)オットマール・スウィトナー
                  (管弦楽)NHK交響楽団
  〜NHKホールで収録〜                 
                  (1988年3月10日)
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 09:22:13.53ID:WOcICIDf
1980年録音のヨッフム指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のブル5は素晴らし過ぎる演奏だと思うのですが、感想下さい。昨日深夜に聴いて、感動的で眠れませんでした。
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 09:44:09.42ID:ZJmh2271
ヨッフムでコンセルトヘボウでブル5のライブ、となれば昔からよいと決まっています
オットーボイレンのももちろん
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 12:11:39.48ID:ZJmh2271
>>906
それより、今聴いてる曲を淡々と書くスレで
スレチなこと書くのやめろ
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 14:28:36.58ID:atdaw1pH
五番はアンチブル以外みなほめる曲
なにか普遍的な世界があるのだろうね
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:34.62ID:+TPzNaH8
>>909
そんなスレとは知らずすみませんでした
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 16:15:59.34ID:atdaw1pH
五番が作曲後十数年間も放置されなかったら、ブルックナーの評価は早まっていただろう
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 01:01:36.00ID:/1oN6j0N
今世紀に入ってからのブルックナー全集を買ってみようと思っています。
ヤング、ズヴェーデン、ヤノフスキを候補に考えているのですが、どれがいいですかね?
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 21:41:21.25ID:VFs0zHEn
カラヤンは4789とも一回目が良いんだよな
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 05:49:19.39ID:Uv2fp1vU
ブルックナーって、聴く者に修業が必要とか言われるけど、
そんなことないよな。美しいからってのもあるけど。
フランクの交響曲ニ短調の方が、よっぽどわかりにくい。
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 06:07:05.33ID:9yeA39XX
>修業が必要とか言われるけど

適性の問題
向いてる人には最初から馴染めて修行などいらないし、
向いてない人には理解に相当な修行がいるということ

自分はフランクにも波長が合ったようで、最初からスッと入ってきた
これもただ適性の問題
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 08:02:37.04ID:jORnzm4C
>>922
ブルックナーは修行というか、思春期のころ「
ロマンチック」から聴き始めた当初は、それでも長過ぎて退屈だった。
どれを聴いて良いのかの判断もつかず、廉価盤だというだけの理由で、オーマンディとフィラデルフィア管のものを買ったが退屈だった。
次に買ったケンペとミュンヘンフィルのものを何度も繰り返し聴いているうちに好きになって来た。(5番)
その次は朝比奈と大フィルのあのザンクト・フローリアンの7番を聴いたが、最初はオケも下手だし、面白くなかったが、宇野の解説に感化された様でなんか好きになったが、
今聴くと大した言葉無いように聴こえる。
その後はライヴで聴く事も増えてきて、いろんな曲をいろんなオケで生で接し、様々な解釈があるものだ、そしてそれらは版の違いも含めていろいろ感じるようになっていった。
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 08:03:42.13ID:jORnzm4C
>>923
言葉→事
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 08:07:14.53
どれか1曲となれば8番が入り口としてはいいと思うがね
交響曲でも何でも全曲で無くとも一つの楽章から入っていいんじゃね
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 08:38:55.40ID:UnWZvxXF
私はベームの第4番第1楽章です。あのウィンナホルンに陶然となって、こんな曲なら何時間でも大丈夫だと思ったらハマってました。
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 08:40:03.43ID:jORnzm4C
>>925
まあ私の場合、何の予備知識も無いままに手当たり次第聴き進んだので8番は7番の次に、朝比奈=大フィルのライヴで聴いた。もう違和感はなくなっていて感銘を受けた。
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 12:31:34.35ID:PIAySA3j
>>921-922
向いてなければハイドンの交響曲すら修行と人生経験が必要になっちゃうらしいしな
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 12:49:27.57ID:SSbzZM8K
初めて聴いたのは激安CDセットに入ってたデルマンというロシアの指揮者の9番。
それがなんとも妙な演奏で、素人ながらに「本来はこんな音楽じゃないだろ」と思い、
安かったジュリーニの9番を買ってから渉猟が始まった。
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 16:04:05.07ID:sWKM/Ojw
>>931
素人だったら朝比奈だって、素人同然と思う時と巨匠と思う時があり迷う。
あの大フィルだって良いブルックナーオケだと思う事がある(朝比奈以外でも)
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 18:51:15.12ID:1+Kdttf0
初めて聴いたのがFM生中継だったマタチッチ N響のブル8 なんか異様にテンションが凄かったのが雰囲気でわかりそして普段は冷たいN響がまるで燃え上がっていた 終演後の拍手の凄いこと
ただ後に発売されたCDにはがっかり
あの雰囲気の10%ぐらいしかはいってなかったのが残念でした
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 18:54:53.75ID:Q4Jse5QN
>>931
今聴いてみてるけど、北欧のブルックナーって感じで面白い。
ミックスのバランスがおかしいから聴きづらいけどw
こういう奇抜な演奏もっと知りたい。
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 19:09:01.07ID:9yeA39XX
>>930
クラシック自体そうだろ
向かない人は無理に聴かなくていいと思うが
それでも聴きたい人は修行すればいい
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 21:58:57.48ID:24Tb2LtS
朝比奈&大フィル
大阪のブルヲタとしては有り難かった
ミサ曲ヘ短調とか他ではまず聴けないからな
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/28(木) 08:54:58.28ID:D93+Qe55
>>931
CD-7
デルマンのブルックナー第9番
1923年にレニングラードに生まれ、1994年にミラノで亡くなったユダヤ系ロシア人指揮者、ヴラディーミル・デルマンは、1974年にイタリアに亡命し、
以後、イタリアで活躍した人物。その演奏は風貌と同様、きわめて個性的なもので、このアルバムに収められたブルックナーの第9番でも独特のルバートやバランスで起伏の大きな流れを作り出し、大きなスケールの音楽を構築しています。ステレオ録音。
・ブルックナー:交響曲第9番二短調
エミリア・ロマーニャ「アルトゥーロ・トスカニーニ」交響楽団
ヴラディーミル・デルマン(指揮)
録音:1994年[ライヴ]
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/28(木) 08:55:13.26ID:GB3N9qPA
>>931
CD-7
デルマンのブルックナー第9番
1923年にレニングラードに生まれ、1994年にミラノで亡くなったユダヤ系ロシア人指揮者、ヴラディーミル・デルマンは、1974年にイタリアに亡命し、
以後、イタリアで活躍した人物。その演奏は風貌と同様、きわめて個性的なもので、このアルバムに収められたブルックナーの第9番でも独特のルバートやバランスで起伏の大きな流れを作り出し、大きなスケールの音楽を構築しています。ステレオ録音。
・ブルックナー:交響曲第9番二短調
エミリア・ロマーニャ「アルトゥーロ・トスカニーニ」交響楽団
ヴラディーミル・デルマン(指揮)
録音:1994年[ライヴ]
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/28(木) 20:22:00.73ID:wgxYjSl1
スレチだがデルマンのチャイ全は、1984年録音というのが信じられないほどこもった酷い音質だったな
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/28(木) 20:34:22.13ID:mKDy27ak
デルマンの九番発売当時、ジャケットの顔を見て
「違う。ブルックナー指揮者はこうじゃない」と思ってスルーした

今も聴いたことはない
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/28(木) 20:40:20.45ID:rWt9jvyu
ttps://www.youtube.com/watch?v=m2zkozprgZ8

ここで聴けるよ。多分公式のアップロード。ジャケは変わってる。
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/28(木) 23:35:46.75ID:haia8EAg
ネルソンスの5番チケット獲った人いる?
気がついたらSとAしか残ってなくて泣いた
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 00:02:58.87ID:w6BeWugS
>>942
ネルソンスってそんなに人気あるんだね。
安い席が埋まると言う事は、余程好きなファンが多い証拠。 
でも、俺は真逆で、西北でチャイ5の来日ナマ聴きして、その後ゲヴァントハウスのチャイ6のオンエア観て聴いて、確実に失望し、
100円でも絶対に行かない(断定)
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 00:31:43.61ID:w6BeWugS
>>943
スレ違いならスマンのお
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 20:59:47.60ID:mIIm+zNA
ずいぶん昔に買った8番と9番を昨日から何回も聞いてる
きよきよしいふいんきのBGMとして流せてなかなか良い
若い頃は頭抱えてマーラーを聞きまくって希望と絶望と愛と死と自己肯定と自己否定のあいだをジェットコースターのように駆け巡っていたが
生誕と死の中間点からだいぶ後寄りになった今となってはそんな気力もないし、もう後はどれだけ穏やかに朽ち果ていくかってとこだからのう
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 22:28:50.34ID:0XPulkIA
ブルックナー:交響曲全集、テ・デウム(10CD+BDオーディオ)
ベルナルド・ハイティンク&コンセルトヘボウ管弦楽団

デッカ創立90周年、ハイティンク生誕90周年記念に合わせての発売。
アビー・ロード・スタジオでオリジナル・アナログ音源から24ビット/96kHzリマスタリング。(輸入元情報)

ハイティンク30〜40代の率直なアプローチがさわやかな好感を与えてくれるブルックナー。コンセルトヘボウ管弦楽団のサウンドも充実しており、後年の重めの演奏とはまた違った魅力があります。
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 02:04:05.78ID:5ZfEqWru
ハイティンクとヴィーンフィルの全集、結局未完成のまま終わるのか
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 09:23:02.73ID:vpuyP+EJ
ブルックナーはやはり朝比奈、大フィルだよ。
嘘かとおもったら、youtubeで聴いてみなよ。
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 10:26:12.78ID:kxkcGm9g
ブルックナーの曲はくどいけど
メロディが美しいのが魅力
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 19:58:44.67ID:oUU0eFWs
テ・デウムってあまりやらないけど日本で普通に受けると思うんだよね
ブルックナーの中でも分かり易いし
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 20:02:23.07ID:SGYjcy39
中身の無い音楽ほど分かりやすいものはない
0955名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/03(日) 09:09:26.04ID:lfZGmJBv
>>953
合唱入りのオケ曲はコストかかるから演奏機会が減るのではないか。
0956 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/03/03(日) 09:58:28.20ID:e0cMQvZW
>>955
そういうときのために、ブルックナーのミサ曲は管楽器アンサンブルで出来ている、2番を歌ったがグロリアのアーメンフーガが味わい深くて好きだなあ…
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:20.96ID:7lsufyNv
年末の第九(テデウム付)

これなら一般人は気づかない
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 08:33:51.31ID:wvwNBWzM
確かに朝比奈はブルックナー指揮者どして優秀だったと思うが、
シカゴ響など一部を除いて、オーケストラが悪かった。手兵の大阪フィルもブルックナー対応オケではあるが、朝比奈の解釈を忠実に再現できる技量がなかった。
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:27.82ID:+qZWSqP7
ベートーヴェン以外で年越ししたい客はきっと居ると思うんだよね
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 12:38:47.84ID:RKEQJWno
朝比奈師にはオーケストラビルダーとしての才能はあまりなかったようだ。根性で突き進むタイプだしね。大阪フィルはオーケストラビルダーの才能のある副指揮者を迎えるべきだったよ。それと経営主体からの資金が潤沢なら東のN響にゆうに対抗できたのに。
朝比奈師の名演がN響とのものが多いのも悔しいな。
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 13:28:59.01ID:+qZWSqP7
ワルターNYPのテ・デウムを聴くたびに
マーラーがハンブルクで成功させたという伝説的名演を想像している
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 13:51:34.26ID:wvwNBWzM
>>962
大植時代の大フィルはある種全盛期だ。
ブルックナーの8番は朝比奈のCDを掲げて得意満面だった。コンマスも史上最強の長原だし。
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 14:02:34.05ID:/XLqxgfE
CBSの録音したテ・デウムはオーマンディ以降あるのかな?
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 18:42:25.06ID:+ojpK2s2
7番以降がどうも好きになれない
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:03.15ID:RKEQJWno
私は曲からというより、その曲の魅力を教えてくれる演奏から曲が好きになったな。4番のベーム、7番のブロムシュテット、8番9番のカラヤン、5番のギーレン、6番のライトナーなど。いい演奏に巡り会えるといいね。
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 08:06:50.75ID:mPSrUzkk
>>967
私は何の予備知識 もなく、若かったので、手当たり次第に廉価版を探した。
オーマンディの4、ケンペの5、セルの3、カイルベルトの6、朝比奈の7、同じく朝比奈の8、ヴァントの9など価格で選んだが、今思い起こすと、偶然かも知れんがなかなかよチョイスだったと思う。
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 09:35:08.28ID:mFQSI1vP
>>961
マーラーで年を越し、ブルで年を迎え、チャイコのバレエで夢を見る。
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 14:31:26.55ID:mPSrUzkk
>>970
わたしは夢では無く、クリスマスにくるみ割り人形を観に行くか行けない時はDISCで観る。
何種もある。
ブルックナーは正月の暇な昼間の楽しみ。
マーラーは正月には縁起悪そうなんであんまり聴かない。
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 16:10:14.72ID:ZX8mJA0I
誰よりも全集を完成して欲しかったのはベイヌムとコンヴィチュニー
0975名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 22:11:00.05ID:zugvFms5
コンヴィチュニーとベイヌムの5番、どちらも始めのミソド(合ってる?)のテンポが早いよね。
その時代のスタイル?

俺はコンヴィチュニーのが好き。
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 22:36:30.38ID:KgSqhEU7
コンヴィチュニーは史上最初に原典版で全曲演奏会やったんだよな
しかも0番もセットで

録音さえ残っていれば…
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/07(木) 15:40:42.99ID:7qqlfakM
>>976
ネルソンスの正反対の音楽性の持ち主がコンヴィチュニーだ。五十八で亡くなったとは思えない巨匠。アル中が祟った。
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/07(木) 19:39:28.86ID:7qqlfakM
>>978
アンタ還暦?
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/08(金) 22:37:40.42ID:tqHsgfck
そろそろブルックナー室内楽の感想が出てきても良い頃だな
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 13:59:11.25ID:mI5zTZoi
2番最高やな
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 19:39:07.50ID:3h1oq13t
>>983
演奏の良し悪しはノーコメント

「練習帳」のスケルツォは前知識なしだったが、まあ解説のとおり
ト短調の方はいかにも最初期ブルックナー的なスケルツォ

途中で譜面台がちょっと良い仕事をした

ひと通り聴いて「五重奏曲は良くできた曲だ」と思った

観客は多くないだろうと予想していたがそのとおり
それでも男子トイレに行列はできた
遅れてきた観客もいたが、その人にとって演奏会の目的を遂げられたんだろうか
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 19:57:07.80ID:3h1oq13t
>>984
>>982への安価間違いでした

時間の都合で各曲中のリピート指示省略は残念ではあったものの
五重奏曲フィナーレの2種類の終結部を
本プロとアンコールというかたちで両方やってくれたのは良いアイデアだと思った
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:01.35ID:4G3WNbnv
レポ乙
それは聴きたかったな
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/10(日) 14:13:44.67ID:Gu3Skrbf
そろそろ次スレたのんます
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 05:45:13.76ID:N2wRvLBV
>>989

(・o ・)ほぉ!
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 19:24:56.35ID:ZUI/+GHu
いい演奏ですなぁ。
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 19:33:34.53ID:rRFUgz26
そういやミヒャエル・ギーレンのブルックナー録音って、あるのかね?
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 20:58:33.07ID:dOrivbgP
インバルの8番はどうだろう
今年大野6番、ツァグロゼク7番が良かっただけに続いて欲しいが
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 21:38:25.03ID:CuXPRNZZ
ヤニック・ゼネ=セガンのブルックナーってどんな演奏だろう?録音の良し悪しくらいでも教えてくらはい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 2時間 47分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況