X



【復活】新作バイオリンを語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 19:37:58.41ID:IulInY6z
GBモラッシーなきクレモナ、次世代を引っ張るバイオリンメーカーは誰だ?
もう一人の巨匠であるビソロッティは大丈夫か?
日本人メーカーも各地で頑張ってる。
この芸術的伝承を絶やさないように、さあ、みんなで新作バイオリンを語ろう!
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 01:05:49.36ID:0XbWqpq2
スマートバイオリン
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 07:47:36.52ID:SbBepKqA
GBモラッシの甥っ子が作ったバイオリン、試奏したけどイマイチ感満載。
クレモナの無名作家新作\80万円の方がいい感じだった。
側鳴りかと思って、近くにいいた女性にも試奏してもらったが、同じ感じ。
その娘も自分と同じ感想。
腕が楽器に追いついていないのか、楽器に問題あるのか、100年後に鳴るような仕掛けでもしてるのか?
失敗作なのか調整不良なのか、
自分で買える金額だし、買うんだったら多少ウンチクたれて説明できる程度のネームバリュー欲しいと思ってたが、、、
バイオリン探しの旅は続くなあ〜
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 19:49:00.37ID:SbBepKqA
全然スレ伸びないなあ、
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 20:13:59.62ID:kax46WvM
もう人がいないからな

新作ヴァイオリンを使ってる演奏家を挙げていくとかどうだろ
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:55.59ID:SbBepKqA
ユリア・フィッシャー
日本音楽財団から貸与された1716年製ストラディヴァリウス「Booth」を2000年から2004年夏まで使用していたが、
2004年5月に1742年製(1750改製)ジョバンニ・バッティスタ・グァダニーニを購入、
2012年には現代ヴァイオリン製作者フィリップ・アウグスティン(Philipp Augustin)の2011製を購入し、現在はそれらを使用している。
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/25(日) 17:54:49.25ID:L4lwIg4R
日本人製作者の20年前の新作がリサイクルショップに売ってた。ドイツ弓2本東洋ケース付きで5万だった。隣にスズキ300番代があったけど38000。製作者が知ったら悲しむだろうからうちに迎え入れました。
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/26(月) 00:45:50.45ID:PFmO7/Wg
>>8
うわーっ、いいなあ。
製作者はそこそこ名前しれてる人ですか?
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/26(月) 18:42:04.64ID:pJo6NfHV
>>10
検索したらホムペやら少しの情報出てきたのと弦楽器協会みたいのに入ってる。クレモナ系ではないから注文でも60くらいで作ってもらえるらしい。
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/26(月) 22:52:08.52ID:PFmO7/Wg
100年前のフレンチ工房に100万円近く出すんだったら、新作60万円は魅力的。
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/26(月) 23:46:48.23ID:pJo6NfHV
まさに約80年前のPari cuesnonっていう工房の量産フレンチも使ってるんだけど音色はそっちの方が個人的に好みです(⌒-⌒; )
ただ新作は楽器の出どころがはっきりしてるのは魅力的ですね。マーケットに出回ってる物はどういった楽器か分かりようがないですし。
今回の入手経緯は多分一生訪れない楽器運かもしれません。弾き込んで音がどう変化していくかも魅力ですね。
https://i.imgur.com/k6QF1h0.jpg
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 07:09:38.93ID:Oc4j/da8
右から2番目か。綺麗な色だね。
ワザとらしいアンティーク仕上げはあんまり好きじゃないけど、両脇はどういった素性の楽器?
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 22:27:57.68ID:1+4zbp0E
右端は上記のフレンチ、左端はマントヴァ系のモダンイタリーらしいですが信憑性??のラベルドですね
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 08:29:36.77ID:RB8fl+cs
>>3
ジャンニなんだから仕方ない
買うなら息子の買え
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 07:57:20.87ID:bwyMCxLk
バイオリンも刀剣も当時よりいいものは今の技術では作れないらしい
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/30(水) 05:45:04.86ID:Gu4NjDqP
ヴァイオリン商が古いものはいいという神話を作り続ける
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/31(木) 18:41:41.36ID:lhsNTUZv
ヤフオクに即決8億8千万円値下げ交渉可というストラドが出ている(笑)。
私は出品者ではありません。念のため。
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/01(金) 13:21:00.20ID:8rD4cfrF
島根 恵さんの マルチェッロ・イーヴェ がいいべ。
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/04(月) 13:08:40.57ID:lBi5KOrI
>>22
ヤフオク通したら手数料が惜しいだろうね。
試奏させて直取引するつもりかな?
本物の可能性もあるね。
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/18(月) 23:55:40.54ID:YKYFonta
オークション終了してた。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/19(火) 00:03:51.10ID:Sfrx2y2u
バイオリン総合スレにカキコあったけど、シャコンヌの中華疑惑って業界では有名なの?
表板カチャカチャやってるビデオあったけど、製作家らしくない感じで怪しげに見えた。
ニスはNHKの番組にも取り上げられてたけど、何のことはない松ヤニ溶かし込んでるだけみたい。
でも、シャコンヌの所有してる楽器は結構良いって評判。
地方に支店もあって、弓毛交換なんかはその場でやってくれるらしい。
腕も悪くはないと聞いた。
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/19(火) 00:33:52.95ID:3MwreR0g
中華のホワイトバイオリンは世界中の製作家が使ってるんじゃない。噂ではクレモナリュウテリアの会員も多数が使ってるとか。
実際工作精度は良いみたいだし貼ってあるラベルのイタリア人製作家より腕は上なんてこともあり得る。(日本向けのは数がいるから特に多い?)シャコンヌの製作家でもそれは当てはまるのかもよ。
楽器商の作る楽器なんて儲けることが大前提だし。ラベル貼り替え、年代詐称、見栄えのみのオーバーニスとかありとあらゆることを平然とするのが仕事だからねぇ。まあ楽器なんてみんなそんな程度だろうけど。
ちなみに毛替えは1時間くらい講習受けたら誰でもできるし腕の良し悪しは分かりにくい。リペアマンと製作家は別。
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/20(水) 00:00:35.39ID:J+w0wREz
ヤフオクにシャコンヌずっと出てるが、誰かババ掴みしてやれよ。
110万円じゃ見向きもされんか。
クレモナで日本人が作ったっていう50万円のほうがずっと価値がありそう。
私はどちらの出品者でもありません。念のため。
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/21(木) 22:19:17.74ID:lO2bq2zH
オールドって相場もう持たないだろうな。バイオリンに何千万と出せる人間ならまた稼げばいいだろ。
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:11.14ID:62k3phJC
GligaのGenova 1って個人輸入どうなの?
欲しいんだが良くないなら他のにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況