X



クラシックギター総合スレPart106
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ bb0b-KxfX)垢版2019/07/12(金) 15:17:04.72ID:UAYj0YKQ0
クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど
粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1559733740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-7EvC)垢版2019/07/12(金) 18:11:30.57ID:npTMlKWs0
店は潰れてほしくないな
弦でも何でも買ってやるさ
個人のお店かな
0018名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca23-nDL+)垢版2019/07/12(金) 22:15:14.67ID:zliZ8JrL0
>>17
弦買ったぐらいでなんとかなるものでもない。
さっさと終わらせてやる方が親切かと。
0021名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca23-nDL+)垢版2019/07/12(金) 22:47:04.60ID:zliZ8JrL0
>>20
そんなにあるわけないだろ。
0024名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9a9d-iCLA)垢版2019/07/13(土) 19:28:31.10ID:PvUy/ILf0
考えたらクラシックギターショップって潰れないな
20年前からほとんど残っているようだ
CDショップや本屋はどんどん無くなっていってるが
0027名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/13(土) 22:08:41.99ID:Tw0BTYPG0
トレモロが理想的に弾けるようになると
今まで今一つ弾く気がなかったトレモロ曲を弾くだけで楽しいな
自分にご褒美だ
0029名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca23-i8Xk)垢版2019/07/13(土) 23:08:54.16ID:JvLz5EOs0
メロリンキューを熱烈支持するラブコールを書いていたギタリストが
ブログから記事を消したようだ。
どうしたのでしょうか。
0030名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3b96-JFmJ)垢版2019/07/13(土) 23:40:29.64ID:74b+Y8Qg0
>>24
エスペランサ?
0031名無しの笛の踊り (ワッチョイ 878f-q5pO)垢版2019/07/14(日) 00:32:52.70ID:nBH+uKMO0
>>30
そこは潰れるべくして潰れたようなものだ
ギターという枠をはずしても、楽器屋という枠をはずしても
およせ客商売とはいえないひどい店だったからな
0034名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3f0-rTmn)垢版2019/07/14(日) 01:50:26.79ID:YW83FhsI0
前スレでカヴァティーナが8分の6だという流れになってたけど、もしかして8分の6が2拍子系だって知らない人が多いとか?
あの曲を聴いても弾いてもどこにも2拍子の要素ないだろ
あれは間違いなく4分の3だよ
0036名無しの笛の踊り (ワッチョイ 17c8-zaUT)垢版2019/07/14(日) 03:00:47.54ID:QxPEL/py0
なら、勝手に4分の3で弾いてろよ。
なぜ同意を求める?
0038名無しの笛の踊り (ワッチョイ 76e3-q5pO)垢版2019/07/14(日) 10:58:56.63ID:0qEHLipy0
同意w
音楽のイロハのイとは言わないがロくらいだろw
0039トレモロ君 (ワッチョイ 5f39-YtL5)垢版2019/07/14(日) 11:00:48.14ID:ccQqiqBg0
スペイン、メキシコあたりの民族色を帯びた曲には、3/4−6/8間を自由に行き来する
ものがある。シューマンのピアノ協奏曲の一部なんかにも「あれ、どっち?」と思う
ところが出てくる。
作曲家は了解事項として拍子表記をその都度改めないから、後世のましてや異国の
我々が迷うのはいたしかたない。
カヴァティーナの譜面はいづれほしいと思いつつまだ手に入れていないが、曲あたま
に3/4と書いてあるならはじめは3/4なのだろう。6/8に感じる人がいても全然不思議
ではない。中間のパパピピパパピピ…のところで「ん?2/4」と思うようなところも
あり、奥が深いですな。
0043名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1732-AvHN)垢版2019/07/14(日) 12:30:53.07ID:VkVxpdzg0
バロック時代の作曲家とかは特に拍子なんぞは演奏家が解釈するものだったから
いちいちヘミオラの箇所でも拍子記号を親切に書いたりはしない。
現代の作曲家では事細かに超親切に書いてる人もいるが、基本的には
奏者が正しく解釈すべきもの。

なので、最初に書いてあるのがたとえ3/4でも、全編通してそうかっつったら
そういう曲のほうがむしろ少ないんじゃねーの?
カバティーナは、曲聴かされて譜面起こせっつったら俺はやっぱ6/8で書くと思う。
一部3拍で取りたい箇所は勿論あるが、そこをわざわざ3/4に変えたりしないと思う。

3/4主張派は、どこで3拍子を感じてるのか、教えてほしい。素でわからんわ。
0044名無しの笛の踊り (ワッチョイ 76e3-q5pO)垢版2019/07/14(日) 13:32:39.75ID:0qEHLipy0
>>43
普通に歌えば2拍子系にはならないだろ
よくBGMで軽い演奏が流れるときがあるがそれは8分の6で弾いてるかも
全く別の曲のように感じる
0045トレモロ君 (ワッチョイ 1739-YtL5)垢版2019/07/14(日) 14:01:35.77ID:hZJVjiSn0
>>41 がヒントになった。
アルペジオ部分が一貫して6/8で、メロが3/4であったり6/8であったりあるいは
どちらともとれる曖昧さがあったり、ということでは?
管弦楽曲で一部の楽器に違う拍子で書いてある場合が存在する。
ラウロのアンドレイナの冒頭に3 6/4 8と書いてあって、一瞬びっくりしたが、
印刷がおかしいだけで、3/4 or 6/8の意味だね。
>>43 の言う現代の作曲家の件は、1小節の価値自体がめまぐるしく変わる
ゲソゲソの場合によくありますね。
0050名無しの笛の踊り (ワッチョイ 878f-q5pO)垢版2019/07/14(日) 21:02:51.49ID:nBH+uKMO0
カバティーナの3/4と6/8論争、まさかとは思うが、

3/4派が唱える2小節ぶんが6/8派の1小節
逆にいえば、
6/8派が唱える1小節の前半分が3/4派の1小節

というオチではなかろうか
0052名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/14(日) 21:09:50.29ID:x82E+liQ0
現代ギター掲載の楽譜では3/4表記
ネットで拾える楽譜では6/8がちらほらある
楽譜上では3/4の方が正しい
0053トレモロ君 (ワッチョイ 5f39-YtL5)垢版2019/07/14(日) 21:17:03.31ID:HpRhItAv0
それか、それぞれ別の曲を念頭に…
0054名無しの笛の踊り (ワッチョイ b333-P44A)垢版2019/07/14(日) 21:41:03.96ID:6lzq5JzW0
ギター一般の質問ですがよろしいでしょうか
クラシックギター アコースティックギター エレキギター ベース
などギターでもいろいろありますが
どのギター極めたら全部弾けますか?

そのギター(ベース)に余程の思い込みがないと長続きしないだろうし
クラシックとは縁の無いバンドなどで誰かがピンチヒッターやらなければならなくなったとき
基本的なものというイメージがあるクラシックギターを学んでいたら有利だと思っていたのですが…如何でしょうか?
0055名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4e32-gdnE)垢版2019/07/14(日) 22:03:48.80ID:Okz+NimC0
撮影会行てきた 網タイツじゃなかた
ん〜 CD発売記念のインストライブて感じだったけどブローウェル系の曲ばっかで
まあ楽しめた?しゃべりはいっちょまえで超絶、超絶で言ってたけど山下と比べちゃいかんな
動画の録音の鳴りとは逆に淡白な印象、固めの弦でもいいかも。アクセント、スラーもっとやって右手は腕を使うといんでねか
才能、資質は良さそうだから大器の道を歩んで欲しいな
0056名無しの笛の踊り (ワッチョイ e39d-yrhJ)垢版2019/07/14(日) 22:16:02.29ID:fXwL7xSF0
>>54
アコギ→エレキ/ソリッド→クラシック
→エレキ/フルアコ
この順番でギター歴16年の経験から
バンドでやるならリズムカッティングが
できないとメンバーにはなれないので
ストラトかテレキャスタイプのエレキを
手に入れて8,16ビートのカッティングを
練習しましょう
クラシックギターはボサノバやラテンの
リズムやソロには必要だし、バンドやめ
ても一人で楽しめるしバッハなんか弾けると
カッコ良いからもてますw
クラシックギターで指弾きができるように
なったらアコギに戻ってトミエマをやるか
フルアコでジョー・パスを目指すか、クラギ
を追求してヤマシタになるかはあなた次第
0058名無しの笛の踊り (ワッチョイ 878f-q5pO)垢版2019/07/14(日) 22:26:22.06ID:nBH+uKMO0
>>51
3/4と6/8の違いは理解しているつもりだが…
よもや八分音符が6+6で1小節の楽譜があるんじゃないだろうなと問うたまで

で、
1小節が八分音符6個で1小節という前提で話を進めるけど
自分は6/8と3/4の折衷で弾いてる、少なくとも冒頭は6/8
冒頭が3/4だとズンチャッチャ、ドッコイショになるので

これなんか、指揮者のタクト見ても6/8だよね
https://www.youtube.com/watch?v=X7SvBtJuh3Y
0059名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4e32-gdnE)垢版2019/07/14(日) 22:34:42.35ID:Okz+NimC0
長いスラーのああいうのは2by2の感覚でいんだ○ホ アゴギグとかいらん おまえらレベル○く
0061名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3b96-JFmJ)垢版2019/07/14(日) 23:10:46.92ID:8vTidIKr0
>>31
やっぱりみんな一度は行ったことがある名店なんだな。
0063名無しの笛の踊り (ワッチョイ 76e3-q5pO)垢版2019/07/15(月) 02:31:48.57ID:rsgqNBUb0
コストの練習曲第22番

これは曲としても名曲だが
ほとんど唯一pをピアノで言う左手としての役割の訓練ができる
曲としても凄い曲

このpのバスを左手や右手の指の側面を使って消音しないと
ならないのでは曲にならない
弾いたその指で自由自在に消音が出来ないとならない。
他の指も メロディーとして雄大に且つトレモロのように歌って
しかもトリルの様な素早さで弾けないと練習曲として意味がない
0064名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/15(月) 02:46:59.17ID:xGx06duN0
作品番号は?
youtubeで聴けるのある?
0065名無しの笛の踊り (ワッチョイ 76e3-q5pO)垢版2019/07/15(月) 03:16:52.73ID:rsgqNBUb0
>>64
すまん
22番じゃなくて23番だったようだ
有名な作品38番の25の練習曲の中の有名な一曲

と言ってもスピート練習みたいに狂ったような勢いで
弾くリヨベットの歴史的録音以外は無難な演奏の録音しかないなあ
YouTubeにはないみたい ナクソスに数種あり
0066名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/15(月) 04:17:14.13ID:xGx06duN0
最近、あんまり弾いてなかったギターを弾きこんでるんだが
ギターは弾けば弾くほど良くなってくるね。仕舞いこんでいた時の状態よりも
ネック、ボディ共に良い感じになってる。ネックも結構動いていたけど
弾き込むにつれピシッと安定してきた。やっぱ弾かないと楽器はダメになるわ。
0068名無しの笛の踊り (ワッチョイ 76e3-q5pO)垢版2019/07/15(月) 04:42:40.70ID:rsgqNBUb0
と思ったらこうでした。
もうやんなった
「音楽乃友社版では、曲順が原曲版と22番から1つずれています
(原曲版22番のタランテラが25番へ、原曲版23番が22番・・・)。他にも
曲順が違うものが出版されているみたいで、有名なNo.23のAllegro
modeatoは、YouTibeでNo.22やNo.15となっている場合があります」
0069名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a74-pd+t)垢版2019/07/15(月) 09:00:22.16ID:G6CNR3sX0
手持ちだと リョベートは2録音
古い録音だと、ワルカ―のがある。
エチュード集で稲垣さんの演奏が端正。
山下さんも録音しているね。

リョベートの録音は、昔から論争があって
編集過程で半音上がってしまっている
上声がピックで引っ掻いているように聞こえる
二重録音なのかなあ
0070名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a74-pd+t)垢版2019/07/15(月) 09:06:49.55ID:G6CNR3sX0
フラメンコとクラギの二刀流で有名な
Gohar Vardanyan
の解説付きの演奏です。

https://www.youtube.com/watch?v=HuFTHgqEgis
0073名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3ee3-TPoM)垢版2019/07/15(月) 10:41:28.98ID:Kigb96or0
ABCDEFという6つの8分音符のうちで、Dが最高音だから、[ABC][DEF]というまとまり、つまり6/8に感じられるんだよね。
[AB][CD][EF]、すなわち3/4にも感じようと思えば感じられるけど、そういう意識を持って聞く、あるいは弾く必要がある。
0075名無しの笛の踊り (ワッチョイ 878f-q5pO)垢版2019/07/15(月) 11:30:18.40ID:JCZTwoUU0
>>74
冒頭を[123][456]で弾いているギタリストでも、途中の音型によって[12][34][56]を
組み合わせて弾いてるてるからね、奏者の音楽的な解釈でしょう
サントラ楽譜ではなく採譜されたものが延々出回っているわけでその中の一つに
こだわり「印刷どおり」こちらでなくてはいけないと意固地になるものではないね

6/8系
本家ジョン・ウィリアムス https://youtu.be/gGycDDqBuX8
稲垣稔 https://www.youtube.com/watch?v=FTztTK7n27g

3/4系
ヴィドヴィチ https://www.youtube.com/watch?v=HSECkRnpsDE
村治佳織 https://www.youtube.com/watch?v=OZEBa-3e-f8
0078名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/15(月) 14:11:00.64ID:BGk/Ebs/0
>>75
作曲者ではないが、サントラ演奏者のジョン・ウィリアムスは8分の6として演奏してる。
ピアノ譜ではほとんどが4分の3だ。

曲の流れからすると、主に8分の6で、一部4分の3が混在する感じかな?
はじめから4分の3で弾くと、少しぎくしゃくして聴こえる。

8分の6は2拍子ともいわれるが、実際には、8分音符による3拍子をなめらかにしたいときにも使われているような気がする。
はっきり2拍子になる8分の6はむしろ少ないんじゃないだろうか?

ディアハンターの話は別にしても、8分の6の弾き方はもう少し議論があっていいんじゃないかな?
0079名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/15(月) 18:30:59.43ID:0YzAlSyp0
ダヴィドヴィッチのバッハの3番とソナタロマンティカのやつ
久し振りに聴いたけど
笑ってしまうようなテンポw
軽い固い音でスタコラさっさ

バッハノプレリュードのテンポは速めだけどまだ共感できるが
ロマンティカの3楽章は冗談としか思えん
0081名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/15(月) 18:42:14.04ID:0YzAlSyp0
>>77
熊ん蜂をpimiでそれらしく弾いてるね
フラメンコと二刀流なのか
0085名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/15(月) 20:35:59.27ID:p6qr6HOm0
>>63
Etude No. 23, Op. 38 by Napoleon Coste

これ本当に名曲ね。素晴らしい練習曲
教えてくれて有難う。pの良い練習になる。
0086名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/15(月) 20:48:36.42ID:0YzAlSyp0
>>71
頑張ってるなあ
完成度は低いけど

>>69
山下に録音があるんだ
結構すごいことになってそう

聴いたことがない楽しみ
0087名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/15(月) 21:11:18.64ID:0YzAlSyp0
ググったら山下小品集の2にあったね
昔買った気がするけどこの曲や蜂雀もあったのは記憶がない

メトロノームで確認したら23番(別名ドッ・コラショ・ット?)が178
蜂雀が193
だったorz

意外とプジョールの熊ん蜂は遅くて切れ味もない そういう曲の解釈なんだろうけど
熊ん蜂と蜂雀を聴いて弾けてないと(当時)思って売っちゃったかな

今考えるとコストの23番はテンポ的には理想+アルファでこんなに速くなくても
いいけどもっとメロディは歌って欲しい

蜂雀は当時弾けていないと思ったけど 確かに完ぺきではないけどいくら頑張っても
このテンポでは音にすることもできないからやはり一つの奇跡の演奏だな

160でも苦しい
まあ日暮れて途遠しだな
0088名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/16(火) 04:45:21.32ID:6HmSZBJ30
とあるギター屋さんのツイッターから転載

本日はギターの音やコンディションを良い状態で継続して頂くためにネックについて呟いていきます。
まず、ギターを弾かない時は必ず弦をゆるめて下さい。5回以上クルクルと糸巻きを回して下さい。
弦の張力は6本合計で40kg前後かかっています。

この状態でギターを弾く時も弾かない時も、1日24時間365日間、弦を張りっぱなしにしていると、
九分九厘のギターは必ず順ゾリしてしまいます。中には不思議なことに曲がらないギターも少しあります。
順ゾリとは、ネックが弦の張力に負けて湾曲することです。

順ゾリが激しくなると、弦高が高くなり過ぎて大変弾きにくくなります。
逆ゾリも中にはありますが、乾燥不足の粗悪品に見られるくらいです。
ゆるめるのは10回以上でもOKです!毎日ゆるめることが大事です!
0090名無しの笛の踊り (ワッチョイ 76e3-q5pO)垢版2019/07/16(火) 06:43:25.06ID:ZMAHQs6n0
私のギターはかなり弦高が高い方と言われているが
買った当時一度ケースの蓋を閉め忘れて順ぞりしたのを修理して
以降は問題ないと思っていた。
しかしひょっとして順ぞりしてるのかなあ?
もっと低いのに憧れる面もあるが 音量や縦振動を存分にやるためには
この方がいいかと思っていた
でも12フレット以上の押弦が異常に難しいのでなんか変だなとも思う
0091名無しの笛の踊り (ワッチョイ 57fc-oWqo)垢版2019/07/16(火) 07:47:41.87ID:nUQIM7gI0
見たらわかるだろ?
0092名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f39-YtL5)垢版2019/07/16(火) 10:15:14.68ID:DouqdkP10
>>90
ケースの蓋を閉め忘れるのと順ぞりに因果関係があるの?
0096名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffee-q5pO)垢版2019/07/16(火) 11:37:40.03ID:q8M3Evq/0
>>95
>>92
そのせいかと思ったんですが そういえば今も別に除湿剤入れてませんね(;^_^A汗

目で見てわかるほどではないので気にしてなかったんですが ひょっとして
と思った次第です
0097名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-q5pO)垢版2019/07/16(火) 11:50:58.05ID:zBrufLTJa
ギターケースに入れる除湿剤(湿度調整剤)としては、ギターペットが有名だね。
大きさや質感などよく考えられていると思うが、少し高いかな?

他に同じような効果を上げることができそうなものもあるけど、営業妨害をする気はないから、詳しくは書かない。
どれをつかっても、ひと夏もたせるのがやっとかな。

ケースの中の湿度計を見ると、冬の乾燥には対応しきれないみたい。
ギターペットより高くつくけど、部屋全体を、夏は除湿器、冬は加湿器で湿度調整するのが一番よさそう。
009892 (ワッチョイ 5f39-YtL5)垢版2019/07/16(火) 12:27:49.18ID:DouqdkP10
なる。
ヤフで、じゃかじゃか系の人が結局弾かないから弦を緩めて保管していたという、
無傷新品同様の西野雅人(春平の息子さん)を買ったらあちこちびびった。
調弦して半年ぐらいしたらびびらなくなった。
長期間緩めてたことで逆ぞりしたようだ。
>>88 のギター屋さんは主に鉄弦ギターを念頭に言ってるんじゃないかなあ。
ほぼ毎日弾く楽器をいちいち緩めてる人いる?
0099名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-q5pO)垢版2019/07/16(火) 12:42:56.51ID:zBrufLTJa
>>98
自分は必ず緩めている。

緩めないで週一程度使っていた国産は問題は起きなかった。
同じ使い方のその製作家の上級機種は、ネックは大丈夫だったが、力木が剥がれた。
ネックの反りは、作られた国と日本の湿度の違いによるという説があるが、なんとなく納得してる。

外国製のものは、怖いから緩めないで使ったことはない。
材質と乾燥度しだい、ということもあるだろうが、やはり木でできている以上、温湿度や張力による変形は避けられない。
ネックだけじゃなくて、表面板にも強い張力がかかることも確かだ。
0100名無しの笛の踊り (アウアウクー MM7b-nDL+)垢版2019/07/16(火) 12:59:30.63ID:ekHiMvbyM
>>93
記事消したから、
かなり恥ずかしい人物を推してたと気がついたんじゃない?
可愛そうだからそっとしておいてやれw
0101名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/16(火) 13:21:18.29ID:6HmSZBJ30
>>98
ラックギターのツイッターです。https://twitter.com/lluck_guitar?lang=ja

普通は緩めていても逆反りしない。
そのギターがビビらなくなったのは表面板が盛り上がって弦高がわずかに上がったからだよ。
自分は弦高が低めのギター使ってるけど、普段ダルダルに緩めていて調弦したての時に
ビビりやすくなっており、少し時間が経つとビビらなくなるので、よくわかる。

緩めすぎると次回弾き始めの際に音がイマイチになるので、ちょうど良い回数ゆるめるのが
ベストと判断している。緩めるのはネックのためだけでなく、表面板をケアするためでもある。
ネック真っ直ぐでも、表板が盛り上がり弦高が上がってしまう、もう下げられない楽器も多々ある。
そうなると、サドル受けを削る修理もあるが、それをやるとブリッジの穴とサドルの角度が緩くなり
確実に音は悪くなる。一見、状態が良いのに、弦高が高くて、もう下げられないギターが
妙に安く売られたりしているのは、そういう事です。手は出さない方がいいですよ。かえって高くつくので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しの笛の踊り (ワッチョイ 57fc-oWqo)垢版2019/07/16(火) 13:40:30.33ID:nUQIM7gI0
>>96
>>目で見てわかるほどではないので

見方がいい加減だと分からないよ。
ギターを持ち上げてブリッジの方から目線をサドルの高さにしてナット方向へ見る。
12から19フレまでは絶対にまっすぐだから、その直線の延長に指板がまっすぐであれば完璧。
ホントはほんのわずか順ゾリが正解らしいけど。
010392 (ワッチョイ 5f39-XeHW)垢版2019/07/16(火) 14:31:22.54ID:L60HIvZD0
>>99 >>101
ありがとうございました。
緩めるべき、はわかりましたが、国産の比較的安価なものばかりで、張りっぱなしでも
段々変化してきたような印象がないのと、根が無精なもので今後も緩めないと思います。
>次回弾き始めの際に音がイマイチになる
そうそう、それと調弦がすぐばれますしね。
ナット〜サドル間の弦が上にずれたり下にずれたりもあったりしないだろか?
0104名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4e32-P44A)垢版2019/07/16(火) 15:22:32.09ID:8CXigV8o0
ラックギターって、表面板をセラックで塗り替えましたってことを
しょっちゅうやっているが、それによって音が劇的に悪いほうに変わることが
楽器屋のくせにわかってない。弦を緩める緩めないなんてこれに比べたら
誤差といっていいレベル。なんかピントがずれてるわ
0105名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-q5pO)垢版2019/07/16(火) 15:32:37.28ID:zBrufLTJa
>>104
セラックで塗り替えたからといって音が悪くなるとは限らない。
塗り替え当初は塗装が乾いてないから十分な音が出ないけど、乾けば普通に音が出る。
あとは好みの問題。

弦の話とはまったく別のこと。
0107名無しの笛の踊り (スフッ Sdba-oIGr)垢版2019/07/16(火) 16:16:59.14ID:YzlxPhIpd
リフィニッシュするには前塗装の剥離が必要だから元からセラックじゃない限り少なからず表板自体を削ってるんじゃないか?
見た目ぴかぴかでも見てないところで何をしてるかわかったもんじゃないよね
サンダーで乱暴にブーンとかな
0108名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/16(火) 16:30:03.24ID:9Lix6iiy0
ところで
表面板にところどころ暦年の傷がポツポツとあるんですが
やっぱり補修した方がいいですか?
0109名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/16(火) 16:47:50.30ID:6HmSZBJ30
しなくてよし。何の問題もない。綺麗かどうかは高く売りたい側の都合で演奏者には関係ない。
どんどん弾き込めばいい。
どうしても気になるならすれば良いが、古いギターなら塗装の全体が古びてくるから
そこだけ綺麗なってもアンバランスになりやすい。セラックの古びた味わいは素晴らしいと思うよ。
上手い人なら局所をタッチアップで、わからなくできるかもしれないが。

ただし、木部が大きく露出して黒ずむだとか、そういうのは治した方がいい。
擦れ傷やツメ傷のポツポツとかは基本無視。プロの使うブーシェとかフレタとか傷だらけだよ。
0110名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/16(火) 16:54:07.19ID:6HmSZBJ30
>>102
>>12から19フレまでは絶対にまっすぐ
基本はそうだが、例外的に12から19にかけてスキーのジャンプ台のように上昇して見える例がある
これはネックの接合部分での反り、いわゆるネックの元起きというので
通常の順反りとは異なる。こちらのほうが厄介。

1から12までを基準として見ると、12から19まで上がって見える。
これは12からが反ったわけではなくて、1から12までが根元から曲がっているわけだから
このように見えるわけ。反りは目視でもある程度判断はつくが、
一番正確なのは金属の長い定規を使うのが一番わかりやすい。
0114名無しの笛の踊り (ワッチョイ 830b-q5pO)垢版2019/07/17(水) 12:24:10.72ID:SqLu12+r0
>>113
中国人を装って、責任回避しようとしてるのかもしれない。
やたらに高くなって、最高額の入札者が入札取り消しして再出品。
価格つり上げの自演じゃないかと疑う人もいるようだ。
0116名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-zaUT)垢版2019/07/17(水) 13:34:30.51ID:pqWmVMzC0
左手の脱力が素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=wwsoQb5meJ4&;feature=share&fbclid=IwAR0fNaYpAWji95LrTtKVgJ_in_Ysf17vWA6M0OgJ5_IfRKTkW-5UbEY5N1A
0118名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3ee3-TPoM)垢版2019/07/17(水) 16:11:21.22ID:BmWGG2jv0
>>116
あまりに素晴らしいのでこの人の名前で色々検索していたところ、
https://tonebase.co/
というサイトを見つけた。

プロの有名なギタリストたちが無料でレッスン動画を公開している?
登録が必要のようだが、本当に無料なのだろうか?
0119名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ac8-7EvC)垢版2019/07/17(水) 16:38:15.99ID:pqWmVMzC0
左手が軽い、柔らかい、しなやかでヌルヌル動く
弦を押さえない時も常に指板の近くで一定の高さで待機して
押さえる時にはそっと着地する。まるで力みがない
これは本当に素晴らしいよ。力みがないから音楽が自然
左手の基本を一から見直そうと思う。
0123名無しの笛の踊り (ワキゲー MM06-nDL+)垢版2019/07/17(水) 20:22:48.80ID:F07WQMxoM
メロリンキュー推し普通に消してなかったか。
すげーな。
0124名無しの笛の踊り (オッペケ Sra3-UrAb)垢版2019/07/18(木) 05:04:15.23ID:3Bt7nbXpr
エレガット検討中でラミレスの2NCWEにしようと思ったがあの値段で裏合板ってのが気になる。それでも他メーカーのもっと安い総単板よりは良いもんなのかな? 
0127名無しの笛の踊り (ワキゲー MM8f-IZYe)垢版2019/07/18(木) 20:11:29.10ID:fWh825YMM
ステマ酷いな。
0128名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f74-nUtQ)垢版2019/07/18(木) 22:26:39.27ID:Wa1EP7xA0
今の若手はすごいね、もう昔の巨匠は
いらないね。
0129名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/19(金) 01:12:43.15ID:i/zQa+IM0
そうかな。
無機的で音に魅力を感じないが。
0130名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/19(金) 01:39:55.54ID:4Ksm+uX10
左手の技術は素晴らしいよ。お手本になるくらいに
ただ、右手のタッチと楽器はどうかな
やっぱり音に光るものがないな
0131名無しの笛の踊り (オッペケ Sra3-a4LL)垢版2019/07/19(金) 01:49:34.42ID:oAYbtYAqr
セゴビアは一音一音の情報量が豊かだね
0133名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-k+pP)垢版2019/07/19(金) 04:16:21.21ID:h76/GVs70
>>125
このフォームはどういう意味があるんだろう

ロマンティカ なんか音程おかしい?

やはりジョン・ミルズの音が懐かしい
もっと歌って欲しい 
これがギターの歌だ
と堂々と主張できるのか?これで
0134名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/19(金) 07:12:08.29ID:i/zQa+IM0
>>128
このXavier Jaraって奴の演奏を
クラギをやっていない人に聴かせてみたら、
多分あっという間に飽きて聴くのやめると思うよ。

これがいいと思うのはクラギやってる業界人だけだな。
まじで心に響くものがない。
0135名無しの笛の踊り (ワキゲー MM8f-IZYe)垢版2019/07/19(金) 08:18:20.60ID:ML07HiL4M
この人の使っているウーゴキュビリエって楽器は
確か新品300万ぐらいで売られていて、すぐ売れたんだけど、
たった数ヶ月後に同じ個体が中古で売られていた。

飽きる楽器なんだろうな。
0137名無しの笛の踊り (アウアウクー MMa3-IZYe)垢版2019/07/19(金) 09:52:21.27ID:WLN4uC68M
上代でそれぐらいだったよ。
某○澤で売ってた。
海外なら100万しなかった様な。

どっちがアホなんだか。
0139名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/19(金) 09:58:33.03ID:ORNynSB90
キュビリエは近年人気が高くて
もう150万では買えないよ。ただ300万もしないとは思うが。
FANAか銀座の山野なら新作でそれくらいの値付けをするかもしれないから有り得る話とは思う。

ダブルトップもラティスも音がつまらん。音が大きくて均一に鳴れば良いってもんじゃない
フランスのギターはあんまり好きじゃないな。倍音が独特で歯切れが悪い
0140名無しの笛の踊り (アウアウクー MMa3-IZYe)垢版2019/07/19(金) 10:16:14.67ID:WLN4uC68M
実際にそれぐらいの値段で売ってたんだから仕方がない。
海外なら安かった記憶がある。
まああの音なら100万でもいらないけど。
0141名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f39-ShKg)垢版2019/07/19(金) 12:24:41.91ID:MIRMtQws0
便所にあった群ようこのエッセー本を読んでいたら、
「弟に買わされた、高名な英国人作家の何百万かするギター」
というくだりがあったが、誰のギターだろう?Peter Barton とか?
0143名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f74-nUtQ)垢版2019/07/19(金) 20:34:38.80ID:OzCdc6Bt0
現代でも通用するのはセゴビアだけ。
あとは、皆、いらない

若手のほうが、音がきれい
0144名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4fe4-aZqd)垢版2019/07/19(金) 21:48:50.56ID:cMN6No1s0
きっと郷愁爺は、あるレベル以上に上手すぎると逆に反発するんだろう

いつまでも糞音質のフルヴェンのレコードを崇拝するのと同じような話だな

まあ、本質はその人の心にどれだけ届くかなので、そのような先入観やバイアスが一概に間違ってるとも言えないが
0146名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/19(金) 22:22:00.28ID:i/zQa+IM0
>>144
今の若手のギタリストも終わっているだろ。
ギター1本しか使わないのに
ラティスとかみたいな無機的な音の楽器を好んで使ったりして
マジで薄っぺらい貧相な音楽をやってると思う。
>>125とか全く心に響かないw

ハッキリ言ってセンスのいいDTMの音楽家のほうが
よっぽど重厚でいい音楽を作っている。
0148名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/19(金) 22:35:11.39ID:i/zQa+IM0
>>147
>>144の若手も含めてクラギは終わってる。
その証拠が>>125
なんなのあれスピーカーかよって音の楽器を平気で使っている。
ギター漬けで色々な音楽に触れてないんじゃないの?
0150名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/19(金) 22:47:56.94ID:i/zQa+IM0
>>149
その人ギタリストの中では珍しくDTMが使えるってだけだろ...。
0152名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf39-ShKg)垢版2019/07/19(金) 23:38:55.76ID:bRjKKoKW0
昔サウンドホールに橋渡しして取り付けるピックアップがあったが、
まるであれを通したみたいな音だな。
https://www.youtube.com/watch?v=RmdRCywCtbs
0153名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/19(金) 23:43:30.39ID:i/zQa+IM0
いや。
そんな2重奏とか初歩的な使い方人の話じゃなくて。
0154名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/19(金) 23:46:53.67ID:nV73NxUaa
>>153
使ってみればわかるけど、音色もアーティキュレーションも思いのままに、それもものすごく簡単にできる。
面倒なのは一音ずつ音色を変えることかな?
そこまではやらないのが普通だから、初歩的な使い方で十分な効果のある音楽ができる。
0155名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/19(金) 23:52:59.26ID:i/zQa+IM0
だからクラギをDTMで再現するとかの話じゃなくて
0157名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 00:05:53.45ID:yO1c7bm00
>>125
聴いてこんな無機的な音じゃクラギ弾きしか集まらんなって話。
まだ現在の打ち込みで作曲しているPOPSミュージシャンの方がよっぽど音楽していて客を集めるだろう。
クラギが廃れるのも仕方がない。
0159名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 00:16:07.14ID:yO1c7bm00
んなわけない。
色々な音ミックスして重厚な音作りが出来る。

クラギの場合は1本しか使わないのに
その1本だけの楽器自体が無機的な音の楽器とか終わってる。
0160名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/20(土) 00:25:34.95ID:3Mf24oaea
>>159
そんなに色々な音を重ねるのが好きなら、新堀の合奏がお勧めだな。
多種多様な楽器編成でやってる。
アカペラが人の心に響くように、音を重ねたからといって良い音楽になるわけではない。
0161名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 00:35:45.14ID:yO1c7bm00
新堀はギターばかりじゃないか。
どこら辺が多種多様なのかねえ。

今どきの作曲家は生活音をサンプリングしたり色々やってるわけだが。
0162名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/20(土) 00:43:13.56ID:3Mf24oaea
>>161
新堀はギターだけじゃないよ。
管楽器もキーボードも打楽器も入る。
むしろなんでもあり、と言った方が実際に近い。

生活音をサンプリングするといい音楽になる、と?w
0163名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 00:52:28.95ID:yO1c7bm00
Wじゃないよ。
実際にいい音楽作ってホールを超満員にしてるんだから。

新堀ガチで興味ない。
あんたは>>125のコンサートにでも行ってきたらよろしい。
0165名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 01:01:41.30ID:yO1c7bm00
ジャニ嫌いだが
実際に楽曲提供している奴は何度か話したけどかなり多才だった。
ジャニ向けには仕事だからPOPS向けに軽く作っているだけ。

ああいう人がガチンコでクラギの曲を作ったらかなり良いものができると思う。
0169名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 01:12:25.00ID:yO1c7bm00
>>167
そういう人はマーケットが小さいからクラギの曲は書かない。
で、メジャーになれなかった微妙な才能の人がクラギの曲を提供。
そしてクラギは滅亡寸前となった。
0171名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fdc-a4LL)垢版2019/07/20(土) 03:36:02.42ID:TX+s36uB0
何本売れたのか隠そうとしてるみたいだけどJギター見ればわかるから
ほんと大丈夫なのかねえ
0172名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Spa3-IZjV)垢版2019/07/20(土) 05:55:47.81ID:9EzdqPwAp
セゴビアの時代は身近に手本になる演奏がなく自分で楽譜読んで表現しなくちゃならなかったから独創的で魅力的な演奏家が生まれたんだとかn協のコンサートマスターが言ってたよ。
0173名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/20(土) 09:34:47.39ID:4+e1EdC10
youtubeで見たんだけど https://www.youtube.com/watch?v=zbqI6HLpcpw
ギターの鳴りが悪い時に、それぞれの弦上のサドルから数センチ離れた箇所を
指の腹でグイグイと押してやると鳴りが良くなるというのがあった。
最初は柔らかいのだが、押しているうちに硬さが出てきて
弾き込んだ状態まで音が良くなっていた。これには驚いた。
表板にダメージが出るとも思えないし、現場では結構使えそうに思う。
0176名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-IZYe)垢版2019/07/20(土) 10:43:22.57ID:yO1c7bm00
>>174
いつの話をしてるの?
ギターが大流行してた時期だから書かれたんだろ。
今の悲惨な状況でメジャーな人が曲を提供してくれるわけがない。
0179名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-aZqd)垢版2019/07/20(土) 11:25:42.70ID:+wJ0JJBP0
>>173
マユツバです。
>最初は柔らかいのだが、押しているうちに硬さが出てきて

押し続けた結果、指の感覚が変化しただけではないかな?

今、試しにテーブルの表板を指で10回ほど押してみた。
「押しているうちに硬さが出てくる」ような気がした。
0180名無しの笛の踊り (アウアウウー Sad3-FX/1)垢版2019/07/20(土) 11:27:58.54ID:B4x+RA1Ma
まずメジャーってのを何基準で言ってるのかが分からない
芸術音楽のメジャーは無調の現代音楽だが世間的にはマイナーだし
世間的なメジャーは映画やポピュラー音楽のような商業向け大衆音楽だけど芸術の世界では時代遅れ扱いで作曲コンクールの一次にすら残らないし
0181名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 11:29:30.17ID:yO1c7bm00
>>177
70年代のラミレスがどれだけ日本に出荷されたと思ってるの?
売れまくっていただろ。
間違いなく今よりはるかに70年代はギターは流行っていた。

>>178
好きだけど>>125聴いてこりゃ廃れるなと思っただけ。
クラギ演奏家は売れないインディーズ臭がする演奏は本当にやめたほうがいいと思う。
0182名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 11:32:31.21ID:yO1c7bm00
>>180
映画やポピュラー音楽のような商業向け大衆音楽という認識でいいよ。
0183名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/20(土) 11:37:31.74ID:yO1c7bm00
ギタリストも俺は芸術家だっていいながら
>>125みたいのやってたら本当にやばいんじゃないの。
楽器店の人の話だと最近本当にクラギ売れてないみたいだよ。
もっといろいろな人が喜びそうな音楽やらないと。
0184名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/20(土) 11:40:07.57ID:R9OfmWSKa
>>181
ラミレスは新堀の生徒が最大の購入者だったね。
名器の中で最も安かったから、というのと、高度成長で一般の人の収入が増えたからfだろうね。
いまよりは流行っていたかもしれないけど、60年代の熱気はもうなかった。
0185名無しの笛の踊り (アウアウウー Sad3-FX/1)垢版2019/07/20(土) 11:42:18.02ID:B4x+RA1Ma
>>182
それだとメジャーってのは久石や大島のような商業作曲家ってことになるけど
忙しいビジネスを圧迫してまで演奏会用楽曲(ギターに限らず)を書く時間もないし
書いたとしてもクライアントからの要求がない限り無調の純音楽で書くのが殆どだろうよ
吉松とか三枝みたいなアンチ無調でもない限り
0186名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-IZYe)垢版2019/07/20(土) 11:44:32.72ID:yO1c7bm00
久石がギター曲書きまくったら
ギター人気は上がりそうだな。
0187名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/20(土) 11:49:24.74ID:4+e1EdC10
>>179
一度ギターで試してみてほしい。何度も試しているけど、錯覚とかではない。
実際に弦の感触が硬くなってくる。
自分もそんなわけないだろうと思ってたんだけど、全然変わったよ。
普段弦を緩めているギターをすぐに鳴らせるように、復活させるには効果があると感じた。
音が出るようになってるのは確か。この動画の人はギター製作も学んでいるから、信憑性はあると思う。
適当な素人とかではない。相当に詳しく研究している人だよ。
0190名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-IZYe)垢版2019/07/20(土) 11:57:24.68ID:yO1c7bm00
>>189
俺は好きじゃないけどウケまくるよ。
0191名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4fe4-aZqd)垢版2019/07/20(土) 12:02:22.58ID:7zgNOW6o0
>>187
一応やってみたけど音変わらんかったぞ
「ギター製作家が言ってるから信じる」とか、宗教かw

そもそも、物理的にどんな理屈なんだよ
「新しい弦を張ったときに弦を手で引っ張って伸ばしてチューニングを安定させる」のと同じ話か?
0192名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/20(土) 12:14:50.33ID:4+e1EdC10
普段からバリバリ弾いているギターには効果ないよ。それは最初から鳴ってるから。
仕舞い込んでいて鳴りが眠っているようなギターには効果があった
動画で言っている通り、湿度の高い時に効果があった。
理屈は良く分からんけど、表板に刺激を与えて何らかの変化はあると思うのだが。

例えば、タッチの良いギターの先生にアポヤンドで深い音を出してもらって、小一時間弾いてもらったら
その後、自分が弾いてもギターが良く鳴るとかあるでしょう。
そういうのを簡易で、人工的に作り出しているのではないかと考察している。まあ個人差、個体差もあるでしょ。
0193名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/20(土) 12:20:24.84ID:4+e1EdC10
この人の動画の木鳴りの実験を見てもらうとわかるけど
木材はしなる事で音量が大きくなる。ギターで言えば、表板のドーミング。
弦を押して刺激を与える事はブリッジを上方向に引っ張る動きだから
それでしなりを増しているのだろう。30分鳴らして楽器が鳴ってくるのを
人為的に再現するようなものではないのかな。ただ、これ表板に負担やダメージが心配。
良いギターにはやりたくない。万人に勧められるものではないな。
0195名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-4kyb)垢版2019/07/20(土) 12:57:59.74ID:+wJ0JJBP0
>>192
> 例えば、タッチの良いギターの先生にアポヤンドで深い音を出してもらって、小一時間弾いてもらったら
> その後、自分が弾いてもギターが良く鳴るとかあるでしょう。

それも錯覚だよ。あなたは人間の感覚をもっと疑った方がいい。
0197名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-k+pP)垢版2019/07/20(土) 13:57:50.84ID:xlwh2dNM0
>>173
サドル?
0198名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/20(土) 14:02:44.83ID:4+e1EdC10
理解できない人もいるでしょう。まあ何でも否定、マウント取りたいだけの人もいるのでね。
ただギターに関してはあなたよりも吉住氏の方が深く理解しているのは間違いないw
ネット弁慶とかたやロマニロスなどの一流製作家と現在もつながりを持ち
本場スペインで製作の勉強、修行してきた人とでは比べるまでもなし。
わかる人だけわかれば良いんですよ。
会ったら反論できない人がほとんどでしょう。イキれるのはネットだけってね
0199名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f32-wZy7)垢版2019/07/20(土) 14:25:30.19ID:uN7nHH2I0
本番スペインの制作家がそんな事推奨してるの見たことも聞いたこともない
何処までいってもアホヤンドを理解出来ないマウントとりたい人だったりしてな
0202名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-aZqd)垢版2019/07/20(土) 17:48:15.39ID:+wJ0JJBP0
>>198
>ロマニロスなどの一流製作家と現在もつながりを持ち
>本場スペインで製作の勉強、修行してきた人

権威盲信タイプ? 
それにしても、他の一流製作家とつながりを持ってることを引き合いに出されるなんて、ちょっと情けない権威だね。

もしあなたがほぼ同等のギターを2本(AとB)持ってるなら、こういう実験をしてみればいい。

1)別の部屋で他の誰かに、AまたはBどちらか一方に対して>>173の処置を行ってもらう。
2)あなたのところまでABを届けてもらう。
3)あなたがABを弾いてみる。どちらが>>173の処置を施したものがわかるはずだ。

で、その「効果」はどのくらい続くものなのだろうか?
仮に3日続くとする。
3日後に同じ実験を行う。

こういうことを数回繰り返して、ほとんどすべてにあなたが正解できたとしたら、
たぶん>>173の処置は有効なんだろう。
0206名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/20(土) 21:57:53.27ID:4+e1EdC10
負け犬どもが吼えておるわw
0207名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-aZqd)垢版2019/07/20(土) 22:12:12.87ID:+wJ0JJBP0
>>206
鉄棒にぶら下がって懸垂を何度か続けていると、次第に体が重く感じられるようになる。
「最初は柔らかいのだが、押しているうちに硬さが出て」くるのも、これとまったく同じことなんじゃないでしょうかね?
0209名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f0b-k+pP)垢版2019/07/20(土) 22:19:35.66ID:2m0mkvgU0
>>206>>207
どっちでもいいけど、やってみて良い音のなったらもうけものだし、良い音にならなくても、大した手間じゃないから、一度やって次はやらなければいい。
それだけのことだと思うけど、紹介されてた映像がなんとなく、素人の思い込みという雰囲気を醸し出してるように感じてしまう。
益がなくても害もなさそうだから、やってみた人の報告があると楽しいな。
0210名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-aZqd)垢版2019/07/20(土) 22:26:38.66ID:+wJ0JJBP0
そもそも、押しているうちに硬さが出てきたとしたら、弦の張力が強くなったということだから、
音が高くなっていなければおかしいんじゃないかな?
0211名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f74-nUtQ)垢版2019/07/20(土) 22:29:57.72ID:mH/SwPHp0
ガルシアって凄いね。
今まで、バルエコが世界一だと思ったけど
上には上がいるもんだねえ。
0212名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/20(土) 22:39:25.30ID:4+e1EdC10
先生が弟子のギターを弾いて大きく鳴らし
それを弟子が弾いて先生の偉大さを知るというエピソードは良くある話なんだよな。
先生の後に弾くと、やっぱり鳴るんだなこれが。

これは自分でも経験しているし、ホセルイスゴンザレスと富川先生の話を実際に聞いている
このエピソードは先生のブログにしっかり書いてある。
錯覚ではないんだな。そもそもね、吉住さんや富川さんのような専門家の一家言に
ねらー如きが敵うわけないのよ。言葉とは何を言うかではなく、誰が言うかに尽きると言ったのはイチローだけど
まあ、参考にしたまえよ
0216名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f0b-k+pP)垢版2019/07/20(土) 23:03:04.06ID:2m0mkvgU0
>>215
一般的にいえば、弦を押せば弦が伸びて音は低くなる。
調弦の時に弦を押したり引っ張ったりして音を低くする人もいる。
弦が伸びてしまえば、音が低くなって弦は少し硬くなる、ということはあるかも知れない。
0219名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-4kyb)垢版2019/07/20(土) 23:39:51.28ID:+wJ0JJBP0
あるいは単に、ゴンザレスが富川氏のギターを完璧に調弦しただけのことかもしれません。ゴンザレスの方が調弦が上手かったということです。単なる憶測に過ぎませんが、可能性としてはありえます。
0220名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f39-ShKg)垢版2019/07/20(土) 23:50:56.11ID:IB6N6+xy0
複数の楽器にすべて同じ弦を張っているが、硬い音の楽器は弦の張りが強い感触がし、
柔らかい音の楽器は弦の張りが弱い感触がする。右手も左手も感じる。
もちろん弦高やサドル〜ブリッジ穴の角度などを全く同一にしているわけではないが、
そのばらつきをさておいてもこの実感は確かにある。
楽器から弦への反発力かなにかが関係しているのではないか。
エレキは弾かないからわからないが、おそらくソリッドボディーだとこの現象はない
のではないかと思う。
0222名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/21(日) 02:14:13.73ID:mwqxKCQO0
https://www.youtube.com/watch?v=zbqI6HLpcpw&;t=51s

梅雨になるとギターは湿気でボディが膨張し、木鳴りを発生させるための「たわみ」が弱くなってしまいます。
同時に弦高が下がり、弦の張力も下がることから、音量が下がり、音の輝きも無くなってしまいます。
「木鳴り」の説明はこちら https://youtu.be/XyqwCZvzppg
ギターの弦を指圧することで表面板に「喝:カツ」を入れ、一時的ですが音量・音質を改善します。
楽器や指先にダメージが無いように自己責任で行ってください。
もちろんアコースティックギターでも同様に作用しますのでお試しあれ。

動画の最後に処置前と処置後のスペクトラムアナライザの動画を載せました。
波形はやはり処置後の方が大きく振れていること、周波数も高低ともに広がっているように見えます。

この説明が全てでしょう。スペクトラムアナライザでもその差は確認できるわけで。
0223名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/21(日) 02:57:46.03ID:mwqxKCQO0
>>219
まあ、ねらーの推測や憶測を基にした論と、実名だして活動している専門家のコメントと
どちらに信憑性や重みがあるかって話しだよ。音質の変化についてはデータの提供もあるわけで。
弾き込みの件も、富川氏本人がそう経験したって言ってんだから。

そんなわけない、錯覚だと言い張ってもな。あなたの中ではそうなんだろうけど。
両名や私のように、そういう事もあると考える人間もいる。
2つの話題とも完全に否定するには、それなりの検証を重ねた音響データがないと証明できない。

まあ、そんな事もあるかもねってくらいが、良い落とし所でしょう。
これ以上つっこんで議論しても、もう進展性がない
0225名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-4kyb)垢版2019/07/21(日) 07:47:59.07ID:gY3WO6E70
そのデータは実演者の主観的な思い込みによる強烈なバイアスがかかったもので、まったく信頼できません。この種の「とんでも理論」は徹底的に排除されるべきだと考えています。
0228名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-QKg6)垢版2019/07/21(日) 10:11:58.07ID:dUZykgxN0
マウントの取り合いとか指摘してくる人は何が言いたいんだろう。
>>223の情報が正しいかどうかはわからないけど
面白い内容だったから良いと思うが。
0229220 (ワッチョイ cf39-ShKg)垢版2019/07/21(日) 10:47:54.80ID:Qe/vkHSL0
>>220 で言いたかったことがぼけてしまったが、
この件のミソは、弦をどうこうしようではなくて、ボディーおもに表面版に刺激
を与えるってことだわね。
ビデオの5:00〜あたりでぽろっとしゃべっているし、そもそも >>222 が引用
した文がコメント欄にかいてある。ポエムではないと思うぞ。
もしも弦をほぐすのなら、それこそ端から端まで指圧しなければならないはず。
0230名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f32-wZy7)垢版2019/07/21(日) 11:11:59.11ID:8LOMz3D00
>>221
松、杉より構造の違いによる影響の方が大きい
>>222
後に鳴らした方が少し力入ってるぞ おまじない程度の効果も確認できない

ギターの音を起こすだけならサウンドホール寄りでrasgで軽くジャラジャラするだけでも違う
弦の反発を利用するのはわかるが、執拗に押し込んだりこねるのは意味がない
開放と押弦状態では弦の位置も違う
表面板が反応するの弾弦した後だし黙って鳴る曲弾けば鳴るよ
合奏はイメージ程度の効果しか感じない

成り済まし、キレさせてマウント取るのが2chの手法?
0231220 (ワッチョイ cf39-ShKg)垢版2019/07/21(日) 12:20:12.00ID:Qe/vkHSL0
173以降でわしが書き込んだのは、220と229だけだ。
0232名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-IZYe)垢版2019/07/21(日) 13:55:52.92ID:dUZykgxN0
>>230
成りすましって…妄想癖?
0233名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f74-nUtQ)垢版2019/07/21(日) 14:27:29.59ID:VLRIbDmM0
昔の演奏家でいいのは
セゴビア、パークニングだけ。
0236名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fc8-VqjR)垢版2019/07/21(日) 21:03:23.51ID:mwqxKCQO0
>>228
自分もこれは意味がわからん
>>227がクズなのはわかるけど。
0238名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/21(日) 21:15:44.11ID:gqWKwGN5a
>>230
構造というか、サドルの高さや力木の配置でも変わるね。
でも、やっぱり、松と杉の違いが一番大きい要素だと思う。
同じメーカーの松と杉を比べれば、明らかに杉の方が柔らかい。
0242名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/21(日) 22:26:55.20ID:gqWKwGN5a
>>222
処置前と処置後のスペクトラムアナライザの違いは誤差の範囲じゃないかな?
そもそも機械で均一の力で弾いているわけでもないだろうし。
根拠とするには無理がありそう。

聴く方の気のせい、あるいは弾く方の思い込みによる弾く時の力の変化じゃないかな?
0243名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/21(日) 22:31:05.46ID:gqWKwGN5a
>>223
実名を出しているからといって、あるいは高名な演奏者だからといって、書いたことが正しいという保証は全くない。
有名なのは福田進一氏で、技術論も音楽論もしょっちゅう変わる。
もちろん素人の思い込みに正当性の保証がないのは当然だ。
0244名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f0b-k+pP)垢版2019/07/21(日) 23:09:52.14ID:AECzOrT10
今月の現代ギターやっと読めた
カバジェロがいいこと言っている

「悪いのはベルク(作曲家)でもギターでもない。私の演奏が悪いからだ!」
「ギターのためのオリジナル作品も、悪いのは作曲家ではない。ギタリストがキチンと
弾けていないからではないか?」

「ピアノはヴィプラートが出来ず、音色の色彩感も弦楽器に比べて少ないですし、少し
冷たい感じのする楽器だという印象」

ただ
「全ての音楽を原譜で弾いたり音を覚えたりして頭の中でなっている音の中からギ
ターで最適な音を選んで弾くという練習をして来たので編曲譜がない」
というのは残念
頭で選択した結果を譜面にするのは容易だと思うが

原譜をOCRしてギターを手にして音の取捨選択をするのは大変だけどすごく楽しみ
だしそうしないと到底音にできないけど 天才ゆえの悲劇か
0246名無しの笛の踊り (ワントンキン MM9f-4kyb)垢版2019/07/22(月) 00:09:32.16ID:G/xAXGobM
>>244
一言一言に説得力があるよね。
確固たる実体験と技術に裏打ちされている。
同じ台詞を三流のギタリストが語ってもこれほどの説得力はない。
イチローの「誰が言ったかが重要」という言葉は、そういうことを意味してるんじゃないかな?
0247名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/22(月) 00:13:36.65ID:ovmJqng3a
>>246
誰が言ったかではなく、なにを言ったかが重要に決まってる。
イチローもそうだが、王、長嶋だって、しょせん脳筋だ。
ギタリストもまた、演奏が優れていることと理論に正当性があるかどうかは全く無関係。
0249uno (ワッチョイ 8f39-ShKg)垢版2019/07/22(月) 00:36:37.05ID:s8YdET550
「誰が言ったかが重要」なのであればそれは権威主義と言えよう。
0251名無しの笛の踊り (ワキゲー MM8f-IZYe)垢版2019/07/22(月) 08:39:54.03ID:JAb97FYGM
実績のあった人の意見じゃないと、
効果あるのか無いのかわからないからじゃない?
0252uno (ワッチョイ 3f39-ShKg)垢版2019/07/22(月) 10:58:43.51ID:URTD2zoy0
>>250
249は茶々だが。
野球は知らんのでイチローの発言経緯も知らんが、
おそらく「逆も真なり」は含意していないだろうから賛同しよう。
0253名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-aZqd)垢版2019/07/22(月) 11:19:23.68ID:FYzan/rI0
イチローの言葉というのが気になって出展を調べてみた。
あるブログの情報によると、2013年2月13日、日本経済新聞朝刊に載ったインタビュー記事らしい。

「今はまだ色紙に一言と言われても書けない。大切にする姿勢や哲学はあるが胸を張って一言残せるだけの自分ではない。
偉人の言葉を引用する年配の方がいるがあれはダサいと思う。拙い表現でも将来自分の言葉で伝えられたらなと思う。
しかし、結局、言葉とは『何を言うか』ではなく『誰が言うか』に尽きる。その『誰が』に値する生き方をしたい。」

本家、日本経済新聞の記事は会員登録すれば読めるようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO51622410S3A210C1UUT000/?n_cid=SPTMG053
0254名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-aZqd)垢版2019/07/22(月) 11:25:54.62ID:FYzan/rI0
「真理であっても人真似で語られた場合は魅力を失っている。人真似で語られた誤謬は吐き気をもよおさせる」
というようなことをニーチェがどこかで言っていて、出典を探してみたが見つからない。

見つかって報告したところで、イチローに「ダサい」と言われるのが落ちだろうな。
0255名無しの笛の踊り (スッップ Sd5f-Ohi2)垢版2019/07/22(月) 12:00:30.43ID:f7zPwO88d
>>147
だってピッチ合ってないじゃん。
抑えても暖かくなってもちょっとした事でも変わるし。
音楽の基本もできない楽器に始まりも終わりもないよ。
0256名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/22(月) 12:24:51.53ID:SQAMRSDYa
実績のある人の言葉は正しい。
それぞれの分野で頂点を極めた人は、他の分野についても優れた見識を持っている。

この二つ、あるいはそのどちらか一つの信仰を持つ人は多い。
いうまでもなく根拠のないバカバカしい妄想だ。
冷静に考えればすぐにわかる。

ある分野での実績はその人の個性と環境による。
その人が実績を挙げた手段が、個性も環境も違う他人の役に立つわけがない。
まして、他の分野についての話など論外だ。

スポーツ選手や企業人の話をありがたがって拝聴する無能力者はみじめだな・・・・
0257名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-4kyb)垢版2019/07/22(月) 12:45:30.92ID:FYzan/rI0
件のイチローの言葉は色々と考えさせられる。今後も折にふれて思い出すことになりそう。調べるきっかけを与えてくれた人に感謝したい。
0260名無しの笛の踊り (ワキゲー MM8f-IZYe)垢版2019/07/22(月) 12:59:04.01ID:yBTuU+ylM
>>256
なんか棘のある書き方してるけど
嫌な事でもあったの?
0262名無しの笛の踊り (アウアウクー MMa3-IZYe)垢版2019/07/22(月) 17:42:27.52ID:vuxKBKyIM
普通にワイワイ会話できんのかねえ。
0263名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f9d-W6vL)垢版2019/07/22(月) 17:50:35.13ID:ohhYysRL0
拗ねて世の中を見ながらワイはニヒルでクールなイケてる男だと自己満足に浸る→ >>256
みっともない勘違いだよ 出世も家庭も得られず
に孤独死一直線の人生を送るタイプ
0265名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ffc-2xLd)垢版2019/07/22(月) 18:19:53.20ID:g8qt8WZh0
>>256
てことは、アンタのこの意見も何ら聴く価値のない戯言って事だな。
0266名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/22(月) 18:20:36.97ID:SQAMRSDYa
>>263
ごく普通のことが、拗ねてたりニヒルだったりクールだったりするんだね。
いくらお爺さんでも、もう少し元気出しなよ。
孫の相手をしたり、ギターサークルや老人会に入ったりすれば、楽しい余生になるんじゃないかな?
0268名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/22(月) 18:30:21.41ID:SQAMRSDYa
ギターに話を戻せば、セゴビアが言ったから、ブリームが言ったから正しいに違いない。
まさかね。

人は正しいことも言うし、間違ったことも言う。
行動も同じだ。

テクニックも音楽も、彼らには彼らの根拠があるように、他の人には他の人の根拠がある。
そんな当たり前のことを見失ってる人は、やっぱりみじめだ。
0269名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-aZqd)垢版2019/07/22(月) 18:42:26.93ID:FYzan/rI0
>>268
前スレかどこかで、
イエペスと山下の演奏をそもそも音楽になってないとか、
自分の演奏を録音しても役に立たないとか、
練習しても音楽の理解を深めることはできないとか、
色々とおもしろい意見が目について印象に残ってるんだが、
もしかして全部あなたの発言だったりする?
0272名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ffc-2xLd)垢版2019/07/22(月) 19:17:58.70ID:g8qt8WZh0
>>267
何をもって、普通だと?
0275名無しの笛の踊り (アウアウクー MMa3-IZYe)垢版2019/07/22(月) 20:39:54.15ID:vuxKBKyIM
>>269
もしその人だとしたら、
最近ここに住み着いている例のニートかな。
0278名無しの笛の踊り (ワキゲー MM8f-IZYe)垢版2019/07/22(月) 20:56:42.11ID:niNJqI2pM
>>276
この反応は
いつもの書き方だから図星かな。
0280名無しの笛の踊り (アウアウオー Sabf-k+pP)垢版2019/07/22(月) 21:04:39.55ID:SQAMRSDYa
>>278
自分の練習の録音は役に立たないというのは僕だと言ってるし、そのほかは別人だと言ってる。
これだけ日本語が不自由なのは、やっぱりきちんとした日本語の教育を受けてないからかな?
もちろん、僕には在日外国人に対する差別感情はまったくないけど、日本語でやり取りするには基礎的な日本語の読解は必須だよ。
0282名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0ff0-ShKg)垢版2019/07/22(月) 21:28:26.23ID:42967RD40
セゴビアのように
溜めて弾く表現
ぐっと溜めて
急加速したり
止まったり
これは天才のみに許される奏法
一般人は一定のテンポで弾くこと。
0283名無しの笛の踊り (アウアウクー MMa3-IZYe)垢版2019/07/22(月) 21:34:43.01ID:vuxKBKyIM
>>280
頑張るなあ。
0287名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-k+pP)垢版2019/07/23(火) 01:53:07.46ID:e8mCF0wU0
ある有名ピアノ曲をギター用に何とかほぼ原曲に近く弾ける楽譜を
作ったけど実際に弾ける運指付けがまだだったけどやっとできた
ただで公開するのはもったいないがちょっと見てもらいたい
という時一部だけアップして後で消す
という用途に使えるアプリは何でしょう?
0288名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f32-jGuh)垢版2019/07/23(火) 03:08:14.06ID:anheXISe0
何を勿体ぶってるのか知らんが、一時的にでも公開したら
それを複製するのは簡単。なので公開後に削除しても同じこと。

仮にアンタのアレンジが素晴らしかったとしても、普通に公開して
「こんなアレンジできる奴がいるんだな」と広く知らしめたほうがよっぽど有利。
0292名無しの笛の踊り (ドコグロ MMc3-8OFB)垢版2019/07/23(火) 17:05:48.55ID:F+nh/ggwM
YouTubeにあげちゃいなよ!
GSIのAutumn leavesみたいに有名になるかもしれない。
0299名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0ff9-W6vL)垢版2019/07/24(水) 14:28:20.27ID:1H8DNpLA0
クラギだけしか弾けないひとがアコギやエレキでガシャガシャww簡単wwなんて言うけどね

ア ホ か

リズムカッティングってめちゃくちゃ難しいんだぞ ちゃんとグループ感をだしてやるのは
8分音符でコードをガシャガシャwwやってみな
まず初心者はサマにならないよ
簡単じゃないことだけは理解しろよな
0300名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-k+pP)垢版2019/07/24(水) 14:39:14.76ID:DB9QXNfe0
>>299
ここでの簡単は

訓練なくてもある程度(最低限)の音が出るかどうか

そんなこと言ったらクラギでまともな音を出すのはプロでも難しい

ピアノなら猫が鍵盤踏んでも最低限の音はする
というのと同じ比較

和音押さえて適当にじゃかじゃかやっても一応音は出せる
という意味で ちゃんとノリを以て表現するのも簡単
等とはだれも言っていない
0302名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f33-jGuh)垢版2019/07/24(水) 15:16:13.80ID:2jfoMF8w0
>>299
こういう人達のためにエレキとアコギとクラギのあいのこみたいな
元祖ギター
みたいなギターができてほしいな
できれば家で思いっきり弾いても騒音にならない奴

誰か芸術家かき集めて開発してくれないかな
俺ソッチ系じゃ門外漢だから
0305名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fe3-Uirt)垢版2019/07/24(水) 18:39:08.18ID:HMeq6oCI0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0306名無しの笛の踊り (ブーイモ MM53-k+pP)垢版2019/07/24(水) 18:49:35.02ID:HMcc9KieM
また折角の建設的議論が無駄な茶々でおかしくなっているから
それほど興味ある議論ではないが書いとく
興味ある人だけ読んでね
(単旋律・単音階時)
〇ギター
音質を問わなければ比較的に簡単に出せるが
開放弦以外は左手と協調が必要
一指の往復運動の組み合わせ範囲の半分のテンポしか出せない
(ピック的奏法なら倍のテンポが可能であるが音質は弦の振動のみ)
〇他擦弦弦楽器
左手との協調が必要なのは同じ
まともな音を最低限出すのもまず難しい
一弓で複数の多数音階を一息で発音が可能なので左手の押弦
可能な限度でのテンポは容易に表現できる。
〇ピアノ
音自体は足で弾いても猫が弾いても一定レベル以上の音は出る
弾いた指だけで完結し左手との協調は不要
0307名無しの笛の踊り (ブーイモ MM53-k+pP)垢版2019/07/24(水) 18:49:47.60ID:HMcc9KieM
(複数音同時又は並行時)
〇ギター
複数指で同時弾奏は可能・容易 特に親指と他の3指は分離容易
ただ一つの手で弾くので完全に独立した旋律を弾くのは上級能力要す
右手の届く範囲 同じポジション近辺以外の他の声部を独立して
弾くことは基本不可能
〇他擦弦弦楽器
弓で同時弾奏は可能だが2音まで
原則一弓で弾くので分離は困難 特に多声 多弦を独立に弾くのは
名人芸要す(無伴奏物など)
〇ピアノ
一つの手だけで同時に複数音を容易に発音できる
分離意識を持つ必要はあるが 基本的には両手それぞれが同じ
奏法で複数声部をも容易に表現できる

単純に弾ける音符の数・範囲ならピアノと他楽器を比較する意味なし
0308名無しの笛の踊り (ブーイモ MMb6-wm0+)垢版2019/07/25(木) 15:46:05.20ID:8ZsY5A9dM
やばいな
パーニング編のラヴェルのパゴダの女王の編曲
当時山下並みに本人以外演奏不能と言われただけのことはある

なんとか弾けそうになったなと取り組んでみたが 中間部のバスと主旋律
オクターブハーモニックス・普通音・対旋律の所が超絶難しい
何でかと考えたら
バスはシ・ファ−ファ(固定ド)でオスティナートで
主旋律オクターブハーモニックスでaiである弦を弾くとき
同時又は少しずれて弾く副旋律をmで弾かないとならず しかもその
弾く弦がaiで弾く弦の上と下に旋律ごとに変わるので指のコントロールが
難しいからと分かった

これに加えてダカーポ前の複旋律...
大変だ
0309名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0a74-r781)垢版2019/07/25(木) 22:49:20.03ID:36lYsuhs0
パークニングは、空前の奏者
0312名無しの笛の踊り (ブーイモ MMb6-mMfq)垢版2019/07/26(金) 17:57:10.75ID:+Os1XTkJM
3/4と6/8論争を混ぜかえすが
アランフェスの1楽章、ほとんどの部分3拍子の方が自然じゃね?
0319トレモロ君 (ワッチョイ a339-tP4r)垢版2019/07/26(金) 23:26:09.66ID:wY5oiMwA0
>>316
指揮者はスコアに書いてあるとおりに振る。
すなわち、6/8と書いてあれば、仮に3/4の感じの小節があったとしても二つに振る。
そうでないとオーケストラが混乱する。
0324名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/27(土) 03:57:49.26ID:gweZoUd90
アントワーヌ・ド・ロワイエ

何て素敵なギター協奏曲を書いているんだ
なのに昔の音楽の友のギター音楽講座とかに書いてなかったせいか
ほとんど知られていない ナクソスで聴いてびっくりしているが

何でもっと評価されないんだ?
0326名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6f8f-wm0+)垢版2019/07/27(土) 08:38:34.88ID:o/EPpizF0
>>320
言葉狩りをするなら二拍子「系」と言い換えてもいいけど

八分音符換算だと、2/4は2+2の二拍子、6/8は3+3の二拍子
1拍を2つにカウントするか3つにカウントするかの違いと言えばわかるかな
0329名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/27(土) 10:12:58.58ID:gweZoUd90
こっちなら30秒でも聴けるか
ギタ―デュオ作品だけど
0331名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e32-v42b)垢版2019/07/27(土) 13:05:39.63ID:1zzXMuup0
(ギターが正しく弾かれなくなってから久しいな諸田
かばは正直だな永ちゃん
現ぎの意固地路線つまらんよじちゃん 
もう本当セゴビアの影に隠れてこそこそやるのやめなよみんな
みんなの手がせめてりんごでも爺さんのはバナナの房だからしゃない
人さらいもいるん、なんのこっちゃ
Nの指揮者はソロも上手いな おまいがと
306 307 日本語でOK)  ギター本来の音で響かす事で優位に立てる

ポンセのジーグ、最初のリピートから3小節前3拍目 ミレ♯スラーではなく1の往復 etc 

「右」のテクニックは元からセゴビア、タレガ、バリオス? が元祖

フ ク ダ いい加減な事を言うを言うんじゃない www
0332名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e32-v42b)垢版2019/07/27(土) 13:22:00.24ID:1zzXMuup0
バークニングはちょいバリかな
0333名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/27(土) 14:29:36.03ID:gweZoUd90
>>331
日本語どころか言語を解さないのに言われたわw
当然と言えば当然だがなw
0334トレモロ君 (ワッチョイ 1e39-tP4r)垢版2019/07/27(土) 14:34:28.30ID:PM8jhnFy0
>>321
>6拍子には6拍子の振り方があるけど、あれは学校で教えるだけ?
その通り。
よっぽどテンポのゆったりした6/8なら六つに振る場合もあるかもだけど、
だいたいは二つに振るね。
0335名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6f8f-wm0+)垢版2019/07/27(土) 14:50:06.15ID:o/EPpizF0
>>334
>6拍子と2拍子は、実はだいぶ違うけど。

みたいな屁理屈投げる住人って実際に演奏してるのか疑問感じるよね
6拍あるから6個カウントする、というデジタル感覚なのかな

ゆっくり6つに振る場合でも、強弱弱+強弱弱の大きな二拍子だというのに
9/8は三拍子だよといっても理解できないのだろうか
0337名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/27(土) 16:25:17.27ID:gweZoUd90
少し前にバックミュージックで軽い感じでむしろ明るめに弾かれた
この曲があったが 確かにその演奏は8分の6だった

ゆったりとディアハンターの重いテーマに相応しい演奏をすると
どうしても4分の3になる実際に伴奏譜とメロディーを歌って弾けばわかる
なんていまさら....
0341名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6a19-wm0+)垢版2019/07/27(土) 21:10:34.53ID:U+s8HIuE0
アルペジオ系だけじゃなくて魔笛みたいなのもだめだね。
セゴビアらしさを発揮できる短調の部分のドヤ感と、メカ部分の必死さに涙が出る。
0349名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/27(土) 23:42:51.35ID:X8JQ776K0
アルハンブラ
該当ないがあえて言えば  ヴィーオかな 総合点で

アストゥーリアス これも該当ないが敢えて言えば
                  若いころのジョンかな
                  大体みんなテンポが遅すぎ
                  夫婦デュオのナンタラ位のテンポはないとダルイ
                  中間部もただ弾いてるだけで全然「伝説」感がない

魔笛 ちゃんと弾けている人がほとんどいない 敢えていれば
全盛時のレヒーノライブ 最終変奏のみだけど

あくまで自分を棚に上げた素人の意見です
0350名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/27(土) 23:53:55.01ID:r+2QcF300
>>326
それはわかってる。
なぜ作曲者が3連符の2拍子ではなく、6拍子としているのかということ。
なにより、4分の2拍子と8分の6拍子は、曲(リズム)の感じがだいぶ違う。
0351名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 00:08:28.07ID:7Eu8doeD0
>>335
リズムを算数みたいに考えるのは少し違うんじゃないかな?
2拍子の曲と6拍子の曲はやっぱり違う。
拍子があって曲がある、といえないこともないかもしれないが、普通に考えれば、曲があってそれがたまたま2拍子だったり6拍子だったりするということじゃないだろうか?
0356名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8ee3-mMfq)垢版2019/07/28(日) 08:41:33.35ID:pKnieHIb0
>>355
セゴビアの魔笛は一種の呪い。
この強烈なセゴビア節ルバートは真似すべきではない。が、ふと気がつくとセゴビア風に弾こうとしている自分かいる。この美しい呪縛から逃れるのは難しい。
とは言え、セゴビアのアラビア風奇想曲の呪いに比べればかわいいものだ。
0360名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-ZVB1)垢版2019/07/28(日) 11:11:04.99ID:7Eu8doeD0
>>355
セゴビアが魔笛の序奏を省略したのは、音楽的な理由じゃなくて、当時のレコードの時間の制約のためって聞いたことがあるけどどうなんだろう?
それが定着してしまった、と。
序奏は序奏で、>>354みたいに弾かれると、信じられないくらい素晴らしいね。
0366名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f39-tP4r)垢版2019/07/28(日) 13:57:30.57ID:AiJoe9rW0
さっき素麺をゆでたんだが、一筋だけザルから離れない。
ザルの裏をみたら、弦の端みたいに結ばれててワロ。
0367名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8ac3-ZSF6)垢版2019/07/28(日) 13:57:32.54ID:YNhUMmz/0
> 曲名のタンゴ・アン・スカイの「アン・スカイ」とはフランス語で「なめし皮(合成皮革)」という意味です。
日本語に訳すと「まがいもののタンゴ」。
0369名無しの笛の踊り (オッペケ Sr23-6o+n)垢版2019/07/28(日) 15:12:17.72ID:Y84GoQqnr
>「なめし皮(合成皮革)」

この人、なめし皮を合成皮革のことと思ってるのか
0372名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6b9d-QYOE)垢版2019/07/28(日) 15:50:39.85ID:xoDTT/Zd0
タンゴ アン スカイのタイトルの由来について下のブログに解説されてるから興味あるあるひとは読んでみればどうでしょう
この曲まるで村治佳織さんのテーマ曲みたいだがそもそも彼女が福田進一氏のレッスンを受けてたときにこの曲をレッスンして欲しいとリクエストした時に難しい曲だからまだ早いとされコンチクショーそれなら師匠より上手く弾いてやると猛練習したおかげだと語っていた
たしかに村治と福田の演奏を比べたらおおいに
見返してやった感はある


https://ameblo.jp/gomi6146/entry-12338995679.html
0373名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/28(日) 15:53:13.15ID:QDI/u1H70
>>370
こういう馬鹿
0374名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8a9d-Ao1S)垢版2019/07/28(日) 16:42:24.94ID:RvunBrFv0
この曲、昔から「合成皮革(なめし皮)のタンゴ」と表記されていて俺もおかしいと思っていたが、調べてみると
「なめし皮」は天然皮に樹脂塗るなどの加工した古代エジプト以前からあるものでこの曲に使うのは明らかな間違いのようだ
「合成皮革のタンゴ」か「まがいもののタンゴ」あるいは「人工的なタンゴ」が正しいだろう
0377名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/28(日) 17:01:45.63ID:QDI/u1H70
>>354
うん
端正でいい演奏
理想に近いとか最高というのとは違う気がするが
これからどこまで歌うかスリリンクな魅力を作り上げるか
という曲だと思うんだけど これで完結してしまって
さあどうですか
という感じ

個人的には19世紀ギターやバロックギター持ち換えとかは
あまりやらないでほしいが
0378名無しの笛の踊り (オッペケ Sr23-6o+n)垢版2019/07/28(日) 17:30:29.24ID:BfTHdoZLr
そもそも皮革をなめさずに使うほうが珍しいよ
革靴を見てごらんよ
0379トレモロ君 (ワッチョイ 7f39-tP4r)垢版2019/07/28(日) 17:42:31.02ID:ZyN4oMfd0
skaï をロワイヤル仏和中辞典で引いてみたら、
(商標)n.m. レザーレット、模造皮革
となっていた。
en はいろいろ訳しかたがあるが「〜の状態の」あたりか。
「塩ビなタンゴ」でどうだ。

>>372
今やアミネエのほうがうまくないかい?
0380名無しの笛の踊り (ブーイモ MMaa-mMfq)垢版2019/07/28(日) 17:43:16.03ID:vDoiR1HtM
>>363
村治姐さんも同じ勘違いしてた
0381トレモロ君 (ワッチョイ 7f39-tP4r)垢版2019/07/28(日) 17:49:28.66ID:ZyN4oMfd0
>>379
本人訂正。題名としてあんまりだから、文字では
「艶美なタンゴ」
0382名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8ee3-mMfq)垢版2019/07/28(日) 17:49:45.08ID:pKnieHIb0
>>377
学究肌の演奏家だと思われ。
本日のサイトによると、2003年からカタルーニャ高等音楽院で教授職に就いているらしい。一方、Youtubeでは進撃の巨人episode 1を高評価したりしてる。
好きだわー、こういう茶目っ気のある人。
0384名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 18:26:41.29ID:7Eu8doeD0
>>372
このブログの人(作曲者本人も?)は、タンゴの本場がアルゼンチンだと言っているけど、タンゴの源流はスペインあたりだよね。
タンゴ・アン・スカイはリズムっぽいタンゴ風だから、そう言ってるんだろうけど。
フランス人だし曲の雰囲気も偽物のタンゴという感じがピッタリかもしれない。
0387名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 18:44:29.17ID:Rlr+GIx+0
>>360
今更だけどセゴビア的な演奏家は序奏は合わないでしょう
当時の聴衆だってクラシック音楽のフルコースをじっくりと楽しむような人は
特にギターの聴衆には無理
セゴビアはその後長時間録音が可能になっても序奏は弾いてないしw

組曲を全曲弾いたりするのでなく 思い入れや見せ所がある部分を
もう後がないこれで勝負
っていうつもりで客の心を掴んで行ってナンボの時代にはそれでいいんだと思う

聴く側も今の聴衆とはちがう
0389名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 18:54:58.94ID:7Eu8doeD0
>>387
そうかな?
シャコンヌなんかはずいぶん長いけどね。
たんに序奏なしで弾くのが定着しただけじゃないのかな?

序奏の有無で特に主題のはじめは変わってくるけど、セゴビアはそれで完成させちゃったから。
0390名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 18:55:55.83ID:Rlr+GIx+0
バッハの無伴奏チェロ組曲の3番
コンポステラ組曲
ポーランド組曲
カヴティーナ

あれ
結構全曲弾いてるかw まあ晩年で何を弾いても聴いてくれるようになっているけどね
0392名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 18:58:42.73ID:7Eu8doeD0
>>388
セゴビアは、ギターで弾いて本当に効果がある曲しか弾いて(編曲して)いない。
その選曲もまた偉大さの一つ。

自分個人としては、セゴビア編のある曲はほとんどセゴビア編で弾いてる。
運指を含めて、本当の天才とはこういうものなんだと思う。
0394名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 19:00:43.82ID:Rlr+GIx+0
>>390
〇ポーランド風組曲
0396名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 19:50:27.37ID:7Eu8doeD0
>>395
ゴジラの変形みたいなものかな?
なんだか画一的な絵だし、CGなんだろうな。
どうせCGなら、動きをもっとなめらかにすればいいのにとも思う。

日本のアニメは、昔毎秒15コマと聞いたことがあるけど今もそうなのかな?
当時のディズニーはその倍以上だったとも聞いた。

なんにしても、こういうぎくしゃくアニメに夢中になるのは、僕には無理だ。
0397名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8a9d-Ao1S)垢版2019/07/28(日) 19:57:21.16ID:RvunBrFv0
>>390
セゴビアが全曲録音した曲

ポンセ(ヴァイス):組曲イ長調(SP録音)
ソナタメヒカーナ
ソナタクラシカ
ソナタロマンティカ
ソナタ第三番
C=テデスコ:ソナタボッケリーニ賛歌
トローバ:ソナティナ
0400名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0a74-r781)垢版2019/07/28(日) 20:05:58.68ID:Zr9+UN1p0
セゴビアのリュート4のプレを聴きたかった
テク的に当時の奏者には無理科

ブリーム、イエペス、ジョン等
皆、全然弾けていないものね
0401名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 20:41:04.78ID:Rlr+GIx+0
>>400
当時の人でそんなにメカが売りでない渡辺範彦が
得意にしていたのが今となっては不思議だな
0407名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6b9d-QYOE)垢版2019/07/28(日) 21:47:08.87ID:xoDTT/Zd0
すべての芸術に寛容になる必要はないし自分
の現在の感性に合致しない芸術もあるのは当
然のことだが自身の成長あるいは退化してい
く過程である種の芸術がそのひとの人生に必
要不可欠な存在となり得ることは当然であり
その芸術に対し無理解と知識の欠如をもって
揶揄することはその芸術を必要とするひとに
対しての無謀な挑発であり表面的な理解で侮
蔑することは自らの感性の鈍感さを示してい
ると指摘してされても仕方がないがアニメや
漫画なんてつまんねーという人間がいてもそ
れはある種の芸術に対しての無関心を躊躇か
つ遠慮なく示しているだけのことでありアニ
メや漫画の芸術性を否定することではないと
考えているがアニメや漫画なんてどこが面白
いのかほんとのところちっとも分かりません
0410名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 22:17:59.22ID:7Eu8doeD0
>>408
僕は複数の漫画家や漫画の原作者と多少の交流がある。

漫画家というのは、普通の言い方をすれば異常者に近い。
でも、どの人も才能(感性)は飛び抜けている。

原作者というのは、とても普通だし、礼儀も常識もわきまえている。
特に才能(感性)が豊かだとも見えないくらいだ。

たぶん、これが漫画家や原作者の一般的な肖像なんだと思う。

問題は、その周りに寄ってくる執着的愛好者だ。
彼らからは、豊かな感性などみじんも感じられない。
感性が枯渇する以前に、感性など持ち合わせてはいないのかもしれない。
0412名無しの笛の踊り (ワッチョイ 539d-JMyp)垢版2019/07/28(日) 22:48:58.97ID:Wwstl6wH0
>>410
クラギスレなのでクラギに置換えてみた。


演奏家というのは、普通の言い方をすれば異常者に近い。
でも、どの人も才能(感性)は飛び抜けている。

作曲家というのは、とても普通だし、礼儀も常識もわきまえている。
特に才能(感性)が豊かだとも見えないくらいだ。

たぶん、これが演奏家や作曲家の一般的な肖像なんだと思う。

問題は、その周りに寄ってくる執着的クラギ愛好者だ。
彼らからは、豊かな感性などみじんも感じられない。
感性が枯渇する以前に、感性など持ち合わせてはいないのかもしれない。
0414名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/28(日) 23:14:45.44ID:7Eu8doeD0
>>412
残念ながら、漫画とクラギには感性の越えられない川がある。

なにより、演奏家はまったく異常ではないし、異常といえるほどの才能(感性)も持ち合わせてはいない。
作曲家の中に、わずかに異常性を持っている人がいるといった程度だ。

でも、クラギ愛好者が感性など持ち合わせていないことだけはアニオタと同じだw
0416名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8ee3-mMfq)垢版2019/07/28(日) 23:35:47.98ID:pKnieHIb0
>>414
「クラギ愛好者」にしろ「アニオタ」にしろ、その内訳は千差万別、ピンからキリまでいるだろうに、それを十把一絡げに差別的レッテルを貼って悦に入っているようではアカンでしょ。
0417名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8ae3-K//d)垢版2019/07/28(日) 23:37:28.53ID:ldLtru8K0
クラシックギター うまくならないうちに 墓場行き
0418名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/29(月) 00:13:10.84ID:qBhEQ06c0
>>416
ある集合にはある特性がある、と考える社会学もあるね。
「クラギ愛好者」や「アニオタ」には、共通した感性や知的水準を想定することができるだろうな。
もしかしたら、生活水準まで類型化できるかもしれない。
0421名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/29(月) 00:22:43.95ID:FV0Jnxz80
上の方の(もう消えちゃったけど)セゴビアの全盛時の魔笛は
最終変奏の後半の3連音をちゃんとあの運指で弾けているな
大したもんだ

あのテンポ(以上)ではaimでは弾けないので
apiapiで弾くことにした
之ならamiと同等以上のテンポで弾ける
0422名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8ee3-mMfq)垢版2019/07/29(月) 00:25:06.95ID:KZ6RbEX20
>>418
類型化の化が抜けてた。
ところで、あなたがアニオタではないことはよくわかったが、あなたはクラギ愛好者ではないのかな?
もしそうだとすると、あなたも私もクラギ愛好者であることになる。しかし共通した感性なんてないようだよね。少なくともアニメに関しては。
0425名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/29(月) 01:05:44.20ID:FV0Jnxz80
>>308
自己レス

何のことはなし
オクターブハーモニクスを常にaiで弾くのでなく
上の弦の時はai
下の弦の時はmi
で弾けば最小限の指の操作で比較的容易に弾けることが判明

まあ それでも難しいけど

この曲
オケで10種類
ピアノ2手・4手でも聴いたけど 確かにオケの広がりは凄いけど
十分神秘的な雰囲気は出せているパークニングは凄い

一方ナクソスに10弦ギターとかで音の省略の少ない
何と全曲弾く人が二人もいたが 全くただ弾いているだけで
ショボい
低音もぼそぼそ
之じゃあ何のためにギターで弾くのかわからない
0426名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/29(月) 01:10:56.04ID:FV0Jnxz80
>>311
肝心のメロディとかは全部管楽器だかオケと同じようなもんだなその部分は
背景的所はトレモロだけどモコモコしてよく聞こえない
0429名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/29(月) 02:12:36.67ID:FV0Jnxz80
>>425
オマケラスト
何とこの部分3・4・5弦オンリー
という指示がある事に気が付く
そうはなっているものの ところどころ2ポジションセーハマークがあったり
2弦の(開放弦も)指示があったりするのでおかしいが

基本的にはほとんど全部7ポジションで3・4・5弦と6弦で
弾くとほとんどポジション移動も弦移動もなく弾けることが判明

....奥が深い

さて寝るか
0430名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp23-QYOE)垢版2019/07/29(月) 05:45:04.23ID:spedUVwTp
昨日は老人ホームでの慰問演奏に行ってきた
皆んなギターってなんて優しい音色なんだと
言ってくれるのが嬉しい一般のひとがイメージするギターとは違うみたいだね
タレガやバリオスの小品のあいだにカーペンターズやエルビスプレスリーの興味をいれたが
ポップな曲の曲名を全部知ってるひとがいたの
がちょっと驚き
0432名無しの笛の踊り (スフッ Sdaa-7GDF)垢版2019/07/29(月) 05:50:08.74ID:SP/aLgF2d
>>430
やっぱ人様に喜んで頂くのが一番良い活動、行いですよね🙂
0433名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/29(月) 08:31:49.48ID:FV0Jnxz80
>>430
いいですねえ
他楽器でそうした活動をされている方を知っていて羨ましいのですが
どうしてもクラシックの名曲よりポピュラー系や普通の有名曲を
その楽器で弾くというのが中心でいわゆるクラシック曲は超名曲以外は
あまり弾いていないようです。
 ギターでは一々楽譜を作ったり見たりしないとならずいい編曲も少ないので
そういう活動は難しいかと思いましたが 普通にギターの名曲でも
受け入れてくれるのですね
 まあ人前で弾ける・聴いてもらいたいというレベルになったらやりたいです
0435名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-ZVB1)垢版2019/07/29(月) 10:02:46.62ID:qBhEQ06c0
>>422
類型というのは、抽出された特徴のこと。
例外は当然あるというか、いわば統計上の20パーセンタイルから80パーセンタイルまでの山の高さのようなもの。
すべてが共通するわけがない。
0436名無しの笛の踊り (ブーイモ MMaa-mMfq)垢版2019/07/29(月) 10:16:03.12ID:UYgkT2EsM
自分が老人ホームに入ったとして、民謡や演歌を弾かれても嬉しくないよね
もうそろそろユーミンやサザンを弾いたほうが喜ばれる世代が加わってきてるのでは
0437名無しの笛の踊り (ワッチョイ bffc-CokB)垢版2019/07/29(月) 10:29:52.59ID:EuBOEK/J0
>>430

>>カーペンターズやエルビスプレスリー
これだと老人ホームに居てもあたりまえ。
弾いてるあなたがここの人達に近づいたって事じゃないの。

オレも同じ様な経験あるけど懐メロ弾こうと思ったら、そこにいる人たちにとっても懐メロだった、という事があった。
0439名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e32-v42b)垢版2019/07/29(月) 11:15:39.90ID:g0pqPkDy0
pchamiの互換性を意識した柔軟運動
実際に弾く時は響きの違いの認識が必要
0440名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06e3-wm0+)垢版2019/07/29(月) 11:29:41.31ID:FV0Jnxz80
chのバランスのための訓練してきて
いい面もあるけど 鈍い痛みだ中々引かないからやはり止めといた方がいいかな
初めて建販楽器でaやchを使用し始めた人は勇気があったな
0442名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp23-QYOE)垢版2019/07/29(月) 11:34:01.96ID:spedUVwTp
養護施設の慰問ボランティアはアマチュア
ギタリストにとっても発表の場になるし
ぜひ応募したらいいと思う
私の場合は県の担当者が大学の先輩なんで
結構頻繁に声をかけてもらってます
ギャラはもちろんでないが交通費や食費は
でるので吉本興業よりは良い仕事かもw
0443名無しの笛の踊り (スフッ Sdaa-7GDF)垢版2019/07/29(月) 11:47:11.00ID:SP/aLgF2d
>>442
実際に活動されて、ギターの音色の素晴らしさで人を幸福にされてる方が一番素晴らしいと思います🙂
0444名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e32-v42b)垢版2019/07/29(月) 11:57:04.38ID:g0pqPkDy0
>>440
aim が出来てからおいで
0449名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/29(月) 16:06:01.90ID:yS2rAdfR0
まあわからん人もいるから書いとくか

指の動きは小指側から親指側に曲げて来るのは自然に出来るが
逆に人差し指が分から小指方向に曲げて行くのは中々自然ではなく
訓練しても同じ速度では出来ない
逆方向のラスゲアードの場合にはそもそも人差し指側から平していくことは
出来ないのが普通ではないか

これは左手もある程度同じで4・3・2・1の動きは叩くのでも引っ掻くのでも
スムーズだが1・2・3・4の動きはかなり意識的にやらない土出来ず且つ
速度は4・3・2・1ほどでない


だから魔笛の最終変奏でaimで三連符を弾いても結局はimaの連続に
なるから一定程度以上の速度はでない
プレスティ・ラゴヤの4指2弦トリルもpaim
は結局pimaの変化だからそれ以上の速度はでない
pamiのままで2弦でトリルが出来るといいはずだが指が他弦に渡ってもコントロール
出来ることが前提で 今一つこれが出来ない

要するに魔笛の最終変奏の運指はaimでは限界がある
ということ
分かる人が分かればいい
0453名無しの笛の踊り (ワッチョイ bffc-VwuP)垢版2019/07/29(月) 18:04:41.88ID:EuBOEK/J0
ソルの運指でaim なんて無い。
そこはipmかmpiだ。
0455名無しの笛の踊り (スップ Sd4a-Aoh9)垢版2019/07/29(月) 19:41:18.84ID:u92ycxDFd
右だか左だか知らないけど、iとmが何弦弾いてるかわかってるのか
わかって言ってるなら屁理屈に近いぞ
0457名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e32-v42b)垢版2019/07/29(月) 20:34:18.42ID:g0pqPkDy0
>>456
病んでるかも知れないから可哀想だ。手に何らかの事情をかかえてるなら病院に行くのも一つの選択?
0458名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e32-v42b)垢版2019/07/29(月) 20:36:25.70ID:g0pqPkDy0
456→455
0460名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e32-v42b)垢版2019/07/29(月) 20:46:04.46ID:g0pqPkDy0
おまえに言ってないよ、タッチの差でおれの方がはやいな
0461名無しの笛の踊り (アウアウオー Sac2-wm0+)垢版2019/07/29(月) 21:19:32.48ID:MxmveWXGa
>>449
「imaの連続になる」というのは、どこのこと?
自分はmiaでずっと弾いて、コーダになったらamiとaim、スケールはmiで不都合は感じないな。
遅すぎ、といわれればそうかもしれないが、速ければいいってもんではないとも思う。
0462名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6b9d-QYOE)垢版2019/07/29(月) 21:21:46.69ID:oMaccaJ90
7ー12月のミニコンサートのセットリスト
前半タレガ後半バリオス

マリーア
アルハンブラの思い出
アデリータ
リクエストタイム
アラビア風奇想曲
悲しきショーロ
ワルツ第3番
リクエストタイム
大聖堂 第3楽章

アンコール
蜜蜂
0465名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/29(月) 22:10:48.40ID:yS2rAdfR0
なるほど
そうすると
m i a m i  a  m i a m i a
A @A@ A @ A@ @ A@@
となり私が苦手なamiでの二弦に亘るトリルが容易に弾ける方のようですね

私の言ったのは

aimaimaimaim
a ima ima ima im
となって結局imaの連続で弾けるテンポ(ただの速度というより自分で
いちばんスムーズに弾ける運指ではないという意味)
でしか弾けないから合理的でないのでは
ということです。

まあmaの連続でimの連続と同じように弾ける人にはなんのこっちゃという
疑問でしょう。
0469名無しの笛の踊り (アウアウオー Sac2-wm0+)垢版2019/07/29(月) 22:43:01.93ID:MxmveWXGa
>>468
僕は、第5変奏の5(13)から8(16)小節目までをmiaで弾いてる。
コーダに入ってからは、基本aim。
スケールは、iから始めるmiというごく普通の運指。
0470名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b0b-wm0+)垢版2019/07/29(月) 22:53:30.25ID:yS2rAdfR0
>>467
失礼しました。
miamiamia
@A@@A@@A@
ということですね。なるほど
之なら無限に
amiami(@@A@@A)で
上2音した一音の三連音で弾けるので
ami
で弾けるテンポで弾けますね。

どうも私の見た楽譜は
aimaimim(@A@@A@@)
となっていたので
imaimaima
となると思い込んだようです。465の運指は間違いでした。

私の単なる勘違いだったと思います。すみませんでした。

で私もその運指でやってみたのですが確かに
amiamiamiのトレモロ間でスムーズに弾けますが
思ったほど快速に(自分の限界まで)弾けません。

やはりそもそもaを基本メカに加えなかったソル自身
mpimpi

apiapi
(私のやり方)
の方が意識せずに限界スピードまで楽に弾けるようです。

色々お騒がせしてすみません。勉強になりました。
0473名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbdc-M4H/)垢版2019/08/01(木) 11:25:01.86ID:kvte9q2B0
とうとう終わってしまった
資金繰り対策頑張ってください
0474名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2dfc-PyPU)垢版2019/08/01(木) 12:12:31.30ID:dbHKOlmr0
何が?
0479名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8323-n0r7)垢版2019/08/01(木) 23:36:39.58ID:bCY3rYsO0
メロリンキュー推しギタリストすごいな。
小さい頃親から政治と宗教の話はするなって言われなかったのかな。
0482名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9be3-7p+E)垢版2019/08/02(金) 01:23:40.11ID:Yw66D5fx0
急に中身が無くなったな
0485名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa93-0ks1)垢版2019/08/02(金) 12:14:45.37ID:axRRdNFja
言いっぱなしでは申し訳ないので、クラギの話。

セゴビアの演奏するバッハのトリルは主音符から始まるけど、バッハは主音符の上から弾くように指示してるんじゃないのかな?
0488名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa93-0ks1)垢版2019/08/02(金) 14:09:47.98ID:axRRdNFja
>>486
それでもいいと思うが、バッハの場合は、「ウィルヘルム・フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集」の中で、トリルなどの装飾音の弾き方を説明しているそうだ。
大方の研究者は、それをもとにトリルの弾き方を解説してるのだろう。
セゴビアの時代は、まだ発見されてなかったのかな?
0489名無しの笛の踊り (ワッチョイ abe3-dfB4)垢版2019/08/02(金) 19:52:17.73ID:D7RJuvV20
>>488
日本語版はすでに絶版になっていますが、フレデリック・ノイマンの『正しい装飾音奏法』を一読することをお勧めします。
古楽界の「定説」を覆す説得力ある論証を数々打ち出していて、圧巻です。
で、以下、その本からの引用。
0490名無しの笛の踊り (ワッチョイ abe3-dfB4)垢版2019/08/02(金) 19:53:03.25ID:D7RJuvV20
J.S.バッハではトリルはつねに上方補助音から始め、しかもその補助音は厳密に拍頭におかれ、
アッポジャトゥーラに似たアクセントをつけ、反復のたびにそのアクセントが保ちつづけられると、一般に思い込まれている。
この規則は主としてC.P.E.バッハとマールプルクに由来し、しかもフランスの奏法に一致するとふつう信じられている。
そのフランス式奏法は、必ず上方補助音・拍頭開始であると言われる。
この考え方があまりにも融通性に乏しいことは、最近の雑誌論文*ですでに述べた。
*『17,18世紀のフランス・トリルをめぐる誤解』(=この本の第11章)
0491名無しの笛の踊り (ワッチョイ abe3-dfB4)垢版2019/08/02(金) 19:53:58.29ID:D7RJuvV20
その論文で私は、フランスでさえトリルがこれまで考えられている以上に、奏法の自由を備えていたことを証明したつもりである。
論点を要約すると、
(1)トリルは必ずしも上方補助音から始められるとは限らない。
(2)アクセントを上方補助音ではなく主音符に置くこともできよう。
(3)補助音の開始は、グレースノートふうに拍前に行われることもしばしばある。
最後に(4)トリル全体を先取させることも可能であtった。
またJ.S.バッハはフランスから装飾法を修得したのであるが、盲目的にそのまま模倣したわけではないことも指摘した。
pp.317-318
0493名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa93-0ks1)垢版2019/08/02(金) 20:03:19.27ID:axRRdNFja
>>489
絶版では読むのが大変だが、そもそも、古楽に定説なんてあるのか?
バッハは自分で溺愛した長男に弾き方を教えたということ。
自分の曲はこう弾くように、という指示とみて間違いないだろう。

当該楽譜のファクシミリ版を見れば、バッハに関しては十分じゃないだろうか?
0494名無しの笛の踊り (ワッチョイ abe3-dfB4)垢版2019/08/02(金) 20:16:10.59ID:D7RJuvV20
>>493
同書から引用を続けます。

***
一例として、J.S.バッハが11歳の息子フリーデマンのための『クラヴィーア小曲集』で「奏法手引」という表題のもとに記述している短い装飾音一覧表を見てみよう。
演奏法に関するJ.S.バッハのきわめて数少ない本物の記録のひとつとして広く引用されてきたが、そのぶんだけまた広く誤解も、誤用もされてきた。
本物の資料であることは疑いないが、包括的でも専門的というわけでもなく、厳密な資料でもなく、教育目的で過度に単純化した初心者用の実例であることははっきりしている。
たとえばこの表には小音符の前打音も小音符の滑音も載っていない。
そしてアッチェントは長い下拍アッポジャトゥーラとして説明されているが、作品そのものは多くの場合、そのような解釈が音楽的に不可能であることを証明する。
言い換えれば、この特殊な表はいくつかの実例を包含し、そしてそれらはあくまで大雑把なところを示したにすぎず、けっして全体像ではない。
p.20
***
0495名無しの笛の踊り (ワッチョイ abe3-dfB4)垢版2019/08/02(金) 20:28:18.02ID:D7RJuvV20
>>494の引用で「厳密な資料でもなく」の部分には以下のような原注が付いています。

(注)J.S.バッハ自身が冒頭につぎのようなことを指示している。
「種々な記号の手引。いくつかの装飾音(マニエーレン)の奏法を提案した
Explication unterschiedlicher Zeichen, so gewisse manieren artig zu spielen, andeuten」。
「提案した andeuten」という語は近似性をほのめかし、定義していない。
0496名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa93-0ks1)垢版2019/08/02(金) 20:32:07.90ID:axRRdNFja
>>494
ファクシミリ見たけど、わりとはっきり書いてあったよ?
主音の上の隣接音から、始めるように書いてあった。
「教育目的で過度に単純化した初心者用の実例」だからと言って無視するのはおかしいと思うよ?
0497名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa93-0ks1)垢版2019/08/02(金) 20:35:32.32ID:axRRdNFja
>>495
バッハが自分の子供にでたらめは教えないと思うよ?
11歳といえば、音楽をもう十分に表現できる年齢だ。
君の引用しか知らないが、この人は自分の考えを押し付けすぎだと思う。

もちろん、装飾音自体、即興的だしバリエーションがあることは否定しないが、バッハが一つのモデルを提示していることは確かだ。
0498名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-7p+E)垢版2019/08/02(金) 20:52:49.04ID:paZLl4Nc0
正しい
歴史的奏法

とかいうのは考古学的な意味では意味があるし
演奏解釈に取り入れれば役立つ面もある

しかし こう弾くのが正しい とか こう弾かないとおかしい とバカにしだすと
もう害悪でしかないことはもいい加減知れ渡ったはず

セゴビアの時代はギターに限らず巨匠はその辺は特に意識もせずに
ロマン派的慣行の影響を受け普通に弾いていたしそれはそれで当時の流行りとして
演奏鑑賞の一つの要素として聴けばいいだけ
0500名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-7p+E)垢版2019/08/02(金) 22:29:02.93ID:paZLl4Nc0
>>499
もうその情報がある程度生き渡って自分の常識にもなっているので
それに従わないと違和感が出る場合には従いますね。
普通のバッハ時代のは上から古典以降は下から
でも何となく逆のがしっくりくる場合には気にせずします
0501名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-7p+E)垢版2019/08/02(金) 22:29:35.74ID:paZLl4Nc0
〇行き渡って
0505名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23c3-i3gn)垢版2019/08/03(土) 09:44:07.80ID:XcZZdzcW0
イエペス編のサンス:スペイン組曲を聴いて感動
0509名無しの笛の踊り (ブーイモ MM99-xkZ9)垢版2019/08/03(土) 12:26:12.25ID:Vu7PWo8kM
>>505
イエペス版のは楽譜も面白いよ
他のギタリストにはない運指とか消音する場所の特殊記号とか勉強になる
0510名無しの笛の踊り (ワッチョイ a543-DGxH)垢版2019/08/03(土) 12:46:00.59ID:pzO69swl0
217 名前:名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa93-0ks1)[sage] 投稿日:2019/08/03(土) 12:03:27.03 ID:7R4nZ/bda
>>215
セゴビアは現代クラシックギターの元祖で、新堀は山下和仁の源流だよな。

あなたは、アンチ山下なのかな?

新堀おじさんが山下スレで暴れている
なにがなんでも、山下和仁を新堀門下生にしたいらしいw
0511名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8323-n0r7)垢版2019/08/03(土) 13:21:08.60ID:huIIgsHh0
>>483
海外の話なんかどうでもよい。
ここは日本だ。
商売に関係するブログで政治とか宗教とかの話を
ガンガン書くのはやめておいたほうがいいと思う。
少なくとも俺は引いた。
しかもメロリンだし。
0514名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9be3-7p+E)垢版2019/08/04(日) 02:13:42.70ID:tqXcBUZj0
>>505
ほとんど評価がなく忘れ去れていたんだけどな
0515名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9be3-7p+E)垢版2019/08/04(日) 02:19:24.45ID:tqXcBUZj0
そういえば
ギターで最初にバッハのリュート組曲とか全曲ギターとリュートで弾いたのも
イエペスだと思うけど ほとんど忘れられているしもう入手できないんじゃね?
0518名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2374-AMgB)垢版2019/08/04(日) 11:23:04.88ID:YvCt/CHV0
今の若手は驚異的

このくらい弾けるのはバルエコだけだったが

https://www.youtube.com/watch?v=fEHjD4CyAU8

いやー、凄い。
0519名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9be3-7p+E)垢版2019/08/04(日) 12:21:55.16ID:tqXcBUZj0
>>517
ジョンはずっと後
0523名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2374-AMgB)垢版2019/08/04(日) 21:59:29.31ID:YvCt/CHV0
リュート全集 
邦人では田部井さんだな
0524名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8d8f-7p+E)垢版2019/08/04(日) 22:26:42.67ID:ZsBlXmTM0
>>522
自分もそう、見た目にも目を引くしね

下声部に臨時記号ついてないのでこじつけかもしれないけど
往年の録音では見つからない奏法、誰がやり始めたのだろう
0528名無しの笛の踊り (ワッチョイ bd39-ONUK)垢版2019/08/05(月) 10:17:18.29ID:8TGah4D40
>>527
出品者の評価 -1笑
0529名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9be3-7p+E)垢版2019/08/05(月) 11:49:47.53ID:beFraHvh0
カルレヴァーロから
カバジェルロへ
0530名無しの笛の踊り (ワッチョイ cbdc-M4H/)垢版2019/08/05(月) 14:15:11.38ID:8Z6X5PmK0
委託販売中のギターをヤフオクで売りに出すという荒技www
0533名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-7p+E)垢版2019/08/05(月) 15:15:45.94ID:wElShDBi0
ダブルトップの好きな人の意見を聞きたいんだけど、どのギターがお勧め?

中国製の極端に安いのから、スモールマンみたいに極端に高いのまであるけど、試奏できる機会が少ないから、選ぶのが難しい。
0534名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2dfc-nbaV)垢版2019/08/05(月) 16:55:41.25ID:GPs9Qv9v0
スモールマンはWトップじゃないな。

あれ、昔こんな漫才師いなかった?
0538名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9be3-7p+E)垢版2019/08/06(火) 04:01:52.69ID:cyxnMQ5D0
アランフェス1楽章何て目をつぶってても弾けるようになっても
普通のモーツアルトやマティエカのアンサンブルは難しいなあ
0540名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa93-0ks1)垢版2019/08/06(火) 11:02:49.78ID:/XuPuwhla
>>539
youtubeなら、著作権料を支払ってるといわれているから、youtubeにあればそれを使えばいいのかな。
そのほかのサイトだと、犯罪行為になってる可能性がある。
犯罪行為のサイト情報を要求してはいけないんじゃないか?
0542名無しの笛の踊り (ワッチョイ ad32-0ks1)垢版2019/08/06(火) 12:21:37.33ID:5g1grIwJ0
>>541
試奏したことあるけど、音がとにかくデカい。マジ?ってくらい響く。なので
コンクール等には向いてると思う。あとは多少デッドな空間でもそれなりに
聴こえるので、そういうとこで弾く機会がある人には需要があるかもね。

GFA優勝組のフロリアン、ザビエルも使ってるし、日本人でも何人か使ってる
プロいるが、俺個人はあんましいいとは思わん。
0544名無しの笛の踊り (ワッチョイ 059d-ChqP)垢版2019/08/06(火) 15:07:36.63ID:DknKnU7T0
>>540
youtubeにカラオケがあるのでしたらリンク先を
教えてもらえますか?
アランフェス協奏曲 カラオケ で検索するとオケ
はまずまずでしたが下手なギターが入っていました
0548名無しの笛の踊り (ブーイモ MM43-xkZ9)垢版2019/08/06(火) 18:28:59.77ID:H3lI+zGaM
アランフェスみたいな長いカデンツァのある場合、オケが再び入るタイミングどうやって合わせるんだろう
0550名無しの笛の踊り (ブーイモ MM43-xkZ9)垢版2019/08/06(火) 19:22:34.36ID:H3lI+zGaM
>>549
話題の流れからカラオケのこと
0551名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2374-AMgB)垢版2019/08/06(火) 20:38:38.26ID:GmHKQZRw0
今ではアランフェスなど
中級れべる
0552名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-7p+E)垢版2019/08/06(火) 20:46:40.80ID:GWYxtxSA0
満足するメカ・音で弾いている人はプロでもほんのわずかだけどねw
0553名無しの笛の踊り (ワッチョイ abe3-dfB4)垢版2019/08/06(火) 21:00:26.83ID:cjnTR82B0
カラオケ試作してみたよ。
>>547のMIDIをダウンロードしてギターパートのみ削除。
Soundfontは、Arachno SoundFont (Version 1.0)を使用。
この条件でmp3に変換。前後に2秒ブランク追加。

https://www.axfc.net/u/3996814.mp3

指揮者代わりにメトロノームみたいなパートを自作して追加する必要があるんじゃないかな?
0558名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-7p+E)垢版2019/08/06(火) 23:27:51.80ID:yZgOi2hT0
>>556
サイトの主宰者が著作権を持ってるわけじゃない。
そのサイト自体、著作権法違反じゃないかな?
ロドリーゴの著作権が切れるのは、あと50年ぐらい先のことだから。
0564名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-7p+E)垢版2019/08/07(水) 18:05:15.59ID:TXHTQKTu0
>>559
前にも書いたけど、youtubeは各著作権管理会社と一括して契約してるそうだ。
たとえば日本でJASRACが管理している曲なら、問題ないということになる。
しかし、それを再配布したりするのは、加工してもしなくても、著作権法違反になる可能性が高い。
0565名無しの笛の踊り (ワッチョイ abe3-dfB4)垢版2019/08/07(水) 20:25:56.46ID:qdClg6cU0
>>564
削除しておきました。
作曲者の著作権を侵害するなど、一音楽愛好家としてあるまじき行為であったと深く反省しております。
この度の御忠告に心から感謝いたします。
0566名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa09-hs+U)垢版2019/08/07(水) 21:23:45.64ID:ZHjUvtz7a
まとめると

作曲者の著作権が生きていてもJASRACに登録されてあれば
自分の演奏やMIDI音源をアップロードしても問題ない

作曲者の著作権が切れていたりJASRACに登録されていたとしても
既成のCDなどの権利はレコード会社または演奏家に属しているのでそれを勝手にアップするのはアウト

ってのが法律上の話
だけど結局は権利者の申告制だから違法でも放置されてることが多い
0568名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a9d-Azad)垢版2019/08/08(木) 08:06:04.65ID:vxYUSuu80
近年のyoutubeの著作権チェックは厳しくなってきたように思う。
カバー曲のギター演奏をうpすると動画の管理画面で「著作権保護されたコンテンツが含まれています」と表示されることが多くなってきた。
但し、昔ならすぐに「視聴制限」や「公開停止」されていたのに、近年は特に視聴制限せず権利者が収益権を行使しているケースが多いような。
0569名無しの笛の踊り (ワッチョイ 959d-QN/p)垢版2019/08/08(木) 21:54:33.15ID:92ywrsGq0
これからのクラギは自分のオリジナルをSNS
で発信していくことになるかな
弾き語りで自作の詩に曲をつけて歌えばJASRACから金をとられることもないわけだし
0570名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/08(木) 22:26:47.13ID:kboh/OHI0
邦人奏者は、本当に下手だな
0574名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/10(土) 21:20:36.29ID:wKDx8Yhk0
ブリームとイエペスの2番を聴いたけど
やっぱり劣るね。
音楽として成立していなもの

まあ、昔のレベルでは、仕方がないが
0576名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/10(土) 21:39:28.50ID:wKDx8Yhk0
セゴビアやジョンが録音しなかったのも
理解できる。
当時のメカでは無理があるね。
0580名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp75-te59)垢版2019/08/11(日) 07:24:42.07ID:tiFLpcHDp
セゴビアはショーロ第1番は録音していたかな?
ブラジル風バッハ第5番のアリアも名曲だし
この2曲とあと前奏曲1番と2番だけでいいや
前奏曲集と練習曲集は全曲まとめて聴くのは
苦行
0581名無しの笛の踊り (ワッチョイ eee3-iNuD)垢版2019/08/11(日) 12:06:39.62ID:aN3ZHnH10
>>580
セゴビアの好みでショーロなんか弾きはずがない
最ポピュラー寄りでラウロの3番まで

全集はまとめて引く必要はないな
プレリュードは一つ一つはまあギターオリジナルとしては佳曲だが

練習曲もちゃんとその本来の良さを表現できた(メカ的にも音楽的にも)
演奏がまだないから何とも言えないが
やはり

3番6番9番は微妙
4番も少し厳しい
5番は曲としては凄いと思うがどうしても引きたい聴かせたいという魅力には書ける
7番は途中冒頭ダカーポリピートは苦しい
8番はちょっといい曲だがそれどまり
11番はちと長すぎ
12番は中間部が親指で太い歌を聴かせたいがテンポが出ない
0583名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7632-vv0Y)垢版2019/08/11(日) 12:36:23.61ID:LL0Jysz40
朋子のお仕置きいやなんでもない
まさしの漫談てかなんでもない
ビラロボス、2番? 速く弾く意味ないアルよ
リュベートのソルの主題やタレガのグランホタはトーレスのフットワーク生かした方がいい?
0586名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7632-vv0Y)垢版2019/08/11(日) 12:57:25.32ID:LL0Jysz40
>>584
>>581
おまえが弾けないだけ、つまらんよ
0588名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7632-vv0Y)垢版2019/08/11(日) 13:02:07.23ID:LL0Jysz40
>>587
ワンパターン
0590名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7632-vv0Y)垢版2019/08/11(日) 14:08:27.96ID:LL0Jysz40
>>585
ソルのフォリアの方はメヌエット省略で主題回帰だけど、いい曲だね
0592名無しの笛の踊り (ワッチョイ 46e3-YMSV)垢版2019/08/11(日) 17:39:17.69ID:lxEIue8z0
クロイシュ(Johannes Tonio Kreusch)の2番は、意表を突いた遅いテンポの演奏で、思いがけない副旋律が浮かび上がってくる。こういう丁寧なアプローチがあってもいいのではないか。
0593名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7632-vv0Y)垢版2019/08/11(日) 17:43:42.57ID:LL0Jysz40
>>584
おまえなんか相手にしてないけど認めてんだな
もう少し音楽も勉強した方がええよ
0594名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7632-vv0Y)垢版2019/08/11(日) 18:08:50.06ID:LL0Jysz40
リュベートの10のカタロニア民謡集は本当いい曲
0596名無しの笛の踊り (ワッチョイ eee3-iNuD)垢版2019/08/11(日) 18:39:48.43ID:aN3ZHnH10
>>592
クロイシュは全体としては今まで最高のヴィラ=ロボスの練習曲の
弾き手 当時から言っているがほとんど賛同者がいなかった。

だが2番の基本解釈としては疾走が必要という考え
0597名無しの笛の踊り (ワッチョイ 46e3-YMSV)垢版2019/08/11(日) 19:42:56.77ID:lxEIue8z0
相当数聴いてきた練習曲集のCDの中で、個人的ベストは山下。2番なんかはほとんど破綻しかけてるんだが、そのギリギリの緊張感と迫力に圧倒される。
0599名無しの笛の踊り (ブーイモ MMde-YMSV)垢版2019/08/11(日) 20:28:37.12ID:0VeRIiyXM
>>597
山下のは新旧あるけど旧盤の2番はワースト1に選んでもいい仕上がり
明らかに楽器の限界を超えてる
0600名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/11(日) 20:36:37.78ID:lqLFof2d0
クロイッシュのは、聴く価値は無いね。
下手すぎる。
山下の旧盤の2番は、完璧でない部分があるが
後半前のスケールのは、クラギで弾かれた
最高峰の出来栄え。
パコでも弾けないよ。
0601名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/11(日) 20:43:12.35ID:lqLFof2d0
完全でないのは、編集の問題であって
楽器と、大将の限界とは関係ない。

クロイッシュは、ハバナの2次予選で終了した奏者で
本選出場できなかった奏者。
0603名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/11(日) 21:03:30.98ID:lqLFof2d0
遅いテンポとしては、マルコス、ピエッリ、旧盤のサントス
などあるが、まあ、ピエッリのは、秀逸。
ベスト演奏は、バルエコかな。
0605名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/11(日) 21:14:25.77ID:lqLFof2d0
何故か、ドイツ奏者はテンポが速め
トレスター、ホップシュトック、ぺリング、レンドル
0606名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/11(日) 21:16:37.04ID:lqLFof2d0
邦人だと北口さんの演奏が秀逸でバルエコ並み
0607名無しの笛の踊り (ブーイモ MMde-YMSV)垢版2019/08/11(日) 21:24:16.21ID:0VeRIiyXM
>>604
弾けてないというのはちょっと違う、楽器の性能が追いついてないんだよ
山下の旧版は展覧会と同じくダイレクトカッティングで編集なしの一発録り

2番のスケール挟んだ後半、単純なコードでは無理な小節がいくつか続くけどあまりに速すぎて音が鳴りきっていない
硬めの音色でカモフラージュしようとしているんだけど全体を通して聴くとその箇所がカサカサ浮いている
0612名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/11(日) 21:49:52.79ID:lqLFof2d0
ミカエル・ビエガスの2番の響きは面白い。
ザノンのは、メカの完成度が高い。

ピエッリのロボスのショーロスは、絶品の一言。
0613名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5a74-qJEr)垢版2019/08/11(日) 22:00:33.36ID:lqLFof2d0
ハベーロのクラシックナンバーはどうだろうね。
これは、ドミンゲスにみ感じるけど。


アサドのビラロボス集を聴くと、天は二物を与えなかったと感じてしまう。
0618名無しの笛の踊り (ワッチョイ 750b-iNuD)垢版2019/08/12(月) 20:43:00.85ID:b5C2hd8y0
たまたま流していたらいつの間にかこの演奏になっていた
プレスティ・ラゴヤのデュオはあったがソロで弾いているのは初めて聴く

この人はメカが確立されていることが見た瞬間で分かり
音もギターらしい音で細部まで磨き上げられている。
 弾こうと思ったことがないが多分超難曲でしょう。

もう少しソフトな音色で歌う(旋律部分)方が好みだけど
こういう演奏がどんどん出てくれればクラシックギターにも未来がある

と思ったけどバスがちょっと弱いなあ
0622名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71fc-7rpg)垢版2019/08/13(火) 16:23:07.12ID:a9bWRD5x0
>>620

reproducción de Ramirez

と書いてあるからラミレスの模造品と言ったところか
0624名無しの笛の踊り (アウアウオー Sac2-+P8T)垢版2019/08/13(火) 17:19:26.78ID:sTabBu9ka
>>622
ラミレスモデルみたいなもんかね?

ラミレスモデルを日本で作ってる話は聞かないけど、今井勇一の内部構造はラミレスを参考にしたんだってね。
サイドがハカランダとシープレスの二重構造。
合板といえば合板だけど、ものすごく贅沢な合板だw
0626名無しの笛の踊り (ワッチョイ 76dc-r8Ti)垢版2019/08/14(水) 03:29:36.41ID:/fK4+/aH0
例の有名店いよいよ危ないみたいだね
年内に潰れるんじゃないかと噂になってる
0628620 (ワッチョイ 7539-y1ph)垢版2019/08/14(水) 10:35:10.71ID:hle72eN30
>>622 ありがと。口輪が安っぽいね。工房名・国名がはっきりしないのが怪しい。
>>624 サイドがハカランダとシープレスの二重構造といえば、
昔、田村廣氏がラミレスの音の秘密を解明しようと、ラミレスを分解して真似、
ハカランダとシープレスの二重構造のを作っていましたね。
うちにも1本ある。
0629名無しの笛の踊り (ブーイモ MMde-fqvZ)垢版2019/08/14(水) 10:41:34.62ID:TU03dDHUM
>>625
皆が真面目に語っている最中
こういう寒いだけの何の知性もセンスもユーモアも感じられないピンボケレスして
自分では上手いこと言った気分になって
一人ニタニタ薄気味悪い笑み浮かべて恥ずかしくならないのかな
実生活でも浮いていることは手に取るように分かる
はっきり行って作業所でパンこねてる知恵遅れより生きてる価値ないから死んだ方が貴男と社会のためだよ
0633名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0d9d-/llV)垢版2019/08/14(水) 13:23:16.19ID:YUFhpItj0
すまん、シューマンがブラームスに勝ってるとこってある?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1565421123/

22 名無しの笛の踊り 2019/08/12(月)  06:47:48.48 ID:jV2+5ex30
焼売業界への貢献(※シューマンとシュウマイをかけたオヤジギャグ)

23 名無しの笛の踊り 2019/08/12(月)  08:02:31.78 ID:3EJAWVI1
皆が真面目に語っている最中
こういう寒いだけの何の知性もセンスもユーモアも感じられないピンボケレスして
自分では上手いこと言った気分になって
一人ニタニタ薄気味悪い笑み浮かべて恥ずかしくならないのかな
実生活でも浮いていることは手に取るように分かる
はっきり言って作業所でパンこねてる知恵遅れより生きてる価値ないから死んだ方が貴男と社会のためだよ
俺は多分貴男の年齢の半分も生きていない若造だけど
貴男みたいなみっともない年の取り方だけはしたくないね
反面教師としてはこの上なく優秀な方だよ貴男は
0634名無しの笛の踊り (ワッチョイ 61e3-Q7E/)垢版2019/08/14(水) 13:23:25.72ID:sW3l/1ej0
柳田悠岐の話をするスレでええの?
0641名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7632-vv0Y)垢版2019/08/14(水) 21:42:46.89ID:HJgR6VXt0
自分が何のために演奏してるかわからないバカな演奏家もいるけど、至ってシンプル
作品に共鳴して自分や他人が感動するため。そこの真実に迫るだけ。

W Y T I D G&P

わかる人にわかればいい
0645名無しの笛の踊り (スフッ Sdfa-MHp5)垢版2019/08/14(水) 23:23:44.45ID:ozhKOCCyd
>>644
そうなんだ
0646620 (ワッチョイ b139-y1ph)垢版2019/08/14(水) 23:41:11.50ID:mOH6WkNj0
>>630
本物のラミレスを触ったことがないので、あくまでも録音との比較になりますが、
似た傾向はあるように思います。
ハカランダの良さも、確かに失われているかもしれません。
0647名無しの笛の踊り (ワッチョイ 465d-e2JQ)垢版2019/08/14(水) 23:42:57.37ID:4Y3RpcJX0
台風が来ると言うのに、ナニワのあぽやん道の皆様、お疲れさま。
超長丁場なので半分ほど楽しませてもらいました。
皆さん良い演奏でしたよ。
0648名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5132-dCD9)垢版2019/08/15(木) 00:02:21.48ID:g4Sl5hIj0
>>637
楽譜見てないから推測だけど、これ2拍子の曲だよね?
それを4拍子で弾いてる(*1)から(音そのものが出てても)強烈な違和感がある。
二拍子を強く意識して、裏拍で乗る(地面を蹴って前に進む感じ)つもりで
弾くと自然になる。

*1) 4拍子のそれぞれのアタマで「えいやっとっと」になってる。
0649名無しの笛の踊り (ワッチョイ 499d-i18r)垢版2019/08/15(木) 00:52:30.58ID:JKuSsSLb0
>>630
とうふのような音がする
0650名無しの笛の踊り (スプッッ Sda5-hZiM)垢版2019/08/15(木) 04:44:15.90ID:efynFRWtd
>>637
そもそも選曲がギターの響きに適しているかという点に於いて、うまく鳴ってくれないかも
カプリチョカタロニアの方をオススメします
0652名無しの笛の踊り (ブーイモ MM4d-5lTj)垢版2019/08/15(木) 09:03:15.85ID:rfWRLDPUM
申し訳ないがオーバーメカ
もっとスラーが普通に弾けてからチャレンジした方がいいのでは
0653名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-Zpsd)垢版2019/08/15(木) 13:01:48.04ID:PeKO87/N0
648の方と同意。

うーん、悪い演奏の悪いとこどり
したような演奏。
拍感の欠如、リズムの乱れ

ラローチャ等の演奏を
よく聴くことかな。

指はよく動くよね。
0655名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5d-pH3E)垢版2019/08/15(木) 14:16:34.01ID:mpOYkRJHa
>>653
皆が真面目に語っている最中
こういう寒いだけの何の知性もセンスもユーモアも感じられないピンボケレスして
自分では上手いこと言った気分になって
一人ニタニタ薄気味悪い笑み浮かべて恥ずかしくならないのかな
実生活でも浮いていることは手に取るように分かる
はっきり言って作業所でパンこねてる知恵遅れより生きてる価値ないから死んだ方が貴男と社会のためだよ
俺は多分貴男の年齢の半分も生きていない若造だけど
貴男みたいなみっともない年の取り方だけはしたくないね
反面教師としてはこの上なく優秀な方だよ貴男は
0658名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-Zpsd)垢版2019/08/15(木) 20:59:20.68ID:PeKO87/N0
クラギの生徒は、ソルフェージュの経験がないから
耳学に頼る傾向にある。
多くの音大生の指導で、かの録音レベルの
演奏は皆無。

人間の尊厳を尊重してほしいね。
0661名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa63-dCD9)垢版2019/08/15(木) 21:45:32.74ID:gFkYePtOa
補足しておくと、その人の意見に対する賛否じゃないからね。

演奏をあげた人は感想が欲しいと言ってるんだから、その感想の一つとして見ておけばいいんじゃない?
0665名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1301-Zra8)垢版2019/08/15(木) 23:19:42.13ID:23sAYMBy0
ラッセルの複弦トリルの奏法解説しているサイトてありますか?
動画見ててもいまいち右手の運指が分からないので、ご存知の方いたら教えてください。
0671名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b32-hZiM)垢版2019/08/16(金) 08:46:21.50ID:egn9z/tv0
音大で何教えてんの? ソルフェージュ?(まじで書いてる途中ワラタレガ)
0673名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-5lTj)垢版2019/08/16(金) 16:57:39.31ID:IwwrDI9O0
日本の音大で初めてギター講師になったのは新堀寛己さんだよね?

選択科目の集中講義を担当したみたいだけど、やっぱり合奏教えたんだろうか?
0675名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-Zpsd)垢版2019/08/16(金) 22:27:40.15ID:cHkQAj0r0
教えるほうが稼ぐのが簡単で
演奏だけで食えているのは1%以下
0678名無しの笛の踊り (ワッチョイ b939-QMAU)垢版2019/08/17(土) 11:06:34.22ID:K7wK3TWx0
鈴木某ほか何人かは初見で弾けるかもしれないが、ほとんどいないだろう。
0680名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-5lTj)垢版2019/08/17(土) 14:19:59.53ID:+aYMer5+0
>>677
スマン
見た目で嘗めてた。

このおっちゃん上手いわ
下手なクラシックギタリストならこの音色で普通に弾くのは
なかなか出来ないわ

いい味出てる。
0681名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-5lTj)垢版2019/08/17(土) 15:43:58.75ID:+aYMer5+0
古典期のギター入り室内楽の曲を弾くとほとんどの部分は
高音部に旋律がある和音的パッセージが続くが ほとんどの人は高音部の旋律が
和音に埋没して全然聴こえないし歌えていない
その部分を単音で弾いたときと同じように深い音で弾けないなら和音は弾かない方が
まし
0683名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-5lTj)垢版2019/08/17(土) 17:45:48.99ID:PVmvn9a90
>>680
弾いてるのは平倉信行だろ?
子供のころからクラシックギターやってて、東京国際にも出てるらしい。
味はともかく、技術はかなりのもの。

クラシックじゃ食えないから、ポピュラーに行ったのかな?
0684名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-Zpsd)垢版2019/08/17(土) 20:12:20.73ID:hkj6fM2k0
山下をディスるのに
平倉はかなりのものとは
0685名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-5lTj)垢版2019/08/17(土) 21:04:20.47ID:qBSqKVD+0
>>684
誰のことだ
誰かを意味なく一方的に腐したりをしたことはないしそれはあんただろ
誰だか知らんが

山下よりこの人の方が好ましいギターの音を出している面はあると思うがな
比較して言っているわけではない お互いに失礼な話
0686名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-Zpsd)垢版2019/08/17(土) 21:48:40.94ID:hkj6fM2k0
近藤さんのストピに刺激を受けた
同じように、今度、英ポロでもやってみるかな。
0689名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-Zpsd)垢版2019/08/18(日) 07:48:06.96ID:pr3VIFFn0
表現力こそが命
技術なんかは、弾いた瞬間から超絶技巧の
持ち主だった山下氏にとって、一番興味のない
世界。
0691名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-5lTj)垢版2019/08/18(日) 10:52:18.12ID:iJvU+EvJ0
ところで
マティーカ(マティエカ)の室内楽を弾くことになって ちょっとダサいけど
充実していていい曲書いてるなあと思って 他にも独奏曲が一杯あることを
思い出しナクソスで探したら立派なソナタなどの全集が上がっていた

演奏者がタンパリーニでこれも少し偏見があって聴いていなかったが

曲・演奏ともよかった
これだけの曲を書いたのに忘れられて還暦前に貧困の中で亡くなった
可哀そうなマティーカ 少なくともレゴンディやメルツ・コスト・レニャーニ
並には評価されるといいな


https://ml.naxos.jp/album/BC95084
0692名無しの笛の踊り (ワッチョイ f18f-dCD9)垢版2019/08/18(日) 11:06:18.51ID:VWC2hlWQ0
それも押尾コータローみたいに自分のスタイルを極めているわけじゃなく
一般初心者向けに配慮してるね、編曲も模範演奏も本来思い描いている
ものではないのだろうけどそれも一つの道

江部、竹内、秋山、平倉とかは現代ギターではたまに本気出してる編曲も
あるけど、ドレミやリットーミュージックのは明らかにレベル下げてる
小胎なんかさらに初心者向けだけど商業的にはけっこう儲けてるんじゃね

ポピュラー曲の編曲でも手を抜かないのは佐藤、藤井兄弟あたり
0694名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-g2bq)垢版2019/08/18(日) 11:36:57.60ID:Vp9HM94g0
>>692
ポピュラーの編曲といえば、小胎剛を忘れちゃいけませんぜw
やさしいからテクニック好きの下手くそには見向きもされないけど、もとの曲を生かす手際は群を抜いてる。
もともとポピュラーは、わかりやすいリズムとコードでできてるんだからね。
0695名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1374-Zpsd)垢版2019/08/18(日) 11:40:23.72ID:pr3VIFFn0
アマチュアの100%が技術先行。
プロの99.999%が技術先行
0696名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp85-i/1O)垢版2019/08/18(日) 14:24:47.70ID:JpOxjijWp
絵とかパリコンときは表現意欲も才気も感じたがわけわからん事言ってサボろうとしてた。
ブリームは引退した後も音楽の理解が深まり表現できない事に苦しんでたブリームこそ真の音楽家
0697名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp85-N2Ic)垢版2019/08/18(日) 15:45:25.36ID:IUc4JGmAp
>>694
んだな
小胎さんのタンゴ演奏を生で聴いたけど
センス良くてびっくりした
日本のクラギ弾きでちゃんとタンゴの
リズム刻めるひとがいたとはな
プロなら技術はもってて当たり前
ポピュラーな曲を弾くとセンスの有無
がわかる
村治姐さんはセンスある
山下もセンスある
◯◯はセンスない→皆さんが思う方の名を
0698名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-5lTj)垢版2019/08/18(日) 15:53:23.57ID:iJvU+EvJ0
肝心のクラシックのセンスが.....
0699名無しの笛の踊り (ブーイモ MMcb-l4FG)垢版2019/08/18(日) 16:02:57.77ID:xGTcP03hM
>>697
村治姐も曲を選ぶぞ
クラシックギターの奏者がポピュラー弾く時のあのだぼっとしたリズム感
0700名無しの笛の踊り (ワッチョイ b943-Xlup)垢版2019/08/18(日) 16:41:04.77ID:aIfzevZc0
>>699
村治佳織のCDを集めているけど
映画音楽やポピュラー音楽のCDが多いよね
あんまり良いとは思わない

クラシックの編曲は面白かったけど
マーラーやドビュッシーなんか良かった
0701名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13e3-2U8j)垢版2019/08/18(日) 19:38:21.40ID:/3bJ5M0P0
クラシックギターはプレッシャーに弱いと誰かがいったけど
うまいこと言うなあ
精神が乱れると すぐ演奏破綻するしね
0702名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2be3-l4FG)垢版2019/08/18(日) 20:26:40.89ID:5g4G53g50
フルートも怖いよ。コンサート前の緊張で口の周りの筋肉が強張り、音か出なくて焦りまくった経験あり。実際本番始まったらちゃんと音出たんだけど。
0704名無しの笛の踊り (アウアウイー Sa05-l4FG)垢版2019/08/19(月) 08:06:05.02ID:FpIZa/nMa
芸の世界では引退するまで90歳になっても姐さんなんや
0712名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8bdc-T03r)垢版2019/08/20(火) 04:02:20.18ID:HKRJabMI0
都内の例の店資金繰りヤバイらしいね
9月になってセールとかはじめると危ない
0714名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13c8-qZWH)垢版2019/08/20(火) 09:10:11.82ID:POWXktt+0
どこの店だよ。イニシャルで言えば問題ないだろ
0718名無しの笛の踊り (アウアウイー Sa05-l4FG)垢版2019/08/20(火) 11:41:35.06ID:HZC7FGeRa
危なくないギターショップなんてないと思うが
0721名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9394-zQT0)垢版2019/08/20(火) 16:01:28.17ID:UH+Og0PI0
ロドリーゴの「祈りと踊り」のタラゴバージョンの譜面を探しているのだが、どこかにないですか
0723名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9394-zQT0)垢版2019/08/20(火) 17:01:57.20ID:UH+Og0PI0
722>見たいのですが、無理ですかね、
0724名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5931-5lTj)垢版2019/08/20(火) 17:43:52.08ID:e3atrHPQ0
>>720
ディアスのとは違うのかな?
0725名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9394-zQT0)垢版2019/08/20(火) 19:52:16.03ID:UH+Og0PI0
アリリオ ディアス版は省略しすぎていてコンクールなどで弾いたら失格になるらしい?
ロメロ版はブリームぐらいしか弾いてなくて、他の奏者はほとんどタラゴ じゃないと思うのだが
0726名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1fc-w+T2)垢版2019/08/20(火) 21:37:41.70ID:KsZMFTX00
随分前にディアス、タラゴ、ペペを比べたことがあったけど、結局楽譜通りに弾けるのはディアスだった。
ただ細部にはディアスは確かにまずい部分があるので他の版を使って弾いていた。未だ実用決定版はないと思う。
0727名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5931-5lTj)垢版2019/08/20(火) 22:52:10.15ID:e3atrHPQ0
>>726
結局原曲・原典版ってないのだろうか

現代人の作品なのに....
0732名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-g2bq)垢版2019/08/21(水) 10:02:10.66ID:DGDWp/v70
>>731
僕に言われても、僕が見たいわけじゃないからw
海外サイトにカードの登録をするのも嫌だから、試用もする気はないし。

でも情報としては参考になる。
君ももう少し謙虚になるといいのにね。
0736名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-5lTj)垢版2019/08/21(水) 12:07:23.75ID:DGDWp/v70
>>734
こんなところで威張ってるのは、宮崎容疑者みたいな被害妄想の人なんだろうな。
小心で被害感情の強い人間が威張り散らす。
ま、ここでストレス発散させてれば、実社会では害を及ぼさないだろうからいいんじゃないか?
0738名無しの笛の踊り (ワッチョイ 990b-5lTj)垢版2019/08/21(水) 12:13:35.09ID:DGDWp/v70
>>735>>737
全国的に煽り運転も増えてるような気がする。
社会での競争を強いられてるせいか、それぞれの経済状況のせいか、余裕のない貧乏人が逃げ道を探しているからか・・・
せめて、クラシック・ギターの世界ぐらいは、心に余裕を持ちたいものだね。
0739名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa15-oNlj)垢版2019/08/21(水) 12:31:23.44ID:KEONLgLia
相変わらず力が正義みたいな風潮はある
けどドラレコで録画されてるとか帰化したガソリンは引火しやすいとかの知識も予測もできない、腕力強くてもおつむの弱い、それでいてイキがろうとする馬鹿がこれからはこうやって淘汰されていく
0742名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1fc-On5y)垢版2019/08/21(水) 16:27:38.58ID:71oOwdi00
イエペスのが良いけどね、ムズイけど
昔から最悪のはベーレントと言われています
0750名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1138-vqjO)垢版2019/08/21(水) 19:15:07.97ID:9Gx6Ymbb0
エンディング手前の高音メロの下でアルペジオっぽく駆け上がるところがカッコいい
(めちゃムズそう)のだけど、>>747,748の手書き譜では部分的にしか入ってないんですよね。
>>746は画面に表示される譜面と演奏が違ってて、よくわかりませんね。演奏はイエペス版に
近いような気がしますが。
ついでにつべでブリームも聴きましたが、タンボーラやピチカートを交えてて意外と良かった
0752名無しの笛の踊り (ブーイモ MM33-l4FG)垢版2019/08/21(水) 20:10:52.25ID:z5BiyBbaM
>>750
パクキュヒも実演で上行スケール入れてるけどイエペスより若干音数が少ないんだよね
イエペスが録音に使った版はもしかしたら楽譜として残してないのかもしれない
0753名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1194-kta0)垢版2019/08/21(水) 20:37:28.53ID:IQa4tAH/0
ふつーに現ギ版(おかわり3 荘村編)でよくね?
0754名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b19-5lTj)垢版2019/08/21(水) 20:59:13.79ID:Pfz6Bap50
>>753
以前も、荘村は弟子なのだから荘村編がイエペス版だというへんてこな意見
があって話が終わってしまったんだよね。あれは似て非なるもの。
荘村が師匠の仕事をパクって自分の功績にするわけないし。
上の>>747のやつに耳コピで音付け足すのが現実的なのかも・・・・w
0756名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13c3-i3lW)垢版2019/08/21(水) 21:19:25.80ID:RF1qSXpN0
久しぶりにギターをひこうの
アルハンブラと粉屋の踊り見たけどいいなー
やっぱりイエペス辺りが出演するってなったら
当時は話題になったりしたんですか?
0758名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2be3-l4FG)垢版2019/08/21(水) 22:20:38.06ID:rrYbpaFU0
>>756
リアルタイムででは見逃してた。
次回はイエペスが出ます、お楽しみに、みたいな告知があったのかもしれないが、そもそも小原さんとかアントニオさんが講師だった時は、全回見てたわけではないので確かなことは言えません。
0760名無しの笛の踊り (ワッチョイ fbe3-5lTj)垢版2019/08/21(水) 23:35:35.43ID:H4wZU21h0
ここがエンディング前というのがピンとこなかったが例の所ね
まあ原曲の音をどこまで拾えるか 拾う必要があるか 拾って効果があるかの問題
だろうけど

イエペスの10弦時代の粉屋初めて聴いたけど....
舞台裏の老婆を見てしまった感じ

6弦時代の神秘的なまでの迫力のラスゲアード 
氷のような鋭さのメロディ
沸き立つようなリズム感

いずれも骸骨のようになってしまって無残な姿

残念
0769名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9974-hMen)垢版2019/08/22(木) 22:03:14.97ID:ofLM3oBB0
イエペスの熊は、ちょっと遅い
0771名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee3-sMv4)垢版2019/08/23(金) 02:33:38.09ID:0OQQlIlG0
蜂雀188姉ちゃんは熊ん蜂録音してんの?
0774名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee3-sMv4)垢版2019/08/23(金) 10:20:52.36ID:0OQQlIlG0
>>772
このころは結構指が動いていたんだね
でもおっしょさんより「速く」はないねw
0775名無しの笛の踊り (ワッチョイ bd7b-P0k6)垢版2019/08/23(金) 11:58:47.38ID:8rmWrX0E0
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0776名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee3-sMv4)垢版2019/08/23(金) 12:11:43.55ID:0OQQlIlG0
>>775
そんなのいたっけ?
大は別な意味で一応活躍しているし
0779名無しの笛の踊り (ワッチョイ 01fc-Khyx)垢版2019/08/23(金) 14:48:16.83ID:BTO5zsj30
夕べNHK-FMで聴いたティボー・ガルシア、すごいねえ。いいわ。
フクシンが気にするはずだわ。

ブエノスアイレスの冬なんか過去に悪戦苦闘してチャレンジした者としては異次元の演奏に思える。

でも、ラジオじゃよく分からないけど音量は小さめかな?
0780名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee3-sMv4)垢版2019/08/23(金) 15:14:59.41ID:0OQQlIlG0
>>779
ナクソスに一杯あるけど....
0784名無しの笛の踊り (ブーイモ MM9a-sMv4)垢版2019/08/23(金) 17:30:59.76ID:CuI6E1iHM
>>783
いや判ってるけどナクソスの録音では色々聴いたけど
って意味
ライブは全然違うかもしれないけど
0785名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9974-hMen)垢版2019/08/24(土) 10:18:02.35ID:Pp4ALGye0
ガルシア等の世界のトップクラスは
超人。
0787名無しの笛の踊り (スップ Sd7a-ojD8)垢版2019/08/24(土) 14:52:17.33ID:3pxiGaHGd
今、アマコン。1分の曲に物差し当てて審査してるのが、多分ばかなんだと思う。
一人5分以内で、皆さんに自由曲弾かした方が絶対いい。
0788名無しの笛の踊り (オッペケ Sr05-olSi)垢版2019/08/24(土) 15:04:32.93ID:f3pnZH6Qr
まるでスポーツだな
0789名無しの笛の踊り (ワッチョイ 659d-tcV2)垢版2019/08/24(土) 16:32:10.19ID:pd37FhST0
自分でコンクール主催して自分で審査して
自分の演奏が優勝
もちろん参加者は自分だけ
自分のキャリアにこう記す

2019年ユニバーサルギターコンクール
東京大会 第1位

こういう行為はネットビジネスで多い
0790名無しの笛の踊り (ワッチョイ 01fc-g3DB)垢版2019/08/24(土) 16:50:03.35ID:No+jeFbu0
>>787
エンデチャ、オレムスじゃないの?
5分位かかるだろ?
0791名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee3-sMv4)垢版2019/08/24(土) 17:04:36.59ID:AWdpxblv0
>>790
エンデチャ・オレムス

いい選択だろ 特にエンデチャはまともな音で弾ける人プロでも少ないんだから
0792名無しの笛の踊り (スプッッ Sd9a-ojD8)垢版2019/08/24(土) 18:04:02.85ID:KUQ0M4Dkd
リピートなし
で、。。。のが本選に残った
0801名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-sMv4)垢版2019/08/24(土) 20:25:45.65ID:zA8D1ffL0
そうそう
アルバムの綴り Op. 124
から
第5番
幻想的舞曲の中間部のみ
だったね
冒頭とダカーポ後はいったい何が始まるんやという
ようなアルペジオ的疾走
そことほとんど脈絡も不明な中間部のみの編曲
タレガのはこういうのが多いけど 別名を付けて
原曲を明示しないのは珍しいね

カツァリスの演奏しか知らなかったけどナクソスだけで
12人も全曲弾いてるわ
0802名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-sMv4)垢版2019/08/24(土) 20:27:30.00ID:zA8D1ffL0
と思ったら中間部じゃないね
最初に戻ってそのまま繰り返してお終いだった。
0803名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-sMv4)垢版2019/08/24(土) 20:30:00.95ID:zA8D1ffL0
>>801
×冒頭とダカーポ後はいったい何が始まるんやという
ようなアルペジオ的疾走
そことほとんど脈絡も不明な中間部のみの編曲
〇冒頭ではいったい何が始まるんやというようなアルペジオ的疾走
そことほとんど脈絡も不明な後半部分のみの編曲
0806名無しの笛の踊り (ワッチョイ cd23-WioE)垢版2019/08/24(土) 20:55:27.20ID:uqQ/Od6F0
ttps://twitter.com/yuuabierto/status/1165203578476122112?s=21
プロらしいけどうまいんですかこれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807名無しの笛の踊り (ワッチョイ cd23-WioE)垢版2019/08/24(土) 20:55:58.80ID:uqQ/Od6F0
ttps://twitter.com/yuuabierto/status/1165203578476122112?s=21
プロらしいけどうまいんですかこれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808名無しの笛の踊り (ワッチョイ cd23-WioE)垢版2019/08/24(土) 20:57:37.47ID:uqQ/Od6F0
ttps://twitter.com/yuuabierto/status/1165203578476122112?s=21
プロらしいけどうまいんですかこれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809名無しの笛の踊り (アウアウオー Sae2-P0k6)垢版2019/08/24(土) 21:38:24.25ID:LrkwwRlra
アマチュアギターコンクールのサイト見てみたけど、アマチュア限定とかいってもみんな上手そうだな。
本当の趣味でやってる僕から見ると、本選自由曲の選曲見ただけで尊敬する。
もっと易しい曲でも出られるコンクールってないのかな?
0810名無しの笛の踊り (スップ Sd7a-hSK0)垢版2019/08/24(土) 21:58:16.47ID:YrzF+WdQd
アマチュアたから完璧じゃくても良い音楽が鳴ってれば楽しめる
エンデチャも結構弾けてた、甲乙つけるのは難しい(コンクールはスポーツが起源)
50人中40人がくそ暑い中1分しか弾かせてもらえなかった。すごく響きの良いホールなのに、なのに
0811名無しの笛の踊り (スップ Sd7a-hSK0)垢版2019/08/24(土) 22:11:49.09ID:YrzF+WdQd
>>809
一人ピアノ弾きが居たけど他の女流、生聴いた事あるけどそれより上手い人も居たよ、シダーは知らない 庄ちゃん いシダー
0812名無しの笛の踊り (スップ Sd7a-hSK0)垢版2019/08/24(土) 22:15:54.85ID:YrzF+WdQd
門下生とかもいるんだろうね
0814名無しの笛の踊り (ワッチョイ a6e3-3/17)垢版2019/08/24(土) 22:34:10.73ID:JJsHRZ6L0
アマコンは他のコンクールと違って課題曲一発勝負なのが辛いわ
通った時の為に、自由曲も半年前から練習してるし
死ぬ程練習したエンデチャはこのまま持ちネタにするしかないな
0817名無しの笛の踊り (ワッチョイ 01fc-g3DB)垢版2019/08/24(土) 22:47:17.27ID:No+jeFbu0
え、つまり弾き始めて1分で「もういいです〜」とかなる訳?
0819名無しの笛の踊り (スップ Sd7a-hSK0)垢版2019/08/24(土) 23:01:42.32ID:YrzF+WdQd
あの曲をリピート無しで弾くと呆気なく終わる
0820名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee3-sMv4)垢版2019/08/25(日) 01:45:56.61ID:49xb4ztf0
タレガの前奏曲はリピートの指定があってもしない方がいい

一筆書きの珠玉の小品なんだよ
0821名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa09-E+Pr)垢版2019/08/25(日) 02:44:33.38ID:IZS1kbQha
皆が真面目に語っている最中
こういう寒いだけの何の知性もセンスもユーモアも感じられないピンボケレスして
自分では上手いこと言った気分になって
一人ニタニタ薄気味悪い笑み浮かべて恥ずかしくならないのかな
実生活でも浮いていることは手に取るように分かる
はっきり行って作業所でパンこねてる知恵遅れより生きてる価値ないから死んだ方が貴男と社会のためだよ
0823名無しの笛の踊り (スプッッ Sd9a-ojD8)垢版2019/08/25(日) 07:38:40.48ID:dgGDvfXXd
財団法人が絡んだコンクールのシブツカとかまだやってんの
0827名無しの笛の踊り (ワッチョイ cd23-WioE)垢版2019/08/25(日) 11:46:07.49ID:rxhYMfvo0
>>821
ギターを習いたいと思い先生を探していましたのでお尋ねしました、申し訳ありませんでした。
0829名無しの笛の踊り (ワッチョイ d576-7rwx)垢版2019/08/25(日) 19:43:52.11ID:sTegrile0
毎度思うが、「コピペを貼る」とか「コピペを書き込む」という表現はおかしい。
一番最初は誰かが書いたわけだから。
それがおもしろかったり輝いていたから、みんながコピペしだしたってだけで。

一番頭悪いのは「それコピペじゃん」とかレスするやつ。
ばかじゃないの?だからなんなの?言葉遣いも間違ってるし日本語も間違ってる。
伝えたいことを伝えるのに適した文章が元々あったからそれを貼ったのに
「コピペじゃん」と、まるで意味をなさないものを扱うかのような批判。

だいたい、パソコンで文字をコピーペーストするという物理的な作業を考えなければ
人間は頭の中のものを文字におきかえるのであって、
その頭の中のものは大抵どこかで見たり聴いたりした文字列・言葉なわけであって
すべての掲示板の書き込みはコピペである。
0831名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee3-sMv4)垢版2019/08/26(月) 01:03:03.01ID:ON22zHLV0
いやあ
楽器って
ギターって難しい

普段鼻歌混じりで弾ける曲が全然弾けずボロボロ
スタートのメロディの時に肝心の薬指に傷がついていて汚い音しかでないことに
気付きリカバリーできなかった
ホントプロの皆さんは凄い
0834名無しの笛の踊り (ワッチョイ d632-hSK0)垢版2019/08/26(月) 10:32:28.12ID:sYC625pS0
どこも登頂で私物化
0836名無しの笛の踊り (スプッッ Sd7a-ojD8)垢版2019/08/26(月) 12:43:05.25ID:MxTHR9zhd
晴海がイタリア公演でシャコンヌ弾いたて記事があったけど、おれなんかせいぜい公園
0837名無しの笛の踊り (スプッッ Sd7a-ojD8)垢版2019/08/26(月) 19:19:58.83ID:1GhK5Vikd
>>833
タレガだってガチで弾くならセゴビアトーンじゃなきゃ駄目だよ、どう呼ぼうが勝手だけど
0838名無しの笛の踊り (スプッッ Sd9a-ojD8)垢版2019/08/26(月) 19:52:16.99ID:2Oo6ly7Rd
分かりやすく言えばセゴビアトーンが出る曲とそうでないのがあるってこと
0839名無しの笛の踊り (スプッッ Sd7a-ojD8)垢版2019/08/26(月) 21:13:05.63ID:7WwO2jmTd
オレムスの最初は pp
0840名無しの笛の踊り (ワッチョイ d6dc-olSi)垢版2019/08/27(火) 02:55:49.32ID:zC863eSr0
都内のあそこ
4月からさっぱり売れなくてやばいらしいよ
0842名無しの笛の踊り (ワッチョイ 41c8-8d8f)垢版2019/08/27(火) 09:58:55.61ID:7LBn118f0
>>840
だからどこやねん。イニシャルくらい言えばいいじゃん。
ビビってんの?
0843名無しの笛の踊り (ワッチョイ fac8-gQHD)垢版2019/08/27(火) 10:42:12.97ID:VIx9uU810
>>841
セゴビアトーン=
爪先だけでちょんちょん硬い音を出し続けた後、
突然アポヤンドでよぽ〜んと深めのタッチで出した音。
おこがましい上にウザいが爺さんは狂喜乱舞する傾向にある。
0844名無しの笛の踊り (ワッチョイ fac8-gQHD)垢版2019/08/27(火) 10:44:12.79ID:VIx9uU810
>>843訂正

セゴビアトーン=
爪先だけでちょんちょん硬い音を出し続けた後、
突然深めのアポヤンドでポヨ〜んと撥弦した音。
おこがましい上にウザいが、時代錯誤の爺さんは狂喜乱舞する傾向にある。
0846名無しの笛の踊り (スプッッ Sd7a-ojD8)垢版2019/08/27(火) 12:18:34.13ID:xDMuYwztd
高音はビヨーンだよ(美音) セゴビアの音楽があるからセゴビアトーンでいいかもな。19C,民族音楽もいんじゃないの、センスによるけど
ギターの神様と言われる程ギターに浸透してるんだけどギター界にはあまり浸透してないな
その大きさ故に見方も色々出て来る
0850名無しの笛の踊り (ワッチョイ d576-7rwx)垢版2019/08/27(火) 18:18:47.10ID:v8TXDDOO0
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
0851名無しの笛の踊り (アウアウイー Sac5-v1dU)垢版2019/08/27(火) 19:26:00.59ID:oYDdO41ya
お前に何がわかる!
0854名無しの笛の踊り (アウアウイー Sac5-MaC5)垢版2019/08/28(水) 17:26:54.88ID:weH02Y/ka
>>809
みんな大好きとかどうですかね
課題曲がないからだいぶ気楽かと
あと、存続するかわからないけど六本木国際音楽コンクールというのもあるらしい。今年2回目。
0855名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-P0k6)垢版2019/08/28(水) 17:54:43.70ID:C6h1V7gb0
ピアノでも「ピティナ」とか言っていくつになってもコンクールの夢を諦められない
人が延々と受け続ける会みたいのがあるみたいね
0856名無しの笛の踊り (ワッチョイ 450b-sMv4)垢版2019/08/28(水) 20:39:45.10ID:jn1sAT/u0
>>854
ありがとう。
曲の難易は問題ではないというのが良いな。
地区大会はテープ審査とかなくて、申し込めば全員出場できるんだろうか?

六本木は、僕には無理w
0857名無しの笛の踊り (ワッチョイ 659d-tcV2)垢版2019/08/28(水) 21:21:01.92ID:h8YSbZxf0
以前住んでた町の町内会長さんが元音楽教師で年末に公民館で〇〇音楽コンクール←〇〇には
町の名前がはいる を毎年開いていたな
参加者全員に優秀賞 敢闘賞
特別賞とか賞状渡してた 俺も歌唱賞貰ったよ
ギター弾き語りで演歌 人生最初で最後の賞状w
場の空気を読んでバッハのフーガを弾こうと
思ったがやめておいた
禁遊の前半だけ弾いた主婦が最優秀賞
0858名無しの笛の踊り (オッペケ Sr05-7rwx)垢版2019/08/28(水) 23:32:28.66ID:HOfLr2wIr
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」

ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」

〜「?」

ボーカル「ウクライナ21・・・」

〜「えっ」

ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」

〜「・・!」

ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
0863名無しの笛の踊り (スッップ Sd33-NZKc)垢版2019/08/29(木) 12:38:22.28ID:cxIJqHnxd
0865名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9974-et9x)垢版2019/08/30(金) 20:34:47.42ID:C8Y+Y2xf0
めちゃ上手いっていうから
聴いたみたけど
スラーと速い走狗に難があるね
0868名無しの笛の踊り (ブーイモ MM33-cRT5)垢版2019/08/31(土) 13:06:53.33ID:Upl5yYdWM
ウーム
やはり人前だろうが何だろうが原則ミスとか音外しとかがある内は
所詮は素人の遊びだなあ
0870名無しの笛の踊り (ワッチョイ c98f-cRT5)垢版2019/08/31(土) 15:09:49.65ID:qnqGtToQ0
>>866
クラシックギターのアンプ付きってあるの?

音色は犠牲になるとして、ギター本体をスピーカーにして屋外の演奏にも
耐えるくらいの音量出せるような代物作れないものかね
0872名無しの笛の踊り (ワッチョイ d19d-8bq2)垢版2019/08/31(土) 17:57:18.30ID:Sso5Lo3M0
>>868
ミストーンが出たらその次の音でミストーン
を正しい音にするのです
これはジャズギタリストのジョーパスの名言だ
がクラシックにも当てはまる
荘村さんなんかはしっかり実践しているよ
0873名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13e3-6of7)垢版2019/08/31(土) 18:06:51.63ID:XJJJG+mU0
クラシックギターをやると 女も逃げてゆく
0875名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13c8-JmAV)垢版2019/08/31(土) 18:31:40.22ID:tvTpLdRd0
プロのコンサート行っても
結構ミスはある
だから自分も本番では多少のミスは気にしない事にした
0876名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp5d-8bq2)垢版2019/08/31(土) 18:46:29.72ID:zHxj5//bp
>>874
単音で間違った音をだしたらトリルにするとか
トレモロで隣の弦に指が当たったらそこはダブルトレモロにするとか、要はミストーンではなく意図して出した音ですよ、と聴衆に思わせるテクニックだな
難しい箇所の前でひと息入れてしっかり押さえて音をだすとかもそう リズムは崩れてしまうが
講談師で吃りの名人がとんでもないところで間をとり、それがなんとも言えない味わいを醸し出してると褒められたはなしは有名
0879名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp5d-8bq2)垢版2019/09/01(日) 08:57:12.15ID:9y6exo8Tp
>>876
もうひとつのとっておきのテクニック
冒頭のテーマをど忘れしたら、すぐ弾くの
を止めて人差し指を唇にあてる
聴衆のざわめきが気になって演奏やめました
アピール 実際に高名な奏者がこれやったの
を見た 自分自身を落ちつかせる意味合いが
強い ステージが始まってすぐしか使えないが
高等のゴマカシ
0881名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1be3-cRT5)垢版2019/09/01(日) 09:41:16.58ID:tQTWpfpw0
>>878
それ何て曲と思ってググった
最初に出てきた人のはパスして次の人のは中々いいね

第11回シニアギターコンクール・ミドルエイジ部門第1位優
勝と第35回スペインギターコンクール第5位入賞の経歴を
持ちます群馬と栃木にあるインドカレー店モティのオーナーです。
趣味でギターを弾いてますがお店でのコンサートもたまに行っております

へー そういう行き方もあるのか
ジョンのレコーディングで有名ということは全集に入っているのか
持っているけど後半のポピュラーチックなのは聴いてないから探してみるかな

曲は...ちと飽きるかな
0883名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb32-NZKc)垢版2019/09/01(日) 11:34:05.54ID:4etB7XsD0
マイルストーンがどうしたて?
間違った理論、音でノーミスで弾いてるのはそうでない音外しより罪はデカイかもな音は小さいけど それが本当のクラシック
踏襲してない教育(機関) 前衛ジャズ、フュージョンとジャズの寿命も伸びてたけど、
ディメオラにしてもチューンはしっかりしていたな。kがクラギに口をだすのはちょっとおこがま
0884名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1be3-cRT5)垢版2019/09/01(日) 13:19:12.37ID:tQTWpfpw0
アボーンした
0885名無しの笛の踊り (ワッチョイ 910b-kL5O)垢版2019/09/01(日) 14:24:00.58ID:zQu8FG7i0
>>870
音色を犠牲にするなら、ピックアップとアンプで大きな音にすればいいんじゃない?

それはともかく、CG-TAというエフェクター付クラギを試奏してきた。
ギターとしては表面板のみ単板で、音もそういう音。
単三電池2本で動作するエフェクトにはリバーブとコーラスがあって、リバーブは石造りの部屋の響き、コーラスは大きなビブラートみたいな感じ。

以下個人的な感想。
はじめは面白くていろいろ響かせてみたけど、10分ほどで飽きた。
普段クラギしか弾かない僕にとっては、魅力のあるものではなかった。

このギターは好みが分かれるかもしれないが、エレアコに慣れてる人が練習の時に感覚をつかむのには良いのかもしれない。
0886名無しの笛の踊り (ワッチョイ 939d-drPI)垢版2019/09/01(日) 14:56:57.37ID:5IdjZksW0
>>885
うん、自由自在スレにも書いたんだけど、あのギターは、
屋外で弾いたり一般の聴衆にポピュラー系の音楽を弾いて聴かせるのに最適のような気がする。
0888名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1be3-cRT5)垢版2019/09/02(月) 03:43:44.87ID:0vPR+mOk0
また一つ理想のメカに近づいた
0889名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9974-et9x)垢版2019/09/02(月) 20:45:44.36ID:DUp4BU2z0
ディメオラはちょと苦手
王パ田すぎて
0890名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb32-NZKc)垢版2019/09/03(火) 08:13:07.04ID:LhYRggwq0
>>889
>>882
0891名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb32-NZKc)垢版2019/09/03(火) 08:18:45.70ID:LhYRggwq0
Dont you remember, you told me loved me baby ? ベンソン パスはピュア?
I guess
0892名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13e3-6of7)垢版2019/09/03(火) 13:10:32.43ID:9a6SOXTE0
クラシックギターを止めたら 逃げた女房が帰ってきましたよ
0895名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9974-et9x)垢版2019/09/03(火) 21:08:21.00ID:du3hGN/J0
邦人プロは皆下手だからね
0896名無しの笛の踊り (ワッチョイ 910b-cRT5)垢版2019/09/03(火) 23:29:40.76ID:PWkrLTVQ0
カネンガイザーのトルコ行進曲
久し振りに聴いたが 以前聴いたよりはよかったが
やはり安易なスラー 基本音が貧しいこと
伴奏音を弾けるのに省きすぎること

など
全体として これじゃあギターで弾く意味ないっしょ というのは変わらんなあ
0898名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb32-NZKc)垢版2019/09/04(水) 09:55:20.72ID:40KIpyqy0
ちょっとしたことなんだけどね
クラシックに媚びるていうか何でも弾けちゃう幻想 
トルコよりカプリス24の方がまだましかな

ピアノのヘンテコバージョンのトルコ行進曲はやめた方がいい
おこがましいようだけど、まつ毛と唇のバランスがいいのもいる
0899名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13c8-Be7n)垢版2019/09/04(水) 10:05:04.95ID:nyoeRSzt0
>>895
へー、キミってそんなに上手いんだ?
大したもんだねw
0904名無しの笛の踊り (ワッチョイ 819d-GkG3)垢版2019/09/05(木) 08:00:08.65ID:RkI7P08M0
ファリャのスペイン舞曲はクラ板にふさわしくない曲だそうですので今後皆様は書き込まないようにご注意下さいwww
たぶんスペイン舞曲はグラナドスの5番
しか知らない無知なひとなのかな?
0905名無しの笛の踊り (ワッチョイ adfc-+Qpo)垢版2019/09/05(木) 08:09:52.24ID:Lrhcv3p00
演奏は関係ないけど指板の斜め線が気になる。
なんなのあれ?
0911名無しの笛の踊り (ワッチョイ 46e3-kyym)垢版2019/09/06(金) 19:55:00.18ID:IVSP/nwU0
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0912名無しの笛の踊り (ワッチョイ e996-t3fw)垢版2019/09/06(金) 20:42:34.37ID:GmSoYpwX0
新祝典行進曲をクラシックギター用に誰か編曲してくれないか?
0913名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0625-wxDY)垢版2019/09/06(金) 23:58:58.36ID:fIx/5ClW0
>>896
トルコ行進曲の伴奏はピアノと同じように4拍子で刻む必要があるのかといえば、
ギター的にはその必要はないと思う。主旋律を弾くのに忙しいときは伴奏は低音だけ
(中間部はそうなってる)、主旋律を弾くのがヒマになったら伴奏を刻むでよいのではないかな。
荘村編のシューマンの子供の情景第3曲もそのやり方で、
伴奏が省略されていることに文句を言う評論家もいたけど、ギター的にはこれで十分と思った。
ヘタに伴奏取り入れてぎこちなくなるよりも曲の流れが滑らかだし、
主旋律と低音だけで和音感を出すことも可能なんだなと思った。
0914名無しの笛の踊り (ワッチョイ 46e3-kyym)垢版2019/09/07(土) 00:39:30.66ID:qKus5Rtf0
>>896
省略自体は別にどうしても必要な構成音でなければいいし
特に従来のように単音のアポヤンド(文字通り隣の弦にもたれ掛かるほど
の運動方向の奏法)でないと歌えないという場合には音楽的主要音以外は
省略するという方がいい場合があり 従来のタレガ・セゴビアラインの編曲は
それをいかに効果的・音楽的にやるかという意味で大変な作業だがうまくいけば
効果的だった

ただそれをし出すと一々再作曲に近い作業が必要で名人芸的な才能が必要となる

そういう曲もあるが トルコ行進曲位の曲はかなりの部分伴奏部分も実は弾けるし
伴奏部分が刻まれていることがこの曲において重要な意味がある。

そこまでぎりぎり詰めて原曲を移しているか 効果的な編曲をしているか
という観点で残念だということ

まあ 基本的にギターの魅力的な音が出せていない方が気になるけど
0916名無しの笛の踊り (ワッチョイ e996-t3fw)垢版2019/09/07(土) 19:05:07.46ID:1ZqAV0/H0
>>912
團伊玖磨?
そういうのはクラシックギターでは無理だと思う。
小さなオーケストラだから、
ギターに向いてる曲しか弾かない方が楽だと思うよ。
0917名無しの笛の踊り (ワッチョイ 819d-GkG3)垢版2019/09/07(土) 20:25:11.35ID:PXPcus3y0
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0918名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:10:41.04ID:R8qGiCcL
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0919名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:10:42.21ID:R8qGiCcL
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0920名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:10:43.18ID:R8qGiCcL
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0921名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:11:33.99ID:2cechEhZ
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0922名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:11:35.35ID:2cechEhZ
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0923名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:11:45.53ID:zwOst6OT
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0924名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:11:47.51ID:zwOst6OT
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0925名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:11:52.44ID:zwOst6OT
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0926名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:11.49ID:/Sl25lws
>>916
君が代行進曲を余興で弾いたことがある
トリオの部分で低音が君が代のメロディを
高音パートがピーヒャラピーヒャラと変奏
を担当、ギター一本でこれを同時にやると
結構受けるがレパートリーにはしたくないな
祝典行進曲もトリオに君が代が使われていたっ
け?
0927名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:31.12ID:/Sl25lws
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0928名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:32.14ID:/Sl25lws
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0929名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:33.26ID:/Sl25lws
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0930名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:41.93ID:swWzzvpu
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0931名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:43.11ID:swWzzvpu
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0932名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:44.11ID:swWzzvpu
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0933名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:52.19ID:gGxCpoRk
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0934名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:12:53.51ID:gGxCpoRk
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0935名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:00.21ID:Aqf8Ecs7
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0936名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:01.47ID:Aqf8Ecs7
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0937名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:08.46ID:PBXgXSwW
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0938名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:09.66ID:PBXgXSwW
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0939名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:16.67ID:LpkLYhfa
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0940名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:17.65ID:LpkLYhfa
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0941名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:24.19ID:NRm/De3m
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0942名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:25.20ID:NRm/De3m
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0943名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:32.87ID:oHhxgXim
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0944名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:33.99ID:oHhxgXim
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0945名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:40.88ID:jruqd2DT
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0946名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:13:41.84ID:jruqd2DT
>>910
トプティってまだコンクール出てるの?もう名声得たんだからいいんじゃね?
0947名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:10.49ID:jruqd2DT
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0948名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:11.69ID:jruqd2DT
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0949名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:12.81ID:jruqd2DT
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0950名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:20.58ID:f1v13FxQ
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0951名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:21.74ID:f1v13FxQ
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0952名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:22.71ID:f1v13FxQ
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0953名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:36.48ID:XPXXJLLj
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0954名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:37.79ID:XPXXJLLj
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0955名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:43.68ID:a0jb7QEh
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0956名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:45.14ID:a0jb7QEh
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0957名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:14:50.14ID:a0jb7QEh
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0958名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:13.93ID:FhVvAlJQ
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0959名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:15.19ID:FhVvAlJQ
8/28 19:00〜20:00
あいつ今何してる? 名門校の超奇才&同級生コンビ・ココリコの個性溢れる同級生

徳島県屈指の進学校・城東高校の超天才ギター少年の今とは!?

@伝統ある徳島県屈指の進学校・城東高校の教師の記憶に残る“超天才ギター少年”!
▼小学生の時からテレビや新聞に取り上げられ、高校入学前から有名人だった天才少年。
全国大会で優勝するほどの実力を持つ少年の特技は“クラシックギター”…数々の大会で優勝し、
さらなる飛躍を期待されていたが…“スランプ…”“ボロボロで全然通用しない…”
栄光と挫折を経験したギター少年の今とは!?
0960名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:40.06ID:FhVvAlJQ
>>960-970
0961名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:41.06ID:FhVvAlJQ
>>960-970
0962名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:42.16ID:FhVvAlJQ
>>960-970
0963名無しの笛の踊り (ワッチョイ e10b-kyym)垢版2019/09/07(土) 22:15:46.30ID:8XZGrM1X0
何か壊れた?
0964名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:48.21ID:MPIR4T1J
>>960-970
0965名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:49.67ID:MPIR4T1J
>>960-970
0966名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:15:54.33ID:MPIR4T1J
>>960-970
0967名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:16:18.79ID:ryEnz8JZ
>>960-970
0968名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:16:20.04ID:ryEnz8JZ
>>960-970
0969名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:16:27.99ID:VCWWcZSg
>>960-970
0970名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:16:29.60ID:VCWWcZSg
>>960-970
0971名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:16:36.75ID:IWaO6ubO
>>960-970
0972名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:16:37.92ID:IWaO6ubO
>>960-970
0973名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:18.83ID:IWaO6ubO
>>980-990
0974名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:20.08ID:IWaO6ubO
>>980-990
0975名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:21.38ID:IWaO6ubO
>>980-990
0976名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:28.39ID:2y2WB9wH
>>980-990
0977名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:29.35ID:2y2WB9wH
>>980-990
0978名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:37.49ID:OyydvMi2
>>980-990
0979名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:38.78ID:OyydvMi2
>>980-990
0980名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:45.80ID:eLwSrUKz
>>980-990
0981名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:47.02ID:eLwSrUKz
>>980-990
0982名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:54.06ID:gE/0rqmq
>>980-990
0983名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:17:55.13ID:gE/0rqmq
>>980-990
0984名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:02.27ID:5cXQ95tF
>>980-990
0985名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:03.80ID:5cXQ95tF
>>980-990
0986名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:10.97ID:0ByT4VzQ
>>980-990
0987名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:12.26ID:0ByT4VzQ
>>980-990
0988名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:20.02ID:Q1oMJWxr
>>980-990
0989名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:21.23ID:Q1oMJWxr
>>980-990
0990名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:28.80ID:SwokhLk9
>>980-990
0991名無しの笛の踊り垢版2019/09/07(土) 22:18:29.86ID:SwokhLk9
>>980-990
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 7時間 2分 40秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況