X



ヘルベルト・フォン・カラヤン Nr.67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 21:34:54.75ID:7nfukp2V
今日は命日ですね。
スカラ座でのカルメン聴いています。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 22:03:19.42ID:5huWiLj0
ぼくは76年のDGエロイカを聴いています。
推進力とか逞しさ、そして美しさが両立してますね。
素敵です。
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 06:20:13.60ID:BvOXYLAZ
ヨーロッパの帝王もアメリカの帝王にはなれなかった
なぜか?    
それはアメリカはユダヤ人が仕切ってる国だからナチス党員を拒否した
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 09:05:59.65ID:OpntED8b
>>3
カラヤンにはアメリカなど眼中に無かった
大統領でも人気ミュージシャンでも見境無しに暗殺する国だからな
ナチ党員歴がアメリカを遠ざけ命を守った
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 09:38:16.40ID:cpx5HoHw
カラヤンはバーンステインと親交を結ばなくてよかった
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 09:56:39.85ID:SJLjHGbY
>>6
幼稚な発想。
アホかこいつ(笑)
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 10:02:01.67ID:Jh15TEbS
>>8
幼稚、アホ
並列するほどの単純脳の持ち主のボケww
で、結末はボケジジイのお前が病院の屋上から身投げしてハッピーエンドな
そのために一度10階ぐらいから身投げの練習してこい
それでスレもハッピーエンドだ。わかったな!
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 10:46:27.26ID:z/kYIiGr
フルベンもユダヤ系演奏家に拒絶されてアメリカでの演奏はできなかった
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 13:38:50.90ID:Qj1Sam2/
ユダヤ系の反対運動でシカゴ響での客演はならなかったのが残念
でもフルベンの表現はアメリカでは受け入れられなかったよ
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 14:38:53.17ID:N3MH39hq
>>12
バカなの?
お前の薄っぺらな好奇心を満たすために
世の中が動いているとでも?
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 14:48:19.05ID:SJLjHGbY
で、フルトヴェングラーのどの様な表現がアメリカで拒否されるのかと問えば

「そんな事もわからんのかカス」又は「それくらい自分で考えろアホ」
ってのが、ここに来ている無知蒙昧の言い方。つまんね。
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 16:06:32.12ID:0BswvcHV
スレチになるけどフルベンが仲良しだったシェンカーの音楽理論はアメリカで盛んに研究されて発展したといわれているので、フルベンの録音は聴かれているのではないかと思う、意識高い系のクラシック愛好家には。
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 17:48:57.08ID:ZuXiV0DW
フルベンのシカゴ響客演のニュースを知ったルビンシュタイン、ハイフェッツのような大物ユダヤ系演奏家が猛反対運動をしたんだよね
それでフルベン初のアメリカデビューは消滅した
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 18:25:11.43ID:SJLjHGbY
フルトヴェングラーで育ったような私が思うに、当時のルビンシュタイン、ハイフェッツにも、アメリカで活躍する彼らを取り巻く様々な事情があったに相違なく、それによって反対表明した迄の事。
三者とも、数十年後健在であれば共演が叶った可能性など、大いにあるだろうと思う。
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 18:52:33.74ID:M0Np2Ahe
ナチスの党員がユダヤ人だらけのアメリカで歓迎されるわけないよ
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 18:54:44.20ID:ZTtikEAz
いやいや、カラヤンはアメリカで歓迎された
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 18:58:12.36ID:uXlC1qls
>>17
> フルトヴェングラーで育ったような私が思うに、

ほぉう、フルベンは育てた覚えはないだろうし
自称じゃ、まずもって話にならんだろ

箔付けにでもなると思ってるのかねえ(大笑)
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 01:36:42.61ID:xeX/0zYz
いちいちそう噛みつきなさんなって
帝釈天で産湯を使い〜くらいの意味じゃろうて
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 05:50:31.96ID:QG6x4QnZ
>>20
おまえ、どこに行っても爪はじきだろ?
くっだらねえ揚げ足取りしてんじゃねえよ。キモいヤツwwww
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 07:11:50.86ID:NuENy0rd
夏は「フィンガルの洞窟」をよく聞く
もちろん旧盤のほうだ
エコーがふんだんに効いた音響が素晴らしい
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 08:54:36.59ID:YG95tIfX
>>21 >>22
あんたらは痰壺には痰を吐くガラガラペー族でしたか
前頭葉が小さくて表面がツルツルの脳を持っているのが特徴と聞いたことがあります
ナルホドですねえww
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 09:40:10.89ID:x+1V/50N
>>22
チワワ、キャンキャン、キャイ〜ーーー〜ン、キュイ〜ーーーン。
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 10:06:00.45ID:2j94jAWT
フンガルの洞窟」をよく聞く
もちろん旧盤のほうだ
エコーがふんだんに効いた音響が臭い
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 12:04:16.16ID:UaRLtZk5
>>27
いちいちそう噛みつきなさんなって
カラヤンに袖ふれあうも他生の縁〜くらいの意味じゃろうて
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 16:25:25.76ID:NxDwF59x
>>26
あいかわらずのパクリ朝鮮人
人の書きこみをすり替えてコピーするだけの能なしぶり

23名無しの笛の踊り2021/07/18(日) 07:11:50.86ID:NuENy0rd
夏は「フィンガルの洞窟」をよく聞く
もちろん旧盤のほうだ
エコーがふんだんに効いた音響が素晴らしい

     ↓

26名無しの笛の踊り2021/07/18(日) 10:06:00.45ID:2j94jAWT
フンガルの洞窟」をよく聞く
もちろん旧盤のほうだ
エコーがふんだんに効いた音響が臭い

毎度毎度、こんなことして楽しいか?  朝鮮脳の朝鮮人
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 19:02:25.58ID:EavZkQDU
冬は「モンゴルの洞窟」をよく聞く
もちろんタコの吸盤のほうだ
三杯酢がふんだんに効いた音響が素晴らしい
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 19:25:30.00ID:diPegZYF
>>31
皆が真面目に語っている最中
こういう寒いだけの何の知性もセンスもユーモアも感じられないピンボケレスして
自分では上手いこと言った気分になって
一人ニタニタ薄気味悪い笑み浮かべて恥ずかしくならないのかな
実生活でも浮いていることは手に取るように分かる
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 21:30:14.41ID:+zwQ5Q4i
流石に同意するわ
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 23:38:19.87ID:jUka+Pqo
荒らして面白がってるパクリ朝鮮人が多すぎ
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 00:35:02.88ID:9LBllZ9q
バーンステインはアメリカの生んだ初の世界的指揮者であった
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 02:40:31.88ID:v6zXAVNj
自分はカラヤンが存命で叩かれ役だった時代はとても懐かしいな。ひとしきり批判するのがクラシック通を気取るお約束だった。しかし今にするとモダンでありながら古典的に整った印象すらある。今はアンチが出るような指揮者っているのかね。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 08:32:04.51ID:AaMy2iWc
>>37
中学生のポエムにしてもこんな下らんことは言わないだろうよ
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 08:38:54.22ID:i18jAUPi
暑かなってきたせいか何がなんでも喧嘩売りたい人が若干名いるようだが

芸術性と商業的成功が釣り合ってるかどうか?で議論されるのならドゥダメルとかクルレンツィスあたりもっと賛否両論あってもおかしくないのかもしれない(個人的には好きだが

今は指揮者も評論家も協調路線じゃないと商売できないとか、クラシックの聴衆自体が老齢化して若い客層呼べる人はむしろ歓迎ムードだとか、情報化社会で個人の好みが細分化して世代共通のカリスマが生まれにくくなってるとか、要因は色々あるんでしょう

CDやMVの普及などメディア面にも貢献した人なのに…と考えると当時は大衆化路線の是非や週刊誌ネタ的なもので意外と割り引いて評価されてたのかもしれないが
性格が悪かったことだけは確信してるw
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 08:53:37.27ID:i18jAUPi
>>40
見当違いなこと書いてるなコイツ、と思ったら詳しく指摘してくれていいんだぜ?
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 09:12:42.28ID:rRbAPfhW
>>41
汝甘えること莫れ

土台が腐っている場合は
解体廃棄しかない

それとも日本語練習のピョンピョン部活のコーチの人ですか、あなた?

どうりで黄色くて辛みの強い「だぜ」が臭います

ま、その部活と同じ程度の母国語話者たるエフラン日本人は、似たような症状だけどね(笑)
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 09:23:34.32ID:+dX6EvU/
>>43
カラヤンについて真面目に語らい合おうと言う人はここにはいないのに、なに言ってンですか、あなた?

あなた、あらしのアノ人ですね!
そうか、39は釣りエサ!
うゎーーー
この人、あらしの気持ち悪い人だったんですぅーーーーーー
こわーーーーーー
もちろんng設定ですぅーーーー
朝から嫌なもんに絡まれたぁ
塩撒いてお祓い!!
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 09:47:55.04ID:i18jAUPi
32によると若干名いらっしゃるようですけどね>皆が真面目に語っている最中

真面目に語りたい人の大半が他スレに流れてしまった原因はあなたのような人だと思うけどね
(それが目的なんだろうし、NGされたっぽいから書いても無駄なんだろうけど
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 09:50:26.20ID:i18jAUPi
絡んであげたのはむしろ親切心なんだけどもね……まあこれも届かないのか
0047楽チン コピペ
垢版 |
2021/07/19(月) 12:11:56.42ID:JN01SZDX
>>45
真面目に語りたい人の大半が他スレに流れてしまった原因はあなたのような人だと思うけどね
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 13:15:52.43ID:i18jAUPi
カラヤンの話に戻すね
実は諸兄方のように同曲異盤を何枚も持ってるほどのマニアではなくて、ロム専で勉強させてもらってる口
一時代を築いた不世出の指揮者の名を冠したスレが程度の低い落書きで荒らされるのは悲しい
5ちゃんだからある程度は仕方ないとも思うけどそれこそ程度ってもんがある

まあしばらくは様子見るしかないのかな。落ちたらこうやってちゃんとスレ立て直してくれる人もいるし

自分もその時代の子ではあるので聴き比べの際に指針というかお手本的に演奏を聴く人ではある
ニワカだしこういう聴き方が正解かはわからない
バンスタや小澤でもよさそうなもんだけど自分の中ではカラヤン
フルベンやチェリはやっぱり違うと思うし

ホント暑いから洞窟聴いてみようかとも思ったんだけどこれから出かけるから書き捨て
すまんね
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 14:47:04.33ID:cOSC9ArN
新手のクズ登場ってことですか
ほどほどにしてもらいたいね
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/19(月) 16:53:18.37ID:HNSb7GCQ
新手の荒らしはしつこい
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/20(火) 00:25:44.26ID:bbOFDvq0
次スレでワッチョイ導入するのはどうでしょう?
せっかく>1がコマンド準備してくれてるし(コピペして冒頭に貼ればok

さすがに次スレの議論はまだ早いと思うけど、いつクズとウンコのケンカが勃発して前スレの二の舞にならないとも限らないし
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/21(水) 00:22:35.39ID:ynsex8FE
荒らしの話題ですけどねぇ・・・比率で言えば朝鮮人48.韓国人52位じゃね?って思う。
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/21(水) 00:24:57.68ID:ENdn7PoO
>>58
自治の話題はスレチではないですよ
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/21(水) 07:05:00.08ID:hBLyYG6G
てやんでえ

べらぼうめ
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/21(水) 07:06:27.07ID:Lu4xgDxv
>>60
>>209
どうした?
何があった?
どこかでやられたのか?
そんな傷ついたお前の心もやさしく癒してくれるのだから
日々み仏の教えを守り他愛の心で精進するがいい
邪な心から他人を陥れてまでもねじ伏せようとしてはあかん
その禍は自分自身に降りかかってくるだけ
ひとえに身から出た錆
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/23(金) 23:52:42.90ID:g1uDfhZT
いま60年代に録られたオペラ序曲集を聴いてるが、あまりの低音の無さに気が落ちる
ティンパニって低音楽器だよね?
ベルリンフィルのティンパニってあんな軽い音なの?
実演聴いたことある人、どうでした?
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 04:57:01.97ID:BE+J8UpQ
>>64
こういうことなんです、クラ板とはいえアクティブなのは
半島のエリートからさげすまれている部活の子供たち。
お顔不細工、体臭がけだもの、には言い返してこないところを見ると
その言葉にすらコンプレックスがあって、突っ込まれると
立ち直れないからでしょう。

くだらない所突っ込んでるんじゃねえよ、バカ丸出しチョン獣ホロン部。
ホロン部全開だぁぁぁぁぁ〜!!

お疲れ、チョン獣。

いいから向こうでお澄まし書きして一人芝居続けてな
SACDスレの方も手を抜くんじゃないぞ、以上!w
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 11:19:53.81ID:aqSvRMzT
>>64
>気が落ちる
母国語での表現を当てはめていますね
日本語母語話者は普通は違う言い方ですww
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 20:11:11.25ID:NojPi+Q4
>>64
カラヤンのDG録音の重低音不足は長岡鉄男さんも指摘してましたね
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 21:06:20.38ID:n8HSZqit
>>64
確かに70年代中盤までは低音が不足してる。ffでベチャってなるよな。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 23:08:08.76ID:ytqunABI
>>69
ちゃちなバックロードホーンで
バカでも聴ける低音がほしかったんだろ
つまり商売絡みのポジショントークだよ、長岡は
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 23:18:59.48ID:ytqunABI
ガーディナー大箱をお持ちでしたらCD105のMOZARTを確認してみてください。
海外のフォーラムでNew Memberからmissing disc No.105の交換CDが届いたという書き込みをみました。
ディスク重複の間違いなのか、何かしらの不具合での交換なのか詳細が不明なのですが、
他にCD105の報告が無いところを見るとその箱だけの問題なのかもしれません。一応念のため
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 23:46:58.64ID:MASqckEv
あの時代はカラヤンに限らず低域カットしてるだろ
ベームなんてもっと低域薄いぞ
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/24(土) 23:48:46.48ID:HRTRBTxh
ホールの中央やや後ろで聴いてるようなEMI録音のほうが好き
シベリウスの交響曲はEMIでほんと良かったと思う
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 01:01:38.54ID:bLsjQ67i
>>72
先日のムーティ大箱のエラー盤情報ありがとうございました
SONYは誠実に対応してくれましたがWARNERはスルーですかね
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 01:10:26.32ID:Hm0m73Or
>>75
無駄口をたたく暇があったらベートーヴェンを聴きましょう。
あと相変わらず改行が変ですよ。
ホント、貧乏人の妬み僻みは始末に負えない。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 07:19:18.75ID:bAQSFTZX
>>73
こいつ言っていること可笑しいね
なぜ低域をカットするんだよ
その意味は?
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 07:26:33.64ID:32MlNpx5
DGの録音は、なぜかティンパニの低音だけ少なく録る
バスドラ、コントラバス、チェロはタップリ録るのに

だから、カラヤンは交響曲そうでもない
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 10:17:32.28ID:pB1yiWvc
>>79
こいつ言っていること可笑しいね
なぜティンパニだけを少なくするんだよ
その意味は?

少なくとかタッブリとか、録音についてなのに随分と情緒的な形容だな
ツー気取りなんだ、きっとww
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 10:55:30.68ID:yaa1UaEq
>>78
変なノリのやつだなw
マジレスすると、カッティングの溝を広げすぎないためとか(そもそもRIAAなどはそのためのものだが)、
ラジオやテレビ放送向けに混変調歪みを抑えるためとか、
今はレコードやラジオの時代ではなくなり、機器の性能も上がっているのでその辺を考慮する必要性が少なくなった。
ていうかジャンルを問わず、最近の音源と7〜80年代までの音源聴き比べればその違いは明らかだろ。
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 11:13:42.64ID:uSGL+BqV
>>81
>最近の音源と7〜80年代までの音源聴き比べればその違いは明らかだろ。
これすらできない人がレス乞食化して、ただゴネているだけでお話にならないのが現状
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 11:21:14.03ID:LYdBHanV
大箱買えなかった人が嫉妬してるとか(激しくどうでもいいが
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 11:22:43.76ID:pB1yiWvc
傲慢録音の違い分かります厨は相手にしてはいけません
プロが聞いたら大笑いの内容をマジな顔して平気で書き込みますから

音楽愛好家はそんなことはどうでもいい、最終的にカラヤンがOK出した結果を楽しめばよい

カラヤン亡きあとのものは、?マークを付けていいだろう

カラヤンは1989年没、最近の情勢とは何の関係もないww
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 11:46:42.45ID:LYdBHanV
カラヤンの生前には当然ながら当時の技術しか無かったのでねえ…
それ言うならロマン派より前の曲はピリオド奏法以外ダメってならね?

どんな名盤でも生演奏に勝るものは無いわけで、もう決して聴けない人のライブ感を無理とわかって追求したくなるのは人情
どこまで突き詰めるかは人それぞれ
マウント取るもんでもないし全否定するもんでもないと思うけど
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 12:00:54.86ID:cYLgUYHn
>>86
嫉妬などと書いたのは忘れたのかな?
人情なんだ、それも。自分の好き勝手を
自慢するのも人情なんだ、きっと。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 12:07:46.40ID:LYdBHanV
俺や85が嫉妬してるって意味ではないのだが…
まあそれもそうだな
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 12:23:12.27ID:32MlNpx5
>>80
グラモとEMIの録音を比べても何も感じないお前の耳が変だろ
DGのティンパニって、障子紙を割り箸で叩いてるようなペラペラ低音
逆にEMIはズドドドドな重戦車が迫ってくるような迫力ある音

お前本当にカラヤンの録音聴いたことあるのか?
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 12:44:39.09ID:0HmL1G4x
>>89
極めて「音」的な描写ですね
音楽ではない
そういう聴きかたできる耳は持っていない方が私には幸せと思えますし幸せですわぁ
音好きの人には敵いません

DG EMI モーツァルト39番の第一楽章序奏部でティンパニ何小節でそうなのかいくつか例をあげてください CDもLPも持っていますから確認してみますよ
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 12:59:56.25ID:0HmL1G4x
あ、モーツァルト 39番70年代BPO録音の分でお願いしますね。
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 14:52:57.85ID:0HmL1G4x
罵倒は速いけど例示は遅いなあ
忙しいんだろな いろいろ
録音メディアは当然お持ちとして
楽譜は持ってなくてもウェブでとれるし
序奏は長くても三分半だし

あ、音好きの方々は、とても敏感で慎重だから
装置の調整に相当時間かかるのかな

温度湿度、季節による地球重力の影響、
時間帯による月の潮汐力、
季節的な近隣電力消費の増減の影響なんかもあるらしいよね、そういうのを回避するために自家発電電池電源にしている方もおられるとか

モーツァルトのティンパニは音のみならず音楽理解観賞にも重要ですから、
お暇なときにでもご例示ご指摘よろしくお願い申し上げます
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 17:09:16.78ID:z7f8C6wq
カラヤンも77年の第九とかはティンパニが粒立ってる感じだけど、83年とかはそうでもないと感じる。
同じフォーグラーなのに。
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 17:12:54.12ID:q2gS9p8M
カラヤンはオーディオ、そうでもない

60年代70年代の彼の自宅システムは、
アコースティックリサーチのスピーカーを愛用していた
これはマイルス始め、ジャズメンから絶大な支持のスピーカーである
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 17:24:21.57ID:96TSEl1B
>>93
上の
傲慢録音の違い分かります厨は相手にしてはいけません
プロが聞いたら大笑いの内容をマジな顔して平気で書き込みますから

こんないわれ方どう思います?

それで、その粒立っているとそうでもないとの違いによる音楽的演奏芸術的意味合いはどんな風に捉えておられるのでしょう
ただのカラヤンの芸風の変化ですか?
録音会社の営業戦略ですか?
違ってるのはただ違っているというだけですか?
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 17:27:17.06ID:q2gS9p8M
>>90
カラヤンの演奏の半分くらいは音的な聞き方でいいよ
マルティノンだったかモントゥーだったか、彼の演奏はサロンミュージックを聴いてるようだ
と言った話しは有名だしさ
とにかくいやらしいくらいのポルタメントだからね
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 17:28:55.12ID:yaa1UaEq
>>93
自分も70年代第九のティンパニは好きな音だけど、ちょっと電気的に加工しすぎた感はあるね(コンプ、EQ処理)
終楽章のバリトンソロ前とかはそれこそ稲妻のような効果を狙ったんだろ
60s、80sの方が原音忠実なのではないかな
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 17:43:19.91ID:q2gS9p8M
>>97
70年代半ばに彼の人工美は頂点に達したからね
80年代はわりかしオーソドックスさと迫力で押すところが多い
映像との同時進行から、巨匠としての面を後世に残したい意志だったのかな

>>90
カラヤンのモーツァルトが好きな人じたい、あまり知らないw
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 17:48:52.62ID:96TSEl1B
>>96
ポルタメント
意味をわかって使っていますか?
何かと書き間違ったのですか?
いや、偉そうな書きぶりから書き間違いはないでしょう、だとしたら、つまり
すごく恥ずかしくて言えませんが◯◯◯なんですね
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 18:09:06.88ID:uSGL+BqV
たぶんレガートの勘違いだろうけど、カラヤン・レガートのぬめっとしたいやらしさは感じれるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況