1名無しのコレクター2018/01/09(火) 07:01:25.83ID:xiSIpRUs
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
【>>1】
Power/1 ■□□□□□□□□□
DATA
名前:>>1
種族:名無しのコレクター<スレ主>
属性:乙
能力:スレ立て
所属:神羅万象スレッド
>>1
「抜き、ウエハース廃棄などの荒れる話題はやめましょう。」 6名無しのコレクター2018/01/09(火) 11:55:16.72ID:uGXTFu6D
アルマれ〜
11名無しのコレクター2018/01/09(火) 15:46:31.86ID:syndgjhP
取り敢えず1箱だけ予約したわ…
13名無しのコレクター2018/01/09(火) 18:25:05.76ID:uGXTFu6D
お前にはらみつの自分語りを閲覧する権利をやろう
14名無しのコレクター2018/01/09(火) 19:46:24.06ID:OFFg84eo
買わないこれだけは譲れない
1箱とかコンプする気ないならパル見るだけで充分だろ
箱買うやついるの?どのホロが欲しいの?ってレベルなんだが
18名無しのコレクター2018/01/09(火) 20:56:41.25ID:uGXTFu6D
どうせ残りのホロ枠もいつものエピローグ的な奴なんだろうな・・・
19名無しのコレクター2018/01/09(火) 21:18:10.75ID:8Cwt80xQ
別に集め方は人それぞれだからよくね
アルザード(竜)はかっこいい
フガク…じゃなかったギンガってどんな立ち位置なのだろうか
パッケめっちゃ麒麟だけど
聖龍主人公、1章4部族モノかー
途中から皇魔メインで4部族いる意味無かったじゃねーか
種デス思いだしたわ
飛天いらなかった…というか3弾の筋肉家族推しがおかしい
ハクレンノエル(ストーリーでマキナ)で良かったやん
ストーリー的にギンガはシルバーで良かった
広報を紙からやかたんにしたほうがいい気がしてきた
せっかくアカウント作ったんだからうまく宣伝してほしい
25名無しのコレクター2018/01/10(水) 02:14:39.03ID:ojw3BmIk
今回は2弾が最高だったな…
14章があってもなくても
集めるの辞めれば良いだけのことよ
やっぱりどう考えても、コクレンセイテンの方が語呂とかいいと思うけど
わざと始め間違えておき、修正版出たところでもう一度買わせる気なのか
交換の手間を?社員に仕事あげないといけないのかな?
飛天軽視許すまじ二度と買わねーさっさと終れオワコン神羅
あれどう考えてもこくれんせいてんが正しいよな
公式の更新は安価の外国人バイトにでも任せてるのか
34名無しのコレクター2018/01/10(水) 11:50:14.06ID:ko+JPR2J
ウェハースはどこの都道府県の工場で作ってるんだろう
開封して放置したら茶色い小さな虫がわくのは、製造過程で虫の卵が入ってたりするんだろうか?
38名無しのコレクター2018/01/10(水) 13:09:48.95ID:ko+JPR2J
どこの工場かすぐわかるとか神かよ
何でも知ってんな
14章とか想像が付かないんですが…
13章のリブート路線を継続するなら次も過去シリーズ再利用になるけど
2弾は全員水着になります!
1弾販売までのつなぎに全女性キャラから完全人気投票制の
ガールズセレクション出してください
42名無しのコレクター2018/01/10(水) 17:03:45.28ID:NTWiJbLg
水着マヒロの需要ってまだあんの?
43名無しのコレクター2018/01/10(水) 17:04:24.25ID:NTWiJbLg
あ、ゼクスのね
個人的には夏休みカリンの方が対象年齢にそぐわない露出度だし好きです
46名無しのコレクター2018/01/10(水) 18:19:12.40ID:21i8w29K
>>35
粉ものとかウエハース系は開封後管理が悪いとシバンムシくん達のおうちになるから気を付けて >>46
パッケの画像って歴代の全部あるんか?
確認可能ならいつからウエハースが大幅に小さくなったかもわかる?
途中まで栄養成分表示が100gあたりって表示だった気がするから無理か
ちなみに八柱4弾から九邪1弾までの間に1g減ったのは知ってる フガクからで合ってるよ
それまでは台紙位の長さだった
チョコスナックは美味しかったな
かさばるけど牛乳と良く合った
冨嶽伝からか、サンクス
結構初期にはもう小さくなってるんだな
>>47
まさにこれでした。今まで名前判らなかったので助かります ついでにドミノ倒ししよう
倒れなかった分は当日中にすべて食べないといけない
61名無しのコレクター2018/01/11(木) 16:27:55.31ID:vnMVAKep
チョコバーにするとええぞ
公式も1月5日からフリーズしてて草 今日面倒くさそうに更新するんだろうけどお前らほんと売るないやろ
もう可能なかぎり労力かけずに僅かに残ったコンプ勢に売りつけるだけのかんたんなお仕事です
いずれ店売りもなくなってプレバン限定になります
それが合図です
71名無しのコレクター2018/01/12(金) 17:38:49.86ID:VHrkN2RJ
プレバンとの紐付けは二度とお断り
一鬼の景品交換という名のぼったくりはトラウマ
なんでカード一、二枚だけでも箱に入れてくるんだよwアホすぐる
そのプレミアムバンダイも結局3弾売らなかったんだよね・・・
公式更新来てたのか。
ギンガ&ミホシはこんな感じなのか〜。
このカードが気になっていたんだ。
ギンガどう見てもこれ入ってるよね。
やっぱギンガ最低だわ。
サブ絵師のキャラも割といいかんじなだけ余計にマキナとナタクでがっかりする
81名無しのコレクター2018/01/12(金) 19:42:43.56ID:hI9nmhVJ
ギンガただのリア充アピールカードじゃねーか
えっ何このリア充カードは……
赤どこのラブタイフーンか何か?
85名無しのコレクター2018/01/12(金) 20:13:28.83ID:Q2Hw9MBl
ミホシTバック確定やん!
国を取り戻した時点で目的果たしてモチベ上がらないのは分かるけど
ギンガの消化試合感ハンパないよね。
主役交代してるならギンガは別に
居なくても困らない様な
89名無しのコレクター2018/01/13(土) 00:16:27.01ID:A3tfrvH+
ミホシ可愛い!
でもギンガの顔があんまし好みでないの
なんとなく5枚くらいで収集ストップな感じ
ギンガはイルミナに持ってかれた龍玉印を取り返しにでも来たのか
ギンミホペアカードとかGJ過ぎるぞ
欲しいものをしっかり用意してくれた感じだ
今弾買いまくるわ
欲しいカードを用意されなかった大多数の人の分
君が買い支えてくれ
大多数の分を補うなら最低10カートンくらいは買わないとな
証拠の写真よろ
最終弾のラインナップが良かった章ってなんだろ
ゼクスかな
2章は箔マステリオンを期待しつつクリエ狙えたけど、
神獄の最終弾は女の子引きやすかったイメージある
ミホシさん尻が見えてるやん
ノエルがキャロルより影薄くて笑うわ
109名無しのコレクター2018/01/13(土) 13:20:00.83ID:DSyeV8JJ
妖魔四天王のカルガンチュアとパンタグリエルが1章のファフニールとニーズホッグに似すぎだから
残り2人もフェンリルとフルスべルグに似てるデザインにすると思ったら全然違うやんけ
なんの為にファフニールとニーズホッグに似てるデザインにしたの?
単にサブ絵師の割り当てのせいじゃね
今までの甲冑とかロボ多い絵師がガルガンチュアとパンタグリエルで
残り二人は人間多めの新絵師
流星の1章オマージュは所々オリジナルから外してくる傾向があるから
113名無しのコレクター2018/01/13(土) 15:31:55.59ID:a7Zh2vJl
マナナンガル可愛すぎへんか?サブ絵師でしょこれ?
みつ絵に似せてる人って一鬼から参戦した人かな
雀とか動物系描いてた人
123名無しのコレクター2018/01/13(土) 20:49:31.20ID:OqVsSSGZ
パケのラヴィーナいいな!
124名無しのコレクター2018/01/13(土) 20:53:30.50ID:DSyeV8JJ
>単にサブ絵師の割り当てのせいじゃね
i1章の四天王のオマージュするならそこは、はらみつ描けよな・・・・
>>112
外すならここまで似てるデザインにしないでほしいなあ
残り2人も凄い期待してたのにがっかり度がハンパない 4部族王金鎧で再登場かな→外れ
キャロルアルマ枠かな→外れ
皇魔四天王枠かな→外れ
何度目だオリオン枠
案外良さげな気がしてきた
もう一種のアルザードがどういうキャラで必要なのかとかマキナ再登場なのにノエルハブられてるとか鎧羅ホロ二枠かよとかはあるが
サブ絵師が良いからハズレが少ない
オリオンもナタクもデータに星のこと書いてるよな
巨大ロボットといえば星なのか
マナナンガルの説明にキャロル出てるからまさかの再登場か?一発屋じゃなかったのか
アルザードさんは数多の世界を侵略してるらしいけど、
種族値がハイパーインフレしている羅神獄やソロモン大陸に攻め込んだらアウトだよね。
136名無しのコレクター2018/01/14(日) 01:42:28.93ID:DZpe977C
最下級邪神アンヘルさんと同じパワーだからなアルザード
138名無しのコレクター2018/01/14(日) 08:51:53.39ID:FmIKpblL
>>136
そう考えるとアルザードってクッッソしょぼいな >>126>>137
やったらやったで「一章とまんま過ぎ」とか言って叩いてただろうことが容易に予想できるけどな ここ数年は口汚く「オワコンオワコン」言いたいだけの奴らが一定数常駐してるからねここ
キャロキチとか
そもそも「オワコン」って言葉自体がもう死語じゃね?
薄い本のネタになりそうな設定のキャラは増えて欲しい
描く人はもう居ないかもしれないけど、七天のマーヤみたいなのとか
イヅナやスキュレイ+etcな女性同士の絡みとか
>>139
いま不満言ってるほとんどはは1章のキャラオマージュの活躍を期待してたやつらだからそれはない
ラーメン屋の看板見て入ったらカレーが出てきたみたいな1章と言う看板で釣っておいて期待してたもんと全然違うもの出されたんだから怒るのは当然だろ
デザインの出来がどうより1章オマージュキャラが端に追いやられてオリジナルに取って代わられてるのに文句言ってるのがわからないかな?
オリジナルキャラ押したいなら初めからオリジナルでやってろっつーの 一章オマージュって何を期待したんや
一弾の種族が入り乱れる感じは良かった
シグマに交代した時点で皆引っ込んでたら良かったのかも
3弾だけシグマパートかな?って思ったけどパケ見る限り最後も麒麟メインだよな
いや、あの流れで3弾だけだと思う方がおかしいだろ
むしろ4弾にギンガが出てくるとは思わなかったわ
無理矢理出してる感すごい
天地のエドアレもそうだったが聖龍以外同格に扱うべきだったのに今回もエコヒイキでやらかした所為
飛天冷遇もだが皇魔四天王のファフニーズモチーフで期待させておいて残り2体モチーフ出さないとかそもそも先の2体を出す意味が無いどころか馬鹿にしてる
ついに発売月にもコロコロに載せてもらえなくなったか…
159名無しのコレクター2018/01/14(日) 21:12:52.07ID:ywgfgUB0
ファフニールとニーズヘッグに似すぎだよなマジで
しかも同じ四天王だからタチが悪い
おかげで残り四天王2人の格落ち感が酷いし、鎧キャラ2人に対し人間キャラ2人で統一感が無さすぎ
そんなにこだわる?
そんなこだわるなら2弾3弾で出してないのとライバルが部族王じゃない時点でダメでしょ
こだわり無い奴にはコレクションカード語る資格無いんだから黙ってれば?
こんなにスレに人がいるわけねえ
単発は同一人物だなテメー
みたい、というよりそのものだわな
文句つけるのが日課なんだから喚かせておけばいいって
どうせ数日もしない内にまた同じようなこと書き込むから
発売まで後一週間だと思うと、ウェハーの粉が切れて身体の震えが止まらなくなってきた。
シリーズ途中ならともかく最終段になっても糞で今後が無いんだから文句しか出ないだろ
担当こだわりの傑作選同じ
169名無しのコレクター2018/01/15(月) 01:24:28.71ID:Unqn42ne
神羅ガイジは盲目チンパンしかいないからね…(哀れみ)
個人でマンセーするのは御自由にだけど
こんな体たらくを許容しろって全員に強制するのは違うだろうに
結局カナンのあの目はなんだったんだ
みつの精神が病んでただけなのか
マンセーしてるのてコロおじじゃね?
あいつくらいだろ全部マンセーしてるの
パケ絵でラヴィーナが一番目立っていることに「?」
そんなに重要なキャラだっけ?
しかも最終弾。
>>173
個人でアンチするのは御自由にだけど
そんな醜態を許容しろって全員に強制するのは違うだろうに
…とも言える訳だが
なんでここの常駐アンチはいつもそれがあたかも
神羅購入者全員の総意だと騙りたがるかね つーか天地神明からの流れに耐えた生き残りしかいないと思ってたわ
今更何期待したんだよ神羅ガイジ
もうガイジ専用ゴミコンテンツなんだからみんな好き勝手やろーぜw
うんち☆ぶりゅ❤アッー
コノハ、2章アスタ、メルフィス、クリエ、フェルミナ、シズク、アフラ、ナユタ、タナトリア、マヒロ、
星霜月、水着カリン、イヅナ、スキュレイ、マーヤ、リリス、アルカ、ネフティス、イシス、ラピス
辺りのキャラだけのラインナップで全部女キャラなら手当たり次第に箱買いもするけど対象年齢上がりそう
192名無しのコレクター2018/01/16(火) 05:43:54.36ID:6FOyUxhV
同じカード集めて金無駄じゃね?
好きな子やアイドルのプロマイドたくさん欲しいってのと同じで、
自分がどれだけその子を好きかの基準みたいな感じ?
壁一面に9ポケットファイルの敷き詰めて悦に浸りたい
>>192
こんなカード集めて金の無駄じゃね?
興味ない他人からしたらこんな感じの質問だ
無限収集を理解しろとは言わんが
コレクションの形としてそんな奴もいるって事を知っておけ 前にメール便の送料上がった時に、気軽に掲示板でのトレードが出来なくなって、
それからはまんだらけやホビーオフで束を購入するぐらいになった。
キャライラ見たけりゃ公式画像とパル工房で良いかみたいな
最近は画像ソフトでベジェ曲線使って高解像度の剥ぎコラしようとしてるけど、陰影の付け方が難しい
最新のディルクルムの胸部布を肌色にして目の模様を民族のボディペイント風にしたり
200名無しのコレクター2018/01/17(水) 09:57:29.16ID:I42J/QtB
くじとか一鬼景品の複製原画って単色で背景の色ついてるけど、あれって別の紙?
それともあの色が背景で原画イラスト一枚か分かる人おる?
今さらすまん
202名無しのコレクター2018/01/17(水) 20:16:27.82ID:pCsYqeem
ラフ絵の1つも付けずにさらっとおはよう!みたいな事ツイートしたから、思わず公式をブロックしちゃった
205名無しのコレクター2018/01/18(木) 18:16:18.10ID:KW3SSpHq
ワロタwww
211名無しのコレクター2018/01/18(木) 23:04:07.14ID:beyCeQ0X
パル見てきたけど画像うpされないぞ?
どこで見た?
二次裏にもスレないし
苦手・カナン、ラヴィーナってなんかいびられそうやなw
216名無しのコレクター2018/01/19(金) 00:09:06.28ID:mQKHdIUs
今更だが公式のTOPシグマと飾るなんてタウって重要キャラだったのか?
それならアナザー1枚はタウかもな
発売が一日早まったみたいだがツイしかフラゲきてないのか
ラヴィアナザーが無さそうな雰囲気出てきてがっかりゾ
218名無しのコレクター2018/01/19(金) 00:22:14.47ID:mQKHdIUs
ラヴィーナの絵かなり良いのにシルバーどまりならもったいない
2弾のしょぼいラヴィーナより今回の方をホロにしてほしかった
イルミナは1弾でアナザーあったし
今回のアナザーはユノとタウで誰得になりそう
アルザードの箔なんぞいらんからユノ、タウ、ラヴィのアナザー3種にしてくれんかな
最終弾なのにホロ6種と少ないからもしかしたらワンチャンあるかなと期待しとく
流石に間が空きすぎてるのは変だから
何かするんじゃない?
チョイス次第だろ
つーか傑作のチョイスはゴミ&販売のペースがイカれてたな
新弾出て一月後だったっけ
234名無しのコレクター2018/01/19(金) 15:47:35.37ID:vvjNXdD9
劣化ホロも入れ忘れてるぞ
忘れてた
価格たけーのにクソホロだもんな
パッケージの朱色にこだわりなんざ要らねーからホロの輝き普通にしろと
トプセレからさらに値上げであのクソホロで裏面変更はほんとになめてる
値段は一緒だろ
150円+税だろどっちも
ホロの仕様とラインナップ(の人気)が雲泥の差だけど
スーパー行って買ってきたがギンガとマキナが出なかった
ラヴィーナのホロは出た
でもフライングはあるんだよな
月曜発売として日曜なんかにしれっとうってやんの
売ってるとこにゃ売ってそう
淀なんかも数日前に入荷してたし(ダンボールで発売日厳守の注意書きあって販売はなかったが)
3カートン買ってこっち1枚しかでんかったわ
箔2種はやりすぎやで
箔押しレア枠がロリミナアナザー
ホロアナザー枠がユノとラヴィーナ
画像見れん
文章でいいからレアだけ教えてクレメンス
次の章の主人公デザイン嫌いじゃない
やさ男っぽいけど
253名無しのコレクター2018/01/20(土) 02:30:27.26ID:yAI0zhUE
イルミナじゃなくてロリミナアナザーとか誰得
257名無しのコレクター2018/01/20(土) 08:14:07.97ID:qTQWAMk/
ショタ火牙刀とロリヒカリと悪に目覚めたアポロきゅん…?
これは、ニセカガトとニセヒカリが出て来て、それを調査するストーリーですわ。
これは…ヴァンが主人公だったときと同じくらいつまらなそう…
何だよ
カードリスト廃止かよ
アレ地味に便利だったのに
アルザード小さくなるのか
弱そうだしどうみても手抜きだわ
フリーザ様とかブウとかいくらでもいるから
手抜きってのは言い過ぎだろ
270名無しのコレクター2018/01/20(土) 16:25:35.06ID:8nvVmBFN
箔押しの封入率が気になりませんか?
気になる!!!
教えてけろ!!
変身して本来の姿になるのは初かな?
大体は強化形態みたいな感じだし
273名無しのコレクター2018/01/20(土) 18:11:01.59ID:yAI0zhUE
なんでかっこいいアルザードドラゴンが箔押しじゃなくてどうでもいいロリミナが箔押しなんだよ!
どうせイルミナを箔押しにするなら大人イルミナの方にしろよ
なんでこうも変な方行にいくんだ?
アナザーもイルミナじゃなくてユノだし
274名無しのコレクター2018/01/20(土) 18:14:18.59ID:v2XtgF/3
結局主人公狐だったってことじゃね
1弾のアナザーエロミナが人気出たからここまで食い込んで来たのかもよ
シリアスな輝輪パケのカード一例がイチャコラしてる前半主人公で草
アルザードの顔って
ウルトラマンメビウスに似てるな
>>274
はらみつが狐好きだからいつものゴリ押しでしょ ロリミナがどうこうというよりエピローグカードだからじゃろ
七天や天地の例もあったから箔押しアナザーは予想できた
優遇されまくってたカナンが最終弾でいなくて冷遇されてたミホシがホロ飾って最後に逆転勝利したな!
最悪
箔もアナザーもない通常ホロが3枚入ってる箱ばっかに遭遇する
地獄か
ふたばで綺麗にアナザー各1引いてたからてっきり2つに一つはアナザー入ってるものだと
もしかして今回箔もアナザーもカートン1なのか?
カートン買ってコンプ出来ないもう買わないとか不満垂れながら
ユノ3枚ラヴィーナ3枚イルミナA3枚の画像載せてる奴がいるなw
ふたばスレはどこで立つか分からんからいつも見つけられないな
ロリ化したイルミナに苦手扱いされるカナン、ラヴィーナに笑った
293名無しのコレクター2018/01/21(日) 00:00:21.98ID:QYlheaoP
アルザードも転生したのかと思ってたけどまさかの最終形態かよ
カード順的にそうだけど…
でノエルは何をしてんだ?
一人だけキャロルに出番取られて
300名無しのコレクター2018/01/21(日) 00:26:02.22ID:QYlheaoP
剣聖とかいうやたら凄い肩書きで登場したキャロルはなんだったのか?
裏切り者の鎧羅王はいらないから抜刀して本気になったキャロル出してくれたらよかったのに
プログラム仕込んで逆転した有能やぞ
いや妖魔族が無能だったもよう
ロリミナアナザーのカートンレアかよ!露骨にやって来やがった! シグマは3枚あるみたいだけどねw
今更だけど、鎧羅王が女の子じゃない時点で負け確定してた
308名無しのコレクター2018/01/21(日) 04:14:05.52ID:QYlheaoP
ロリミナアナザーダブルホロだしな!
309名無しのコレクター2018/01/21(日) 09:25:47.39ID:fJR/wWPp
>>296
タウに似てる気がするのは俺だけ?
太眉だし帽子の花が蓮っぽいけど気のせいかな 皇魔「改心したのでセーフ」
羅震鬼「同じく」
魔族「主人公アーク様だしまぁ当然」
邪神群「自我無いし別にいなくても良いだろって事でアウトで全滅エンド」
輝輪「改心以下略」
妖魔「つまり俺らも改心すりゃ生き残…え?魂無い土塊でアルザードの分身だからアウト!?ちょっと待(崩れて全滅)」
イルミナ「狐キャラなので転生セーフ」
妖魔族はカッコいいのや可愛いのが揃ってるな
全てがアルザードの分身なら連中の姿はアルザードのセンスの賜物か
実は優秀なフィギュア原型師疑惑
ユノとかイルミナとかアルザード良い趣味してると言わざるを得ない
無敵で手が出せないから本体叩くって展開か
合体した瞬間大勢が決したZX-Fくらいあっけない幕引きになりそう
あれはイヅナを引き剥がされた時点で
カナトは無力になるし
320名無しのコレクター2018/01/21(日) 14:45:59.98ID:h1Q51Tzc
主人公の第2形態ないの珍しい
ちょっとガッカリ
321名無しのコレクター2018/01/21(日) 14:47:03.39ID:ZY3eDQ/R
アナザーが凄くいいな今弾・・・ラスボスと主人公が一番のゴミ枠じゃねーか
322名無しのコレクター2018/01/21(日) 15:10:42.80ID:3YPJlgm2
ゴミ呼ばわりされたミホ姉
結局タウはくろれんのままなのか修正されたのか・・・
龍玉印はなんかあるのかと思ったら結局ただの便利アイテムで終わってしまったな
今回今までよりコンプきついわ‥アルザードとシグマがアホみたいに出る10箱中5箱がコイツらがしめてるわ
いつも2個は買うけどオクでコンプ買うようにしてる。
菓子は・・・あきらめる。
>>320
シグマの鎧新しくなってるじゃん
これ第2形態でしょ? やべえ!アルザードが倒されたらユノとマナナンガルが土くれになっちまうー!
おのれシグマ!このマザコンめ!
月曜発売になったのにあみ火曜着になってるのがムカツクw
連続マキナ箱で5枚になったと思ったら連続ユノ箱が4連続とか
今回偏りハンパない
からの1箱追加買でアナラヴィーナと箔シグマ入りのホロ4の神箱に遭遇
開封動画も上がり始めてるね
3箱開けた人のは良い引きじゃないかと羨んでしまった…
お前らウエハースどうやって消費してる?
新章は7月だけどバンダイのウエハースは別シリーズのも買ってるから溜まって仕方ない
健康の都合上ダストボックス逝き
昔は無理して食ってた
ウエハはタッパーで保管して一日三枚上限で消化してる
今回はなんかウエハが美味しい気がする…
季節がら少し冷えているからチョコが冴えているのかも知れん
ユノの本体はあの骨の方で女の子の方が人形なんだろな
348名無しのコレクター2018/01/22(月) 08:22:05.07ID:EGVOWBDd
なんか蟲惑魔みたいで興奮するな
妖魔族は魂がないというわりには個性的な連中揃いだな
幹部すら無言な邪神族よりは自我があるように思えるが…
ふと浮かんだんだがイルミナを直接復活させるのが困難なら
アルザードを復活させたほうが話が早かったのではなかろうか
そうすれば生きて償えって言葉も生きるし
イルミナ以外の厄介そうなやつまで復活しかねないぞ
しかもアルザードの本体は妖魔星だから果たしてたった二人の魂を折半しただけで星を再生できるかね
アルザードも改心するはずがないし
親玉と言うか黒幕を復活させたら
倒した意味が無いし改心する様にも見えないし
マキナの奥義がアストラルバスター
ヴァンの特技はアストラル・バスター
古代遺跡から発掘されたというアストラル・エンジンはマキナの発明がなんらかの要因で新世界に流れ着いたのか
新世界と仙界は全く関係ないわけではない?
355名無しのコレクター2018/01/22(月) 11:14:44.82ID:NtkyReoY
過去作と繋がらせるのは神羅万象ではよくある事だしあるかもよ
仙界って今のところ他の世界との接点が全く無いよね
新世界の中の一つとかでもおかしくないけど
>>351-352
まぁそうなるわな…スマン
復活の際に二人の魂を折半したのはイルミナが玉無しだからだが
アルザードの場合どうなんだろうな… 6箱でロリミナだけ引けないガッデム
シグマは引けた
今の所は女ホロなし箱にゃ当たってないかな
ギンガがミホシ付きなのがデカかったな(女性枠カウント)
アルザード(最終)・アルザード・ユノ箱はハズレだと思う
同じくギンガ・マキナ・シグマ箱
ぐんにょりする
359名無しのコレクター2018/01/22(月) 14:42:10.57ID:Qmtvthdr
ユンアナザーってハズレじゃね?
髪黄色の方が可愛い
今回のアナザー2枚とも色変えただけで(ユノはなんか追加されてるが)手抜きすぎる
1弾2弾3弾のアナザーは色だけでなく、表情やポーズや服装まで変わってたのに
4弾が一番ダメだな
一番駄目なのはダントツで1弾幸子だろ
誰も喜ばない、むしろハズレ
次点は武器分解しただけの野生のエルザかな
>>353
新世界に対する新しい仙界なんじゃねーの?(適当)
新しいメビうーも出てくるやろ。 ラヴィーナも最初からホロでよかったんじゃね?感半端ない
むしろなんでタウをホロにしなかったのか
新主人公の嫁で幼女イルミナのママっていう真ヒロイン枠だろうに
ナタク・龍アルザード・真アルザードのホロ3枚箱がキツイね…
4箱抜いたけどA一枚もでんかったわ
マキナもだが
ショタザード、ナタク、ギンガは3枚もでやがって
370名無しのコレクター2018/01/22(月) 19:09:33.12ID:Qmtvthdr
今回シグマアナザーもダブルホロなのか・・・
ダブルホロだから箔押しより封入率低いとかある?
オクの値段でアナザー関連と箔の封入率の低さがわかるな‥過去最高クラスの糞
やっぱ2弾が最高でしたわ
ミホ姉が幸せそうでよかった
Wホロだからって何時もの箔押しと
封入率が変わるとは思えないかな
ラヴィーナかユノのアナザー枠タウにあげてもよかったんじゃね
カワイソス
最終章初出でアナザー持ちのユノがイレギュラーなんだな
アルザードもまさかの2枚ホロ枠だしイルミナもシルバー2種のアナザー持ち…
今回敵役が優遇されてるねぇ
公式のウエハー劇場が良い感じ
ラクシャスいいキャラしてるんじゃん
@真ザード ・ ギンガ ・ 裏ユノ ・ 龍ザード
Aレアロリ ・ シグマ ・ ナタク
Bマキナ ・ 裏ヴィーナ ・ 龍ザード
Cレアシグマ ・ 裏ヴィーナ ・ ナタク
Dシグマ ・ ギンガ ・ マキナ
5箱だが結構バランスよく出た
ウララが3枚入ってる笑い箱もあった
4箱中3箱がホロ3枚で多分全種コンプという何とも言えない結果に
ラヴィーナ箱被ってほしかったが野郎3枚箱がかぶらなかっただけでも良い方か
箔押しとか主人公サイドの方が
多いからこれはこれで
マジでペアカードみたいなゴミ出しやがった、しねよ糞みつ
ゴミ弾確定
前に書き込んでたやつ、決まってることを知ってた社員じゃねーのか
ラヴィーナA
ロリイルミナA
シグマ
一箱分買ったけど、他にもおにゃのこ多くて良かった
というか箱開封して置くの止めてくれませんかヨドバシさんよ…
>>365
タウ「貴方の背中は私が守るわ!」(人生のパートナー的な意味で)
↑信頼 ↓親愛
シグマ「俺がオフェンスでタウがディフェンスだな!」(戦術としてしか理解してない)
アルカナ枠なんだよなぁ…ロリミナに記憶がないせいで『大きくなったらお父さんのお嫁さんになる』ルートの可能性もあるし 買ったBOX内でやたら同じカード二枚入ってる箱多かったがアソミスじゃなくて仕様っぽいな…
マキナって流星一の糞野郎だな
自分はパワー15あってナタクは18もあるのに妹人質とられましたーってアホちゃう
本気だすのおせーよ糞メガネ
ノエルが可哀想だわ
出番すらねえもんな
再登場確定枠と思ってたが
何で30種あんのに同一箱に同じカード何枚も入れるんだよ
パズドラノーマルかよ
ナタクは定番の巨大ロボのホロ枠だからいいけどマキナホロ扱いはないわ…
392名無しのコレクター2018/01/23(火) 01:02:03.79ID:kABamKdx
自分も1箱にロムス3枚、敵ロボ2枚入ってたのは流石にイラついたゾ
流星ってギンガじゃなくてシグマが主人公だったのか?
主人公がシンからキラになったSEEDみたいだな
ギンガは物語の本筋から離れてしまって最終決戦蚊帳の外だったのがな
シグマに対する認識もチョコっと劇場がなければなんか知らん奴が頑張ってたわーくらいで、アルザードの存在も戦後小耳に挟んだくらいで終わってそう
同じ章の中での主人公の代変わりをやりたかったんじゃないの
その試みが成功したかどうかはともかく
W主人公ってやつだな
でもこれはどうなんだろうな
ギンガがアルザードに絡んでないのがモヤッとする
んだね
ロリミナは知らんけどシグマアナザーは違う方になったけど
バラ陳列でも1箱なら買いやすい
2箱(’以上)混じって別パターンだとハマる
カートンレアってのもキツイが神羅売ってねーよ
まじでもう無理
やっぱりか 5箱で試したら全部同じパッケージからしかでなかったロリミナもそうだった、シグマは当たらんかったからわからん
オクの値段みた転売ヤーがまたロリミナ箔狩りまくってんのかねぇ
5箱同じってのはそうそうないけどな
まあ一箱で言えば赤白両方買って、銀かホロ出たパッケ色の買えばいいだけ
箱出しされてグチャグチャになっても有効、ってのが
すまん シルバー以上がでた方のパッケージと同じって事だ 全箱同じパッケージではない
箱で売ってるなら同じ色買ってノーマル畑残して入荷する場所を減らすのはアホだなw
ギンガの目的はメギトから国を
奪還する事だから、それが二弾で
達成したからねぇ…
妖魔族最高位・時間停止持ち・真の姿が親に似ている・美少女・腹黒
アルザードさん…娘にスキル全振りじゃないですかアンタ
410名無しのコレクター2018/01/23(火) 11:03:17.26ID:U4xUHxnH
初めてチョコっと劇場見たけどああいう形でキャラとかストーリー補完してくれるのいいね ノエルとかマキナも好きになったわ
アルザード最終形態とかいうゴミ
これシルバーでよかったろ
ラインナップが弾を追うごとに
減っていったのがショックだった
これで2枠は酷いわな
ノエルとか出したれよ
アルザードなんぞ1枠でいいんだよ
3形態もあるボスはあとイエヤスくらいか?
しかもあっちはゼノン戦、サイ・ルーグ戦で2回戦ってるけどアルザードはシグマとの1戦だけの超ハイペース変身だしな
カナトの1〜3弾は形態とは言えなさそうなので除外
417名無しのコレクター2018/01/23(火) 14:50:14.86ID:zelDb44W
アルザード2枚はボスだからまあいいとしてもマキナホロの方が誰得だしどう考えてもおかしいだろ
1弾の時点でいらない扱いされてたのに最終弾の貴重なホロ使う最糞キャラ
普通なら飛天族ノエルかシグマ編ヒロインのタウをホロにする
ホロ決めるのってはらみつの独断?
神羅のラスボスはなぜ美少女を側近にする傾向にあるのだろう
ガチムチとか鎧とか骨ばかりを従えたマステリオンを見習いたまえ
部下からこの人ホモなんじゃないか?って疑われると面倒だからでしょ
>>417
こいつら人気ありそうやしプレミアムバンダイでホロ加工して抱き合わせぼったくりで売ったろ♪ タウちゃんホロにして欲しかったなぁ
後半のヒロインキャラなんだろうし
>>418
ストーリー考える人が一緒なんだろう。お前ら毎回同じ様なデザインのカード掴まされててよく飽きねーよw
シグマのダブルホロは欲しいけど はらみつの限定描き下ろし中プレカードよりも値段が高い一般売りのロリミナアナザーとババァイルミナアナザーレア価値とはいったい‥はらみつとはいったい‥
425名無しのコレクター2018/01/23(火) 16:43:34.39ID:xzgs5wMC
今回オクに普通に出そうなノーマルとかシルバーに入札してる人が多い気がするな
箱以上で買えとは言わんが欲しいなら正規で売り上げに協力してやれよと言いたい
つかラヴィーナ本当に間違い探しレベルで泣くわ
427名無しのコレクター2018/01/23(火) 17:59:42.08ID:zelDb44W
シグマのダブルホロなんだけど銀の部分も金ホロになってるんだけど
これ元の鎧に色に合わせて金ホロと銀ホロにするの無理だったの?
428名無しのコレクター2018/01/23(火) 18:12:05.57ID:L2JjDuRb
ユノちゃん可愛過ぎ。
戦闘能力高いというギャップも良いね
>>418
自分で言いだしたことだから各章の側近ポジを確かめてみた…無限書庫便利だな!
1章:皇魔族四天王(鎧)
2章:ボーンマスター(骨)
3章:ラズリードとハーディン(筋肉・筋肉鎧)
冨獄:不在!えぇ…
神獄:ガルデス・ザキエル・ルリエル(筋肉・少年・少女)
王我:ディルクルム(女)
ZX:イヅナ(少女…?)
七天:ノブヤス・ヒデヤス・イエタダ(脳筋三兄弟)
八柱:メフィスト(少女…?)
九邪:熾邪神セラフ四体(ロボ?)
天地:バランシール(女神→幼女)
一鬼:アグラヴェイン・セイザーヴェルス(ジジイ・少女)
秘宝:テペヨロトル(少女)
流星:イルミナ・ユノ(女→幼女・少女)
…本気で女性率高いじゃねーか!
そして男の場合は筋肉率が高い!やっぱりホモじゃないか… >>427
出来なくは無いんだろうけど
かなり手が掛かるんじゃないかな… >>431
ラスボスに一番近そうなのを選んだがガバなのは認める
シン・メルタトロスとか幹部クラス以上がいないしな…
メルタトロスも幹部クラスの合体だからその後の側近がいないという
やっぱ邪神はダメだな 2弾でミホシ気に入ったのに3弾で出ないからえぇ・・・ってなって
4弾に期待したらこれか
3弾売ってたとこ周りまくったけど全然置いてねーな
いつ頃から売り場に並び出すんだ
>>433
それとZXケンケン 七天三巨頭 辺りじゃないのか? ディルクルムは一応、あの組織のトップじゃね?あと親衛隊みたいなの居なかったっけ?それにメビウスは創造主だけど変装してたし
側近ポジの指摘ありがとう
四天王しかいないケースを除いて幹部級より格上っぽいのを集めてしまった
パッケージの赤白の傾向が上で出ていたので各10個買ってきた
3BOX分あったが陳列しなおされていたので配置なんかわからん
結果、片方はシルバー1ノーマル9で片方はホロ3シルバー7だった
ぐ…偶然だよな
>>438
ラスボスをメビウスと認識したのが拙かったかな
実際は裏ボスだなありゃ… >>435
九州のど田舎だが21日にイオン、22日にスーパー、23日セブン、ローソンに入荷確認した
コンビニなら今日の午前3時ぐらいには入荷してもう並んでるはずだよ なんだそりゃ
関東だとセブンは水曜朝でまだ入荷ねえんだけど
何で九州よりおせえんだ?
444名無しのコレクター2018/01/23(火) 20:13:09.35ID:N+/9x9En
一箱買ってマキナ、ユラ(アナザー)、シグマが出たけどアタリかハズレどっちなんだ?
>>441
近畿の田舎なんだが置いてないんよな はよ買いたいわ 雪の影響っつーより回を重ねる毎に扱うところが減ってるわ
俺の近所はコンビニなんて一つも置いてないしスーパーだけが頼り
コンビニはセブンだけかな
他は入荷ねーわ
ファミマはガチでクソ
サンクス潰しやがって
コンビニはガチ定価の108円でスーパーは93円だから数買うと結構差がでかくなるのもある
>>434
好きな男と一枚のカードに写ってるとか寧ろキャラ好きとしては最高じゃないか
シグタウのペアカードも欲しかったよ、俺は ヨーカドーで108円、イオンで105円なんでコンビニも変わらんよ
昨日渋滞で来れないと電話してきた通販が今日も来なかったの巻
梅淀で残りカス10個買ったらシグマA、ラヴィーナA、ギンガ、イルミナ引けたわラッキー
ついに家の近くの店での取り扱いが0になりました
新章やらなくていいから終わらせてくれよ
>>457
どうやって抜くんだ?
一応軽いのを選んだりはしてるが 中身が判らないものを選ぶ際に人は無意識に重い物を取る
3弾でキャロルアナザーを出さなかったのが売り上げ、4弾の発注に響いてるようだな
飛天を疎かにするものは自滅する
468名無しのコレクター2018/01/24(水) 02:33:01.89ID:hyU1nM5W
やはりイオンは安定の神 でも最近よく売ってくれてたスーパーが発売日になっても並べなくなったわ・・・
もはや近所の店はどこも入荷しなくなった
通販は嫌だ通販は嫌だ…
俺はいつも王国だがもう確実に揃ってる訳だから開封が作業になるし店でちまちま買った方がワクワク感はあるな
途中から通販買いになったけどそれまでよりノーマルカードとかに愛着湧かなくなってしまった
ホログラムも◯年前あの店で当てたっけなぁとかの一枚一枚の思い出も希薄になるし
頼みの綱のセブンすら入荷がねえ
まさか1店舗だけとは思わなんだ
ロリミナくれよ
7月に14章決まってるとはいえ
これでもし春になんにもやらないとしたら
かなりマズくなって来てるのでは…?
保ってあとどのくらいだマジ
30年くらいかな
BMくらいは続くやろ前例からして
477名無しのコレクター2018/01/24(水) 06:18:39.33ID:kdam2Tye
今回カートン買いでも揃わない?
とあるサイトがカートン買いでシグマAだけ出てないんだが
元からカートンでも運が悪けりゃ揃わないこともあるべ
今回はきついとかやたら偏ってるとか言う人が出てくるのも含めて概ねいつも通りだな
480名無しのコレクター2018/01/24(水) 08:13:12.65ID:i8XMJIK+
>>453
オレはキャラ好きとしてミホ姉だけのカードが欲しいんだよ! 一弾→傑作選→二弾→四弾とミホ姉を並べると幸せになれるだろ
483名無しのコレクター2018/01/24(水) 08:51:35.72ID:ga7Miujb
2BOXあって両方とも4つずつ減った状態だったから抜かれてるの覚悟して全部買ったら ラヴィアナ、ギンガ、ユノアナ、アルザード2種だった
抜くの下手なのか上手いのかこれもうわかんねぇな
487名無しのコレクター2018/01/24(水) 11:47:44.64ID:dIc3KwGf
意外と気配りできるユノちゃんかわいい
>>453
想いを寄せた娘が別の男とイチャイチャしてる姿なんて誰も望んでないんですよ!!
ただでさえ小さいカードなのに、2人だとイラスト小さくなるから本気で止めて頂きたい 誰も望んでない→俺は本気で望んでないの方が良いのでは
490名無しのコレクター2018/01/24(水) 13:42:23.86ID:hpiIJx78
俺は好きだけどね、ペアカード
お得感があるし賑やかで
>>396
W主人公っていうよりも
本来2章かけてやるストーリーを無理矢理1章の中に圧縮したって感じ メギドの赤鬼マッチョ形態は嫌だったな
2弾デザインのギンガは気に入ったが
余裕がある頃なら2章に分割しただろうな
今はいつ打ち切られるかわからないから詰め込めるだけ詰め込もうぜ状態
496名無しのコレクター2018/01/24(水) 15:13:46.40ID:HhxYhE7/
新章が7月とか間に傑作選()2弾とかありそう
カード絡みなら復刻しかないわな
本当なら過去キャラをピックアップしてTCSの1位キャラ並みのクオリティで描き直してもらいたいくらいなんだが
当たり箱サンキュー!箔シグマアナザーラヴィーナギンガマキナGET
パケミホシの色紙はほしいけど300円のをもう買う気にはならん
前回ワゴンいきまくりだったし
もうワゴン行くほど入荷ねえだろ
アソの半分がハズレで高額はキツいな
最低で3箱ってのも(3箱で済む訳ないけど)
502名無しのコレクター2018/01/24(水) 15:55:36.93ID:HhxYhE7/
バラで計48パック買ってマキナ、ナタク、箔ミナ以外のホロ全部ゲットやったぜ。箔ミナは単体買いかな・・・
2弾で六魔将倒して3弾でメギド戦、4弾で黒幕倒して終わりだな!
とか思ってたらメギドとの再戦早すぎて驚いた
缶バッジとかもっと他グッズ展開してもいいのにな…
秋葉原のイベントの一番くじフルコンプとか当初4倍くらいプレミアついてたし
本筋以外のグッズは全部コケ続けてきたからしゃーなし
メガハウスのフィギュアはキャラが安定してきて一番求められていた時期の3章辺りから1章キャラを順次展開すれば一大勢力を築けた可能性はあった
ラストワン最後まで放出されなかったからフルコンは絶対に無理だろ
アレセコいよな
事実上ラストワンなしくじじゃん
ラクシャスABCでわらった
アルザード戦の劇場はやらんのか…
あのクジ結構並んでると思ったのに結局でないのはなー 10周年なんだしロット毎になんかの直筆くらいはやってほしかった
俺はてっきり100区切りでラスワン渡すのかと思って見てたらさ
通してのラスワンってありえなさすぎる結末だったわ
どう見ても千以上は捌けてたろうし酷いわ
>>507
あと少しとか言われてたけと最後のほう上位無くなって10限?20限?だったからな
手出せんわ 大祭、入社式休んでまで地方から行ったからダブルチャンス当たってなかったら完全に忌まわしい思い出になってた…
テキトーにいくつか摘んで買ったらギンガ&ミホ姉のカード出てなんか満足
>>516
手を繋いでグルグル回転しながら突撃していくのが必殺技なのは笑う
ガルガンチュアも回転するバカップルに倒されるとは思わなかったろう… アルザードのパワーが20でシグマが18って事は
ファイナルジークや勇者王ヒイロの噛ませ勇者たちもレベルの低い大陸なら
十分主役を張れる強さだったんだな
インフレのすごさを感じたのは王我3弾ノーマルのゾルダッドが18だった時だな
威張ってる敵が別の章と比べたらカスな場合笑ってしまうわ
>>522
この野郎!ジークブリーカー!!死ねぇっ!!!
ジークは量産型の雑魚ノーマルと同じパワーだったのがな
せめて勝たせてやれよ
命削って雑魚と一緒かよって 各章によってパワー1の価値がどれくらい違うのか分からんから比べようが…
カイみたいにパワー無限だから
どんな攻撃も効かないのかと
思ったら純粋なパワーバトルだと
押されるとか有るみたいだし
ここ最近の章はラスボス級でもパワー20〜30とかで幹部級が15前後だが
9章〜10章の邪神族なんか下位でもパワー16で上位だと50とかだからな…
きっとパワー1の係数が違うんだろう
邪神は神が生み出したシステム
ってのも有るから強さが
桁違いなんでしょ
529名無しのコレクター2018/01/24(水) 23:06:09.15ID:AJX9DgaX
今回のシグマ箔にすごく傷がついてるんですけど、(未開封で袋傷なし)
交換とか、磐梯してくれるかな
ゼクスファクターはポテンシャルがあるからそこらへん面白かった
レーダーチャートで攻撃、防御、魔力、速さ、賢さとかも見てみたいわ
未開封で傷が付いてる方がある意味レアだと思うけどね
よほど袋の中にカスが入り込んでるとかでないと交換は難しそうな気はする
裏面の印刷が砂嵐みたいになってたの過去に1枚だけ出たけど、交換せず取っといてある
532名無しのコレクター2018/01/24(水) 23:54:41.15ID:hyU1nM5W
イルミナさん思ったよりシグマくんのこと愛してて良き
ええ……パワー1が格弾によって違うなんて解釈してる奴いるのか。
弾によってスリーリーの規模が違うんだからラスボスの格が同じなわけないやろ。
贔屓目に見てもアルザードさんと邪神帝が同格とは思えんぞい。
>>529
まさかダブルホロだと気付いてないとかではないだろなぁ?
箔押しじゃないからな今回 アルザードも前章ボスのテスカトリポカと同レベルだしなぁ…
カイ:持久力/S
カナト:持久力/E
委員長:開発度/A
ルルイエ:開発度/E
パワーの話し始めたら1章なんか余計なことしてないでさっさとオリオン掘ってればマスオと相打ち出来たんやで
>>538
>委員長:開発度/A
>ルルイエ:開発度/E
アナルの話? >>540
戦場で役立つ武装の開発だろ。
いくつもの戦場で生き残ったのは伊達じゃないよキリコは。 >>539
最初のマスオってパワー10だっけ…
神羅の敵ってだいたい後手に回ってるよな
今回もアルザードのパパは自分では何かしたんですかね…
娘を誤射してしまい義理の孫を怒らせた!一家滅亡!
昼ドラかな? >>542
3章4弾の機界神オリオンのボディを1章時点で掘り起こせてたらって話でしょ
3-4オリオンはパワー20、魔王マステリオンのパワーも20
>>539の言う通り相打ちにはなる
もっとも1,000年後の3章でやっとこさ発見されたくらいだから、ちょっとやそっと頑張ったところですぐには掘り起こせない気がするが 天地の五神将どもがオリオンより格上扱いなのが納得いかんのぉ
邪神帝を倒した奴等が邪神に滅ぼされた奴等より弱いわけないやろ
ストーリーでさらっと書かれていたがシグマって妖魔星を破壊しているんだよな
必殺技などでよく「その力は星をも砕く!」と書かれるが…本当に砕くやつは始めてだな
神羅の敵キャラってなんで極悪人はほとんど男なんだろう
女でド外道のまま救いもなく消えたやつはせいぜいメフィストくらいしか思い出せない
「肌が青い悪魔女」と「白目の部分が黒塗り」って
今はもう定番キャラになったけど
世の中に浸透させたのははらみつなん?
元祖もはらみつ?
>>550
某動画サイトに上げられたスカイリムのエロ動画じゃない?
という冗談は置いといて、アスタの人気が出てから類似キャラは増えた気がする。
国内に限らず海外では既にあったかも知れないけど 日本に限っては青肌普及に最も貢献した人物ではありそう
最終形態のアルザードって出にくい?
4箱買ってまさかのこれがラストになるとは
とりあえず1箱買ってホロはシグマ(非アナ)・ギンガ・マキナだった。
俺は神羅歴4年くらいでまだWホロというものを観たことが無いので
シグマアナザーかイルミナアナザーが出なかったのが残念だけど
一番欲しかったギンミホが出たのでまあ満足。
>>531
シルバーは買った時点でウエハー混入してなくてもすでに傷だらけだよな
シルバーの材質は傷に弱いのか?
幻双までのシルバーは傷なんてあんまなかったのに 購入後ポケットやビニル袋に入れて激しく動かすとヒダ背面の空気穴からカス混入もあるだろうけど、
製造過程でも製造コストの都合で傷ができやすくなってるのかも知れない
製造してる工場で働いてみないと何とも言えないけど
何となく主役喰う雰囲気あったシグマは美味しいとこ持ってくかな、と思ってたらここまでとは・・
てかワーホビで確か王座についてほしいキャラ?で人気投票やったけど、あれ何だったんだ?
主役かつ、人気投票1位のギンガは奪還やら結婚やら自分のことでうかれて遅れて最終決戦行くとか
その他は死んだり、裏切ったり一回きりの出番しかなかったり・・
終わり方としては過去最低じゃないかな?
まぁギンガよりシグマの方が国民を思う気持ち上回ってる感じするし、何というかギンガは目の前しか見えなさそうで期待値がない
561名無しのコレクター2018/01/25(木) 17:34:06.57ID:atItBLfe
1章の中で主人公を明確に変えるのは初めてのことだよね。これからも色々試してもらいたい。
カードではないが2-2の内袋だけ品質が悪いのか全部白濁してる
2-1.3.4と他章は変化ないんだがこれは俺だけかな
全部同じ条件下で保存してるから2-2だけ変質するってのもおかしいんだが
>>560
シグマって一弾二弾の時何してたんだろうっていうね 最終アルザードなんかクソ余ってるわ
んで全く出ないロリミナとナタク
袋の白化は俺もあるな
同一環境で一部のだけ、なんだよなホント
龍アルザードが俺はでないな、他は大体出たか?
後シグマAって左側に多い気がする。
俺が買った箱だけかもしれないがシグマAの前のNが一枚抜けててパッケージサーチを逆手に取った配列になってた。
たまたまかもしれないけど意図的なら面白いな
570名無しのコレクター2018/01/25(木) 20:24:03.75ID:PAmpY+k8
マキナは最初ジジイで出てきて最後にこの姿このセリフだったら笑えたわ
>>569
俺も3枚引けたけど全部左側だったな
一つはパッケ違い、一つはパッケ通り、もう一つは事故臭い(ホロの次の次に出た) 6箱剥いてアルザード竜4、最終形態1
ナタクも1だった
アナザー絞られるよりマシだがバランス良く入れて欲しい
最終弾でインフレした主人公とラスボスの闘いより
今回のラヴィーナVSユノや昔のベリアールVSボーンマスーDみたいな
両陣営の2番手3番手同士の闘いの方が好きなんだが、分かる人いる?
最終弾ではないが九邪はメルタトロス戦よりセラフ戦の方が面白かったな
神獄や思えば八柱も3弾がピークだった気がする…
ウエハー神やっと掲載誌の情報知らせるようになったか
遅すぎる
ギンガさんは一章通して主人公する器ではなかった
龍玉印盗まれて大変な事態なのに割と呑気だったし
579名無しのコレクター2018/01/25(木) 22:15:38.19ID:atItBLfe
今回のダブルホロの封入率どうなってんの
4箱買って出ないんだが
七天以来のダブルホロ欲しいよおおおおお
龍玉印「転生させることはできるけどどうする?」
シグマ「(一回ぐらい使ってもバレへんやろ)頼むで」
龍玉印「ボロボロボロボロ………(崩壊)」
シグマ「」
582名無しのコレクター2018/01/25(木) 22:54:50.42ID:g2obOjuM
>七天以来のダブルホロ欲しいよおおおおお
コロコロアニキの火牙斗がダブルホロなんだが・・・・・
ギンガ、出番どころかパワーまでシグマに負けてて完全に噛ませ主人公じゃないか?
まあ最終シグマのパワーは初期アポロと同じなんですけどね
上でパワーの話出てたから気になった
借りたもん壊したら弁償でおまっせタウはんんんんんん!!ごめんで済んだら警察いりまへんでええええ!!
585名無しのコレクター2018/01/25(木) 23:29:45.43ID:atItBLfe
>>582
まじかよ
コロコロってそんなに良い特典ついてくんのか。次からチェックするわ >>585
コロコロアニキに一度だけ付録で付いてたよ オワコン神羅はコロコロに載せてもらえなくなったからもう特典なんか来ないよ
ソルディアークって強い設定だけど初出の時点でパワーしょぼくなかった?
九邪か天地で強くなって再登場させればよかったのに
>>576
七天もだな
なんか神羅は3弾の幹部ラッシュみたいので盛り上がって4弾はラスボスとあとの残党処理みたいな感じで盛り下がること多い気がする アルザードあっさりすぎるな…
魔界大冒険オチとはいえ
一 4弾 王vsマスオ
二 4弾 光の戦士vsマスオ
三 1弾 ライセン、オウキvsメビウス
四 3弾 マキシvsゼロ
五 1弾 マキシ、ゼロvsオデオン
六 4弾 阿修羅カイvsカナト
七 3弾 サイvsドウマン
八 3弾 アークvsサタン
九 3弾 王vsセラフ
十 4弾 神羅神vsメルタ
十一 1弾 カガトvs謙信
十二 3弾 ヴァンvsラスボス
十三 3弾 シグマvsイルミナ
個人的な各章のベストバトルだけど
2弾は空気
本家コロコロに付録として存在したシリアル付きサイ君のこともたまには思い出してあげてください
>>593
十二章のラスボスって名前覚えてないっていうか、その章って全体から見ると影薄い印象あるね
ゲームとかで声とかと紐づいてれば覚えやすいんだろうけど 10年前だとゼクス終盤あたりか?
八柱が7〜8年前くらいの認識だが…
>>597
ヴァンの熱狂的なファンでホモだったことしか覚えてないな >>599
そんな内容だったのか!!
興味出てきた >>593
全人類 vs 裏切り者のマキナ(の作ったロボ)
だろ。 604名無しのコレクター2018/01/26(金) 09:31:11.26ID:UGjYiEc8
一弾ハクレンがこの賞のデザイン大賞でおけ?
鎧メギド好きだったのにな
二弾でジークさんルートで死んで残念
今弾最低最悪のゴミ箱引いた
アルダード2種にシグマ
しかも右3ホロで4枚にならなかった
打ち間違った
アルザードな
しかも同じ店の2箱目もアルザード2種にギンガで
これまた右3ホロ
ハズレ箱2箱は酷すぎる
>>607-608
七天のイエヤスもだけど鎧キャラは脱ぐ前の方が断然カッコイイよな
その点最後まで脱がなかったマステリオンはよくわかってる イエヤスは最初のがいいわ
鎧つけたら誰これだったし
さらに脱いだらゲーチスになった
>その点最後まで脱がなかったマステリオンはよくわかってる
オデオンもな!
円卓騎士ガウェインも鎧の方がかっこよかった
脱いだらマッチョなアニキだった
神羅世界では男は脱ぐと強くなり女は着込むと強くなる
だから鎧ガチのマスオやオデンは半裸達に勝てなかったのさ
619名無しのコレクター2018/01/26(金) 19:22:13.08ID:jeOMmh37
公式のいたずらとしか思えないパンチラをした女性キャラもいたらしいぜ
朝からガイジと社員が自演してるだけか
次スレはIP表示がいるな
621名無しのコレクター2018/01/26(金) 19:46:15.85ID:k/SS7PW7
女装した主人公誰
神章の最後を飾るにふさわしい神弾だったな
久しぶりに網も王国も売り切れか
スーパーいったらあるやろって思ったらなかった
イオンまで行くはめに
2箱から12枚抜いたら9枚ノーマル3枚シルバーで渇いた笑いが出た
イオンで抜かれてたっぽいから(銀3枚引いてほぼ確信)
ムカついて完全ノーマルのクソ箱偽装してやった
事故ってない限り箱のどれを買ってもノーマル
表に出した6個が多分銀
抜いたバカが引っかかればいいけど
>>625
コンビニじゃねーんだし今週発売アイテムでまだ取り扱ってるって変じゃね? 数日後また数箱入荷されてる!と喜んで自分が錬金術した箱から買ってしまう628であった
というか数箱買って配列覚えて好みのを抜いて買い足すようなガチ勢とかまだいるのか?
とっくに絶滅してそう
自分は抜いた箱の特徴覚えておくからひっかからないな
3箱ぐらいでコンプできるなら箱買いするんだけどね
最近はアソ未完成で抜きにいくし入荷数も減ったし引退も近い
ユノのアナザーは色的にハズレだな、金髪の方が可愛い
毎弾アナザーって2枚中1枚はイマイチだよな
1弾カナンアナザー
2弾ナギアアナザー
3弾エルザアナザー
4弾ユノアナザー
10箱で2枚も足りないんだが
しかもロリミナアナザーとおまけのナタク
2弾はシュテンのほうが微妙
なんだあの豚媚び狙ったかのようなアナザー
俺もシュテンはイマイチピンと来なかった
アナザーも
シュテン好きなのに…
アナザーらしくない潔い脱ぎっぷりに
七と八のHPがシリアルコード入力画面以外見れなくて笑う
そうか?
TOP画面がそれなだけで他もちゃんと見えるが
んー?じゃあスマホだけかな?
それとも専用ブラウザのせい?
>>644
表情「だけ」変わってるのが欲しいのか? 649名無しのコレクター2018/01/27(土) 08:16:59.10ID:AO6W5p5y
アナザーラヴィーナはアレだ、
サーKの特典思い出すわ
651名無しのコレクター2018/01/27(土) 10:10:48.58ID:CkzXr+UG
己の魂を半分ずつ捧げるっていまいちデメリットがわからんわ 寿命が半分になるのか?
@寿命が半分
A成長限界パワー半分
B一瞬で体力の半分持ってかれる
どれかかな?
>>646
ごちゃごちゃうるせえガイジだなお前は本当に >>652
次回は賢者の石を探して半身を取り戻すストーリーか 655名無しのコレクター2018/01/27(土) 13:06:52.33ID:xhcKkqVh
はらみつがロリミナの耳は装飾品といってるけど
それ外した方が投石被害も減るんじゃないですかね…
>>655
あれ装飾品なんか!!
鳥居とか狐とか付け耳とかシグマの趣味か 658名無しのコレクター2018/01/27(土) 13:24:18.34ID:FcTuiimM
>>650
ユノちゃんがいっぱいで幸せ
ありがてぇ 父親の性癖のせいで身バレしてしまい周囲から迫害されるとかひでぇ…
しかも泣きついたら「お前の前世を愛していたんだよ!(バァァァン」とか
父親にカミングアウトされる始末
とんでもない変態だなシグマ
664名無しのコレクター2018/01/27(土) 14:38:27.56ID:QZW8nwGw
次もあるのこれ?
泣き顔可愛いからシルバー泣き顔でホロが笑顔でも良かったな、ホロが特別感あるし
劇場の差分のせいで本編枚数減ったんじゃなかろうな?
なんでイルミナは4弾で急に良い奴っぽくなってるの?
別に変な力で操られてたとかそういう系じゃなく普通にガチで悪党だったよね?
次の主人公はカガトとヒカリの子とかありそう
なんか雰囲気が似てるし
>>667
はらみつが狐が好きだから
はらみつが自分が好きなものをえこ贔屓するのはいつものこと >>667
死んだふりでラスボスが誘き出される作品にまだ期待してるのか?
陳腐なシナリオや超展開は神羅の常だろ
子供向けだから雑でも許されると勘違いしたままここまで来た
止まるんじゃねぇぞ 子供向けだからと言って、
裏切り者がしれっと復帰してるのは駄目だわ。
マキナは徹底的にやるべき。
二枚目のアナイル出たけど一枚目と比べてダブルホロ部分がめっちゃずれとる
イルミナの絵部分の上にすごい被ってるんだけどみんなのはちゃんとなってる?
一枚目はちゃんと輪郭部分残してホロになってるけど
二枚目は輪郭部分潰して左右の狐とか左にずれてる
674名無しのコレクター2018/01/27(土) 18:20:27.65ID:wwPO8Y5k
部族王でノエルだけブッチギリで空気過ぎて涙が止まりません。
イエヤスの唐突な実は善い人設定は苦しかったな
主人公の義父になるからかしらんけど
結果刑部側の魂獣がひたすら死にまくった戦いになった
ギンガ:四天王のリーダー格
ハクレン:四天王二番目
キャロル:四天王
マキナ:四天王
ノエル:不意討ち忍者
行きつけのスーパーで赤パッケージ畑が出来上がってた
惨いことを…
白パッ毛はエロいからな
ゼノンの方が実はヤバいんだっけ?
刑部の兵は相手のクリスタル外してたけど迎撃にあたったその他属性は大戦の再来を想起してガチ反撃しててもおかしくない
少なくともハンゾウさんはザインとの決闘で死んでるっぽい
あとチュウジも死んでたっけ
ハンゾウさんは惜しいキャラだったよな。
マガっちゃんと一緒に時空を行来して天地に出てもおかしくないポテンシャルは秘めてた。
マキナはホロ枠潰したの叩かれてるが
囚われて戦況が悪化したのに、ドヤ顔の絵で帰ってきたのがむかつく
そしてパワーがギンガと同じなのがあ り え な い
話を詰め込みすぎたんじゃないかな…
それにメギドの退場が早すぎた
イルミナが来てからメギドが狂ったのって理由あったっけ
前の奥さんが亡くなった後にイルミナが来てから変貌したようだから
心の隙を突かれて人心掌握の術にかかったんじゃない?
流星の劇場は最期どうやって〆るんだろ?
書き下ろしのギンミホの子供が出てきて
ロリミナと仲良くなる神展開とかあったら嬉しいなあ
パワーの話があったので妖魔族幹部級のパワー一覧
20 アルザード
17 ユノ
15 イルミナ(妖艶妲己時)
14 ガルガンチュア
13 パンタグリエル
12 マナナンガル、デモゴルドン、ゲンマ
10 ジュマ
アルザードさんはあれだな…
嫁キャラだけ使い込んでそれ以外のレベルが平均的になるタイプの人だな
部下のデザインに統一感が無いのは
アルザードが今までに襲っていった色んな場所の取り込んだ連中をベースに造り出してるからかな…それこそ
メビウスみたいに因子を使ってとか
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v535841479
よくこんな感じの出てるけどパル?
>>689
妖魔族は全部別個の容姿だってウエハぺディアに書いてあったな
全部アルザード作らしいし元ネタはその辺にあるのかも知れんね
ガチムチ系がいないのは趣味じゃないからかな ロリミナA箱に会わねぇ…
何時も通り1/120位なら俺の運が悪いだけか
693名無しのコレクター2018/01/28(日) 00:04:37.26ID:dWtsn0Xv
ロリミナちゃんカードフレーバーじゃ分からんけどかなり中身は幼児なんだな 石投げるとかひどぃょ
つーか一応麒麟の王の庇護の下にあるのになんで石投げられてんだ
前任が冷酷な暴君だったのに切り換え早すぎない?
>>679
ハンゾウは死んでないし形見って言葉も何も死んだ人間のものだけを指すわけじゃないみたいなこと数年前はらみつがTwitterで言ってた気が >>688
獣牙最強の武人設定のガトウって凄い強キャラ感あったのにパワー12は今じゃあんま強くないな
iパワー14〜15は欲しかったね 仙界の場合…シグマがコスプレさせたイルミナを街で遊ばせる
→「こいつイルミナじゃね?」「石投げたろ!」「罵ったろ!」「オラッ!泣け!(ハァハァ」
現代の場合…シグマがコスプレさせたイルミナの姿をSNSに投稿する
→「こいつイルミナじゃね?」「拡散しようず!」「特定は任せろー」「自宅凸や!」
メギドを洗脳して各国を混乱に陥れて贅沢三昧までしてた張本人だから村人とかにはかなり恨まれてそう
>>698
幼ミナの狐コスプレは幼ミナに嫉妬した善子の差し金の可能性 703名無しのコレクター2018/01/28(日) 11:54:35.46ID:QW7uZfva
>>677
なんで?赤パケからはホロが出ないとか信じてるの? >>694
猫って動くものに飛びついたりするから、
投げられた石を必死に追いかける姿が愛らしいって事なんじゃない? 今章のパワーは20が頂点か
今のところはなんとかインフレさせないように頑張ってる感はあるけど、どうせ数章後には50とか∞のバーゲンセールになるんだろうな
708名無しのコレクター2018/01/28(日) 17:51:31.44ID:f6sU2fov
神羅神のパワーなんて読めばいいのか
万能でいいんかね
詰め合わせた雰囲気の箱から試しに買ってみたらシグマ君がダブってワロタw
そろそろ、何ごともなかったようにスマホゲームを作るしかないな!
714名無しのコレクター2018/01/28(日) 22:08:05.51ID:KGfwE5s5
>>712
やっぱりはっきりしてないっぽいね
究極無限(略してUI)とかでいいんじゃない?w >>713
エターナル…フロンティア…何もかもみな懐かしい…
個人的には流星の皇子を漫画とか小説とかで書籍化して話を補完してほしい みっちゃんが細かく監修しないと完璧大全みたいなガバガバラノベになる
>>714
特に説明もなく唐突に出てきたからね
好きなように呼んでって事なのかな いっそガバガバでいいから公式で作られたラノベが読みたい
アナザーラヴィーナがほしいのにアナザーユノばっか出る
あとパッケ絵のラヴィーナがほしんだけどどうすればいい
公式に書かせたら間違いなくここでボコボコにされるガバラノベができる
721名無しのコレクター2018/01/29(月) 00:50:12.42ID:75NFR3Zy
ヨドバシでバラ10個買ったらノーマル9枚にシルバー1枚で泣きそうw
722名無しのコレクター2018/01/29(月) 01:12:05.90ID:W99lzQUE
ラクシャスってただの一般兵かと思いきやラヴィーナの心の支えになるくらいの重要キャラになってて泣ける
箱買い+バラ買いで10箱ほど付き合ったが
赤と白のどちらかにレアが片寄る箱ばかりだった
(どちらに片寄るかは箱による)
意識しなかっただけで実は今までの弾もそうだったのだろうか…?
727名無しのコレクター2018/01/29(月) 11:39:28.30ID:yt1XF8IJ
ラヴィーナ、メギドの仇は国を取り戻して即位するし、主君を狂わせた張本人は転生して無罪放免だし、踏んだり蹴ったりだな。
ラヴィーナは2弾の絵が一番良かった
次がパケ絵だけど過去の青肌キャラとの描き分けが乏しい
興奮したのは2弾だけど背景の色がぱっとしない
かっこいいのは4弾で背景も綺麗でいい
どっちも好き
ラヴィーナとかは次のシリーズにも出て欲しいな。もうちょいキャラを掘り下げてほしい
イルミナいい子だな
アナザー引いて帰った直後にこの天使ぶりは素晴らしい…
736名無しのコレクター2018/01/29(月) 18:57:08.27ID:75NFR3Zy
今回シュタールが出すぎるのは気のせいなのかw
青いおっぱい魔人ことラヴィーナさんかわいい
主人に忠実でイルミナにはツンデレ
こりゃパッケージかざるわけだわ
容易に転生できたら、死刑が懲役5年より軽かったりしそうな神羅世界
自我までしっかりあるのにボスが死んだら道連れで消滅して
輪廻の輪にも戻れない…妖魔族は過酷だな
アルザードに必要だったのはフェイルセーフだったのではなかろうか
そもそもワープホールを開けっ放しにして本体無防備とか何考えてんだこの骨
ナタクの能力に素粒子化とあって笑った
00ガ○ダムかよ
パワーも18で何気に作中二位なんだな
ブライオーさん勝ち目ないッスよ
>>734
3弾でイルミナを探す旅に出たってのが
世間には失踪だと思われてたんじゃないの? スーパー行ったら白パックだけ40個くらい残ってやがる…
これ誰処理するんだよ…
訃報ライフ入荷せず
えらいこっちゃこれで我が地域は戦争や
ガンダムコンバージとか入荷してるのになんでや
750名無しのコレクター2018/01/30(火) 03:37:11.38ID:79OOLDse
この前ヨドでバラ10個買ったらノーマル9枚にシルバー1枚で泣きそうになったって言ったけど内訳はノーマル3枚がダブリだったわw
神羅万象ってバラで買っちゃダメだなw
>>690
完全にパルだね
改造品売って儲けてウハウハですな >>750
バラ買いがダメではなくヨドバシなんかで残り物買うからダメなんだよ
あそこは転売厨が発売後真っ先に狙いに来ていいものだけ買っていくから箱見て種類選べる食玩系はもちろん
ブラインドでも簡単にサーチできるやつはあっという間に喰われてゴミしか残らない
前にポイント付くしなとヨドバシに発売日にガンダムコンバージ買いに行ったら
綺麗に不人気MSだけが大量に残っててその後イオンのお菓子売り場行ったら全種普通に売ってた
そのぐらい真っ先に狩られるから入荷直後に転売屋と奪い合いする覚悟がないならそもそも行かない方がいい 754名無しのコレクター2018/01/30(火) 05:12:47.32ID:7dlsuB3E
いやヨドは店頭に出される分は全て値札貼られてシャッフルされるから、普通のスーパーよりサーチ出来ないぞ。
今回はパッケの色でノーマルを回避する事は可能だが、アソート表持っていても狙ったカードのみを引き当てるのは無理無理。
シグマとタウは駆け落ちだったのか、イルミナが生まれ変わりってバレてたらすぐラヴィーナにバレそうなのに探すの苦労て…マジで耳と狐取ったらイルミナってバレないんじゃないのか
パッケージといえば、そもそもなんでラヴィーナなんだ
最終弾なんだし、そこはもう一人の主人公であるギンガに出番与えてやれよ
プラスチック製品の業者がやろうと思えば水着マヒロ偽造量産して売れば、
本業より儲かるって事は無いだろうけど、生活費か食費分ぐらいはつくれそう。
やり過ぎるとメーカーから訴えられる可能性もあるのだけど
それやってばれたら、すべての信用を失って終わりだろ
注文した6箱でシグマもイルミナもアナザーが出なくて急いでアソート表作って大学近くのイオン系回るも先客が抜いた後
諦めかけてたら遅れて入荷した西友系が尽くイルミナA箱で助かった
シグマ箱どこかにないかな
>>760
1巡130位だと思うから運がないと6箱程度じゃコンプ難しいよね
これでもアポロ3種類とかキチガイじみてた頃よりは大分マシなんだろうけど 2箱目でイルミナアナザー来た!
幼イルミナシルバーのとなりから出たわ。
アソート表つくるのも最近はtubeで上がってる開封動画で調べられるから良い時代だと思ったけど、
他の人も同じ情報を得ると考えたらそうでもなかった。
配列載せてくれるブログの存在は本当に有り難かったけど、最近は数も減ってそう
シグマAが最後に残ったわ
後で単品買いすればいいか…というのでいつも忘れる
youtubeの動画も発売前に上がる数、昔と比べて少なくなったからなぁ
100以上のアソは自分で箱買いせんとわからんくなってきた
767名無しのコレクター2018/01/30(火) 17:46:31.08ID:HGgO5otV
768名無しのコレクター2018/01/30(火) 18:35:10.26ID:79OOLDse
アソートって何パターンあんの?
何パターンって言うか、仮に全20種(番号は)として
@1〜5、7〜12、14〜19の列
A1〜4、6〜11、13〜18、20の列
B1〜3、5〜10、12〜17、19、20の列
上記3列が特定の順番で箱詰めされて並んでるイメージだけど違うのかな。
最近は買ってないから本当にランダム採用してるかも分からないけど
アソートの仕様は流星2弾3弾4弾共通だよ
1弾のホロの出にくさが不評だったのか若干改善させた感じ
ロリミナが歪まずにそのまま成長したら…あの容姿で心は聖女とか完璧超人かよ
人生は前世のせいで厳しいものがありそうだが、調和神時空じゃないと結構ハードなのな
そういやメビウスも転生したけど結局全部思い出して元に戻っちゃったな
>>765
動画と言えばブルースキンガール好きの人が暴走してて笑った
気持ちが解りすぎて辛い イルミナ(幼女)はいじめられるのがかわいそうなら、せめて名前を変えるくらいしてやれば
>>775
ライセンが側に居て指導した結果
良い奴になったから良いんじゃない? 779名無しのコレクター2018/01/31(水) 12:10:38.13ID:VGmtjbF8
ロリミナの裏面にラヴィーナ苦手みたいなこと書いてあったからもっとギスギスしてるのかと思ったわ
カナンからしたら自分を監獄に
閉じ込めて父親を堕落させた
相手が生まれ変わるって
どう思うんだろう
そもそも生まれ変わりといっても前世の記憶はなく容姿も性格も(少なくとも今は)まるで違うんだからもはや完全な別人じゃね?
チョコっと劇場を見る限りポテンシャルは高いようだけどな>ロリミナ
元がイルミナだからなのか、シグマとタウの魂を分け与えたからなのか…両方だな
最近女の子目当てで買い始めたけどロボ多いなこれ…
運が悪いだけかもしれないがロボとイケメンばかり当たる
イルミナ転生させたら前世での執着具合からシグマを略奪愛されるかもしれないけど
シグマが魂全部捧げたらシグマ死ぬし
将来のライバル候補のために仕方なく魂半分差し出す善子マジ不憫
そりゃそのままイルミナ名乗らせたり狐コスさせるぐらいの嫌がらせはするよね
愛憎ドロッドロ子供向け食玩www
死愚「俺…イルミナと結婚することになったから…いままでありがとうな!タウねえ!」
改めてゼクスファクター見てみるとカードの裏の文字の密度が濃くて驚く
流星でももっとガンガン書いてもよかったのよ…
>>785
最近はテコ入れなのか女の子多いほうだゾ
アナザーもあるし >>794
運が悪いだけなのかあ
リストみると確かに可愛い女の子多い
それを避けて男やロボばっかり当たるから女の子以外のキャラだけコンプしてしまいそうだ >>796
デフォの状態で女の子とそれ以外が固まって入ってるから
女の子出始めたらその周辺買い占めればガバッと集まる >>796
それ多分だけど女の子だけ抜かれてるんじゃないかな? シヅカも描いてくれていいのよ…
わりと大事な立ち位置の子なのに単体だとカードが1枚しか出てない辛い
810名無しのコレクター2018/02/01(木) 16:28:54.53ID:URwygy15
神羅万象チョコのウェハースってビックリマンとは真逆なベクトルの感じで美味いな!
ビックリマンは神羅層より更に昔の大人が懐かしさで買う印象
神羅はオタクがキャラのシコリティーで買う印象
ロボでシコるやつも居た…?
>>798>>797
既に配列知ってる奴に取られていた可能性もあったのか
唯一当たった女キャラが全弾のゾルダしかいないし
でも大事にするわガチムチで人妻だけど シグマが妖魔星を砕いたせいで大陸がピンチになってたんじゃねーか!
3割は大陸に落下したのか…あれ?これ復活フラグじゃ…
無頼王・・・かっけーじゃん
字面だけなら
ブライガーのパクり?
818名無しのコレクター2018/02/01(木) 20:26:59.41ID:THse6aBH
そういえばゼロニクスの息子って一生カードになることはないのかなぁ
判らんぞある章で突然登場かもしれん
と言うかディルママ欲しいから主人公になってくれ頼む
ルキフェール説やアトゥム説もそれっぽい情況証拠?はあれど確証はないからな
確かに当時はルキがそれ臭かったよな
だからディルママはよ!
・ゼロと同じ褐色と髪色
・ディル公と同じエジプトモチーフ
・天界の新星神が持つ「神衛星」と酷似した性能を持つ「蛇殺し(アポピスキラー)」
このあたりか
技の名前が同じってのは
今思うとどっちもメビウスが
創造したからって事で片付きそう
>>824
ありがとう
そうだサテライトみたいなんもってんだよな ロリミナがタウからシグマを寝取る薄い本を所望する!
タウはシグマ一筋だけど肝心のシグマがはっきりしないがなぁ
駆け落ちと言われて否定しきれないくらいには意識してるから大丈夫だと思うが
マザコンでシスコンでロリコンとか三倍満じゃん…
ロリミナアナザー出ねー
ついでに置いてる店が昔より露骨に少なくなった
またソシャゲを立ち上げるか、抽選キャンペーンとかやって新規&カムバックを取り込まなきゃ
ある夕方、起きたらタウとイルミナがいなくて取り乱すシグマ
有るとすれば傑作みたいなベストを出しそう、ただ告知が無いから本当に何も無いって可能性も
次が7月下旬なら半年後
その頃にはみんな生きてるかな?
847名無しのコレクター2018/02/02(金) 17:14:13.95ID:7KCjZDRn
神羅万象チョコの初心者だけどアナザーとレア(箔押し)さえ手に入れれば揃ったも同然なんでしょ?
簡単に言えるのが初心者なんだな
俺15箱買ったがイルミナアナザーでねーぞ
シグマアナザーなら4枚引いた
854名無しのコレクター2018/02/02(金) 19:52:27.89ID:Srnkj88R
散漫だったんですね分かります
引きが良い悪い以前にもう既にどこにも売ってねーぞバカヤロウ
はらみっちゃんには流星全女キャラの描き下し一枚絵を謝罪と賠償として要求するニダ!
ラヴィーナアナザーがどこにあるのかわからん…
ユノアナザーばっかり出る
ダブルホロシグマイルミナと一緒に出るの知ってるけどそれ以外でも出る?
セットになってるこのパターン以外で出た事ない
単体の場合前後はなにになる?
もういっそ掲示板等利用してトレードするか、まんだらけ等
通販または中古で手に入れるのもアリかも?
もっとわかりやすく書け
だらけにレアモノは多分ない
今一番新しい開封動画見て謎が解けた
ラヴィーナ入り全部スルーしてるわ俺
そりゃユノばっか集まるわけだ…アホ過ぎる俺
うわどうするもう取り戻せないぞあわわ
ホント意味わからんな
ここはテメーの日記帳じゃねーんだよアホ
オナニーなら他所でやれ
862名無しのコレクター2018/02/02(金) 21:34:11.45ID:6vHg4Sjx
今日の日記
今日はウエハースを30個食べました。思ったより飽きないのが不思議でした。あとダブったマキナに殺意を覚えました
864名無しのコレクター2018/02/02(金) 21:55:45.26ID:6vHg4Sjx
自重します
寒さでチョコが固めになってるせいかウエハが旨いよね
やっとシグマAが出た
これより龍アルザードの金verを実装してほしかった…
>>860
2弾の赤鬼箔とラヴィーナみたいに今回もシグ箔前後で白黒入れ替わるからラヴィーナスルーしてたとか?w 867名無しのコレクター2018/02/02(金) 22:18:21.34ID:7KCjZDRn
868名無しのコレクター2018/02/02(金) 22:19:32.08ID:7KCjZDRn
869名無しのコレクター2018/02/02(金) 22:26:58.53ID:Srnkj88R
ビックリマンのチョコは食感が好き
神羅万象の方はすべての戦闘力が高次元で備わってる感じの美味しさ
>>867
ボケならどんなによかったか
1弾イルミナアナザーも15箱でカスリもせんかったな
こっちは同色パッケ買い出来なくてストレスマッハだったわ バニラ味とかは無理だけど、神羅のウエハーなら気が付けば二桁枚数食ってるから恐ろしい
バニラとか誰得なんだアレ…
毎弾3桁なんだけど俺
健康上の理由で捨ててる
全部食ったらマジにヤバい
もう匂いだけで体が拒絶反応
874名無しのコレクター2018/02/02(金) 23:13:27.64ID:Srnkj88R
ウエハース10枚を100円くらいで誰かに売ってみたらどうだろうか。買ってくれる人は買ってくれそう
衛生面の不安も多少あるかもしれんがタッパーで会社の冷蔵庫(冷凍)にご自由にお召し上がりくださいと置いておくのマジでおすすめ
俺は一応大量ウエハーマンの簡単な説明に開封日と消費期限を書いた紙をタッパーに張り付けてるけど15時休憩にれでー達のお茶受けでモリモリ減る
876名無しのコレクター2018/02/03(土) 00:14:41.92ID:/A9UXC45
ウエハースの使い道は人それぞれだな
今のままでも美味いけどホワイトチョコとかにならないかな
878名無しのコレクター2018/02/03(土) 02:24:15.82ID:R+8vb9BZ
みんなダブリのノーマルカードはとっておいてんの?
ブルボンのお菓子付きのカードはその点優秀だったな
美味いし、譲渡できるしで
ウエハーは開封したままで数か月も置いとくな
普通しないと思うけどね
味も数パターン弾か章毎で入れ替わればいいと思う
>>878
無限収集したいくらいのものでなければ処分している
最近はしたいと思うノーマルもないが… おっさん向けに微糖で薄いウエハーにしてくれんかのう
ウエハーの書いてある食える紙でもいいゾ
ノーマルとシルバーの半分は基本ゴミだろ
駿河屋にでも押し付けろw
ビックリマンはオーブントースターで軽く焼くとチョコが溶けてうまい
神羅はそのままでもうまい
バニラクリーム、ココアクリームも嫌いじゃないがラブライブのみかんクリームだけは無理だった
思いのほかビックリマン買ってる奴いるのな
本編放置してから買ってない
復刻だのコラボだの興味ない
むしろみかんクリーム好きだったから新しいのがバニラになっててちょっとがっかり
ラブライブ自体はどうでも良いから何かでみかんクリームのが欲しいわ
>>885
ノーマルに関しては半分どころか全部ゴミじゃね? 891名無しのコレクター2018/02/03(土) 12:26:49.65ID:XBtE6Nz1
>>887
「思いのほかビックリマン」二重の驚きを表してる。いいね 最近ノーマルは明らかなハズレみたいなのが減ってマシ
昔の(サブの)見たらひっでーってなる
894名無しのコレクター2018/02/03(土) 13:13:54.66ID:JIAjyENd
ユノシルバーにウエハーカスか知らんが白いのが付着して取れんけど、これ交換可能?
ウエハー混入自体あまりないのに白いのがカードに付着って相当レアじゃね?
パルのサイトのカード見ると全部傷1つ無い綺麗さだけど運良いのか?
ウエハースももっとバリエーションを増やせ
イチゴとかコーヒーとか抹茶とか色々あるだろ
パルのは単に傷が無いのを選んで載せてるだけかと
スマホで撮影してるのか、低解像度でスキャンした画像だからか、画質は割と荒い
ノーマルシルバーは美少女イケメンだけ残してプラスチックゴミに出してるね
900名無しのコレクター2018/02/03(土) 15:42:43.52ID:R+8vb9BZ
今回第4弾の箔押しってなんか下地が透けてて安っぽいけどコストダウンなのか?
901名無しのコレクター2018/02/03(土) 15:56:41.73ID:xrtEiCsH
どうせスーパーやコンビニで買うお子なんて絶滅危惧種なんだし
神羅万象せんべいとか神羅万象酢こんぶとか神羅万象仁丹でも売上変わらんだろ
>>900
ダブルホロだから
何時もの箔押しとは違う 903名無しのコレクター2018/02/03(土) 16:35:28.05ID:R+8vb9BZ
>>902
今回のダブルホロと今迄の箔押しとではコスト的にはどちらがかかっているのですか? >>903
コスト?どっちもどっちじゃないの?
金箔がホロ箔になっただけで出にくい事に変わりはないし 905名無しのコレクター2018/02/03(土) 17:44:43.74ID:XBtE6Nz1
個人的な好み
ダブルホロ≧蓄光>箔押し>ミラージュ、フュージョン
蓄光が一番コスト高そう
>>905
ゴッドは?
フュージョンはミラージュよりかは良いわ 908名無しのコレクター2018/02/03(土) 19:19:03.38ID:XBtE6Nz1
ゴッドレア完全に忘れてたwww
そういやあの章ってダブルホロっぽいのあったよね
910名無しのコレクター2018/02/03(土) 21:33:48.29ID:JIAjyENd
>パルのは単に傷が無いのを選んで載せてるだけかと
カートン買いしてるだろうしな
ナタクに傷あって3回買い直したけどけっきょく綺麗なの来なかったけどなorz
やっぱ加工して傷消してるのかな
SFR人気ないけど見た目のレア感だと一番だと思う
SFR>ダブルホロ>金箔押し>>GR>>>>線金箔押し
ゴッドレアも反るしクリスタルレアですら反るになぜSFRの反りに不満がでるのか?
線金箔押しは金の紋章でGETしたけど肝心の絵が黒一色なのがダメだ
>>890
ノーマル(ほぼ全部)と銀の半分、な
ノーマルはカゲミツとかコノハとかあるし全部とは言わんわ FRは素材的にはWホロみてーなもんだろ
金かかってんじゃねーかな
八のホログラムは材質チャチくなければいいカードになったのにな
それと1弾ねこぢる絵は印象酷すぎ
8-1SMRは金枠が2弾以降の金処理だったマシだったと思う
7-4金箔の後で普通に黄色インクだったからショボすぎた
アレはバカにしてるのかと思ったわ
ショボい通り越してナメてんのかと思ったよ
7枚バラ買いしたらシグマアナザー出たけど5枚が以前の3枚シルバー9枚ノーマルのときとダブった
だいたい同じ箇所から抜いてるからだな…
もう恵方巻は勘弁
付き合いで仕方なく4000円分買ったけどこれ食うなら普通の寿司を食いたい
でももし神羅万象恵方巻とかだったら買わざるを得ない
恵方巻つけると単価500円はしそうだし、小さなパックに入った豆の方が現実的かも
付録カードは新規書き下ろしのミヤビ、フヨウ、アオイ、サクヤ、シヅカとかかな
スーパーで200個の恵方巻きを見て閉口したわ
半額になるとすぐ捌けたが…
シヅカといえばゼクスファクターも見返してみると
流星以上に駆け足な展開…というか最終弾が急すぎた
4弾でいきなりカナト暴走と学園の危機とヒロイン強奪が来て
その弾ですぐに解決だもんよ
流星も振り返ってみると3弾〜4弾はシグマとタウだけが
アルザード本拠地で戦っていたことになるんだよな
なんだかんだで主役の所に仲間が集ってラスボスと戦っていた
他の章と比べると異色…というか初じゃないか?
ゼクスそんなに駆け足かな?
裏面のストーリーはあっさりしてるけど公式の重要情報が戦闘の様子とか細かく書いてくれたからあんまりそんな感じがしない
駅の売店でも恵方巻売るとかほんとマジキチだよ
異色だろうな
例えるなら最終戦でサイガがミヤビかクオンあたりとラブラブしていて参加せずに
最終決戦をシリウスとマスオでやってるようなもんだろ
故郷の奪還に成功したギンガからシグマにバトンタッチして主役が交代するってのも初めての事だけど
やっぱり何か物足りないね
イルミナのエピローグみて誰の物語だっけこれってなった
やっぱ一弾で即退場しためびうーは偉大
二弾という中途半端なところで死んだメギドが悪い
そもそもアルザードの存在自体が誰にも知られないまま
終わった可能性も…と思ったがマキナたちは認識しているか
世間的にはユノちゃんがラスボスだと認識されそうだ
ゼクスは裏面にびっしりストーリー書いていたな
ケンケンが1弾で辻斬りやってたのなんでなんだろう…
シヅカが1弾きりなのも不憫
>>924
確かカリンの風水アイテムを紲晶石と勘違いして強奪しようとしたんじゃなかったか カリンが通販で買って持ってた
開運アイテム絶頂石を紲晶石と
間違えられたから
>>911
ノーマル女はナタージャ、カゲミツ、又吉郎狂姫の3強だよな
後に続くのがキリコと流星の女ノーマル
男はキリヤ、ケイロン、レムスかなあ
やっぱ流星のノーマル人間キャラのクオリティ異常だわ 今までのサブ絵師がゴミ過ぎたんだよ
アイリーンとか書いてたやつな
逆に蠍元帥とか無駄にかっけーし当たりハズレがデカい
>>929
個人的にはクラウディア・メイディア・セイザーヴェルス・カルテだな
男は気にしたこともないが >>929
フロマージュ、マルガ、キリコ、股狂姫、夏休み、マーヤ、カルテ
ノーマルの女の子は中々思い浮かばないもんだね 前のノーマル絵の人はで書き込み線が多くて異形系モンスターなんかのとイイのも
あるけど、ノーマルな人間やシンプルなラインで可愛い系だとダメだった印象
天地のケモロリ・ショタ種族なんて着ぐるみチックになってしまってて全部ゴミだったし
ノーマルも裏面で関わりが無いのとか有った頃に比べたら
>>933
アサギとモエギはスレの評価が高かった気がする 流星はノーマルもストーリーとかメインキャラクターに関わるキャラになったのが評価できる
天界に生息するモンスターとか言われてもはいそうですかとしか
>>942
このゲームやってないけど凄い完成度だな
愛を感じる まさかここまで再現してるとは思わなかった
復帰も本当に考えてしまうレベルだけど、オートマタガチャで痛い目見て止めた
神羅コラボすればいいのに
945名無しのコレクター2018/02/04(日) 14:57:47.32ID:HN2KSSZ4
もしアルザードさんが侵略する世界を間違えたら
「見事だ少年!そして見よ!これこそ「光あれ!」
「見事だ少年!そして見よ!これこそ我が真の姿「黙れぼっち」
「もう終わりにしよう、その下らない「見事だ少年我の負けです」
「見事だ少年!そして見よ!「俺達の勝利だ!」
「見事だ青年!そして見よ!これこそ我が真の姿、妖「受けろ!そして死ね」
「見事だ少年!そして「要するにこの太陽を見やがれ!」
「我を騙すとは見事だ!そして見よ!これこそ我が真の姿、妖魔真星皇アルザードなるぞ!!」→超神羅大虐殺
946名無しのコレクター2018/02/04(日) 15:16:11.88ID:Ic0AHghN
流星ノーマルってパワー7か8が多いな
一応考えて設定してるのか
最終弾に出て強そうなレムスロムス兄弟が7なのが納得いかないけどな
8か9にしくてれよ
カルテちゃんより弱いとか!
どうせそのうちノーマルでパワー35とか出てきてそんな些細な差は気にならなくなるよ
今のとこ最高18だっけ
命がけのジークさんと同レベルの
ジークとかヒイロに関しては
相手が純粋な人間とかじゃ
ないから悪すぎる
950名無しのコレクター2018/02/04(日) 16:12:25.38ID:NFRcJl9t
天地4弾のラスボスのセリフコンボは笑った
951名無しのコレクター2018/02/04(日) 17:07:27.38ID:riR1g0bh
アルザードって3弾のと今回の龍だけでよくね?
妖魔真星皇アルザード要らなくねw
953名無しのコレクター2018/02/04(日) 17:20:27.68ID:HN2KSSZ4
アルザードは目の痒みに効きそうな名前なのが
骨系で統一しろと
受肉するにしてもウルトラマンとか巫山戯すぎだろがよ
要らんわ
ノエルをPUさせて入れてやれよって思う
ウルトラマンの100倍はマシ
ウエハースは開封したてがうまいよな
ウエハーマンの好物は冷蔵庫で冷やした神羅万象チョコとかいう設定あったけど冷やしたほうがまずい
最近、神羅チョコ食べまくったせいなのかニキビがやたらに出る。
ユノの地位を考えるとこうなっちまうな。アルザード様がコミュ障に…
アルザード「ユノよ。全軍の指揮を任せる。仙界を滅ぼすのだ!」
ユノ「はーい」
アルザード「お前は更に輝輪国を強襲して皇女のカナンを抹殺するのだ!」
ユノ「はいはいー」
アルザード「往け!妖魔星に生贄を捧げるのだ!」
ユノ「はいはーい」
ユノ「…ってアルザード様が仰っていましたの。ちゃちゃっとやっちゃいましょう」
妖魔四天王「ははーっ!」
夏は冷凍で数時間冷やしたチョコが美味かった記憶がある
アルザードってデュエマに出てきそうな名前してるよね
967名無しのコレクター2018/02/04(日) 22:36:15.96ID:riR1g0bh
なんで1弾から3弾までは箔押しなのに4弾だけ中途半端にダブロホロなんだよw
中途半端ことすんなよボケw
公式の流星四弾関連の更新もあと二回か…
豆知識残り二枠は誰だろう
後日談的にカナンとギンガ&ミホシかな?
ラヴィーナがかつての因縁にかこつけてやたらと幼女にからむアブナイ人に見える
>>942
きつねさんあしないよ?
今のスレ住人にこのネタ通じるんだろうか >>958
大量にあった頃は砕いてふりかけみたいにしてご飯にかけたり
食パンに挟んだりするのが流行ったな
ラーメンに入れるのはまずかった そんな事言ったら、カードのおまけにウエハー付けるって発想の時点でおかしいわ。
982名無しのコレクター2018/02/05(月) 13:55:44.73ID:G8wx8e9I
リ・・・リトルグルメ(小声)
983名無しのコレクター2018/02/05(月) 13:55:55.71ID:+q3lY8B8
ノーマルの最強パワーっていくつ?
天地での18?
王我のガルジードLEVEL31
ドーピング抜きでも19ある
天地の天魔聖獣は見た目もパワーも場違いだよな
雑魚は試作しか沸かなかったし(最大が18だっけ…)
セラフもどきもパワー半減してるし(パワー25とか)
こっちがパワー無限ばかりなのに舐めてんのかと
天地は歴代主人公達の大惨敗を見せられて笑いが出たわ
強さ議論兄貴は漏れなく散った
考察兄貴も以降大人しくなった
歴代主人公大集合!!!その結果
サイガは記憶喪失おじさん マキシ不憫
カイは終極状態でヘルマと拮抗 サイはオウキに手も足も出ない
アポロアークコンビはポラリスシリウスコンビに苦戦→オウキヘルマコンビにボロボロになるまでボコされ惨敗
最後の集団リンチだけみんな活躍できてよかったな(白目)
サイは最終決戦まで単体だったしなー
7-4の白面金剛九尾にはなれそうだけどそれでも45くらいまでしか行かなそう
最後まで舐めプせざるを得なかったのはアークもか
天地のラスボスの威厳の無さは異常
まがりなりにもそれまでの集大成ともいえる章のラスボスなのに
主人公勢を苦戦させる事もなく一方的に虐殺されるとかもはやギャグだろ
集団リンチでフルボッコにされてただけ、だもんな
バラと融合とかしてりゃよかったろうにな
九邪終了後に発生したような残党の集合体だからお察しだわ
世界を滅ぼす邪神を産み出したを奴を倒そうとしてたのに、いつの間にか天界に忍び込んだコソドロが全ての元凶扱いになってるんだよ。
めびうーのこれで終わったな…何もかも…
の賢者タイムやりきった感笑える
いやいや目的を思い出せよ!
浄化システムの暴走で高度技術を持った文明の破壊から無差別破壊に切り替わってしまったのが全ての元凶ということにしたいんだろうけど
普通に機界もオリンポスも邪神システムが狂う前の被害者っぽいから話がおかしくなるんや あとメビが世界の破壊そのものを許せないみたいな発言をしてたのもそう
機界は一章開始前には既に滅ぼされてオリオンが本来のボディを失っているから、もしその時点で邪神が狂ってたなら少なくともバランシールが誕生するまでの1003年間はデストールが放置してたことになるな
そもそもデストールってクリエールが生命を創造することには肯定的だったっけ
気に入らない奴いたらすぐぶっ壊してそうなイメージ抱いてたが
1000名無しのコレクター2018/02/05(月) 20:43:22.01ID:+q3lY8B8
>>1000ならTCS2弾で水着マヒロとイルミナアナザー再録で高額で買った奴涙目 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 13時間 41分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php