X



ギター初心者スレ 7 ●雑談相談質問●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 20:09:36.11ID:dZuzPMWF
リアルでは恥ずかしくて訊きにくい
ギター初心者なりの疑問 質問 悩み 相談
ギターに関する雑談やギターあるある
初心者によるギター話ならなんでもあり

先輩方も優しいご指導よろしくお願いします

前スレ
ギター初心者スレ 3 ●雑談相談質問●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1514271213/
ギター初心者スレ 4 ●雑談相談質問●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1517063027/
ギター初心者スレ 6 ●雑談相談質問●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1520373109/
0024ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 21:31:41.38ID:HsbEnQfR
だから言ったやろ、ああいう奴はけいおんに乗っかったオタクと一緒
カノンロックカノンロック叫んでた時点でこうなるのは見えてた
0025ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 21:33:54.55ID:HsbEnQfR
彼幾つだったんだろうな、中学生か高校生であってほしい
大学生でも少しキツい痛々しさだったぞあれ
0026ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 21:38:44.24ID:npYDdMHI
ギター握った事ないと、チューニングであきらめる可能性はあるかも。中古パソコン買ってリカバリディスクを自分で作って下さいと書かれているパソコンをおじいちゃんが買っちゃって、瞬殺された感じだね。
0028ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 22:01:40.72ID:npYDdMHI
>>27
いくら初心者セットとは言え、16000円の買い物をためらいもなく出来るから大学生だろうね。既に誰かにあげたかもなw
0029ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 22:06:27.67ID:HsbEnQfR
大学生でカノンロックに憧れてギター買って(ここまでは良し)、
ピアノにサックスバイオリン併せて動画にしたいとか言ってたら
周囲は何も言わないだけで裏で揃ってバカにしてるレベルだろ
それ系の動画って既に手垢付きまくって今更だし
0030ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 22:43:27.14ID:aRIq1IoU
ギター始めようと思います。
予算は7万以内です。
気になっているのはYAMAHA Pacifica 611VFM TBSです。

これはやめておけとか、これがおすすめだとかあれば教えてください。
0031ドレミファ名無シド垢版2018/04/05(木) 22:52:24.32ID:tvQfEnXC
とりあえず初心者はシングルコイルだとノイズで詰むっていう事がわかった
0032ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 01:11:26.96ID:88xNFlOm
>>30
頑張ってね
そのギターとアンプとかチューナーとかその他いろいろ買うと
少し予算出てしまうかも
0033ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 01:13:18.99ID:rAGwVwSe
ハードオフでよく見るあまり弾かれた形跡の無い中古安ギターの経緯を見ることができる貴重な経験だった
>>30
自分では持ってないけど、パシフィカは飛び抜けて高い評価はされてないけど悪い評価も無いという絶妙な立ち位置な印象。そういう評価だからパシフィカの謳い文句「初心者から上級者まで」は嘘じゃないと思う
スペック的にも色んなジャンルで使える感じで良いと思うよ
0035ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 02:24:42.36ID:S8rnS/fh
カノンロックを1ヶ月でどうにかなるかなんて聞く時点でバカすぎ
ピアノにサックスにバイオリンで多重動画?
楽器どころか世の中舐めすぎだろあのバカガキw
0036ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 02:58:10.54ID:mR23YfCI
カノン君は予めチューニングしてあるギターを与え、1週間付きっきりでイロハをおしえてやったらもしかしたらとんでもないバケモノになったかもしれんな。あれだけの気合いとバカっぷりがないとビックにはなれないのは確かかな。
0037ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 03:16:56.68ID:JeZ1AIZy
諦めるのは自由だが審判殴って辞めたほうが時間が浮くとかくだらない長文を書いてたのが最低だった
0039ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 06:18:43.81ID:An8lllMr
俺も昔チューニングで諦めて
音叉でチューニングなんてできるかいと
今はチューナーあるし
0041ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 07:07:41.60ID:cOGx176f
今はチューナーもクリップで便利になりましたなぁ
0042ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 07:30:28.01ID:v2X7qeS+
>>25
車を持っていると言ってたから大人だよ。
但し、難易度を野球で例えてくれと言うくらいだから脳筋だと思った。
0045ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 08:07:29.25ID:b8O0R6hm
エレキギター始めてみようかと思ってるんですが、Amazonとかにある入門セットって地雷ですかね?
0048ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 08:20:42.16ID:mhIEaNaE
脳筋でも、高校球児タイプだとスイッチ入った時のハマりこみ方と伸び具合が凄いから、
昨日はめっちゃバカにしたけど確変して帰ってきて欲しいかなと思う自分もいる

でも輪ゴムギターでイメトレしてたのならイントロの8小節位は弾けたと思うんだけどなぁ
0049ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 08:31:58.53ID:tYyctUOz
バカで無能な癖に理想だけ異様に高い、人のアドバイスも聞かないし根性もないヘタレ
何1つできる要素がねーだろw
0050ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 08:35:25.17ID:90vnMHBJ
ギター始めた頃はまだネットなんて当たり前じゃなかったからバンドやろうぜとGIGS買ってきて取り敢えず弾きまくってたけどな
0051ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 08:37:46.48ID:J0nfpSYQ
>>49
この挫折から何を学んだか訊いてみたいね
多分安ギターはダメ!ぐらいしか考えてなさそう
君が学ぶべきはそこじゃないみたいなw
0053ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 08:49:06.26ID:sYy5jA8P
初心者が何にも分からないで設定やらチューニングやらするのはキツイよ
自分も鉄弦とナイロン弦の違いしらなくてアコギほしいのにクラギ買って必死で練習してたしw
チューニングや弦交換はお店でやってるの見せてもらったから戸惑わずに済んだけど
レフティがネットでしか手に入らないとしてもとりあえず楽器屋で普通の試奏して色々店員に聞いてみればよかったのにな
0054ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 08:55:40.57ID:zTN5zpqn
ちょっとフレーズ弾いたって書いてたからチューニングしてると思うけどな
0056ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:08:28.28ID:mhIEaNaE
>>49
車持ってる世代ならけいおんショック知ってるはずなんだけどなぁ
山の頂上だけ見据えて足元の石で蹴躓く、なんでオタク連中の挫折と同じルート辿ってるんだろうな
0057ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:08:39.61ID:LT60VtY9
どんなギターでも品質に差こそあれ弾くのに困る事はないだろうと大して調べもせずストラトコピーモデルの安ギターを買ったんですが
特に1フレットを押さえるのに異常に力が必要で、Fなんて人差し指と親指に思いっきり力入れないといけないという状態
弦の太さは普通の009-.042で、チューニングを間違えて弦を締め過ぎていたという事もないです
初心者なので押さえ方の悪さはあったかもしれませんが握力も60くらいはあるので流石にギター側の問題だと思うんです
今にして思うとナットの溝がおかしかったのかなとか、そういえば弦高も高かったような気もするとか思うんですが勢いで捨ててしまったので確かめる術がないんです
今回は10万前後のそれなりのものを買おうと思うんですが、このくらいの値段のギターならどれを選んでもこういう事はないですかね?
具体的にはフェンダージャパンかメキシコ、もしくはUSAの低価格モデルの中古辺りが候補なんですが
0059ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:15:34.63ID:v2X7qeS+
>>53
> 初心者が何にも分からないで設定やらチューニングやらするのはキツイよ

設定 → 調整の事?
まともなギター買えば調整は不要だけど、安いの買うと調整しないと弾けない場合は確かにあるな。
だから安いの買うなとアドバイスされてたのに無視してるし。

俺は最初のエレキがストラトだったけどチューニングに困ることは無かった。
でも相談者はそもそもペグでチューニングする事さえ分からなかったレベルだからな。トレモロブリッジのあるストラトのチューニングは更に困難なんだろう。
0060ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:29:31.36ID:v2X7qeS+
>>57
> Fなんて人差し指と親指に思いっきり力入れないといけない
> ギター側の問題だと思うんです

明らかに弾く側の問題も大きい。

> 今回は10万前後のそれなりのものを買おうと思う
> フェンダージャパンかメキシコ、もしくはUSAの低価格モデルの中古辺り

弾く側の問題が大きいから同じ結果に感じるかも?
押さえ難い押さえ方だと必要以上に力が要るから。
初心者は先ずこの問題がとても大きいよ。
0061ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:40:55.27ID:r+KjoIK6
Fは握力じゃないよ
単にコード鳴らすだけなら親指つかわなくても出来る
0062ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:42:26.47ID:r8P809Bw
基礎というかギターの弾きかたに慣れてもいないのに安ギターのせいにする話はうんざりする
0063ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:46:38.25ID:FSnPfT5J
車なんか持ってねえだろ
大学生くらいじゃないの?
たしかに初心者にチューニングは難しいかもだけど、ネットで調べることだってできるしクリップチューナーだし昔よりだいぶ楽なはず
俺も最初の一本は間違ってクラギ買って音叉でチューニングしようとしたら巻きすぎて弦切った
0065ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 09:58:09.91ID:bYNk4xzo
ギター教室に通っているんですけど、アポヤンドが出来てないって、先生にいつも
注意されてレッスン時間のほとんどをそれの練習に当てられます。
いい加減飽きてきたし、自分には無理っぽいのでもう辞めた方がいいかなと思い始めて
きました。皆ふつうはすぐできるもんなんでしょうか、クラシックギター買ったばっか
だしちょっともったいないとは思うんですけど・・
0066ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 10:01:02.68ID:LT60VtY9
>>60-62
下手なのは否定しませんけど単音でもそうだし、コードならFに限らずCでもEでも、とにかく1フレットを使うものならそこだけが特別に力が必要だったんですよ
後で人のギターさわらせてもらった時、Fでもまるで力を入れずに押さえられて驚いたくらいで
0068ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 10:29:16.29ID:r8P809Bw
>>65
それは先生と合ってないんだね
教室かえて違う教え方する人なら楽しくいくかもね
0069ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 10:43:45.56ID:M+boBrIh
>>67
どうみてもチューニングしてないよね
チューニングどうやるのとか聞いてたし
0070ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 10:45:04.16ID:OHGrYTHH
>>57
その辺ならまず間違いないよ

スポーツ選手なんかですら軒並み科学的なトレーニングするようになったのに対してギター弾きっていまだに根性論が根強いからな
5chのこの手のスレでも某ヤフー知恵袋()とかでも弾き易い楽器と弾き難い楽器とか効率的な練習法聞かれてるのに
高確率で「ひたすら練習しろ」「練習が足りない」って感じの見当違いな答えがつくしな
年齢が上がるほどその傾向が顕著でビンテージギターを有り難がるようなベテランバンドマンとかほぼ確実にこのタイプだろ
0071ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 10:48:29.65ID:J0nfpSYQ
>>66
じゃあそんなんでしょう

>>63
車持ってるって言ってたよ
車種は忘れたけど確かワンボックスだった
0072ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 10:52:42.76ID:xvdRExNf
>>66
楽器のせいにし出したら解決策は高いのを買うこと
ギターなんて25万くらい出せば上位機種買えちゃうよ
0073ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 11:10:49.23ID:fyGCnwiq
>>71
車持ってるなんて一言も言ってないぞ
動かない中古車買ったみたいとか的外れな例えをしてただけw
0074ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 11:25:49.86ID:Ymh4Dlbl
なんだか釣りくさいけど、試奏すれば全て解決なんじゃないの?それで気に入ったの買えばいい
前のギターもおかしいと思ったなら買った店じゃなくても楽器屋に持っていって見てもらえば良かっただけの話
高級ギターも安ギターも出荷状態から多少なりとも調整が必要なのは変わらないから店の良心が問われる部分だとは思う
0075ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 11:31:27.52ID:FebCzREL
>>66
それがわかるなら試奏すればいいだけじゃないのん
触ったことないけどフェンダーUSAの中古とか弦高高いモデルがあったりしないのかね
0076ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 11:42:09.73ID:mR23YfCI
これネタだろうな。勢いでギターを捨てるって考えられんな。人にあげたりするだろう。中途半端な知識と気持ちじゃ同じ結果になるかもな。
0078ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 11:50:13.08ID:LT60VtY9
ありがとう御座います色々と
近くに楽器屋がないのでまた通販で買おうと思っていたのですがやっぱり自分で触って確かめてから買う事にします
0079ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 11:52:32.44ID:73m1lTtE
>>73
前スレより

858 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2018/04/04(水) 10:52:23.34 ID:SW78yvEd
今日午後、初のエレキが納品されるよ〜 注文してから4日。この4日間に実は相当指先のトレーニングだけはしてきたんだ。
楽しみだよ。アドバイス頂いた通りに、「自分を信じてやれ」を忘れずに、ガンガンにやります。自家用車がハイゼットだから夜間は荷台潰してやれそうだし。


親の車の可能性もあるけど
0080ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 12:12:58.30ID:D2YOutls
>>79
あ、そんな書き込みあったな忘れてた

まあ何れにせよ車持ってる世代だからけいおんショック知ってるはずっていうのも相当間違った思い込みではある
0081ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 12:16:26.83ID:J0nfpSYQ
>>79
「自分を信じてやれ」
受け入れたアドバイスがこれだけ
しかもソッコー破棄

結局何ひとつきいてねーw
0085ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 12:23:00.16ID:2ON1iQTZ
>>81
というかそのアドバイスは受け入れたのに、なぜほかのアドバイスを放棄したのかが謎
予算も3万は出せるって言ってたんだから、
これこそ何も考えずに素直に従っておけば演奏に困らないレベルのギター手に入ったのに
0086ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 12:25:05.52ID:ZiyfmgvG
>>78
弾きづらさを楽器のクオリティ(=値段)で解決しようとしてるならだいぶ金をドブに捨てることになるぞ
試奏しにいくなら2万程度から10万程度まで色々試してみな
ギターのタイプもフェンダーだけじゃなくてアイバニーズとかも
それから試奏の段階では弦高もそんなに下げられてないと思った方がいい
0087ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 12:30:36.74ID:ZiyfmgvG
>>85
奴の場合、仮に10万のギター買っても結果はたいして変わらんだろw
せいぜい2時間が3日に伸びるだけじゃまいか
0088ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 12:36:43.74ID:mR23YfCI
まぁ、そう言うなかれよ。良く言えば、予め買うギターを決めていた、自分の意思で。(自分の考えをもっている)
そして、輪ゴムネックを自作し自らの意思で練習。(やる気は誰にも負けない)
そして、スタンドのグラつき、アンプの異音、コードの短さ、チューニングの難しさ?に諦め、即熱が冷める。(見切りの良さ)
0090ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 12:41:54.10ID:0piWs+Xt
>>87
25万のギターでも一緒だっただろうな
音が出ねーネジがユルユルー
アカペラで弾いても単音そのものー

多分ギターに罪は無かったと思うw

で結局何が原因で諦めたか良く分からんという結末w
0095ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 13:48:27.15ID:Cso6UFWP
最初からセッティングできる人はいないよ
お店でも知り合いでも誰かに教わらないと自力じゃ無理
なので最初は通販じゃなくてお店で買うのは鉄則だよ
0096ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 14:12:08.27ID:Ymh4Dlbl
ちゃんと楽器屋で買えばだいたい「気になる部分の調整とかもやりますから、相談して下さいね」って帰り際に言ってくれるしね
俺の場合は近所にリペア屋があるから自分じゃ手に負えないのはお願いするようにしてるけど、地域によっては色々難しい話だなぁとは思う。島村楽器とかも色々言われてるけど地方の人にとっては貴重な大手だからバカにできないと思う
0098ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 14:22:42.62ID:1wO49pai
イマイチ コード弾きマンから脱出できないです
ギターは好きで毎日触ってはローコードで弾いてるんですが、最近これじゃいつまでも初心者のままだなぁっと感じてきました
単音でおしゃれに弾くこともできないし、早弾きすることもできず、ただ決まったコードストロークだけなのでそろそろ次のステップに進みたいなぁって思いました

何か諸々上達するにはどういう練習がオススメですか?
今んとこはドレミやらスケートあたりを意識して覚えようかなぁって考えてます
皆さんが脱初心者!と感じた瞬間を教えて欲しいです
あわせてそれに至る過程の練習だったりもお願いします
0101ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 14:42:31.32ID:LVmevjo5
>>99
カノンロック弾きたいっていって、
ギター購入後2時間で挫折したやつ知ってるぞ
0102ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 14:43:51.98ID:qTvg5mH6
>>98
ブルース楽しいよ!
0104ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 15:33:55.43ID:5IQypjvh
フェンダーやギブソンなんかのアメリカ製のギターってネジはインチですか?
バイクで安いドライバー使ってネジ山舐めて大変だったから、インチ規格なら新しく工具買っときたくて
0107ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 15:46:56.62ID:5IQypjvh
あー普段使ってるドライバーで問題ないんだ
最近ハーレー買った友人が工具も買い直さなきゃなんて言ってたから勘違いしてました
0109ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 16:05:07.34ID:5IQypjvh
usaのストラトなんですけどね、ジャックに刺さったシールドが力一杯引っ張らないと抜けないんですよ
接点不良なのかたまにガリガリ鳴るし
で、ジャック周り外して見てみようかと思った次第です
もしジャック交換ならレンチは必要かなあ
0110ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 16:08:00.73ID:xvdRExNf
>>109
使うならボックスレンチだけど、サイズ分からんでしょ?
ラジペンとかでやる方が無難かもね
0111ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 16:10:24.75ID:J0nfpSYQ
>>109
ハーレーならインチの工具がいるけどストラトのジャックくらいならそこら辺に転がってるドライバーとペンチで大丈夫でしょ
相手は所詮木ですから
0112ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 16:10:29.00ID:5IQypjvh
確かにバイクと違ってガッチガチに締め込んで固着してるって事も無いだろうしラジペンでも行けそうですね
ありがとうございます
0114ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 16:27:36.47ID:5IQypjvh
固着の原因としては焼きつきとかサビが多いのかな?マフラーのフランジボルトとかひどいよね
ともかくありがとうございました
0118ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 18:44:04.46ID:QS6Zj2/m
>>101
そいつ、ギターで弾けるようになったらサックスとかいろんな楽器で演奏して重ねた動画を作りたいとか書いてあったけど、その時点で釣りたなって思った。
0119ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 18:53:54.51ID:v2X7qeS+
>>116
ストラトのバックプレートの話?
それなら開けたってジャックなんて見える訳ない。
0120ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 20:07:05.59ID:2ON1iQTZ
>>118
もしかするとピアノやサックス、バイオリンは修得済みで残りは録音だけ
ギターのみ未経験という音楽エリートだったのでは?
0121ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 20:30:10.47ID:bEUuSCM5
>>120
楽器習得してる奴が「単音でミュージックしてない」みたいな謎フレーズ言うか?
0123ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 21:14:40.35ID:rI8QyKhW
「アカペラで弾く」とか釣りでは絶対思い付かないようなフレーズ
0124ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 21:15:56.63ID:iDUQHP7x
全体的に頓珍漢なくせに「テールピース」なんてワードが出てくるあたりおかしいと思ってたよ
0126ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 21:26:27.27ID:bEUuSCM5
ストラトタイプのブリッジでテールピースっていうのも頓珍漢だと思うが
0127ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 22:03:55.12ID:sYy5jA8P
二時間粘れるなんてすごい根性だわ
カノン練習してみたけど15分で諦めた
0129ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 22:33:47.89ID:U2hl9phc
>>98
マジレスするとDTM始めるのが良い
そんでバッキングトラック作ってそれに合わせてギターを録音
これでどんどん上達する
0130ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 22:50:26.75ID:OjpTShS0
>>98 スケートももちろんダメとは言わない。しかし別にもっとやることあるから、まぁその、ガンバれ。
0133ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 23:19:24.95ID:VFuOmpmU
つべでいくつかカノンロックとやらの動画見てみたけど、
スィープやらタッピングやら、ずいぶんとテクニカルじゃないの

なぜギター童貞の人はあれを見て「俺もやってみよう!」って思うんだろう
しかも今回の人は、いきなり基礎をすっ飛ばして
これだけやります!とか、みんなが止めたのに無茶しすぎだろ
0134ドレミファ名無シド垢版2018/04/06(金) 23:52:27.95ID:2ON1iQTZ
あれを見たからカッコよく感じてやってみたくなったんでしょ、そこまではまぁ分からんでもない
これだけやりますってのはよく分からんけど
ペンタから始めてみろとか、定番曲挟むと飽きねえぞとか言われてたんだしなぁ……
まぁピック握る前に投げ出したから結局意味なかったのが虚しい

SASUKEだと入り口の自己紹介でポーズだけ決めたあとリタイア宣言した様なものだよな
0135ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 00:16:44.28ID:cSIVfUOm
俺はあいつ上級者だと思ってるよ 1月後にできましたとか言って音源上げてくるに違いないと思ってる。
ただの逆張りではない
0136ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 00:31:57.58ID:213YYtJk
アコギのコード弾きやって飽きたらアルペジオやってまた飽きたらソロギター。
エレキも持っててある曲のイントロやったり、バッキングだけやったり、そんなことの繰り返しでもう3年近いけど中途半端であまり上手くならない。
でも楽しいわ。
B'zのREDのアコギイントロもう少しで弾けそうだけど早いなぁ。
0138ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 01:37:22.10ID:ycpTDtII
>>136
オレも最初そんな感じだったけど、ばかになんないよ。
いつの間にか頻出コード進行ほとんど覚えてて、後で理論勉強したときスッと理解出来た。
0139ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 02:41:35.23ID:mCuRihLY
同じくコード弾きマンだなー、エレキだけど
多分今の自分くらいがギター弾くレベルの一つの壁な気がする
ただコードジャカジャカだけでも結構楽しいから困る
一人で家で弾くだけだとこれ以上を求める意味なくなってくるなぁ、DTMでも始めてみようか
0141ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 03:10:08.45ID:Gm/UHbaS
1弦ルートから6弦ルートの色んな場所でトライアドやセブンスとか
オープンボイシングとか押さえられる?
ローコードだけならまだ求めるものがあるんじゃないかな
0143ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 07:08:49.57ID:RaYFxLiw
カノンくんゴミすぎて笑ったww
これだから最近のゆとり()様はよー
箸よりも重いものを持ったことがないワガママお嬢様かな?
あまりに蝶よ花よと育てられると人間こーなるんだね
0144ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 07:21:27.25ID:1fzhdQcL
ウイルスソフト入ってないから怪しいサイト怖いとか
画像うpの方法わかんないとか昔の人間っぽかったけどな
0146ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 07:35:00.07ID:1fzhdQcL
イマドキの情弱と少し雰囲気が違うというか
ネット上の情報との付き合い方が下手クソな感じだった
0148ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 07:37:23.76ID:83eNDDYC
>>145
破綻した理性から子供だと言う人も居たけど、逆に破綻したまま年とったオッサンだよな。
0149ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 07:49:41.96ID:HQdUNGv8
>>143
サスケくんみたいで一周まわってかっこいいな
ずっとこの板で何かある度に引き合いに出されそうだ
0151ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 07:56:30.86ID:C4Spo65r
俺はカノン君には誠心誠意を持って色々答えてあげたつもり。奴も真剣だったのは文脈から伝わった。
思い立ったら即行動した奴をとりあえず褒めるよ。購入したギターも画像アップしていたし。ただ、恐らくイメージと違ったんだろうね。
アンプが思ったより小さいとか言って位だから。そして、スタンドぐら付きやアンプの異音等、想像以上にショボかったんだろう。
それが対面で10万位のモノを買えば安心感もあったんだろうが、「騙された、海外製品に」って感じだったんだろうな。
あれ位ストレートな奴にこそギターをやってもらいたかったな。
0152ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 08:02:16.89ID:DZX5Rodr
>>151
これからピアノとバイオリンとサックスを買わなくちゃいけなかったから予算が無かったんでしょう
0153ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 08:35:18.92ID:/zxMYtA9
>>151
でも熱意があったらそのくらいでやめないよね?
スタンドの件もちゃんと奥まで刺してない自分が悪いのに
0154ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 08:56:37.26ID:83eNDDYC
>>144
> ウイルスソフト入ってないから怪しいサイト怖いとか
この
発言は、私は情弱です。と言ってるぞ。
0155ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 08:57:44.91ID:C4Spo65r
>>153
そんなにイジメるなよ。ギターのウンチク語ったり、知ったかぶりするより遥かに素直だったじゃないか。
確かに熱意があって「そこでやめる?」ってのは同感だよ。カノン君からしたらお試しだったんだと思うよ。
でも、色々と調べたりしているうちに熱くなってきたんだと思う。その証拠がダンボールネック自作だろう。今時発想が無いでしょ。
恐らく、彼(彼女)はギターに限らず、「今からメジャーリーガーになる!」って思って会社やめて野球スクールに通うタイプだよ。
アホだけど、そんなストレート一本勝負のドアホが奏でる音色を聞いてみたいと思ったのは事実かな。
0156ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 09:06:51.18ID:mzghR0dk
>>155
>野球スクールに通うタイプ

いやまずダンボールで作ったバットを振り回して渡米しようとしたが成田空港で躓いて諦めるタイプだろ
0157ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 09:13:20.94ID:1fzhdQcL
>>154

こういう言い回しをあまり見かけないから
昔の世代の情弱かなって事なんだけど
0158ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 09:18:09.14ID:4jTuztO2
>>157
「ウィルスソフト」って30〜40代のおっさんが良く言うイメージ
いやウィルスソフト入れちゃダメでしょ〜ってやつ
0160ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 09:19:44.61ID:KML8ossV
3-40台はむしろPC世代だゾ
今の若者のほうがスマホやタブレットで何でもできるからPCのこと知らないってばっちゃが言ってた
0161ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 09:23:34.05ID:1fzhdQcL
>>160
だから彼がお子様だとしたら
スマホで画像うpとか知らなくて、手段がPCしかなくて漠然とウイルス怖がってるっていうのが違和感ある
0162ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 09:24:26.07ID:W5LtHVzF
ポチったサイトのURL貼るのってそんなにむずかしのかな
もう少しヲチして笑わせて欲しかったな
新たなコピペが誕生しそうな勢いはあった
一見熱意はあるけどちょっとうまくいかないとすぐ諦めるタイプでしょ
何やってもダメだよこういう奴は
1日8時間弾くつもりだったらしいしニートだろ
0163ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 09:45:28.38ID:MIjiuYtC
ワシもカノンロックさんには少なからず一時を一緒に過ごせて良かったと思っている。身分や状況は想像が膨らむが、ギター弾きたい気持ちだけは伝わったぞ。
0167ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 11:36:17.19ID:Wj0xQ2HM
>>164
高音弦にルートが来る発想は頭の中で必要だけど、それを例えばCコードです!って言い切って単独で弾くのはちょっと違う感じ
0168ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 11:47:42.11ID:UrPaBlP7
アレンジの段階で必要な変なボイシングなんか初心者がやる必要はないよ
0170ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 11:55:26.84ID:Wj0xQ2HM
>>169
言い方としては合ってるけど、場合によっては伝わらないから気をつけろって話しね
ある程度理論勉強していけばいずれ分かる
0171ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 12:16:51.02ID:gGGbM3TW
いや6弦ルートの典型的なヴァレーコードが
1弦ルートだし、4弦ルートでもあるんだが
0172ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 12:26:13.07ID:Wj0xQ2HM
正確には1弦にルート音が来るコードフォームだね
1弦に来た時点で既にルートではないからね
0175ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 12:35:18.55ID:KML8ossV
ルート音とベース音をごっちゃにして
各人がそれぞれの定義で話してるだけの印象
0176ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 12:38:24.45ID:UrPaBlP7
ギター1本で押さえる以上、ルート音=ベース音(最低音)だよ

1弦ルートにするには1弦を開放にして他を押さえたりとかで出来るけど初心者がそんなことをする必要は無い
0177ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 13:23:22.11ID:Gm/UHbaS
ルート音ってのは最低音というより、そのコードの1度じゃないのかな
ギター1本でならルートをベース音にした方がコード感出ると思うけど
ベースが他にいてギターがバッキングする時とか
1弦をルートにした1弦〜3弦のトライアドとか弾くことあると思う
まあ初心者には今のところ使い道ないかもしれないけど
いつかは初心者抜け出すのに覚えた方が良いことだし
そういうことを知っておいてもいいんじゃないかな
0179ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 13:33:58.75ID:V0tht68y
コードを語る場合普通はルートが最低音になる基本形で語るから
ルートと書いたらコードの根音で最低音と解釈するのでいいでしょ
そりゃ通じりゃどうでもいいんだろうけど、誤解や突っ込みうけたくないなら
普通の使い方してればいいと思うよ
0181ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 13:47:35.39ID:/CJG2Uvu
初心者の人は各弦のルートでコード弾いてみるのオススメする
Fが出来ないと嘆く人いるが色々あるよ
0183ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 14:14:14.77ID:J8e3sS55
>>179
コードの基本形として最低音にルートを設定するんであって、ルート=最低音と解釈するのはよくない。
「通じりゃどうでもいい」というのはむしろそうやって語義を雑に扱う側の意識だろう。
誤解は語義を誤って理解してるからであって、突っ込みを受けるのはそちら側だ。
初心者同士では往々にして誤用のまま会話が進んだりしてそれを「普通」と思ってるのかもしれないが、
理解に齟齬があった時には当然正しい語義が優先されるべきだ。
0187ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 15:01:29.95ID:UrPaBlP7
>>183
それ屁理屈だろ

6弦ルート、5弦ルートとかいうパターンの話してるんだから必ず最低音とイコールになるよ
ルート音がオクターブ上にもあるという話とも矛盾しない
逆に6弦ルートFで6弦弾かなかったら純粋なFとは違ってくるよ
0188ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 15:01:46.88ID:GgBzWT1T
>>186
6弦鳴らしても音の構成はCだぞ
0189ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 15:06:28.25ID:UrPaBlP7
>>188
んなことはわかってるよ
最低音はとても強い音だからそれがEになったら本来「Cコード」で求められる響きとは全く違うけどな
0190ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 15:26:23.34ID:zijm4QuB
カノンロック君の件はギターに限らず趣味や仕事とかの興味の持ち方やはじめ方から継続、終わり方に至るまでの「最底辺」を知ることができて大変参考になった
0191ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 15:26:44.81ID:V0tht68y
元々1弦ルートって話って事を関係ありで書いてる人と
関係なしで書いてる人が混ざって
ちゃんとルートが決まってない状態
0193ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 15:32:16.74ID:KML8ossV
むしろ各弦ルート(1,2弦含めて)のパターンの話をしてるときに
それが必ず最低音とイコールになるという発想がおかしいな、と思います
おそらく、たとえコードトーンであってもオンコード表記が無い以上は
ルート音以外が最低音になることは絶対許さないマンなんでしょう
0194ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 15:41:41.42ID:gGGbM3TW
ギターの音域なら気に入った響きを選んでいいよ
例えばC>Fみたいな進行なら、CのコードでEをベースにするとちょっと音楽的になる
CだからベースもCというのは基礎練では意識した方が良いかな
0195ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 16:00:54.84ID:fntc4WFU
バカな初心者には何も教えてやる必要なんて無いよ
利口な初心者は自力でもなんとかなる
つまり突っかかって初心者理論を押し通そうとする奴には一生狭い考え方で生きてもらえばいい。
それで利口初心者も、教えている経験者も誰も困らない。
0196ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 16:01:04.19ID:JEEAt1Ta
>>141
初心者には伝わらない
たぶんルート音が1弦にある時はFかGのフォームで押さえてそこからマイナー、セブンスなど派生のコードを押さえられるように練習しろという意味と思う
ルート音が2弦にある時はCやDのフォームで云々
0199ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 16:47:00.09ID:iMDq3Adx
なんかつまんない流れになったね
要はルート音の意味が最低音と完全に同意なのかそれとも最低音とオクターブ違いの同音も含んでるのかってことでしょ
結局後者が正解でOK?
0200ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 16:53:23.46ID:Wj0xQ2HM
そのコードのルート音そのものか、ルート音のオクターブかってだけの話
ただコードの話で1弦ルートのCコードとか言うとちょっとややこしくなる
0203ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 18:04:03.57ID:KZRaOdmi
今SONARが無料でダウンロードできるからこれを機にDTM始めてみるってのもありかもね
0204ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 19:18:04.84ID:Wj0xQ2HM
分かりやすく言うと音楽理論の話とギターのコードフォームの話だね
これがごちゃごちゃになってる
0206ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 19:53:11.57ID:2wG846Jg
例えばコードC7ならCの音全部がルート音
ルート音がベース音になる時もあるし転回してベース音にならない時もある
ルート音は最低音とは限らない
0210ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 21:14:41.30ID:/zRLQ64P
これを見てるF出来ない人へ

1弦1F
2弦1F
3弦2F
4弦3F
5弦ミュート
6弦ミュート

でもFだよ
0213ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 21:42:05.34ID:/zRLQ64P
>>212
Cと押さえ方そっくりだからいいかと思ってw
0215ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 21:52:30.61ID:qc3QmZiH
中世ヨーロッパでは数学者が楽器の開発、および作曲をしてたんよ

学のない庶民では音の周波数を計測したり、音階を定めたり2倍音、3倍音〜の目盛を定めることはできないからな
で、440hzをA音だと決め、880hzをオクターブ上のA音だと決め
そっから間を区切ってC音D音、、と決め

C音を弦楽器で弾いた時に、同時に倍音が2倍、3倍、4倍〜〜〜と出ていることを知った、
響きの明快なE音G音を重ねたヤツを和音の基本の3和音と呼ぶことにした
もちろん展開形はあるけども、この理屈でいくと和音のルートと呼べるのは最低音。音名が同じでもトップノートがルートというのはない
0216ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 21:55:44.97ID:qc3QmZiH
いま読み返したらめちゃ語弊があるわ
Cのルートは、同時に鳴らしてる中でいちばん低いC音。それより低いG音が追加されてる場合はCコードの展開形、もしくはオンコードと分類
もういいトライアドってやつをぐぐって嫁 
0217ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:13:47.96ID:qc3QmZiH
よーするになにも決まりがないところでエロい人が「こう決めていった」というのを理解するだけ
「なんで?」「なんで?」を問い詰めていっても、信号機の青がススメで赤がトマレである根拠を突き止めることはできない。そう決めたのだって事。

C音を単音で弾くとCの倍音、2倍(C)、3倍(G)、4倍(c)、5倍(E)6倍、7倍〜〜がじつは同時に出てる  そのなかから3倍と5倍のを選んで、一緒に弾いてみよう、で良い和音になるって発見した。その順番で考える。それで理解するだけ
0218ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:18:47.85ID:XiKOgMl+
なんでギターってコードから入るかな
まずはどこにドレミがあるのかそこからでしょ
でドミソを弾くとCってコードになりますよってなんで順をおって説明しないの
ピアノだってリコーダーだってまずはどこにドレミがあるのかそこからでしょうに!!
単音でカエルの歌を弾けるようになるまえになぜCなんだ
そしてドがやたらとあちこちにあるんだ
覚えられるか!!
0219ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:24:05.78ID:V0tht68y
伴奏楽器として入るかメロディ楽器として入るかの違いだけだよ
クラギならコードなんてやらないでしょ
ポップスでは弾き語りの伴奏楽器としてやりたい人が多いから
ギターはコード弾きからって印象が強いけど
エレキはコードとかやらずにギターソロのコピーからやる人もいるし
0220ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:31:00.13ID:/zRLQ64P
>>218
同じ事考えた事あるよw
ドレミはイタリア語
英語圏はCDEFGABC
全ては要領悪い学校教育
0221ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:32:06.33ID:qc3QmZiH
音名を覚えて理解するのには骨が折れるものだ

しかしじゃ若者どもよ、むかしは録音できなかったのだよ
音が保存できないということは、演奏するはしから消える。自分以外に覚えさせるには?忘れないようにするためには?書いておくしかなかったじゃないか

書くためには音名を決めないと書けない、人によって書き方がちがったらわけわからんことになる。
そういうことなのじゃ。

現代では、耳コピ完璧なら極端なはなし、音楽理論ダメでも良いのだ だれでも録音できるんだから
0223ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:37:51.10ID:XiKOgMl+
>>219
そうか
自分はメロディ楽器として使いたい
だからFの壁とかBのそっくり返った気持ち悪い薬指になんてならなくていいんだ
そんなのできなくていいんだよ
まあいずれクラギでもセーハは必要にはなるんだけどさ
0224ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:39:29.30ID:/zRLQ64P
>>222
思わないね
理由は、アドリブして、キーの音に戻るときにいちいち頭で変換するのがめんどくさい

例えば
キーA
Aマイナーペンタトニック弾いて、ルートに戻ろう

Aはラだからここだな。
じゃなくて、
A。ここだな。
ここでAのコード弾こう。とポジション変えて弾けるからね
0225ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:48:08.28ID:/zxMYtA9
>>224
だからそれは使い分けてるから便利なんだろw
音階で歌う時もABCが良いのか?
口頭でA弾いてって言われたらどう弾く?
0226ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 22:53:13.65ID:/zRLQ64P
>>225
質問の意味がよくわかんないな

弾いてるときは頭の中は、ドレミじゃなくてアルファベットしかないよ
口頭でAコード弾いて、と言われたらコード弾くし単音で、と言われたらA単音で弾くかな
メロディーを口ずさんで、と言われたらラ、ラ〜みたいに説明するかなw
0227ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:15:50.72ID:qc3QmZiH
使い分けてるから便利ってのは後付けでそう思ってるだけで
英語圏の人間は全部が全部ABCで不便はしてないはず

日本人相手に説明するのに便利って意味なら本末顛倒 ややこしい多国籍語教育うけた者同士ならたしかに話しやすい ハニホヘトも忘れずにな
0228ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:17:22.10ID:qc3QmZiH
ばーちゃん世代は音痴なヤツ見たら「変ネ長調の曲だ」ってバカにしとったな
0231ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:28:43.46ID:k/XlEBTz
ラのマイナーコードからドのメジャーコードに行ってソ7で締めてください。
0232ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:30:51.25ID:/zRLQ64P
ややこしいよね
0234ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:40:07.51ID:qc3QmZiH
まぁくじけそうになったときは、>>221を読みかえし
「音楽理論のほとんどは『記録と保存のため』にある」ってことを知れば8割は解決する
けして知識をひけらかしたり、優越感を演出するためにあるのではない

音がちゃん保存できる「録音技術の確立」は本当は大事件。
楽譜も音名も、ほんとうの意味では必要なくなってきているんだ
0235ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:41:17.11ID:ycpTDtII
ん?ABC・・は音名(ハニホヘト・・)、ドレミ・・は階名だろ。
違う概念だよ。
0236ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:41:20.29ID:k/XlEBTz
俺はABCもドレミも同じものとして認識してるからあまり気にならないけどコードはABCで単音はドレミって言うことが多いかなw
0237ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:43:55.07ID:k/XlEBTz
>>235
なるほど! そういうことか、又はそういう理解ってことか。なんか目から角膜が落ちたかも!!
0239ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:48:06.92ID:qc3QmZiH
ドレミは階名、つまり1st、2nd、でキーチェンジでは「移動ド」っていう説明をすることがあるが

それ自体、音楽教育の編成過程で生み出された便宜的な説明が本質みたいになっちゃった例で根拠とかないよ
ABCが英語でドレミがイタリア(フランス?)語。それ以上でもそれ以下でもない
0240ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:49:02.29ID:vbk9s0I9
セットネックの方がボルトオンより音がいいっていうけど本当?
ボディと一体で削り出してるならわかるけど接着剤で付けてるだけでそんなに変わる?
目を瞑って聴いて善し悪しがわかるもの?
0241ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:49:40.85ID:qc3QmZiH
つまりドはあくまでドでありC音だってこと
「Aメジャーの曲ではAがドになります」って説明はアホによるアホ向けの説明
0242ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:54:23.66ID:qc3QmZiH
>>240 キミは自分が目を瞑って音の良し悪しを確かめてみないとわからないものだ、と理解しないといけない
とても騙されやすいタイプじゃ
0246ドレミファ名無シド垢版2018/04/07(土) 23:57:43.48ID:ycpTDtII
階名にあっては、調にかかわらず主音は常にDoである。ただし、短調の場合には主音をLaとすることが多い。
wiki
0247ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:01:29.43ID:V5pIOufz
>>244 聞いていることに答えてある記事を読んで、それでそういう質問が出てきたんだろ?
あとは俺のいうことを信じるか、記事を信じるか、それとも自分の耳を信じるかだ
0249ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:07:33.19ID:V5pIOufz
>>246 一般に階名はイタリア式幹音+英・米式変化記号接尾語(Do sharp等)で表すことが多い。

自家中毒だよ。かつて日本人は教える際にこうしてきた、ってだけなんだつの
0250ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:14:17.13ID:C57G1Seh
>>249
?言ってる意味が分からない。主音からの相対的な度数を表記するのが階名だろ?
0251ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:15:31.62ID:+FrqS2O5
>>234
確かに録音技術により譜面の位置付けは変わったけど、未だに譜面を超える意思伝達方法がない状況もある。
最も端的な状況は所見演奏だろう。
今後譜面に取って変わる意思伝達媒体が発明されるかもしれないが、今の所譜面を超える物はないだろう。
また、音楽理論は譜面を書く為にある物ではなく、録音技術が進んだ現代でもその位置付けは基本的には変わっていない。
0252ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:18:08.44ID:V5pIOufz
>>250 そう。合ってる
本来は1st、2nd、3rd、〜〜 と数字で表記するのがもっとも混乱しにくい

ドレミ〜と歌うときには言いにくいけどもね。それで、階名には「イタリア語の音名をあてよう」と
これも音楽教育関係者が勝手に決めて実践してきた。それだけ。
0253ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:22:09.05ID:C57G1Seh
>>252
なるほどイタリアの音名を当てたのね。そら誤解しやすい。1度2度3度・・・の方が良いわ。
0254ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:23:54.53ID:tDuqW0er
長調、短調、メジャー、マイナー、調、キー、ドレミ、ABC、イロハ、和音、コード、主音、ルート
学校は統一するべきだね
0255ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:25:33.09ID:V5pIOufz
>>251 誤解だよ。過去の曲を分析するにもパターン化して学習するにも、
記録・保存されているからこそできることだってわけ 音楽理論で優れたものが効率的に再現学習できる利便性というのは副産物
本来は「1音の間違いもなく・時代によって曲解されることもなく、正確に記録する」という必要を満たすためだけに必要

DTMなんかの打ち込みが当たり前になれば、パートごとに視覚的にも把握できるしね。聴き取れないという障害もおきない
0256ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:39:22.46ID:V5pIOufz
>>254 んだね。12音使うんだからABCの音名も12種類用意しといてくれてもいんじゃね?
って思うときもある。それで一から習っていたらそのほうが楽チンだったかも
シャープとかフラットもややこしさの一因だと思う
0257ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:41:43.32ID:tDuqW0er
>>256
メジャースケールありきのバークリーメソッドだから7音なんだよ
12ならクロマチックでわかりづらいからだよ
0258ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:48:42.87ID:+FrqS2O5
>>255
ちょっと何が誤解なのかわからないけど、
過去の曲を分析するにもパターン化して学習するにも、音源よりは譜面の方が有効だと思うけど。
DTMが発達して視覚的に聴音出来る様になったとしても、
音で聴き取れるのは非常に音楽的だしそうであるべきだとは思うけどね。
他の音名云々に関する書き込みからも感じるけど、少々アプローチが物理的で、
音楽的解釈に欠けている気がするよ。
0259ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:53:57.72ID:Ihl5ie6c
11音だけどね
0260ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:55:43.00ID:tDuqW0er
>>259
す、すまん
0261ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:56:57.02ID:Ihl5ie6c
あ、何を言ってんだ俺は(笑)
完全にトチ狂ってた
すまん
0262ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 00:59:34.34ID:V5pIOufz
>>257 クロマチックがわかりにくいかどうか、それもそのメジャースケールの仕組みに馴染んだ人だからそう思うのでは?
はじめからクロマチックしか習わなかったら、そのほうが扱いやすいかも。だってさ、DとD#にはなんの共通点もないんだよ
別の音だもん。頭が混乱するしょ

>>258  譜面を見て初見演奏できる、ソルフェージュができる、それが「手っ取り早い」のは
そそそもそれに慣れ親しんできてるから。みんなおんなじような考え方をするよね。
だいぶ前に書いたけど、中世では楽器開発から音楽理論の整備からなにから数学者がやっていたって。宗教家もからんだか。
度量衡とか尺貫法とかと同じなの。そのなかで決まってきたパターン化は、あるいみ様式的な側面もあって
合理的なばかりじゃないよね、っていうことを言いたいだけなの
0263ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:00:03.39ID:tDuqW0er
初心者の人は既にパニックかもしれんが、
呼び名はどうあれドレミファソラシドを全てのフレットでやれるようになる事をお勧めするよ
0264ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:14:42.14ID:V5pIOufz
度量衡、尺貫法ていったのは、音楽理論の機能としては「正確無比に記録することが第一」という意味で。
音楽的なっていうけど、それは記録されたものを見直す過程で、価値判断が入ってきた。
伝わりにくいけど、記録さえされていれば、料理法はあとからいくらでもついてくる。と言えばいいか。
だから音源でもデータでも代替はきくはず。いまの時代で、現実的かどうかっていうと楽譜と音楽理論はまだ大切にされてる。
なくしてしまえっていう暴論も吐かないよ ただ、まったく別の方法で整理しなおすと、劇的に楽になる可能性は大いにあるよねってこと
0265ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:26:39.38ID:mTrX1QaC
>>262
違うよ、手っ取り早いからじゃない。
いざ演奏に入れば視覚情報しか術がないからだよ。
そういう状況でギター弾いた経験はないのかな・・・。
音楽理論なんてのは先に音楽があってそれを解析して構築された物であって、
人が感覚的に発した音から体系化するんだから合理的とは言えない要素もあるだろう。
それでも今日まで残って来たのは音楽的に利にかなっていて便利だからだろう。
それからDとD#には共通点と言うか、関連はある。
往々にしてDに置き換えて#で装飾する様な使われ方をしていて、だからD#なんだよ。
物理的にはE♭も同じ音だけど、音楽的には別の音なんだよ。
0266ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:28:49.55ID:V5pIOufz
>>263 すまん 説明がヘタなもんで問いに答えているうちに難解になった
記録=伝達=読解≒利用ってことなんだけど

ようはドレミなんてただの決まりなんだから、苦手意識もつな、慣れろって言いなおしとく!
0267ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:29:18.07ID:D14vwL0j
いつまでやるんだこのガイジ
空気読めないわ、日本語が不自由で要領を得ないわ
それを他人の理解力の無さとと思い込む馬鹿だわで救いが無いわ
0268ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:31:43.92ID:V5pIOufz
>>265 
>違うよ、手っ取り早いからじゃない。
>いざ演奏に入れば視覚情報しか術がないからだよ。

これは、「違うよ」といいながらおんなじ事を言ってる
違わないはず 説得しにくい人だと思う。説得するのはあきらめます
0269ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:32:19.52ID:V5pIOufz
>>267 3行目だけ正しい もういいわ
0271ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:43:46.24ID:mTrX1QaC
>>268
ん?例えば具体的に飛び込みの歌伴奏で歌い手のリクエストをどうやって把握するの?
リハ時間もないし音源聴きながらじゃとても追い付かないよ?
譜面以外の方法があったら教えて欲しい。
0272ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 01:48:40.78ID:V5pIOufz
>>271 >>266に書いた通り、記録=伝達=読解≒利用 
ここ理解してくれたら問うていることの答えは全部じぶんで導けるでしょ?
発狂してる人も出てきたからこのくらいにしとこうよ。
0273ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 02:08:30.52ID:mTrX1QaC
>>272
全く導けないからさっきから教えを乞うてるんだけど、
初心者相手には講釈垂れといて僕には教えてもらえないんだね。
わかりましたー。これにて終了。
0274ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 02:12:19.33ID:/myDi99o
何言ってるかぜんぜんわかんないけど
おそらく日本の音楽教育のあり方に一石を投じているのだろう
0275ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 02:21:53.02ID:V5pIOufz
理解しにくいとは思うけどさー。
ほら距離をはかるのにメートル法が一番だって断言したらおかしいでしょ?
尺でも寸でもええやん。自分が慣れてる方法が一番!それはそうだけど、理論的にはそうじゃない。

>>273がしつこく食い下がってきている話題、これは「視覚化」ってキーワードまで自分で到達してる
ディスプレイに映し出されたグラフ見て演奏できる技術が確立されりゃ、その問題は解決する。あとは慣れの問題。スイッチングコストっていうんだこういうの

俺からすりゃ、なんで簡単に言ってるのに納得しないかな?って疑問が湧くばかりじゃは
0276ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 02:49:59.37ID:mTrX1QaC
>>275
このくらいにしとくんじゃなかったの?
回答頂けるならお付き合いしましょうか?
ひとまず、ご教示頂きありがとうございます。
だけど、表示媒体なんて全く紙に拘ってなくて、
ディスプレイでもPadでもそれは構わないんだけど、
そのグラフとやらが譜面よりも音楽的に優れている事が肝心で、それを伺っている。
それから何事においてもメートル方が優位だとは全く思わないけど、
おおよそメートル方基準で作られた社会で暮らすにはやはりメートル方がマッチするだろう。
同様に、ギターと言う西洋楽器でおおよそ西洋音楽に沿った物をやるなら、
やはり西洋音楽で培われたルールがマッチしやすいだろう。
0277ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 03:06:03.30ID:V5pIOufz
伝統と違う方法を推奨して広めたら、こんどは伝統を理解するのに難儀するからね
伝統を重んじる理由はそこにあって、それが絶対だからじゃない

ただし、上のほうにいっぱい出たイロハ〜 ドレミ〜 ABC〜の用法が錯綜している点、
ついでにでた12音を7音&#♭で表現する伝統、音名と階名の混同など課題も多いわけじゃない?
そこをすこし論考しただけのことだよ。じっさい混乱している初心者は多いだろ?
いったん12音だけじゃなくて、オクターブ違いまで含めてぜんぶ番号ふって統一規格があると良いかもね、とか。
「音楽的に優れている」っていうことに拘って話をされると、そこは問題じゃないと言いたい。
記録=伝達=読解  つまり再現が正確で迅速であることだけが問題なんで、利用する能力は「決めること」とはちがい「育てるもの」だから。

工業製品の規格やら円相場なんかと一緒で、シェアの大きいものが正当化される傾向もあるね
0278ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 03:10:25.55ID:xiFoU/wP
>>235
俺はドレミの代わりに123って思っちゃう
0279ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 03:12:47.70ID:9aGDbvpb
>>256
17種類ないと純正律で使えない
やっぱドレミ+#♭って凄いや、よく考えられてる
0280ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 03:15:29.65ID:xiFoU/wP
鍵盤や指板が光るアプリがあればいいんだよ
そしたら音ゲーみたいにめっちゃ早く覚えられるはず
0281ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 03:36:53.39ID:V5pIOufz
>>279 純正律と平均律っていうのは俺理解がテキトーなんで、そこは譲ります
>>280 極端なはなし、それで成り立つ将来もくるかもね 間違ってないよ 
ほんとは住んでる町の地図おぼえるのと一緒なんだよ
0282ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 03:52:38.76ID:mTrX1QaC
>>277
なぜそういうワードを拾って来たのかわからないけど、
別に伝統を重んじて譜面を使う訳じゃない。
おおよそ利にかなっていて他に代えがたい利便性があるからだよ。
7音&#♭で表現するのも、メジャー/マイナースケールは無印、それ以外は臨時記号が付くっていう分かりやすい表記だよ。
音名と階名もキーの変動に対応する必要があって別けられた仕組みだよ。
MIDI規格ではもう30年ぐらい前から全音高にノートナンバー定められてるけど専ら物理的に信号をやり取りする為に用いられている。
それを譜面に替わって使うのは現実的でないだろうし、現にそういう事例は見た事ない。
何よりも驚くのは、音楽を演奏する上で、「音楽的に優れている」事をあまりにも蔑ろにしている事。
根本的にミュージシャンとしての信頼度に大きな疑いを感じる。
0283ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 04:06:10.72ID:V5pIOufz
>>282 
>別に伝統を重んじて譜面を使う訳じゃない。

コレは本当にそうでっか?
1年前に作曲された曲をコピーしたりカバーするのも、「伝統を重んじている」ということには変わりないですよ
ちょっとねぇ、いろいろ言いたいことがあるのはわかるけど、あなたの場合は賛成しながら反対したり
考えと感情と自己顕示欲とが整理されてないのでね、、、なぜか怒っているのに、話しているうちにどんどん理解してくれてるのもわかるし(笑)
でも、こんな感じでどうしても長引きますよね?それが困るんですが
0284ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 04:20:49.61ID:V5pIOufz
ちょいちょい書いたように、「音楽的に優れている」っていうのは、
究極的には数学的だってことになってきませんかね。音程の周波数を調べて、
倍音を重ねたり周期的に変動させたりしているのが音楽だって理解するならね。トッカータとフーガなんてまんま数学的。
本当は数字のものを、半音ずつ区切って名前をつけて、キーという場面設定、、限定をして、パターン化した。
交通整理がうまくされていて、移動手段に長けていることを「音楽的に優れている」という曲解が、もうくつがえせないレベルで固定観念になってる。
0285ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 04:37:01.22ID:mTrX1QaC
>>283
>コレは本当にそうでっか?
本当にそうです。
そもそも譜面を使う事と楽曲のチョイスは関係ないし、
それをもって「伝統を重んじている」等と言うのは何か言いがかりにも近い決め付けだろう。
しかし、どこから出てきたかこの「伝統」を軸にやり合う気はないから、そう思われるならそれでも構わない。
その他は、何か思い込みめいた言葉が並ぶばかりで具体的な反論は見受けられず、
勝手な思い込みでは議論にならないですよ、ぐらいしか言葉がない。
0287ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 04:51:29.85ID:mTrX1QaC
>>284
>究極的には数学的だってことになってきませんかね。
なってきません。
音楽として心地良い物を解析したらそこに数学的要素も含まれたんであって、
数学的に構築された理論の上に音楽がある訳ではない。
交通整理がうまくされていて、移動手段に長けていることは、言うならば「物理的に優れている」と言う事で、
それを「音楽的に優れている」とは全く考えていない。
0288ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 04:55:54.81ID:V5pIOufz
>>285 反対!
>>286 賛成!w

>>285さん、おいらの言葉はちゃんと根も葉もあるんじゃが、、、
あなたは「わかりたくない!」ってゴネてるだけよ。脊椎反射で反論する前に、
>言いがかりにも近い決め付けだろう。←こういうのよそうよ。たぶんゆっくり読んだら誰でも意味はわかる。
過去につくられた曲をコピーするのは、伝統を重んじているのだという事に齟齬はないはず。
議論がしたいのではなく論争がしたんでしょう?それなら遠慮します。さいなら。
0289ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 04:58:33.27ID:V5pIOufz
>>287 逆だよ。音楽理論は数学の一分野として発生したの。
原始的なのから近代化する過程でね。
「音楽的に優れている」というのをあなたは、「なんにでもすぐ対応できる、それからどんなパターンでも知っててこなせる」ことみたいに
考えているみたいだから、そう揶揄してやった。それも理解できないね。もう、たぶん馬鹿なんだと思う。
0290ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 05:06:49.49ID:V5pIOufz
キリがないわ いじょーう!以後スルー!撤退!おじゃましました!
0291ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 05:35:43.82ID:eCRhFKaW
「五線譜じゃわかりにくいからピアノロールでいいじゃん」みたいな声たまに見かける
0297ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 07:32:04.27ID:tDuqW0er
ははははは
この流れいいわ
0302ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 11:30:40.12ID:QDJK4uQY
遅延が大きいためブルートゥースは実質的に使えません
音楽用ワイヤレス機器は遅延が少ないから使える
0304ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 12:08:06.32ID:LdHwWI52
おまえら初心者スレで何してんねん
0307ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 12:50:09.02ID:nPnyaL8K
6月に初めてライブをやることになり、エフェクターを買おうか悩んでます。
曲はオアシス、ビートルズを数曲です。
マーシャルの歪みだけでいいんじゃ無い?ってことになってるんですが、クリーンな曲もありディストーションくらい買おうかなと思ってます。今後もあって困ることはなさそうだし。

買うとしたらBOSSのDS-1を一つ買うか、少し奮発してGT-1を買うかで悩んでいるところです。

費用は問題ないのでGT-1でいいのかなーなんて思ったり、使いきれるのか?そもそもまだエフェクターは要らないのではないか??と思い、アドバイスをもらえたら助かります。
0308ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 13:00:19.56ID:FDhctpH+
GT-1をオススメする 単純にいろんな音出せて楽しいし
DS-1がお望みの音を出せるかどうか分からないんじゃない?
0309ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 13:07:47.12ID:+bOlttkK
どんな曲やるかによるけど
音コピーするならどっちのバンドでも
歪だけじゃなくて、空間系いるんじゃ?
0310ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 13:18:36.25ID:V3u51D4y
>>307
予算問題ないみたいだからGT-1がいいね!
初めてのマルチを使い倒して今後に活かせば良いと思う
0311ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 13:36:07.93ID:vCX/PBZ9
どのスレやリアルでも自分が初心者だった頃を忘れている奴がほとんだな。ギターを最初に弾いた時に「数学と音楽」とか理論なんてアホな事考えなかったくせにさ。
音を楽しむのが音楽だろ。最初から最後まで素人で終わるんだから楽しんだ者勝ちだろ。試験があるわけでもないのによ。
学者じゃないんだから、思う存分思ったとおりにやりなされよ。ルールなんて自分で決めろよ。Fの抑え方なんて決まり無いんだよ。それに気づけよ。
カノンロックを弾きたい→エレキを勢いで買う→納品待ちきれずダンボールと輪ゴムでネック自作して練習する→納品後、付属品及びギターの取り扱いに困り2時間でギター人生を諦める。
カノンロックは弾けなかったけど、ロックな人生を歩んでいるのは間違いないだろ。素直に楽しめよ!
0313ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 14:16:17.33ID:u5iyBkUe
ま〜だ信者がいるのかよwww
0314ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 14:18:52.66ID:jOc2NyPK
楽器の技術習得をあきらめるのが"ロックな生き方"なら
すべてのロックミュージシャンはロックじゃないってことだな
0317ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 15:04:49.56ID:Vtt8OEDJ
>>307
その選択肢、状況ならGT-1の1択でしょ
別に使い切らなくてもいいんだよマルチなんて
0318ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 15:08:32.82ID:xiFoU/wP
こいつなんJの音大卒ババアじゃね?
0319ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 17:54:48.01ID:Oo+vYPl8
どうやらGT-1を買うで間違いなさそうですね
考えてみればマルチを使えるかどうかは初心者かどうかとは無関係ですね

リードは別の経験豊富な人がいて、私は後ろでずっとコードをガチャガチャやってるだけなので分不相応かなと思った次第です

リードに人には、無理に買わなくてもマーシャルの歪みでいいよって言われたけど、足元にエフェクターがあるのになんとなく憧れもありどうしよっかなと

ちなみにDS-1は店で試させてもらって気に入ったので、これはこれで外さないはず
0320ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 18:43:56.76ID:7v2CxkB+
GT-1ならDS-1の音も出せるよ
デジタルとアナログの音を聴き分けられて
デジタルが嫌とかじゃないなら
絶対楽しからマルチ買いなよ、ルーパーも付いてるし
ワウペダルでクチュクチュやるの楽しいよ
0321ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 18:54:20.73ID:xiFoU/wP
GT-1から出した音にいずれかのコンプとか通したら
デジタル臭さが消えたりしないだろうか

もしくはいずれかの真空管アンプとか
0323ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 20:10:00.65ID:JOAVbYx1
ステージでは見た目も大切よ
曲の途中でエフェクター踏むのもカッコいいやん
別に音は変わらなくてもいいけどさ
0325ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 20:29:57.92ID:Fa8yrd0j
近ごろはアコギ1本の弾き歌いも
立派なエフェクターケース持って来んのね
内容もけっこう凝ってんの
0326ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 20:31:23.46ID:yifRN16C
マーシャルの歪みでいいよって、マーシャルで歪ませようとしたら爆音じゃないとたいして歪まなくないか
0328ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 21:11:45.36ID:Oo+vYPl8
GT-1を買ってきます!

エフェクター自体が初なので使い方や音の作り方、仕組みなど一切わからないけど…
0331ドレミファ名無シド垢版2018/04/08(日) 22:34:15.19ID:+bOlttkK
音がBOSSな所でしょ
デザインがダサいのが欠点なのは
なんといってもzoomのG1Xon
0332ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 00:33:55.05ID:ivyMU/vL
>>328
俺も初心者でgt1 買ったけど何にも難しくないよ
操作方法だけ最初ちょっと覚えないといけないけど音は色々いじれて楽しい
0333ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 00:44:44.30ID:ecpBUM1h
>>311
あいつオサーンって説あったけどさ
どうしても信じらんないんだよなぁ
いい年扱いてサクラ楽器()の初心者セットって・・
絶対ゆとり教育の犠牲者やろ
0334ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 01:02:10.07ID:49dVekBd
ここの初心者の人は憧れのギタリストはいるの?
0335ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 03:16:42.60ID:+JcydWxT
ガチマジの初心者で申し訳ないんだけど耳コピってなに練習したらいいの?
あんなん一生出来る気しませんわ
まあまだパワーコード練習してるような雑魚だからなんとも言えんけど
0336ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 03:25:05.24ID:h8oXKo7y
初心者スレとはいえ、、ネット完備の世の中に生まれてきたガキんちょどもってこうも低次元かね、、、

なぁ〜〜んも決まりもない、チューナーもない、電気も通ってない、録音も再生もない、下水道もない中世ヨーロッパで
440hz=Aがすべての基準だ、これで数十人のオーケストラで合奏するんだぜ、
この方式をヨーロッパ全土で共有して、どこで弾いても合わせられるようにするぜ、
この楽器の寸法は必ず〜〜cmだぜ、どれでも同じ音が出るように作れ、楽譜はこう書くぜ、こう読むぜと。
そんな大事業がオマエらと同じ人間にできたんだっつことをまず知れということを書いたつもりなんだけどね

>>287のボケババァ(?)が言ってるように >音楽として心地良い物を解析したらそこに数学的要素も含まれたんであって、
こんなノンキなことでそれが達成できるわけないだろ。天文学なみの知性と長期間が必要だわ

で、これ読んだ初心者どもが、あぁドレミ弾けって書いてあるからドレミ弾いて、覚えるくらいは
その基準を決めていく努力に比べれば、ほんとハナクソみたいに簡単なことなんだと思えればいい。
おれは優しいだろウンコども。じゃーな
0337ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 03:33:32.00ID:h8oXKo7y
これ読んで確かにそうかもって少しも思えなければ、いますぐ楽器叩き割って明日の資源ゴミに出せ
0338ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 03:38:50.62ID:EDAvXvSs
撤退したんしゃねーのかよカス!
煽られもしてねーのに沸いてくるってどんだけ耐性ねーんだよww
0339ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 03:51:12.94ID:Cq18GJ6W
>>336
>>337
おい何の発作だよw
もしかしてお前、悔しくて泣きながら書き込んでるのか(笑)
てかお前の文章から楽器が弾けない臭いがワキガ並にプンプンしてるわ
お前はおでこに『産廃』ってシール貼って燃えないゴミの日にゴミ捨て場で正座してろ。
0340ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 03:58:41.33ID:h8oXKo7y
>>338-339 ん?だまりなさいアリンコくん達。耐性とか悔しいとかんなる道理ないだろ?言いたい放題言わせてもらっとるのに。劣勢的な局面もねーのにw
きみたちはただただ感謝だけしておけばよろしい。
0341ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 04:01:07.07ID:h8oXKo7y
こっちさっき地震があったから目が覚めてしまい、どれって過去レス見たらミジンコくん達が分不相応にブヒブヒ騒いどった。
仕方なく一生を実りなくしてしまいそうな誤解の部分だけは解いてやらねばと思っただけじゃん。優しい〜
0342ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 04:10:00.97ID:Xm9s7ArT
まあまあ
何が問題なのかね
楽しくドレミ弾こうよ
0343ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 04:18:41.00ID:EDAvXvSs
自分のまちがいが恥ずかしくなって我慢できなくなっただけじゃんwww
安心しろよwどーせおまえのハナシは全部通して出鱈目ばっかだからよwww
0344ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 04:21:17.03ID:h8oXKo7y
うーん若手の煽り要員手応えがねーなぁ
ヒマつぶしにもならんし寝る努力努力
もう問題ないから楽しくドレミ弾いてちょ
0345ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 04:28:33.92ID:EDAvXvSs
寝ろ寝ろイナカモンw
0346ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 05:42:59.42ID:ihbZ/Z9p
>>335
いろんな曲をコピーしてると、似たフレーズ弾いたことあるなとか、このコード進行前も出てきたなって自然と分かるようになってくる

後は耳コピを重ねていけば身に付くよ
0348ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 07:52:08.49ID:wi6xRkZz
>>335
歌本で30曲も遊んでると馴染みや手癖のコード進行が出てくるでしょ
例えばC-G-Am-Em-F-C-F-Gっていう割とありがちな進行
これ含まれた曲弾きまくってると、知らない曲を聴いた時になんかこの進行っぽい感じがする時が来る
それが耳コピのはじまり
0349ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 08:05:34.54ID:t826x6qc
>>336
ピッチは必ずA=440ではないし、楽器の長さも必ずcmが基準ではないよ
釣りにしても酷すぎるからもう書き込むのをやめなさいよ
0351ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 08:23:12.45ID:WWeCQY7e
>>347
偉そうに音楽規格化語ってるやつがソルフェジオ周波数やバロックチューニング知らないとか変な笑い出たわなwww
0352ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 08:26:00.68ID:WWeCQY7e
>>335
単音は根気よく
コードはkeyとダイアトニックコードを理解する
歌本見ながら知ってる曲をジャカジャカする
0353ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 08:47:53.88ID:T/0hjQoW
共同ツール 1

https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/19/110000
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

ttp://photoshopvip.net/103903
0355ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 09:14:10.57ID:WWeCQY7e
理系を絶対視してるアホって感じだな
印刷屋がいくら色構成に詳しくてもゴッホにはなれませんw
0356ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 10:30:44.94ID:8GQn0aQA
>>335
パワーコードやってるならキーさえわかればこのコードの進みかたの時はこう移動するみたいなのはわかってくると思う
単音もこの後スケール覚えていけばずれた音に飛ぶ確率は減るし
まだまだこれから
まずは聴いた最初の音がどの音か探すことから
0357ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 11:51:23.04ID:tdXTG3/x
覚えてらっしゃらないかもしれませんが、前スレでBAD CAT COUGARの音が硬く真空管交換について
質問相談させていただいた者です。

相談させていただいた結果真空管交換に踏み切り、パワー管をEL34から6L6に変えてみました。
結果、不満だった点が全て解消されました!
硬かったクリーンの音は柔らかく奥行きのある真空管らしい音になり、
やたら歪みやすくクランチが作れないドライブchでも丁度いい塩梅の歪み加減になり綺麗なクランチが出せるようになりました。

相談させていただいて良かったです。遅ばせながら御礼を申し上げます!
0360ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 13:02:14.82ID:LCjImQfo
大して力になってあげられたわけじゃないけど、その後報告してくれるのは嬉しいね
良い結果を得られたようで何より
0363ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 17:06:39.97ID:LX+Xhzmk
アコギ始めて半年
ずっとコードジャカジャカだけやってきてやっと二曲くらい弾けるようになったのですが飽きてきてしまいました
かねてよりやりたかったソロギターに挑戦するか、もう少しコードやリズムに馴染むためにニ〜三曲はコードジャカジャカでレパートリーを増やすか迷っています
0367ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 17:30:50.42ID:Gzs7c+gH
コードジャカジャカからいきなりソロギターはやめとけ
指弾きに慣れてからのほうがいいよ
ジャカジャカするかわりに指弾きアルペジオで弾き語り練習するといい
0368ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 17:59:14.92ID:2voMZa/I
コード弾きしかできないんだけど、途中途中でなんちゃってアルペジオ挟むと何かお洒落だしうまぶれてる感じする
アルペジオってどの音弾くとか順番とか決まってるのかな?
いつもルート音弾いてから適当な弦弾いちゃってるんだけど
0371ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 19:44:45.14ID:G9MYh0oe
近所に楽器屋がなくて、東京でたら往復と宿泊料で安いギター買えるので通販しようと思うのだが
ヤマハのギターはヤマハから直で買った方が良品にあたる確率高いと思う?
サウンドハウスでも似たようなもんかな?
こんなこと分かるわけないよなと思いつつ質問してみる、スレ汚しならごめんよ。
0372ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 19:53:40.13ID:BQlwi3pm
まあ比べて統計取った人間なんていないだろうから
分かるわけがないんってのが正解なんだろうが
代理店通さない直輸入品とかはろくでもないのが来る話はきくが
ヤマハなら自社の検品通ったのを流通させてるだろうから
変わらなさそうって希望的観測予想は立てられるかな
通販の場合は、ちゃんと調整されてるかどうかが気になる部分だと思うよ
0374ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 20:12:05.32ID:eyqZjp/P
>>368
バリエーション無限大だけど一番基本的なのは
ルート音→3弦→2弦→1弦
ルート音→1弦→2弦→3弦
まずはこの2パターンかな
0375371垢版2018/04/09(月) 21:03:42.99ID:G9MYh0oe
>>372 >>373

ありがとう、サウンドハウスでポチってみる。
0376ドレミファ名無シド垢版2018/04/09(月) 22:14:19.59ID:2voMZa/I
>>374
アドバイスあざまーす!
上下移動はあんまりないのね、何となくいつもルート→3→2→4みたいにしてた
0378ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 00:01:26.03ID:/IODiADk
エレキギターをジャカジャカ弾いてると毎回ピックの細かい削りカスのようなものが飛び散るんですけどピックが悪いんでしょうか僕が悪いんでしょうか?
0383ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 01:43:39.17ID:oqy//lD4
チンカスですね
0384ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 02:35:27.03ID:Orh7TIPS
弾き方がよくなくて3弦部分だけフレットが凹むんですが
いっそのこと原因になるプレイスタイルやフレーズを
一切やめたいんだけど憶測でどんなプレイの時に
特に3弦フレットにダメージが大きいか教えてみ?
0385ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 02:44:51.04ID:rqlBF3yj
3弦はプレーン弦で1番太くて元々フレットにダメージ当てやすいよ
その上、チョーキングやビブラートへの反応も良いから多様しがち
普通に弾いてたら1番削れるフレットだよ
0386ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 02:47:35.41ID:Orh7TIPS
削れるってかんじじゃなくて
ボコって凹んでるのもしょうがないですか?
結局よく使う場所って事なんですね
ありがとう
0387ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 02:53:04.98ID:mVHKKibc
>>386
123弦の1234フレット辺りまでは凹っと削れる宿命
俺はだいたい3ヶ月で凹ってきてる、練習用には安ギター使って使い捨て。高いのは仕方ないからフレット打ち替えに出してる。
0388ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 03:44:21.31ID:eoGRK5wg
弦交換をできるだけこまめにせえ
じつは古くなった弦はヤスリ度きわめて高し
0389ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 08:08:11.55ID:VbAu51if
アルペジオの順番の質問ほんと多いな〜
こんなもん決まりもなんもあるわけないじゃん
0391ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 08:21:15.56ID:U3ihdiF2
気分で好きに弾きゃいいんだよ
弦飛びピッキングくらい覚えとけ
0392ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 09:38:19.70ID:ji7FaaCm
>>389
ここは初心者スレだからな。なんでドヤ顔してるのかわからんけど。
0394ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 20:39:48.41ID:ouUZGcxa
>>386
もしも安弦使ってたら、ものによってはフレットのダメージ大きい
社会人になって安弦使わなくなったらフレットの減りが全然少なくなった


弾いてる時間が少なくなっただけかもしれんけど・・・
0395ドレミファ名無シド垢版2018/04/10(火) 20:57:54.77ID:eRbmtckh
安弦も高弦もほとんど変わらない
新しく弦を張って1時間弾いて1時間放置してみな、プレーン弦を1本ずつ折り畳んだティッシュでしっかり拭けばわかる。もう黒い錆びが着く。
0396ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 00:19:28.25ID:J2RDSVAO
そうそう
フレットをいたわりたいなら、こまめに、、とりま弾き終わったらフィンガーイースをシュッとしてウェスで弦の清掃
ガリガリした粉がついた弦で泣きのヴィブラート!!!!これじゃフレットが削れるのは仕方ない
0398ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 12:31:31.58ID:bAnfnhKL
俺のギターはホコリだらけ
0401ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 16:16:05.94ID:mo8iv3S9
質問失礼します。
先日新品で真空管アンプを購入しました。 (FENDER '68 Deluxe Reverb です)

そこでお聞きしたいのですが、新品アンプにエージングという作業は有効なのでしょうか?
調べてみると無意味派と有用派に分かれていて自分の中で結論が出せませんでした。

実際効果があるのか、また効果がある場合どのようなエージングが望ましいのでしょうか。(時間、音量、その他方法等々)
よろしくお願いいたします。
0402ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 16:20:59.13ID:TY9r/A0d
>>401
少なくともキャビネットには効果があると思う
効果的にエイジングしたいのであればエイジング用の音源があるのでそれを流しておけば良いのでは
0403ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 17:42:43.21ID:mo8iv3S9
>>402
ありがとうございます!
コンボアンプでも一緒ですよね。
ギターアンプ用のエージング音源探しても見つかりませんでした。
もうちょっと探してみます。

効果があるかどうか分かったので良かったです。
0404ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 18:19:52.85ID:Q0qLAHLn
SPユニットは慣らし運転みたいな効果があるだろうけど
電気部品はひたすらの劣化っしょ
0406ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 18:38:33.82ID:mo8iv3S9
真空管の寿命が縮まるだけですか?
そういったご意見も散見されていたのでどちらか分からず質問させていただいた次第でした。

アンプから出る音がスタジオで使ってるツインリバーブ等に比べて固い印象があったので、
少しでも柔らかい真空管らしい音にしたかったので色々考えてました。
0407ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 18:40:19.90ID:vjc1BSEG
オーディオ界で良しとされる物がギターアンプで最良かというと違うしな
アンプ歪ませて使うなんてオーディオの人間は頭抱える
0408ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 18:49:21.57ID:tbxCIa7S
聞こえ方は部屋の広さとか壁とか立ち位置とか色々な要因があるから気にせん方がええよ
0409ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 18:53:04.45ID:vjc1BSEG
長時間エージングされて良いギターサウンドになるなら
安スタジオの使い古されたアンプなんかは新品のアンプより良い音するはずなんだけど
そういった物で「使い込まれてるだけあって良い!」みたいに感銘を受けたケース無いなあ
0410ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 19:09:44.33ID:mo8iv3S9
>>409
その場合はエージングがしっかりなされてるという域を超えて真空管がくたびれてるだけなんじゃないですかねー?
良い音かどうかは分かりませんが、スタジオの真空管アンプは音に硬さを感じないです、ジャズコとかと比べると
真空管アンプらしさが顕著に分かりますし!
今手元にある新品はジャズコに近い感じの音の硬さが少しあるので、なんとか上手く馴染んでもらいたいところです。
0411ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 19:19:59.75ID:vjc1BSEG
>>410
劣化とかもまああるね
ただ、キャビネットやスピーカーユニットが使い込まれて良い感じに鳴ってて
「これがエージングという物か!」って体験が無いもんでさ
ギター界ではそういうオーディオ的なワビサビは些細な事のような気がするんだ
0413ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 21:37:43.80ID:kti7j7P+
ほんと初歩的な質問で恥ずかしいんですが
https://i.imgur.com/0amjZu8.jpg
こういったフレーズはどのようにして引けば良いのでしょうか..??
人差し指で5弦5フレット、薬指で2〜4弦7フレットを抑えるのでしょうか?
それにしてもストローク時に6弦1弦の音もどうしても出てしまいますし、狙った弦だけ鳴らすようにストロークしなければならないのでしょうか??
0414ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 21:39:50.59ID:i5BzImvt
ミュートというテクを使うのです
0415ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 21:43:05.58ID:NeuFQBAI
左手の人差し指の先が軽く6弦に触れるようにする
右手の手刀部分で6弦に触れておく

6弦をフリーにしてると他の弦の振動で6弦が鳴るよ
0416ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 21:49:08.06ID:nIW/QRx7
左手人差し指の先を6弦に、腹を1弦に触れさせてミュートします
触れすぎると実音が鳴るので注意します
0417ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 22:15:27.20ID:J2RDSVAO
スピーカーのエージングというのは、音を出す部分、振動板に関わる問題です
振動を抑えこむ部品であるダンパーやエッジという部品が新品時にはいくぶん固めなので
鳴らしこんでいくとほぐれて、しだいに豊かな低音がでるようになることです
0419ドレミファ名無シド垢版2018/04/11(水) 23:49:42.85ID:C4MooJh2
コード譜を弾く場合にストロークはどうやってつけるのでしょうか?

バンドの曲で、歌詞の上にコードがぽつぽつと書かれた物を貰ったのですが
ソロギターでそれっぽく弾くにはどういう知識や練習が必要でしょうか?
0420ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 00:40:12.23ID:kfOlGi46
コードストロークはピックでジャカジャカ ジャンジャンジャジャジャジャー。自由にどうぞ

ソロギターっぽく弾くというのはピック使わないフィンガースタイルということになる
親指で6~4弦→これでベース・ノートをボンボン
人差し指〜薬指で1弦〜3弦のアルペジオをやったり2〜3本弦のコードを弾いたり
メロディを弾いたり(小指使っちゃダメなわけではない)

簡単なコード進行で簡単なパターンを。C→Am→F→Gくりかえし
あとは応用 これも自由にどうぞ

いくらやってもカッコ良くならないとき、テキストをお求めになりなさい
0421ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 00:45:12.81ID:ld7CG2+b
>>419
そのコード譜ってのは歌詞の上にコードが振られてるだけの物だと思うんだけど、
そういうのは基本的に原曲を十分把握した上での前提で、譜面としては情報不十分な物なんで、
原曲を聴いてそれっぽくやって下さい、ぐらいの物。

そういう訳でそういうコード譜ってのは演奏上の情報がかなり省かれている物なので、
ソロギアレンジするには結局原曲から音を拾う必要が出てくると思う。
音源から音拾える様な耳コピの技術が必要になるけど、
まずはTABでもいいから既存のアレンジをコピーしてみたら?
0423ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 02:35:54.18ID:aq7tP33U
>>419
そりゃ色々なパターンを練習すりゃいいよ
付点8部とかシンコペーションとか
結局コードの変わり目はアップかダウンかしかないから
0425ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 04:04:47.78ID:xco++Bzn
>>419
バンドの曲と書いてますがバンドですか?
バンドならギターは一人ですか?
ソロギターでそれっぽくというのは?
ストロークで伴奏しながら間奏でアドリブを弾くという意味ですか?
メロディーと伴奏を一人で演奏するソロギターのことですか?
答えが噛み合わない
0426ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 04:46:38.48ID:ZUJYSird
ギター1本のコード弾きでバンド曲を原曲っぽく演奏するにはストロークはどうすりゃいいの?ってことなら
原曲に合わせてそれっぽいリズムでストロークするだけだな
0427ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 11:13:01.88ID:xPJfJO7W
>>419
アンプ エージング 音源で調べればくさる程出てくるしょ?
ピンクノイズってやつ
アンプ専用のエージング用音源みたいなのは無いよ、イヤホンも何も全部一緒よ
ただどれくらいの音量と時間が望ましいのかは分からない、誰か代わりに教えてくれ
0428ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 11:15:14.87ID:aPby0jRk
弾き語りならもういっそ原曲にこだわらず俺らしく解釈して好きに弾くのもあり
本来8ビートで疾走感のある曲を敢えてしっとり粘っこくアルペジオとかね
そこがギターのいいところ
0429419垢版2018/04/12(木) 12:36:34.56ID:GodRDqgC
>>427
そうだったんですか!アンプはアンプ、イヤホンはイヤホン用の音源があるのかと思ってました。
早速落としました。このザーザーいってるだけなのは敢えてなんですかね、、普通の曲を流すのと何故違うのか謎です。笑

時間についても調べたら色んな意見があったので判断できませんでした。
0430410垢版2018/04/12(木) 12:37:43.43ID:GodRDqgC
レス番間違えました、、すみません…
0431ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 12:47:07.89ID:17+RVhwN
コード進行が同じでも、ギターが5度上に行くか4度下に行くかで
その後の流れが結構変わる気がする
コーナー符通りに弾きてるのにしっくり来ない場合とかね
0433垢版2018/04/12(木) 14:40:06.11ID:DFwyDJaN
エレキでクリーントーンを使ってコードを弾く時右手の力をかなり抜いてやらないと低音弦の音が強調され過ぎるんだけど、これってEQの設定が悪いんですかね?
0434ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 15:45:05.86ID:kfOlGi46
スピーカーの振動系にはエージングの効果はあるけど(と、いうより新品時はすこしギクシャクした音がする)
なにも考えずに使用していれば数か月でちょうどいいコンディションになるというだけ

新車でも1万キロ走行の「慣らし」がいるというが、新車が走らないワケではない
スーツの着心地がよくなるのも着始めて1週間というところ その程度の話だから神経質になる理由がわからない
ほとんどの場合、機材の性能が残念なことを直視したくない人の言い訳なので、真に受けてはいけない
0435ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 15:54:27.28ID:kfOlGi46
>>433 じつはレコードブレーヤーも同じ。低音信号は音溝の振幅が大きいから音が大きい
フォノイコライザーというパーツを通してなだらかに補正する

クリーンのギター音ではベース音が強調されるのをそのまま演奏法に利用してることも多い
じゃまならEQでカットしたまえ もしくは自分の言っているとおりピッキングを軽くする
0436ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 15:57:18.18ID:wgb5qNZp
>>433
クランチでもそうだけど巻線、特に6弦は優しくタッチして軽やかなハイを出すのが技だよ
0437ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 16:05:52.20ID:7cLCG2bW
>>429
普通の曲を流すのでも効果はあるけど、流す曲によって周波数に偏りがあるから、効率的じゃないだけ
その点ピンクノイズは周波数的に見てフラットだからエイジングに効果的とされてる

音量は自分の使用時を想定した音量で、100-200時間程度すれば充分なんじゃない?
0438ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 16:07:43.97ID:7cLCG2bW
>>433
クリーンで低音弦の音が強調されるのはeqが問題かなと思う
少しロー削ってもいいかもね
0439垢版2018/04/12(木) 18:19:52.88ID:DFwyDJaN
>>435
>>436
>>438
なるほど。どうもありがとう。
今までほとんど歪ませて弾いてたせいか、クリーンで弾く際のピッキングが疎かになっててどのくらいの強さで弾いていいかいまいちピンと来てないんだよね…。もう少し手元で工夫してみて納得行きそうになかったらeq調整してみます。
0440ドレミファ名無シド垢版2018/04/12(木) 23:57:26.40ID:OehudCxn
こんばんは。ヤフオクで1本目を落札したばかりの初心者です。
カワイのFG-151を買いました。写真を見る限りでは反りはなさそうなものの、色あせた感じがします。

そこで質問です。
ギター全体にレモンオイルを塗って掃除をしても大丈夫なのでしょうか?
また、もし良ければおすすめのポリッシュなどを教えてください。

長文失礼しました。
0442ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 03:15:17.64ID:hi47gvIk
>>440
初心者がなぜそんな厄介なモノをw
おそらく放置か転売することになりそう・・・
0443ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 05:19:50.89ID:OSRytPaT
>>440
レモンオイルは指板清掃だけにした方がいいです。指板が酷く汚れていなければ使わなくても平気です。

その他の部分はケンスミスのポリッシュ(ピンク色)がおすすめです。
人それぞれ意見があると思うので参考までに。
0444ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 07:56:27.75ID:jMpf8F6i
少し前に6月に初ライブでエフェクターが…という相談をした際はありがとうございました。
昨日、無事にGT-1が届いたので色々触ってみました。

まだ音の作り方がさっぱりわからないのでプリセットから気に入ったものを適当にあーでもないこーでもないという感じでいじってるレベルで、6月の初ライブで使えるかは怪しいですが、また相談させてもらう際にはよろしくお願いします。
0446ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 08:56:01.36ID:6Q4dwCfr
>>440
カワイではありません。ヤマハでした。


>>441
多分そうだと思います。
>>442
右も左もわからず…です…
>>443
そうでしたか!ありがとうございます。色々見てみます。
0447ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 11:14:49.58ID:Hzlwi0vF
>>440
今までどんな使い方されてるかわかんないのに、今更そこまで気を使うこともないと思うけどね。ギター用のレモンオイルなら当然使っていいよ。ちなみにレモンオイルって清掃も少しはあるけど、指板の乾燥を防ぐ意味合いの方が強いよ。1ヶ月に1回とかで良い。
0448ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 11:31:35.53ID:IFu4/Dvn
>>444
ライブで使うには、実はマルチじゃない歪み系とコーラスの2つくらいのほうが扱いやすかったり
0449ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 13:28:37.21ID:xa5hUH7Y
押弦のときに指と弦が接触する部分ってピンポイント的に常に狭い範囲になるのが正しい?
クロマチック練習してるとだんだんづつグダグタになって指先が隣の弦に触れ始めちゃう
きちんと指を立てて押さえるとそうはならないんだけど指先の接触範囲がピンポイントすぎていいのか不安になるの
0453ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 14:22:20.75ID:xASkGDip
>>448
そうなんですか??
質問したときは、DS-1かGT-1どっちがいいかって聞いたので、GT-1を勧めてもらったことは問題ないんですが、そういう選択肢もあったんですね。

バッキングでコードをガチャガチャやってるだけなんで、たいした音作りじゃないとなめてましたが、いざ作ろうとすると難しいもんですね。
0454ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 14:24:40.19ID:pXn1zKqP
>>451
簡単に言うとトルコ行進曲みたいな運指なら立てたほうがいい
斜めにしたほうがいいフレーズもある
0455ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 14:51:51.13ID:xa5hUH7Y
>>452
>>454
ありがとうございます。ストレッチを兼ねてとりあえず立て気味で練習しておきます 【りな 独身】
0463ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 17:57:52.13ID:+3eh9Nx/
レモンオイル使ってるけど半年に一回とかだからまだ8割以上残ってるわ
0464ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 18:11:46.33ID:qoiaC8gE
色んな音でて面白い!なんか上手くなったような気がするww GT-1買って良かった。
みたいな話が聞けるかと思ったけど、結構クールな人だね
0465ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 18:29:06.02ID:9oDQnsgp
りな独身だろ?
オクターバーちょ〜ウケる!とか
オートワウかわいぃ〜!とかいって欲しいよなw
0466ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 20:16:05.07ID:xASkGDip
>>464
確かに面白いですが、6月のライブを成功させないと意味がないので。
成功というよりも、他のバンドメンバーがやってよかったと思ってくれるよう努力しなきゃ、というのが正しいですかね。
みんな経験がある中で自分だけが楽器初めてという事なので…

上手くなるためにはライブやれって言われた意味が分かります。正確にはまだやってませんけども。
0468ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 21:06:23.05ID:6Q4dwCfr
>>447
言われてみればそうですねf^_^;
明日買ってみます。ありがとうございます‼︎
0469ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 22:41:31.94ID:sZ4EgQXD
コードジャカジャカの練習しかしてなかったのですが独奏がやりたくて
久々にガットギター取り出してアルペジオの練習したら左手がつりそうになりました
コードジャカジャカとは全く別物ですね
左手の筋力も必要なのでしょうか
0470ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 22:43:45.64ID:ksRvKXXM
なぜ利き手が弦を押さえる方じゃなくて
弦を弾く方なのか理解納得できる世界へようこそ
0471ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 22:56:57.28ID:6nLd/WAs
>>469
アコギでアルペジオなら普通の構えでいいけど
クラギならちゃんとしたクラギの構え方しないと手首痛めるから注意ね
0472ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 23:22:21.92ID:sZ4EgQXD
>>471
確かに!いつもどおりアコギの構えで弾こうとしたら教本の写真より左手の指がかなり傾いてたんですよね
あの大股開きの構えにはやや抵抗がありますがガットギターのときはちゃんと基本を守らないとですね
ネックも握らないし指板は目線だしほんと別物

これからは気をつけます
ありがとうございます
0475ドレミファ名無シド垢版2018/04/13(金) 23:58:21.25ID:tsyGyKUw
本番に強すぎて、ライブ経験を積むたびにナメてしまい練習量が減っていく俺のような人種もいる
0478ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 03:21:38.63ID:tHgVFYaX
実はそれらは気のせいで、見てる人からしたら気がつかないくらいの違いしかない
0479ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 03:40:58.89ID:q7Gqe5YN
録音聴いてもリハとは全然違うよ

お前は本番でもテンションが低いんじゃねえの
0480ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 03:55:29.87ID:BltZvriI
アドレナリンとドーパミンの大量放出による覚醒だよ 普段の数倍アタマが冴えてしまうのと、
なんか別人が憑依したくらいの集中力と度胸が備わって難しかったフレーズでも楽々こなせちゃう
そして驚くほど冷静に、苦手で収集のつかない奏法は回避してる 自分のレベルに見合った最高が引き出せる
その代償として、、、終わった後、楽屋で食あたり同然の胃痛と全身の痺れで身動きできないくらい苦しむ
そういうの繰り返すと、売れたバンドのメンバーやスキャンダラスな芸能人が薬物依存になったりトシみたいに洗脳されちゃう理由がなんとなく解ってあげられる

で、普段ひとりぽっちでの家練なんかは意味がわからんくなる いや意味はあるんだが
かったるく感じてサボってしまう 大観衆の前に立つというのは、そういう魔性の側面もあるんだ
こんな与太話でも、ロックギタリストのことを理解するための手掛かりにはなるかな
0481ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 07:16:52.31ID:3iZs+KRo
本番だと緊張して垂れる汗や手汗でベトベトで、頭が真っ白になって抑える場所がわからなくなったりとかいつもボロボロです。
0483ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 13:55:16.77ID:YOlKJewq
BOSSのDS1を歪みMAXにして弾くと弦と指が擦れるキュッっていう音とか
弦から指が離れる音とかフィンガーノイズっていうのかなそういうのが
めっちゃ拾われるんだけどそういうもんなの?
自分がヘタっていうのもあるんだろうけど
少し歪み落とすと目立たなくなる
0484ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 14:09:25.44ID:lle4n5Jk
ボリューム上げて音割れさせるのが歪みエフェクターの仕組みだから
クリーンでは目立たないノイズが、音量上げた事によって強調されてるだけ

【たかし 独身】
0487ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 14:21:58.44ID:5xbiUl40
>>483
BOSSのDS-1を歪みMAXで使ってたサトリアーニからのアドバイス
「一番のコツは本当に性能の良い100ワットのMarshallヘッドをみつける事だよ。
そして25Wぐらいのワット数が低めのスピーカーを使うと良い。それらはペダルが持つノイズを和らげてくれる。」
0488ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 14:26:17.27ID:2ZHeJFac
まだライブをやっていないのでライブをやることでの成長はわかってませんが、ライブの日が決まると焦りも出てきて、練習の集中度が増して練習効率が上がった気がします。
とにかく少しでもバンドメンバーが楽しく感じてもらえるよう練習やエフェクターいじりにも緊張感が出ていい感じです。

とは言いながら全然上手くならないのが問題です…
0489ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 14:31:34.58ID:b7FzqUVM
>>488
目を瞑って練習すると良いよ
ライブでは指板なんて見てられないし音に集中できるから
0490ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 16:58:04.58ID:YOlKJewq
アドバイスどうもっす
やっぱりMAXまで歪ませるとそうなんだね 音出さないようにムキになって
練習してたけどこんなん無理だろって思ってた...
上手い人はMAXでも余計な音出さないで弾けるのかな
0492ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 17:32:05.52ID:ynvMsIKX
昨日急に ギブソン SG の音が歪み減ったように変わってしまった
なんで?
0493ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 17:33:32.42ID:RNKIIW2w
とりあえず耳そうじだな
0494ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 17:48:49.24ID:0t6bq70n
あと体調も影響大ね
ぼくなんか音程音高すら変わって聴こえちゃうことがあるもんね
0496ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 17:55:39.23ID:ynvMsIKX
>>495
やっぱそうなんかな
一応配線は全部調べたんだけど
もしかしたらポットかな
ありがとう
0500ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 21:25:36.61ID:HeyTtzcg
コスパはいいです
新品ではない弦では巻弦はスライドのノイズはすぐにはけっこう出ますが時間を置くと少しだけ減ります
サステイン、弦の錆び止めは期待できると思います
ネックには直接つかないので気にする方にはいいと思います
0501ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 21:27:00.40ID:YOlKJewq
あとパワーコードのポジションチェンジするときにフィンガーノイズ
を出さないために指を弦に触れたまま浮かせてミュートして
それから弦を擦らないように弦から指を離すっていう2段階を1瞬でやれ
っていうけど難しい...
0503ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 21:40:35.06ID:YOlKJewq
>>502
うーん 悔しいから技術でどうにかしたいw 頑張って練習する
まだ始めて1ヶ月だし
0504ドレミファ名無シド垢版2018/04/14(土) 21:55:44.18ID:8U0CC5Ql
歪ませりゃ良いってもんじゃないんだからフィンガーノイズ気になるなら素直に歪み抑えとけ
0506ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 01:23:49.79ID:rIA+8ZxM
歪ませたパワーコードのバッキングなら
パームミュートによるハーフミュートの細かい調整が必須
0507ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 01:52:19.40ID:PL+m4m4I
コードチェンジが遅いんだよ
ノイズが出る隙もないくらい瞬時に移動させればいい
0508ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 02:44:01.77ID:vgzvY7eT
コードチェンジの際の「キュ」は一応普段は出ないように心がけるんだけど、
出てしまっても気にしないと考えた方が良い
歌手のブレスと同じで、使いようによっては味にもアクセントにもなるからね
0509ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 03:41:16.26ID:JkKx4gSH
初心者といかもう3年経つのに全然上達しないクソギター弾きだが
Tab譜のバッテンの意味が今だによく分からない
カッティング?しろって意味じゃないのか?
弦を触れる感じで押さえてストロークするもんだと今まで思ってたんだが
どうにもYouTube見てたらストロークなんてしてるように見えないし
音をミュートさえしてたらストロークなんてしなくていいの?
0510ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 04:55:13.30ID:vgzvY7eT
カッティングってへんな和製英語だから「ふーん」って読めばよし アメリカ人には通じない ブラッシングも同様
×の意味はミュートしてパーカッションのような(パーカッシブ)音を出す事

楽譜の表記も演奏も、すべて手段に過ぎない 手段は目的に応じてやったりやらなかったり、本人の都合とか意思に委ねられるもの ようはカチャカチャ言わせろと書いてある
それでカチャカチャ言わせる。言わせるのを忘れたとしても「だから何だ?」と胸を張れ
0511ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 05:22:08.92ID:Cq3KOLHv
ストロークしてるように見えないならアコギならネイルアタックの場合もありますし
楽譜か動画あれば解説もらえるかと
0512ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 08:37:03.01ID:jtPUecbA
指に弦が食い込んで指に弦の跡っていうか溝が出来るんだけど
これは強く押さえすぎなのかな?
0513ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 09:00:14.87ID:Oar4ngQH
指先を固くするしかない。ベンド(チョーキング)をするならなおさら。
0515ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 09:03:57.74ID:GB1LqMvs
>>512
指先が柔らかいうちはそうなるよね
強く押さえ過ぎって言うより強く押さえないと音が出ないんだよ
そのうち指先も硬くなって力も要らなくなるから頑張れ
0518ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 09:16:53.13ID:VYHdtVjG
Xは音程にできない音
何か音が鳴っているけど音符で表現できない物全部
曲によってどうやってるのかは違うので、
こういう演奏の仕方ってのは音なしでは特定できない
あと採譜した時に音が取れないわからない
締め切りに間に合わないからXにするって場合もある
0519ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 09:53:50.73ID:Cq3KOLHv
>>516
その人は弾いてないですね無視してます
原曲インテンポでは
ザーヅクザーヅクザーとブラッシング部分が聴こえるでしょう
0520ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 09:54:14.55ID:ncMnzbX8
バツをちゃんと弾かないアプ主もダメだろこれタブ譜あげてるなら忠実にやらなきゃ

ていうかそらくらいとっととてめえで調べりゃすぐ解決するだろとも思うが
0521ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 09:59:09.15ID:ebrhCtRo
>>520
一年前にコメント欄でつっこまれてるな
そして何とも言えない回答
TAB譜通りに弾かないんだったらそのTAB譜載せなきゃいいのにな



田中健太郎
1 年前
tab譜と再現映像UPありがとうございます。
質問があります、terraniさんが実際に演奏されてるのとTAB譜の表記が若干違っているのですがどちらが正しいのでしょうか??

Terrani1995
1 年前
自分で弾いてみてCDと聴き比べて正しいと思った方とか、単にカッコいいと思った方とか、単に弾きやすかった方とか、好きに選んだら良いと思いますよ?
0523ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 11:20:24.58ID:jtPUecbA
>>513 514 515
なるほど 最近やっと固くなってきたかなくらいだからな
0524ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 11:56:20.79ID:jtPUecbA
ここの人達やさしいな(´・ω・`)
0525ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 14:08:14.72ID:JkKx4gSH
そういうことだったのか
演奏してる人が自分でTab公開しといてそれ通りには弾いてなかったってこと?
1年ぐらい疑問だったことがやっと解けたわ
B’zの松っちゃんは弾いてるってことなのかな
0527ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 14:33:34.79ID:PL+m4m4I
>>525
TAB譜なんて製作者によって違うから本物がその通りに弾いてるかなんてわからんよ。
色々なライブ動画を見て確認するのが一番なんだけど、年代によって違ったりするから正解なんてないのかも。
0529ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 15:32:22.14ID:Cq3KOLHv
スローじゃない方はちゃんと弾いてらっしゃいますね
簡単そうにサラッと
0530ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 16:12:43.56ID:m1h8aANJ
今時の音楽はオリジナルはあくまでも音源で譜面は誰かが採譜した参考資料程度に思っといた方がいいよ。
0531ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 17:52:43.56ID:vNKxVPRK
んだんだ
マニュアル世代の良い部分と悪い部分の悪い方の部分が出ちゃってるな
もっと時ユーに
0532ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 18:00:55.53ID:tZ12zvSv
楽譜にした時点で情報量が激減するから
0533ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 19:19:01.99ID:7esKVv07
俺がやってるのはホチキス
真ん中へんに一発バチンで解決だよ

そろそろ出そうな質問に先回りして答えてみたw
0534ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 19:43:27.03ID:V2+YWWaZ
メタルスライムに逃げられてしまうのですが
確実に倒すにはどんな攻撃方法がいいですか?
0536ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 21:36:31.02ID:CtffUG3a
ヘビメタ向きのギターでフロイドローズじゃ無いのって何処のメーカーのがおススメですか?
フロイドローズギターを使っておられる方は複数本所有が前提な感じですか?素人目には、この曲はレギュラーチューニングこの曲は半音下げとかかなり面倒くさそうに思えるんですが。
0538ドレミファ名無シド垢版2018/04/15(日) 21:47:05.33ID:JBaz6kvI
>>536
メーカーは好きなのでいいと思うよ
本数は予算次第では?
慣れればチューニング早くはなるけど面倒だからね
結局ギター増えてくよ
0541ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 00:09:23.14ID:xiMTjX43
>>536
そんなギターは存在しません。ヘビメタはフロイドローズ&ロックナットじゃないといけないのです。
それ以外でヘビメタの曲を弾いてもそれはヘビメタとは言いません。
0542ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 02:43:23.02ID:8+dunqc/
ギター買ってサイトやら動画見つつ練習し始めたはいいものの運指が遅くて曲が繋がらない
垂直に抑えないといい音出ないし素早くなんて無理ぞこれ
持ち方が悪いのか
0545ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 08:11:44.00ID:I/rKMC1s
力を抜かないとダメだなと思うようになるよ
最低限の力でピロピロ
0546ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 08:45:05.40ID:dsfiGT3d
最初は誰でも素早く運指なんてできない
毎日1時間以上練習を半年以上続けてやっと成果が出てくるくらい?
あと初めての挑戦で難しすぎる曲をやったら挫折率は高くなる
0548ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 08:51:05.72ID:ILGuRbhh
自分が音楽をやってるという事を強く意識してそうやって調べていたらいつか弾けるよ
俺みたいに脳筋TABを長期間やると死ねる
0550ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 09:01:12.26ID:WoXWDePK
>>549
ありがとうございます
あらば毎日こつこつ頑張ろうと思います【りな 寂しくないよ】
0551ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 09:08:28.23ID:qJxDCQrd
始めたばかりの人に言っとくけどとりあえず1年はやらないとどうにもならないよ。
3ヶ月〜6ヶ月でも上達はするけどなんか弾けるようになったレベルでしかないからね。
あとゲームじゃないから攻略本通りにやれば買ったその日にクリア出来るものでもないよ。
部活と同じだよ、未経験で入部した当日にリフティング100回できないでしょ?
手を動かしてひたすら練習あるのみ。
0552ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 09:22:38.16ID:lbdfNpNN
エレキギターって取っつきやすい楽器だけどクオリティ高く弾こう
と思ったらめちゃくちゃ難しい楽器だよね
0553ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 09:35:01.78ID:bvEi9L0f
逆にいうと、クオリティ低くてもそれなりに楽しめちゃうのもエレキのいいところ
パワーコードだけで世界中に知られた曲を演奏することも可能
0554ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 13:47:36.98ID:KfbpcdOk
アコギを自転車だとすると
エレキはバイク
エレアコは電動アシスト付き自転車
0555ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 13:48:30.55ID:7CVCarQ+
録音してみたらどうしても音が汚いです
自分としては精一杯綺麗に抑えてるつもりなんだけどなにがいけないんでしょう…
0557ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 13:55:30.82ID:V6YK/bDg
どう汚いんだよ
そっとアルペジオ弾いても汚いのか
音作りが悪いかもしれないしタッチが悪いかもしれないしマイクが近すぎるかもしれないし全部かもよ
0558ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 14:03:47.31ID:lbdfNpNN
>>554
エレキはじゃじゃ馬ってことかな?
0559ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 15:08:11.50ID:I/rKMC1s
押さえてるということは音がビビってるということかな
指で弾いてるかピックで弾いてるか
0560ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 15:35:51.99ID:blay0rml
>>555
多分、技術不足が9割原因だと思うけど。
録音環境、使用機材などなど他人が読んでわかるように書かないと誰にもわからないよ。
0561ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 15:47:47.10ID:lbdfNpNN
クリーントーンでのコード弾きって綺麗な音出すの難しいね
音の粒が乱れがちっていうか各弦の音量がバラつくっていうか
0564ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 21:01:00.84ID:BIXzOjNv
>>561
コンプレッサー使えよ
0565ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 21:20:58.25ID:iw7jfc5b
もともと各弦の太さが違うから、音色も音量も異なる
手元とイコライザーで調整するしかない
0566ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 21:48:34.42ID:BIXzOjNv
>>561
ピックアップの傾きでも調整できるぞ、あとネック側よりもブリッジよりでストロークすれば
音が細くなるから音量のバラつき出にくいかな、そういう音色にはなってしまうけど。
0567ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 21:51:03.45ID:BIXzOjNv
>>565
イコライザーの調整は最終的な音色を決めるものだから
コードストロークの各弦の音量がとかいうポイントにおいてはちょっと的が外れてると思うぞ。
0568ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 22:16:55.68ID:iw7jfc5b
太い弦の方が音が強いからイコライザーで低域を下げてやる事で調整するんだよ
0569ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 22:30:16.67ID:BIXzOjNv
>>568
そんなもんピックアップの6弦側下げればいいだけで、EQでロー削ると高音の音色も変わるんだぞ。
0573ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 22:55:55.62ID:TFe+GFzl
>>536
gibsonのG-FORCE使いなよ
0574ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 23:35:07.96ID:Sp7itqu5
>>570
まじかよ
うちの5歳児見ててもこんなんになれる気がしねーぞ

そして今年始めたおれも…
でもこの動画のおかげで、力、指の長さなどのフィジカルは無関係だと分かったので、練習に励むことにする
0575ドレミファ名無シド垢版2018/04/16(月) 23:49:24.19ID:KO352MrG
俺はリーサーエックスみて、手が小さくてもできるんだなと思って早弾きトレーニング再開したぞ
大学生の時に見たかった
0576ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 04:12:47.18ID:EPHuI1Yk
逆に、、、日本人の平均点思考ってか病理を見る思いもする

「なんで」手が小さいから出来ないと決めつけたのか?フィジカルで劣る自分には無理だとすぐ諦めたのか。
ここは、思いなおした自分を褒めてあげて良い。しかし、かつて要らない知恵をつけてくれた「他人の足を引っ張る人」を批判する気持ちも持て
初心者スレだからこそ言うけど、一般論をあげつらって「手の小さいヤツに速弾きは難しいよ」とか悟ったような事を言ったヤツに
きっと出会った事があるはず。人の心を惑わす者を見抜き、そういうヤツの言葉は信じるな。いちばんの教訓はそれだよ。
0577ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 04:27:18.50ID:yJDSsjGu
>>576
いいや、俺はそうは思わない。
「手の小さいヤツに速弾きは難しいよ」と言われて簡単に諦めてしまう奴はそこで諦める奴。子供が平気で弾いてる動画を見なければ今でも諦めている奴だからどうでもいい。

無理だよ、出来るわけないよ、ネックは細い方がいいよ、そんなの場違いだよ。さんざん言われてきたけど自分が出来ると思えばやればいいだけ、やって形にすれば「いいね」「すごいね」って認められる。反対してた奴も黙る。

だから誰かが言ってたから なんて全く関係ない。やる奴、やらない奴、それだけ。
0578ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 04:37:49.98ID:yJDSsjGu
あと、クドくなっちゃうけど一つだけ。
諦めた人も再開する人もその時々の自分の判断なんだから何一つ間違ってなんかいない。
一般論を受け入れた自分の判断なんだから間違いじゃない。
0579ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 05:00:15.25ID:HK51lRf6
完全な初心者がRocksmithという演奏ソフトで遊ぶために
ジャンクなエレキギターを貰ってきて弦だけ張り直して使い始めたんだけどマズいでしょうか
元は9000円くらいで売られてたモデルらしくセレクタースイッチをソリッド側にすると音が出なかったり
ジャックからの出力にノイズが混ざったり
解放弦鳴らしても弦がビビってたりするんです
チューニングは合ってるのにコード鳴らしても認識しないことがあって
弾き方が悪いのか楽器の問題なのか判断がつかない
0580ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 05:04:54.74ID:vEbo4AYD
>セレクタースイッチをソリッド側

??
0582ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 05:11:13.94ID:EPHuI1Yk
>>577-578 いや言ってることには同意。食い違ってないと思う。

>>579 ほぼ楽器の問題だろうね開放弦でビビってるとかは。思い当たるフシがあるときに回答者に判断を委ねないこと。
0583ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 05:11:41.28ID:UgNRi1Ow
やっぱりジャンクなんだね
開けてハンダし直したりすれば直るんじゃないかな
0584ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 05:16:24.52ID:HK51lRf6
>>582
ありがとうございます。すごく下手なのかギターが悪いのか判断できなかった
どうしようもなかったら壊れてないギターを買ってくることにします
>>583
そうですね。電気系は弄れるので元々ジャンクですし開けてみます
0585ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 05:20:13.99ID:UgNRi1Ow
>>584
真っ当なギターと比較しながら、ジャンク再生で構造詳しくなるチャンスだよ
工具はほとんど100円ショップで手にはいる
ネック反りも合わせてやるといいと思うよ
0586ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 05:27:42.09ID:HK51lRf6
>>585
ネックの反りって直せるんですね!知らなかった。穴に埃溜まってるし
やってみます。ありがとうございました
0587ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 07:28:34.69ID:YzkrTK1J
>>577
俺は手が小さいが普通に速弾きできるし手が小さいことを理由に諦めるヤツは嫌いだが
弾けもしないのに手の大きさで向き不向きを無責任に語るようなヤツはもっと嫌いだな
結局そういうヤツって「俺たち才能ない同士なんだし仲良くしようぜ」みたいな卑屈な気持ちだからな
ギターは容姿がかっこよくないと持ったらいけないと勝手に思い込んでて「自分はかっこ悪くないけどあえて持たない」理由を探してるだけなんだよ
純粋にギター弾いてみたいって気持ちをそういう情けないヤツに水さされるのは許せんね
0588ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 07:43:25.57ID:8T9M2cAD
実際、外人のストレッチフレーズとか無理なモノは無理なんで
そこで違うやり方を模索するか、一旦、保留にするような柔軟さは必要
0589ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 07:55:37.59ID:lTWlMeWv
練習素材としては
rocksmith2014も最近ではずいぶん安くなった
ゲームのなかでは比較的重くないのでミドルスペックPCなら動く
https://www.g2a.com/rocksmith-2014-steam-cd-key-global.html

推奨要件Core i3-540ということはpassmarkスコア2694
まあまあ高いがたいしたことはない
最近ならPentiumでさえこのスコアを上回る
推奨とされているグラボは最新のインテルオンボードよりも劣るので
最近のPCならグラボはいらないだろう
ただしメモリを消費するので8Gメモリはあったほうがいい

うまく反応しないのならそのスペックを満たすことが大事と思われる
0592ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 07:59:47.68ID:k5RjGElu
早弾きというか、ストレッチ含んだ早弾きというのかな
ポールギルバートとか手がめちゃめちゃでかいじゃん
指が絶対届かない運指で早弾きしてるのを見るとどうしても無理だと思ってしまうが、そこをストレッチで届かないなら手を移動させて届かせればいいじゃん、ということ
0593ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 08:32:22.88ID:yJDSsjGu
>>587
そんな卑屈なやつらの言葉で水すらさされないんだが・・・
まぁ嫌いなのは同じだけど。
精神的影響すら受けないのでぜんぜん許せてしまうw
0594ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 08:44:14.59ID:YzkrTK1J
>>593
俺はとにかく「てめえと一緒にすんな」って気持ちがすげえ強いんだよ
足を引っ張り合う友達モドキは絶対に許せんわ
音楽に対する冒涜でもあるしな
0596ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 10:26:06.14ID:YzkrTK1J
その通りよ
キョロ充はギターやってますアピールしといて真っ先にやめてまだやってんのwとか言うからな
0597ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 10:39:25.18ID:UkWgfNmi
ギターは指の長さよりも気の長さのほうが大事なんだろうね
0598ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 12:27:32.01ID:NHESF/fE
>>570
見ちゃった
もうこれから手が小さいって言い訳が出来なくなった、練習しないと
0600ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 12:55:56.98ID:iyK52e4v
子供は力が弱いことが、楽器を弾く上で逆に幸いしてるんだよな。元々力みが無い。
0602ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 13:00:42.04ID:YzkrTK1J
自分が速弾き出来るようになるまで、こことここが合ってないとか分析していったわけだが
年齢1桁キッズはそんなん考えるまでもなく弾けるんだろうか
自分が子供のころなんて何も考えてなかったからね
0603ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 14:33:30.80ID:UkWgfNmi
速弾き全く興味無いなぁ 興味あっても出来ないけど
HRHM好きな人はやりたくなるものだろうか
0606ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 18:36:53.28ID:ct+1E/5G
先日亡くなったギタリストの藤岡幹大さんは、身長が158cmと小柄で
「自分より手が大きい成年男性に会ったことがない」って言ってたぞ
0607ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 18:58:08.69ID:lTWlMeWv
藤岡幹大さんは
布袋寅泰さんの手が小さいことを確認して驚いていたので
出会ったことがないわけではない
あと意外と身長に比例するものではないらしい
0608ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 19:01:33.99ID:pwWLdoJy
布袋って絶対仮性包茎だよな
0612ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 19:27:48.21ID:UM3FIBFO
布袋のてが小さいって身長のわりにだろ?
藤岡さんよか小さくはないだろ
0615ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 20:33:12.72ID:pwWLdoJy
布袋モデルってださくねえ?
0616ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 20:51:25.04ID:UkWgfNmi
身長2m以上ある人は逆に手が大きすぎて弾けなそう
0618ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 22:06:17.70ID:h3wuthg5
早弾きの練習してる、早弾きはなかなかできるようにならんが、ゆっくりひくプレイの正確性は増したような気がする
0619ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 22:06:28.38ID:g3zWpHpu
>>606を書き込んだ者だけど
「自分より手が小さい成年男性に会ったことがない」
の間違いだった
スマン(´・ω・`)
0621ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 22:34:30.65ID:pwWLdoJy
クラシックギターってナット幅大きいから弾きにくいって人もいるし、
逆にクラシックのナット幅に慣れてる人はエレキのサイズだと弾きにくいっていうし、
手が大きかろうが小さかろうが一長一短あるんじゃね。
スケールだってギブソンサイズやリッケンバッカーの超短い奴とかあるんだし。
手が小さくて無理とか言ってる人は完全に弾けない言い訳を作りにかかってるよな。
そういう発言聞くと辟易するわ。
0622ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 22:46:35.42ID:15h9g3zt
俺の経験則だけど、速弾きに限って言えば程々手小さい方が有利な気がする
ギター総じてならやっぱりでかい方が有利だしもちろんフレーズによるけどね
でもだからって大きくても速弾き上手い人もいるし小さくても全体的に上手い人もいる
0623ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 23:29:20.44ID:tRgBL98u
そりゃちっこくても上手い人もいるだろうが、比率でみたらデカイ方が多いんでしょ?
バスケで長身が多いのと一緒で有利不利ってのは絶対あるでしょ
0624ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 23:42:22.60ID:YzkrTK1J
>>623
全然違う
超絶ストレッチが出来るのは手がデカい奴だけだが
手の小さいロメオや太田カツやインペリテリが普通に速弾きでやっていけてるから
要は手が小さいとできないのはかなり特殊なプレイ
じゃあ手の大きさ関係ない「普通のギタープレイ」をどんだけ弾けるのって話よ
高崎晃も渡辺香津美も藤岡も松原正樹も超小さいぞ
0625ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 23:50:23.45ID:YzkrTK1J
比率で見たらデカい方が多い、ねぇ…
なんの根拠で言ってるのかわからんし、仮に調査してデカい方が多いのがわかったらそれ言い訳にやめるのかね
そもそも自分が何を弾きたいかもハッキリせず向き不向きとかあるかよ
0626ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 23:54:35.89ID:tRgBL98u
やめるやめないとか精神論とかじゃないの
客観的に見てどっちが有利なのかって疑問なわけ
わかる?
0627ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 23:54:53.51ID:pwWLdoJy
>>623
バスケのリングは小さい人に合わせて低くならないけど
ギターはスケールなりナット幅なりで調節できるじゃん
0628ドレミファ名無シド垢版2018/04/17(火) 23:55:25.65ID:15h9g3zt
>>623
だから有利不利はあるって書いてんじゃん
しかも速弾きに限っては逆で小さい方が有利だって
ハイフレットが多くなるし無駄なバタつきが少なく見えるよ
俺の勝手な経験則だから丸飲みするこたないがそういう見方もある、ぐらいに思っといてくれ
0629ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:01:58.18ID:eS74tftz
>>626
でかい方が有利だよ。手が小さいならギターはやめた方がいい。
それでもやりたきゃやればいいだけ。
下手か上手いかは手の大きさじゃ判断してもらえないから音だけが頼り。
0631ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:04:52.51ID:qWefyUTk
>>626
有利ってそりゃストレッチとか一部のプレイで有利
普通の曲の普通のギター弾く分には全く困らない
それすらできない奴が「手さえデカければ…ちくしょーちくしょー!」とか言ってもな
0632ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:10:02.41ID:eS74tftz
>>631
ちくしょーちくしょーって言っててもらえばいいじゃないw

俺らは地道に練習してちくしょーより上手くなればいいだけだよ
0633ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:12:37.65ID:qWefyUTk
周囲見てても手がデカいほど上手いとかないわ
どっちかっつーと運動や勉強できる奴が楽器も上手いように見えるね
0634ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:14:40.78ID:qWefyUTk
>>632
そういうこった
免許取るくらいの努力もしたくない人はそもそもギターなんて好きじゃないんだろう
それも自由
俺もスポーツ頑張ったりしないしなw
0635ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:27:06.55ID:Qbh9+KzP
辞めたいなら勝手に辞めれば良い。
手が小さいからどうだとかウダウダ言ってるようじゃどのみち上達しないよ。
俺だって左手中指が骨折して変なくっつき方したから完全に曲がらないし、変な方向に曲がるけど。
結局そんな細々した事じゃないと思うんだわ楽器って。
0636ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:32:19.24ID:qWefyUTk
要は「お前ギター下手だな、手も小さいし向いてねぇよw」って人から馬鹿にされるのがよっぽど怖いんだよ
俺はクラスのそういう連中ごときすぐ抜けるという根拠のない確信があったから気にしなかったけど
0638ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:51:05.07ID:Cr2EXy1V
人からって言うより、ブサメンだから彼女出来ないって言う人と同じで自分に言い訳してるだけじゃない?
0639ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:51:37.99ID:6uBy6YYp
隙あらば中級者が初心者そっちのけで暴れるのは何とかならんのかな
0640ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 00:56:39.88ID:qWefyUTk
>>638
「手が小さいならしょうがないね」と言ってほしいんだよ
「ブサイクだからしょうがないね」は傷つくだろ

>>639
お前がいらん
0643ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 01:11:34.63ID:l5Xq5/oI
録音の投稿におすすめのサイトやアプリはありますか?
初心者ですが練習の記録として定期的にアップして反応を聞きたいのですが
ナナというアプリはレベル高すぎて引きました…
初心者でも参加できて手軽にアップできるところを探しています
0645ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 01:43:53.36ID:ZCgT5ao0
まとめてみた

手の小さい僕にだって速弾きできるはず。
だって藤岡さんだってやってるし、他にもいるんだから。
ここで躓く奴らはギターに向いてない。やめちまえばいいんだ。
でも僕は負けない。
僕は手の小ささを言い訳にしないで頑張ってきた。そしてこれからも頑張るんだ。
僕ならできる。絶対できる。

(練習前に暗唱してください)
0646ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 01:56:41.60ID:qWefyUTk
>>645
なんかバカにしたいみたいだが手が小さかろうが実際に速弾きできるんだからしょうがねーじゃんw
で、お前の意見はどうなのよ
冷や水浴びせるだけってのはかっこ悪いぜ
ほら何か言ってみ
0647ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 01:58:38.78ID:qWefyUTk
そもそもストレッチ以外の普通のハイポジ3ノート速弾きとかで手の大きさもクソもねーから
シンクロ精度のほうがよほど重要
0648ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 02:04:02.45ID:pB6CzOW8
よくFのコードで挫折するなんていうけどそんな人本当にいるのかな
0649ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 02:06:12.74ID:qWefyUTk
実際、躓くやつはやめろというのは厳しくもなんともない
弾けなくてギター放り投げて、もう一度手にとるかどうかの話
躓くってのは自分で勝手に躓いてんだしそいつの責任じゃないところまで努力してるケースもまず無い
「自分はギターダメでも○○は得意だから」と言えるものがあればいいが何もない奴は根性なしのレッテルを貼られるから一般論の言い訳が欲しいんだよ
「手が小さいと向いてません」てなw
0651ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 02:08:00.61ID:ZCgT5ao0
バカにされてると思うようなこと書かなきゃいいのに。
分かりやすくしただけなんだから。
こんなんでカリカリするなんて向いてないよ。
書き込むのやめちゃいなよ!
0653ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 02:17:47.95ID:Qbh9+KzP
俺も初めはF弾けなかったんだけど、しばらくベースばっかり弾いてたらFも抑えれるようになってたな。
0654ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 02:22:22.76ID:JAJAtLAC
つべで探せばあると思うけど小学生でマイケル・シェンカーのキャプテンネモを完コピしてた子の動画を見て、手の大きさは関係無いと俺はその時に思った。マイケル・シェンカーはすげー手がデカくて指も長い(俺より関節1つ分違う)
イングヴェイとかシェンカーもだけど手が大きいギタリストの弾き方の特徴として小指をほとんど使わない傾向があるから、手が小さい人は小指で埋め合わせ可能な場合が多い
0655ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 02:44:46.48ID:rubZHpj4
ま、ちょうど良い機会だから練習に身が入らなくなったらジャンゴ・ラインハルトの伝説でも学べよ

18歳のときに火傷で指二本がほぼオシャカになった、その10年後の姿
指がイったあと、死ぬほど嘆き悲しんだことぐらいは想像しながら観るといいさ

https://www.youtube.com/watch?v=ANArGmr74u4
0656ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 02:57:22.81ID:Qbh9+KzP
>>655
> 18歳のときに火傷で指二本がほぼオシャカになった

これは違う、薬指と小指がくっついてしまったんだよ。
だから一応薬指(小指がくっついた)はコードの時には使ってる、
Am6とかも3本は無いと押さえられないからな。
ただソロはほとんど人差し指と中指で弾いているらしい。
0657ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 03:02:59.87ID:eS74tftz
義手にピックはさんで弾いてる奴もいるし両手が無くて足で弾いてる奴もいるし、手の大きさくらいで出来ないのは甘え。
しかもそいつらめっちゃ上手いんだぞ。
ただし、頭が悪い場合は、、、、まぁ、仕方ない。
0659ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 03:16:10.25ID:pB6CzOW8
盲目のギタリストの人もいるしね
0660ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 03:25:59.00ID:eS74tftz
うーん寝れない。こうなったらBdim-5の指で寝てみよう ブツブツ...ブツブツブツ...
0662ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 03:55:09.84ID:Wy2+7Yql
Bdim-5とか言ってる時点で察してあげて(笑)
何がしたいのか不明。
0663ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 04:25:47.20ID:Qbh9+KzP
>>661
>>662
初心者スレでわざわざこういう揚げ足とる奴って性格悪そう。
0666ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 04:49:56.97ID:Wy2+7Yql
>>663
骨折した指が曲がらないとかジャンゴと絵が通じてるとか誰も聞いてないお前のオナニー話はスレ違いなんだよ。
おっさん他でやれよ。
0667ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 05:30:18.88ID:YDCz2/Yj
速弾きってマンネリとの戦いなんだよな
だからワイドストレッチとか奇想天外な運指に発展していくという
キッズはそういうフレーズから弾きたくなってしまうんだよな
ギター雑誌もそういうとこ推してるし
0668ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 05:35:20.33ID:qWefyUTk
>>666
いや俺もお前は性格悪いと思ったよ
絵にしてもたまたまこのスレで知ることができたし
要らないのはくだらない難癖つけてるだけのお前だよ
オ・マ・エ m9(´エ`)
0669ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 05:36:20.01ID:Qbh9+KzP
>>666
限界は創造性の源であるって話だから手が小さい云々の流れに沿った話なんだけど、
おまえにはちょっと難しいかもしれないな。
0673ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 08:34:56.94ID:P6VgAyQl
>>648
昔は多かったよ。初心者用ギターの質が悪かったせいもあって。
5fのAで練習しろと言われて克服出来た。
0675ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 11:00:05.22ID:f5QdMp6z
>>673
昔から初心者向けギター何本も買ってるけどFが弾けないほど酷いエレキギターには出会ったことがない
アコギはわからん
0676ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 11:13:21.88ID:OO8dOUXn
>>663
初心者の間違いは指摘しないでスルーでおk?
ま、このスレでの見当違いの意見は大抵訂正しないでスルーして上げてるけど
0677ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 11:21:48.97ID:9PKIYbJO
ていうか間違っててスルーしたらレベル低い言い出すしどっちにしても
0678ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 12:29:00.70ID:a++Y0Doh
フェンダーによると9割は3ヶ月以内に挫折するなんてあったが実際の挫折率ってどんなもんなんだろ
0683ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 13:25:12.44ID:KGnyA9Ik
手小さいから変なストレッチフレーズは弾けないけど普通に弾く分には何も困ったことねえな
0685ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 14:03:45.30ID:ntUJKDIO
まあすぐやめる奴は手が大きいの小さいの指が太いの細いの長いの短いの爪がいいの悪いのギターが安いの高いの
なんにつけ出来ない理由探してるだけだからね
そんなのより初心者同士とにかく頑張っていこうって応援しあっていきたいね
0686ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 14:12:11.52ID:r3pWXoFz
Fで挫折するのって大半はアコギでしょ。エレキはFのハードルかなり低いでしょ
0688ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 14:32:38.01ID:ZCgT5ao0
励まし合いってか、障害を乗り越えた他人の話で精神論を押し付けてるだけじゃん
二言目にはやめちまえだから楽でいいよな
0689ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 15:00:23.05ID:kR+yRQHr
仕事でも趣味でも1ヶ月、3ヶ月、半年、1年ってのが続くかどうかの区切りだよね
0691ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 15:31:06.79ID:DnzlC5Cy
不器用だとか手のサイズみたいなフィジカル面より、性格や嗜好みたいなメンタル面の適性のほうが影響大
0692ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 15:44:03.88ID:9PKIYbJO
なんで始めたかにもよる
いきなり難しいことやりたくて挫折するとかジャカジャカで歌いたくて長続きするとかも
0693ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 15:47:17.64ID:OO8dOUXn
ちょっと前にカノンロックやりたくてギター買って初日にチューニングで挫折した奴もいたよな…
0694ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 16:08:55.89ID:YEEj2AEH
なんで長く続けるのが偉いみたいになってんの?
たかだか趣味なんだから飽きたらやめればいいじゃん
0695ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 16:18:13.20ID:ZCgT5ao0
自己啓発しながら負けずに頑張ってきた自分を正当化できなくなるから
こんな僕って偉いじゃん
0696ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 16:25:23.30ID:YEEj2AEH
好きだから続けてるんじゃないの?
プロは別として
辛いのに続けてる趣味ってなにw
どんだけドMなのよ
0697ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 16:30:54.90ID:DnzlC5Cy
自らの意思で始めながら壁にぶち当たった途端に諦めて投げ出すのはカッコ悪いけどね
0699ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 16:36:17.11ID:ZCgT5ao0
そう
だから途中で投げ出した奴らをバカにして、それをモチベーションに繋げるの
ギターは根性だよ
続けた奴が一番偉い
0701ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 17:15:37.15ID:YEEj2AEH
趣味に偉いも偉くないもないわ
楽しいか楽しくないかそれしか考えんわ
0702ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 17:43:13.76ID:pB6CzOW8
趣味だから下手でも楽しければいいやっていう気持ちで始めたつもりが
出来ないと悔しくて修行みたいになっちゃうw

音楽が好きだからこそ出来ないと悔しいんだろうけど
好きでもなんでもなければ出来なくても別になんと思わない
0705ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 17:52:32.61ID:rubZHpj4
>>694 飽きたらやめればいいじゃん、というノリでやることを趣味とは呼ばないと思うぞ
それなら娯楽のほうがぴったりくる 競馬、パチンコ、ゲーム、スポーツ観戦、、

趣味といえば少なからず困難を伴うもので、自力でいかにこなせるようになるかを楽しむもの
で、、これを力説してる人は必ず経験してるのが、しばらく我慢して続けてたら、ある日突然ウソみたいに簡単にできた!とか
どうしてもわからなかったことがいきなりスーっと理解できた!とか。自分のレベルアップを超実感する喜び
自力で楽しくするんだから、自力を大きく育てないといかんと悟る。繰り返しその経験を得ると病み付きになる。
他人任せで楽しくしてもらう娯楽と一緒くたにしたらいかんよ。
0706ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 17:53:28.79ID:ZCgT5ao0
そんな甘っちょろい考えじゃ続かない
ギターは修行だ 成し遂げた奴だけ褒め称えられる
指が一本しかなくても気合と根性で続けろ
中途半端にやるんならギターなんてやめちまえ
0708ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 17:56:07.97ID:rubZHpj4
こんなんいうとまた精神論はいらない!って言うだろうけど
芸術芸能自体が精神活動なんだから仕方ないわな
自分だって苦しいか楽しいかってそもそもそれ精神論やねーかと。
0709ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:07:56.50ID:ZCgT5ao0
ほとんどの奴らが趣味を娯楽と勘違いしてる
困難に打ち勝とうと努力をする自分に酔いしれ悦に入るのが趣味だ
壁にぶつかりすぐやめる程度の根性ならギターを始めてはならない
趣味はそんなに甘いもんじゃない 娯楽と勘違いするな
0710ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:13:17.34ID:PC20mPOV
大抵の専門板の初心者質問スレは経験者の方がマウント取る為のスレになる
0711ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:14:40.47ID:du32S90p
お前ら誰と戦ってるんだ
ここに来てる奴等はみんな下手なりにでも続けてるんだから辞める辞めないの話なんか意味ねーだろ
しょーもな
0712ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:21:36.58ID:ryB48LO4
>>707
根性で変えないんですよ。ストラトは根性があるから変わらない。
>>708
精神論はいらない。ギターは買ったその日にやめるもの。全員ちゃんとやめろ!

手にしたその瞬間からスラスラ弾けないなら才能が無いと言うことだ、やっても無駄だから今すぐやめろ。
才能がある人に任せておけばいい。ダンスをやれ。歌え。顔さえよければなんとかなる。

才能も顔もないなら家で寝てろ!とにかく寝てろ!なにもするな、出来るなら息も止めてろ。
0713ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:27:01.59ID:rubZHpj4
続けることで突然見えてくる世界があるよって話 高みにのぼると景色が変わるって感じよな
登る前にいくら悩んでもどうしても見えない景色
そういうの言うと「ぜったいに理解してたまるか」っていう頑なな姿勢のがいるから
それと戦ってる そりゃもったいないぜ、って思うからな 俺からすりゃ説明してやってもなんの得もないのに
0715ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:34:52.32ID:ryB48LO4
>>714
つまらないならお菓子を食べればいいじゃない。

がんばろうよーなんて禿げ勝れるより 現実を突き付けられたほうがよっぽど諦めがつくだろが!
0716ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:40:34.95ID:ryB48LO4
>>713
クズどもに何を説明したところで無駄だ。これはアドバイスだ、やめておけ。

何とかしてやりたいと思ってもクズどもは「また上級者のマウントかよ」「自分が出来るから威張りやがって」しか無いからな。
そして妬まれ恨まれて、揚げ足をとられて足を引っ張られるだけだぞ。
それがクズどもと言う奴らだ。
0718ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 18:57:10.47ID:wXZKt6p+
とても初心者が書き込める雰囲気じゃねーなw

実生活でうだつの上がらないヤツに限ってこういうところで先生になりたがる
0719ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 19:00:22.83ID:pB6CzOW8
ソロの所のコピーって1番厄介だよね なにかコツないかな
0721ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 19:06:37.23ID:DjUcWLn3
>>719
ゆっくり再生するソフトやアプリ使ったり、youtubeも再生速度変えれるし
0722ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 19:16:40.60ID:ZCgT5ao0
趣味は他人に凄いね、偉いねと言われてなんぼ
そのつもりがないなら今すぐギターを窓から投げ捨てろ
もし判断してくれる人が周りにいないのなら、ここに来て初心者相手に書き込めば褒めてもらえる
0723ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 19:48:35.23ID:wOiBK9HW
高みに登って下の景色を楽しんでたら
更に上があることに気づいて愕然とする
0725ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 20:11:39.82ID:ryB48LO4
>>723
愕然としてる暇があるのか? 俺にはない、上があるなら登るだけだ!
そして俺にはまだ登る気力がある。足下が危ないから下も当然見ることになるがな。
0727ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 20:38:45.77ID:pB6CzOW8
>>721
youtubeの速度落とすの本当に助かる
あとHow to play動画あげてくれてる人けっこういてそれも助かる
でもけっこうみんな弾き方バラバラでどれが正しいのか困るw
0730ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 21:25:58.19ID:bgRBPmAg
バイオリン奏法と言えばカノンロック!
カノンロックと言えば…
0732ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 21:46:09.36ID:DjUcWLn3
>>731
ストロークは実際に鳴らさない時もアップとダウンを繰り替えす事を意識して、
必要な時に鳴らすように練習すると良いんじゃないかな。これにはリズムを安定させる意味もある。
イントロのチャランラランのところもダウンの時にピック持ってない他の指でボディを支えにするとか。
0734ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 21:52:40.28ID:ia2j7cVT
>>731 リズムが安定してないです
小節の頭のリズムは取れているようですが、
不得意な所はよれてしまうパターンでしょう
16分が連続すると力が入ってきて乱れるのかなという感じがしました
メトロノームを鳴らして練習していますか?
曲に合わせているだけなら、メトロノームに切り替えて
ストロークを徹底的にやりましょう
クリック音を表で出来てきたら、裏で鳴らしてやりましょう
アップストローク時のピックの当て方など課題が出てくるとは思いますが
まずは地味でつまらないでしょうが、リズムをキープできるようにがんばってください
0735ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 21:52:51.28ID:rubZHpj4
いいと思うよ
きちんと狙った弦を全現ストロークできていないように感じる箇所もあるけど
たぶん左手がどこかミュートになってしまっているのが原因だろう
フレーズ区切って・スピードを落として、確実に押弦してからコードチェンジしているかをの確認を。

ただ、ピッキングのニュアンスを軽やかに変えるのには回数こなすしかなく 時間が解決する問題なのでレパートリー増やしつつ気長に
個人的にゆずとミスチルの偽善ぽさが嫌い(←)なのでJudy and Maryをやりたまえ
0737ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 22:56:10.07ID:sivP0EnV
ありがとうございます
ストロークが安定してない、きちんと押弦できてないところがある、
まさに気にしていたポイントでした汗
メトロノームは使って毎回ウォーミングアップの曲としてやっているのですがそれでもなかなかストロークが安定しないものですね…
だから音が汚いのか…
参考になりました

個人的好みのリクエストもありがとうございますwジュディマリも好きで
譜面見たらBPM240とあってドン引きしてやめたのですが
好きな曲はたくさんあるので今度はそちらも練習しますw
今はいきものがかり練習してるので近々またうpしたいと思います
ありがとうございました!
0738ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 23:05:33.00ID:ryB48LO4
>>731
このド素人がぁっ! ああ? 何だこりゃあよぉ!
けっこう頑張ってますね。この調子でいけば1年目で結構やれそう がんばーp(^-^)q
0739ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 23:41:06.25ID:rubZHpj4
>>737 そうだ、似たテンポ・同じようなシャッフルの曲でハイロウズの千年メダルという曲があるよ
https://www.youtube.com/watch?v=ba2F3W4pCFk

夏色に飽きたら千年メダルやね
0740ドレミファ名無シド垢版2018/04/18(水) 23:56:17.26ID:yjRpXEqs
ryB48LO4

こいつリアルでも嫌われてることに気付かずこんな調子なんだろうな
0742ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 01:11:07.49ID:h7iYLXRd
「老害」って呼ばれて鬱陶しがられるタイプだな
こうなってしまう気持ちも何となくわかるし、自分もそうならないように気をつけないと
0743ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 01:11:49.26ID:LL+GifKL
>>694
辞めるのは自由
ただし黙ってやめろ
手が小さいからとか弾けもしないくせに言うなって話だよ
0744ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 01:18:21.77ID:LL+GifKL
本当にねえ、死ぬほどむかつくんだよね
Fごときで投げ出して手が小さいからとか知ったようなこと言ってる奴
単に根性がないんだよ
0746ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 01:54:14.88ID:LL+GifKL
>>745
あっ、根性ない人ですか?
はじめからギター持とうなんて思うなよ
自分の根性くらいわかってるだろ
0747ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 02:53:55.16ID:KSrPiX2k
俺はFであっさり挫折したクチだよ
そのしばらく後友達のエレキを触らせてもらったらあっさりFが弾けた
久しぶりに自分のアコギでもやってみたらすんなり出来るようになってた
それから20年以上オッサンになる今まで楽しく続いている

別にいいじゃん、根性なくたって楽しく弾けてれば
根性で続けようが根性なく続けようがやめようが他人にとやかく言われるような事じゃないよ
誰だってはまりきれず手放した趣味の1つや2つあんだろ?
0751ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 08:18:14.73ID:fcqeG6M7
おれはFよりもGやDの方が苦戦したな
イライラもしたし、上手くなる気が全くしないので何度も投げ出したくなったけど、結局のところ地道に続ける以外にないんだよね

何人かの人が言うように、スポーツみたいなもんだと思う

スポーツよりも、綺麗に音がならないっていう明確な形で出来ていないことを自覚する分、上手くなっていく実感を得にくい気がする
0756ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 11:13:32.90ID:E0aE7eN8
reiっていう女性ギタリストかなりギターうまいけど
左手の爪は完全に切ってる感じではないみたい、
女性ギタリストでこういう人いるけどどうなってんだろうな?
0757ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 11:40:57.11ID:LSnEdx+a
自分の好きなバンドの曲を自分より遥かに上手く弾いてる人達見ると
悔しくなっちゃうw そんでもっと上手くなろうと練習する
我ながら趣味なんだから楽しくやれよと思う
いや楽しいけどね
0758ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 11:46:53.35ID:y8TIwiFe
プレイする内容によるけど指先で押さえなくても
指の腹で押さえるのでも問題ないからね
アルペジオで隣接する弦の開放弦ならすとかなら難しいだろうけど
単音弾きとかなら、ミュートで指立たせたらダメな場合も多いし
ライブ動画じゃなくてPVとかなら見栄えのためにネイルしてる場合もあるだろうけど
0761ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 14:47:58.97ID:bldJl5c6
>>756
エレキだと指の腹で押さえている人は居るけど
あの人アコギも弾くもんな
指の動きの精度がいいんじゃね
俺なら隣の弦に触れてしまう
0762ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 15:35:57.43ID:sJCjBYCP
指が細くて寝かせても他の弦に当たんないんじゃね?
誰か知らんけど
0763ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 15:42:00.45ID:emElCDUU
練習するときにダイソーの折り畳み式の足台を使っています
とてもいい感じで練習時間も延びたように思います
エレキギター初心者も足台は使っても良いものなのでしょうか?
0764ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 16:06:22.48ID:hZO+DZwq
僕はDAISOの200円のペタンと折り畳める台(椅子)を裏返して楽譜を置いてます
0766ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 16:40:08.01ID:sxiyQrah
>>763
足台はクラシックのためのものです
エレキでは使ってはいけません
今すぐ捨てて下さい
0767ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 16:48:18.30ID:vLGlds3m
マーシャルでクリーンの音作ってその音量に合わせて足下で歪みとか作ってるんですけど、それだとボリュームマックスでも音量が足りなくて結局マーシャルのゲインあげて綺麗なクリーンが使えない状況なんですけど改善策を教えてください。
0774ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 17:42:55.64ID:IQTtDn0x
踏み台の事でしょ
座面が布で出来た折りたたみ椅子置いてるコーナーにあると思う
0775ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 17:46:17.18ID:emElCDUU
>>764
私が使ってるのと同じやつですね

>>766
出来たら使い続けたいのですが…

>>772
プラスティック容器のところにあります
0778ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 18:41:22.56ID:bldJl5c6
>>774
>>775
ありがとう
探してみます

この前ダイソーにピックケースになりそうなもの探しにいったんだが
やっぱり右往左往してしまった
0781ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 19:56:15.61ID:MglbtZuk
>>773
足下に何があるか分からないけど
ブースターとかオーバードライブを入れてみたら?
0784ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 20:49:48.09ID:pFtc+Ed1
>>781
一応クランチ用オーバードライブ→ディストーション→ディレイ→リバーブですね
足元増やすならクリーンブースター追加で底上げが一番いいんですかね?考えてみます。
>>783
演奏中にクリーンにしたい時にノブ操作でボリューム下げてクリーンにするってことですかね?
自分には難易度高そう
0785ドレミファ名無シド垢版2018/04/19(木) 21:21:35.58ID:LSnEdx+a
右腕をボディに乗せて手首だけでストロークするのって
やっぱりダメだよね
0788ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 00:03:39.12ID:ry49IKoA
ではでは、りなは足台をとりあえず使い続けてみようと思います【りな ?????? ????/??? 】
0789ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 00:20:43.27ID:5f1j/tlt
>>731
7ヶ月でこんなに弾けるんだぁ
すげー
僕はまだ始めたばかりだけど
頑張ろうと思いました
0790ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 02:07:33.50ID:HjQQ6HrE
Fなんてせいぜい自転車くらいの難易度

挫折するヤツは徹底的に馬鹿にすべき
0791ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 03:29:33.36ID:1ShtIVul
速弾きもブルースもアイドル曲も何でも出来るようになりましたがFだけが出来ずに挫折しました
0793ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 08:51:09.12ID:Yj+bH/8y
2週間で「Don't say "lazy"」を弾けるようになれるかな、完全に未経験者なんだけど
0794ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 08:53:27.56ID:6DzIrZ9s
1日8時間練習するつもりで安いギターセット買ってチューニングめちゃくちゃにして1日で飽きるからやめた方がいいよ
0795ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 08:56:20.58ID:Yj+bH/8y
>>794
ギターは中学生の時に買った6万のやつだから言うほど安くない...よな?
0798ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 09:35:05.01ID:KKOPQvyA
>>797
そう、二人で弾けばいいの

あと2週間で弾けるようになれるかなじゃなくて、弾けるようになれよ
やるんだよ、絶対に弾くって気合でやるんだよ
出来なかったら狙撃されるつもりでやるんだよ
2週間で結果出さないといけないプロジェクト任されたときと同じだと思えばいいんだよw
0799ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 09:42:51.51ID:Yj+bH/8y
サンガツ、やる気出たわ
ちなみにボーカルも兼任してるから頑張るぞい
0801ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 09:51:54.55ID:Yj+bH/8y
>>800
極端な早弾きとかはないから大丈夫だと思う
0802ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 11:16:42.51ID:6pNPvSlI
>>648
アコギでは多い。
学生時代にゆずに憧れるもFで早々に死にゆく奴を10人は見たぞ。
0803ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 11:21:47.85ID:L0bO9urq
>>802
あの時なんで誰もセーハしなくてもいいFを知らなかったんだろうなw
0804ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 11:22:11.06ID:5nOUixwq
たぶん全曲はやらないと思うのでそこの打ち合わせからでしょうね
0806ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 11:29:50.51ID:6pNPvSlI
>>803
今より情報を得るのに労力が必要だったからね。

初心者の頃は1つのコードに複数の抑え方があるなど思いもしなかったわ。

2カポFがGになるのに気づいて、もしかしたらこれもG・・・?ってことはこれはAみたいな発見も楽しかったけど。
0807ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 11:47:15.15ID:L0bO9urq
さいごのゆっくり〜のところでFm出てくるからそこはセーハせなあかんやろ
0809ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 12:04:53.54ID:0AF/j3f5
セーハしないとFってフォークスタイルの握り込むFのこと?
しらなかったの?
0811ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 12:18:32.68ID:L0bO9urq
>>808
バレーコードはセーハを用いるコードの事で、セーハは1つの指で複数弦を押さえる事そのものを指すみたいな感じかな?
ジャズではよく4〜1弦だけでコード作ったりするけど、それを説明する時にどこそこをセーハしてみたいな感じで使う気がする。
0812ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 12:23:01.44ID:/UbIjooH
>>811 >バレーコードはセーハを用いるコードの事で
そりゃあってるけど、コーヒー噴出しそうになったわw
0814ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 12:36:45.65ID:L0bO9urq
そういえばyoutubeにギターレッスン動画上げてるアメリカ人は普通にバーコードって言ってる気がするな。
まあなんでもいいんじゃない、頭髪の少ない人はあんまりバーコードって言いたくないだろうし。
0816ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 12:48:17.13ID:/UbIjooH
英語バー、イタリアフランス語バレ(ー)、スペイン語セーハ
日本人はその時々で色んな外来語を混ぜる
日本語ハ、イタリア語ド、英語シー、ドイツ語チェー
ハ長調の曲ではじまりの音はド、コードはシー
みたいなのとセーハー、バレーは同じようなもん
バレーコードはセーハーがつらいよねぇ的な
エナジードリンクでエネルギーチャージ
0817ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 12:51:03.88ID:ZXumdU5Q
アクティブベースのゲインコントロールの位置がどうしたらいいかわからん
0818ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 13:10:10.20ID:6ACruKxg
Fなんて無理やり押さえてればいつの間にか出来るようになってるよね
0821ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 15:24:12.41ID:L0bO9urq
その上にBbがおるぞ
0822ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 15:51:11.28ID:6ACruKxg
Bってパワーコードみたいな感じで簡単じゃないかな
0833ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 21:41:30.54ID:YfLQ8uFB
エレキ初心者が最初にパワーコード主体の曲にチャレンジするっていうのは順序として適切な気がする
カノンロックなんか弾こうとしたら2時間で挫折しかねん
0839ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 22:46:27.02ID:5nOUixwq
Gが苦手ならGの縮こまった押さえ方を押さえとけていうのがマジレス
0840ドレミファ名無シド垢版2018/04/20(金) 22:53:41.20ID:P8XYCSZh
弦の張替えで挫折しそう自分で替えるようにしてからちょっとペグ回しただけで針が一気に動いたりするようになった
0846ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 07:17:44.30ID:E7q5z4QB
今まで、Bを薬指の腹で押さえてたけどワンオクの以下のWheveryouareを練習してからBsus4が出てきたので、親指以外を使う押さえ方に切り替えざるを得なくなり練習中。
今まで、一年ちょっと指の腹で押さえてたから直すのに少し苦戦してる。
でも、良い練習にはなってる。

http://www.ufret.jp/song.php?data=1612
0849ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 08:46:08.32ID:wlYLI94x
あおりに感じたならごめん
まったくそんなつもりは無かったんだが
薬指腹ってのでSUS4に困る押さえ方ってのがよくわからないし
親指を使うのもよくわからないから
どうやってて、どう改善するのか興味あったんだけなんだけどね
0850ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 08:47:04.19ID:3T+RQbpr
ストロークジャカジャカしかできないでど
ストロークでも右手が主役だってことがなんとなくわかってきた
ストロークは常に一定
むしろコードチェンジでタイミングを合わせるんだな
ずっと左手に集中ばっかしてたから右手も見ながらやると感覚が変わっていいな
0852ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 10:05:13.57ID:xORoKLvf
バッキングパターンを勉強したいのですが
ポップスの定番的な
オリジナルラブの接吻みたいな単音の
この教則本はどうですかね?
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0145518/
0853ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 10:05:17.38ID:PjmeOpHy
ジャズを独学で始めようと思ってます。学習する上でおすすめの
書籍やサイトありますでしょうか?
ギターは10年ほどやってます(主にロック、ポップスやってました)。
とりあえずコードトーンを練習したらいいということはわかりましたが、それ以降なにしたらいいかわからず困ってます。
音楽理論は独学で勉強しているので多少わかります。
0854ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 10:13:52.58ID:SnINC8B+
>ギターは10年ほどやってます

ギター初心者ちゃいますやん・・・
0855ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 10:54:26.44ID:wlYLI94x
>>853 バークリー・メソッド関係でいいんじゃない?
知識も経験もあるならググって出てくるページ、記事読めばとしか
0857ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 11:59:16.37ID:xXnsDzuJ
1〜4弦のm7コードの中指で1,2弦セーハするやつ難しい
0861ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 14:34:35.34ID:4K0yp1md
俺もLINE6のG10最近買おうと思ってたんだよ
今ならサウンドハウスでポイント7倍だし
でも数日前に急に700円値上げして
なんか悔しくて買えないんだよ
0862ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 16:35:57.42ID:KHuLBA9e
そんなんで悔しがってるよりさっさと買ってそれ使って遊んだ方が有意義だぞ
0864ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 17:25:36.09ID:MZt61sDT
思い立ったら即行動だよ。寝ながら曲が思いついたら即弾けるようにしてるよ俺は。
初心者の方は、買うと決めたら迷わず買え。買ってからどうするかを決めても良い。勉強にもなる。高くても数万クラスなんだから。
そこで立ち止まっていると、何かある度に迷う事になるぞ。潔さが無いと良い音弾けないぞ。
まぁ、勢いで初エレキを誰もがやめろとアドバイスしたにも関わらず、初心者セットを即買いして2時間でギター放り投げた奴も居たのは認めるけどさ。
0865ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 17:46:20.85ID:hcG5OZBq
ク◯◯ワ楽器の店員に同じこと言われたなあ
最初の一本ですって相談したら「ここで買うか買わないかであなたのギター人生が始まるか決まるんですよ!!」って
結局買わずに帰った
数カ月後、ふらっと立ち寄って同じ店員に声かけられたから「まだ買ってない」って答えたら
「ほらーだから言ったでしょう!あそこで買うか買わないかで決まるんですって!色々迷って一生やらないパターンですよ!!」
いやあなたのとこでは買ってないけど他でもっと安いからそっちで買ったんだけど…しかも一生やらなくても全然困らないし…なんでそんな偉そうなのって不快になった思い出(´・ω・`)
0868ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 18:52:40.63ID:cC2vtgoY
>>865
>同じ店員に声かけられたから「まだ買ってない」って答えたら

よそで買ったって言えば済んでたろ。余計なウソ付いてんじゃねえよ、どっちもどっちだな。
0872ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 20:26:52.48ID:c8ghvt99
>>865 そういう裏表のある販促トークが、めんどくさい店員のいる店という印象につながり売上減に確実につながりますよ、とか説明してやれ
0874ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 20:45:04.64ID:MmGnka4P
やっぱり丁寧に弾くって大事だね
0875ドレミファ名無シド垢版2018/04/21(土) 22:52:08.97ID:YMHsNHFC
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
0876ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 04:46:34.12ID:usi2Akq6
>>865
「結局KompleteKontrol買ったわ〜wwwマジ音楽楽しいわ〜www」


って煽りトークしに行けよ
0880ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 17:50:42.59ID:9h2k8EVo
サイレントギターより生音小さそうなanygigのトラベルギターの体験者いないかな。
数年ぶりにギター弾きたくなったけど壁厚くないマンションなのでやっぱり音が気になる
0884ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 19:58:55.01ID:w+GxzvKK
16分って難しくないですか?
休符とか入るともうわけがわかりません
0885ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 20:09:41.78ID:gKeDWgHZ
16分は難しいな。8分の2倍覚える量が多い。
休符ないやつからならすしかないし時間かかる。
0886ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 20:23:07.90ID:w+GxzvKK
そうなんです
休符なしならタタータでもタータタでもタタタタでもターータでも空ピックでなんとかタイミング取れそうですが
休タ休休
みたいなのだと右手ミュートで止めないといけないのでもうわからなくなる
そこは勘?でストロークするのでしょうか
0887ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 20:47:45.68ID:vfw1Hbiw
ブリッジミュートが上手くできない
0888ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 20:53:11.60ID:gKeDWgHZ
休符多いと難しいな。もう少し上手になったら、その難しいリズムに挑戦する。最初はメトロノームにキッチリ合わせないでCDに合わせて何となく弾く。
0890ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 21:10:45.36ID:B2uc+NEV
右手ミュートじゃなくて左手ミュートで止めるんじゃ?
チャカツク、チャカツクって感じのフレーズのことでしょ
右手でミュートしながらストロークって難しいにきまってるじゃん
0891ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 21:23:52.73ID:B2uc+NEV
(休)のところは左手を押弦していたところを力を緩めて、弦を包むだけにして、音を殺すんだよ
右手は普通にストロークするけど、音は「チャカ」っていう打楽器音みたいのが出るだけ
これの4、15,19などのスローバージョンで練習どぞ
https://guitar-hakase.com/30-days-guitar-challange/
0893ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 22:07:11.16ID:SMeVW5BZ
カッティングと誤解してるアドバイスもあるけど
16分+休符みたいなフレーズでも
押弦してた左手を浮かしてミュートするという点では間違ってない
0894ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 22:25:15.73ID:B2uc+NEV
あっそうか。間違ったごめん
けどそうだね、自分の中ではあんまり区別してないんだよね
右手でチャカやるところを空ピックにするだけだから
0895ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 23:12:12.41ID:S+BOggfr
勘は絶対だめ
16分が難しいのはテンポについていけてない証拠
同じ一小節でも
ドンタンドンタンにはついていけても
タカタカタカタカタカタカタカタカの一つ一つを数えられてないってこと
タカタカタカの一つ一つをドンタンドンタンで意識できる速度で練習するのが大切
0897ドレミファ名無シド垢版2018/04/22(日) 23:16:29.33ID:g2kZ6GsA
もちろん最終的には何も考えなくてもできるようになるが
最初は紙に実音、休符、ブラッシング音すべて書き出してどこがアップでダウンで空振りかちゃんと確認しないとね
そうしないと空振り入れてアップから入るとか出来るようにならない
0898ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 00:00:53.02ID:uUq96mdW
>>893
ローコードで開放弦あるときでも?
普通ブリッジミュートなんだと思ってるけど
セーハしてるなら左でいいけど
0900ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 01:10:25.00ID:EZgNyUq9
ブリッジミュートって休符じゃないぞ
あれは一応音程が有る扱い
0902ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 02:15:02.45ID:NCDnoa1z
ローコードも右手の手刀と左手の全弦ミュートでキレをだせたりするけど
ちょっとむずかしい
でもできない技術ではないって頭はもってるといいよ
0903ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 02:34:33.01ID:InR+o66g
よくいつも座って弾いてたから立つと弾けなくなるって話を聞くけど
その逆でいつも立って弾いてたら座って弾けなくなった
いや弾けることは弾けるんだけどむっちゃ弾きづらい
0905ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 10:17:22.36ID:HbYNo9ms
頭悪い質問だけど許して
Em7のコードの押さえ方で5弦から7578って5度抜きの押さえ方あるじゃん
ジミヘンコードのE7(#9)をおさえる時は7678になるらしいんだけど
同じ音なのに2弦の8がマイナー3から#9にかわるのはなぜですか
0906ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 10:23:46.76ID:/qB3ux6/
>>905
テンションになると呼び名が変わるのです
0907ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 10:34:33.32ID:5sSM45h5
ギター1日目の初心者です。今から初めて練習するのですがまず何を覚えればいいでしょうか。
1週間、何々が出来るようにする
2週間 何々が出来るにするなどの目安があれば教えていただきたいです。
0909ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 10:43:19.17ID:0GSioPw/
>>907
目安なんて無いよ
とりあえず部屋を掃除してお風呂に入って爪を切ろう
隣近所にお菓子を配るのも忘れずに!
0910ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 10:47:20.99ID:YrFjVi4T
>>907
まずは、ABCDEFGのメジャー、マイナーそれぞれのコードを覚えて鳴らせるように、レッツチャレンゲ!
0912ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 10:53:35.40ID:/qB3ux6/
こまめにチューニングを繰り返しながら、
tab見ながら好きな曲をコピーしてみる
コードをメジャーとマイナー覚える
0905みたいな疑問は慣れてきたら出てくると思うから、それまで好きな曲だと思いますね
0913ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 11:40:05.16ID:vzOSwhvv
4弦を1オクターブ上まで間違ってチューニングしてしまったらやばい?マホネックなんだけど
0914ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 11:41:05.42ID:3zp+s8TY
初心者で一番大事なのはその楽しさを体験する事です
まず好きな曲の動画をYouTubeででも見て
そこの一番好きなフレーズをコピーしましょう
有名な曲なら解説動画がネットにあります。
0915ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 11:41:24.59ID:HUdBlwmc
やった事ないから知らんけど途中でヤバいと思わずやっちゃうのがヤバい
0916ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 11:56:28.64ID:P5oohzPW
最初の1週間は1〜3弦だけでCとG7を押さえてでんでん虫弾いたな・・。
次の1週間は4弦も入れてCとG7 とF覚える感じだった。
確かそう言う教則本だった。
0917ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 12:02:51.17ID:603OSSSe
>>905
前者は3度がマイナーだから2弦8フレはそのまま3度のGと考える
後者は3度がメジャーだからトライアドはG♯のはず
なので2弦8フレはトライアドがフラットしてるのではなくテンション音9thがシャープしてると考えるのが自然だから
0918ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 12:08:29.31ID:LEYzbHBI
>>911
そうなんです
それが大事なんですよ
だからあえて3週間後の目安を挙げるなら「続けてること」かな
0919ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 12:13:32.09ID:a+da51bk
>>905
Em7の2弦は短3度の1オクターブ上の音

E7(#9)の2弦はルート、3、5、7、9のテンション音
テンションノートは9、11、13と♯、♭で書く
0920ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 12:14:15.73ID:uUq96mdW
>>907
評価の高い教則本買ってそれに従って練習するのが1番てっとり早いしいいと思うな
できればDVDつきのほうが動作も音も確認できてわかりやすいよ

今どき教則本になんてお金払いたくないという場合は
夏林さんの動画がとても勉強になるので見てみるといいと思います
0922ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 12:32:59.85ID:vzOSwhvv
>>915
ロッド締めた直後だったからスルスル回ったんだ
0923ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 12:46:28.52ID:xsw47H23
>>905
コードには明示的に構成音を表す他に暗示的にスケールを表す機能もあって、
Emスケール上のGとE7スケール上のGでは役割が違うから
0925ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 13:21:10.79ID:UCuVNPLP
>>907
まずはメジャーとマイナーのローコードを「鳴らす」練習だね
とりあえずFやBなどのバレーコード以外は全弦キレイに鳴らせるように
続けて7thとマイナー7thも
ここまでクリアしたら、コード譜見ながら曲に挑戦してみよう
曲に出てくる大半のコードは見覚えがあるはず
0926ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 16:04:37.20ID:nujrzNhn
本当に丁寧に教えていただきありがとうございます。今のレベルは指というかコードの移動が難しいですね。cを探して鳴らしたあと、3秒くらいEはどれだったかと探して抑えて鳴らすみたいなレベルです。
0927ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 16:05:14.46ID:nujrzNhn
Gは押さえる指がこんがらがって難しいです。でもすごく楽しくて4時間あっという間に過ぎてしまったので明日も続けます。ありがとうございました。
0928ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 17:52:39.11ID:InR+o66g
個人的には教則本はサラッと読んで自分の好きなバンドの好きな曲いきなりコピー
しちゃったほうが楽しいと思う
0929ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 17:59:10.06ID:InR+o66g
教則本を読み込もうとするとこんなの全部覚えなきゃあかんの???
ってなって妙にハードル高く感じちゃうし
0931ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 18:30:32.79ID:PTRrezKh
>>470
初心者は弦を押さえる方が難しいと思う人も多いけど、
音色のニュアンスを出すのは弦を弾く方で、その方が遥かに難しい。
当然そちらを利き腕にするのは当たり前。
0933ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 20:36:33.85ID:UCuVNPLP
>>926
コードチェンジは、2つのコード間で最短移動距離になる指を意識して基点にするといいよ
C→Eなら薬指が半音下降で最短になるので薬指を左に滑らせつつ、薬指に他の指を集結させるように次のコードフォームを作る
C→Amなら人指し指は押さえたまま人指し指を軸に薬指だけを動かす
といった感じ。
無駄な動きはしない、最小最短移動を意識することで上達も早まるよ頑張って
0934ドレミファ名無シド垢版2018/04/23(月) 22:58:05.05ID:HqyBPe8Z
なんとなくジュディマリが弾きたくなり、BLUETearsから始めたら開始数日でほぼ弾けるようになりました
このスレのおかげですありがとうございます

しかしオーバードライブに挑戦したらイントロだけで手が吊りそうです
セーハで力入れ過ぎなのでしょうか
0935ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 00:00:50.97ID:cLX5Xdpu
g3nのマルチエフェクターを使っているのですがマーシャルのアンプに繋ぐときはマルチの方のアンプとキャビネットはオフにしたほうがいいですか?
また、マーシャルのアンプのクリーンと歪みはどっちでやったほうがいいですか?
0936ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 00:13:33.88ID:JYspkHMq
基本はアンプで鳴らす時はアンシミュ、キャビネットはオフだが
オンにした音が好みならオンでもいい
クリーン、歪も好みで好きなほうを使えばいい
0938ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 00:55:45.42ID:VRJ3p47V
>>935
俺なんかマーシャルにorengeのシミュで平気で弾いてるよ
もう何の音だかわかんねww

あとここ大事マンブラザーズ臭がするw
0939ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 01:47:30.15ID:a49ckVbI
>>934
左手がギターという楽器に慣れてないだけ
だんだん鳴ってくるし楽に押さえられるようになる
0940ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 17:50:18.48ID:cMpijjau
初歩的な質問だけどtabで例えば6弦の2と4弦の2が示されてた時ってどうやってストロークするの?
間の5限って引いちゃダメだよね ミュートするの?
0941ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 17:52:36.27ID:RODa2xml
>>940
その2つ以外を指を寝かせてミュートしたらいいんじゃないかな
0942ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 17:55:28.29ID:PMH+/b/Q
>>940
そういうコードならミュートだろうね
アルペジオなら6弦ピック4弦中指だろうし
0945ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 20:13:47.11ID:9fx4tAvK
>>940
ギターは適当に弾いてもなんとかなるようにできてる
その内このコード音がちょっと変だなと気付いたら修正すればよろし
0946ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 20:30:47.96ID:hy0j/0/q
>>883
機能的には全然だめじゃないよ
自分はギターを買い替えたので装着できなくなった
0947ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 20:55:52.46ID:Bh0REa+b
同じ弦を強く弾いた時と弱く弾いた時で高さが違うのはおかしいですよね?
0949ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 21:05:13.37ID:trzZsH4J
ピックは力まないで持てというけど力まないで持つと
弾いてるうちに上から見てピックが斜めになっていってしまう
力加減が難しい
0951ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 21:21:18.87ID:pGsthAOb
>>949
ピックの角度が弦と水平の方がズレにくい
後は親指と人差し指の重心がちゃんと重なってて
ピックの中心を持つ事で更に安定する
0952ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 22:48:00.93ID:wBTAN3Rw
そういうのめんどいからサムピック使ってるわ
微妙な調整ができないのが不便だけど落ちないからいいw
0953ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 22:53:31.03ID:PMH+/b/Q
基本的なローコードに慣れてきて二三日ですぐ弾けてしまう曲かハイコードプラスアルペジオで道のりが遠すぎる曲かのどちらかになってしまいました
初心者の勉強にちょうどよい難易度の曲はないでしょうか
ちなみにアコギです
0955ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 23:00:24.75ID:trzZsH4J
あー親指と人差し指の重心ズレてる 人差し指を手の平の方に曲げる
癖があるんだよね なるほど

サムピックは...ちょっと使いたくないかなw
0956ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 23:03:21.99ID:PMH+/b/Q
うーん
ハイコードはやっぱり避けて通れないですかね
それならハイコードの連続の曲に挑戦したいと思います
できたらうpします
ありがとうございます
0958ドレミファ名無シド垢版2018/04/24(火) 23:09:30.87ID:a49ckVbI
かすていらのかをり
m.youtube.com/watch?v=ZabCClKKtNM
他人の動画で悪いがこれが1番左手が見やすいので
これが簡単で効果的と思う
0960ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 00:52:25.27ID:B8J/e1Ck
キートークのバッキングギターの音作りがわかりません
歪みほぼない気がするんですけどマーシャルのクリーントーンだとジャリジャリしててなんか違います 丸い感じの音ってどうやって出すんですか?
0962ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 03:59:09.55ID:ki52bms2
>>959 ほんとその通り。それは本当に貴重なアドバイスだ
苦手を避けよう、しかも楽をしながら大きな対価を得ようという考えを捨てるべき
なぜなら超えたところに、というのは「それくらい当たり前」になったとき
いくらでも自由に横移動できて、しかも頭を悩ます必要がない楽なハイコード使いの境地があるから。
なにせローコードは開放弦の音が鳴りつづける煩わしさがある。
消音に意識がいきとどくようになったら、特別な場合を除き強いて使う必要を感じなくなる。
時間なんてどうせ無駄遣いしてるのだから、こうして深く考えてから習慣を変えるのが上達の近道
0963ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 04:12:21.79ID:ki52bms2
>>960キートークってやつ知らんからyoutubeで確認したけど
https://www.youtube.com/watch?v=N39glrfql0I

ようはテレキャスのシングルコイルのフロントP.U.の音なんだろ?あとアンプのセッティング情報やらはなんか探せばそのうち見つかる?のかな
憧れの彼らと同じにしたいって、わかるようなわからないような気持ちを抱くのはいいけどさ。
なんだっていいんだよ。そこは違っていたっていいだろ。自分がどこまでできるかが知りたいんだろ?
同じであることなんか問題じゃないことに気付きなさい。生まれや育ちが醤油ラーメンでも豚骨ラーメンでも、同じくらい美味しけりゃそれで良いんだ
0964ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 05:10:41.51ID:24AHrY+f
>>616
195cmあった高校の時の友人の小指は、俺の2倍の長さがあった。
俺が普通より1cm短いと言うのもあるんだけど。
0966ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 08:03:51.25ID:QLO8fWbd
セーハでアルペジオってめちゃくちゃ難しいですね
人差し指を曲げ気味にしてのセーハで覚えたせいか
アルペジオしようとすると3〜4弦が全然鳴らない…人差し指にもコツがいりそうですね
0968ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 08:24:45.26ID:qZnRydu4
全セーハはアルペジオ向きじゃないから、ヴォイシングに変える研究したほうがいいぞ。
0970ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 08:32:06.64ID:raDLm70p
録音のススメ
録音すれば客観的に自分の悪いところがわかる、弾いてるときに気付かなかった事までわかる。
進むべき道を間違えづらい。
アップして叩いてもらう事で上級者目線のダメ出し+なにくそ絶対克服してやるという根性がつく。
0971ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 08:45:03.00ID:c03hZbvm
>>969
くっさ、こいつ性悪やな
0974ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 09:15:36.99ID:9XR/mcoW
>>972
弦が錆びてるのでは? 最低でも弾く前によく折り畳んだティッシュで弦を強くつまんで滑りが出てくるようにゴシゴシしないと。さらにフィンガーイース等を塗れば尚よし。

ティッシュを厚く畳まないとティッシュごと指が切れるから注意してくれ。

でもさ、触ったら指切れそうな予測はできない? その写真見せられてこっちの指まで嫌な感触してきだぞw
0976ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 09:54:12.97ID:ryeXFya6
弦じゃなくて例えば薬指でスライドした時にフレットのばりで切ったとしたらギターがよろしくないかも
0977ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 10:17:28.39ID:tDZd6JZe
>>972
俺もこんな切り方した事ない
0978ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 10:47:47.89ID:MnUcD3tp
皆さんのおっしゃる通りでした。弦なんか切れたら交換すればいいだろという考え方でした。猛烈に反省しております。思えば中古ギター買って弦の事なんか今回の件まで一度も考えないなんて初心者丸出しの考えだった。以後気をつけます。
0979ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 10:48:42.14ID:uBx96utk
音楽療法(五感に効く)医療大麻オイル
TPPで合法許可になるであろう、医療大麻オイルの日本販売版(→厚労省認可)済み
かつて米に次ぐ国内生産量第二位の大麻
規制後は形を変えて日本に輸入されるようになりました

90年代ミュージシャンがミリオンセラーを飛ばしていたのと同等な成分(法適成分なので若干低め)が入ってます
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201803070000/

バンド集めて盛り上がろう!!

https://i.imgur.com/Nf6p48I.jpg
0980ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 10:54:09.47ID:c03hZbvm
>>979
これ大丈夫なんかよw
0982ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 11:23:30.21ID:QLO8fWbd
ストリングクリーナーすごくいいよ
サビも落とせるし手脂も綺麗に落とせる
ときどきクリーナーで拭くとクロスが真っ黒になるw
さらにファストフレットで万全の状態に

ただ指を切るほど錆びてたら交換一択かもねえ…
0983ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 12:25:30.72ID:5EUpNP3d
練習終えた時にパーツクリーナーを布に吹いて弦を拭いとくとサビにくいよ
0984ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 12:49:18.99ID:hWeIJLs2
パーツクリーナーて石油系とかはとけるんじゃないですか?

それなり付かないように注意必要ですね
0986ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 12:53:10.13ID:c03hZbvm
ボディの事いってんじゃない?溶けるのも味だと思え
0990ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 13:03:41.08ID:c03hZbvm
>>989
ギターは汚い方がカッコいいから使うのやめときな
0992ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 15:29:28.54ID:0YryfTUQ
弦交換全然しないけどさすがに指が切れるほどの錆のまま弾くはありえねえわw
0993ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 15:52:33.40ID:O6ajpWzq
錆びた弦で思いっきり力入れてハイスピードでスライドしたんかな?
0994ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 16:33:48.52ID:Rz9+CPqu
弦を強く弾いた時と弱く引いた時で音の高さが違うのはヤバイですか?
0995ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 17:26:10.63ID:c03hZbvm
>>994
まあ細い弦やとそうなりがちやね、
ネックよりで強く弾くとシャープしがちやからそういう時はブリッジ寄りで弾くとかすればいいかも
0996ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 19:14:12.51ID:vD4C+8fv
ずっと歪ませて弾いてるとクリーンで弾いたときのヘタクソさに引くわ
0998ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 19:56:57.16ID:HkO1JaCh
>>997
こういう感じ好きだな。タイプは違うけどシーガルスクリーミングキスハーキスハーを思い出した。
0999ドレミファ名無シド垢版2018/04/25(水) 20:13:46.92ID:appvxAge
初心者なんですけど一ヶ月でカノンロックが弾けるようになりたいです!
アドバイスください!
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 0時間 14分 43秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況